-
1. 匿名 2025/01/20(月) 13:09:09
皆さんは、どんな裁縫箱を使っていましたか?
主は、ペンギンの裁縫箱。+334
-1
-
2. 匿名 2025/01/20(月) 13:09:57
うちのタマしりまへんか+129
-1
-
3. 匿名 2025/01/20(月) 13:10:01
四葉のクローバーのやつ+7
-1
-
4. 匿名 2025/01/20(月) 13:10:07
いまの小学生のは4500円
高いよね
昔25年前はいくらだったのかな+10
-1
-
5. 匿名 2025/01/20(月) 13:10:16
ケンケンの裁縫箱。+109
-1
-
6. 匿名 2025/01/20(月) 13:10:34
チキチキマシン猛レース+4
-1
-
7. 匿名 2025/01/20(月) 13:10:44
>>1
やだw主さんとオソロなんだけど。
ちなみに36歳です。+184
-1
-
8. 匿名 2025/01/20(月) 13:10:47
なんかクリーム色でお花のデザインのやつ+3
-1
-
9. 匿名 2025/01/20(月) 13:10:54
ぼくコーギー+97
-1
-
10. 匿名 2025/01/20(月) 13:10:56
年齢がわかるなー+29
-1
-
11. 匿名 2025/01/20(月) 13:11:02
フィリックス+19
-1
-
12. 匿名 2025/01/20(月) 13:11:07
+112
-1
-
13. 匿名 2025/01/20(月) 13:11:19
鞠の絵がついてるやつ
中見えなかったな+63
-1
-
14. 匿名 2025/01/20(月) 13:11:25
これです
39歳+97
-1
-
15. 匿名 2025/01/20(月) 13:11:28
私はこれ+127
-2
-
16. 匿名 2025/01/20(月) 13:11:29
これ+79
-3
-
17. 匿名 2025/01/20(月) 13:11:29
>>7
私も主とまったく同じの使っててトピ画みてびっくりした!笑
34歳ですw
このペンギンの裁縫箱そんなに人気だったのか?!+56
-1
-
18. 匿名 2025/01/20(月) 13:11:44
>>12
こんなんだったわ。見るまで存在忘れてた。+12
-1
-
19. 匿名 2025/01/20(月) 13:11:47
ミッキーの裁縫セットだった+33
-1
-
20. 匿名 2025/01/20(月) 13:11:54
指貫きで指輪ごっこをしがち+2
-1
-
21. 匿名 2025/01/20(月) 13:12:19
スヌーピーの使ってた+7
-1
-
22. 匿名 2025/01/20(月) 13:12:20
キティちゃん使ってたよ!+44
-2
-
23. 匿名 2025/01/20(月) 13:12:24
>>19
さては若いな+70
-1
-
24. 匿名 2025/01/20(月) 13:12:42
+207
-1
-
25. 匿名 2025/01/20(月) 13:12:55
>>14
38!同じ!
なんでこれ選んだのかよくわかんない!笑+43
-1
-
26. 匿名 2025/01/20(月) 13:13:18
>>12
アラフィフくらい?+4
-4
-
27. 匿名 2025/01/20(月) 13:13:24
留めるところは壊れたけどデザインが可愛いからまだ使ってる!
40年くらい前のものw+67
-1
-
28. 匿名 2025/01/20(月) 13:13:25
めちゃくちゃ年配の方いて草+22
-7
-
29. 匿名 2025/01/20(月) 13:13:27
>>1
めっちゃみたことある。
私が持ってたのか、友達なのかもう忘れたけど。
因みに37歳+34
-2
-
30. 匿名 2025/01/20(月) 13:13:36
これです+80
-1
-
31. 匿名 2025/01/20(月) 13:13:37
手毬の柄+25
-1
-
32. 匿名 2025/01/20(月) 13:13:38
>>9
おー
これ見た事ある✨️+13
-2
-
33. 匿名 2025/01/20(月) 13:14:08
>>19
若い方ですね+41
-1
-
34. 匿名 2025/01/20(月) 13:14:12
7歳上の兄のお下がりを使うことになって不満でした。
でも私のことを考えて、うちのタマっていうネコの柄。母親いわく何個もいらないからって。
年齢近ければ、それぞれ買うものなの?+11
-1
-
35. 匿名 2025/01/20(月) 13:14:22
>>1
懐かしい!
ハサミとか丈夫で現役+34
-2
-
36. 匿名 2025/01/20(月) 13:14:23
>>1
私の裁縫箱だぁ!まだまだ現役でつかってるよー!+26
-2
-
37. 匿名 2025/01/20(月) 13:14:38
60代70代みたいな人おるやん+5
-1
-
38. 匿名 2025/01/20(月) 13:14:44
38歳です。これでした+55
-1
-
39. 匿名 2025/01/20(月) 13:14:46
>>14
同じく39歳でこれ!
今でも家で使ってるし、このまま一生我が家の裁縫箱として使うと思うw+25
-1
-
40. 匿名 2025/01/20(月) 13:14:54
>>16
めっちゃ可愛いんだけど+53
-1
-
41. 匿名 2025/01/20(月) 13:15:09
>>9
同世代だー!
私これ欲しくてたまらなかった
親に却下された+9
-1
-
42. 匿名 2025/01/20(月) 13:15:31
>>16
可愛いな!ほしい+22
-1
-
43. 匿名 2025/01/20(月) 13:15:49
今の小学生って布の裁縫ケース?だよね。
しかもめちゃくちゃコンパクトになってる。大きな裁ちばさみとかも入ってない。+13
-1
-
44. 匿名 2025/01/20(月) 13:15:59
みんなの裁縫箱大きくていいな
私が使ってたやつ、みんなの裁縫箱の半分くらいの大きさしかなかった
しかもキャラとかじゃないし+1
-1
-
45. 匿名 2025/01/20(月) 13:16:11
>>2
タマなら物置の上で昼寝してはったわ+16
-3
-
46. 匿名 2025/01/20(月) 13:16:11
裁縫道具ってずっと使えるよね
+12
-1
-
47. 匿名 2025/01/20(月) 13:16:43
>>19
若っ!
布バージョンは20代では??+37
-1
-
48. 匿名 2025/01/20(月) 13:16:45
ベージュ色の玉手箱スタイルで手毬のイラスト画入っていたような記憶
+10
-1
-
49. 匿名 2025/01/20(月) 13:16:50
>>13
一緒です、鞠と駒が描かれていたような……。
「うちのタマ知りませんか」と「鞠・駒」から選ばされるシステムでした、私の小学校は。+16
-1
-
50. 匿名 2025/01/20(月) 13:17:00
>>1
これと同じと思ったけど、プリントが横バージョンだった!
未だに使ってるw+15
-4
-
51. 匿名 2025/01/20(月) 13:17:30
現在の小学生子持ち
いまのはこんなのだよ+33
-5
-
52. 匿名 2025/01/20(月) 13:17:53
ここまでのコメントにマイナスが一つずつ付いてるのはなに?裁縫箱買ってもらえなかったとかなん?+14
-3
-
53. 匿名 2025/01/20(月) 13:17:59
>>16
私と同じだー!同世代さんかな。+6
-1
-
54. 匿名 2025/01/20(月) 13:18:17
>>15
絵柄は違うけどベースの箱がこういう色合いで
うちのタマ知りませんか?のイラストだった+11
-1
-
55. 匿名 2025/01/20(月) 13:18:20
>>22
サンリオなんてなかったなー
何歳くらいからあったんだろう+8
-1
-
56. 匿名 2025/01/20(月) 13:18:47
>>10
ガル民「鞠」+15
-3
-
57. 匿名 2025/01/20(月) 13:19:01
>>51
そうそう、息子はこんな形のモンハン選んでた+9
-2
-
58. 匿名 2025/01/20(月) 13:19:04
青色系統で宇宙だか星空だかを模したやつ
今手元にないから写真撮れないけど一期一会とかそれに似た絵柄が流行ってた時代のやつだから同年代ならわかってくれるはず…!+1
-1
-
59. 匿名 2025/01/20(月) 13:19:10
ハイビスカス
+24
-1
-
60. 匿名 2025/01/20(月) 13:19:47
このデザインで70年代ってまじ?+65
-2
-
61. 匿名 2025/01/20(月) 13:20:22
30代
これだった+43
-1
-
62. 匿名 2025/01/20(月) 13:20:33
>>56
鞠ってw
まじで何時代のひとなん+7
-6
-
63. 匿名 2025/01/20(月) 13:21:01
中学は1993〜
高校は1994〜
男子が家庭科、女子が技術が必須になった。
小学校は戦後ずっと男女共に家庭科は必須。+4
-1
-
64. 匿名 2025/01/20(月) 13:21:30
+79
-3
-
65. 匿名 2025/01/20(月) 13:21:42
>>59
これで2000年代初頭ぐらいかな?+4
-2
-
66. 匿名 2025/01/20(月) 13:21:43
ヨコだけどこの頃必ずマイナスつける人いてるね
関係ないなら見なきゃいいのに+7
-1
-
67. 匿名 2025/01/20(月) 13:21:55
>>34
年子の兄とは学用品のお下がりは難しかったよ。弟は3歳離れていたので兄や私のお下がりを使うことは可能だった。+3
-1
-
68. 匿名 2025/01/20(月) 13:22:00
43歳
今でも現役です
当時なんでこれを選んだのか謎+50
-1
-
69. 匿名 2025/01/20(月) 13:22:38
>>64
このメジャーと裁ちばさみと糸切りバサミは現役です。+14
-1
-
70. 匿名 2025/01/20(月) 13:22:46
プーさんのやつ。今でも使ってる。+51
-1
-
71. 匿名 2025/01/20(月) 13:22:57
私はこれ。中に入ってる黄色いケースも持ってた+25
-1
-
72. 匿名 2025/01/20(月) 13:23:04
>>60
私の裁縫セットは確かに鞠だったけど姫だるまはいなかったはず。+17
-1
-
73. 匿名 2025/01/20(月) 13:23:08
>>70
同じー!+12
-1
-
74. 匿名 2025/01/20(月) 13:23:20
うちの母親が使ってた和風な手毬と扇子のやつです+5
-1
-
75. 匿名 2025/01/20(月) 13:23:46
>>65
今33歳だからそれくらいだと思うよ!+5
-2
-
76. 匿名 2025/01/20(月) 13:24:04
>>38
かわいい、いいなあ
ピングー世代で家庭科やりたかったよ+6
-1
-
77. 匿名 2025/01/20(月) 13:24:12
なんで人の裁縫箱なのに
見覚えあるのが何個もあるんだろう
ちなみに39歳
この裁縫箱使って家庭科でナップザック縫いました
+18
-1
-
78. 匿名 2025/01/20(月) 13:24:12
>>52
わろたw私もそう思ったわw+9
-1
-
79. 匿名 2025/01/20(月) 13:24:36
見たこともねぇ謎のクマのイラスト
+0
-1
-
80. 匿名 2025/01/20(月) 13:24:51
>>60
産まれだよね
ベースがクリーム色のプリントはそうw
プリントは色々あったわ
切り替わりの時代でサンリオ持ってる子もいて可愛いの羨ましかったわー+14
-1
-
81. 匿名 2025/01/20(月) 13:24:58
>>70
これだったら今でも使おうってなるわ。
他にも選択肢があるスタイルだったの?+8
-1
-
82. 匿名 2025/01/20(月) 13:25:06
>>60
これで70年代?
いま70歳のひとじゃなくて?
70年代と80年代の間に何があったん+1
-7
-
83. 匿名 2025/01/20(月) 13:25:32
>>16
今買うと高そう+21
-1
-
84. 匿名 2025/01/20(月) 13:26:07
これでしょう
うちのクラスの女子ほとんどこれ笑+32
-1
-
85. 匿名 2025/01/20(月) 13:26:53
>>27
レトロ感漂う北欧風のイラストでおしゃれだ!+34
-2
-
86. 匿名 2025/01/20(月) 13:27:09
37歳です。画像探してもなかったから写真撮ったぜ👍(笑)同じの持ってた人いる?+30
-1
-
87. 匿名 2025/01/20(月) 13:27:13
今の中学生も学校で買ってやってるのかな?+0
-1
-
88. 匿名 2025/01/20(月) 13:27:20
サンリオとか、プーさんだったから
デザイン鞠が考えられん+0
-1
-
89. 匿名 2025/01/20(月) 13:27:21
+46
-1
-
90. 匿名 2025/01/20(月) 13:28:09
>>89
いまおいくつ?+3
-4
-
91. 匿名 2025/01/20(月) 13:29:03
要らないんだけどメルカリで売れるかな?+1
-1
-
92. 匿名 2025/01/20(月) 13:29:16
ハイビスカスのやつ。
ハイビスカス柄流行ってたよね。+24
-1
-
93. 匿名 2025/01/20(月) 13:29:28
良いデザインは時を超えても人の心を温かくしてくれるからいいね+0
-0
-
94. 匿名 2025/01/20(月) 13:29:51
私が40年以上愛用してるのはこれ+54
-2
-
95. 匿名 2025/01/20(月) 13:30:30
>>61
わたしもこれ!懐かしい+3
-1
-
96. 匿名 2025/01/20(月) 13:31:00
>>1
すごい!1で出てた笑
当時水色好きだったなぁー、ちなみに36です+12
-3
-
97. 匿名 2025/01/20(月) 13:31:27
>>94
古事にでてきそうw+2
-0
-
98. 匿名 2025/01/20(月) 13:31:34
うちの母くらいの年齢のひと多くて草+1
-1
-
99. 匿名 2025/01/20(月) 13:31:49
>>26
これ52の私が高校生の頃流行ったやつだからお裁縫箱ならもう少し若い子じゃないかな+3
-1
-
100. 匿名 2025/01/20(月) 13:32:18
>>82
80年代もほぼ同じよ。
昭和53年(1978)入学で裁縫セットを使う学年になる時に選択肢なく箱は手毬だった。+11
-2
-
101. 匿名 2025/01/20(月) 13:32:25
>>5
弁当箱にしか見えないw+7
-0
-
102. 匿名 2025/01/20(月) 13:32:44
>>89
今になって良さがわかる柄ですね。かわいい。小学生ではなかなか選べない。+20
-1
-
103. 匿名 2025/01/20(月) 13:32:53
ピングーとか絵柄入りかわいいんだけど。普通に無地の水色かピンクだった記憶。いいなー+2
-1
-
104. 匿名 2025/01/20(月) 13:32:57
>>81
ピングーとかPIKOとかドラゴンとかミスターフレンドリーとかあったのは覚えてるよ〜+3
-0
-
105. 匿名 2025/01/20(月) 13:33:57
>>1+21
-3
-
106. 匿名 2025/01/20(月) 13:34:14
ポチとタマのやつバリバリの現役で使ってる+5
-0
-
107. 匿名 2025/01/20(月) 13:35:20
>>77
ナップサックとか懐かしい!エプロンも縫った記憶ある〜+4
-0
-
108. 匿名 2025/01/20(月) 13:36:20
>>89
一つ上の学年が手鞠で、自分たちからポチとタマで当時はラッキー!って思ったけどいま見ると手鞠素敵だよね+10
-0
-
109. 匿名 2025/01/20(月) 13:36:39
ずっとマイナスあるけど何なん笑+0
-1
-
110. 匿名 2025/01/20(月) 13:37:14
>>41
なぜ却下されたの(;ω;)+7
-0
-
111. 匿名 2025/01/20(月) 13:38:18
>>104
わー、選べていいな。
でも絶対プーさんが一番だね!+8
-0
-
112. 匿名 2025/01/20(月) 13:38:27
>>84
これ持ってる人と友達になれない小学校生活だったわw+12
-0
-
113. 匿名 2025/01/20(月) 13:38:31
>>1
私もおそろ!
38だよ〜+11
-2
-
114. 匿名 2025/01/20(月) 13:38:33
裁縫好きだからこのトピ好きなんだけど自分の使ってた裁縫箱、本気で思い出せない‥+1
-0
-
115. 匿名 2025/01/20(月) 13:38:52
+42
-1
-
116. 匿名 2025/01/20(月) 13:38:56
>>14
同じ!私も39才です!なんか嬉しい!
今見ると微妙なデザイン笑+12
-0
-
117. 匿名 2025/01/20(月) 13:39:38
>>15
全く同じだ+3
-0
-
118. 匿名 2025/01/20(月) 13:39:39
>>112
ちょっとクラスのおとなしい子はピングーだったな…+5
-0
-
119. 匿名 2025/01/20(月) 13:40:52
ださいやつにマイナス➖つけてるんじゃないかな?
まあ、どんぐりの背比べくらいの違いだとおもうけど、+2
-0
-
120. 匿名 2025/01/20(月) 13:41:19
>>105
貴方と歳近そう!!!+0
-1
-
121. 匿名 2025/01/20(月) 13:41:34
てかなんで皆んなそんなに綺麗に丸々保存ができるんだよw見る限り中身も揃ってるよね〜すごいわ+3
-0
-
122. 匿名 2025/01/20(月) 13:42:01
>>95
横
私もこれだった!
37歳です!+2
-0
-
123. 匿名 2025/01/20(月) 13:42:40
ガチでなんだったか思い出せないし、たぶん中学くらいにに捨ててた。こうゆうとこなんだろうな、自分の素行の悪さ+3
-0
-
124. 匿名 2025/01/20(月) 13:44:18
>>68
可愛いやん!色がいいわ。+15
-0
-
125. 匿名 2025/01/20(月) 13:44:41
>>1
Threadsに載せてましたか?+0
-0
-
126. 匿名 2025/01/20(月) 13:44:54
アラサー
昨日使ってたまだ現役の裁縫セット!
汚くてごめん+16
-1
-
127. 匿名 2025/01/20(月) 13:46:13
>>51
今27歳の妹もその形の使ってたわ
もうずっとその形から変わってないんだね
(3個上の私の時代は普通に箱だった)+4
-1
-
128. 匿名 2025/01/20(月) 13:47:11
>>86
同い年ですが、これでした!
今も家のどこかにあります(笑)
他にかわいいのがなくて、友達とおそろいでこれを選んだのをめちゃくちゃ覚えてます+7
-0
-
129. 匿名 2025/01/20(月) 13:47:13
拾い画
家で子供が使ってる+21
-1
-
130. 匿名 2025/01/20(月) 13:48:14
わたしは濃いピンクのテディベアのやつ+0
-0
-
131. 匿名 2025/01/20(月) 13:48:18
+8
-1
-
132. 匿名 2025/01/20(月) 13:48:50
>>126
このタイプだと若いなって印象!+8
-0
-
133. 匿名 2025/01/20(月) 13:50:10
>>94
この型で打出小槌のやつ+10
-0
-
134. 匿名 2025/01/20(月) 13:50:16
>>131
右3つの違いがわからんw+2
-0
-
135. 匿名 2025/01/20(月) 13:50:26
>>68
私もこれ可愛いと思った!選んで正解だよ〜+6
-0
-
136. 匿名 2025/01/20(月) 13:51:18
>>9
見覚えあるのでたぶん選ぶリストの中にあった!!
私はこれです+28
-1
-
137. 匿名 2025/01/20(月) 13:51:24
>>1
一緒!
一人暮らし始めた時にこの部分だけ持って来た+54
-1
-
138. 匿名 2025/01/20(月) 13:51:41
私はこれ。39歳+46
-1
-
139. 匿名 2025/01/20(月) 13:51:42
なんだかんだ裁縫セットって使いやすかったよなーと思う
百均のプラケースに色々入れてるけど使いにくい+7
-0
-
140. 匿名 2025/01/20(月) 13:51:46
>>19
同じやつ買ってもらったー!!
懐かしいね!!+3
-0
-
141. 匿名 2025/01/20(月) 13:52:25
>>140
今年28歳になるのですが、同年代ですか?+2
-0
-
142. 匿名 2025/01/20(月) 13:53:55
>>110
当時小5か小4で、犬好きだったのにこれがいいと言うと「大人になってからも使うんだから、子どもっぽいのは恥ずかしいよ!」と母と姉に説得され泣く泣く…😢
ナップサックかエプロンはコーギーにしましたが…😢+7
-0
-
143. 匿名 2025/01/20(月) 13:55:01
>>12
裁縫セットだけじゃなく、コップとかえんぴつキャップとか様々なものでこのピニームーで溢れてた時あったよねw懐かしい!+8
-0
-
144. 匿名 2025/01/20(月) 13:55:13
>>142
別に人に見せるわけでもなく家で使うんだからいいじゃんね…+10
-0
-
145. 匿名 2025/01/20(月) 13:56:06
>>7
私も36歳
全国でこのペンギンいたんだね
私はドナルドダックにしました+27
-0
-
146. 匿名 2025/01/20(月) 13:58:41
>>84
私の友達もハイビスカス率高かった
+5
-0
-
147. 匿名 2025/01/20(月) 13:59:50
>>7
あらやだw
私も同じペンギンよ🐧トピ画に釣られてきました年女です!+17
-1
-
148. 匿名 2025/01/20(月) 14:00:04
>>60
そうだよ~。
実物は雅でかわいかったよ。
中の仕切りも機能的でなかなか良かったんだよ♪+7
-0
-
149. 匿名 2025/01/20(月) 14:00:24
>>7
全く一緒過ぎて笑う
35歳です+18
-0
-
150. 匿名 2025/01/20(月) 14:00:33
>>60
1970年代生まれの人がこのタイプ(柄はいろいろ)だよね+20
-0
-
151. 匿名 2025/01/20(月) 14:01:24
>>137
全く同じ過ぎて笑う+17
-0
-
152. 匿名 2025/01/20(月) 14:02:02
>>61
懐かし!私もこれだった〜
20代でやっとお洒落なのに買い替えたけど
全部新品にしてみたら結構な額になってびびったわ+6
-0
-
153. 匿名 2025/01/20(月) 14:02:05
>>69
私も糸切りバサミまだある。
高校生の時には眉毛切るのにちょうど良くて重宝してた。+1
-0
-
154. 匿名 2025/01/20(月) 14:04:11
>>94
このタイプは二段になってて小物もピッタリ収まる仕切りがあって便利よね
手芸店とかで新しいの買おうと思ってもこれ以上機能的なのってあんまり見つからないから使い続けるの分かる+17
-0
-
155. 匿名 2025/01/20(月) 14:05:25
>>7
私も38歳でこのペンギンだ
全国で扱われてたのかな+29
-1
-
156. 匿名 2025/01/20(月) 14:07:46
>>91
メルカリで売ってる人もけっこういるよね。90年代からの物だと2000円前後が相場っぽい〜+6
-0
-
157. 匿名 2025/01/20(月) 14:08:40
>>19
私も全く同じのだ
最近Xでバズってたダンシングはにわの裁縫セットめちゃくちゃかわいくて欲しくなった
+2
-0
-
158. 匿名 2025/01/20(月) 14:08:44
何度も貼ったけどこれ。+7
-1
-
159. 匿名 2025/01/20(月) 14:09:36
>>108
一生使えるね+5
-0
-
160. 匿名 2025/01/20(月) 14:09:53
>>100
姉がまさしくこれ!
私のぽちたまの裁縫道具を見て嫉妬が湧いてた。+4
-1
-
161. 匿名 2025/01/20(月) 14:09:55
>>7
私もペンギン箱🐧36歳🤣+10
-0
-
162. 匿名 2025/01/20(月) 14:12:51
>>154
ハサミなんかぴったりサイズだよね
リッパーを愛用しております+10
-0
-
163. 匿名 2025/01/20(月) 14:14:02
>>145
35歳だけど、わたしの学校はキティとかディズニーみたいなこの中なら絶対これやんってデザインは無かったので羨ましい+0
-0
-
164. 匿名 2025/01/20(月) 14:15:38
>>80
母親の裁縫箱この形のスヌーピーなんだけど
あれ小学生の時のセットだったんか+4
-0
-
165. 匿名 2025/01/20(月) 14:18:39
>>16
フェイラーっぽくてかわいい!!+9
-2
-
166. 匿名 2025/01/20(月) 14:19:42
>>137
一緒ー!!
転勤族だけど、どこにでも連れて行ってます🏠+14
-0
-
167. 匿名 2025/01/20(月) 14:20:01
>>1
このペンギンのキャラ懐かしい!!+1
-1
-
168. 匿名 2025/01/20(月) 14:20:42
>>2
うちもお裁縫箱たまはんでしたわ+21
-0
-
169. 匿名 2025/01/20(月) 14:23:33
>>126
同じの使ってました!
32歳です+4
-0
-
170. 匿名 2025/01/20(月) 14:28:50
>>129
私もまさにこれ!今も取ってある!
でも今考えるとお弁当箱みたいな上に蓋がついてるタイプの方が良かったなぁと思っている+7
-0
-
171. 匿名 2025/01/20(月) 14:30:40
>>2
関西弁バージョン+24
-0
-
172. 匿名 2025/01/20(月) 14:32:28
>>137
一緒すぎてw
18で一人暮らし始めて31で結婚するまで(その間引越し3回)ずーーーっとこれだけ持ってた!
ちなみに今36だよ+12
-0
-
173. 匿名 2025/01/20(月) 14:32:33
>>1
それ欲しかった
友達とお揃いでこれにしようねって言ってたのに、親がそんなよくわかんないペンギンやめなさいって言うからピングーにした🐧
36歳+4
-1
-
174. 匿名 2025/01/20(月) 14:35:07
+7
-1
-
175. 匿名 2025/01/20(月) 14:40:04
>>1
35歳だけど、現役で同じの使ってるよー!
ハサミが優秀すぎる+5
-1
-
176. 匿名 2025/01/20(月) 14:42:29
>>60
私が使ってたやつはどんなのだったか忘れたけど、50代の夫が使ってた裁縫箱がこないだ出てきて、まさにこのデザインだった!
夫が授業で使わなくなった後は姑が使ってたみたいです+7
-0
-
177. 匿名 2025/01/20(月) 14:43:35
>>144
だよね…当時は憤りを感じてたわ
共感してくれてありがとうね😭+6
-0
-
178. 匿名 2025/01/20(月) 14:44:32
>>169
126ですが同い年!+3
-0
-
179. 匿名 2025/01/20(月) 14:45:10
>>17
私も。36歳+4
-1
-
180. 匿名 2025/01/20(月) 14:47:01
私も主のと同じだけど、中身の一つ一つに母親が記名してくれた。
私も小学生の子供がいるけど「自分で書きなさい」と言ってるのに+0
-0
-
181. 匿名 2025/01/20(月) 14:50:25
キキララの裁縫箱
これが欲しくて手芸クラブに入りました
まち針も星の形で超可愛いの!+47
-1
-
182. 匿名 2025/01/20(月) 14:54:13
>>24
これこれ!こういうのよ!!+59
-2
-
183. 匿名 2025/01/20(月) 14:59:07
>>24
おんなじの持ってるわ+16
-0
-
184. 匿名 2025/01/20(月) 15:03:18
>>44
家庭科の授業で持って行く時は小さい方が荷物が少なくて良かったよ。
私もみんなのと同じ大きさだったけど最低限の用具だけをドロップ缶に移してた。+3
-0
-
185. 匿名 2025/01/20(月) 15:04:59
>>9
この雰囲気のやつの猫バージョンだった
誰か分かる人いないかな+5
-0
-
186. 匿名 2025/01/20(月) 15:16:22
>>5
同年代な気がする。私はフィリックスだった。+34
-2
-
187. 匿名 2025/01/20(月) 15:19:49
>>12 ピニームーだけど私はこれ。今も現役で使用中(41歳)+28
-1
-
188. 匿名 2025/01/20(月) 15:21:28
ナンニンジャ。
恐竜の上で小さい忍者が20人くらい暴れ回ってて、鼻の穴の中にも入り込んでるから恐竜が涙目になってる昭和ファンシーなデザイン。
20年くらい使った。
糸切ハサミと針山と針はまだ現役。+2
-0
-
189. 匿名 2025/01/20(月) 15:23:07
>>60
明治、大正時代って感じ+1
-0
-
190. 匿名 2025/01/20(月) 15:25:58
>>138
同じ!35歳+10
-0
-
191. 匿名 2025/01/20(月) 15:27:25
>>5
珍しい!
ケンケンのグッズがあるの知らなかった+1
-0
-
192. 匿名 2025/01/20(月) 15:30:54
>>16
私はこれのブルーです!
白は初めて見た。
今だに現役で使ってます︎︎👍+1
-0
-
193. 匿名 2025/01/20(月) 15:32:32
>>128
私も他に可愛いのがなくてコレにした思い出があります!(笑)同じの持ってる人いて嬉しいです☺️+3
-0
-
194. 匿名 2025/01/20(月) 15:33:45
>>164
おしゃれ小学生!
昔はドカベンみたいな弁当箱仕様+0
-0
-
195. 匿名 2025/01/20(月) 15:39:02
>>5
私も全く一緒
女子では少なかった+5
-0
-
196. 匿名 2025/01/20(月) 15:40:54
>>15
うちはこれ+26
-1
-
197. 匿名 2025/01/20(月) 15:44:01
>>138
これ!34歳。
まだ今も使ってる!+10
-0
-
198. 匿名 2025/01/20(月) 15:44:06
>>150
74年生まれでこれだったけど78年生まれの妹は
うちのタマ知りませんかになってて羨ましかったな+5
-0
-
199. 匿名 2025/01/20(月) 15:44:35
3月で47歳になるわたしはこれ!
トッポジージョの人もいたなぁ。
同じ人いるかな?+15
-1
-
200. 匿名 2025/01/20(月) 15:47:06
91年生まれだから、小学校の頃こういうやつだった
持ち手?みたいなのは無かった+7
-1
-
201. 匿名 2025/01/20(月) 15:47:22
70年代生まれは重箱スタイルで
下の段にかさばる刺繍枠とか最初から入ってたけど
00年代以降の子ども世代の裁縫箱はもはや裁縫ミニバッグ
最低限のアイテムしか入ってなくて
メジャーや糸切りばさみもオプション扱いだった+5
-2
-
202. 匿名 2025/01/20(月) 15:55:22
>>1
part2?もっと何回やってなかった?+0
-1
-
203. 匿名 2025/01/20(月) 16:03:16
>>84
32歳 これでした+8
-0
-
204. 匿名 2025/01/20(月) 16:04:32
>>136
私もこれだったな〜
懐かしい+1
-1
-
205. 匿名 2025/01/20(月) 16:05:25
>>68
44歳、私もこれだった
クラスの女子でこれ選んだの私だけだったw
+5
-1
-
206. 匿名 2025/01/20(月) 16:28:16
ピングーいいなあ
ピングー好きだけど当時は無かった+4
-1
-
207. 匿名 2025/01/20(月) 16:38:05
>>1
私もおそろ!
37歳宮崎県!+5
-1
-
208. 匿名 2025/01/20(月) 16:45:03
>>9
裁縫箱は違うのだけどナップサックはぼくコーギーだった!
可愛いよねー+6
-1
-
209. 匿名 2025/01/20(月) 17:00:02
>>138
私も同じ物で同じ39歳!+6
-1
-
210. 匿名 2025/01/20(月) 17:15:58
ミスターフレンドリー。38才+1
-1
-
211. 匿名 2025/01/20(月) 17:18:23
>>64
5つ上の兄の裁ち鋏にタマが描いてあって羨ましかったな。+3
-1
-
212. 匿名 2025/01/20(月) 17:28:52
45歳。スヌーピーとサッカーボールを持っているフェリックスザキャットの2択だった。+12
-1
-
213. 匿名 2025/01/20(月) 17:29:22
>>181
同じの持ってました!懐かしい
今手元に残っているのは水色のまち針1本だけ…😭+5
-0
-
214. 匿名 2025/01/20(月) 17:32:08
>>199
可愛い。今だったらこれ選びたい。+8
-1
-
215. 匿名 2025/01/20(月) 17:33:39
>>60
まじ!笑
73年生まれ、中身も結構残ってる+36
-2
-
216. 匿名 2025/01/20(月) 17:34:30
>>1
わー!!一緒だよ!主!36歳!!
ところでこのペンギンって人気あるキャラだったのかな?裁縫箱以外で見覚えがなくてさ…+1
-1
-
217. 匿名 2025/01/20(月) 17:41:43
34歳
ミスターフレンドリーのものです
この間実家から持って帰ってきた+25
-1
-
218. 匿名 2025/01/20(月) 17:44:16
>>138
34歳、ケースは違うけど裁ちばさみは同じもの
未だに斬れ味が衰えないからたまに使ってるよ+7
-1
-
219. 匿名 2025/01/20(月) 17:55:22
>>215
横だけど
鳥さん可愛い♡
+27
-1
-
220. 匿名 2025/01/20(月) 18:28:04
>>115
同じだぁ。◕‿◕。同世代かな?+3
-1
-
221. 匿名 2025/01/20(月) 18:32:12
>>24
こればあば使ってるの見た!
学校指定だったんだね+13
-0
-
222. 匿名 2025/01/20(月) 18:33:19
>>147
あら、仲間♡
私も画像と全く同じの使ってたわ。+0
-1
-
223. 匿名 2025/01/20(月) 18:49:22
>>15
全く同じだ!今も使ってます。+4
-1
-
224. 匿名 2025/01/20(月) 19:16:57
>>7
あたしもこれ!
今だに実家にある笑
38才+9
-1
-
225. 匿名 2025/01/20(月) 19:53:21
>>14
歳も選んだのも同じ人がいてすごく嬉しい
たぶん死ぬまで使うと思う+5
-0
-
226. 匿名 2025/01/20(月) 19:57:49
>>12
アラフォーだけどお姉ちゃん(アラフィフ)のお古だったからこういうの使ってた。
というか今も現役で家で使ってる。
今日もこれから子供のスリーパーの綻びを縫う予定。+1
-0
-
227. 匿名 2025/01/20(月) 20:07:25
>>1
見落としてるかもだけど同じ人とガルで出会ったことない。拾い画+7
-1
-
228. 匿名 2025/01/20(月) 20:23:45
>>26
同じの持ってるよ!今年46歳!+3
-0
-
229. 匿名 2025/01/20(月) 20:31:51
くまのプーさんだったな+10
-1
-
230. 匿名 2025/01/20(月) 20:36:32
>>190
平成元年生まれ?私も35歳、これ!笑+6
-0
-
231. 匿名 2025/01/20(月) 20:54:15
>>27
40年前!?
昔で言うハイカラなデザインだね、素敵✨+19
-0
-
232. 匿名 2025/01/20(月) 21:15:06
>>62
鞠と扇子ですが昭和時代の人間ですw+2
-0
-
233. 匿名 2025/01/20(月) 21:21:46
>>210
めっちゃいいな。そんな私の裁縫箱は鞠と扇子w+0
-0
-
234. 匿名 2025/01/20(月) 21:36:36
スケルトンは39歳以下+6
-0
-
235. 匿名 2025/01/20(月) 21:42:23
>>1
なつい!34歳です!これのなんかバッグ型みたいなの持ってたなー、、。今もペンギン好きだけんすでに小学校の時からそうだったんだろうな(笑)+0
-0
-
236. 匿名 2025/01/20(月) 21:54:28
>>19
同じの持ってます
29歳+0
-0
-
237. 匿名 2025/01/20(月) 21:55:02
画像が見付からなかった…
うちのタマでもフィリックスでもない黒猫のキャラクターが数匹描かれていた裁縫箱でした
ゴロゴロニャンって書いてあったかなぁ+0
-0
-
238. 匿名 2025/01/20(月) 22:00:41
消しゴムデザインの裁縫箱+3
-1
-
239. 匿名 2025/01/20(月) 22:02:16
+11
-1
-
240. 匿名 2025/01/20(月) 22:02:25
>>215
インコ🦜が覗きにきてる❣️+14
-0
-
241. 匿名 2025/01/20(月) 22:20:48
>>115
一緒です!しかも未だにこの裁縫セット使ってますw+3
-0
-
242. 匿名 2025/01/20(月) 22:45:54
>>38
わたしも38歳これでした!+2
-0
-
243. 匿名 2025/01/20(月) 22:48:46
>>1
トピ画ホイホイすぎるww
めっちゃ姉が使ってたやつwww(自分使ってないのに鮮明な記憶+1
-0
-
244. 匿名 2025/01/20(月) 23:07:18
>>126
私もまだ使ってます!
今年32歳の歳☺️+1
-0
-
245. 匿名 2025/01/20(月) 23:09:27
>>14
現役で今も持ってるし使ってるw青だからこれにしたわ38です。+1
-0
-
246. 匿名 2025/01/20(月) 23:11:55
>>70
わー同じ!懐かしい。+3
-0
-
247. 匿名 2025/01/20(月) 23:49:41
>>199
48才だけどこれだわ 今も現役で使ってるw+2
-0
-
248. 匿名 2025/01/21(火) 00:01:09
>>30
一緒〜!なつかしい!
今見てもかわいい🥰+3
-0
-
249. 匿名 2025/01/21(火) 00:24:47
>>137
私も同じの持ってるー!37!+4
-0
-
250. 匿名 2025/01/21(火) 00:44:39
>>1
これ未だに使ってるw
返信してるみんな同年代で嬉しい+3
-0
-
251. 匿名 2025/01/21(火) 00:44:47
>>1
このタイプのNARUTOをアラサーの弟が小学校の時に使ってて現在うちの息子が使ってる。(笑)+2
-1
-
252. 匿名 2025/01/21(火) 01:01:52
>>14
この柄のTシャツ着てた+1
-1
-
253. 匿名 2025/01/21(火) 01:02:41
>>181
可愛い!+6
-1
-
254. 匿名 2025/01/21(火) 01:06:58
>>1 さんとお揃いだ。兄(37)から貰ったわたし(33)+2
-1
-
255. 匿名 2025/01/21(火) 01:22:06
>>12
全く同じです!懐かしいなぁ〜。+2
-1
-
256. 匿名 2025/01/21(火) 01:23:31
コレ+6
-1
-
257. 匿名 2025/01/21(火) 01:35:59
ムーミンの裁縫箱を使っていました(40歳)+8
-1
-
258. 匿名 2025/01/21(火) 02:53:42
>>2
今ってそれ、たまフレンズとか言う名前に変わった?よね?+1
-1
-
259. 匿名 2025/01/21(火) 02:56:19
>>221
おばあちゃんいくつ?
私49でこれ使ってたわ。
選ぶもなにも女子はこれで男子は青っぽい兜かなんかの柄、それ一択。+4
-1
-
260. 匿名 2025/01/21(火) 03:32:09
>>11
クロネコのだよね?同じ。ちなみに38歳。+1
-1
-
261. 匿名 2025/01/21(火) 07:37:05
>>24
この材質は60代くらい?
母が似たようなのを学生時代から使ってる+1
-0
-
262. 匿名 2025/01/21(火) 07:42:37
>>221
70ちょっとです
こんな雰囲気で厳密には違うやつなのかも+1
-1
-
263. 匿名 2025/01/21(火) 07:45:28
>>9
同じの持ってます!同年代かもしれません。(32歳)
+1
-1
-
264. 匿名 2025/01/21(火) 07:57:00
>>1
ペンギンの横型でした
今も使っています
34歳+9
-1
-
265. 匿名 2025/01/21(火) 07:59:32
>>259
70ちょっとです
他にも似た雰囲気の写真があったので、これじゃなかったのかも?
ダルマはいなかった気がしてきました+1
-2
-
266. 匿名 2025/01/21(火) 08:02:28
>>1
うちのタマ知りませんか?+0
-1
-
267. 匿名 2025/01/21(火) 08:05:21
>>60
今年50だけど、こんな感じだったよ。+5
-1
-
268. 匿名 2025/01/21(火) 08:51:58
拾い画だけどこれ使ってた
兄からのお下がりで気に入ってはいたのですが本当は皆みたいにタマの可愛いやつが欲しかった
今、我が子には私の思いも乗せて自分の欲しいやつを買わせています+6
-1
-
269. 匿名 2025/01/21(火) 09:00:26
>>24
48歳。これでした!
うちの市ダサいw+5
-1
-
270. 匿名 2025/01/21(火) 09:22:30
>>70
37歳、同じ。自分のかと思ってびっくり!
+2
-1
-
271. 匿名 2025/01/21(火) 09:27:09
>>24
Hi friend!
I am 57 years old girl+0
-1
-
272. 匿名 2025/01/21(火) 09:36:35
>>16
かわいい
学校で買ったのかな?
いつ頃のものですか?+1
-1
-
273. 匿名 2025/01/21(火) 09:46:34
>>24
同じ会社の製品ですかね
学校で購入しました
母の手製の袋に入っていて
使用頻度は低いのですが現役です☺︎+8
-1
-
274. 匿名 2025/01/21(火) 10:06:43
>>1
我が家でも現役!
メジャーが青い透明で可愛いんだよね〜+0
-1
-
275. 匿名 2025/01/21(火) 11:03:42
昭和53年生まれです。
未だ現役の裁縫箱。+6
-1
-
276. 匿名 2025/01/21(火) 11:23:13
>>1
これだぁあああああ!
懐かしい😭+2
-1
-
277. 匿名 2025/01/21(火) 11:49:58
>>187
私どんなのだったかなーって思ってたけどこれ見た途端に記憶よみがえったよ!
私もこれでした。ちなみに40歳。
+1
-1
-
278. 匿名 2025/01/21(火) 11:59:10
>>105
ディズニーないの?+0
-0
-
279. 匿名 2025/01/21(火) 12:00:59
>>51
半透明のプラスチックが良い+0
-0
-
280. 匿名 2025/01/21(火) 12:02:17
>>215
レトロでかっこいいね+3
-1
-
281. 匿名 2025/01/21(火) 12:11:55
>>1
姉が使っていました
+0
-1
-
282. 匿名 2025/01/21(火) 12:14:01
+2
-1
-
283. 匿名 2025/01/21(火) 12:19:12
>>273
知ってますーー素敵ですーー羨ましいーー
うちは自分以外 鬼断捨離家族なのでないですーー+2
-1
-
284. 匿名 2025/01/21(火) 12:32:09
>>24
50代ですがこれみたことある。
うちの兄が60代ですが
この材質で車の絵がついたのを持っていた。
+1
-1
-
285. 匿名 2025/01/21(火) 12:35:17
>>105
ティーカッププードルに見覚えが…+0
-1
-
286. 匿名 2025/01/21(火) 12:38:46
私はこれです。+4
-2
-
287. 匿名 2025/01/21(火) 12:44:59
あぁー!家に帰って写真撮りたい!!皆様の同世代過ぎて‥🥹
私のは黄色のBOXで、絵柄は猿でした。同じ人いないかなぁ+2
-1
-
288. 匿名 2025/01/21(火) 12:45:51
手芸好きな母親が鋏だけ学校指定のメーカー品買って他は自分の手芸道具&100均の寄せ集めをバニティケースに入れたのが裁縫セットだったなあ
みんなと同じじゃないのが寂しいとも思ったけどハリネズミの針山(母お手製)を友だちにかわいいと言ってもらったよ+2
-1
-
289. 匿名 2025/01/21(火) 12:49:39
>>138
同じです!
39歳。裁ちばさみは切れ味いいんだけど、糸切りバサミが糸切れなくてスカスカする(わかるかな笑)んだけど、いまだ現役です!+2
-1
-
290. 匿名 2025/01/21(火) 12:52:03
>>282
同じ人いたーw
今も置いてある(笑)
はさみとか普通に使えるしね+2
-1
-
291. 匿名 2025/01/21(火) 12:57:10
>>1
懐かしい。同じやつでした。
取っておけば良かったな。+1
-1
-
292. 匿名 2025/01/21(火) 13:33:17
アラフォーです+3
-1
-
293. 匿名 2025/01/21(火) 14:19:59
>>64
外箱は色が違いますが(私は水色でした)、中身がすべて同じです!懐かしい!+3
-1
-
294. 匿名 2025/01/21(火) 15:03:50
私はこっちのプーさん、今も使ってる🍯
同じの持ってる人いなさそうね+4
-1
-
295. 匿名 2025/01/21(火) 18:39:05
>>230
そうです!仲良しグループの子たち、みんなこれ使ってたと思う笑+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する