ガールズちゃんねる

どんなしおりを使ってますか?

113コメント2025/01/18(土) 20:19

  • 1. 匿名 2025/01/17(金) 17:49:06 

    本に挟む栞どんなの使ってますか?

    +20

    -0

  • 2. 匿名 2025/01/17(金) 17:49:48 

    ジブリ美術館に行った時にもらった映画のフィルム使ってるよ

    +39

    -0

  • 3. 匿名 2025/01/17(金) 17:49:52 

    どんなしおりを使ってますか?

    +62

    -0

  • 4. 匿名 2025/01/17(金) 17:50:00 

    どんなしおりを使ってますか?

    +87

    -4

  • 5. 匿名 2025/01/17(金) 17:50:02 

    >>1
    本屋さんでくれるしおり
    レジカウンターに置いてある

    +52

    -0

  • 6. 匿名 2025/01/17(金) 17:50:08 

    ずぼらなので本についてた帯使ってる

    +48

    -1

  • 7. 匿名 2025/01/17(金) 17:50:11 

    ついてた帯

    +20

    -0

  • 8. 匿名 2025/01/17(金) 17:50:33 

    本についてる紐
    紐ついてないやつは注文カード

    +30

    -0

  • 9. 匿名 2025/01/17(金) 17:51:06 

    本屋のキャッシャーに置いてあるもの

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2025/01/17(金) 17:51:17 

    手作りのもの
    厚紙にコラージュ

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2025/01/17(金) 17:51:24 

    永田詩央里

    +0

    -2

  • 12. 匿名 2025/01/17(金) 17:51:25 

    >>1
    新潮文庫の夏のキャンペーン
    いつもいいしおりくれるから好き
    どんなしおりを使ってますか?

    +88

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/17(金) 17:51:26 

    ミュージアムショップとかでお土産に買ったしおり
    しっかりした作りのものが多くて良い

    +40

    -0

  • 14. 匿名 2025/01/17(金) 17:51:49 

    セリアのキャラクターコーナーにあるブックマークコレクション、色んなキャラがあっていいよ!
    私は今はそれのモフサンド使ってる!

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2025/01/17(金) 17:51:58 

    ズボラだから適当なレシート

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2025/01/17(金) 17:51:58 

    >>1
    気に入った空箱を栞のかたちに切り取ってリボンつけてる!

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2025/01/17(金) 17:52:37 

    革のしおり

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2025/01/17(金) 17:53:20 

    スカイツリーの近くで買ったベーコン🥓栞

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/17(金) 17:53:24 

    図書館で借りた時はあの感熱紙の伝票みたいなのをしおりにします。
    同じくしおりにしてる人いるのか、わりと他の人の伝票が挟まってる事あるね。
    ついついその人がどんな本をかりてるか見ちゃう

    +35

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/17(金) 17:53:37 

    これのチャームを改造してシンプルにしたやつ
    どんなしおりを使ってますか?

    +9

    -12

  • 21. 匿名 2025/01/17(金) 17:56:13 

    どんなしおりを使ってますか?

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/17(金) 17:56:36 

    >>16
    かわいい、素敵ね

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/17(金) 17:57:10 

    集英社文庫の夏の文庫フェアでもらった猫ちゃんのしおり
    どんなしおりを使ってますか?

    +43

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/17(金) 17:58:00 

    レシート

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/17(金) 17:58:09 

    みなさん、しおりを使うときって
    端っこを本からはみ出させますか?
    はみ出させないで使いますか?

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/17(金) 17:58:46 

    >>1
    キリスト教の聖句のしおり
    信者ではないけれど心に響く
    どんなしおりを使ってますか?

    +20

    -3

  • 27. 匿名 2025/01/17(金) 17:59:03 

    買ったときのレシート

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/17(金) 17:59:04 

    >>25
    私ははみ出させない
    カバンの中入れてるとくしゃっとなってしまう

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/17(金) 17:59:22 

    子どもが使ってたダイソーで購入したドラえもんの下敷き、もう使わない(学校では無地推奨)ということなので自分のA5サイズのノートに合う大きさに切り取り、余りのところで栞を作りました

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/17(金) 18:00:39 

    >>18
    私は海苔の食品サンプルしおり持ってますよ

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/17(金) 18:01:46 

    挟むだけのやつは絶対鞄の中ではずれるし、なくなるから使わない

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/17(金) 18:02:08 

    本屋で本と一緒に文具コーナーのしおりを買うことが多い
    あとは美術館とかでもお土産で買う

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/17(金) 18:02:27 

    使わなかったポチ袋だけど柄がとてもかわいかったのでしおりに作り直したことがあります

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/17(金) 18:03:03 

    星とクリームソーダ

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/17(金) 18:03:16 

    >>12
    私も毎年楽しみにしてる!
    去年の夏は3枚集めました

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/17(金) 18:03:30 

    カレンダーの気に入ったイラストを切り取って栞にしてます
    どんなしおりを使ってますか?

    +61

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/17(金) 18:05:11 

    >>1
    百均のクレしん
    可愛い

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/17(金) 18:05:19 

    だめだ、目がおかしくて全部おしりに見えてしまう

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2025/01/17(金) 18:05:39 

    新潮文庫の夏のキャンペーンで貰ったステンドグラスしおり使ってる
    どんなしおりを使ってますか?

    +36

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/17(金) 18:05:57 

    これ
    たまに手を切りそうになる
    どんなしおりを使ってますか?

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/17(金) 18:06:40 

    >>12
    去年からなの知らなかった、素敵ですね

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/17(金) 18:07:41 

    光文社古典新訳文庫は栞に登場人物名と続柄が書いてあります!

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/17(金) 18:08:56 

    >>1
    モネの睡蓮の栞。
    睡蓮が好きだから、癒される。
    子どもたちとお揃いにしてる。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/17(金) 18:10:02 

    分厚いしおりの用途が謎だったんですが手帳用なんですね

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/17(金) 18:10:22 

    文庫に挟まれてるやつかその辺にある紙

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/17(金) 18:12:04 

    誰かの餞別か土産にもらった栞。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/17(金) 18:13:33 

    洋服を買った時についていたタグを使うことがある
    お洒落だし紐(糸?)がついていて栞にぴったりなのがあるんだよね

    +31

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/17(金) 18:15:36 

    付箋を使ってます。
    落とす事を気遣わないで済むの気持ちが楽です。

    +5

    -3

  • 49. 匿名 2025/01/17(金) 18:16:45 

    香水を買うときに使ったムエット栞にしてる

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/17(金) 18:17:45 

    >>1
    香水売場でもらったムエット
    バラエティーショップとかで売ってるかわいいメッセージカード
    美術展の半券

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/17(金) 18:18:42 

    付箋紙
    可愛いのとか

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/17(金) 18:33:01 

    >>20
    長すぎ笑

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/17(金) 18:33:40 

    子供の写真をラミネートしてしおり作った

    +3

    -8

  • 54. 匿名 2025/01/17(金) 18:34:30 

    鳥の羽根のやつ
    大原美術館のショップで買った

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/17(金) 18:34:40 

    どんなしおりを使ってますか?

    +23

    -2

  • 56. 匿名 2025/01/17(金) 18:35:24 

    子供が学校で作ってきたやつ
    押し花がラミネートされてる

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/17(金) 18:38:17 

    東北に旅行した際
    玉虫塗りの紅色の栞を買いました。
    気に入ってます。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/17(金) 18:39:47 

    >>30
    食品サンプルグッズ良いよね

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/17(金) 18:46:22 

    >>30
    ベーコン買う時に海苔と迷ったよw
    食品サンプルよく出来てるよねー

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/17(金) 18:50:00 

    同時期に5〜6冊読むからいくつか気に入ったの買ってあるけど、ここをみていたらもっと欲しくなってきた…かさばらないし、増やしてもいいな

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/17(金) 18:51:37 

    >>1
    ブランドコスメ買ったときにリボンついてくるから
    そういうの…なんならラッピング頼むかも

    クリスマスとかチャームついてくるから
    つけたいとおもって三年経過

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/17(金) 18:53:57 

    海外の金属栞を使ってる
    矢印みたいになってるからどこから読むのかわかりやすい

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/17(金) 18:54:58 

    >>20
    水筒の画像みたいに長いw

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/17(金) 19:02:01 

    美ら海水族館とその近くの植物園で買ったステンドグラス風の栞と昨年福井県立歴史博物館と郷土歴史博物館でやってた某刀剣ゲームコラボ企画展の半券なんか勿体なくて栞として使ってる。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/17(金) 19:02:57 

    八重山諸島で買った金属?の栞使ってる。
    写真撮ろうと思って探したら栞が行方不明で代わりに千円札が挟まってたw

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/17(金) 19:07:17 

    >>4
    あえて面白くなりそうな手前で止めたりする
    そしてワクワクしながら寝る

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/17(金) 19:11:45 

    ポストイット使う

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/17(金) 19:14:35 

    ライブの半券

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/17(金) 19:18:36 

    >>20
    最後になにかオチがあることを期待してしまった

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/17(金) 19:22:00 

    綺麗な落ち葉をしおりにするのはやめたほうがいい涙
    とくにモミジ🍁

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/17(金) 19:22:46 

    >>48
    図書館の本にやったらダメだぜ!
    (あの粘着部分が本に良くない)

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/17(金) 19:22:59 

    >>40
    笑った

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/17(金) 19:30:45 

    ちいかわのやつ。ダイソーだったかな。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/17(金) 19:32:10 

    主人の肌着に挟んでた厚紙を切ってお野菜柄のマステを貼って穴開けパンチで穴開けて羊羹結んでた紐通してる。

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/17(金) 19:44:15 

    >>15
    私なんてティッシュ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/17(金) 19:54:26 

    レシート

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/17(金) 19:59:56 

    ハンドメイドが好きなので自分で作ったしおりを使っています。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/17(金) 20:02:21 

    モネ展で買った栞を使っています!

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/17(金) 20:07:36 

    しおリボン可愛いよ
    どんなしおりを使ってますか?

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/17(金) 20:09:58 

    >>62
    うっかりページが少し切れてしまったことある

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/17(金) 20:12:28 

    猫(=^_^=)のしおり
    本にはさむと、本の天を猫が歩いているみたいで気に入ってる
    どんなしおりを使ってますか?

    +31

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/17(金) 20:16:56 

    >>8
    新潮文庫は付いてるから嬉しい

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/17(金) 20:30:29 

    ポストカードで代用

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/17(金) 20:30:32 

    水族館や動物園や観光地のお土産に行くと売ってる栞集めてる、画像のは水族館ぽいのだけどこんな感じのを使ってる。
    でもササッと読む様な本は本屋さんで無料で貰う紙タイプかな、無くしても惜しくないから。
    どんなしおりを使ってますか?

    +29

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/17(金) 20:32:54 

    その時手近にあるもの。
    可愛い栞を愛用するのに憧れるけど、その時その時読みたい本を手当り次第読むから栞が足りんw

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/17(金) 20:37:59 

    服のタグ
    マステ貼って可愛くする

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/17(金) 20:38:26 

    推しの写真

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/17(金) 20:48:37 

    モンゴメリの小説(エミリーシリーズだったかな)に主人公の家族が読みさしの本にリボンをしおりにする場面があったので死蔵してたおシャネル様のリボンを挟んでみたけれど案外使いにくくてすぐにやめてしまった

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/17(金) 20:59:14 

    お菓子に使ってた薄くて綺麗な和紙やあぶらとり紙を“結び文”みたいに折ったしおりが意外に良かったので長く使ってる
      こんな折り方↓
    どんなしおりを使ってますか?

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2025/01/17(金) 21:16:57 

    水族館で買った福袋に入ってたやつ
    どんなしおりを使ってますか?

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/17(金) 21:17:58 

    ちいかわ。
    セリアで110円で買えたよ!
    ランダムだけど可愛いのが出て満足。
    どんなしおりを使ってますか?

    +15

    -1

  • 92. 匿名 2025/01/17(金) 21:32:50 

    >>1
    白猫のやつ。楽天で買ったよ。シロヨちゃんって、名前つけて大事にしてる🐱

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/17(金) 21:35:03 

    >>25
    私は2ミリくらいだしてる
    いっぱい出すと折れちゃいそうだし、出してないと分かりにくいかなーと思って

    今使ってるのはセリアで買ったサンリオのやつ
    もしくは文具屋さんで買った磁石になってる栞

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/17(金) 21:45:35 

    どんなおしり使ってますかに見えた・・・
    疲れてるのかな

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/17(金) 21:45:51 

    >>4
    私もこのシリーズ使ってるけどいいよ!

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/17(金) 21:58:06 

    メモ帳

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/17(金) 22:06:58 

    子供からもらった折り紙で作った手紙をはさんでる
    大量にあるから、ボロボロになったら、また別の手紙を挟む

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/17(金) 22:07:56 

    >>4
    かっわいい!!

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/17(金) 22:27:43 

    >>81
    おしゃれで可愛いニャン( ΦωΦ )❤︎

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/17(金) 22:43:35 

    >>91
    かわいい
    セリア行って買ってこよう

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2025/01/17(金) 23:54:51 

    >>75
    私もたまにやります!
    読み始めた部屋(寝室とか)に栞置いてきて、飲み物飲みながら読もうとリビングに来て、ちょっとトイレって時にアレ?栞ない…ティッシュ!みたいな笑

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/18(土) 01:01:10 

    >>12
    素敵!
    夏に狙います

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/18(土) 01:02:47 

    プラ製の使ってたんだけど、しばらくしたら微妙に反ってきて平らじゃなくなっちゃった。紙が一番良いね。
    東京の日本橋にあるタロー書房でもらったしおりが気に入っててずっと大事にしてる。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/18(土) 02:27:04 

    >>79
    綺麗だねぇ

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/18(土) 07:05:46 

    >>30
    私はスライスチーズ!
    同じとこで買ったよ✨

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/18(土) 07:07:44 

    >>75
    ある。飴食べたあとの殻とか

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2025/01/18(土) 07:09:33 

    >>25
    意識したことなかったけど出さないタイプです。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/18(土) 07:23:44 

    >>77
    コメ主です。
    海で拾ってきた桜貝とシーグラスで作りました。
    どんなしおりを使ってますか?

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/18(土) 08:29:29 

    >>36
    「魍魎の匣」だ
    面白くてスイスイ読める(てかブランク置くとかえって読みづらい)けどとにかく分厚いからしおり大事よね

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/18(土) 10:00:51 

    >>12
    かわいい、ほしい

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/18(土) 10:01:25 

    >>14
    同じ!マイナスくらいそうだからやめたけどいた!

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/18(土) 10:20:12 

    むかし新潮文庫買ったらもらえたYondaがいまだ現役
    どんなしおりを使ってますか?

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/18(土) 20:19:11 

    >>71
    横。なるほど!って思ったところにフィルム素材のふせん貼りまくってるわ…DAISOの。もちろん図書館のではないけど。剥がしたらダメになってるのかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード