-
1. 匿名 2025/01/20(月) 10:54:19
ジブリパーク以外予定が決まってません。東京から車で行きます。おすすめのお店や観光スポット教えてください!+23
-3
-
2. 匿名 2025/01/20(月) 10:55:05
+2
-19
-
3. 匿名 2025/01/20(月) 10:55:21
+22
-4
-
4. 匿名 2025/01/20(月) 10:55:55
ジブリパークのほかは長久手から移動して楽しんでください+52
-6
-
5. 匿名 2025/01/20(月) 10:56:23
名港でレゴランド
+9
-6
-
6. 匿名 2025/01/20(月) 10:56:25
中京競馬場+1
-12
-
7. 匿名 2025/01/20(月) 10:56:44
熱田神宮
ひつまぶし+42
-5
-
8. 匿名 2025/01/20(月) 10:56:45
車で行くなら泊数や宿泊場所によっては三河の方や静岡で遊んでもよさそう+10
-7
-
9. 匿名 2025/01/20(月) 10:56:53
質問させてください。
生せんべいが気になってますが美味しいですか?+6
-6
-
10. 匿名 2025/01/20(月) 10:57:39
田子の浦部屋+1
-2
-
11. 匿名 2025/01/20(月) 10:57:49
仕事で愛知県にいって三河牛のすき焼き食べたけどめっちゃ美味かった
どっかで三河牛食べてみて+27
-3
-
12. 匿名 2025/01/20(月) 10:58:41
>>9
!!!めっちゃ美味しい!!!とはならないけど、美味しいよ
ほの甘い米 もちもちしてる
軽くトースターで焼いて、カリカリともちもちを楽しむのもいいよ+9
-1
-
13. 匿名 2025/01/20(月) 10:58:52
>>6
ついでに常滑競艇とかも出してくるなよw+2
-0
-
14. 匿名 2025/01/20(月) 10:58:56
東山動植物園
+57
-2
-
15. 匿名 2025/01/20(月) 10:59:01
時間があるなら犬山エリア(犬山城、犬山城下町、リトルワールド、明治村など)オススメです!+60
-3
-
16. 匿名 2025/01/20(月) 10:59:13
>>1
西尾まで足を伸ばしてお抹茶カフェとひつまぶし食べに行くのはどう?+23
-2
-
17. 匿名 2025/01/20(月) 10:59:56
デートなら星が丘テラスや本山あたりで+9
-1
-
18. 匿名 2025/01/20(月) 10:59:58
名古屋の隣の市だから名古屋に行くのは?+14
-2
-
19. 匿名 2025/01/20(月) 11:00:03
今池の三丁目という定食屋が好き+2
-2
-
20. 匿名 2025/01/20(月) 11:00:07
ぴよりん🐤+7
-4
-
21. 匿名 2025/01/20(月) 11:00:17
>>1
何泊するん?高速使ったら近いから隣県のなばなの里とかナガスパ行くのは?+13
-1
-
22. 匿名 2025/01/20(月) 11:00:49
喫茶ツヅキでアイスウインナーコーヒー+22
-5
-
23. 匿名 2025/01/20(月) 11:00:52
ノリタケの森
美しかった+15
-1
-
24. 匿名 2025/01/20(月) 11:01:15
旅のメンバーはどのような構成ですか?+1
-0
-
25. 匿名 2025/01/20(月) 11:01:25
とりあえず名古屋城+10
-3
-
26. 匿名 2025/01/20(月) 11:01:38
そもそも家族連れなのか、デートなのかにもよる+10
-1
-
27. 匿名 2025/01/20(月) 11:02:02
>>1
その近くにIKEAがありますよ+23
-4
-
28. 匿名 2025/01/20(月) 11:02:16
車なら名古屋市天白区の百年亭
手のべとんかつとえびかつ
みそだれかけてね+6
-2
-
29. 匿名 2025/01/20(月) 11:02:29
津島市
リトルイスタンブール+1
-5
-
30. 匿名 2025/01/20(月) 11:03:11
>>14
距離的にも近くていいね+7
-0
-
31. 匿名 2025/01/20(月) 11:03:11
トヨタ博物館とか犬山のリトルワールドとかかな
リトルワールド、今は世界のグラタン、シチューやってるよ
あとはわりと全国的にも有名なスーパーやまひこ(尾張旭店)とかも楽しくて美味しい+25
-2
-
32. 匿名 2025/01/20(月) 11:05:47
>>22
いかにもド派手好みの田舎もんがやりそう
下品
+2
-15
-
33. 匿名 2025/01/20(月) 11:07:10
>>7
私もベタだけど、熱田神宮、名古屋城、ひつまぶしをおススメしたい💦
熱田神宮も名古屋城もとにかく立派、特に名古屋城は広大かつ豪華で圧倒された。
蓬莱軒本店のひつまぶしが美味しかった〜。
神奈川県民より。
+11
-2
-
34. 匿名 2025/01/20(月) 11:07:54
車で来るなら名古屋市内は電車で来たときの為に取って置き、車でしか行けない所に行ったらどうかな+26
-0
-
35. 匿名 2025/01/20(月) 11:08:11
>>7
激しく同意!
熱田蓬莱軒からの名古屋城は最高。+5
-1
-
36. 匿名 2025/01/20(月) 11:08:18
>>22
脚立からそそぐカフェオレと豪華なパフェもおすすめ+6
-2
-
37. 匿名 2025/01/20(月) 11:09:08
ノベルティ・こども創造館ずっと気になってる
体験したことある方いるかな?
ミニチュア食器の絵付け体験できるところ+3
-1
-
38. 匿名 2025/01/20(月) 11:11:26
建物好きなら豊田市美術館
歴史好きなら岡崎の大樹寺とかカクキューの八丁味噌の蔵とか、名古屋の徳川美術館とか
マニアックかな💦+19
-2
-
39. 匿名 2025/01/20(月) 11:12:23
>>18
車だから名古屋の道は初見の人には厳しいかも
場所によるけど+15
-1
-
40. 匿名 2025/01/20(月) 11:12:42
名古屋駅
観光地としても楽しめる
地元横浜のしょぼい横浜駅とは大違い+3
-4
-
41. 匿名 2025/01/20(月) 11:12:55
>>17
別になんもないやん+4
-1
-
42. 匿名 2025/01/20(月) 11:14:53
>>7
熱田神宮の近くにあつたnagAyaっていうのができたから、観光に良いと思う+14
-2
-
43. 匿名 2025/01/20(月) 11:15:18
>>1
ネタですが、
マウンテンの
抹茶小倉スパ
を食べに行く。+3
-3
-
44. 匿名 2025/01/20(月) 11:15:52
東山動植物園でシャバーニと、おっさんチンパンジーに会ってくる🦍
私はこの間、混みすぎて入場できなかったので代わりに楽しんできてくれ+18
-3
-
45. 匿名 2025/01/20(月) 11:16:07
>>39
いまどき、ナビがあるから大丈夫ちゃう?+2
-3
-
46. 匿名 2025/01/20(月) 11:16:09
>>1
リトルワールド、明治村、良いよ。+15
-2
-
47. 匿名 2025/01/20(月) 11:17:25
>>1
子供がいて低学年ぐらいまでならレゴランド本当にオススメ+4
-1
-
48. 匿名 2025/01/20(月) 11:18:21
>>44
村上見ると アーーーーーッ って騒ぐヤツ?w+7
-1
-
49. 匿名 2025/01/20(月) 11:18:23
>>45
ナビあっても右折が真ん中で直進が右レーンとか意味わからんのよ
で、間違えてる車を察する運転もしなきゃ巻き込まれるから難易度高いよ+23
-0
-
50. 匿名 2025/01/20(月) 11:18:42
>>2
ここどうなんだろう?
入るのは抽選とか?+2
-0
-
51. 匿名 2025/01/20(月) 11:18:42
>>44
去年行ったけど、どの子がシャバーニかよくわからないから、この子だろうと目星をつけて帰ってきた。
おっさんチンパンジーとイコールか分からないけど、すごく話して動き回るさるはいた。名物ぽくて騒いでいたときはみんな集まってた。+6
-2
-
52. 匿名 2025/01/20(月) 11:19:27
長久手でひつまぶし食べるなら、うな幸か瓢家(ひさごや)。予約必須かもしれない。+4
-0
-
53. 匿名 2025/01/20(月) 11:19:43
>>1
近くにある東山動植物園はでかい。+11
-1
-
54. 匿名 2025/01/20(月) 11:21:40
>>32
マイナス多いけどわかる。
ギョッとするようなものをコンテンツとして楽しむ気で行かないと気分悪くするだけの街。+2
-12
-
55. 匿名 2025/01/20(月) 11:21:41
>>22
これ、ソフトクリームじゃなくて生クリームなので甘い物が大好きな人でも気持ち悪くなりがちだから注意してほしい。+7
-0
-
56. 匿名 2025/01/20(月) 11:22:15
>>49
ヨコだけど、あのバスレーンの道ね、、名古屋城行くなら通るかもだしね+25
-0
-
57. 匿名 2025/01/20(月) 11:22:17
>>12
ありがとうございます!
来週、愛知に行くので買ってみようと思います。+4
-1
-
58. 匿名 2025/01/20(月) 11:22:20
>>51 だけど、
>>44 のおっさんチンパンジー
気になったから調べた。
フクロテナガザル人気。名古屋市千種区の東山動植物園に「おっさんの叫び声」のような鳴き声のサルがいる。 雄のフクロテナガザル「ケイジ」。
一緒の子だった。+8
-0
-
59. 匿名 2025/01/20(月) 11:23:25
>>1
犬山まで行けそうなら、
犬山城
リトルワールド
モンキーパーク+11
-2
-
60. 匿名 2025/01/20(月) 11:23:42
>>49
そうなんだ。ここ半年、仕事の都合で西から名古屋と長久手にちょこちょこ行ってるけど大丈夫だったのは行くエリアがたまたま簡単だったからかな。ただ最初はナビ通りだと渋滞にばっかりハマってた。+1
-0
-
61. 匿名 2025/01/20(月) 11:24:33
オススメは名古屋城、熱田神宮。
あとは名古屋港水族館、徳川美術館、リニア・鉄道館、車が好きならトヨタ博物館、
瀬戸や豊田も色々あると思う。
数年前、紅葉の季節に瀬戸の定光寺に行って散策したのも楽しかった。今は冬だから寒いかも。
犬山も色々あって楽しいです。
+11
-1
-
62. 匿名 2025/01/20(月) 11:26:28
>>53
あそこまだ遊園地の遊具あるのかな
保育園児の時行ってめっちゃ楽しかった
また子供連れてこうかな+6
-0
-
63. 匿名 2025/01/20(月) 11:28:15
>>16
調べてみます!ありがとうございます!+0
-0
-
64. 匿名 2025/01/20(月) 11:28:30
>>21
2泊します!+3
-0
-
65. 匿名 2025/01/20(月) 11:29:36
>>11
そうなんですね!!教えていただきありがとうございます!調べてみます!+0
-0
-
66. 匿名 2025/01/20(月) 11:30:39
>>24
義実家と私たち夫婦です。+1
-0
-
67. 匿名 2025/01/20(月) 11:30:55
>>62
コロナ禍中に行った時はありました。
ミラーハウスで遊びました😂+3
-0
-
68. 匿名 2025/01/20(月) 11:31:07
>>1
何泊しますか?
名古屋なら東山動物園シャバーニが有名だけど、フクロテナガザルのけいじくんをぜひ見てきて欲しい。すごく面白い声を出しますよ☺️
名古屋港水族館はシャチも良いけどイワシのトルネードが綺麗でした
食べ歩きなら大須商店街がお勧め
お子さんがいるならレゴランドも良いと思います
あとは歴史が好きなら犬山城 清洲城 名古屋城 岡崎城 熱田神宮…などなどですね
三重県だけど少し足を伸ばしてナガシマスパーランドやアウトレットも良いし、なばなの里のライトアップも今とても綺麗です。+15
-0
-
69. 匿名 2025/01/20(月) 11:31:18
一宮でモーニングはどうかしら?+7
-0
-
70. 匿名 2025/01/20(月) 11:33:55
瀬戸市が近いから瀬戸物見に行ってみては?
瀬戸物ミュージアムやお皿作る体験もあると思う+10
-1
-
71. 匿名 2025/01/20(月) 11:38:20
>>63
西条園抹茶カフェ西尾本店(あいや本店)
うなぎの兼光
個人的におすすめです。県外、海外のお客さん連れていったら喜ばれました。よかったら是非😊+3
-0
-
72. 匿名 2025/01/20(月) 11:39:37
>>1【愛知県 観光・レジャー施設 来場者数ランキング】 (H30年)
※ ナガシマリゾート(愛知 三重) 1550万人
1 中部国際空港来場者 1278万4,000 人
2 刈谷ハイウェイオアシス 848万4,000 人
3 熱田神宮 710万6,742 人
4 NEOPASA岡崎 601万1,815
5 豊川稲荷 511万3,350
6 ナゴヤドーム 438万2,529
7 ラグーナテンボス 264万7,069
8 東山動植物園 252万1,670
9 名古屋まつり 221万0,200
10 にっぽんど真ん中まつり 221万0,000
11 名古屋城 217万4,011
12 名古屋港水族館 208万9,865
13 豊田スタジアム 166万6,882
14 愛・地球博記念公園 165万5,200
15 成田山名古屋別院 1,632800
16 国営木曽三川公園 1,626,434
17 尾張大國霊神社(国府宮) 1,374,182
18 名古屋市科学館 1,362,519
19 瑞穂運動場 1,332,061
20 刈谷市交通児童遊園 1,274,866
21 三河三弘法・遍照院 1,250,000
22 鞍ヶ池公園 1,210,300
23 もっくる新城 1,190,670
24 えびせんべいの里 1,172,298
25 道の駅藤川宿 1,171,996
26 中京競馬場 1,170,913
27 木曽三川公園フラワーパーク江南 1,141,295
28 めんたいパークとこなめ 1,098,735
29 真清田神社 1,090,874
30 戸田川緑地 1,074,356
31 安城七夕祭り 1,040,000
32 あおいパーク 1,012,406
33 津島神社 963,160
34 愛知県森林公園 913,560
35 一宮七夕まつり 853,000
36 香嵐渓 852,800
37 豊橋のんほいパーク 858,357
38 西尾市憩の農園 764,837
39 めっくんはうす 750,400
40 一色さかな広場 714,700
41 名古屋市美術館 682,826
42 豊橋まつり 670,000
43 デンパーク 623,223
44 犬山城 618,949
45 スカイホール豊田 612,100
46 桜まつり 600,000 47名古屋市農業センター570,633 48久屋大通庭園(フラリエ)554,956 49日本モンキーパーク551,106 50愛知県緑化センター 547,100
+6
-0
-
73. 匿名 2025/01/20(月) 11:41:19
>>1
ジブリパーク周辺はいっつも渋滞するから気をつけてね!+6
-0
-
74. 匿名 2025/01/20(月) 11:42:21
>>72
>>1
名古屋市が多いけど名古屋以外の場所も多いのが愛知の豊かさ。
もちろんこれは1部だし有名な所が入ってなかったりもする+1
-3
-
75. 匿名 2025/01/20(月) 11:46:08
>>61
豊田は観光する場所は特にないです💦+8
-1
-
76. 匿名 2025/01/20(月) 11:48:57
名古屋 有松
古い町並み、有松絞り(藍染)体験+7
-1
-
77. 匿名 2025/01/20(月) 11:49:07
>>72 >>1
愛・地球博記念公園がモリコロパークのことでそこにジブリパークがありますね+3
-0
-
78. 匿名 2025/01/20(月) 11:49:10
>>71
兼光行ってみたい!予約必須ですよね?+1
-0
-
79. 匿名 2025/01/20(月) 11:57:16
>>7
めっちゃ混んでない?
昼間行ったら4時間待ちと言われた+4
-1
-
80. 匿名 2025/01/20(月) 12:02:27
>>72【全国 レジャー施設・テーマパークランキング ベスト50】>>1
1 東京ディズニーランド&東京ディズニーシー 3129万8,000人(東京 千葉)
2 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 1050万0,000人
3 刈谷ハイウェイオアシス 820万0,000人
4 おかげ横丁 655万0,000人
5 ナガシマリゾート(愛知 三重) 620万0,000人
6 東京スカイツリー 619万0,000
7 淀川河川公園 5,643,596
8 東京ドームシティ 5,012,000
9 MEGA WEB 4,500,000
10 阿蘇ファームランド 4,272,300
11 河川環境楽園 4,141,275
12 横浜・八景島シーパラダイス 4,095,000
13 国営沖縄記念公園 4,078,597
14 国営昭和記念公園 3,800,000
15 東京都恩賜上野動物園 3,490,034
16 ラグーナ蒲郡 3,300,000
17 よこはまコスモワールド 2,500,000
18 めんたいパークとこなめ 2,483,620
19 ハウステンボス 2,477,000
20 海遊館 2,422,000
21 国立科学博物館 2,365,379
22 首里城公園 2,349,297
23 JAあぐりタウンげんきの郷 2,324,659
24 名古屋市東山動植物園 2,228,650
25 東京タワー 2,085,000
26 国営海の中道海浜公園 2,066,757
27 名古屋港水族館 2,040,420
28 国立新美術館 2,028,064
29 鈴鹿サーキット 1,962,680
30 国営木曽三川公園 1,910,616
31 しあわせの村 1,846,900
32 いわき・ら・ら・ミュウ 1,744,000
33 兼六園 1,726,743
34 新潟ふるさと村 1,716,600
35 旭川市旭山動物園 1,650,057
36 名古屋城 1,646,334
37 黒壁スクエア 1,628,322
38 ギャラクシティ 1,627,473
39 すみだ水族館 1,620,000
40 熊本城 1,602,824
41 元離宮二条城 1,587,204
42 モリコロパーク 1,567,300
43 大阪城天守閣 1,555,338
44 伊勢崎市華蔵寺公園遊園地 1,544,454
45 スパリゾートハワイアンズ 1,507,064
46 国営ひたち海浜公園 1,481,906 47えびせんべいの里1,481,249 48 金沢21世紀美術館1,474,209 49 東京都葛西臨海水族館1,466,508 50 名古屋市科学館1,436,926
東京12ヶ所 愛知11ヶ所 大阪4ヶ所 三重3ヶ所 福岡1ヶ所 北海道1ヶ所+2
-1
-
81. 匿名 2025/01/20(月) 12:02:37
ジャンクな味が好きならはなびの台湾混ぜそば+4
-0
-
82. 匿名 2025/01/20(月) 12:03:02
>>80 >>74
全国比較ランキングはこれ
県民の皆さん知ってます?
知らない人は知っておきましょう
都道府県別の数
東京 12ヶ所
愛知 11ヶ所
大阪 4ヶ所
三重 3ヶ所
石川 2ヶ所
沖縄 2ヶ所
神奈川 2ヶ所
熊本 2ヶ所
福島 2ヶ所
福岡 1ヶ所
北海道 1ヶ所
>>1+1
-0
-
83. 匿名 2025/01/20(月) 12:03:12
キンブル+2
-0
-
84. 匿名 2025/01/20(月) 12:03:46
>>67
びっくりハウスってやつ好きだったわ
上下わからなくなるやつ+5
-0
-
85. 匿名 2025/01/20(月) 12:09:33
>>32
青梅街道沿いのソフトクリーム屋にもフルーツにこれぐらい背の高いクリームを盛り付けてるメニューあるよ+3
-0
-
86. 匿名 2025/01/20(月) 12:12:09
>>2
SKE48の劇場。サンシャイン栄にあるけど公演チケットが無いと>>1さんは入れないかな+0
-0
-
87. 匿名 2025/01/20(月) 12:12:19
>>75
猿投温泉とか、足助は?+1
-2
-
88. 匿名 2025/01/20(月) 12:14:56
>>15
エリアは近いけど、それぞれまわるとしたら3日は必要そうだね+4
-0
-
89. 匿名 2025/01/20(月) 12:18:35
>>15
犬山城期待しないで行ったらめちゃくちゃ良かった+10
-0
-
90. 匿名 2025/01/20(月) 12:21:46
>>89
国宝ですからね+9
-0
-
91. 匿名 2025/01/20(月) 12:29:27
>>87
足助は紅葉の時期はとても綺麗ですが、そこ以外は見に行く場所ないし、とても渋滞します。早い時間に行けば良いけれど。猿投温泉は、本当に温泉しかないですよ観光する場所はないです+5
-2
-
92. 匿名 2025/01/20(月) 12:30:27
>>82
観光地は、あるにはあるけどそれぞれの場所が離れてるのが難点なんだよね+2
-0
-
93. 匿名 2025/01/20(月) 12:40:03
>>1
レゴランドはどうでしょう
+0
-0
-
94. 匿名 2025/01/20(月) 12:43:26
>>72 >>80 >>82
愛知県ほどレジャー施設に恵まれてる地域は実は国内にはほぼないです。
しかし愛知民自身がその事実を知らなかったりします。
この機会についでに覚えてってください。+2
-2
-
95. 匿名 2025/01/20(月) 12:45:05
せんべいパークとめんたいパーク
+2
-0
-
96. 匿名 2025/01/20(月) 12:45:30
尾張温泉+1
-0
-
97. 匿名 2025/01/20(月) 12:49:51
>>7
熱田神宮で思い出したけど、参道に出てる屋台・出店の料理食べてる人が多くてビックリした。地元だと出店ってスルーする人が多くて買いづらくて💧(親とかもダメって言うし)。もちろん観光客もいるだろうけど、地域性なのかな?って感じた。お店は儲かるからいいよね。+3
-1
-
98. 匿名 2025/01/20(月) 12:50:37
>>89
名古屋城より好きです!+6
-0
-
99. 匿名 2025/01/20(月) 13:05:23
小さい子連れだったら
東山動植物園
のんほいパーク
名古屋港水族館
竹島水族館など
大人だけだったら
豊川稲荷+4
-0
-
100. 匿名 2025/01/20(月) 13:23:21
>>38
豊田市美術館、何気にクリムトの名画もあるよね+1
-0
-
101. 匿名 2025/01/20(月) 13:24:29
>>72
今年は猛批判の大阪万博があるけどあれなら愛知の科学館とリトルワールド行ったほうが楽しいと思う+3
-0
-
102. 匿名 2025/01/20(月) 14:11:37
>>1
どの辺に泊まるのですか?+0
-0
-
103. 匿名 2025/01/20(月) 14:15:14
>>4
ほんとそれ
瀬戸市民より+5
-0
-
104. 匿名 2025/01/20(月) 14:41:27
>>29
1さんではないけど検索してみたよ
こんなお店があるんだね 行ってみたい
正直知らないジャンルなのでおすすめがあったら教えてほしい
隣市から自転車で行くよ+3
-0
-
105. 匿名 2025/01/20(月) 14:41:52
>>60横
みんなが言ってるのはドームの辺だよ。
そこ以外はナビあれび大丈夫だと思う。+2
-0
-
106. 匿名 2025/01/20(月) 15:26:09
>>44
コモドドラゴンはまだ人気で混んでるかな?+3
-0
-
107. 匿名 2025/01/20(月) 15:45:39
名古屋港水族館いいよ!
あと名古屋市科学館も楽しいよ。+4
-0
-
108. 匿名 2025/01/20(月) 16:47:21
>>1
行ったのが秋だったので、中津川(岐阜)の栗めぐりと組み合わせました。
次は西尾に行きたいです。
+3
-0
-
109. 匿名 2025/01/20(月) 17:41:59
>>7
熱田神宮混んでるよね。
先々週土日熱田図書館行った時にめっちゃ人が熱田神宮の方へ歩いて行ってたからイベントかな?って思ったけど、熱田神宮へ参拝しに行ってたのだね?
先週土日も熱田神宮近くの1号線通ったら左折やら右折やらめっちゃ渋滞してたよ。
熱田区役所の駐車場とか停めて行ってる人いるんかな?良いのかダメなのか知らんけど、意外と穴場かなと思ってるw+2
-0
-
110. 匿名 2025/01/20(月) 18:20:33
>>55
そんな気はしたけどやっぱりそうなんだ〜
でも飲んでみたい+3
-0
-
111. 匿名 2025/01/20(月) 20:28:32
>>2
懐かしいな
ここはSKEが買い取る前は普通のライブハウスだった
サンシャイン自体が服屋やラーメンフロアーとかある若者向けスポットでテレビの公開収録もやってた
近年はテナント減ってて賑わってた時代が懐かしかしくなったな+1
-0
-
112. 匿名 2025/01/20(月) 21:45:40
>>89
城の一番上の外側の廻廊
手すり低い滑りやすい木製の床
スリル満点+1
-0
-
113. 匿名 2025/01/20(月) 22:39:20
>>49
全国でここだけらしいね
私は地元で通るけど、右折レーンの右側を直進車(バスレーン)が通るなんて知らなかったらビックリするよね…+4
-0
-
114. 匿名 2025/01/20(月) 22:45:33
>>106
コモドドラゴン、お正月(割と混んでた)に行った時は30分待ちくらいだったよ
想像してたより細身だった+2
-0
-
115. 匿名 2025/01/20(月) 23:08:02
長久手ならイケアとトヨタ博物館
他県内のオススメは犬山城、明治村、徳川園+2
-0
-
116. 匿名 2025/01/20(月) 23:11:31
>>62
あるよー
スロープコースターとかミラーハウス、ビックリハウスも昔のまま現役だよ(ビックリハウスの内装は少しだけリフォーム)
入れ替わった新しい乗り物もあるけど、雰囲気は昔のままのレトロさで楽しいよ+1
-0
-
117. 匿名 2025/01/20(月) 23:57:59
>>106
一ヶ月くらい前の平日はガラガラだったよ。+1
-0
-
118. 匿名 2025/01/21(火) 02:02:41
>>6
中京競馬場は今週の土日開催で一旦終わります。ハンバーグ師匠がゲストで来ます+0
-1
-
119. 匿名 2025/01/21(火) 09:04:22
名古屋で老舗のお菓子や大きなホタテ食べられるお店ないかな?
旅行に組み込みたいな。+1
-0
-
120. 匿名 2025/01/21(火) 10:55:51
119さんへ
老舗の和菓子なら美濃忠の上り羊羹おいしいよ
ファミリーで車でまわる1さんは、いちご狩りはどうかな
今、季節だよ+1
-0
-
121. 匿名 2025/01/21(火) 16:37:40
>>110
記念になるし気になるなら飲んでみて!
コーヒー自体はおいしいよ!
ちなみに個人的にはビーフシチューのホットサンドが地味にオススメです。
平日のランチで食べられるので、ウィンナーコーヒーと一緒にぜひ。+0
-0
-
122. 匿名 2025/01/21(火) 17:16:19
>>1
スガキヤでラーメン食べてって+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する