ガールズちゃんねる

マッチングアプリ、同時進行何人?

93コメント2025/01/29(水) 01:41

  • 1. 匿名 2025/01/14(火) 10:51:35 

    彼氏と別れ、年齢も27歳、出会いもないためマッチングアプリを始めました。
    今会ってやりとりしてる方は3人です。
    アプリをしているみなさんは何人の方と同時進行していますか?人それぞれだとは思いますがアプリを使っている方と色々お話しできたら嬉しいです😌

    +27

    -9

  • 2. 匿名 2025/01/14(火) 10:52:08 

    3人

    +13

    -1

  • 3. 匿名 2025/01/14(火) 10:52:17 

    +3

    -3

  • 4. 匿名 2025/01/14(火) 10:52:22 

    5人

    +9

    -1

  • 5. 匿名 2025/01/14(火) 10:52:39 

    1人 面倒くさいから

    +26

    -1

  • 6. 匿名 2025/01/14(火) 10:52:56 

    やりとりしてるは今4人
    押せ押せでいってる

    +12

    -0

  • 7. 匿名 2025/01/14(火) 10:53:16 

    3人がちょうどいい

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2025/01/14(火) 10:53:27 

    +4

    -2

  • 9. 匿名 2025/01/14(火) 10:53:54 

    マッチングアプリ、同時進行何人?

    +0

    -2

  • 10. 匿名 2025/01/14(火) 10:54:06 

    2人

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2025/01/14(火) 10:54:36 

    4人、それ以上増えると訳わからなくなる

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2025/01/14(火) 10:54:54 

    マチアプって普通の恋愛より大変そう

    +50

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/14(火) 10:56:06 

    味見も含めて6人

    +3

    -4

  • 14. 匿名 2025/01/14(火) 10:56:44 

    >>1
    5人かな💡20歳のOLのフリ、26歳の売れない芸能人のフリ、35歳のバツイチのフリ、49歳の風俗嬢のフリ、83歳の女医のフリ😃

    +4

    -27

  • 15. 匿名 2025/01/14(火) 10:56:53 

    今時は結婚式とかでもマッチングアプリ婚て堂々と言えるもんなの?今や結婚に至る第一位なんだよね?

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2025/01/14(火) 10:57:01 

    メッセージだけなら5人ぐらい
    実際会うぐらいの人は2人ぐらい

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/14(火) 10:57:03 

    今年5人と会って、誰に何話たか、誰に何を聞いたか分からなくなって、前に聞いたかもしれないですけどー、と前に言ったかもしれないですけどーで乗り切った

    +32

    -1

  • 18. 匿名 2025/01/14(火) 10:58:27 

    >>1
    3人
    それ以上は順位が生まれて返すのだるくなる人出てくるので

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/14(火) 10:59:11 

    >>12
    ハードル上げすぎてる人ばかりだからね

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/14(火) 10:59:33 

    30人ぐらい
    10人アポ予定

    +5

    -3

  • 21. 匿名 2025/01/14(火) 10:59:41 

    ちゃんと連絡とるのは2人
    ワンターンのキープは8人

    +2

    -2

  • 22. 匿名 2025/01/14(火) 11:00:16 

    0人

    結局人を値踏みするような、不遜な感じになって
    擦れた雰囲気になり、素敵な男性がいてもその男性が
    察知力が高い場合はなんかプロ女がいるなとバレてしまい逃げられる可能性が高い。

    +4

    -8

  • 23. 匿名 2025/01/14(火) 11:00:18 

    友達がマッチングアプリで数人と毎週デート的なことしててちょっと違うってなったら違う方行けるからって言ってたけど、そりゃ結婚できないだろって思った。

    +10

    -15

  • 24. 匿名 2025/01/14(火) 11:01:41 

    >>23
    違うなと思ったら他に行くのはアプリ以外でも普通じゃないの?

    +30

    -3

  • 25. 匿名 2025/01/14(火) 11:02:05 

    >>15
    本当に1位なの?
    調べるとこが偏ってるんでないの?

    +7

    -6

  • 26. 匿名 2025/01/14(火) 11:02:40 

    昔やってたけど、いいね来た人全員に返してたら20人くらい同時進行してたことあった

    相手も何人かと同時進行してるから、選別してやりとりの回数減ってくる人が多かったけどね

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/14(火) 11:03:18 

    >>15
    披露宴で普通に発表する人たくさんいますよ
    信じない人はその場面に遭遇していないだけ
    ブライダルの仕事をしていたらよくありますよ

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2025/01/14(火) 11:04:22 

    >>12
    もっといい人がいるかも⋯!!
    ってお互いなりがちだしね

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2025/01/14(火) 11:04:44 

    >>22
    そんな理由じゃなくて単純にあなたの見た目がタイプじゃないんじゃない?

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/14(火) 11:05:00 

    >>1
    入会バブルとは知らずに、来るもの拒まずでいこう!と全ていいねで返してたら50人くらいになってしまってスタートしてすぐにアプリ疲れしてしまったことがあります。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/14(火) 11:05:06 

    婚活って、何人かキープして天秤かけるみたいな
    そんな感覚になるのか・・・

    適齢期なら、そりゃ時間惜しいだろうし
    効率考えてるんだろうけど

    普通に出会って付き合った人にはわからないんだろうな

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2025/01/14(火) 11:06:36 

    >>12
    恋愛強者にとって効率の良いものが出来ただけ、みたいなこと書いた記事読んで、確かにと思った

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/14(火) 11:06:46 

    >>27
    よこ
    いるよね。家族とかにも普通に言ってる。
    別にやましいことじゃないし。

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/14(火) 11:08:45 

    >>25
    私のグループ7人いて
    6人マチアプで彼氏いたり結婚してる
    1人は職場結婚

    +4

    -7

  • 35. 匿名 2025/01/14(火) 11:10:09 

    >>15
    うちの姪、マチアプ婚

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2025/01/14(火) 11:12:28 

    >>1
    9割はやりもくだからもっと会って見分ける力を養わないと上手くいかないと思う

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/14(火) 11:12:30 

    >>1
    やりとり同時進行は3人、会うのは1人だったな。
    誰と何話したか分からなくなるから3人が限界だったし、2人以上会うのはスケジュール組むの面倒そうだったからしなかった。

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/14(火) 11:15:55  ID:QlhhJM9eMD 

    普通に出会って付き合ってって人も複数から告白されるような人なら天秤にかけているでしょ
    自然な出会いだって付き合う前に条件は見る
    自分もそうだったし、結局普段の生活で出会える男性よりも条件良い人とアプリで出会って恋愛して結婚したよ
    付き合う前に天秤にかけても二股はかけていないから罪悪感は一切無い

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/14(火) 11:18:11 

    >>36
    9割ヤリモクいるかはアプリによるし、ただ振られただけをヤリモクだった!と思い込んでいたい女性は多いと思う

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/14(火) 11:18:32 

    >>34
    そんな家に篭ってるグループの話されても。。

    +4

    -4

  • 41. 匿名 2025/01/14(火) 11:20:40 

    >>36
    婚活アプリと自称するやつとマッチングアプリでは全然相手も変わってくるよ
    婚活アプリに独身証明偽装してヤリモクが侵入する可能性はだいぶ低い

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/14(火) 11:20:59 

    >>12
    モテる男が無双するだけで他はハードになっただけな気がする

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/14(火) 11:23:37 

    >>1
    何人と同時進行してたか忘れたけど(すみません)
    2ヶ月で40人と会ったよ!
    おかげでその2ヶ月だけ食事代がほとんどかかってなかった笑

    その中で1番タイプだった人と付き合って半年後に入籍しました😊

    当時、ガルの婚活トピにも活動内容を投稿してたけど、マイナスの嵐だったよ😅私、理想が高かったから、嫌な感じに見えたのかも。食事代の話だけでイラッとする人もいそうだから。でも婚活では結構重要な情報だと思ったから書いたよ。誰か1人でも参考になるなら嬉しいし。そして経験上、短期集中で婚活頑張った方がスムーズだと感じたよ。

    +14

    -11

  • 44. 匿名 2025/01/14(火) 11:28:47 

    >>22
    わかる。なんかスペック値踏みおばさんでいるよね
    人を上から下までジロジロ見ながら、こいつはどれくらいのレベルかしらと計算するのがバレバレな人

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/14(火) 11:28:56 

    >>36
    >>39
    >>1
    婚活アドバイザーをしているのだけど
    今時のヤリモクの手口は
    いったん付き合って、体の関係に飽きたら
    色んな理由をつけて短期間で別れるケースが多いよ。
    付き合わずにやり捨てすると、アプリの運営会社に通報されてブラックリストにのってしまうから、その対策として「いったん付き合う」んだよ。
    手口がどんどん巧妙になってるから、見る目に自信のない人はプロのサポート受けながら活動するか、
    人を見る目を鍛える事をおすすめするよ。

    +17

    -5

  • 46. 匿名 2025/01/14(火) 11:31:17 

    >>15
    私の従姉妹もマチアプ婚。その子の親が周りに話すし田舎だから皆知ってて何か嫌だった。けど3人子供も生まれ幸せそうだから良かったよ。イメージ変わった。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/14(火) 11:31:23 

    不器用だから同時進行したことないや

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/14(火) 11:33:34 

    >>43
    すごー!そのくらい気合い入れないとなのか…。
    当時何歳だったの?
    その40人とLINEのやりとりとかも
    マメにしてたりした?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/14(火) 11:35:55 

    やりとりだけなら3-40人
    あったのは1人だから同時進行というほどではないかも

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/14(火) 11:39:23 

    年末あたりは7人とやり取りしてたけど、今はゼロになったよ。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/14(火) 11:50:34 

    >>12
    スペックで判断するようになったら終わりですね。

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2025/01/14(火) 11:58:45 

    >>30

    >>1ですが、最初の入会バブルの時にマッチした人の方が個人的に当たり多い気がします!笑
    1ヶ月ほどアプリしてますが、今はいいね返したい人ほぼ居ないです。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/14(火) 12:03:38 

    >>25
    出会いのきっかけ一位ってニュースでやってたかと?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/14(火) 12:07:07 

    >>7

    3人くらいじゃないと個々の会話の内容覚えられない

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/14(火) 12:07:52 

    マッチングアプリの男性って、会った人全員に可愛いと言うものなんでしょうか?
    ここの皆さんも、言われなかった時とかありますか?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/14(火) 12:11:45 

    以前1人に熱入れすぎてダメになった時、虚無感凄かったから同時に3人とは連絡取るようにしてる。
    言い方悪いけど保険だよね

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/14(火) 12:13:28 

    >>53
    いや、そのサンプルがどういう属性かって話

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/14(火) 12:15:20 

    >>43
    40人とは会食だけ?
    致した人もいるのかな

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2025/01/14(火) 12:21:53 

    アプリ上では5〜6人くらい
    その中からLINE交換して会うまでに発展するのは1〜2人くらいだから数打ちゃ当たる精神

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/14(火) 12:29:24 

    >>43

    半年入籍すごい!おめでとうございます!
    私もすぐ良い人見つけて結婚できたらいいなぁ!!
    参考にさせてもらいますね😊

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/14(火) 12:33:58 

    >>15
    マッチングアプリ、同時進行何人?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/14(火) 12:34:05 

    同時進行が当たり前なのに、何故か浮気してるような感覚になり自己嫌悪
    これを乗り越えて彼氏作るの難しい

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/14(火) 12:38:08 

    最初は10人いかないくらいまででマッチング止めてたけど(メッセージが来ない場合もあるから)、返信が忙しくて名前と顔が覚えられなかった。

    短期で集中して相手見つけてアプリ辞める予定だったから、多い日は週末土日、平日の夜(ご飯食べて話して解散)会ったり通話したりして、正直へとへとになった。
    段々疲れてきたけど、その中で印象に残った人がいて、会った時も素敵な人だったから、それ以降はその人しかやり取りしなくなった。

    その人と週1〜2で会ったり毎日連絡して、最終的には付き合えたよ(今も)。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/14(火) 12:40:37 

    メッセージのやり取りは最大8人
    会ったのは3人、2回以上会ったのは2人
    最終的には1番ハイスペな人と付き合って辞めた。
    登録して2か月で辞め、そして一年で結婚した。

    基本的に受け身から自分からいいねしなかったけど、
    来た人の中からハイスペだけ選んでた。
    ヤリモクには当たらず、みんな意外と真面目だったよ。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/14(火) 13:07:09 

    >>55

    自分で言うのもなんですが、大体の人に顔は褒められます。(アプリ関係なく会う人に)
    でも先日初アポの人には何も言われず、タイプじゃなかったのかな?と思いましたが次会う予定聞かれているので言われなかったから無してわけではなさそうです。

    +1

    -5

  • 66. 匿名 2025/01/14(火) 13:11:30 

    >>56

    また最初からマッチングしてやり取りして~ってなるとなかなか時間も勿体ないよね~。
    何人かと同時ならダメージもそこまでなくて、まあ縁がなかったんだなって思えるし。
    男性の方もきっと何人か保険かけてるだろうししょうがないよ。効率重視!笑

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/14(火) 13:13:07 

    >>45
    大人が付き合えば真面目にだろうと遅くとも数ヶ月すれば体の関係にはなるものなので、最初から別れるつもりもあれば数ヶ月真面目に体も含めて付き合ったけれど結局別れたもあると思うけどね
    別れる前提の短期間の付き合いって何ヶ月くらいなんだろう
    すぐに関係持って一ヶ月未満ならそもそも付き合ったうちに入らないように思うわ

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2025/01/14(火) 13:13:58 

    >>63

    おめでとう!やっぱり自分に合う人を見極めるには何人か会ってみないとだよね。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/14(火) 13:41:20 

    3.4人は同時進行してた
    ダラダラアプリやりたくなかったからこちらからもイイネしてアプリ内のやり取りで変な人は除外して3人に会ってそのうちの1人と結婚した!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/14(火) 14:18:09 

    >>12
    男も謎に自己肯定感高いやつもいるし癖つよ人間多いと思う。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2025/01/14(火) 15:15:26 

    >>68
    ありがとうございます!
    そうですよね、必ずマッチングした人が実際も好きになれるかは別なので、取り敢えず少しやり取りしてからどんどん会ってました!
    色々な人がいる為、なるべく借りを作らないよう食事は自分から割り勘にしていたので(その中でも払ってくれる親切な方もいましたが)、その期間は金欠でした、、笑

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/14(火) 15:26:35 

    >>65
    すみません、明らかに可愛い人ではなくて、特に可愛くもない普通顔の人に聞きたかったです!

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/14(火) 15:51:23 

    サンマルサンってところ気になってるんですが使ったことある人います?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/14(火) 16:07:29 

    3〜5人くらい
    最終2人くらいに絞って片方と結婚した

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/14(火) 16:12:12 

    >>43
    コメ主さん、若くて容姿が良さそう
    それだけの人数に会えるなんてすごいね!
    婚活は他人に何言われてもある程度条件あって良いと思うよ
    結婚するのは自分だしね
    私もアラフォーで相談所で婚活してたけど、条件について周りに色々言われたよ
    私は相談所の婚活2年半かかったけど、好きな人と結婚できたよ
    条件変えずに諦めないで良かったとほんと思う

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/14(火) 16:30:36 

    >>71

    私も頑張ります!
    確かに1回目おごってもらたら次はこっちが出そうなかなってやってると普段の生活よりお金の出費やばそうですね笑

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/14(火) 16:57:44 

    とりあえずいいねきたら良さそうな人にいいね返しちゃうのでトーク欄50人とかなっちゃってた
    でも初めの挨拶で無理だなと思う人がほとんどだったからちゃんとやりとりしてたのは2人とかかな

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/14(火) 17:53:57 

    >>43
    私、メシモクでやってるからずっと食費かからないw
    ほぼほぼ自分じゃ食べられないようなお店ばかりで健康的だしだいぶ貯金できるようになった~

    +4

    -3

  • 79. 匿名 2025/01/14(火) 18:03:10 

    >>78
    私はタクシー代1万よくもらうけど初乗りだけ乗ってすぐ止めて電車で帰るよ
    めちゃめちゃ貯金貯まったよw

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2025/01/14(火) 18:16:46 

    >>79
    それいいね!
    今まで相手の年収に応じて化粧品とか小刻みに買ってもらってメルカリで売ってたけど、タクシーの方が効率いいわ♪

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2025/01/14(火) 21:27:03 

    昔好きだった巨乳のあの子に会いたいな。
    彼女の出身地はわかるけど、それ以外は何もわからない。

    +0

    -6

  • 82. 匿名 2025/01/14(火) 23:22:36 

    >>12
    普通に恋愛した方が圧倒的に早くてやめたよ
    条件で人に興味持ったり好きになるの無理だったし

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/15(水) 00:22:41 

    初めて登録したけど、わからないことばかり。

    マッチングしたあと、メッセージに何を書けば良いのか難しい。
    1回、何ターンくらいやり取りするものなのかな。
    これを数人と同時進行って、自分には向いてないかも。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2025/01/15(水) 00:32:03 

    >>56
    ダメになった時ってどんなふうに終わるの?
    付き合う前だし、わざわざ断りの言葉とかないですよね。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/15(水) 00:36:06 

    今まで何人くらいと会いましたか?
    って。
    この質問大嫌い。

    数人と会った〜
    って誤魔化すけど、こんなの聞かれて気分良くなくない?

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/15(水) 03:16:48 

    ZERO〜

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2025/01/15(水) 16:21:39 

    メッセージやりとりは10人くらい
    この前1日で3人とあった
    しんどかった

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/21(火) 23:56:00 

    あーなんか全部嫌になってきちゃった!
    6人とやりとりしてるけど、なんか急に全員ブロックしたくなってきちゃった。

    そういう時ない??

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2025/01/22(水) 03:51:45 

    いま1人
    年下君なのに財布持ってこなくていいって言ってくれる
    毎回タクシー代まで出してくれるし
    そのへんの28~35の微妙な年齢のおじよりよっぽど気前いい

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2025/01/22(水) 10:21:28 

    >>88

    分かるよ~笑
    もう急になにもかもどうでもよくなってくる!
    相手が何かしてきて無理!とかじゃなくてやり取りとかめんどくさくなっちゃう。
    でもそれで切って後から後悔したことあるから慎重にね笑

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/22(水) 20:01:33 

    3人
    これ以上はシンドイしこれ以下だとなんか不安w

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/28(火) 22:28:09 

    面倒だから同じ日に3人と
    初回デートぶっ込んだ笑
    2人気に入られて交際申し込まれて
    どっちもあんまだったからお断りして
    1人はお互い無理だった

    ぶっ込んでもこれよ...
    確率悪すぎて

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/29(水) 01:41:55 

    1週間近く返事が来なかったり、もう自分に興味がないんだなとか
    話が弾まないなと思ったら、すぐにブロックしていますか?
    私は画面に映ってると気になっちゃうのでブロックしたくなる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。