ガールズちゃんねる

高校で水泳の授業あった人

148コメント2025/01/18(土) 05:30

  • 1. 匿名 2025/01/16(木) 17:27:33 

    水泳好きなので楽しかったです
    語りましょう

    +15

    -22

  • 3. 匿名 2025/01/16(木) 17:28:38 

    私は嫌だったな
    水着も競泳用だったし

    +89

    -5

  • 5. 匿名 2025/01/16(木) 17:29:14 

    憂鬱だった
    学校指定の水着の胸のガードが薄くて胸ポチしやすかったうえ、男子と同時間にレーン分けでプールだったし

    +68

    -5

  • 6. 匿名 2025/01/16(木) 17:29:19 

    あれ?
    水泳の授業って高校だと珍しいものなの?

    +57

    -3

  • 7. 匿名 2025/01/16(木) 17:29:28 

    学校の外の施設にあって授業のたびに徒歩10分ぐらいかけて通ってた

    +4

    -3

  • 8. 匿名 2025/01/16(木) 17:30:22 

    温水プールだったから年中週一回あったよ
    それが魅力で入学する生徒もいた

    +18

    -1

  • 9. 匿名 2025/01/16(木) 17:30:24 

    >>6
    当時でも珍しいね、商業科とか水産化とかくらい
    今は中学でもやらないよ 

    +1

    -33

  • 10. 匿名 2025/01/16(木) 17:30:44 

    特に何とも思わなかった
    水着でも、男女互いに何の興味も持たず
    存在を気にしなかったうちの学校…

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2025/01/16(木) 17:30:44 

    プールあったけど水泳部専用だった気がする

    +2

    -1

  • 12. 匿名 2025/01/16(木) 17:30:47 

    マラソンあるより何十倍もマシ。
    水球部がある高校だったのでプールが深くて足つかなかった。

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2025/01/16(木) 17:30:50 

    女子高であったけど一年生だけだったな。区民プールで泳いだ。楽しかったよ

    +3

    -2

  • 14. 匿名 2025/01/16(木) 17:30:50 

    室内の温水プールだった
    虫が浮いてないし冷たくないしで嬉しかった

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/16(木) 17:31:23 

    水泳部用に水深が深かったからまんなからへんで立ったら(立てない)溺れそうになるから
    浅いところですこし早めに立ってた

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2025/01/16(木) 17:31:34 

    イケメンの同級生がやたらモッコリしてた

    +2

    -8

  • 17. 匿名 2025/01/16(木) 17:31:49 

    >>5
    うちも一緒
    だから途中から女子はほとんどの人が見学してた

    +5

    -6

  • 18. 匿名 2025/01/16(木) 17:32:18 

    >>4
    変な体勢w

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2025/01/16(木) 17:32:27 

    あった
    2クラス合同で男子と女子が別々にプールできるように配慮してあったけど、クラス数が奇数だったのでペアのいない我がクラスは男女合同で激しく水球とかやってた

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/16(木) 17:32:27 

    >>12
    マラソンもあったわ、大会は外の河原に走りに行く

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2025/01/16(木) 17:32:35 

    男女同時間にやるし醜形恐怖症レベルに身体コンプレックスひどくて心底嫌だった
    水着も今みたいなジェンダーレスじゃないからね
    おそらく数えるほどしか無かったけど生理といって見学してたような…嫌すぎてほとんど記憶にない

    +3

    -3

  • 22. 匿名 2025/01/16(木) 17:32:41 

    スク水来てた人おる!?

    +7

    -3

  • 23. 匿名 2025/01/16(木) 17:32:56 

    1年のプールは真冬だった。温水といえども着替えるとき暖房無い更衣室だったからざっと着替えて濡れた髪のまま本館の暖房アリ更衣室に移動しドライヤーするの大変だった。2、3年生は暖かい時期にプールって不公平すぎるよねw

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/16(木) 17:33:06 

    昔の水着ボディラインがしっかり出るやつだったから恥ずかしかった
    男女一緒だったし

    +3

    -2

  • 25. 匿名 2025/01/16(木) 17:33:08 

    >>6
    30年前でも選択制だったよ。自分は水泳選ばなかったからやってない

    +1

    -9

  • 26. 匿名 2025/01/16(木) 17:33:10 

    あったよ。
    私、ジャンケンで負けて体育委員だった。水泳前の準備体操、みんなの前に立ってやらされて、本当に本当に嫌だった。
    水泳自体は好きだったけど。

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2025/01/16(木) 17:33:47 

    泳げないから嫌だった
    屋上で高いビルから見えるし、寒かった時もあった
    隣のクラスの女の子と合同なのも嫌だったな
    しかも、中学は水泳なかったから特にきつかった

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/16(木) 17:33:51 

    >>9
    中学はだいたいやると思う

    +9

    -3

  • 29. 匿名 2025/01/16(木) 17:33:52 

    高校のプールが足がつかないほど深くて
    深いから水もどんより暗くて怖くて見学してた
    あんなん溺れる

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/16(木) 17:33:58 

    高校で水泳の授業あった人

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/16(木) 17:34:09 

    埼玉、公立の高校には無かったよ。

    +1

    -2

  • 32. 匿名 2025/01/16(木) 17:34:59 

    >>4
    めっちゃ良い乳

    +0

    -6

  • 33. 匿名 2025/01/16(木) 17:38:08 

    >>1
    これガル男?

    +2

    -6

  • 34. 匿名 2025/01/16(木) 17:39:36 

    >>6
    私も子供の高校も水泳はなかったよ

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2025/01/16(木) 17:39:40 

    >>28
    夫は中学ですらなかったらしい
    平成初期
    地元の中学校も今はやってないって言ってたよ

    +2

    -7

  • 36. 匿名 2025/01/16(木) 17:39:53 

    そもそも体育なんて必要無いのに

    +2

    -4

  • 37. 匿名 2025/01/16(木) 17:40:20 

    20年前普通にあったよ。
    しかも普通の体育の授業は男女別なのに、水泳だけ混合。
    憂鬱で仕方なかった。
    今なら抗議してもいいくらいかも。

    +6

    -4

  • 38. 匿名 2025/01/16(木) 17:40:44 

    >>1
    うちの高校体育はだいたい2択で種目選ぶんだけど、私はいつも水泳がある時は水泳選んでた。
    カナヅチだけどとても暑がりで夏が辛いという理由で。
    陰キャだし「どうせ私のことなんて誰も見ていない」って思ってたし男子なんてどうでもよかった笑

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/16(木) 17:40:51 

    あったよ。
    3分の1以上欠席や見学だと、夏休みに補習(生徒は追試ならぬ追泳と呼んでいた)があった。ただプカプカ遊んでるだけだったけど。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/16(木) 17:41:55 

    >>3
    うちは50メートルだったから
    泳ぐのが大変だった
    隣の女子校は25メートル

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/16(木) 17:42:26 

    >>35
    土地柄?気候的な?
    そういったのもあり得るかもよ?

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2025/01/16(木) 17:42:45 

    >>6
    30年前に公立の高校生だったけど、うちの高校は水泳あったけど、隣の高校はないとか色々だったよ
    我が子は今高校生だけど、高校にプールがないから水泳なかった
    子の友達の高校は室内プールで1年中水泳ある

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/16(木) 17:43:13 

    >>8
    私もコレ
    もう一校候補あったけど、プールが無かったのでプールがある方に決めた!
    スイミングで習った事はないけど、小中高ずっと泳げる環境があって楽しかったなぁ

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/16(木) 17:43:22 

    あったら良かったって思ってる
    水泳得意(小学生の頃スイミングスクールに通ってた)だから
    でもなかったから残念
    定時制だったってこともあるのかな?
    でも学校にプールなんてあったっけ?

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/16(木) 17:44:15 

    >>26
    横ですがガルちゃんでたまに体育委員嫌だった人みるけど
    小中高とも人気委員の一つで逆にあみだくじやじゃんけんで勝ってなれる委員だったから
    意外だなぁと思っちゃう

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/16(木) 17:44:47 

    >>6
    プールがない高校も少なくないから、そういう高校はないね。
    それで志望校を選ぶ子もいたりする。

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2025/01/16(木) 17:44:51 

    >>5
    今授業程度なら男女共に対策を逆にして下さいってなって、インナーまたはラッシュガード等は必須ですよ。

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2025/01/16(木) 17:45:35 

    >>35
    うちの子の中学水泳やってるよ

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/16(木) 17:45:51 

    >>6
    そもそも高校にプールが無かった
    中学も学校にプールが無かった

    +3

    -4

  • 50. 匿名 2025/01/16(木) 17:45:58 

    高校の時に水泳あったけど、水着に着替えるのも面倒だし恥ずかしいしで好きな人があまりいなかった記憶。ほとんどの子が見学してたよ(笑)体操着でレポート書いてた。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/16(木) 17:46:18 

    >>37
    小学なら混合はわかるけど中高はさすがに別々だったけどな
    教員の配置人員が整ってなかったのかな?
    プールの施設運用上の事情かな?

    いずれにしろそれは確かに嫌だわ

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2025/01/16(木) 17:47:16 

    生理などの理由で休むと長期休み前に外周(1km)を6周…それもきつかった思い出

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2025/01/16(木) 17:48:57 

    中学校までは見学してもそのまま何もペナルティなかったけど、高校は見学すればその分後日放課後に補習で泳がなきゃいけないから、生理中でもタンポンしてプール入った。
    量が多い日はさすがに無理だから仕方なく補習受けたけど、授業で泳いで、同じ日にまた補習で…て感じで、ビショビショの水着をもう一度着る羽目になり最悪だった。

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2025/01/16(木) 17:49:05 

    >>43
    うちも幼稚園から大学まである学校で
    幼稚園なんかは特に水泳授業が保護者に人気で一番端レーンだけ幼稚園児が使う時用に底上げする板張っていたよ

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/16(木) 17:49:17 

    女子校だったけど、室内の温水プールでサウナが付いてて髪を乾かす用の部屋があってドライヤーとかクシとかあったよ。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/16(木) 17:49:18 

    女子高だったから近所のスイミングスクールのプール貸し切りであったな。ほぼ水中歩いてるだけだった。

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2025/01/16(木) 17:49:19 

    肌寒いの嫌だし、着替えが面倒だった記憶。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2025/01/16(木) 17:50:06 

    生理で授業参加できない分、放課後に振替させられるのが嫌だった。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2025/01/16(木) 17:50:29 

    プールも校庭もなかった

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2025/01/16(木) 17:51:39 

    高校生だとメイクするようになるけどするこのはプールの授業の前に落としている?
    その日朝からしない?


    髪の毛はどうやって乾かす?
    とか謎に変なところが気になる

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2025/01/16(木) 17:51:41 

    男子と完全合同授業だった。
    休んだら補講もあった。
    今考えるとありえないな…

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2025/01/16(木) 17:51:42 

    見学すると生理?と思われるという最悪の授業だよね

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2025/01/16(木) 17:52:03 

    >>22
    わたしの学校だと競技用だと水泳部(ガチ勢)、その他大勢はスク水って感じだったな。

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2025/01/16(木) 17:52:40 

    毛深いから前日の処理が大変で憂鬱だった

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2025/01/16(木) 17:52:58 

    >>6
    昭和63年生まれで千葉だけど中学までしかなかった。

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2025/01/16(木) 17:53:12 

    >>1
    あったけど10回未満だったし緩かった。

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2025/01/16(木) 17:54:13 

    1回も入らなかったよ

    高校生で水着はハズかしすぎる

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/16(木) 17:54:20 

    どの高校もプールあるものだとおもいこんで思い込んでたというか考えたことも無かったな。
    うちはガチ泳ぎの授業じゃなくて体力作りと溺れないための練習って感じだった。
    その後の授業に身が入らなくなるからって事で5時間目が多かったな。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2025/01/16(木) 17:54:22 

    古い公立で更衣室が狭くて汚くて最悪だった

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2025/01/16(木) 17:54:56 

    >>67
    それは許されなかった

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/01/16(木) 17:56:19 

    >>6
    プール自体なかった。

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2025/01/16(木) 17:58:37 

    スク水って男子からしたらエロいのかな?

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2025/01/16(木) 17:59:09 

    高校の水泳大会で見学者が7割。

    月に3回生理になる子?や、大会の日だけ体調不良で欠席する子もいて、真面目な子が何種目も泳がされてた。
    嫌な思い出。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/16(木) 17:59:56 

    >>73
    男子学生からしたらエロくない水着なんてないだろうね

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2025/01/16(木) 18:01:11 

    好きだったよー
    あと室内プールだったから
    焼けないのが一番良かった!

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2025/01/16(木) 18:02:12 

    高校で水泳授業って珍しいんだね。
    自分の高校は温水プールだったから、一年中授業あって、全員バタフライまでやらされた。
    子供の学校は屋外プールなのに、6月〜9月まで結構な回数授業ある。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/16(木) 18:04:19 

    >>6
    私立で自前の温水プールがあったから、体育で冬とかにも水泳あったよ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/16(木) 18:05:40 

    嫌で嫌で授業さぼったら、あとで補習受けさせられた

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2025/01/16(木) 18:10:58 

    >>6
    私の高校は授業あったけど、女子校の友達は変質者に覗かれるから廃止になったって聞いたな。ちなみに九州。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2025/01/16(木) 18:14:14 

    高一の夏に海で遠泳の合宿するのが伝統だったから、入学して早々から水泳の授業あった
    温水じゃないからとにかく寒かった

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2025/01/16(木) 18:15:55 

    >>60
    30年前の地方公立高校(共学)の話で恐縮だけど
    当時は化粧する生徒なんていなかったな
    ちなみに地方だと今でも校則違反だから基本的に学校ではしないよね

    屋外だったから日焼け止めはめっちゃ塗りたくって授業したよ
    ボディソープ不可、シャンプーはリンスインシャンプーのみOK(「塩素で髪軋むよね?」と体育の先生、理解示してくれた)
    ドライヤーは不可だったけど
    女子の水泳授業は午後からのことが多かったので、ひとまず授業終わったらタオルドライでしのいで
    HR終了後、校舎内の女子更衣室やトイレで
    みんなグループごとにこっそり持参していたドライヤーを順番に使ってた

    更衣室とかでシャンプーは何使ってるかとか美容情報の交換が出来るのが今思い出すと割と楽しかったな

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2025/01/16(木) 18:15:59 

    >>12
    通ってた高校は海沿いなこともあり真冬の空っ風ビュービューの中、砂浜を走るという地獄のマラソン大会ありました笑

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2025/01/16(木) 18:16:15 

    >>9
    当時っていつよ笑

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/16(木) 18:16:41 

    屋外で、古くて、水質管理上日焼け止め禁止でした。
    なので水泳の授業はあまりいい思い出がありません。

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2025/01/16(木) 18:19:16 

    >>1
    高校の女子の水着が薄い青色に紺色のストライプ。
    なんかすごいスイカみたいでダサかったw
    男子は紺色一色のシンプルな水着だから女子も紺色一色でいいのに。
    みんな水着買って感想「この柄なに?www」だった。

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2025/01/16(木) 18:22:18 

    >>9
    私立で温水プールあったから、中学も高校も一年を通してプールあったわ。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2025/01/16(木) 18:24:32 

    >>5
    そう、なので一度も水泳の授業受けずに補習してた

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2025/01/16(木) 18:28:20 

    >>49
    中高一貫の私立だったけど、うちもなかったからそういうところもあるよね。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2025/01/16(木) 18:30:00 

    >>6
    私もプール自体がなかったし、子供達もプールが無かった。

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2025/01/16(木) 18:30:10 

    無い人が存在するというのを、県内から出た時に初めて知った

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/01/16(木) 18:30:46 

    高校は、

    わからない

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/16(木) 18:36:11 

    >>82
    メイク校則違反のところもありますよね。
    うちの学校はメイク禁止じゃなかったけど、プール自体なかったです。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2025/01/16(木) 18:36:52 

    >>3
    女子より男子が恥ずかしがってた
    競泳用水着でブーメラン型指定だったから
    興味ある年頃なのはお互い様だから女子もついつい目が行っちゃって色々申し訳なかったw
    高校で水泳の授業あった人

    +2

    -3

  • 95. 匿名 2025/01/16(木) 18:37:51 

    埼玉県の公立だったけど50mプールがあって縦に泳ぐのがしんどかった〜
    老朽化と水を溜める水道料金も高額だからって、だいぶ前から使ってないらしい

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2025/01/16(木) 18:38:36 

    >>9
    当時っていつ?
    32歳の私でも中学水泳やってたよ

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/16(木) 18:40:21 

    >>1
    嫌われている男の先生がギャルの友達の足首を掴んで平泳の見本だと開いたり閉じたりしました。
    友達はぎゃー!やめろ!と叫んで悪口言ってましたが特に問題にならなかった。
    その先生は校長にまで上り詰めたけど嫌われててにちゃんにトピたってたな。
    今は流石に隠居生活でしょうがなんか水泳というと忘れられない思い出?です。。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2025/01/16(木) 18:41:42 

    >>1
    授業は楽だったけど水泳大会がね。
    いじめっ子に勝手にエントリーされて仕方なく頑張って最下位取ったんだけど、観かねたクラスメイトとか体育の先生が泳ぎ方レクチャーしてくれて次年度は結構泳げたよ。いい思い出!

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2025/01/16(木) 18:44:09 

    >>5
    うちも男女一緒だった!
    時代的にラッシュガードなんてなかったし、競泳用水着だから布面積狭いし、男子はブーメランだったし、最悪だよ。
    見学したら体育館を永遠に走らなきゃならなくて、プールの方がまだマシだった。

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2025/01/16(木) 18:52:52 

    >>14
    シャワーも暖かくて良いよね。

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2025/01/16(木) 18:55:19 

    室内の温水で水着も自由で泳がなくてもちゃぷちゃぷするだけで良かったけど、ドライヤーの持ち込み禁止だったので前髪だけストレートパーマかけてうねらないようにしてた!

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2025/01/16(木) 18:58:24 

    あったよw
    背泳ぎできるようになったw

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2025/01/16(木) 18:59:43 

    脇毛がタワシ並みの子がいた

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2025/01/16(木) 18:59:46 

    >>1
    女子校だったからみんな本気で泳いでたし本気で遊んでた。たまに男の教師も担当してたけど男に泳ぎで勝ったら一人前みたいな空気あって本気で勝負してた。もう泳ぎたくないよぉと言ってるのに付き合わされてたあの男性教師今考えるととてもいい人だったな(笑)

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2025/01/16(木) 19:00:33 

    >>1

    あったよ。
    男女別だったけど休んだら
    1回50mの補習がつくからイヤだった。

    生理で重なる時は重なるから
    放課後バイトとかあったからほんとムカついた

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2025/01/16(木) 19:02:23 

    >>87
    温水プールって気持ちいいよね

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2025/01/16(木) 19:09:10 

    高校だと差があるにせよ、みんな大人になってたから、
    なんで男女一緒なのか意味分からん‥って思ってた。

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2025/01/16(木) 19:12:52 

    水泳習ってたから泳ぐの得意だったけど、高校の水泳は遊びの延長みたいな感じだった
    水着の上からTシャツ短パンOKだったので先生に感謝してる

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/16(木) 19:13:41 

    一年の時だったかな?絶対に50メートル泳がなくてはいけない課題があった。
    見学やらで休んだ生徒は夏休みに補習させられて、泳ぎ切るまで終われなかった記憶がある。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2025/01/16(木) 19:24:07 

    車通りが多い道路沿いの街中にある公立高で、プールが濁ってた。しかも、水深1.5mとめっちゃ深かった。9月半ばまで水泳の授業あった。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/16(木) 19:26:11 

    >>6
    私もまずそれに驚いた
    アラフィフだけど、学校にあったから私世代ぐらいは当たり前だと思ってた
    もちろん今時は違うだろうなって思ったけど

    人数多かったから泳力別に分かれてたので、マグロみたいに豪快に泳いでる中に居て、このレーンだけおかしくね?みたいな感じだった

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2025/01/16(木) 19:27:52 

    共学であったけど
    特に気にしたことなかった。
    見られるような対象じゃないし。

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2025/01/16(木) 19:30:43 

    >>6

    水泳部はあったけど、水泳の授業は無かった。

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2025/01/16(木) 19:43:38 

    私は胸ペタだけど、胸が大きい子は嫌そうだった
    体育教師の若い男(20代半ば)がいつもニヤニヤしながら見てたよ
    特にレーン前
    その子が上に上がる時に、胸の谷間をすごい顔で見ててドン引きしたわ

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/16(木) 19:43:42 

    >>1

    男女合同の学校があるんだ
    中学からは別々になってたな、やはり思春期だからなのかなとかはあった

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/16(木) 19:49:08 

    ありました
    女子校で、プールに高い塀があったけど隣のマンションの非常階段から見てる人いました

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/16(木) 20:00:07 

    女子校で水泳あった
    水泳大会はりきって出てたよ
    走るの苦手だけど泳ぐのは好き

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/16(木) 20:02:43 

    >>115
    中学は男女別日で2クラス合同でやってた
    プール入らない方はサッカーとかバスケとか

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/16(木) 20:07:48 

    水泳の授業あったんだけど、学校のプールが水球の公式大会用のプールで、水深が2m近くあって怖かった。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/16(木) 20:47:04 

    サッカー部でイケメンの子が水に顔がすらつけられなかった。女子皆ドン引き。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/16(木) 21:19:28 

    >>6
    水泳なかった
    もっと言うと私は中学もなかった
    おなか出てる小児体型だし、高校の時なんてスポーツやめてぷくぷくしてたからほんとなくてよかったと思う

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/16(木) 21:23:43 

    >>8
    温水プール!いいなあ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/16(木) 21:24:24 

    あった
    ただ、入ればOKと言う感じだったな
    泳ぐというよりみんなで楽しく遊んでた記憶しかないw
    休んだらその分補習(放課後や夏休みにプール入る)に参加しなきやいけなくて、回数が足りないと体育1にされるみたいだった
    何故そこまでしてプールに入れさせたいのか謎

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/16(木) 21:26:22 

    >>3
    うちも競泳用で、すごく薄い水着が指定。パッドもついてなかったです。
    学年カラーが真っ赤だったので、いったん濡れると乳首と下の毛が透けて、恥ずかしい。
    基本的に男女別々で授業だけど、泳力テストの日に見学したら、男子と同じ時間に泳がないといけなかったです。男子に乳首と毛を見られないようビーナス誕生みたいに必死で隠しました。
    男子のパンツも同じような感じでしたので、完全に透けて衝撃でした。

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2025/01/16(木) 21:31:10 

    >>99
    アラフォー?
    こんな感じだったよね。
    高校で水泳の授業あった人

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2025/01/16(木) 21:34:19 

    >>99
    うちも男女一緒でうっすい生地の水着、男子はブーメラン。
    恥ずかしながら、ついつい男子のヘソから下の毛に目がいってた。
    ガチでタイム競う訳でもないから普通の海パンでよかったのにね。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/16(木) 21:43:05 

    >>5
    うちも水着ペラッペラでそのまま着ると乳首浮くやつだったけど、みんなパッド(中学の時の水着についてるのをハサミで切って)自分で縫い付けたり絆創膏貼ったりして対策してたよ。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/16(木) 21:48:22 

    >>125
    そう、30後半〜
    まさにこんな感じの水着だったよ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/16(木) 21:51:08 

    楽しかった。
    女子高だから男子の目も無いし、室内プールだから日焼けの心配もないし、更衣室にドライヤー完備だから特に嫌な理由も無かった。
    授業もゆるーい感じでほぼ遊びのような時間だったな。
    温水プールだからプールサイドが蒸し暑くて、見学するほうが嫌だったかも。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/16(木) 21:56:03 

    >>115
    中2の時転校したんだけど、転校先の中学が男女合同だったよ。転校前は男女別だったから中学から分かれるもんだと思ってて最初は驚いた。割と都会なんだけど、小規模な学校で体育の先生も1人しかいなかったからしょうがないのかもしれんけど。私が通ってたのは15年以上前だけど、生徒数変わってないし今でもそうかも。

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2025/01/16(木) 22:01:20 

    >>125
    こういうタイプのスクール水着でも、ダサいのと少しカッコいいのってない?笑
    小学校はこの写真みたいなので、中学は肩のとこがキャミソールみたいな白い紐で後ろクロスしてた。胸元にアシックスのロゴが小さくついてて個人的にはこっちのほうがイケてる感じがして気に入ってた。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/16(木) 22:04:22 

    36歳
    高校1年のときはあった
    本来なら2年まである予定だったけど、あまりにも泳げない人が多すぎて1年のときだけで終わりになったわ
    セルライトだらけでくそデブだったから本当に嫌だったよ、男女合同だったもん

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/16(木) 22:09:22 

    私入らなかったよ
    生理だのアレルギー鼻炎だの言って

    男子と同じだし
    高校で水泳って有り得なくない?

    そしたら夏休み登校して
    課題としてバトミントンやらされた

    暑くて仕方なかったけど楽しかった

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2025/01/16(木) 22:17:47 

    >>128
    うちの高校この形で、色が真っ赤

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/16(木) 22:22:01 

    >>129
    室内プール羨ましい

    高校2年のときに生徒会の要望で男女別々にプールやることになったのはいいけど、男子が5月から7月、女子が9月と10月になって、屋外プールの10月なんてむちゃくちゃ寒かった。
    女子を寒い時期にした理由が、女子は、皮下脂肪が厚いからというむちゃくちゃな理論。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/16(木) 22:24:16 

    >>81
    30代ですが私の通った高校も高一の夏に遠泳行事があったので5月から体育は水泳でした

    共学なのにかなりガチで男女同じメニューなうえ、男子は水着ではなくふんどし着用というなかなか恥ずかしい伝統がありました笑

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/16(木) 22:29:22 

    >>131
    こんなね
    高校で水泳の授業あった人

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2025/01/16(木) 22:33:39 

    >>126
    男子の水着、もう丸見えでプライドも何もないと思った。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/16(木) 22:37:57 

    高3の時男子達8割女子見てたしみんなと目があった
    嫌そうな顔してるのに目を逸らさない男子…w

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/16(木) 22:44:32 

    >>139
    なぜ男子が嫌そうなの?

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2025/01/16(木) 23:08:51 

    北海道の高校だけど学校にプールあったわ。
    補修の時期の九月はもう寒くて地獄。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/16(木) 23:13:58 

    嫌だったな
    背が低いから深い所では顔が水面から出ずに溺れそうになるし
    梅雨時の肌寒い日にガタガタ震えながら入らなきゃならなかったし

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/16(木) 23:45:42 

    >>6
    30代のゆとり世代だけどあったけどなぁ高校で水泳

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/17(金) 01:10:41 

    >>141
    北海道で屋外プールなの?
    9月とか気温10度台では?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/01/17(金) 03:17:21 

    >>9
    子ども中学生だけど、夏休み前に水泳の授業が毎年あるよ。一年に5.6回くらいしかないけど。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/17(金) 10:46:55 

    体育が大嫌いだったけど水泳だけは得意だったので、高校は敢えてプールがあるところに進学しました。水泳とジョギングの選択だったので迷わず水泳を選択。でも、結構みんな水泳嫌いなのね。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/17(金) 11:17:52 

    むかーしの話だけど
    バタフライ50m泳げないと単位もらえなくて泳げないのに必死に泳いだ
    そんなこと位投げ出してもいいのにって今なら思うよ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/18(土) 05:30:35 

    泳ぐの好きだけど水着着るの嫌だった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード