-
1. 匿名 2025/01/15(水) 18:21:42
作るのが好きな料理ありますか?角煮を作るのが好きです+28
-2
-
2. 匿名 2025/01/15(水) 18:22:04
鍋‼️+18
-1
-
3. 匿名 2025/01/15(水) 18:22:07
パン+4
-2
-
4. 匿名 2025/01/15(水) 18:22:18
ロールキャベツ+14
-4
-
5. 匿名 2025/01/15(水) 18:22:23
+50
-2
-
6. 匿名 2025/01/15(水) 18:22:23
卵焼き+21
-1
-
7. 匿名 2025/01/15(水) 18:22:23
卵焼き
巻くのが楽しい+23
-1
-
8. 匿名 2025/01/15(水) 18:22:25
カレーマルシェ+0
-0
-
9. 匿名 2025/01/15(水) 18:22:36
豚汁
冬は酒粕入れる+33
-2
-
10. 匿名 2025/01/15(水) 18:22:38
ビーガン料理+0
-0
-
11. 匿名 2025/01/15(水) 18:22:38
親子丼+21
-2
-
12. 匿名 2025/01/15(水) 18:22:41
+21
-1
-
13. 匿名 2025/01/15(水) 18:22:42
クリームシチュー
なんかわくわくする+28
-3
-
14. 匿名 2025/01/15(水) 18:22:46 ID:CCWMQZFufd
茶碗蒸し+10
-1
-
15. 匿名 2025/01/15(水) 18:22:46
チャーハン+5
-2
-
16. 匿名 2025/01/15(水) 18:22:50
コトコト煮込む料理+24
-1
-
17. 匿名 2025/01/15(水) 18:22:54
焼肉+0
-1
-
18. 匿名 2025/01/15(水) 18:22:58
チャーハン+0
-1
-
19. 匿名 2025/01/15(水) 18:23:15
生クリームのケーキ+3
-1
-
20. 匿名 2025/01/15(水) 18:23:29
春雨サラダ
綺麗に揃えて千切りにできると気持ち良いので+4
-2
-
21. 匿名 2025/01/15(水) 18:23:35
唐揚げ+14
-2
-
22. 匿名 2025/01/15(水) 18:24:05
スパイスカレー+2
-1
-
23. 匿名 2025/01/15(水) 18:24:21
ロールキャベツ
葉の剥がれやすそうなキャベツを見かけたら作りたくてウズウズします+9
-1
-
24. 匿名 2025/01/15(水) 18:24:40
>>1
私は焼豚+16
-1
-
25. 匿名 2025/01/15(水) 18:24:50
かぼちゃの煮物+8
-1
-
26. 匿名 2025/01/15(水) 18:25:04
>>1
作る工程が好きなのかと思ったら、作れる好きな食べ物じゃん。+5
-10
-
27. 匿名 2025/01/15(水) 18:25:07
ちらし寿司+8
-1
-
28. 匿名 2025/01/15(水) 18:25:07
なめろう+2
-1
-
29. 匿名 2025/01/15(水) 18:25:11
ない!+16
-1
-
30. 匿名 2025/01/15(水) 18:25:30
アスパラと豚肉のフライ+2
-1
-
31. 匿名 2025/01/15(水) 18:25:45
>>1
餃子🥟+12
-1
-
32. 匿名 2025/01/15(水) 18:26:05
グラタン
お店や冷凍食品じゃ全く足りないから自分で好きな量好きな具材入れて作る!幸せ😀+23
-2
-
33. 匿名 2025/01/15(水) 18:26:11
夫婦仲が上手くいく秘訣は互いの胃袋をつかむこと
相手の気に入る料理を提供すること+2
-6
-
34. 匿名 2025/01/15(水) 18:26:16
卵かけご飯
ちくわ料理+0
-1
-
35. 匿名 2025/01/15(水) 18:26:17
おでんとか焚き合わせとか
大きく切った野菜の面取りが好き+4
-1
-
36. 匿名 2025/01/15(水) 18:26:27
牛すじ煮込みやもつ煮込み。
ひたすらに野菜を切る工程が好き!
そして、圧力鍋で作るから出来上がって圧力鍋の蓋を開ける瞬間がテンション上がる。+3
-1
-
37. 匿名 2025/01/15(水) 18:26:48
>>29
正直でよろしい+6
-1
-
38. 匿名 2025/01/15(水) 18:26:57
野菜なら紅白なます
肉なら鶏肉のレモン煮+5
-1
-
39. 匿名 2025/01/15(水) 18:27:19
キーマカレー
具材刻むの楽しいし火通るの早くていい+3
-1
-
40. 匿名 2025/01/15(水) 18:27:43
好きというか楽なので1人だとよく作る+1
-2
-
41. 匿名 2025/01/15(水) 18:28:54
ミネストローネを作るの好き。いろんな野菜をブンブンチョッパーして生トマトだけで煮込むの楽しいよ+9
-1
-
42. 匿名 2025/01/15(水) 18:29:49
基本面倒だけれどよく作るのはカルボナーラ+4
-1
-
43. 匿名 2025/01/15(水) 18:30:04
カキフライ
集中して丁寧に作る
タルタルソースも然り+5
-2
-
44. 匿名 2025/01/15(水) 18:30:08
ハンバーグ
裏切らない+10
-1
-
45. 匿名 2025/01/15(水) 18:30:14
スパイスカレー
スパイスを鍋に投入するとき、1種類ずつ順番に入れると、その都度それぞれの香りがぶわっと立って、うっとりする。+5
-1
-
46. 匿名 2025/01/15(水) 18:30:16
ナシ・ゴレン+1
-1
-
47. 匿名 2025/01/15(水) 18:30:50
ラザニア
工作みたいじゃない?+7
-1
-
48. 匿名 2025/01/15(水) 18:31:49
ドリア
ご飯はケチャップライスにすると激うま(かけすぎ注意、薄めがいいよ)+4
-1
-
49. 匿名 2025/01/15(水) 18:32:09
こんにゃくと竹輪の煮物
こんにゃくをクルッて手綱結びする作業がなんか好き+6
-1
-
50. 匿名 2025/01/15(水) 18:36:33
>>47
あなたすごいね。ホワイトソースとミートソース作って、ラザニア生地と合わせてオーブンで焼くとか、すること多すぎて私は絶対にお店で食べるよ。
+10
-1
-
51. 匿名 2025/01/15(水) 18:38:37
たこ焼き+3
-0
-
52. 匿名 2025/01/15(水) 18:39:36
キーマカレー
野菜をみじん切りにする工程が好き。+3
-1
-
53. 匿名 2025/01/15(水) 18:40:41
>>47
ラザニア作るの好きなら、ギリシャ料理のムサカもオススメ
ラザニアの平べったいパスタの代わりに揚げたナスとジャガイモが入るよ+3
-1
-
54. 匿名 2025/01/15(水) 18:40:59
炊き込みごはん+8
-1
-
55. 匿名 2025/01/15(水) 18:42:11
照り焼きチキン
絶対うまくいくし簡単だし大好き!+3
-1
-
56. 匿名 2025/01/15(水) 18:43:15
オーブン料理
マリネした大きい肉と隙間に野菜を詰めて焼くだけでごちそう感出るし一気に出来上がるしおいしい+2
-1
-
57. 匿名 2025/01/15(水) 18:44:28
唐揚げ。揚げながらつまんでる。+6
-1
-
58. 匿名 2025/01/15(水) 18:45:13
ハンバーグ
びったんびったん空気抜きするのが好き+1
-1
-
59. 匿名 2025/01/15(水) 18:45:15
>>44
子供の喜ぶ顔が嬉しい+4
-1
-
60. 匿名 2025/01/15(水) 18:46:21
>>53
なんと!それは興味深い!
調べてみまする!+4
-1
-
61. 匿名 2025/01/15(水) 18:47:59
米炊くの好き+4
-1
-
62. 匿名 2025/01/15(水) 18:52:08
>>21
揚げながら味見でたくさん食べちゃう!+4
-1
-
63. 匿名 2025/01/15(水) 18:52:18
>>61
好みの固さで炊けたとき嬉しいのと、初めて食べる品種の時のワクワク感+2
-1
-
64. 匿名 2025/01/15(水) 18:58:34
魚をさばいて舟盛りとかガラス皿に綺麗に盛り付けて食べる事。牡蠣やホタテなど貝を開ける作業とか、イカの下処理とか、肝が良ければ塩辛に。
何で私は海無しの埼玉県人なんだ…+2
-1
-
65. 匿名 2025/01/15(水) 19:01:25
やき餅+0
-1
-
66. 匿名 2025/01/15(水) 19:16:43
おせち
普段はあまり飾り切りとかしなくて、ひとつひとつの丁寧な作業がちょっと楽しい
完成したときの達成感もある
(何より食べるのが楽しみ笑)+3
-1
-
67. 匿名 2025/01/15(水) 19:27:59
>>5
私も!ニトリの幅広いターナーとオイルスプレーで更に綺麗に焼けるようになって毎日焼きたいくらい好き+0
-1
-
68. 匿名 2025/01/15(水) 19:32:19
好きな食べ物はなんでも好き
興味の無い食べ物は作るのは面倒くささしかない+2
-1
-
69. 匿名 2025/01/15(水) 19:36:33
>>29
同じく!
+2
-1
-
70. 匿名 2025/01/15(水) 19:42:18
>>1
自分で作った料理を美味しいとも何とも思えないので、料理を作る事自体は苦痛。
その苦痛な事を毎日365日、結婚して何年も続けているんだからそりゃ身体に異変も起きるし長生きしたいとも思わない。+2
-2
-
71. 匿名 2025/01/15(水) 19:47:26
炊きたてご飯でおにぎり+0
-1
-
72. 匿名 2025/01/15(水) 19:50:39
汁物全般。
特にけんちん汁とか。+0
-1
-
73. 匿名 2025/01/15(水) 19:57:19
>>1
パエリア
米を炒める時+0
-1
-
74. 匿名 2025/01/15(水) 20:01:16
鯛のアラを、骨まで食べられるほど柔らかくなるまで圧力鍋で煮る
煮魚の匂いが好き+0
-1
-
75. 匿名 2025/01/15(水) 20:04:56
鶏の唐揚げ
作るのは好き 揚げた後の処理は嫌い+1
-1
-
76. 匿名 2025/01/15(水) 20:12:14
お好み焼き+1
-1
-
77. 匿名 2025/01/15(水) 20:15:06
生春巻き+0
-1
-
78. 匿名 2025/01/15(水) 20:18:37
>>4
私も好き
でもキャベツ高いから最近は作れない+3
-1
-
79. 匿名 2025/01/15(水) 20:26:20
おでん
1人暮らしだけど材料を別々に茹でて最後に合わせる
グラグラ長く沸騰させたら汁が濁るので最後に合わせたら軽く煮るだけ
温め直しで何日も持つし新たに材料も足せる
夏は冷蔵庫で冷やして食べるから一年中作るし旬の時期の物を季節ごとに入れる+1
-1
-
80. 匿名 2025/01/15(水) 20:26:40
カレー🍛単純に好き。作るのが楽で暫く食べれる。+2
-1
-
81. 匿名 2025/01/15(水) 20:30:37
>>1
生肉の塊とか白子とか内臓系の処理するのが好き!なんかストレス発散になります。
↑自分で書いててなんか不穏だなと思った…+5
-1
-
82. 匿名 2025/01/15(水) 20:34:45
キムチ。
韓国の粉唐辛子つかうと、辛くないのにコクがありめちゃくちゃ美味い。
スーパーのキムチの匂いが苦手で、手作りしてみたらハマった。+2
-1
-
83. 匿名 2025/01/15(水) 21:19:58
冷やし中華。
トッピングを何にしてとかどう並べるかとか考えるのが好き。
いまは寒いから作らないけど。+4
-1
-
84. 匿名 2025/01/15(水) 21:49:13
そぼろ丼
キーマカレー+0
-1
-
85. 匿名 2025/01/15(水) 22:13:37
麻婆豆腐、麻婆茄子
辛いの好きだから自分好みの辛さにするために豆板醤の量調整してる+0
-1
-
86. 匿名 2025/01/15(水) 22:22:55
グラタン+2
-1
-
87. 匿名 2025/01/15(水) 22:44:10
>>13
なんかかわいい+3
-2
-
88. 匿名 2025/01/15(水) 22:46:13
最近ならおせち料理ははりきった
普段ならおでんとかちらし寿司とかかな
反対に気が乗らないのはお菓子作り+0
-1
-
89. 匿名 2025/01/15(水) 23:33:29
パンとか中華まんとか発酵させて膨らむもの。
ガス抜く前に指で押す感覚とガス抜きして成形して二次発酵したときに綺麗にできると幸せ。
生地を捏ねるとき無心になるしだんだんまとまって来ると嬉しい。
中華まんは油断するととんでもなく膨らんでかわいくなる。漫画みたいな中華まんできたりする。+1
-1
-
90. 匿名 2025/01/16(木) 02:25:09
>>38
鶏肉のレモン煮🍋の作り方教えて下さい!+0
-1
-
91. 匿名 2025/01/16(木) 05:49:13
ローカルだけどイクラ醤油漬け、たちポン、こあえ+0
-1
-
92. 匿名 2025/01/16(木) 08:08:44
チャーハン
手際よくできたら気持ちいいし
フライパン振るのって、腕力じゃなくて体幹でやると美容筋トレになる+1
-1
-
93. 匿名 2025/01/16(木) 09:58:09
最近、キンパ作るのはまってます
作ってるの楽しいし、美味しい
スーパーとかで売ってるのじゃ物足りないです
+0
-1
-
94. 匿名 2025/01/16(木) 11:06:56
おいなりさん、グラタン、ポテトサラダ、かなー。
おいなりさんはお揚げの味付けを時々変えるのも、酢飯に色々混ぜこむのもよい。
グラタンはホワイトソース作るのが好きなのかも。
ポテトサラダはイモを潰すのも具材の組み合わせを考えるのも楽しい。最近は粒マスタードとベーコンがお気に入り。
+1
-1
-
95. 匿名 2025/01/16(木) 17:06:52
天ぷらかな
簡単だし食べながら作れる+0
-0
-
96. 匿名 2025/01/16(木) 19:47:16
ペッパーランチ+0
-0
-
97. 匿名 2025/01/17(金) 07:08:19
鳥軟骨の唐揚げ
豚軟骨の煮込みorカレー
喉軟骨の塩焼き+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する