-
1. 匿名 2025/01/19(日) 15:57:41
数年疎遠だった友人から、「転勤を重ねてやっと近くに戻ってきた、会いたい」と年賀状が届きました。
諸事情で年賀状や寒中見舞いを出せませんでした。こちらからラインなどで連絡を取って誘っていいでしょうか?
でも本気で会いたければ帰ってきた時にラインしてくれればよかったよね?とも思います。社交辞令だと思いますか?
以前別の友人で同じことがあり連絡した際、微妙な反応だったので躊躇しています。
実際に久々に会ったエピソードがあれば聞きたいです。+31
-26
-
2. 匿名 2025/01/19(日) 15:58:45
+0
-12
-
3. 匿名 2025/01/19(日) 15:58:59
いや。
もう、ステージ違うから
会いたく無いってか会わない+83
-24
-
4. 匿名 2025/01/19(日) 15:59:01
毎年「今年こそは会いたいね」を繰り返してる+168
-5
-
5. 匿名 2025/01/19(日) 15:59:05
コロナがゴルいに移行したタイミングで、どさくさに紛れていろんな旧友と集まった+4
-4
-
6. 匿名 2025/01/19(日) 15:59:17
急に連絡しても迷惑かと近況を伺ってるのでは?
会いたいなら連絡取れば喜ばれると思うよ。+74
-2
-
7. 匿名 2025/01/19(日) 15:59:21
+5
-0
-
8. 匿名 2025/01/19(日) 15:59:26
>>1
寒中見舞い出せなかったなら、連絡とってみたら?それで会うか決めればいいと思う!+34
-0
-
9. 匿名 2025/01/19(日) 15:59:30
あら、お年玉付郵便はがきの当選発表って明日よね+26
-1
-
10. 匿名 2025/01/19(日) 15:59:33
年賀状では会いたいと言っても 大体社交辞令だね+70
-5
-
11. 匿名 2025/01/19(日) 15:59:52
+14
-0
-
12. 匿名 2025/01/19(日) 16:00:07
静岡在住なんですけど、広島の友達が今度旅行で静岡に行くから都合があれば会いたいなって年賀状に書いてあったから連絡とって会いました!なんと15年ぶり!嬉しかった〜💕+92
-1
-
13. 匿名 2025/01/19(日) 16:00:23
会いたいね~なんて書いて会ってないわずっと+10
-1
-
14. 匿名 2025/01/19(日) 16:00:33
>>1
その経験があるなら向こうから本格的にいつ会えるってくるまで何も言わない
+4
-4
-
15. 匿名 2025/01/19(日) 16:00:35
年賀状返してないなら、年賀状出せなくてごめんねーってLINEして様子伺ったらいいんじゃない?+45
-0
-
16. 匿名 2025/01/19(日) 16:00:56
>>1
その雰囲気だと本気で会いたいんだと思う
私は体重のステージが変わったから、社交辞令で会いたいなって書いてるから分かる+41
-0
-
17. 匿名 2025/01/19(日) 16:01:31
年賀状に書く「会いたいね」ってほぼ社交辞令というか、手書きメッセージの隙間埋めみたいなもんだよ
本当に会う気があるならラインするって+17
-4
-
18. 匿名 2025/01/19(日) 16:01:47
>>4
それを繰り返して、うちはもう年賀状仕舞いしました。
だって会わないもんw+64
-1
-
19. 匿名 2025/01/19(日) 16:01:52
会いたいと思ったらそれがタイミング
別に何年連絡してないとか関係ない+23
-1
-
20. 匿名 2025/01/19(日) 16:02:00
>>16
体重のステージ?+4
-2
-
21. 匿名 2025/01/19(日) 16:02:12
>>17
分かる書くことないからだよね+2
-0
-
22. 匿名 2025/01/19(日) 16:02:26
ことしこそ会いたいねのまま会っていない。数年前に年賀状じまいをしますと書いても、それから特にお互い連絡しなかったから、そのまま会わないままだと思う+7
-1
-
23. 匿名 2025/01/19(日) 16:02:28
疎遠とはいえLINEのIDは知ってるの?
それなら
「年賀状ありがとう。久しぶりに会いたいですね、また連絡してね」
みたいに送ったらどうかな
本当に会いたければ具体的な日にちを尋ねる返信が来るのでは?+30
-0
-
24. 匿名 2025/01/19(日) 16:03:27
>>1+1
-1
-
25. 匿名 2025/01/19(日) 16:03:41
>>20
わからんのか!?
私もステージ上がり過ぎてツラいです+8
-0
-
26. 匿名 2025/01/19(日) 16:03:44
>>16
何kg級なら会えますか?+12
-1
-
27. 匿名 2025/01/19(日) 16:03:50
会うよー
ガル民は否定派多いけど、私は関係が復活した人いますよ+22
-2
-
28. 匿名 2025/01/19(日) 16:04:10
>>4
私は年賀状に近況を記していたが、相手からは「今年こそ会いたいですね」としか返ってこないから出すのを止めた人がいる。+7
-4
-
29. 匿名 2025/01/19(日) 16:04:41
>>4
今年こそ会おうね、近々LINEするって書いてて待ってたけど7年経ちました笑
最初の1ヶ月はLINEの通知鳴るたびにきた⁈どうしよう、めんどくさいけど会いたいような‥って思ってたけど結局社交辞令だったみたい。+15
-5
-
30. 匿名 2025/01/19(日) 16:04:52
私が年賀状仕舞いする時に「年賀状は終了するけどLINEやメールは大歓迎なのでこれからもよろしく」って書き添えて、自分のメルアドとLINEのQRコードも一緒に載せたら、それを読んだ友達から「早速友だち登録したよ」って連絡が来て、それきっかけで5〜6年ぶりくらいにランチしたよ。+23
-3
-
31. 匿名 2025/01/19(日) 16:04:55
>>1
別の友人のこと持ち出して勝手に諦めなくていいと思う
その人はそうでも、今回の友人は本気で会いたいと思ってるかもしれないじゃん
あれこれ考えて先に勝手に諦めるの、私含めて中年の悪いところだと思う
(主さんがまだ若かったらすまん)+22
-0
-
32. 匿名 2025/01/19(日) 16:05:19
社交辞令かもしれないけど会いたくない相手に会いたいとは書かないと思うから誘っていいんじゃないかなぁ+8
-0
-
33. 匿名 2025/01/19(日) 16:05:38
>>16
50キロになったら私にもわかりますか?+0
-1
-
34. 匿名 2025/01/19(日) 16:05:55
>>1
やっと近くに戻ってきたと言うんだから、ずっと知らない土地にいて旧友に会いたいと思っているのは事実だと思うよ
よくある、今年こそ会えたらとはちょっと違うと思うけどな+27
-3
-
35. 匿名 2025/01/19(日) 16:06:24
その友人も「会いたいけど、ガル子ちゃんはもう私とは付き合いたくないかもしれないなぁ…LINEはやめて年賀状にしとこうかな…」とか思ってるかもしれない
会いたいなーと思ったら連絡してみていいと思うわ
+15
-0
-
36. 匿名 2025/01/19(日) 16:06:32
>>1
「転勤を重ねてやっと近くに戻ってきた、会いたい」と書いてるんだから連絡したらいいと思う。
このケースは、毎年「会いたいね」って書いてる社交辞令のあれではないんだから。
向こうも遠慮してるんじゃないかな、ネットじゃ、がつがつ来られていやだったって話ばっかりだもん。
お互いに会いたい気持ちあるのに遠慮したら二度と会えないかもしれないし勿体ないよ+27
-0
-
37. 匿名 2025/01/19(日) 16:07:23
>>1
LINE知ってるなら、落ち着いたら誘ってねと相手に投げとく
本気ならまた連絡来るでしょう+4
-3
-
38. 匿名 2025/01/19(日) 16:07:25
会ったことあるけど、だいぶ見た目変わってたし、私彼氏居ないのにずーっと彼氏の話とかされて苦痛だった。性格も変わってたからもう会わなくていいやってなった。スタバの新作並に彼氏がコロコロ変わってるみたいだし、久しぶりにLINEしたら7ヶ月後に返信来た。+3
-1
-
39. 匿名 2025/01/19(日) 16:07:29
>>4
嘘ではないんだけどいざ実現しようと思うとあれこれ面倒で「まぁいいか」になるんだよね
多分相手もそうなんだろうな+43
-1
-
40. 匿名 2025/01/19(日) 16:07:52
ないな
会いたいねと送ったが温度差感じた+3
-0
-
41. 匿名 2025/01/19(日) 16:08:44
>>1
主さん同様に諸事情で年賀状に手が回らなくて出せなかった、もしくは後出しになってしまった事が多々あります。
そして大人になって距離の出来てしまった友人も多数。
女性なら子育て、介護、夫の転勤、自身の不調など必ず通る道。それはお互い様だと思う。
そんな中、事情を話し会いたいと言って年賀状をくれた友達。嬉しいと思ったら会うし、何を今更?と思うなら会わないかなと思います。+8
-0
-
42. 匿名 2025/01/19(日) 16:09:08
連絡不精で疎遠みたいな人だと会っても結局付き合い続かない。
なのでそう言う相手だと悪いけどスルー+3
-0
-
43. 匿名 2025/01/19(日) 16:09:44
彼氏がブランドたくさん買ってくれるからそれの自慢も兼ねて今週も二人会ってきた笑。でもみんな生活に余裕がないのかげっそりしてたなあ。日本の税金怖いねほんと。私にはあんま関係ないけど爆笑+0
-4
-
44. 匿名 2025/01/19(日) 16:10:20
>>1
相手も直でいきなりは言い出しにくいから年賀状に書いてくれたのでは。
私なら連絡とるな。
年賀状きっかけに連絡を取り合うのは何回かあるけど
会って良かったと思ってるよ。+10
-1
-
45. 匿名 2025/01/19(日) 16:12:07
>>2
年賀状きっかけで再開してたとしたら笑うw+0
-4
-
46. 匿名 2025/01/19(日) 16:13:20 ID:GHkgCDAvVQ
+1
-1
-
47. 匿名 2025/01/19(日) 16:13:36
>>1
転勤で戻ってきたばかりならバタバタしてるから全員には連絡できなくて取り急ぎ年賀状で知らせようって感じなんじゃないかな
私もご友人と同じ立場だけど落ち着くまで自分から連絡はしなかった
お誕生日のLINEくれた子には帰ってきたからお茶しようって感じで行ったよ
連絡したら喜んでくれると思うけどな+2
-0
-
48. 匿名 2025/01/19(日) 16:13:49
>>35
横。共感します。年賀状を出したのにお返事もらえなかったとか、相手が出したり出さなかっりだと距離を置かれてるのかなと空気読んでしまったり、嫌われているのかな?とあれこれ思ったりしてしまうよね。こっちは会いたいけど温度差あるのかなって。多分、その年賀状にかけた最後の「会いたい。」だと思う。+13
-0
-
49. 匿名 2025/01/19(日) 16:15:50
>>1
「転勤を重ねてやっと近くに戻ってきた、会いたい」
ただの会いたいね、ではなく近況を書いてくれるし本当に会えたらいいなと思ってくれてると思う。でも主さんから返事もないので向こうも様子を伺ってる感じじゃないかな?「返事できなくてごめんね、私も会いたいと思ってたから嬉しいよ」ってラインしてみたら?+6
-0
-
50. 匿名 2025/01/19(日) 16:15:58
単なる社交辞令です
試しに連絡して誘ってみればわかる+1
-3
-
51. 匿名 2025/01/19(日) 16:16:19
>>20
100キロ以上になったのよ+4
-0
-
52. 匿名 2025/01/19(日) 16:17:07
>>1
とりあえず年賀状ありがとう!最近どう?みたいな話から始めて、また会いたいね〜で最後様子見る。+2
-1
-
53. 匿名 2025/01/19(日) 16:17:41
無いです
社交辞令を真に受けられたら困る+3
-1
-
54. 匿名 2025/01/19(日) 16:18:22
>>6
>>23
LINEのIDを書いて送ったけど、待てどくらせどメッセージは来なくて、その後も「今年こそ会いたね」的な年賀状だけ続いてる。
社交辞令なんだなって悟ってそれからは期待するのやめちゃった。
社交辞令なら「今年こそ会いたいね」じゃなくて「いつか会いたいね」程度にして欲しいなと思ったよ(笑)。+7
-1
-
55. 匿名 2025/01/19(日) 16:19:41
>>11
マツケン様、ありがたや~
+0
-0
-
56. 匿名 2025/01/19(日) 16:19:51
>「転勤を重ねてやっと近くに戻ってきた、会いたい」と
年賀状が届きました。
会いたくなければ、わざわざそんなことしないだろう。
本当に会いたいのだと思う。
連絡して、反応確認すればいいじゃん。
+7
-1
-
57. 匿名 2025/01/19(日) 16:19:52
>>30
私も今年年賀状終いしたのですが、同じ流れで20年会ってない学生時代の友達と今度久しぶりに会うことになりました!
20年間年賀状だけの関係だったので、LINEがつながってまた会えることになって素直に嬉しいです。+13
-4
-
58. 匿名 2025/01/19(日) 16:20:21
私は年賀状終いをきっかけにLINEした友人と5年ぶりに会うよ〜+2
-3
-
59. 匿名 2025/01/19(日) 16:20:28
もう会わなくていいかな
過去の思い出だけでいい
優しい人や面白い人のおかげで楽しい時間を過ごしたから感謝してるし幸せ願ってる
+5
-0
-
60. 匿名 2025/01/19(日) 16:21:09
会う気がないのに会いたいねって書かなかったらいいのに。
なんのために書いてるの?+3
-0
-
61. 匿名 2025/01/19(日) 16:22:36
>>1
会いたいねー!で20年ぶりくらいに会ったよ!
楽しかった〜
子育てを一段落した人、離婚した人(私も含めて)、仕事一本に絞った人、いろいろいて盛り上がった!
年賀状やってて良かったなぁと思ったよ♪+11
-3
-
62. 匿名 2025/01/19(日) 16:23:03
年賀状届いたよ!ありがとう!!私も会いたいな、って私の場合すぐ送っちゃう。
10年ぶりに食事したり旅行いったりした人10人くらいいる。
だめならだめでいい。
とりあえず会いたいなら連絡だけはしてみる!+6
-1
-
63. 匿名 2025/01/19(日) 16:24:40
会ったことがあるけど化粧品の勧誘されたわ
こちらは楽しみにしていただけにガッカリだった
買わないとわかったら連絡は途絶えた
主さんの場合は転勤をしてたのを戻ってきたっていうことだからそんな勧誘とはなさそう
+2
-1
-
64. 匿名 2025/01/19(日) 16:24:59
>>11
いいな〜この年賀状ほしいわ+2
-2
-
65. 匿名 2025/01/19(日) 16:25:22
>>57
羨ましいな。
私は、ずーと会わないまま、音沙汰なくなってしまった。+2
-0
-
66. 匿名 2025/01/19(日) 16:26:54
体調いい時なら連絡して会うかな
でも、今の私は体調不良であまり人と会いたくないからスルーするかも
特に昔の友人とは会いたくない+4
-0
-
67. 匿名 2025/01/19(日) 16:29:08
>>1
>以前別の友人で同じことがあり連絡した際、微妙な反応だったので躊躇しています
長年旦那さんの転勤で米国に行ってた友人から、帰国して実家に二世帯で子育てしてる、会いたいな…って年賀状が来たから、嬉しくなって年賀状に書いてある電話に直電してしまった。
久しぶり〜会おうよ…って誘ったら
「子供が中学受験あるから遊んでる余裕ないんだ」と断られて、それっきりよ。あれから5年、年賀状は相変わらず「元気?会いたいね〜」と書いてくるけど。+8
-1
-
68. 匿名 2025/01/19(日) 16:29:52
年賀状じまいということにした今年だけど高校時代の友人と来月30年ぶりに会うことになったよ
もう1人久しぶりのことも会う
同年代の友人の訃報もチラホラ聞くし生きてるうちに会える人とは会っておこうと思ってる+7
-1
-
69. 匿名 2025/01/19(日) 16:30:52
>>16
デブった自分を見せたくないよね
痩せるまで無理😂+1
-0
-
70. 匿名 2025/01/19(日) 16:41:06
>>4
わかる
毎年とりあえず出してるけど何年も会ってない
その子が地元を離れてて、私が近くに旅行で行く予定だったので会いたいとラインしたら普通に断られたしw+7
-1
-
71. 匿名 2025/01/19(日) 16:43:04
>>4
学生の時の同級生と毎年LINEで同じこと言ってたけど、今年ついに会いに行くよ!+8
-1
-
72. 匿名 2025/01/19(日) 16:43:38
大人になってから今までなかったのにハガキとかプレゼントとかと届くようになった友人
私もお返しはしていて、会いたいね!みたいな会話をお互いに。
そして
選挙の時期には必ず、連絡くるようになりましたね..
○○さんにお願いします、と..
その方の魅力?とか沢山書いて
えぇ、まぁ、そういうことです+3
-1
-
73. 匿名 2025/01/19(日) 16:45:00
>>1
LINEでは繋がってるなら、年賀状の返事出せなくてごめんねー。私も久々に会いたいよー。ご飯行こうよ。いつ頃なら大丈夫?って送る。具体的な返事が来なかったら、社交辞令なんだな。と思いそれ以降こっちからは誘わない。+4
-0
-
74. 匿名 2025/01/19(日) 16:45:51
>>1
今まで疎遠だった昔の友人から地元に戻るという年賀状を頂いたけれど社交辞令だと思っている。自分に楽しい話題が無いしかといって詳細を語って他の疎遠の友人に話がまわることは望まないので恐らくこれからも年賀状だけのお付き合いになる。+6
-2
-
75. 匿名 2025/01/19(日) 16:46:12
お互いライン知ってるなら本当に会いたいならラインで近況伺いとかしてこない?+3
-0
-
76. 匿名 2025/01/19(日) 16:47:11
アラフォーになって深海図太くなったのか、ちょっとやそっとでは傷付かなくなったのでラインのQRコード付いてたら連絡してる。大抵の子は久しぶりー!って返してくれる。1人は子供の受験が終わったら会おうって話してるよ。+4
-0
-
77. 匿名 2025/01/19(日) 16:51:46
お互い子どもができて大学以来久しぶりに会うことになった。ママ友になれるんだってウキウキして行ったら、某宗教に勧誘された。産後でメンタルやられてた上に追い討ちだったから結構ショックだった。+2
-0
-
78. 匿名 2025/01/19(日) 17:03:34
>>76
神経って打ったつもりが深海に、失礼しました。+1
-0
-
79. 匿名 2025/01/19(日) 17:05:05
>>1
相手からしたらかなり勇気を出して誘ってきたぽくない?
年賀状とか送ってくれない人や返してくれない人を誘うのって勇気がいるし、それくらい会いたいと思っているけど主さんが乗り気じゃないと悪いから反応を見る為に年賀状に書いてきたんじゃない?
主さん自身が会いたいと思ってるなら、受け身ばかりじゃなく自分からアクションを起こしたほうがいいよ。+8
-1
-
80. 匿名 2025/01/19(日) 17:11:22
数回そういうのあったけど、やっぱり生活水準が違うとしんどい。話も合わないことない?
はっきり言うと上の人が下に忖度する感じ。
服装とか持ち物とかいつものより数段落として行ったりとか。
うらやましがられたり、恨まれたりあまりいいことが無かった。
同窓会も行くのやめたよ。
前の家の土地どうしたの、あれ何坪だった、今相場が・・・、前にいた地域がろくでもない人間が
多かったんだなと今頃分かった。+5
-2
-
81. 匿名 2025/01/19(日) 17:12:48
>>1
年に一度、文字の交換くらいが丁度良い距離感+1
-2
-
82. 匿名 2025/01/19(日) 17:17:56
会いたいねーて書いてる人には会いたいよ
会えるかどうかわからなくても
既に日常的に繋がりの無い、関係切れても問題ない人に年賀状は出さないし
過去の付き合いにもよるけど、家族以外の人間関係も大切にしたい
将来、子供も独り立ちし、気がつけば旦那以外の人間関係ありませんでしたとか悲しい+2
-1
-
83. 匿名 2025/01/19(日) 17:20:03
毎回「遊ぼう」と言ってくるのは向こうなのに、日にちを決めようとすると返信が来なくなる。
もう嫌になってこっちは年賀状を送るのをやめたけど、向こうから送ってきた。
来た年賀状には「なかなか会えないね」と書かれていたんだけど、いやそっちが返信しないから決まらないんじゃん。
何がしたいのか謎。+2
-0
-
84. 匿名 2025/01/19(日) 17:27:23
>>1
私も社交辞令本気にしちゃう方です〜!会いたいね、とか誘ってねとか言われて本気にして誘ったら微妙な反応ならまだ良い方で、返事無かった時あります。笑
主さんが本気で会いたい!声かけてみて返事なかったり断られても、それでも声だけかけてみよう!と思えるなら、お誘いしてみていいと思いますよ!+3
-0
-
85. 匿名 2025/01/19(日) 17:28:48
卒業後10年たったとき同級生から突然年賀状届いたことがあったけど、書いてあった住所が都内のお金持ちが住むような場所になってたから、それをあえて知らせたくてわざわざ年賀状出したんだろうなと思った。
じゃなきゃ、絶対一生関わりたくないであろう私にそんなことするわけないから。+3
-0
-
86. 匿名 2025/01/19(日) 17:31:09
塾の時の違う学校の子で
年賀状だけでしか、やり取りしない
お友達がいる。
近況報告は年賀状で、それがなんだか面白いねってことで いまだに続いてる。
+1
-0
-
87. 匿名 2025/01/19(日) 17:41:56
>>9
あっ忘れてた20枚しか年賀状来てないから切手すら当たらなくなってるけど毎年楽しみなのよ+2
-0
-
88. 匿名 2025/01/19(日) 17:46:00
>>69
小学校からの友達と30年ぶりに会うとか自分が老けてる姿を見せたくないかも+1
-0
-
89. 匿名 2025/01/19(日) 17:49:06
>>4
それを繰り返して、本当に10年後、20年後に会って旧交を温めたことがあるから、二度と会いたくないってのでなければ年賀状くらいの付き合いが続いているのも悪くはないと思っている。手間といっても年1だし、値段も100円未満だしね。+7
-2
-
90. 匿名 2025/01/19(日) 17:55:53
>>81
そんなの近所の知り合い以下の関係じゃないか。+1
-0
-
91. 匿名 2025/01/19(日) 18:06:24
会わないまま老人になりそうよ。+5
-1
-
92. 匿名 2025/01/19(日) 18:12:25
今年会おうって連絡したよ
色々話したくなってきたし+2
-0
-
93. 匿名 2025/01/19(日) 18:15:19
久しぶりに年賀状来たけど、会いたくない+1
-0
-
94. 匿名 2025/01/19(日) 18:19:00
15年くらい会ってなかった友達が病気になり手紙が来たのがきっかけ。快気祝いで久しぶりに再会したよ。+2
-0
-
95. 匿名 2025/01/19(日) 18:19:42
>>1
私も遠方の人と結婚して疎遠になった地元の友達何人かいるんだけど、もう年賀状もそろそろ終る人多いみたいだし、今年は年賀状に書いてLINEで連絡できるようにしたよ
何人か連絡くれて会うことにした
私は本気なので嬉しいけどなぁ+2
-0
-
96. 匿名 2025/01/19(日) 18:24:44
匿名掲示板でめちゃめちゃ文句言ってて
性格悪いのがわかったから、ここから
ずっと避けようと思ってる。一生社交辞令使うつもり。
舐めたまま、私にまた接近しようとしてるから。
受け取れませんのハンコ、いつ押すか楽しみだわ。+1
-1
-
97. 匿名 2025/01/19(日) 18:52:19
>>4
あるある。
大学が世田谷区だったんだけど友達みんな別方向で卒業以来会ってない。
私神奈川、友、埼玉、千葉、みたいな感じ。
今は私は都民なので会おうと思えば会えるけど友達が面倒なんじゃないかな、って考えちゃう。+1
-1
-
98. 匿名 2025/01/19(日) 18:52:49
一人目、引っ越しして更に遠くへ引っ越しをしたから
二人目、引っ越ししてから会いたいなと話したけど
向こうから断られた
三人目は、何となく会えそうだけど
年賀状無しでも会えそうだけどなあ(誘えば、ただ気力がわかない)+0
-0
-
99. 匿名 2025/01/19(日) 18:53:28
>>91
そして骨に…(私も)+1
-1
-
100. 匿名 2025/01/19(日) 19:00:18
勧誘だったらショックだなぁ+1
-0
-
101. 匿名 2025/01/19(日) 19:06:25
>>1
連絡とってみれば良いんじゃないかな?
別の友達とその友達は別人格だしね+2
-0
-
102. 匿名 2025/01/19(日) 19:31:00
>>1
今日会いました!15年振りよ(笑)
今年の年賀状がキッカケです。
がる、見てるかな?
楽しかったよ、会いに来てくれてありがとう😭+3
-1
-
103. 匿名 2025/01/19(日) 19:44:30
会う気もないのにそういういかにもな社交辞令言う人かなりいるからね。それが年賀状ってなると更に実際会う気は無さそう。本当に会いたきゃあっちから連絡してこいよって話だし、こっちに委ねてるのもなんか嫌だから私なら自分からアクションは起こさない。+2
-0
-
104. 匿名 2025/01/19(日) 20:36:07
>>11
ORE-03。オーレーオーレーのオレかな+1
-0
-
105. 匿名 2025/01/19(日) 21:37:43
>>1
こちらから連絡してみて、日程が決まらなさそうな微妙な感じならさっと引く+3
-0
-
106. 匿名 2025/01/19(日) 22:22:08
>>1
えー本当に会おうよ!って連絡してみる
それで話が進まないなら終わるし
アクションするの大事じゃない?
なんで変なプライドの張り合いみたいになるのか解らないや
友達だから連絡してたんじゃなくて?+2
-0
-
107. 匿名 2025/01/19(日) 23:21:44
>>11
この年賀はがき買った。
わかってくれそうな友人宛に出した。+0
-0
-
108. 匿名 2025/01/20(月) 00:11:24
>>3
そんなに自分を卑下しない方がいいですよ
どれだけ低いステージだとしても胸を張って生きてください
頑張って!+1
-0
-
109. 匿名 2025/01/21(火) 09:28:03
年賀状きっかけで縁を切った事なら有る+0
-0
-
110. 匿名 2025/01/25(土) 16:23:49
ママ付き合い数年でずっと年賀状だけだったママさんと今度会う話しになったよ
子供もすっかり大きくなってしまい皆時間出来たみたい
こんなことも中にはあるよ、ってことで+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する