ガールズちゃんねる

貴方は怒るとどうなりますか

111コメント2025/01/14(火) 19:24

  • 1. 匿名 2025/01/13(月) 16:44:20 

    頭の中が真っ白になるので、黙り込んだのち直ぐに部屋に籠って自分を落ち着かせてから、怒りを整理して相手に伝えるか、未消化のまま終わります。
    家族が秒で言い返せる人ばかりなので、正直羨ましいです。

    +40

    -0

  • 2. 匿名 2025/01/13(月) 16:44:40 

    相手の国籍を中国か韓国だと決めつけます!

    +9

    -16

  • 3. 匿名 2025/01/13(月) 16:45:14 

    瞬間湯沸かし器、怒りが止められなくなる

    +67

    -0

  • 4. 匿名 2025/01/13(月) 16:45:14 

    壁を殴る

    +11

    -1

  • 5. 匿名 2025/01/13(月) 16:45:22 

    貴方は怒るとどうなりますか

    +10

    -2

  • 6. 匿名 2025/01/13(月) 16:45:26 

    怒ると意見を述べるときに泣いてしまいます
    親に叩かれて育ったせいだと思います

    +11

    -4

  • 7. 匿名 2025/01/13(月) 16:45:27 

    ひたすら黙ってる

    +36

    -1

  • 8. 匿名 2025/01/13(月) 16:45:35 

    貴方は怒るとどうなりますか

    +5

    -2

  • 9. 匿名 2025/01/13(月) 16:45:43 

    黙り込む

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2025/01/13(月) 16:45:48 

    黙るかな。

    +14

    -1

  • 11. 匿名 2025/01/13(月) 16:46:01 

    訛りが出る

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2025/01/13(月) 16:46:03 

    >>1
    貴方は怒るとどうなりますか

    +1

    -1

  • 13. 匿名 2025/01/13(月) 16:46:09 

    笑顔になる☺️

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2025/01/13(月) 16:46:13 

    敬語になって、詰めまくります

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2025/01/13(月) 16:46:17 

    一瞬頭に血が昇って急速に冷めてスンッとなる
    怒る価値もない相手だよ

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2025/01/13(月) 16:46:19 

    金髪になる

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/13(月) 16:46:20 

    >>1
    人に手当たり次第愚痴、悪口言いまくってスッキリする

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/13(月) 16:46:27 

    相手を理詰めにする‥らしい。
    自分では覚えていない。

    +1

    -2

  • 19. 匿名 2025/01/13(月) 16:46:27 

    >>1
    一旦、無言になります
    散々煽られまくって、理不尽な怒られ方をされたら
    ぶち切れてガツンと言い返します

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/13(月) 16:46:30 

    黙る
    そしてそれが人間関係ならいきなり壁を作る

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/13(月) 16:46:31 

    お菓子を食べる。

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/13(月) 16:46:41 

    本気で怒るとなんか涙出てきてしまうw
    普通だと無視

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/13(月) 16:47:28 

    >>2
    すばらしい
    ガル民の鑑だ、あなたは!

    +4

    -2

  • 24. 匿名 2025/01/13(月) 16:47:30 

    半笑いしながら理詰め。
    嫌だろうなされる側は。相当無責任だと思った発言した会社の人にしかしないけど。

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2025/01/13(月) 16:47:33 

    切れ散らかすけど怖くないよ

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/13(月) 16:47:43 

    震える

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/13(月) 16:47:52 

    めっちゃ嫌味言っちゃう

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/13(月) 16:47:58 

    >>6
    私もだ
    なぜか泣いてしまうしうまく言いたいことが言えない

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2025/01/13(月) 16:47:59 

    +2

    -4

  • 30. 匿名 2025/01/13(月) 16:48:31 

    >>1
    はっきり自分の言いたい事いう。
    それでも話が通じなさそうなら無言になる。
    無言になっても相手がさらに追い込んでくるようなら、その場から去る。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/13(月) 16:48:58 

    怒りを鎮めようと逆に冷静に静かな人になる。改善するためにはどう言えばいいか頭フル稼働でたまに敬語になるw

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/13(月) 16:49:05 


    舐められやすい見た目を生かして大人しくしておいて
    相手がかなり調子乗った隙に叩き落とす
    徹底的にやるかな

    仲良い友達に
    〇〇(私)を敵に回したら終わりだよねー
    って言われてる

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2025/01/13(月) 16:49:23 

    堪忍袋の緒が切れたら「さいなら」って感じで関係を切る。本人には伝えないよ、私そこまで優しくないからね。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/13(月) 16:49:23 

    >>29
    ファーーーwwww

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/13(月) 16:49:24 

    沸点が低過ぎてその時は気付かず、後からそういえばあの時…とじわじわくるから、旦那以外の人に怒りを伝えた事がない

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/13(月) 16:49:55 

    黙る
    閉店ガラガラ

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/13(月) 16:50:28 

    早口で何言ってんのか分からなくなる
    相手は聞き取れてないと思う

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/13(月) 16:50:29 

    >>5
    佐藤珠緒?

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/13(月) 16:50:34 

    以前は我慢してたけど、今更年期で怒り出したらもう止まらない…

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/13(月) 16:50:37 

    >>1
    同じ。一旦一人で考える時間が必要。頭の中でどうしたら相手にこの気持ちがわかるように伝わるか考えるけど、本当の目的は逃げる隙を与えず完膚なきまでに非を突きつけて認めさせるにはどう表現すれば相手は観念するかをシュミレーションしてる。結構ひどいことも頭の中では言ってる。ただそれを言うとそもそも関係継続するかしないかの話にもなるので一旦飲み込んで頭冷やす。
    そうすると大体何も言えずに終わる。怒りをちょうど良い塩梅で伝えるのすごく難しい。
    相手のことを考えると強い言葉は使えないし、そうするとこちらの傷つきがちゃんと伝わらない。伝えてみて軽視されるのが一番嫌だし、相手に被害者面もされたくないからかなり葛藤する。結果、考え疲れて何も言えないまま日常に戻ることが多い

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/13(月) 16:50:52 

    赤の他人だと飲み込むよ
    無敵の人だと命に関わるから

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/13(月) 16:50:57 

    ヤンキーになる

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/13(月) 16:50:58 

    >>29
    見ているこっちが恥ずかしい

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2025/01/13(月) 16:51:01 

    何もしない
    誰かと喧嘩しても勝てないから
    ブス、ぼっち、貧乏だから言いたいこと言っても頭おかしいババアが暴れてると思われて犯罪者扱いされるのはこちらだからね

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/13(月) 16:51:31 

    黙る

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/13(月) 16:51:33 

    黙る、1日考える自分に落ちがなければ翌日詰めていく

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/13(月) 16:52:05 

    無口になる。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/13(月) 16:52:31 

    >>1
    自分もカッとなると頭が真っ白になって気付くと周りの人間が倒れてる
    我を失って無差別に周りの人ボコしてるらしい

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/13(月) 16:53:46 

    >>6
    理由なんて聞いてないけどね
    そんなに言いたいんだね
    いつまでも親のせいにして自分は悪くないって思いたいんだよね
    いつまで被害者でいたい
    その方が楽だから
    確かに親のせいもあるけど、大人になってもそれを言い続けるのなら親だけのせいじゃない

    +6

    -4

  • 50. 匿名 2025/01/13(月) 16:55:12 

    >>1
    私は主のようになりたい。落ち着こうと深呼吸しても我慢できずにギャーギャー言ってしまう。内弁慶なので外では何も言わないけど

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/13(月) 16:55:30 

    カッとした時、全身がむず痒くなる
    咄嗟に言葉が出てこないので無言
    とりあえず、その場から離れる
    後で思い出して「あの時、こう言い返せばよかった」とイライラする

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/13(月) 16:55:57 

    こうしてみても、結構黙り込む女性って多いじゃない?(自分もだけど)
    これを「言い負かしてやった」「納得したから黙ったんだろう」って思い込む男の多さに驚く。
    男同士はそういうコミュニケーションのとり方するのかね。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/13(月) 16:56:07 

    >>29
    このトピにもいる

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/13(月) 16:57:07 

    >>1
    フリーザになる

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/13(月) 16:57:20 

    >>5
    今思うとかわいいね

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2025/01/13(月) 16:57:49 

    色々パターンがある。怒鳴るか、黙り込むか…。職場ならその場でタイムカード切ってお先に失礼しますって言う

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2025/01/13(月) 16:57:51 

    >>1
    本当の本当に怒った時はわなわな震えて涙が出てくる。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/13(月) 16:59:34 

    >>1
    理詰めな上に感情的で声もめちゃくちゃ荒げる

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/13(月) 17:00:12 

    >>49
    プラス1000

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/13(月) 17:03:52 

    黙る
    敬語になる
    掃除する

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/13(月) 17:04:46 

    >>49
    確かに
    大人になったら自分の責任だよね

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2025/01/13(月) 17:06:45 

    自傷行為に走る

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/13(月) 17:06:58 

    宇宙人に何言ってもわかる訳ねーか。と気持ちを切替える。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/13(月) 17:07:03 

    街がひとつ消し飛ぶ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/13(月) 17:08:46 

    >>49
    ひろゆきも似たような事言ってたよ
    おばあちゃんに育てられてたくさん食べたら喜ばれるからいまだに大食いで痩せられませんって人に対して

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/13(月) 17:09:01 

    情報整理して
    文章として送りつける。


    『ですから、論点ズレてます。』とか
    ループして反論する。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/13(月) 17:11:54 

    怒りを感じたら、胸がモヤモヤしたり、頭が痛くなったりする

    身体症状が残っている疑問は後になってから問いただしてみる

    すぐには口に出さない

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/13(月) 17:11:54 

    >>1
    ガチで震える

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/13(月) 17:12:52 

    >>49
    来るよ~虐待された人の気持ちが分からないでしょって 親が~親が~親が~って奴らが マイナスしに来るよ~こわっ

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2025/01/13(月) 17:13:47 

    シャッター閉める、2度と開けない

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/13(月) 17:13:54 

    >>1
    むしろ言いまくれるので、なるべく2拍くらい置いてから口に出すようにしてる。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/13(月) 17:18:54 

    >>15
    私もそう。
    怒る価値もない相手は旦那だからこんな奴に怒って体力と精神力を無駄にしたくない。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/13(月) 17:25:48 

    >>2
    失礼だからやめな

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/13(月) 17:31:52 

    黙ってそれから壁を殴る

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/13(月) 17:34:14 

    無口になるかなぁ。無視はしないけど。
    頭の中で考えてどっちが悪かったのか自分に非はなかったか再検討して整理してる。スマホのメモに書きだしたりして。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/13(月) 17:36:10 

    >>29
    チー臭…

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/13(月) 17:43:05 

    ゴリラになる

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/13(月) 17:53:42 

    >>6
    首を締め付けられてるような感覚になって声が出ない
    それでも出そうとすると涙が出てくる

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/13(月) 17:55:24 

    >>1
    冷静に、どのタイミングで意見を言うのが吉なのかを考える。後になって指摘することが多いかな。

    痴漢オジサンにはそっこー言うけど。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/13(月) 17:59:46 

    貯めて貯めて溢れて泣いちゃって周りがオロオロして反省して、またいつものニコニコに戻ってまた周りが調子こいて傷ついてのループ笑笑

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/13(月) 18:04:29 

    無視だし顔に出るかも

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/13(月) 18:10:42 

    怒りが強くなるほど頭醒めてくる
    で理詰めで攻めていく

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/13(月) 18:12:19 

    MAX怒れば鬼になる。
    多分体から妖気みたいなものが出てると思う。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/13(月) 18:16:08 

    黙るか口が悪くなるかのどっちか

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/13(月) 18:18:07 

    無言になる

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/13(月) 18:19:51 

    多分これに激似
    貴方は怒るとどうなりますか

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/13(月) 18:22:21 

    職場で怒るとギャンギャン騒ぐ人いて、元気だなあと思った

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/13(月) 18:34:52 

    >>23
    一部ガルちゃん民の得意技「国籍透視」

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2025/01/13(月) 18:35:59 

    >>1
    自分が怒る時は常識的に考えて納得のいかない理不尽な行為を受けたり言われたりした時
    その時は論理的に理詰めで相手をとことん追い詰める

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/13(月) 18:41:20 

    >>64
    日本語が堪能な宇宙人かもしれない
    言わないだけで

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/13(月) 18:47:52 

    鬼の形相になるw
    誰が見てもわかりやすく怒ってる幼稚、無言無口喋らない口喧嘩したり物にあたることはない

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/13(月) 19:02:44 

    周囲は素直に聞いてくれる人いません。変に言い返されるばかりで死にたくなる。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/13(月) 19:03:11 

    さっきまで、怒らない様にしよう!私は変わるんだ!と思ってたのに、
    怒りが沸くと抑えられないわ
    病気と更年期なのかな

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/13(月) 19:08:07 

    イライラ程度ならはっきり言います

    キレると黙って去ります

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/13(月) 19:21:04 

    >>1
    これでも丸くなった方だけど、基本的にはその場で言う。
    非効率的なことが嫌いで何かと「こうすればよくね?」って思うことが多い。あとはこの人はどうせこう思ってるだろうとかの読みは大体当たるから言葉が次々出てくる。逆に別のことで頭がいっぱいだったりだと突然のことで何!?って怒るだけになったりする。

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2025/01/13(月) 19:22:19 

    >>1
    相手の存在を消す。
    目の前で話しかけられようが見えてないし聞こえてない。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/13(月) 19:35:10 

    言語化できないので一旦黙る
    そこまでじゃない怒りなら「なんで今こうしたの?おっけ。ありがとう。でもこれやるなら先こっちじゃない?」とか嫌みったらしい言い方しちゃうので、黙った方がマシなんじゃないかとは思う。
    家族には「は?何言っとんの違うて」ってすぐ言うよ。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/13(月) 20:32:44 

    >>5
    可愛い❤

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2025/01/13(月) 21:45:43 

    貴方は怒るとどうなりますか

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/13(月) 22:08:52 

    昔は怒鳴り散らしたり酷いと手が出たりしたけど、
    今は相手に呪いをかけます。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/13(月) 22:09:41 

    居なくなる
    消える
    音沙汰無くなる

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/13(月) 23:12:57 

    >>5
    歳とっても可愛い羨ましい
    何かしらやってるのかもだけど元がいいって大事だ

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2025/01/14(火) 00:04:14 

    本気で怒ったら黙ります

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/14(火) 01:54:46 

    裏で男たちと繋がって(中の人は女)、戦略を考えて、来るべき時に備えて権力者に反旗を翻す

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/14(火) 06:07:18 

    言い返す隙すら与えない勢いで罵り倒す
    言葉を挟んでこようものなら立ち直れない程に叩きのめす

    でもそこまで切れる事なんて本当にそう無いよ
    いつもはイラッとしてもスルー

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/14(火) 08:49:39 

    昔はいいくるめられて良いようにされっぱなしだった。三十年掛けて気持ちを言葉に出来るように自分を変えた。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/14(火) 10:42:24 

    私も黙っちゃう。もう相手と会話したくなくなる、関わるのが面倒。完全に見えない壁が出来る。今のところ経験ないけど、相手から謝罪なければ、そのまま絶縁かな。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/14(火) 18:19:36 

    >>2>>23
    相手が台湾人だったら誤るんだろお前らwwww
    陰湿な差別主義者キチガイウヨ共はこれだから
    呆れるな。白人たとさらに遠慮してペコペコだろ?
    ふざけるのも大概しろよ日本の恥!!

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/14(火) 18:22:14 

    >>109訂正
    誤:誤る→正:謝る
    死ねいバカウヨ共!!

    追伸:こういう日本の恥どもは見たら
    その場で速攻で〆て皇居前で公開処だな!!(怒)

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/14(火) 19:24:43 

    相手を自分と同じくらい怒らせる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード