ガールズちゃんねる

自分は幸せだと思いたい

116コメント2025/01/20(月) 13:38

  • 1. 匿名 2025/01/18(土) 16:52:45 


    どうしたら自分は幸せだと思うことができますか?
    周りと比べてしまい辛いです。

    +21

    -15

  • 2. 匿名 2025/01/18(土) 16:53:18 

    SNSから離れる

    +49

    -1

  • 3. 匿名 2025/01/18(土) 16:53:18 

    比べない

    +37

    -2

  • 4. 匿名 2025/01/18(土) 16:53:19 

    自分は幸せだと思いたい

    +80

    -2

  • 5. 匿名 2025/01/18(土) 16:53:26 

    答え出てて草

    +21

    -1

  • 6. 匿名 2025/01/18(土) 16:53:26 

    思い込むのです

    +33

    -1

  • 7. 匿名 2025/01/18(土) 16:53:30 

    悲しい本を読む

    +0

    -1

  • 8. 匿名 2025/01/18(土) 16:53:34 

    人と比べなければいいよ。

    +22

    -1

  • 9. 匿名 2025/01/18(土) 16:53:35 

    世界の大変な地域の子どもたちと比較する、とか

    +8

    -4

  • 10. 匿名 2025/01/18(土) 16:53:37 

    >>1
    SNSをやめる

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2025/01/18(土) 16:53:39 

    人は人、私は私
    その羨ましい対象の人もあなたが知らないだけで色んな悩みがあると思うよ

    +21

    -3

  • 12. 匿名 2025/01/18(土) 16:53:46 

    >>4
    撫でてる時はしあわせ感じる〜

    +17

    -1

  • 13. 匿名 2025/01/18(土) 16:53:48 

    >>1
    昨日の自分と比べるのはどうよ

    +25

    -2

  • 14. 匿名 2025/01/18(土) 16:53:50 

    幸せと思うというより、不幸と思わないって感じかな…
    普通だなーくらいで

    +19

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/18(土) 16:53:54 

    幸せはいつも自分の心が決める

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2025/01/18(土) 16:53:55 

    足るを知る

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/18(土) 16:53:55 

    妬まない。

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/18(土) 16:53:59 

    一切外に出ない

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2025/01/18(土) 16:54:15 

    >>1
    幸せノートみたいなのつけたら?今日のいい事を1個だけでも書いていく。絶対いい事あったはず。
    幸せのハードル、低くしていこ。

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/18(土) 16:54:37 

    >>1
    幸せのハードルを低く設定しないと幸せを感じられないなら幸せじゃないし、幸せになれなかったんだと思う
    人生の結果だね

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/18(土) 16:54:38 

    私の周りは勝ち気で負けず嫌いが多いから
    「私は幸せ」という人ばかりで逆に疲れる。

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/18(土) 16:54:42 

    がる出来るなんて幸せやん

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/18(土) 16:55:02 


    どうしたらか...
    飯がうまいだけで幸せに感じるからな~

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/18(土) 16:55:53 

    >>1
    健康で生活するのや食べのるに困らない仕事があるだけありがたいことだなぁと思ってる

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/18(土) 16:55:54 

    >>1
    全てが当たり前ではなくて奇跡であり、それに感謝できたら幸せになれるよ。
    周りとか関係ない。
    朝起きれること、ご飯を食べること、仕事に行けることなど…出来て当たり前ではない

    +33

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/18(土) 16:56:02 

    >>1
    煽りとかじゃなくマジでカウンセリングとか行ってみたら?スピ系じゃなくちゃんと資格持ちのカウンセラーさんに

    +5

    -3

  • 27. 匿名 2025/01/18(土) 16:56:08 

    >>1
    幸せなときって「幸せとは?」など考えなかったな。
    無我夢中なんだよね。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/18(土) 16:56:13 

    ノンフィクションのクズ回を見る

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/18(土) 16:56:25 

    >>1
    好きなもの見つけるのが1番手っ取り早いと思う
    好きな趣味あると幸せ感じる

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/18(土) 16:56:48 

    金銭的に豊かで家族仲が良ければ幸せを感じることが多いよ

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/18(土) 16:57:03 

    SNSを見ない
    自分磨きする(容姿、資格、昇進など)

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/18(土) 16:58:17 

    >>4

    猫という生き物のいる世界を生きられて幸せ

    +36

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/18(土) 16:58:39 

    >>
    ご両親はご健在で帰れる実家ありますか?
    あるなら、それがない私からしてみればあなたはじゅうぶん幸せです。

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/18(土) 16:58:55 

    別に何も心がけてないけど、毎日幸せだなぁと思うこと多いよ。
    健康で、自分の時間があって、月のお小遣い3万くらいあれば、幸せ感じられる。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/18(土) 16:58:56 

    >>1
    思い切り「主さんは不幸ね」「嫌われて可哀想」
    って言われてご覧ください、
    ムカっとくるから。
    アンタ程不幸じゃないわ
    って言い返したくなるわよ

    負けんな!

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/18(土) 16:59:19 

    >>6
    これしかないよね

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/18(土) 16:59:39 

    >>1
    自分とだけ比べる
    少なくとも昨日より前に進んでいる
    昨日の情報より増えている

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/18(土) 16:59:47 

    ブスだしデブだしババァだし友達もいないしあとはもう楽しみもないけど働けて歩けて食べれて話せて聞こえて見えて、十分幸せじゃんと思いこむ

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/18(土) 16:59:51 

    >>1
    自分に自信みたいなのがあると
    あんまり周り気にならない

    マウント取りたがる人って
    実は満たされてないよね
    足掻いてるというか

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/18(土) 16:59:59 

    >>1
    夫と結婚してからずっと幸せだと思えてる
    必死に思い込もうとしなくても自然と幸せだと実感できる
    人と比べないとか感謝とかただの詭弁
    本当に幸せな状況にならないと思い込もうとしても無理だと思う

    +4

    -7

  • 41. 匿名 2025/01/18(土) 17:00:44 

    >>1
    あなたの性格ならもう下には下がいると思えば良い。

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/18(土) 17:01:20 

    >>1
    お金ないと幸せ感じるのなかなか厳しい
    キレイゴトでは色々言えるけど、それが現実

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/18(土) 17:01:25 

    >>4
    ネコちゃんワンちゃんは飼い主さんがこんな風に優しく撫でてくれるだけで幸せなんだろうな

    +20

    -2

  • 44. 匿名 2025/01/18(土) 17:01:38 

    >>1
    主が自分で答え言ってるじゃんw

    自分と周りを比べて
    その結果自分は不幸で
    相手が羨ましいとか妬ましいとかでしょ

    人間は他人との比較で
    自分の立ち場や価値を判断する生き物でもあるけど
    それをやりすぎると惨めな人生ってことだよ

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/18(土) 17:01:43 

    日本に生まれたことがまずラッキー

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/18(土) 17:01:44 

    >>9
    手っ取り早くはある
    でもそうじゃなくて、だよね
    身近な人に負けてるのよね

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/18(土) 17:01:51 

    >>1
    幸せなら手を叩こう♪
    (叩くのだ)

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/18(土) 17:01:55 

    スマホがあって良かった
    こうして人と繋がれるじゃん

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/18(土) 17:02:11 

    >>1
    世間の価値観で生きてるからだぞ 自分軸を持つことだね

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/18(土) 17:02:16 

    そういう事考えてる時点で幸せじゃない気がする

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/18(土) 17:03:20 

    主人に甘やかされすぎて、いつのまにかワガママなっていました…
    行きたい場所、食べたいもの、家事しなくても好きなようにさせてくれます。
    明日から私の行きたい四国を都内から車で連れて行ってくれます!

    +5

    -7

  • 52. 匿名 2025/01/18(土) 17:03:24 

    >>1
    その周りというのが自分より幸せそうな他人だからだよ。
    自分より不幸せそうな人は眼中にも入れてないから。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/18(土) 17:03:29 

    >>1
    風邪ひいてみな
    元気な時が幸せだったって気づくから
    インフルとかコロナだとより思うよ

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/18(土) 17:03:38 

    >>30
    幸せっていうか有難いと思う

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/18(土) 17:03:57 

    他人は自分と何もかも違うので
    比べるのはエネルギーの無駄遣い

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/18(土) 17:04:46 

    単に今の環境、状況がなくなることを想像すると怖くなるよ。結局上を見たら不幸だし、下を考えたら幸せになる

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/18(土) 17:04:47 

    >>1
    幸せだと思い込めばすぐ幸せになれる
    ただそれだけのこと

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/18(土) 17:04:48 

    >>1
    「あれが羨ましい!」A手に入れる努力をする→手に入れる。幸せ。B努力はだるい、だらだらしたい→だらだらする。幸せ。
    ざっくりしてるから不幸に感じる。やるかやらざるかよ。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/18(土) 17:04:53 

    辛い事も多々あるけど、美味しい物食べてると幸せーって思えるし楽しい事も辛い事もあるのが人生だなとしか考えた事がない正直
    幸せか不幸か?とか真剣に考えた事ないな…

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/18(土) 17:05:13 

    他人からどう見られてるか、とは関係なく
    自分の本当に好きなものを探さないと

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/18(土) 17:05:22 

    >>1
    生きてるだけで丸儲け!

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2025/01/18(土) 17:05:57 

    なんというか
    周りと比べて自分はと言うより、
    あの子に比べて幸せなように見られたいという欲がある、恥ずかしいけど
    でもずっと負けてる。苦しい。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/18(土) 17:06:18 

    >>2
    よこ
    そもそもやってないw

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2025/01/18(土) 17:07:29 

    って思う人ほどマウントとって
    くる気がする

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/18(土) 17:08:03 

    いろんな意味で自分と同等かそれ以下の人としか関わらない
    無駄に人付き合いを増やさない

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/18(土) 17:09:01 

    帰る場所がある、温かい食べ物が食べれる、毎日お風呂に入れる、布団で寝れるって幸せだと思う

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/18(土) 17:09:04 

    >>1
    幸せは感じ取る感性らしいよ~

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/18(土) 17:09:40 

    不幸で無ければ幸せです 平凡でも幸せ ご飯食べて普通に生活できているだけでも幸せです

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/18(土) 17:10:31 

    >>1
    前の職場にもいたな。
    あのお母さんは、専業主婦で子は小学校から私学
    子もしっかり挨拶できていて、落ち着いている。
    私は、週5働き子は公立、あんなにお利口な子じゃないから羨ましいってね。。
    もしかしたら専業のお母さんは働いてるあなたが羨ましいかもしれない。私学は私学で色々悩んでるかもしれないし、夫婦仲がキリキリしているかも。
    見えている一部分を見て、羨ましいなんてかんがえるのはよしなよって話たな。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/18(土) 17:10:51 

    なるべく他人と関わらない。
    色んな情報が入ると羨ましく思っちゃうから。
    自ら自慢してくる人は満たされてないんだよ。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/18(土) 17:11:18 

    周りと比べて辛いって事は周りの人は自分が理想とする人生を送っているように見えるって事だよね。
    そしたらそれに近づくしかないんじゃない?
    よく人は人、自分は自分っていうけど、そんな簡単に割り切れる脳みそしてたらそもそも悩んでないよね

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/18(土) 17:12:51 

    足るを知ること
    病気で寝たきりになったとき、何も出来なかった
    自分の力でトイレに行ける、飲むってことすら誰かにして貰わないといけなかった30才で。
    日常に本当感謝してる

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/18(土) 17:14:07 

    初夢宝くじ1000円当たった

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/18(土) 17:14:52 

    主、具体的に何が不満?

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/18(土) 17:16:20 

    自分は幸せだと思いたい

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/18(土) 17:16:47 

    夫に不倫されてから世界で一番自分が不幸に感じるようになってしまった。幸せってなんだっけ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/18(土) 17:23:56 

    人生いろいろあったから
    不幸なことが起きなければ幸せだとしみじみ感じる

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/18(土) 17:28:40 

    >>1
    男に抱かれる

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2025/01/18(土) 17:29:19 

    >>13
    これしかないと思う
    昨日の自分、去年の自分と比べた方が楽しいよね

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2025/01/18(土) 17:29:42 

    >>1
    例えばどういうところを比べるの?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/18(土) 17:31:34 

    辛かった時期に聞いてた曲聞くと自分今幸せじゃん!!って思う。
    自分幸せ!最高!頑張ってる!って思ってる時本当に人と関わらないの大事

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/18(土) 17:32:44 

    季節外れのル・レクチェが200円だったゆ。美味しかったから来年の楽しみにするゆ。ラ・フランス以外にも美味しい洋梨に会えた事が嬉しいから幸せなんだゆ。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/18(土) 17:36:14 

    >>6
    冗談抜きに思い込みの力、脳を騙すって大事みたいね
    自然とそうなっていく

    「私は石原さとみ」と思い込んだら「さとみはこんなジャンクフード食べないわ」ってなるみたいなやつかしら笑

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/18(土) 17:38:22 

    >>1
    北朝鮮の人が雪の中川で洗濯しているの見たら洗濯機がある事がしあわせなんだと思った。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/18(土) 17:47:42 

    >>4
    猫の柔らかさを味わえる幸せ

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2025/01/18(土) 17:48:54 

    日本に産まれた時点で幸せや

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/18(土) 17:50:03 

    >>53
    よこ。コロナは本当に思った。数時間まじで消えたいと思ったよ。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/18(土) 17:51:09 

    >>1
    他所(他人)は他所(他人)
    主さんを羨ましく思ってる人もいる。
    すべての人が自分より幸せだとは限らない。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/18(土) 17:54:21 

    >>21
    アピールする人って不幸丸出しだよね

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/18(土) 17:59:14 

    スポーツ選手とかインタビューですぐ幸せだ幸せだっていうけど、負け惜しみ言えない呪いにも思えてくるわ。幸せか不幸かどっちかに属してなきゃならんのか?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/18(土) 18:02:17 

    >>1
    何かに夢中になれる時間を作る
    暇を作りすぎない

    時間がありすぎると余計なことばかり考えるのが人間

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/18(土) 18:08:01 

    何が幸せじゃないんだろう
    今日食べる物が無いの?
    病気で寝たきりとか?
    旦那に殴られてるとか子供が暴れてるとか?
    親が認知症で隣の県まで徘徊するとか?

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2025/01/18(土) 18:10:06 

    >>1
    もっともっと下の人を見たら?
    ご飯食べれないとか悲惨な人はたくさんいるからガルちゃん出来る余裕があるのは幸せ

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2025/01/18(土) 18:11:49 

    >>8
    比べようとする人と関わらない

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/18(土) 18:12:06 

    >>1
    上と比べないで下と比べたら?人としてどうかとは思うけど。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2025/01/18(土) 18:26:30 

    野菜が安く買えた、スタバの新作が美味しかった、ドラマが面白かった、幸せってそんな日常で良いんじゃない

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/18(土) 18:28:11 

    >>32
    わかる
    しかもうち今飼ってる!
    触れる猫が家にいる…めっちゃ幸せ!

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2025/01/18(土) 18:38:43 

    高度経済成長時代とかはシンプルだったのかな?と想像する。
    肉体労働して風呂入ってキリンラガー飲んですき焼き食べれば幸せみたいな。
    今は自己実現とか絡んでくるから複雑。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/18(土) 18:40:12 

    結局そういう自分が好きなんでしょ

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2025/01/18(土) 18:41:25 

    深刻な病気なんかになった日にはもう心底「あの頃は幸せだったな」て思えるよ

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/18(土) 18:52:17 

    比べ癖がついてるんだと思う。癖って治らないから癖なのよね。
    もういっそ不幸でいいかと思うのは?開き直って生きる。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/18(土) 19:08:34 

    >>21
    そういう人って総じて気が短くて幸せそうじゃないよねw

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/18(土) 19:24:16 

    >>53
    ほんとにこれ
    地獄の胃腸炎がなんとか治った時に心から思った

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/18(土) 19:36:24 

    >>2
    現実世界生きてるだけで充分ダメージ受けるよ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/18(土) 19:43:09 

    >>1
    常時不幸ぶってるなら直しようが無くない?
    あたしなんて家で歌い踊り狂ってるわよ。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/18(土) 20:26:32 

    >>1
    まず主が何故自分が不幸だと思うか書いて
    それが不幸かジャッジする

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/18(土) 20:28:41 

    >>14
    普通だなってのは幸せってことだと思う
    まず普通にすらなれず悩んでる人いっぱいいる

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2025/01/18(土) 20:32:03 

    幸せに気づくのって不幸せになった時だけなんだよね
    病気になれば健康だった普通が幸せだったことに気づく
    人と比べてしまう人はその幸せそうだなーって人と同じ人生を目指してみたら?

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/18(土) 21:03:23 

    デブだしブスだしおばさんだけど、人間関係で苦労したことがない。これって幸せなことだよね。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/18(土) 21:38:27 

    >>1
    努力する。なんでもいい。
    今日の私えらかったなーと思って眠れたら幸せ。私の場合はね。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/18(土) 21:51:36 

    上みたらキリがない
    とりあえず夜に好きな音楽を聴きながら布団に入れれば良しかな

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/18(土) 21:59:15 

    >>1
    周りと比べることで幸せを感じようとする人は、羨ましい事とか自分には手に入らないものを持ってる人の話を聞くと、粗探しとかしてなんとか蹴落とそうとする、一見味方してるフリしながら巧妙に
    だから結局リスペクトされるどころか嫌われる

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/18(土) 22:22:01 

    >>16
    それな。徳川家康の遺言を読むべし

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/19(日) 05:36:31 

    >>30
    金銭は人並みの庶民だけど家族仲良くて皆健康で十分幸せよ。これ以上望むのは自分には贅沢すぎるよ。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/19(日) 05:42:29 

    >>52
    そういう人ってSNS狂いでキラキラばかり見て悩んでる感じ。戦争とか災害とかニュースになっててもスルーだし何の関心もないみたいな。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/20(月) 13:38:39 

    >>2
    でも自己顕示欲発散するとこなくなったら余計辛い人もいそう。アラフォーで結婚してアピールしたいばかりの友は夫からうざがられ、ストーリーまで削除指令が出る始末。
    どうも上手くいってないらしい。
    アピールして自分は幸せだと思い込みたいんだろうなと。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード