ガールズちゃんねる

「終活支援」条例制定へ、単身高齢者の増加踏まえ…市議「何から手を付けていいか分からない市民も多い」

164コメント2025/02/15(土) 21:48

  • 1. 匿名 2025/01/15(水) 23:15:23 

    条例案では、基本理念として▽市民が主体的に終活に取り組むことができる環境を整備する▽市民の要望を適切に把握し、時代に適合した施策を行う▽市民それぞれの考え方を尊重し、理解を深める――ことを明記。市民に対する適切な支援が市の責務と定め、事業者には市の施策へ協力するよう求めている。市の基本的施策として、人生の最期に受ける医療を家族らと事前に話し合う「人生会議」の普及啓発や、自らの意思を記す「エンディングノート」の作成などを挙げている。
    「終活支援」条例制定へ、単身高齢者の増加踏まえ…市議「何から手を付けていいか分からない市民も多い」:地域ニュース : 読売新聞
    「終活支援」条例制定へ、単身高齢者の増加踏まえ…市議「何から手を付けていいか分からない市民も多い」:地域ニュース : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    岡山市議会が、人生のしまい方を考え準備する「終活」を支援する条例の制定を目指している。単身高齢者が増加する中、将来への不安を軽減し、自分らしい人生を全うしてもらうためにサポートするのが目的。条例案をまとめ、17日までパブリックコメント(意見公募)を実施している。年度内の制定を目指しており、同市議会事務局によると、制定されれば岡山県内の自治体では初となる。

    +38

    -0

  • 2. 匿名 2025/01/15(水) 23:16:06 

    エンディングノート、うちの両親にも頼みました。今亡くなっても何にもわからん

    +54

    -0

  • 3. 匿名 2025/01/15(水) 23:16:13 

    補助を騙った詐欺にも気をつけなきゃね

    +70

    -0

  • 4. 匿名 2025/01/15(水) 23:17:19 

    これから本当に増えていく一方だと思う。今から備えてくれるのはありがたい

    +53

    -1

  • 5. 匿名 2025/01/15(水) 23:17:50 

    うちの親にも勧めておいた方が良いかもしれんなあ。切実だわ。

    +6

    -0

  • 6. 匿名 2025/01/15(水) 23:18:59 

    どっかに集めて暮らさせるみたいなので良いんじゃ?なんか姥捨て山ぽくなるけど(笑)

    +51

    -5

  • 7. 匿名 2025/01/15(水) 23:19:16 

    日本人が減る事をどんどん促進させてる

    +29

    -4

  • 8. 匿名 2025/01/15(水) 23:19:47 

    緊急事態条項
    ①基本的人権なくなる
    ②政治家に都合の良い法案通し放題
    ③増税どころか、国民から資産が奪われる危険性
    ④更に「自衛隊強化」という名の「徴兵制復活」
    平和がいよいよ守られなくなる
    ⑤国の指示に逆らった国民には警察が銃を向ける事が可能に

    +12

    -9

  • 9. 匿名 2025/01/15(水) 23:20:18 

    働かされた世代ほど年取ったら迷惑かけるなと言われる不条理

    +59

    -0

  • 10. 匿名 2025/01/15(水) 23:20:24 

    胸がギュッとなるわ...だけど大切なことだよね

    +9

    -2

  • 11. 匿名 2025/01/15(水) 23:20:29 

    >>7
    人間はいつか死ぬんだし早いうちに身の回りの片付けぐらいしておけよって話じゃね

    +29

    -2

  • 12. 匿名 2025/01/15(水) 23:22:50 

    父親が地方で一人暮らししてるからほんと身につまされるわ。かといって今からこんなこと言ってたら怒りだしそうなんだよなあ…。

    +15

    -1

  • 13. 匿名 2025/01/15(水) 23:23:57 

    >>7
    外国人はカモンカモン、成人式の着物レンタル着付けもサービスサービス、高齢外国人で一度も年金納めてないのに支払ってあげてるくせに、日本人にはエンディングノート。
    ほんと日本人を馬鹿にしてる。

    +91

    -4

  • 14. 匿名 2025/01/15(水) 23:24:18 

    子供から言うより自治体で推奨のがやってくれそうで良いのでは

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2025/01/15(水) 23:24:30 

    元気なうちに一年使わなかったものを捨てる事。

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2025/01/15(水) 23:25:17 

    母親も最近意識してるみたいで物を減らしていってるみたい。食器とかね。

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/15(水) 23:27:33 

    治らない病気なんだが絶対生活保護降りないよなぁ
    だったら終活させてほしいんだが

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/15(水) 23:28:56 

    見られたら恥ずかしいものから消してくもんだと思ってた

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/15(水) 23:32:37 

    行政が支援してくれてるうちに整頓したほうがいいわ。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/15(水) 23:43:07 

    >>1
    延命治療による医療費の無駄も無くす方向で

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/15(水) 23:44:37 

    >>1
    私は40代ですが、自分の終活は終えて
    毎年誕生日に更新と言うか見直ししてる。大きい家具ももうない。

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/15(水) 23:49:51 

    緊急事態条項
    ①基本的人権なくなる
    ②政治家に都合の良い法案通し放題
    ③増税どころか、国民から資産が奪われる危険性
    ④更に「自衛隊強化」という名の「徴兵制復活」
    平和がいよいよ守られなくなる
    ⑤国の指示に逆らった国民には警察が銃を向ける事が可能に

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2025/01/15(水) 23:52:24 

    >>14
    身内から言うと死ぬのを待ってるのか?って怒られそうだけど、自治体の福祉でこういうお話も聞けますよって一定の年齢より上の人にお知らせが行くのは家族が直接言ってるわけじゃないしいいと思います。
    それでもうちの街は高齢者が死ぬのを待ってるのかって怒る人もいるだろうけど。
    役所にとってもエンディングノートなど少しでも書いていてくれたら、独居老人が倒れた時の対応で助かることもあると思います。

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/15(水) 23:52:25 

    認知症とかになってからじゃ遅いもんなあ。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/15(水) 23:53:03 

    >>3
    チャンスだね。
    ペラペラ話しそう。

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/15(水) 23:56:21 

    >>6
    老人ホーム

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2025/01/15(水) 23:57:02 

    終活なんてくだらないことに時間と金使うな。

    +0

    -11

  • 28. 匿名 2025/01/15(水) 23:57:03 

    >>6
    聞こえは悪いけど孤独死とか防げると思う
    自給自足じゃないけど皆で農業とか以前してた仕事とかして
    年金と別収入で医療ありの施設みたいなアパートとか
    老人の為のコンパクトタウン
    色々な問題や課題はあるけど個々よりはいいのではないかと思う

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/15(水) 23:57:56 

    >>22
    第二次世界大戦中の日本だね

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/15(水) 23:59:00 

    >>27
    ガル男

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2025/01/16(木) 00:03:39 

    親のじゃなくて私らの世代の終活を想定してんだと思うよ

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/16(木) 00:38:50 

    >>6
    自分が年取った時をリアルにイメージしてみてもそう思うの?

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/16(木) 00:47:49 

    身寄りが無く保証人がいない高齢者は救急車呼んでも受け入れてくれる病院ないからね
    ほんと酷い国になったよ

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/16(木) 00:56:17 

    終活支援とか金巻き上げる算段でしょ
    安楽死させーや

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2025/01/16(木) 02:16:42 

    自分のものは断捨離しつつあるけど
    義父母のものがわんさかある
    生きてるうちから断捨離はできないよな、人のだし
    親より自分が先に逝きたい

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/16(木) 02:40:06 

    >>1
    何から伝えればいいのか 分からないまま時は流れて

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/16(木) 02:41:45 

    いつ死んでもいいようにガルの履歴はしっかり消しておく

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/16(木) 02:42:20 

    >>6
    今50だけど早いとこスマートシティでも何でもいいから管理された生活したい
    歩いて10分以内のコンパクトシティとか、めっちゃ有り難いし、一人で◯んでも生体反応なしでさっさと対応→処分してくれるとほんと助かる

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/16(木) 02:45:13 

    >>17
    支援してくれる家族がいなくて難病なら生保受けれるよ
    私はパーキンソン病

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/16(木) 02:50:07 

    >>1
    元気なら幾つだろうが働かせようよ
    怠け者じいばあ多すぎ

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/16(木) 03:39:09 

    >>7
    終活が日本人減るのと関係ないでしょ
    自分は何もしないで、死んだら面倒なこと親族にやらせるつもり?

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2025/01/16(木) 03:42:05 

    >>39
    ありがと
    そういうメジャーな病気じゃないから困ってるんだ…

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/16(木) 06:52:26 

    産まれたら、勉強して育てられ、仕事して、引退して、エンド、その間に遊びいれてれ、ベルトコンベアみたいだね?
    生まれてそれ一通り流れ作業の様に経験する
    新たに産んでまで経験させる必要ってあるの?

    出産そのものに疑問出てくる

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/16(木) 08:14:20 

    >>27
    ほんと、頭ごなしに否定する昭和脳だよね。友達いなさそ。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/16(木) 09:50:11 

    >>13
    本当だね。国がする事は全部疑わないとね。おかし過ぎる。
    結局、国民が動かないと誰も助けてくれないもんね

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/16(木) 10:42:46 

    岩屋が日中外相会談で交わした条項。赤い枠の所、言論弾圧条項。言論、思想統制。... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    岩屋が日中外相会談で交わした条項。赤い枠の所、言論弾圧条項。言論、思想統制。... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/16(木) 10:50:07 

    >>6
    空きホテルとかを巡回付きのシルバー専用集合住宅にしたら便利そう。
    全部屋に内線もお風呂もあるし、民生委員も一度に巡回できる。
    予約制でミニバス出して、グループごとに買い物とか病院に行けば免許の返納も増加しないかな。

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/16(木) 11:35:45 

    >>5
    葬式の時に司会者が故人の人柄を紹介しているけど、その参考にするように、これまでどのように歩いてきたかのかも書くんでしょ
    後ろめたいから書きたくねえー

    法制化されたら死んでも死にきれん

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/16(木) 12:05:53 

    いいと思う
    親が、私死んだらあーしてこれこーしてくれとか言うくせに、いざ終活だエンディングノートだって言うとそんなに早く死んでほしいのか!とか言い出したし
    子どもから言われるより受け入れやすそう

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/16(木) 14:36:08 

    必要なのだろうけど監視されるのは嫌だな
    飲食店で高齢女性が旅行へ行ったりして
    家を空けると町会から必ず携帯に電話が来て
    うんざりすると話していた

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/16(木) 15:01:26 

    >>21
    尊敬する
    やらなきゃと思いつつ先延ばしになってる

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/16(木) 18:35:45 

    普通に働いて、生活できるお金はあるけど身寄りがなくて
    保証人なしで病院や施設に入れない高齢者が増えるだろうから
    そういうことに支援が役所であるといい
    お金預けるから死後処理を頼みたい

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/16(木) 19:54:18 

    海洋散骨で自然に還るのが夢

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/19(日) 19:11:07 

    >>11
    他にもっとやることあるのに仕事してます感出るもんね

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/22(水) 17:30:12 

    🌳のこともまた文春で取り上げてほしい

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/22(水) 22:31:53 

    >>55

    中居ネタで世の中炎上中だから、K原は安心してるのかね。

    国民は忘れてないよ!!

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/23(木) 07:32:09 

    >>55

    🌲原の闇は暴かれないとね。
    財務省の闇でもある。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/24(金) 06:54:12 

    >>56
    先月だったか、雑誌のトピで、「VERYといえば、🌲の妻」ってコメあったよ
    覚えてる人いるよ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/24(金) 10:34:38 

    中居とフジの大騒ぎで財務省は得している。地上波から税の話は一斉に消えたしね。
    財務天下りのいる日テレ読売は守られてフジが切られる。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/24(金) 10:58:50 

    >>59

    フジは総務省の天下りがいるし、彼らがのさばってるから
    社長も幹部も世間のほとぼりが冷めるのを待ってる感じ⤵
    だめだこりゃ!!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/24(金) 11:02:03 

    >>58

    前夫の不審死から銀座のホステス→K原を捕まえて

    結婚して「VERY」に登場…ずいぶんと出世したね(棒)

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/25(土) 12:02:31 

    フジ騒動の陰で中国ビザ緩和やら中国人に有利な法案可決かなぁ
    中国が通り魔に死刑判決出した事でネットで中国持ち上げ論調に誘導中。


    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/25(土) 21:17:11 

    文春の石破政権の記事で、今年8月から高額療養費減額の
    悪影響を懸念する声を取り上げてた。

    最初は開業医の診療報酬を減らして、その一千億円を
    あてる案があったが、医師会か強く反対したんだと⤵
    さすが日本一の圧力団体だよ⤵

    闘病中の人たちは納得いかないよね。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/27(月) 11:16:12 

    韓国保守系大統領逮捕や親韓フジが袋叩きだが
    親中側は不祥事起こしても無事。
    メディアでも中国系が増えるんだろうなぁ。




    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/28(火) 06:13:31 

    >>62

    夫婦別姓も早急に。みたいな言ってたわ。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/28(火) 06:14:59 

    天下り問題。総務省が話題になってたけど、警察もよね。栗生とか🌰追及されてないけど。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/28(火) 08:03:09 

    警察庁のトップ交代 楠芳伸氏(58)が長官就任 交通や生活安全部門の経験豊富…露木康浩前長官から引き継ぎ(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    警察庁のトップ交代 楠芳伸氏(58)が長官就任 交通や生活安全部門の経験豊富…露木康浩前長官から引き継ぎ(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    警察庁のトップが交代し、新たに楠芳伸長官が就任しました。 警察庁の露木康浩前長官が退任して新たに楠芳伸長官が就任し、27日朝、引き継ぎ式が行われました。 露木康浩前長官: これからの日本の治安を



    露木退任。はやいな

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/28(火) 10:38:00 

    テレビ局と警察は密接
    自衛官のがやらかしと違って警官の犯罪は地上波で扱いが小さい

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/28(火) 16:02:40 

    >>67

    近藤〇トさんを愛人にしたり、彼も部下に手出して
    やりたい放題してたし、泣き寝入りした人も多いのでは。

    バブルで感覚がおかしくなってしまったんだろうか。
    セクハラおやじばかりのフジ。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/28(火) 16:15:36 

    >>66

    公共施設の館長とかに警察OBが配属されると、
    口うるさくて不評だったなw

    大手芸能事務所にも警察OBがいるよね。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/29(水) 10:03:41 

    警察の天下り役員がいる企業は摘発されにくい。
    冤罪で社長が公安に逮捕された会社は受け入れてなかった。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/30(木) 10:59:53 

    >>69
    同じ苗字の警察庁長官の話でそのアナウンサーとは別人だよ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/31(金) 08:53:36 

    日枝こそ終活が必要なのにいつまでも辞めないから
    フジの体質は変わらない。
    あの年でしかみついてるってひどいね。

    文春も新潮もフジ中居問題が目玉記事で、
    文春に日枝夫人が通ってるテニススクールに
    妻を通わせて懇意になり出世した輩がいると書いてて
    ひどい世界だと思った。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/31(金) 08:54:56 

    >>72

    K原問題で有名になった長官ねw

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/31(金) 10:17:16 

    フジの相談役って力の持ち方が宗教の教祖っぽいんだが
    岡山の金光教とかも関係あるのかなぁ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/31(金) 13:51:50 

    >>75

    安倍と懇意だったけど、まさか統一?

    文春にインタビュー答えてた元社員によれば、
    社長になってから変わったという話だが。
    宗教と関わりある社長多いよね。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/31(金) 14:07:07 

    社長や政治家も運気が重要だから神に頼る。
    占い師って金持ちの近くにいるよね。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/31(金) 16:55:08 

    >>75

    新潮記事によると、日枝氏は昔組合を作って組織の書記長になったことから窓際に追い込まれ、転機が訪れたのは80年の鹿内春雄氏が副社長就任で、実力本位の意向で編成局長に日枝氏を起用したこと。

    翌81年には「母と子のフジテレビ」「楽しくなければテレビじゃない」がフレーズになった。当時のムードは「お祭り好きで陽気」のイメージが社内だけでなく、世間ても認知されたキャッチフレーズだった。日枝氏は他局で流行ったような番組を提案しても却下で、新しいものを好む。それで出来たのが「オレたちひょうきん族」で、自らもプロ野球番組が伸びて次のばんがなくなったことに懺悔コーナーで水をかけられたことがあった。(港やカンテレ社長も裏方なのに昔担当番組に出演)

    その頃女性の体を触ってもセクハラだと言われなかった時代で、今は自堕落が変わってもその頃の古い意識のまま。当時の成功体験を残してるのでは。

    とか書かれてた。

    カンテレ社長は昔鈴木保奈美と不倫してたな。ドラマ担当で女優に手出してたけど、日枝のおかげで出世したんだね。

    春雄氏が亡くなって親族の宏明氏にクーデター起こして乗っ取った形でトップに。その後、日枝氏を批判できないムードは強まったらしい。権力って怖いね。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/31(金) 17:00:15 

    >>78

    自己レス。

    文春記事によると、日枝氏は北新地に好みのホステスがいて、人事にまで口出ししてるらしい。
    お水にまで日枝氏の権力が及ぶとは😦

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/31(金) 17:52:29 

    見知らぬ女が岩屋の議員宿舎に不法侵入した件
    訪米から帰ってきた所にやって来るって諜報関係者の脅し?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/31(金) 22:29:16 

    >>17
    病気で働けないなら生活保護下りるでしょ?
    医療費タダになるよね?
    生きれるなら生活保護を使って生きてくださいな(by癌患者)

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/01(土) 00:21:09 

    不法侵入の件って地上波でやった?
    23日の事らしいけどフジの騒ぎで隠れたのかな

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/01(土) 09:50:06 

    >>82

    地上波ではやってない気がしたよ。

    フジネタで隠してたのかな。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/01(土) 11:10:44 

    見知らぬ女が身分証と入館パスで議員会館の警備を突破して
    施錠してない岩屋の部屋に入って訪米から帰ってくるのを暖房付けて待ってた。
    こんなおかしな話を信じる?
    どう見ても知人で合鍵持ってる人間かその手下の女。中国の脅しなのかな。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/01(土) 11:17:16 

    中国資本が日本の芸能ゴシップに金を出してても驚かない。
    中国人ビザ緩和の件は隠れた。
    アメリカやイギリスでも中国に有利な世論工作はやってる。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/01(土) 11:23:48 

    イギリスの首相の嫁は中国系
    アメリカの共和党有力議員の妻も中国系富豪
    すでに上流に入り込んでるから凄いよ。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/01(土) 12:05:11 

    アンドリュー王子がスパイの中国の実業家に接近されてたし
    アメリカでもイギリスでも左翼ではなく上流階級や保守党系の主流派に接近し中枢を籠絡中。
    日本でも自民党宏池会に多額の献金してるのと同じだね。
    中居や松本の事なんかより中国の女使った上納の方がやばいなぁ



    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/01(土) 13:29:06 

    中共幹部の薄熙来の妻のイギリス人実業家謀殺事件は死刑にはなってない。
    中国は犯罪者に厳しいってのは加害者が庶民の時であって共産党上層部には甘い判決。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/01(土) 14:49:19 

    >>84

    信じるバカいないよね。
    鍵かけ忘れたってのがバレバレ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/01(土) 16:15:14 

    文春記事でで中居のBBQに参加したヒロミや鶴瓶についてもあちこちで憶測呼んでたけど、某動画では鶴瓶、萩生田、ヒロミらが893とも繋がりがあると言ってた。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/01(土) 16:17:45 

    フジ産経の報道が岩屋を追求すれば挽回できるかも


    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/01(土) 16:49:03 

    コロナが武漢の研究所由来ってCIAが発表したけどあんま話題になってないよね。
    中国に不利なニュースは扱いが小さい。
    武漢の研究所って中共幹部の子弟が上にいたんだよね。







    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/01(土) 20:35:06 

    >>90

    自己レス。

    某動画でいわれてたのは鶴瓶ではなく、紳助、萩生田、ヒロミが
    893と仲良しだそうですm(__)m

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/01(土) 20:36:18 

    >>92

    その研究所由来については、今やどこも報じなくなったね。
    闇を感じるよ。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/01(土) 20:39:17 

    >>87

    諜報ツートップの英国ですら、C国に狙われるという時代。

    国王は陛下と仲良しで親日だけど、ウィリアム皇太子は親中だよね。

    今はいいとしても将来が不安ではある。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/01(土) 20:42:59 

    フジ問題については、小川泰平氏や巫女ねこさんが

    それぞれの立場で配信しているね。

    巫女ねこさんのチャンネルでは長井秀和氏と女優の若林志穂さんが

    説得力あるコメント発してた。

    でもフジの輩には一ミリも響かないんだろうな⤵

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/01(土) 20:47:22 

    >>86

    あちこちに巣食ってる気がして恐ろしい。

    M宮家のY子女王も米国のC国連中と懇意で終わってるわ。
    昭和天皇の皇女池田厚子さんもC国と懇意のカ〇ヤ社長と
    養子縁組して問題になったばかり。
    外堀埋められて乗っ取られてる気がする。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/02(日) 11:00:24 

    欧米が武漢研究所に資金援助してたようなので
    中国人研究員が単独でやらかした事にもできないのかも

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/02(日) 12:11:23 

    岩屋の件の女は精神疾患なので報道も止められて釈放って本当かね。
    まぁ外人か疾患持ちを装えば何でもできるんだな。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/02(日) 13:09:08 

    フジ日枝もだけど、高齢の議員も終活必要だね。

    いつまでもしがみついてるのは困る。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/02(日) 13:13:22 

    年末にある集まりでいわれたこと。

    いつまでも同じ人がトップにいては組織の風通しが
    悪くなり、ワンマン運営になりがち。
    だから新しい人を発掘して役についてもらって、
    つねに新しい風を取り入れて、トップが定期的に
    交代できる体制を作らないといけないと言ってたw

    その通りだわ。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/02/02(日) 16:56:22 

    武漢研究所はフランスがシラク大統領の時に中国に資金援助して作った。
    上海閥が研究開発を仕切っていたが習近平の太子党も関わっている。
    シラクの日本でのパトロンだった銀行のオーナーが
    高級リゾートホテルを経営してたが手放して今は香港資本の所有になってる。
    他にも全国のホテルを買収しまくってる。
    今の香港って中共幹部の子息が起業して出資元を匿名にできる投資ファンドが勃興。
    日本のテレビ局の株も買い集めてたりしてね。



    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/02(日) 16:58:47 

    >>99

    昔山拓が統一の女性信者と不倫して宿舎に出入り

    させてたし、似たようなことかと思ってたよ。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/02(日) 17:04:45 

    ホリエモンチャンネルでフジ元アナの長谷川豊氏が
    フジの内情について詳しく語ってたね。

    長谷川氏がお〇ぎからエレベータへでキスされたことも
    暴露してた。
    当時「とくダネ!」のK井アナと佐々木恭子アナが
    エレベーターに同乗せず、お〇ぎと長谷川氏と二人きりに
    してたと。

    女性アナの接待だけではなかったとはっきり話してた。
    (K井と佐々木は暗黙の了解があったと)

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/02(日) 17:12:28 

    >>104

    追記。

    長谷川氏は文春にリークしたのはフジ幹部のだれかではないか
    と言ってた。
    X子さんの示談金9000万円という数字も、「本来は一億円近い」とか
    表記するだろうけど、金額が出たのは騒動を知ってる一部の
    幹部だけなのでその中の一人だろうと。

    港氏を落とすためにリークしたんだろうが、次々と出てきたから
    結局自分の首絞めてしまったわけだw

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/02(日) 20:13:22 

    コロナの研究所も中共幹部の縁故者が権力を握っていた。
    江沢民の息子やら王岐山の親戚の娘やら。
    この辺の連中の親族が欧米外資と組んで投資ファンドもやってる。製薬と金融は密接。





    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/03(月) 14:54:28 

    岩屋がアメリカで共和党の反トランプ側のアーミテージと会談。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/03(月) 15:04:54 

    石破がトランプに来日要請とニュースあったけど、

    うまく話せるのかね。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/04(火) 12:11:54 

    公明党の政調会長
    創価大卒のシティバンクからGS元幹部で英グラスゴー大留学
    親中派はこれ系が後ろにいるって事か

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/04(火) 12:58:52 

    渋谷の東急百貨店の跡地に高級ホテルが英系香港資本のスワイヤーグループ。
    キャセイパシフィック航空のオーナーでHSBCの筆頭株主。
    横浜のスワイヤーの跡地を創価が買い取ってる。



    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/04(火) 21:54:12 

    香港系の中共資本が入ってる欧米外資ってあるね。
    中共は自分達は共産主義で国営で防御しつつ
    民主主義国の会社の株主になっている。





    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/05(水) 10:46:04 

    中国人って共産党員でも香港商人でも英国に憧れて模倣するのは共通してる。
    共産主義の大元もマルクスで金融財閥の遠戚だしね。
    イギリスの土地は中世からの貴族が大地主で定期借地権で事業者に貸してる。
    赤い貴族もそれを見習って自分達の土地は共産主義で買えないようにして
    私有できる日本の土地買いあさって支配すると。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/06(木) 14:58:41 

    フジの騒動で思い出したけど
    香港の民放テレビ局ATVも江沢民死亡の誤報を流して当局に処罰され、その後に経営不振で潰れて停波に。
    当時ATVのオーナーだったのが江沢民の妻の親戚筋の上海の実業家の王。
    産経もその誤報を流してたよね。
    今の香港の民放はTVBの一強でそこのオーナーも中国共産党員の上海のメディア王の黎。
    つまり香港のテレビ局も資本が共産党系の支配下なわけで
    欧米ファンドに出資して日本のテレビ局の株主になってても驚かないな。



    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/06(木) 22:45:09 

    石破政権が自殺した近畿財務局職員の裁判の上告断念
    これで石破は反安倍や野党には批判されない
    増税も賛成だし財務省も味方

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/07(金) 13:06:35 

    森友問題は安倍が増税延期してから発覚。
    ゴミの溜まった誰も買わない国交省管理の土地を民間に売った話。
    公文書に籠池が交渉で出した政治家の名前を書いたのも財務局職員で書き換えさせたのも財務官僚。
    財務省は安倍の事は元から好きでもないし増税のための保険。
    自死した遺族も年金や労災認定で一生困らない。
    ここまで引っ張る話なのかな。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/07(金) 13:34:53 

    都心のテレビ局の土地も国有地の払い下げで不動産で今も高収益。
    森友に豊中の土地を安く売ったってのも
    あの土地に他の業者がそれ以上出すのかね。
    まぁ左翼が言うには大阪音大に売れば良かったって言ってるけど
    財務局が断ったんだし安倍の責任でもないな。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/08(土) 09:39:40 

    S原さん動画で、昔の日テレ氏家会長(故人)が女性アナを
    愛人にしいマンションまで与えて出世させてたと。
    そういえば昔愛人と噂されていた女性アナが何人かいたな⤵

    日枝夫人がメリーと懇意で、二人つるんで気に入らないタレントを
    番組に出さなかったりとやりたい放題してたとも言ってた。

    昭和の管理職の妻の感覚でやりたい放題してたということか。
    こういう婆さん今でもいるって驚いた。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/08(土) 09:44:06 

    巫女ねこさん動画で若林志穂さんが過去の被害を
    暴露してたけど、歌手Nの父親が警察官だと言ってた。
    (内容が生々しくて志穂さんは相当の恐怖だったと言ってた)

    被害にあった当時、Nから父親が現役の警察官だと聞いたと。

    それが事実なら隠匿してたということになるね。
    K原の妻の件とかぶるよ。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/08(土) 10:33:11 

    岩屋の宿舎に不法侵入した件が文春記事になってたけど、

    記事としてはあっさりしたもので、宿舎のセキュリティーの

    甘さを指摘した形になってたな。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/08(土) 10:51:40 

    3億円事件とかこの前の加古川の女児殺人事件も未解決になってたのもそれだよね。
    治安機関側だと守られるからね。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/08(土) 12:24:07 

    文春も中国には甘いなぁ
    トランプ政権のイーロンマスクも中国資本とは繋がってるしな
    中国の金の力が各方面に及んでるって事か

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/08(土) 13:16:28 

    >>121

    C国キャンペーン記事とか特集してたけど、

    どこからかの圧力あったのかな⤵

    あの特集はよかったけど。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/08(土) 13:22:18 

    >>117

    自己レス。

    フジが毎年春に開催してる「環境大賞」にA宮負債がかかわり、
    WWFJつながり、受賞企業や団体がA宮つながりなど、
    すっかり利権と化している。

    このままスポンサー離れたら、環境大賞も廃止なのかなと思うが。
    それどころか局がどうなるんだか。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/08(土) 13:24:35 

    >>115

    森友も問題だけど、家計学園のことはうやむやに
    されるんだろうか。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/08(土) 18:56:11 

    獣医学部は石破も関わってるからでは。
    森友で騒ぐ方が都合が良い。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/08(土) 20:00:04 

    玉木の一族も親も弟も獣医。
    もう1人の弟がヤバイから増税に賛成しない限り首相は無理かもね。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/09(日) 11:23:49 

    >>17
    以前、生活困窮の方の生活保護申請の同行ボランティアをしていました。

    指定難病でなくても、

    収入が最低生活費に満たない(11-13万円程度)
    資産や貯蓄がない(持ち家、車、貯蓄型生命保険など)
    親族に頼ることが出来ない(扶養紹介を拒める自治体もある)

    この3つの条件に当てはまれば生活保護は受けられるから、申請を考えてみては?

    扶養照会を拒める理由としては、DV虐待、長年音信不通(そんな人に照会しても意味がない)、金銭問題で対立(親族と借金したりされたりがあり、かえってトラブルに巻き込まれる恐れがある等)などです。

    なお、一人では心細いでしょうから、近くのNPOとか、申請前の相談ができる人や場所を探すなどして心を強く持てるといいですね。情報はとても大切です。

    生活保護直接じゃなくても、女性の相談とかで聞いてみるのも一つの手ですよ。頭や心がが少し整理されるかもしれません。

    [生活保護 受けるには]
    [生活保護 条件]

    で検索すると、お住いの自治体の申請についての情報や、近所の支援者や関係先の情報が出ます。

    自分に関係ありそうな自治体や近くの支援者の情報を必ず集めること。対策が見えてくると思います。生活保護の生存権は基本的人権なので、条件にあてはまる国民の誰にも権利があるものです。

    あきらめないでくださいね。大丈夫ですから応援しています。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/09(日) 18:36:57 

    石破が今バンキシャにでてたが、トランプ否定しない勉強会したらしい。呆れたわ。
    USAID について是非コメント欲しかったわ。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/02/09(日) 20:43:22 

    >>128

    朝からテレビ出てるよね。

    朝はNHK「日曜討論」に出てたし、イメージアップ作戦か。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/10(月) 00:12:03 

    日曜討論に九州の方のKiharaが出てた。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/10(月) 07:26:40 

    炎上してるわ。
    「終活支援」条例制定へ、単身高齢者の増加踏まえ…市議「何から手を付けていいか分からない市民も多い」

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/10(月) 20:43:21 

    USAIDって何ですか?
    USAIDって何ですか?girlschannel.net

    USAIDって何ですか?現在Xでは世界のトレンドになってますがいまいち良くわかりません。 詳しい方教えてください。



    USAIDトピ

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/10(月) 21:52:58 

    「日本の中国との貿易額が一位だからアメリカより重要」
    「中国人へのビザ緩和は富裕層だからOK」とかツイッターで言ってる連中は石破政権支持。
    中国ってアメリカでもイギリスでも富裕層アピールして政権与党に入り込む。
    二階の息子が参院選に出るそうだし
    親中派は不倫してもペナルティなし。







    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/10(月) 22:14:53 

    中国系は金持ちだとか優秀だとか持ち上げ記事が異様に多いけど精神疾患も多い。
    中国人は数学やITに強いって褒め称えるが紙一重のパターンも。
    スイスで保育園児を襲撃した富裕層の中国人理系留学生のニュースはすぐ消えた。
    欧米が留学生の制限し始めたから日本に来るわけだ。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/11(火) 00:13:24 

    銀座東急プラザを三井住友が香港ファンドに売却。元々は東芝のビル。
    「香港だから中国ではない」とか言ってる連中がツイッターにいるけど
    北京の大規模開発してる所で中共側。
    今の香港資本は中共資本と対立などしてないね。同じ利益追求。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/11(火) 09:05:24 

    春節でC国人観光客が多い。
    ドラッグストア等でC国語できるバイト雇ってるけど、
    同じ国でも言語が異なるから、C国語も通じなくて
    レジでトラブってたなw

    自分が通ってるカトリック教会で先日上海から来たという男性の
    対応したのが英語が堪能なベトナム人女性だった。
    一応上海の男性は英語ができるので、なんとか対応できたのこと。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/11(火) 09:09:37 

    >>135

    いまだに香港=英国だと勘違いしてる人がいるよね。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/11(火) 09:23:38 

    東急ビルを2023年に三井住友とパナソニックの合弁会社が買って香港ガウに売ったみたいだけど
    数寄屋橋の一等地でせめてぼったくって高く売れば良いのに1500億って安いし中国人に足元見られてるな。
    香港の富裕層こそ中共上層部とズブズブ。
    ジャッキーチェンとかその典型。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/11(火) 09:31:51 

    香港資本が買ったビルに中国人観光客が免税目当てで一斉に集まるようになると
    他の銀座の日本のデパートで高級品が売れなくなって
    日本企業にインバウンドの儲けが一切入らなくなる未来がみえる。
    資生堂も中国の海南島の免税店で売れなくなって大赤字。
    富裕層の中国人が不景気で節約で中国企業の物を買うようになったから。
    資生堂は香港スターの娘とかのインフルエンサーに
    クレドやらばらまいて宣伝してたけど
    その手の連中って自腹では買わないもんね。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/11(火) 09:53:17 

    中共が数年前から日本の大手化粧品メーカーに高級基礎化粧品のレシピ開示しろって迫ってた。
    莫大な研究開発の成果まで盗んで中国企業に流してる。
    白人への憧れやメイク品が人気の欧米企業と違って
    中国人は資生堂の基礎化粧品の方が肌に合うから買ってたが
    中国企業が同じ物を技術盗んで作れればそっちに流れるのは自然。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/11(火) 10:56:29 

    ロンドンの貴族みたいに定期借地権で貸せば良いのに
    銀座の土地の所有権を香港資本に円安のうちに格安で売る。
    そのうち円高になればぼろ儲け。
    香港の李財閥も丸の内にビル買ってたが割とすぐ高値で転売してた。
    香港資本って抜け目ないから絶対に自分達が損しない取引する。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/11(火) 11:31:28 

    李財閥は丸の内のホテルの運営権はまだ所有してる。
    ビルはシンガポールの政府系投資ファンド所有。
    李財閥総帥96歳は表向きは中共政府と対立してる風だが
    後継の息子達は中共と繋がってビジネス拡大。
    華僑って仲間内で金を回すしほんとしたたかだよ。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/11(火) 15:42:36 

    資生堂の赤字は中国不振以外に大きな理由がある。
    ベアミネラルってアメリカの通販自然派ブランドを
    2009年に1800億もの高値で買収したがこれが大失敗でさほど儲からず
    米投資ファンドに2021年に700億程度で売却したが
    売却資金がファンドから回収できないのが原因。
    日本企業って米企業のM &Aで高値掴みで大失敗してるな。
    東芝が傾いたのも米企業買収が原因。
    その点で言えば香港資本の銀座の土地に1500億の方が商売上手なのかな。
    儲けるには底値で買って高く売るが基本だし。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/11(火) 23:30:07 

    >>21
    大きい家具とはどんなものですか?
    大きいダイニングテーブルとかかな?

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/12(水) 12:39:58 

    中国が処理水放出反対や日本の防衛力強化反対のネット署名で世論工作してたそうだけど
    野党の左派側への工作以外に
    与党側にいて親中誘導してる連中もいるよね。
    自民支持だが中国のやる事なんでも擁護するインフルエンサー


    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/12(水) 12:42:31 

    >>119

    岩屋の件について、佐藤誠氏のチャンネルで元大阪府警の山口氏と
    対談した動画では違和感ありまくりだと言ってた。

    屈強な男ではなく中年女性なら、岩屋が捕まえることは可能だし、
    すぐに通報できたはずだと。
    元警察の二人はその女性について、岩屋の知り合いではないかと
    言ってたな。

    精神疾患だと警察もマスコミも及び腰になるので、報道も控えめ
    になったのではとも。
    このまま闇に葬られるんだろうか。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/12(水) 12:43:50 

    そういえば資生堂もパワハラもみ消すことで有名だったけど、

    今もそうなんだろうか。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/12(水) 12:58:50 

    中国系って公明党のスタンスと似てて
    野党批判して中道リベラルアピールしつつ
    石破政権支持で清和会と高市批判、インバインド推進とかに多い感じ。
    米国より中国貿易の方が日本に重要だと布教している。
    中国企業に有利な政策にするには与党側につく事が必要。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/12(水) 13:01:19 

    都合悪い事を隠すために不審者が精神疾患って事にする。
    報道できない理由付けにはなるでしょ。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/12(水) 19:44:11 

    NHKでいま精神疾患の特集やってるけど
    岩屋の件もそういう女だと印象操作したいのかなぁ。
    でも訪米から帰ってくる日の外務大臣宅に「外務省の者です」って受付で名乗り
    警備をすり抜けて岩屋の部屋に入って大人しくしてた。
    頭がおかしいなら暴れたり騒ぐ。
    どう見ても糖質とかではないよ。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/12(水) 22:43:50 

    このトピあと3日か。はやいな

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/12(水) 23:33:26 

    トランプ政権がパナマ運河を中国から取り戻す件、
    パナマ運河の管理権持ってるのは香港の李財閥の海運会社。


    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/13(木) 11:20:52 

    李は元々は🇬🇧の代理人だが中共幹部とも昵懇。香港の大地主。


    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/13(木) 11:35:17 

    イギリスがEU離脱したのは保守党政権だけど
    EUから抜けて中共との貿易は推進。貴族にも親中派がいて共存共栄路線。
    お茶屋もロシアは大嫌いだが中国経済重視。手下として従順で投資価値あるって見てる。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/14(金) 11:22:02 

    結局は本土の中国人富裕層の日本でのインバウンド消費も英系香港資本に流れる仕組みか。







    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/14(金) 12:07:58 

    所沢で日本人会社員殺害して福井に逃亡した中国女
    マンションで違法風俗やってて対価の金銭で揉めた事が原因だと。
    逃亡した女の顔にあざがあったとかで被害男性が暴力を振るった可能性とか報道されてた。
    殺人加害者が中国人女の場合は被害者の落ち度の方をきっちり強調すると。
    中国人だと違法風俗やってても配慮があるわけね。
    被害男性の方が悪いってネットでも叩くの多いし。


    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/02/14(金) 12:22:58 

    違法風俗でマンションの部屋を借りてるのは別人で
    どっかの会社名義になってるのにそっちの方は触れない。
    「中国人だけじゃなく日本人も違法風俗やってる」「どっちもどっちで殴った男が悪い」って鎮火誘導中。
    中国の組織犯罪絡みの報道には規制があるね。
    中国富裕層って堅気の商売で儲けてる以外にこの性人身売買や風俗経営の元締めにもいる。


    +2

    -0

  • 158. 匿名 2025/02/14(金) 14:32:01 

    中国人が加害者の時は報道が抑制される。通り魔事件でもそうだった。精神疾患のケースと全く同じ。
    あっちで死刑判決出した時だけ大きく報道して
    「中国は日本と違って厳罰にして偉い」って褒め称える親中派が工作。
    車で突っ込んで中国人数十人が被害受けたのと違って
    日本人1人殺した場合は死刑にするかは微妙だろうなぁ。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/15(土) 00:10:53 

    次のトピは?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/15(土) 08:26:56 

    >>159
    こちらコメント少ないし、木曜日で更新止まってるのでどうでしょうか

    いすゞ、米国に新生産拠点 商用車の電動化にらみ約430億円投資
    いすゞ、米国に新生産拠点 商用車の電動化にらみ約430億円投資girlschannel.net

    いすゞ、米国に新生産拠点 商用車の電動化にらみ約430億円投資 稼働開始は2027年中となる計画で、従業員は700人以上、2030年時点の年間生産能力は約5万台を予定している。いすゞ、米国に新生産拠点 商用車の電動化にらみ約430億円投資 | ロイターいす...

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/02/15(土) 09:45:50 

    >>160

    ありがとう。

    了解です。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/02/15(土) 17:00:16 

    >>160

    ありがとうございます!
    1ヶ月早い!

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/02/15(土) 17:27:18 

    中国がジョージアでタイ人女性集めて監禁し卵子工場
    製薬の実験に使うのか?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2025/02/15(土) 21:48:55 

    中国富裕層のために遺伝子操作した何かを作るつもりか?
    富裕層だから金になるからって受け入れ
    中国人に自由にさせるとこういう事やり始めると。



    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。