-
1. 匿名 2025/01/13(月) 11:36:56
今年初めてアラビアの5万の福袋を買い、パープルパラティッシをたくさん手に入れました!
とても可愛くて毎日テンションが上がります
今はそれにあうお茶碗やスープ皿を探しているところですが、初心者なのでどんなものがいいかわからず難航しています
色々なお皿が気になってきたので、北欧食器好きな方でお話しできたらなと思います!
お皿アンチ、興味のない方はコメントしないでください+234
-53
-
2. 匿名 2025/01/13(月) 11:37:31
アベックが一番使いやすい+41
-4
-
3. 匿名 2025/01/13(月) 11:37:59
>>1
皿の色柄とガルちゃんの文字の色合いが嫌+177
-80
-
4. 匿名 2025/01/13(月) 11:37:59
お皿アンチの人って料理どうしてるんだろう。+38
-2
-
6. 匿名 2025/01/13(月) 11:38:27
>>1
スゴい!圧巻だねー
こんなに入ってたの!?+188
-2
-
7. 匿名 2025/01/13(月) 11:38:39
>>3
閲覧注意の画像かと思ったよね。+63
-16
-
8. 匿名 2025/01/13(月) 11:39:04
マリメッコが好き+75
-7
-
9. 匿名 2025/01/13(月) 11:39:19
10年くらい前にはまって買ってたよ
持ってるものも廃盤になってるから毎日大事に使ってる
ロールストランドが好き
+68
-4
-
10. 匿名 2025/01/13(月) 11:39:23
リヤルコペンハーゲンのテネラ?持ってる
勿体なくて使えずもはやコレクション+6
-0
-
11. 匿名 2025/01/13(月) 11:39:37
>>1
なぜ紫の文字にした+74
-11
-
12. 匿名 2025/01/13(月) 11:39:45
>>3
パラティッシの柄が集合体恐怖にはキツイんだよね+98
-23
-
13. 匿名 2025/01/13(月) 11:39:45
イッタラが好き
デパートとかでお店があると見ちゃう+121
-5
-
14. 匿名 2025/01/13(月) 11:39:53
>>5
スウェーデンなんかはもうイスラムだらけだから
あながち間違いでもないのでは?+6
-22
-
15. 匿名 2025/01/13(月) 11:40:02
>>1
すごく毒々しいトピ画だね+68
-26
-
16. 匿名 2025/01/13(月) 11:40:13
>>3
これがあるから食器の柄の良さが入ってこない+25
-13
-
17. 匿名 2025/01/13(月) 11:41:38
イッタラのティーマを銘々皿に使ってるけど食洗機でガシャガシャ洗えるし収納もしやすくてほんと使いやすい。+122
-3
-
18. 匿名 2025/01/13(月) 11:41:39
マリメッコとイッタラ好きで集めてます
かわいいし丈夫で普段使いしやすくていいんですよね+69
-5
-
19. 匿名 2025/01/13(月) 11:41:58
>>5
アラビア、フィンランドのヘルシンキにあるメーカーだよ。+63
-5
-
20. 匿名 2025/01/13(月) 11:42:08
早速皿と関係ないコメントラッシュ
面倒臭いね。
福袋ってこんなに入ってるんだね。+110
-6
-
21. 匿名 2025/01/13(月) 11:42:11
クイストゴーのアズールを少しずつ集めてる。
本当は使いたいけど飾って眺めてる。+8
-0
-
22. 匿名 2025/01/13(月) 11:42:17
>>4
紙皿、ヤマザキフェス+13
-6
-
23. 匿名 2025/01/13(月) 11:42:58
ジョージ・ジェンセン・ダマスクのキッチンタオルは定番+6
-4
-
24. 匿名 2025/01/13(月) 11:43:02
大叔母が亡くなって形見分け好きなもの持っていってと言われて見せてもらったら
古いアラビアのカップが…!
そんなに高いものじゃないらしいけど可愛くてもらってきちゃった
+132
-4
-
25. 匿名 2025/01/13(月) 11:43:15
マイナス魔は
100均でしか食器買えない人かな?+44
-19
-
26. 匿名 2025/01/13(月) 11:43:32
>>1
かわいい!
5万か、、節約頑張って来年の福袋狙うよ
+56
-9
-
27. 匿名 2025/01/13(月) 11:43:47
アラビアとイッタラくらいしか使ってないけど、北欧食器って丈夫だよね。全然欠けたりしない。
+122
-1
-
28. 匿名 2025/01/13(月) 11:45:00
>>17
横ですそのとうりなんだけど
何で➖ついてるんだろう?
イッタラなんて高くて買えない
食洗機も無いとかでむかつくのかな?+28
-7
-
29. 匿名 2025/01/13(月) 11:45:10
何で意地悪なコメントばっかなの+97
-5
-
30. 匿名 2025/01/13(月) 11:45:47
>>9
昔買って愛用してるヘルヤのバニーマグが確か2〜3年しか生産されなかったらしく、結構な高値で取引されてるみたいでちょっと驚いた。買った時は3000円くらいだったのに、物によっては10000円越え。+6
-0
-
31. 匿名 2025/01/13(月) 11:46:21
凄くタイムリー!
一昨年発売した当時は気にならなかったんだけど、先日お試しで買ったイッタラ ヘレに嵌ってしまいサイズや色違いで幾つか揃えてしまった。+85
-16
-
32. 匿名 2025/01/13(月) 11:46:37
>>29
最初は荒れるよ
しばらくすると落ち着く+56
-1
-
33. 匿名 2025/01/13(月) 11:46:51
北欧の食器使いやすくて大好き。
自分にはかもめ食堂の影響も大きい。
なぜこんなにマイナス多いのかな+78
-2
-
34. 匿名 2025/01/13(月) 11:46:51
イッタラのティーマ、白ばかり。
使いやすくて丈夫なので気に入ってる。
他の色も綺麗だけど今更手を出せずにいる。+69
-0
-
35. 匿名 2025/01/13(月) 11:46:54
>>4
皿アンチまでいるんだ笑
百均とかかな?
食器に気を使うほど気持ちもお金にも
余裕がなくてむかつくとかでアンチになるのかな?+85
-9
-
36. 匿名 2025/01/13(月) 11:47:15
これの黄色は好きだよ+5
-1
-
37. 匿名 2025/01/13(月) 11:47:24
>>33
お金なくて買えないんだよ+25
-6
-
38. 匿名 2025/01/13(月) 11:48:07
>>27
それはそんなことはない
息子が幼児の時ロイヤルコペンハーゲンの揃いの皿を盛大に割られた
出しといた私が悪い!+6
-11
-
39. 匿名 2025/01/13(月) 11:48:41
>>1
5万円でこんなに入ってたんですか?凄い!+82
-0
-
40. 匿名 2025/01/13(月) 11:49:12
>>28
なんか食器趣味アンチがいるみたいだね。+21
-1
-
41. 匿名 2025/01/13(月) 11:49:25
>>17
私もなんだかんだでティーマが使いやすくて1番使ってるかも。丈夫で何にでも合う。+58
-1
-
42. 匿名 2025/01/13(月) 11:50:24
>>30
その中でも最も高値が付いてるものを持っている。以前はバンバン普段遣いしてたけど、今は割れるのが怖くなってしまって緩衝材を巻いてしまい込んでいる。+9
-1
-
43. 匿名 2025/01/13(月) 11:50:26
アンチでもなんでもなくて北欧食器好きな人に聞きたいんだけど、例えばイッタラのシンプルな無地の食器ってどんな所が好きですか?
トピ主さんみたいな柄がついてる食器はわかるんだけど正直見た目がシンプルかつ無地だと他にも安くて似たやつあるなぁって思って買えないんだよね。+59
-5
-
44. 匿名 2025/01/13(月) 11:51:28
>>40
食器にまでアンチいるなんて面白いですね
お金や気持ちにも余裕なくて
食器に気を使うのがむかつくとかなんですかね?+26
-2
-
45. 匿名 2025/01/13(月) 11:51:56
パラティッシ、パープルも好きだけどブラックも好き。
イッタラのティーマもホワイト、ピンク、グレーあたりの定番や、もう廃盤だけどケトオルヴォッキもお気に入りです。12月はルノが大活躍。
マリメッコも大好きなので食器だらけです笑
ムーミンマグのコレクターでもあるので、マグカップは大量にあります笑+69
-0
-
46. 匿名 2025/01/13(月) 11:52:27
>>4
SNSにスイーツ作りました!ってアップする皿が周りにぐるりと英文書いてあったり、ミスドとかの景品だったりと微妙なセンスの方いるけど、そのあたりの皿なんて使えればいいでしょ派の方かしらね。+13
-16
-
47. 匿名 2025/01/13(月) 11:52:31
>>1
こんなに入ってるの?!すごい!!
アウトレットではなく正規のイッタラの店舗?ネット?+40
-1
-
48. 匿名 2025/01/13(月) 11:52:56
>>33
山崎のフェス食器や百均の食器の愛用者だからだと思う。+32
-3
-
49. 匿名 2025/01/13(月) 11:53:02
>>4
世の中にはそんなアンチまで存在するのか…+41
-1
-
50. 匿名 2025/01/13(月) 11:53:05
>>17
私もティーマ大好きです!
+32
-2
-
51. 匿名 2025/01/13(月) 11:53:35
>>1
福袋ってアウトレット?アウトレットならB級品も入ってるのかな?+7
-5
-
52. 匿名 2025/01/13(月) 11:54:27
>>38
ロイヤルコペンハーゲンは薄手だと思う。イッタラでもオリゴは割と薄手でカップを割った事がある。+31
-0
-
53. 匿名 2025/01/13(月) 11:55:22
>>29
ほんと謎w
可愛い食器に何をそんなに悪意があるんだろうか。+35
-3
-
54. 匿名 2025/01/13(月) 11:55:41
アラビアのパラティッシ愛用中。おしゃれだけど作りがしっかりしてて食洗機で洗えるのがいい。食卓が華やかになる。+27
-2
-
55. 匿名 2025/01/13(月) 11:55:47
>>46
知らないご家庭の食器にケチ付けるあなたも同類だと思う。他を下げる必要もないし景品のお皿や英文だって本人が好きで使っているなら素敵じゃん。+29
-7
-
56. 匿名 2025/01/13(月) 11:55:52
>>1
餃子とか麻婆豆腐乗せたら映えそうですね+5
-13
-
57. 匿名 2025/01/13(月) 11:58:14
イッタラのカステヘルミのボウルがとても使い勝手が良い!サラダやデザートはもちろん、そうめんのつゆを入れても美しい✨+63
-0
-
58. 匿名 2025/01/13(月) 11:58:16
パラティッシは名品
お皿だけ見ると毒々しい感じがするけど、料理を盛り付けると和洋中どんな料理でも本当に映える!
買って損なし
それに意外と他の食器と合わせやすい
ブラックとイエロー持ってるからパープルも買いたい+65
-3
-
59. 匿名 2025/01/13(月) 11:59:02
>>22
ヤマパンのお皿も使いようでオシャレになるのにね。そして食洗機でガンガン洗えるw+11
-2
-
60. 匿名 2025/01/13(月) 11:59:11
スンヌンタイが好き!食卓が明るくなる
パラティッシパープルは秋〜冬に活躍する+41
-0
-
61. 匿名 2025/01/13(月) 12:00:24
マグカップはイッタラを使ってる 量がちょうどいい あとガラスが好きだから、カステヘルミを少しずつ集めてる+55
-1
-
62. 匿名 2025/01/13(月) 12:00:48
>>12
北欧食器は好きだけど
あのアラビアの柄はちょっと手がでないんだよね
黒のティーカップだけとかなら良いかもしれないけど+37
-1
-
63. 匿名 2025/01/13(月) 12:00:51
>>55
トピタイ読めないの?+8
-13
-
64. 匿名 2025/01/13(月) 12:02:14
>>56
その感性はわからない+20
-0
-
65. 匿名 2025/01/13(月) 12:02:51
>>42
私も一番じゃないけどかなり人気の絵柄の使ってる。カトラリー傷付くの嫌だからそのためだけに木のスプーン購入した。+6
-0
-
66. 匿名 2025/01/13(月) 12:02:51
主って福袋トピでこの食器載せてた人だよね?+17
-0
-
67. 匿名 2025/01/13(月) 12:03:24
実家に沢山あるから帰省したら食事楽しみ
食器って大事だよね
大きな食器棚とか必要だけど
+20
-0
-
68. 匿名 2025/01/13(月) 12:03:28
>>53
食器アンチがいると聞いて驚いたよ
新しい世界+29
-2
-
69. 匿名 2025/01/13(月) 12:03:50
>>38
アラビアとロイヤルコペンハーゲン持ってるけどロイヤルコペンハーゲンは薄くない?+10
-0
-
70. 匿名 2025/01/13(月) 12:03:51
カステヘルミは美しすぎて手に取るたびうっとりしている+20
-0
-
71. 匿名 2025/01/13(月) 12:05:16
イッタラとミナペルホネンがコラボした食器が素敵で気になっていたけど、お高くて我慢していた所、楽天の某ショップで3割引きになっており早速購入。実物は更に素敵です。ちなみにマグは割引き対象外。+60
-2
-
72. 匿名 2025/01/13(月) 12:06:32
グスタフスベリの食器が好きで集めてる+89
-1
-
73. 匿名 2025/01/13(月) 12:07:17
>>29
いい意味であーだこーだ言えばいいのに人が好いてるのケチつけるとかはたまた文字色がとか拗らせてんなーて思うわね拗らせてなかったら真っ先に駆けつけて意地悪なんか書かないか+30
-1
-
74. 匿名 2025/01/13(月) 12:07:33
>>60
私も好き!昨年末に出た新色の薄いグリーンの色味がとてもいい。16.5を買ったけど21も検討中。+10
-2
-
75. 匿名 2025/01/13(月) 12:08:04
イッタラアラビアちょこちょこ集めてて、福袋は手持ちとかぶるからいつも悩んでいるうちに売り切れちゃう 笑 で、結局単品で買ってる。今も注文中だよ〜!楽しみ!+35
-1
-
76. 匿名 2025/01/13(月) 12:08:38
>>13
シンプルなのに素敵だよね
でもセリアの食器と並べてもどちらがイッタラか分からない時もあるw+16
-17
-
77. 匿名 2025/01/13(月) 12:09:20
>>32
主さんがアンチはお断りと書いているのに速攻集まってきてびっくり。落ち着いたらまた来ます。+36
-2
-
78. 匿名 2025/01/13(月) 12:10:59
>>43
わたしは無地しか持ってないよ。
和洋中なんでもいけるのと飽きないから。安いのは重かったりするんだよね。同じように見えてもやっぱり洗練されてるよ。+34
-2
-
79. 匿名 2025/01/13(月) 12:11:47
>>72
イッタラとマリメッコは好きで持っていますが
そのブランド恥ずかしながら知らなくて調べてみました
とても素敵ですね
厚みがあって普段使いしやすい感じですか?+9
-1
-
80. 匿名 2025/01/13(月) 12:12:16
最近買ったマリメッコのカップ
ずーっと欲しかったから嬉しい♡+104
-4
-
81. 匿名 2025/01/13(月) 12:13:17
ぉりませぬ+0
-9
-
82. 匿名 2025/01/13(月) 12:13:44
>>38
幼児が割るのと普段使って割るのは違うでしょ+11
-0
-
83. 匿名 2025/01/13(月) 12:13:57
イッタラこの色(テラコッタ)のお皿とか持ってるんだけどテーブルが映えるから好き+57
-1
-
84. 匿名 2025/01/13(月) 12:14:18
>>29
ガルってスタバとかも大嫌いだしただ文句言いたいだけなんだよ
福袋トピに対抗してわざわざダミートピ使ってまでヲチしてたりするよ
お金使ってる人が嫌なんじゃない?
+42
-4
-
85. 匿名 2025/01/13(月) 12:14:34
>>43
言葉にできないけど実際手に取ったら素敵だし
丈夫で何にでもあってとても使いやすい+38
-2
-
86. 匿名 2025/01/13(月) 12:15:04
>>60
私もグリーン欲しい!
クチポールから同じような色合いのカトラリー出てて揃えたいけどお高いのよ😭+12
-0
-
87. 匿名 2025/01/13(月) 12:15:09
>>79
わたしが持ってるやつは厚みあり過ぎず薄過ぎずって感じかな
普段使いしやすいですよ+1
-0
-
88. 匿名 2025/01/13(月) 12:15:45
>>43
似たようなものもあるけど、質感や微妙に計算されたフォルムに飽きが来ない。洗練された色味も魅力。毎年新色が出てるようだけど、気に入ったものは購入している。こうやってどんどん増えちゃうんですよね(苦笑)。+47
-1
-
89. 匿名 2025/01/13(月) 12:16:43
>>80
可愛い〜+22
-0
-
90. 匿名 2025/01/13(月) 12:16:50
>>72
以前から素敵だと思ってるけど、高過ぎて手が出ない。+13
-0
-
91. 匿名 2025/01/13(月) 12:16:58
>>1
めちゃくちゃお得ですね!
私はトゥオキオのプレートを愛用してます
初めて買った時は正直高いなーと思ったけど丈夫だし和食にも洋食にもどんな料理にも合って毎日どころか一日2回は使ってて結果的にコスパいいなと思った
またアラビアかイッタラのお皿欲しいな〜と思ってたところだよ+36
-0
-
92. 匿名 2025/01/13(月) 12:17:08
>>43
百均やニトリなどののデザイン後発品が出る前から使ってるからなぁ。ティーマを銘々皿として5枚使ってるから、ここで例えば1枚割れたとしても買い足すのは同じ皿だよ。ちな北欧食器だけではなくニトリの軽い皿とかも好きで、カレーやシチュー用にシンプルなブルーの深皿持ってるよ。+17
-1
-
93. 匿名 2025/01/13(月) 12:18:14
>>80
このシリーズのスクエアのプレートを先日楽天で注文。楽しみにしているところ。+13
-0
-
94. 匿名 2025/01/13(月) 12:19:28
>>31
私も!ピンクグリーンだけ持ってなくて…近いうち買うと思う 笑+9
-0
-
95. 匿名 2025/01/13(月) 12:20:05
>>86
クチポールは異常な値上がりで、もう手が出なくなった。以前の価格を知っているだけに余計…。+10
-1
-
96. 匿名 2025/01/13(月) 12:20:24
>>66
横。
福袋トピでパープルパラティッシ36cmのオーバルプレートに一目惚れして値段調べたら1枚で25,000円。
いかにこの福袋がお得か分かった。+36
-2
-
97. 匿名 2025/01/13(月) 12:23:19
>>12
撮り方によるよね
無造作に並べただけだとちょっと怖い
間に無地の他のパキッとした色味の北欧カップとか食器を入れるとバランスが良いと思う+26
-5
-
98. 匿名 2025/01/13(月) 12:24:08
>>88
ですよね
それに何にでもあって使いやすい
おまけに食洗機やレンジも使えて
見た目だけじゃなくて暮らしの事も
考えられてて大好き+12
-0
-
99. 匿名 2025/01/13(月) 12:24:46
パラティッシ、どれが好きなのか自分でも分からなくなって、ブラパラ・カラパラ・パープルと一通り揃えたよ。どれも華やかで可愛くてテンション上がって楽しかったが、手元に残ったのはブラパラ。
カラパラとパープルは全部メルカリで手放しちゃった。それなりの金額で売れるしね。
21cmは日常使いに丁度良い。26cmオーバルはカレーやパスタに。
marimekkoのヴィヒキルースのラテマグも好き。5色揃えたけど、手元に残ったのはピンクとイエロー。
買って使わないと分からないこと多々あるから、気になったものは我慢せずに買ってる。+22
-3
-
100. 匿名 2025/01/13(月) 12:25:04
こういうの?+37
-1
-
101. 匿名 2025/01/13(月) 12:26:49
マリメッコはTiiliskiviで揃えてる。デザインがシンプルな中にゴールド入ってるので好き+45
-8
-
102. 匿名 2025/01/13(月) 12:27:17
>>1
飽きない?+13
-5
-
103. 匿名 2025/01/13(月) 12:27:31
>>93
マリメッコのスクエアプレートいつも可愛いなぁと気になってる
使い勝手も良さそうだよね+23
-1
-
104. 匿名 2025/01/13(月) 12:27:49
>>38
家のロイヤルコペンハーゲンは丈夫で助かってる
よく手を滑らせてキッチンの高さから何回か落としてるけどまだ割れたことない+13
-1
-
105. 匿名 2025/01/13(月) 12:28:48
苺のカルピスを飲むためだけに存在している。
ホットカルピスはこれで飲む。可愛いんだ♡+102
-4
-
106. 匿名 2025/01/13(月) 12:29:10
皆さんほどではないけどイッタラのグラス
葬儀の返礼カタログで選んでみたけど底はもちろん表面のデコボコ洗うの大変そうだなとか思ってずっと箱のまましまってたけど
なんとなく使い始めたらそんな事なく良かった
デザイン可愛い+74
-2
-
107. 匿名 2025/01/13(月) 12:29:14
>>104
すげーw+6
-1
-
108. 匿名 2025/01/13(月) 12:30:22
>>29
私なんてアラビアは北欧じゃないというコメントに対して、フィンランドのメーカーだよって言っただけでいきなりマイナス。
あとでプラス増えたからよかったけど…
+60
-4
-
109. 匿名 2025/01/13(月) 12:32:00
私はお茶碗みたいに使いたくてティーマティーミボウルも持ってる。色は白。+61
-3
-
110. 匿名 2025/01/13(月) 12:32:32
>>84
トピ立ててまで福袋アンチがいるのか… 福袋トピ民なのでびっくりです。早く落ち着いて楽しい話したいですね。+22
-2
-
111. 匿名 2025/01/13(月) 12:34:05
イッタラのアイノアアルトが好き+16
-2
-
112. 匿名 2025/01/13(月) 12:34:15
>>106
これ最近欲しいなーって眺めてるシリーズです!もっと背が低くて小鉢みたいに使えるやつが気になっているんだけど、グラスも素敵ですね!+16
-2
-
113. 匿名 2025/01/13(月) 12:35:18
>>97
アラビアのあの柄あんまり得意じゃないけど
ティーカップひとつ単体で見たりしたら
素敵ってなる+23
-4
-
114. 匿名 2025/01/13(月) 12:36:36
私はアラビアのアンティークと、スウェーデンのグスタフスベリの食器が好きです。もう7〜8年前になるけど、ヘルシンキとストックホルムの蚤の市に食器を買いに行きました。めちゃくちゃ楽しかった。今はそれを大切に使っているのでこれ以上増やさないことにしています。+34
-1
-
115. 匿名 2025/01/13(月) 12:36:53
>>110
マイナス魔は何処にでもいるし気にせず参加している。+19
-3
-
116. 匿名 2025/01/13(月) 12:37:59
>>107
実は初めて書き込んでみました
反応コメント嬉しい〜ありがとうございます
ちなみにブルーパルメッテ15センチです
本当に割れないのでおすすめです+15
-0
-
117. 匿名 2025/01/13(月) 12:38:17
>>106
これでウィスキー飲んだら映えそう
ウィスキー飲めないけど汗+20
-0
-
118. 匿名 2025/01/13(月) 12:38:23
>>1
福袋で好きな柄の食器ゲット出来てラッキーですね!+27
-0
-
119. 匿名 2025/01/13(月) 12:39:48
ローゼンダールのアンデルセンシリーズでビュッフェやアメリカン、ボールやカップアンドソーサー持ってます。眺めるだけでテンション上がる+4
-1
-
120. 匿名 2025/01/13(月) 12:40:22
>>3
主です
福袋のネタバレ画像は勝手にYouTubeで転載されやすいのであえて見辛くしています
転載防止です+87
-8
-
121. 匿名 2025/01/13(月) 12:41:53
>>45
ブラックパラティッシは一時廃盤になるって言ってた頃に買ったけど今も売ってるよね+24
-0
-
122. 匿名 2025/01/13(月) 12:42:28
>>120
無視しときゃいい+10
-12
-
123. 匿名 2025/01/13(月) 12:44:27
>>121
一旦廃盤になってオークションで高値で取り引きされてた様です。その後あまりの人気に復活した経緯があるみたいです。+26
-0
-
124. 匿名 2025/01/13(月) 12:46:21
>>101
マリメッコのウニッコゴールド入ってて
かわいいのがあるけど
ゴールド使ってたらレンジと食洗機使えないんだよね…+33
-0
-
125. 匿名 2025/01/13(月) 12:48:55
>>66
そうです!
本人です!
嬉しくて素敵なお皿のお話しがしたくなりましたが、あちらだとトピズレになってしまうので申請してみたら通りました
お皿好きな方はたくさんいそうだったのでのんびりお話しできる場になればなと!+62
-0
-
126. 匿名 2025/01/13(月) 12:49:27
>>124
そうなんだうち食洗機ないから知らなかった+4
-0
-
127. 匿名 2025/01/13(月) 13:01:07
>>4
皿アンチ!?
そんな人いるの?
百均で充分!!とかの人のこと?+26
-1
-
128. 匿名 2025/01/13(月) 13:02:22
>>13
イッタラの赤いマグ欲しいのにいつ見に行ってもない
ネットだと値段もバラバラだけど適正いくらなんだろ+4
-0
-
129. 匿名 2025/01/13(月) 13:05:58
>>27
洗い物中、アラビアのムーミンマグを10センチくらいの高さから落としたら下のヤマザキに負けて絵柄が欠けた+8
-0
-
130. 匿名 2025/01/13(月) 13:10:35
>>6
>>26
>>39
>>47
>>51
>>118
主です
アラビア公式から出ている福袋です
画像のもの全部入ってました!
5万の福袋でだいたい11万分くらいのお皿16点(カップ&ソーサーばらすと18点)でした
可愛くてとても嬉しいです☺️
+102
-3
-
131. 匿名 2025/01/13(月) 13:11:55
>>43
私、どちらかというとアンチでした
イッタラとかみんな持っているし、個性無いなwと思ってた
でも知人から貰って使ってみたら絶妙な重なり、絶妙な厚さ、ちょうどいい重さ
大きさもリムの高さも、使いやすさをちゃんと計算されていて、さすが人気なだけあるな。と思ったよ+56
-0
-
132. 匿名 2025/01/13(月) 13:19:01
>>64
このお皿可愛いけどかなり使い勝手難しいそう+8
-7
-
133. 匿名 2025/01/13(月) 13:22:43
アラビアのエミリア可愛い
一通り揃えて少し飽きたなって思っても、またしばらくすると可愛いってなる
+6
-0
-
134. 匿名 2025/01/13(月) 13:25:13
>>101
可愛い♡+5
-0
-
135. 匿名 2025/01/13(月) 13:25:41
ムーミンマグに手を出したいけど、一つ買ったら増やしたくなるだろうなと思って躊躇してる
でも現物いっぱい置いてるお店行ってみたいな+20
-0
-
136. 匿名 2025/01/13(月) 13:28:38
>>1
憧れのパープルパラティッシがこんなに!
五万円の福袋毎年悩むけど見送っちゃうw
ブラックの21センチ?プレートは2枚あるけど何でもない料理もこれに乗せると不思議とオシャレで美味しそうに見えるんですよね。
プレートだけでもパープル買おうかな〜+30
-0
-
137. 匿名 2025/01/13(月) 13:31:35
>>106
ウルティマツーレ!
私はキャンドルのを買いました。+12
-0
-
138. 匿名 2025/01/13(月) 13:32:58
>>129
ヤマザキつよ+22
-0
-
139. 匿名 2025/01/13(月) 13:33:14
>>29
100均とかニトリとかの食器でいいっていう人がマイナス押してるだけなんじゃ?と思ってる+12
-0
-
140. 匿名 2025/01/13(月) 13:33:29
北欧食器の魅力は丈夫で使いやすい所ですよね。
一時期ティーマにハマって色々揃えたけど、何年経っても1軍だし皿の上でナイフやハサミ使いまくってるのに全然劣化しない。
マリメッコはデザイン可愛いんだけど若干使いにくい。でもめちゃくちゃ映えるからイベント事やお客さん用にしてる。
+24
-0
-
141. 匿名 2025/01/13(月) 13:38:20
マグカップは全部イッタラ使ってます。家族で色分けして、カラフルでかわいいです。+18
-0
-
142. 匿名 2025/01/13(月) 13:40:40
>>129
食器界の横綱ヤマザキ+26
-0
-
143. 匿名 2025/01/13(月) 13:42:56
>>128
赤は冬限定らしい+11
-0
-
144. 匿名 2025/01/13(月) 13:51:51
>>20
ね。感じ悪い。
+8
-1
-
145. 匿名 2025/01/13(月) 13:53:30
>>29
集合体苦手。とか聞いてないからて感じだよね
毒々しいだの好き勝手言ってさ
+24
-1
-
146. 匿名 2025/01/13(月) 13:58:21
>>138
ヤマザキはたいがいの物に勝つしレンジ湯煎ハイターなんでもいけて怖い、なぜって?寿命が来ないから祭りの度にどんどん増える。(集めるなw)+17
-3
-
147. 匿名 2025/01/13(月) 14:00:19
>>29
気に入らなきゃトピに来なきゃいいのにね。愛好者で語らいあえたら幸せなんだけど。とか書くと『反対の意見は書いちゃいけないの?』とか言ってくるし。+28
-0
-
148. 匿名 2025/01/13(月) 14:10:24
>>108
フィンランドの会社でも安いのはポーランドかタイ製だから+1
-17
-
149. 匿名 2025/01/13(月) 14:12:48
>>143
そうだったんですか!
今シーズンも変えないで終わりそうな気がしてきました
情報ありがとうございました+4
-0
-
150. 匿名 2025/01/13(月) 14:18:15
>>148
またまた出た!
そういうのが嫌だという例えにでもやって来るんだね?暇か。+17
-1
-
151. 匿名 2025/01/13(月) 14:26:19
>>1
グスタフスベリのベルサを手に入れましたが
観賞用です。
重いのと、裏に突起みたいなが付いていて
一度お茶しただけで飾っている。
皆さん、実用で使われていますか…?
でもほんとにかわいい。+12
-1
-
152. 匿名 2025/01/13(月) 14:27:45
>>106
これ食洗機OKなはず、
私もこわごわ使っていたけど
丈夫なんだびっくり。
+8
-0
-
153. 匿名 2025/01/13(月) 14:30:48
山手の西洋館でクリスマスの飾り付けを見てきた時の、フィンランドのテーブルセッティングが素敵でした!
お皿が見えにくくて申し訳ないですが…+44
-0
-
154. 匿名 2025/01/13(月) 14:31:13
>>128
公式サイトで売っているよ。3300円。+14
-0
-
155. 匿名 2025/01/13(月) 14:35:33
>>111
ハイボールでコーヒーフロートを作るのが好き。
夏にこれを作るためにアイノアアルトのクリアを買ったけど、なんだかおいしく感じる。+12
-0
-
156. 匿名 2025/01/13(月) 14:38:10
引き出物のお皿
実家からもらってきちゃうくらい大好きで、もう20年以上愛用してる
最近やっとアラビアだと気づいた
有名な柄ではなかったから、ずっと気付かなくて
アラビアの食器集めたいけど、台所は義母が主導権握ってるんだよね
この1枚を大切にするつもり
+26
-1
-
157. 匿名 2025/01/13(月) 14:40:39
>>34
色に手を出したら後戻りできなくなるよ。
イエローとホワイトとかローズとグレーとかブルーとリネンとか、そこに限定色や他のコレクションも入ってきて組み合わせを考え始めたら沼だよ。+33
-2
-
158. 匿名 2025/01/13(月) 14:42:59
>>1
Part1はこちら北欧食器好きな人!girlschannel.net北欧食器好きな人!ここ数年、北欧食器にハマり少しずつ集めています! パラティッシ、スンヌンタイ、ティーマ、カステヘルミなど有名どころは一通り揃えました。 食卓が明るく華やかに見えて大満足です。 北欧食器好きな人、お話しましょう!
+14
-2
-
159. 匿名 2025/01/13(月) 14:47:42
>>24
良かったら画像アップして欲しいです!見てみたい+22
-0
-
160. 匿名 2025/01/13(月) 14:48:21
>>148
別にええやん。てか、そんなん知っとるやろ。ドヤ顔恥ずかしいで。+17
-1
-
161. 匿名 2025/01/13(月) 14:49:41
>>31
か…かわいい
アメジスト欲しいわ+14
-1
-
162. 匿名 2025/01/13(月) 14:53:46
>>157
新色が出るたびに買っていたら増えてしまったので殆どをフリマアプリで処分。今は白とテラコッタのみ…と言いたいところだけど、先日17cmリネンを買ってしまった。合わせやすい色なので良しとした。+12
-1
-
163. 匿名 2025/01/13(月) 14:56:00
>>1
お皿アンチなんているんだ?+4
-0
-
164. 匿名 2025/01/13(月) 15:15:17
結婚した15年前大流行してて大量に買い漁った
今も現役のもの多数だから買って良かったと思ってる
ロイコペメガとモナミとエデンが特に好き
フィンランドより何となく垢抜けてるんだよね
もちろんアラビアも好きです+12
-1
-
165. 匿名 2025/01/13(月) 15:15:36
>>80
可愛い!
私はヴィヒキルースを4色買って使ってるよ。
丈夫だし量もちょうどいい。お気に入り。+14
-0
-
166. 匿名 2025/01/13(月) 15:20:23
>>105
同じの持ってる。
私は、なんでもこれで飲んでるよ。+15
-1
-
167. 匿名 2025/01/13(月) 15:23:53
シンプルで使い勝手のいいデザインが多いのでイッタラが多いです。+8
-0
-
168. 匿名 2025/01/13(月) 15:24:57
アラビアのフヴィラを集めてる!廃盤にはならないでほしいな~+10
-0
-
169. 匿名 2025/01/13(月) 15:34:30
>>124
食洗機ないし、レンジだけは気をつけて使ってるよ。
楽天ファッション限定!?のピンク×ゴールドやアイシーゴールドかわいいです。+5
-0
-
170. 匿名 2025/01/13(月) 15:37:48
最近今更ながらティーマを集め始めました
23cmが一番好きなんだけど色が少ないんですね💦+8
-0
-
171. 匿名 2025/01/13(月) 15:41:03
ブルーキャリコが好き
シュガーボウル大切に使ってる
プレートも買おうかな+37
-4
-
172. 匿名 2025/01/13(月) 15:50:00
パラティッシ可愛いけどこんなにたくさんは使いこなせないなと思って5万のは手が出ない
イッタラの福袋は去年買った+13
-0
-
173. 匿名 2025/01/13(月) 15:58:53
>>1
工藤シズカが良くこのお皿使ってるね。料理と合ってないこと多い。和食には合わないかな。+5
-0
-
174. 匿名 2025/01/13(月) 16:00:09
>>52
オリゴ、食洗機に入れていたら
だんだん剥げてきた…
+1
-1
-
175. 匿名 2025/01/13(月) 16:05:58
>>153
カステヘルミかな?ツリーやインテリアも素敵+5
-0
-
176. 匿名 2025/01/13(月) 16:12:36
>>169
あれめちゃくちゃかわいいですよね
売り切れて買えなくて断念しました悲しい+3
-0
-
177. 匿名 2025/01/13(月) 16:14:57
>>124
わぁーかわいい!
前トピにはなかったものが見れて嬉しい+20
-0
-
178. 匿名 2025/01/13(月) 16:40:58
>>130
福袋トピ覚えてます☺️
好みはそれぞれですが私は主さんの画像見て可愛い~😍と思わず検索してしまいました。
1人暮らしなので公式ではなく食器屋さんのアラビア、イッタラの選べる福袋がお値段的にも品数的にもちょうど良いなと来年は絶対買おうと決めました‼️
ちなみにこのトピの方々は北欧食器オンリーですか?私は和食器やら雑貨屋さんの食器やら可愛いと思う物がたくさんあって統一性がないです😅+32
-0
-
179. 匿名 2025/01/13(月) 16:50:40
>>157
やっぱり!!
同じ理由で色物に手出せない、、
ホワイトでひと通り揃えたけど黒も欲しくなるんだよな
マグだけは色物良しとしてるけど新色出ると欲しくなるしヘレやミナの柄物も欲しくて買ってしまうしもうどうしようもない+13
-0
-
180. 匿名 2025/01/13(月) 16:51:36
>>178
和食器は主に白山陶器を使ってます。ちなみに「重ね縞」「ゆるり」「ブルーム」等です。北欧食器に合うのと質感が好きです。+18
-0
-
181. 匿名 2025/01/13(月) 16:58:53
>>178
私は和食器も好きなので少し持ってますよ〜。丼とかお椀とか豆皿とかも大好きです。でも波佐見焼とか北欧食器に合わせやすいのがやっぱり多いかも。+14
-0
-
182. 匿名 2025/01/13(月) 17:08:48
アラビアのスンヌンタイが好きで、お祝いの時とかにプレゼントしています。
自分ではまだ持っていないので、いつか絶対買いたいです!!+45
-4
-
183. 匿名 2025/01/13(月) 17:09:38
>>34
私も最初白で揃えていたけど…飽きない?私のショボい料理もなんだか貧相に見えて 笑 なので一色ずつ色々買ってるよ。もちろん手持ちと合うかなとか収納とかは考えるけど、やっぱり料理や気分や季節によって変えるのって楽しい。なのでまぁ物が増えがちなのはしょうがないと諦めてる。+9
-1
-
184. 匿名 2025/01/13(月) 17:13:49
>>157
ティーマって傷つきやすくない?
シーズンごとに色を楽しむものかなと思ってる+0
-13
-
185. 匿名 2025/01/13(月) 17:22:37
>>127
よこ
お皿にこだわる・集めるのが趣味というのはある程度、経済的にも精神的にもゆとりがないとできないのよ
それが気に食わないという人がアンチコメをする
ちなみにそういう人は、芸術・美術の鑑賞や制作、読書にも拒否反応を示す
要は「それをすることでお金になるわけでもないのにお金と時間を費やす」という行為が嫌いなんだよ+34
-3
-
186. 匿名 2025/01/13(月) 18:07:26
アラビアとイッタラって同じ会社なの?+6
-1
-
187. 匿名 2025/01/13(月) 18:53:46
>>186
元々は別の窯だけど買収されて同じグループ企業だよ+10
-0
-
188. 匿名 2025/01/13(月) 18:57:47
Etsy で買うとオリジナル性が高いわ。+3
-1
-
189. 匿名 2025/01/13(月) 19:35:50
アラビアのクロッカス。発売は昨年か一昨年辺り?スクエアのプレートが好きなので、ブラックを購入。ちなみにラウンドもあります。+37
-0
-
190. 匿名 2025/01/13(月) 19:46:23
>>25
IKEAにもデュルグリープの足なしグラスとか、デザイン良くて安い食器あるけどね。食卓をコーディネートしたり、セッティングやカトラリーに凝ったりとそういう趣味そのものが鼻につく人がいるのかね。DYRGRIP/デュルグリープ シリーズ|IKEA【公式】家具・インテリア雑貨通販 - IKEAwww.ikea.comDYRGRIP/デュルグリープ シリーズ。【組み立て】【家具配送】【小物配送】【コンサルティング】など便利なサービスも!
+6
-0
-
191. 匿名 2025/01/13(月) 20:04:35
アラビア、イッタラ、ここにイイホシユミコや井山三希子や、作家の木皿や盆、カトラリーが加わってくるからなー。買っては整理しの繰り返し。80過ぎてもブラパラで朝食とるオババでいたいけど、茶渋に気付かないようになったら仕舞いね。+13
-0
-
192. 匿名 2025/01/13(月) 20:09:38
>>178
スリップウェア系好きなんですが、なかなか気に入ったものとは出会えなくて。最近中古雑貨店で見つけて買った益子焼の一点物の大皿がお気に入りです。ただちょっと汚れたまま翌朝まで放置すると曇りが出てなかなか取れない。ティーマとは違って気難しい皿ですわ。スリップウェアの魅力を紐解く~日本人が見出した英国のスリップウェア~ | コラムtable-life.comスリップウェアの魅力を紐解く ~日本でよみがえった世界を超え時代を超えるポタリー~ 昨今、民藝一大ブームの波が
+8
-0
-
193. 匿名 2025/01/13(月) 20:56:03
>>43
イッタラのようなものは欲しくない。
イッタラが欲しい。
つまり 本物が欲しい。
自己満足だけれどね。
それが とても生活を充実させてくれる。
グラスも 私にとってはバカラにあらずんば グラスにあらず。+39
-0
-
194. 匿名 2025/01/13(月) 21:13:43
>>178
私も食器好きで色んな国の物集まってしまったのですが
北欧と合わせると
それぞれ引き立って
北欧食器って凄いなと思ってます
+8
-0
-
195. 匿名 2025/01/13(月) 21:43:03
>>117
お酒飲めないので野菜ジュースとかウェルチ入れて飲んでる…
画像探してて値段知ってヒエッってなって
これから扱いに気遣いそう+5
-0
-
196. 匿名 2025/01/13(月) 21:44:37
結婚した時(15年前)北欧食器が流行り始めていたのでおしゃれだなと思ってイッタラ・アラビアで揃えました。
マリメッコも限定品を集めていた。
ずっと使ってるけどほとんど割れたりとかしてなくて丈夫だと思う。
それにシンプルなのに飽きない。
最近は波佐見焼とかを追加してるけどこちらは一緒に使っているとすぐに欠けたり割れたりしてしまう。(可愛くて大好きですが)
ムーミンマグのウィンターを毎年買ったり、限定カラーが出たら買ったりしていたら置き場所もなくなりキリがないので一旦集めるのを辞めました。
今は集め始めた当時の倍くらいの価格になってしまいびっくりしています。+16
-0
-
197. 匿名 2025/01/13(月) 22:11:27
>>101
めちゃくちゃかわいい!+5
-0
-
198. 匿名 2025/01/13(月) 22:13:11
>>157
ほんとそれ。次々といろんなカラーが欲しくなる。みんなペアで買ってる?それともそれぞれのカラー1枚ずつ?ティーマだけじゃなく他のイッタラ、アラビアも好きだから食器棚がヤバい。+15
-2
-
199. 匿名 2025/01/13(月) 22:16:17
>>157
私は和食器の藍色と朱色も大好きだから、ブルー系とレッド系だけと決めて、北欧食器買ってるよ
イッタラは不思議と和食器との相性もいいよ+12
-0
-
200. 匿名 2025/01/13(月) 22:30:43
アラビア少し買いました
+7
-0
-
201. 匿名 2025/01/13(月) 22:34:31
>>17
我が家もティーマ毎日使ってる。食洗機にちょうどハマるんだよね。本当便利。福袋で買い足したよ。+20
-1
-
202. 匿名 2025/01/13(月) 23:02:33
>>130
へー!
来年買いたいな!+6
-0
-
203. 匿名 2025/01/13(月) 23:04:02
>>163
すぐ皿なんて百均で十分とか、春のパン祭り愛用してるとか謎のコメントが来るからじゃない?+10
-0
-
204. 匿名 2025/01/13(月) 23:16:06
>>17
イッタラ、アラビア。雑に扱う私でも割れないし丈夫
買う時はちょっと高いと思ったけど、使う年数考えたらお得だよね+24
-0
-
205. 匿名 2025/01/13(月) 23:18:58
>>203
例えば、バッグなんてせいぜい2〜3万円のもので充分、ハイブランドのバッグを買う人の気が知れないと思っても、わざわざ関連のトピには行かないし、ましてやマイナスなんて押さない。やっぱりマイナス魔ってかなり屈折してるんだろうなー。+23
-0
-
206. 匿名 2025/01/13(月) 23:24:57
素敵だけど、ブラックのほうが使いやすくない?私、これ使いこなせる人相当センスいいと思う
色々見るけどこれに乗せてて可愛いと思ったのはなんかお菓子載せてる画像
料理は難しいなあと思った、お静さんも使ってたけど、なんかチグハグだった
ブラックの方はかなり使いやすい、洋食ならなんでも合う。
主さんが料理乗せてるとこも見たいなあ+18
-7
-
207. 匿名 2025/01/13(月) 23:30:41
イッタラのタンブラーは結婚前から旦那が持ってて何個か買い足してる
落としても割れにくいし沢山入るし食洗機で洗えるし水飲む時は家族全員これ使ってる+7
-0
-
208. 匿名 2025/01/13(月) 23:34:27
友達が結婚祝いにペアのマリメッコのマグカップくれたのに旦那のが少し欠けてしまった
修理に出せるかなーとおもいつつ捨てずに保管してる
他にもムーミンのマグカップセットがあるからそっちを使ってる+7
-0
-
209. 匿名 2025/01/13(月) 23:34:30
>>80
私も同じ柄じゃないけどこのシリーズ持ってる
茶碗蒸しやプリンで使ってる
飲み物入れたいけど熱くて持てないw+9
-0
-
210. 匿名 2025/01/13(月) 23:44:02
マリメッコはバーゲンセールの時期に公式サイトでかなり安くなってる時があって
マグやお皿をこまめにチェックして買ってるよ
ウニッコにしても、色やデザインが毎年変わるから、同じ花柄でもつい色々揃えたくなるよ
本国の工場のアウトレット?いつか行ってみたいな+12
-1
-
211. 匿名 2025/01/14(火) 00:02:25
>>1
キモい柄…+6
-21
-
212. 匿名 2025/01/14(火) 00:08:17
山パンを卒業したくて(しかも実家のお下がり)アラビアのマグとかをチラホラ買ってはいるんだけど、お皿今はまだオリゴを人数分だけ。
自分の好きな物に総入れ替えしたいけど割れないのに捨てられなくて。
カレー皿が欲しいんだけど皆さんはやっぱりティーマ推しですか?+6
-1
-
213. 匿名 2025/01/14(火) 00:24:30
>>104
うちはブルーフルーテッドメガのカップアンドソーサーを毎日使って食洗機にも入れてます。+4
-0
-
214. 匿名 2025/01/14(火) 01:05:42
ムーミンのマグ集めていました。
生産地が変わってからは買わなくなってしまいましたが。
きっかけは画像のマグを昔BEAMSで見かけて買ったこと。このマグはプレミアがついてしまい、もったいなくて使えなくなっちゃいました。+15
-0
-
215. 匿名 2025/01/14(火) 01:23:29
>>135
手を出した1人です。
子供が生まれた年の夏と冬のカップを購入してから、気に入ったキャラやデザインの物、また夏と冬…と増えていきました!
完璧なサイズ感と質感で他のマグカップを使っても、結局戻ります。
ある程度増えたら、今日はこの柄など選ぶのも楽しいです^ ^
後、お友達が来た時も柄が違うので間違えない。+7
-0
-
216. 匿名 2025/01/14(火) 07:42:28
>>127
皿アンチいるよ。
年末に友達が泊まりに来たんだけど、うちの食器棚を見て大爆笑するの。
何?って言ったら、こんなに皿買ってどうするの?wとか言って大爆笑。
うちは夫婦二人だから笑われるほど皿があるわけじゃないけど、陶器が好きだから陶器市とかあると買いに行ったりしてる。
それが気に入らなかったのか、散々馬鹿にされた。
皿なんか百均でじゅうぶん、ワンプレートにすれば皿を洗うのも少なくて賢い、うちは皿なんか数枚しかない、だそうです。
そんなエサみたいな食事は嫌だな、と思ったけど、何も言い返さずスルーしたよ。
わからない人にはわからないので。
+42
-0
-
217. 匿名 2025/01/14(火) 07:59:54
>>175
そうです!
あえてのガラスの器が凛としたコーディネートでとても素敵でした!グラスにベロアのリボンが長く結んであるのも格好良かったです。+12
-0
-
218. 匿名 2025/01/14(火) 08:57:45
>>212
カレー皿はティーマ21cmのボウルを使っています。他にスパゲッティ、リゾット、具沢山スープ等に使えるので便利です。量が少ない時は15cmボウル、こちらも汎用性が高いです。+14
-0
-
219. 匿名 2025/01/14(火) 09:13:23
>>171
かわいい!これイギリスのかと思ってました。北欧なんですね?+5
-0
-
220. 匿名 2025/01/14(火) 09:17:10
>>185
嫌いなことは自分がしなきゃいいと思うけど、人の楽しんでしていることに口を出してくるのが不思議だな+10
-0
-
221. 匿名 2025/01/14(火) 09:24:38
ティーマの廃番色のセラドングリーンに一目ぼれして集め始めた。
色の感じが和食器にはない感じの絶妙な柔らかさで、廃盤色のイエローもオークションとかで買い集めた。
そこから始まって、レトロな感じのスンヌンタイやパラティッシュ、マリメッコも気に入った柄があれば買ってる。
食器を好きになった入り口は北欧食器だけど、結局今は九谷焼とか作家さんの作る和食器も好きになり、食器棚を定期的に整理しないと収まり切れないくらいになってしまった。
食器は奥が深いね。
+16
-0
-
222. 匿名 2025/01/14(火) 09:47:53
>>216
私の心は貧しいって自己紹介おつかれさんの方やね。思ったとしても普通人の家に呼ばれてあるもんにケチつけて大笑いしないわな。育ちが知れるね。+24
-0
-
223. 匿名 2025/01/14(火) 09:48:25
>>1
おしゃれで検索して
北欧風ばっか出てくるの
正直ウザイ
+2
-14
-
224. 匿名 2025/01/14(火) 09:50:46
北欧のヴィンテージ食器が好き
アラビアだったらメリとか+6
-0
-
225. 匿名 2025/01/14(火) 09:50:55
>>17
ティーマ、5年に一回くらい割っちゃうんだけど
滅多に割れないからあのティーマが割れた、、、!!!!みたいな感じで
不吉感が強い笑+12
-1
-
226. 匿名 2025/01/14(火) 09:52:18
>>219
これは🇬🇧+10
-0
-
227. 匿名 2025/01/14(火) 09:53:34
>>212
カレーはスンヌンタイのオーバル、かわいいよー
あとアベックも+10
-0
-
228. 匿名 2025/01/14(火) 09:58:10
>>31
意外と使いやすい
今朝もアメジストにりんご切って出した+8
-0
-
229. 匿名 2025/01/14(火) 10:56:00
>>154
ありがとうございます!
早速見てきたら他の商品が目に入りまくって逆に買えなくなってしまいました
欲しいものがありすぎます…
再度吟味しようと思います
+8
-0
-
230. 匿名 2025/01/14(火) 11:00:32
ティーマのスターターセット、って普通に買うものと同等なのかな?
16点セットWHITE (プレート21・26cmx4+ボウル15・21cmx4)並行輸入品なんだけど。+4
-0
-
231. 匿名 2025/01/14(火) 11:25:22
>>216
なんでそんなのと友達なの?知り合う機会なくない?
自分が気付いてないだけで類友なんじゃないの?+5
-13
-
232. 匿名 2025/01/14(火) 11:47:01
>>193
バカラのグラス🥃欲しくなってきた+4
-0
-
233. 匿名 2025/01/14(火) 11:51:01
>>59
あのシンプルな形状や頑丈さに惹かれてアルク社やコレールの強化ガラス食器ファンになった人は多いと思う+7
-0
-
234. 匿名 2025/01/14(火) 11:59:16
>>233
ヤマパン皿もコレールも強化ガラス製で頑丈だけど、割れる時は盛大に割れるらしい。+12
-0
-
235. 匿名 2025/01/14(火) 12:11:24
>>216
このトピのガル民達があなたの家にいったら、お皿コレクション見てきゃー凄い凄い見せて〜!って大騒ぎする事間違いなし。+18
-0
-
236. 匿名 2025/01/14(火) 12:40:49
イッタラのカトラリーも使い勝手良かった。+5
-0
-
237. 匿名 2025/01/14(火) 13:09:47
>>234
233ですが私も1回だけ割れました…なんか細かいささくれみたいな状態の欠片がたくさん出てきたから後始末したあとも子どもがキッチンに入ってくるときは緊張しました
これがトラウマで普段の掃除はフローリングワイパーかほうきしか使わないくせに電気掃除機を手放すことができませんw+11
-0
-
238. 匿名 2025/01/14(火) 13:25:40
>>236
チッテリオのデザートスプーンが凄く使いやすくて、カレーの時はこればかり。調べたら4年前に約1,000円だったものが今は約2,500円。円安もあるけどステンレス製は原材料の上昇が半端ないことに驚いた。+7
-0
-
239. 匿名 2025/01/14(火) 13:31:00
>>178
ありがとうございます😊
私も福袋の前トピで画像見て一目惚れして初めて5万もする福袋を買ってしまいました
柄が強いので料理選ぶかなと思ってましたが、実際は紫と緑の色ってお野菜とか料理の中に入っているものも多いからか何乗せてもカフェごはんみたいになって毎日にこにこしながら使ってます
1人用セットも素敵なのたくさんありますよね!+13
-0
-
240. 匿名 2025/01/14(火) 13:34:36
>>202
福袋格安で一気に揃うのでおすすめです☺️
私の財力だと単品でこれだけ揃えるのは福袋以外だと無理だったと思うので今回出会えて良かったです
一番大きいお皿定価だと25000円くらいするので…!
来年の福袋が今から楽しみですね!+16
-0
-
241. 匿名 2025/01/14(火) 13:54:45
独身時代に買った左下の無銘のカップ、蕎麦猪口のような形が好きすぎて、家族が増えたときには無印良品の子ども食器に似たような形を見つけて小躍りしたものです
ですが最近小さい欠けが!
このトピのがる子さんたちが聞いたら爆笑するような安物なんだけど、「金継ぎ 自分で」とか検索しまくる毎日です😢
ところでこのカップ、イッタラに似てたんですね…イッタラは300mlでうちのは200mlだけど+8
-2
-
242. 匿名 2025/01/14(火) 14:16:29
>>241
ぱっと見は似てるけど持ちやすさとか口に当たる感じとかイッタラの方がやっぱり良かったりする。
無印の食器も持ってるけど。+9
-1
-
243. 匿名 2025/01/14(火) 14:18:23
>>210
買い物したら会員登録ポイントカードメルマガ登録勧められて、メルマガチェックすると色々やってますね。ぜんぜん買ってないけどw+2
-0
-
244. 匿名 2025/01/14(火) 14:30:17
>>194
物にもよるけど和骨董とも合うよね+6
-0
-
245. 匿名 2025/01/14(火) 15:35:31
>>57
カステヘルミのボウルでイッタラに開眼しました!最近はキャンドルホルダー爆買いしてしまった…+12
-0
-
246. 匿名 2025/01/14(火) 15:49:50
>>214
クリスマスバージョンだ!可愛すぎる+6
-0
-
247. 匿名 2025/01/14(火) 16:31:36
>>216
まあ、笑いのツボは人それぞれだけどさ、他人様が持ってる物をバカにするってのは、ちょっとありえないな。どんな家で育った人かしらんけどさ、随分と失礼だね。
もちろんお皿にこだわらない暮らしも良いと思うよ。100均だって何ら悪くない。
ただ、自分と違うからって、馬鹿にするのは違うと思う。
自分と趣味が違ったところで「へ―それが好きなんだね」て思うだけだもの。
バカにして笑う要素なんて無いよ。
私なら、今後のお付き合いは少しずつ減らしていくだろうな…+13
-0
-
248. 匿名 2025/01/14(火) 18:22:48
素っ気ないくらいにシンプルな食器が好みなのだけど2カ月前に立った「【おすすめ】可愛い食器Part2【使いやすい】」ってトピでものすごくかわいいアラビアのカップを見つけて画像落としたことがある
そして画像検索かけてメルカリ価格見て落ち込むまでがワンセットorz+21
-0
-
249. 匿名 2025/01/14(火) 18:44:12
>>234
山パンとイッタラがぶつかった時は毎度イッタラが割れる
お気に入りのペアマグは両方山パンにやられたw+8
-0
-
250. 匿名 2025/01/14(火) 18:58:13
>>248
自己レスだけど、これうちの母親絶対好きだと思ったのよねえ
Amazonで簡単にポチれると思ったのに…甘かった+5
-0
-
251. 匿名 2025/01/14(火) 19:07:15
>>239
絶妙な配色ですよね😍
フルーツやシリアルそのまんま、切っただけの野菜のサラダを入れるだけで一気におしゃれになってテンション上がります。
平日はなかなか余裕がないですが、購入したら休日ゆっくりお気に入りの食器を愛でながら食事を楽しみたいと思います♪+9
-0
-
252. 匿名 2025/01/14(火) 19:18:18
>>248
アラビアRUNOは15年位前に発売されたんだけど、画像を見た時にテンションが上がったのを覚えている。何枚か揃えたところで、気付いたら廃盤に。素敵な柄だし未だに人気があるので、パラティッシのように復刻すればいいのに…。+10
-0
-
253. 匿名 2025/01/14(火) 19:39:22
>>248
このシリーズ本当かわいいですよね!
廃盤悲し過ぎる
私も定番に復刻して欲しいです+5
-0
-
254. 匿名 2025/01/14(火) 20:12:45
>>240
結構すぐ売り切れる感じですか?
発売当日にネットに張り付かないと買えないとかだと困るなぁ。。+2
-0
-
255. 匿名 2025/01/14(火) 20:13:12
>>232
バカラのグラス 是非買うことをお薦めします。
お気に入りだから 手洗いをする時間さえも楽しい。
持っている中で一番古いのは太平洋戦争以前。
何人もの人の手を渡ってきて 私の代で壊すわけにはいかないと 気持ちが引き締まります。+9
-0
-
256. 匿名 2025/01/14(火) 20:36:18
>>254
横ですが、主さんの購入された50,000円のアラビア福袋は数日前まで残ってましたよ。10,000〜30,000円の福袋もあるので金額的にもそちらの方が競争率高い様です。あと「福袋」なので、何が入っているかわかりません(中身は固定です)なので、発売して、届いて、ネタバレが出回る頃にまだ福袋が残っているか?は分かりません。お得だし何でも来い!と買う人や、公開されている内容から推理して賭けで購入する人が多いと思います。でも確実にお得だし、今何も持っていないなら尚更かぶりの心配もないし損はないと思うのでおすすめします。+11
-0
-
257. 匿名 2025/01/14(火) 20:41:50
>>248
これ楽天のお店で冬に限定で販売されますよ!ただ廃盤商品なので「別注」で特別にそのお店のみで販売されるので数も品物も制限あります(ご存じならすみません)ただメルカリで高額で買うくらいなら是非そのお店で普通に購入して欲しいです。私もクリスマスっぽい柄に一目惚れして幾つか持ってます!+23
-0
-
258. 匿名 2025/01/14(火) 20:51:00
>>256
ありがとうございます。
アラビアはいくつか持ってるんですが、好きなので来年はゲットしたいです。+6
-0
-
259. 匿名 2025/01/14(火) 21:23:15
>>206
確かにパープルパラティッシは上級者向けかも。
楽天の有名な食器や雑貨のお店、スコープさんが提案してたんだけど、パープルパラティッシとグリーンやパープルのカステヘルミを合わせるとすごいオシャレみたい。
色合わせが上手な人はパープルも使いこなせるかも。+26
-0
-
260. 匿名 2025/01/14(火) 21:29:04
>>222
本当だよね、「食器がたくさんあってすご〜い!」くらいの感想言うのはありだけど、笑うなんてあり得ない!
+9
-0
-
261. 匿名 2025/01/14(火) 21:36:00
いまイッタラの公式オンラインサイトで30%オフのセールやってる。15日までだって+12
-0
-
262. 匿名 2025/01/14(火) 21:47:58
>>256
アラビア5万円は毎回パラティッシ系なのかな?
アラビアといっても色々種類があるし、5万円で何が来るかわからないのは結構スリリングですね!
デパートのアラビア福袋はお皿の大きさも掲載されていて、それで種類を予想できるとか聞いたけど。
福袋トピなどでコツコツ情報収集して、頑張るしかないですね。
私はスンヌンタイのセットが欲しいけど、来年もまた福袋になるかどうかはわからないですよねえ。+8
-0
-
263. 匿名 2025/01/14(火) 21:51:05
グリーンのスンヌンタイもめちゃくちゃ素敵ですよね。
定番のイエローのが料理を美味しく見せてくれるとは思うのだけど、このグリーンも爽やかでレトロで好きだなあ。+22
-1
-
264. 匿名 2025/01/14(火) 21:55:07
詳しい人、教えてほしいです!
イッタラやアラビアは、やっぱり公式やデパートで買ったほうが良いのでしょうか?
楽天の北欧食器のお店だと、かなり割引して売ってます。安さに惹かれてしまうけど、偽物をつかまされるリスクもあるのかな?
並行輸入の食器を売っているネットのお店でも、有名なところだったら大丈夫かなと思うのだけど…+9
-0
-
265. 匿名 2025/01/14(火) 22:05:31
>>262
主ですが、今年はお皿のサイズと色を書いてるサイトがあったのでほぼ予想がつきました
私もそれで購入を決めました
私が調べた中だと過去数年5万はパラティッシですが、入ってるお皿の種類や色は違うこともあるのでその辺で購入検討できると思います
私はパープルかブラックが欲しい、個人的に使いやすいお皿しか入ってない(普段ジャーとかは使わない生活)条件が揃っていたので今年買いました!+12
-0
-
266. 匿名 2025/01/14(火) 22:15:15
>>259
パープルのカステヘルミとても似合ってて素敵ですね!
ガラスは割れるのが怖いから選択肢になかったのですが、見てたら欲しくなってしまいますね
パープルパラティッシの紫か緑に合うお椀サイズのお皿を探しているのですがこの辺似合いそうな色なかなかないですね
アラビアのココボウルがサイズ的にいい感じで色も近そうなのはあるけど実際の色味が横に並べないとよくわからない…悩む
+4
-0
-
267. 匿名 2025/01/14(火) 22:26:20
>>265
なるほど、調べればお皿のサイズと色までわかったんですね。来年の参考にします!ありがとうございます。+4
-0
-
268. 匿名 2025/01/14(火) 22:28:08
>>255
コメントありがとうございます!❢
お気に入りのグラスで飲むと美味しいですよね。ガラス職人が作るタンブラーを何点か持ってます。バカラならこれがオススメってグラスはありますか?+4
-0
-
269. 匿名 2025/01/14(火) 22:37:25
楽天を彷徨ってたら、アラビア、イッタラの福袋を扱う店を幾つか発見。今は中身の分かる福袋が主流ですね。何種類かあって、売り切れもあるけれど、まだ幾つか残っているようです。+8
-0
-
270. 匿名 2025/01/14(火) 22:55:03
>>247
たった一泊だけど、他にもいろいろと問題があったので、私も徐々に疎遠にするつもり。
若い頃はこんな子じゃなかったんだけどな、と少し悲しい気持ちだよ。
凄く久しぶりに会ったけど、思い出のままにしておく方が良かったな。+13
-0
-
271. 匿名 2025/01/15(水) 00:43:10
つまんないかもしれないけど、イッタラティーマとアラビアココと混ぜて使ってるよ。
ティーマとココの白って同じ色なんだって。アラビアココの10センチ皿、あとはミント(色)復活してほしい
人気ないのかもしれないけど便利よ+4
-0
-
272. 匿名 2025/01/15(水) 00:45:07
>>264
ノルディックネスト使ってるけどいいよ。ただイッタラ減ってしまった+6
-0
-
273. 匿名 2025/01/15(水) 00:56:25
>>266
自己レスですが、パープルパラティッシとココ組み合わせた販売画像ありました!
使いやすそうなサイズ感でいいなあ
ライムはまんまの色で一番相性が良さそう
ブルーベリーミルクとブルーベリーは少し色味違うかな?
でも個人的には紫好きなのでこっちが好みなような…お皿の組み合わせ考えるの楽しいですね+15
-0
-
274. 匿名 2025/01/15(水) 08:02:54
>>1
わたしはパープルパラティッシにあうお茶碗で
アラビアココのブルーベリーミルクを購入して使ってるよ。
お茶碗だけじゃなくて
アイス入れたり、ボーロ入れたり…とても重宝しています。+6
-0
-
275. 匿名 2025/01/15(水) 08:13:29
>>273
やだこれかわいい(˶•ꇴ•˶)+6
-0
-
276. 匿名 2025/01/15(水) 10:17:37
アラビアではavecの出番が多いかな。21cmのラウンド。ブルー、グリーン、パープル、イエローを持ってる。使いやすいので、ティーマの様に15や17もあればいいのにといつも思う。+7
-0
-
277. 匿名 2025/01/15(水) 11:10:37
>>268
好きなシリーズというのはありますが 人によって好みが違うので これをお薦め ということはできません。
とにかく 売り場に行って実際に数を見ること。
コレで飲んでみたい! と思う デザインに出会えれば幸いです。
私はワインが好きで 売り場にあるものは 全てのシリーズを集めました。
今は オールドバカラの方へ。
蛇足になりますが デパートの売り場は定価です。
欲しい品が決まったら ネットでも値段を検索されることをお薦めします。
並行輸入品であってもバカラは偽物というのはまずありません。
長々と失礼しました。+7
-0
-
278. 匿名 2025/01/15(水) 12:40:04
>>270
大人になると経済力の違いとかもあるからね。
嫌味やマウントに見えて、食器にお金をかけられる経済力に嫉妬してる可能性もある。
まあでも、どんなに妬ましく思っても、友人の好きなものを馬鹿にするのはどうかと思うけどね。少しずつ距離をおくのが正解。+13
-0
-
279. 匿名 2025/01/15(水) 13:50:10
ここのトピで興味出てきてアラビアのカップをショップで色々見てたらこーんなにかわいいカップが!!
なにこれトーベヤンソン以外の絵本作家ともコラボしてるとか?この魔法の森みたいな雰囲気と色づかいめっちゃ好き!+14
-0
-
280. 匿名 2025/01/15(水) 13:51:09
>>277
ありがとう御座いました!
住まいが田舎なのでネットでしか見れませんが、自分の審美眼(へなちょこですが)がで逸品を探してみようと思います。+3
-0
-
281. 匿名 2025/01/15(水) 13:52:11
>>279
カワヨ!
フクロウ大好き🦉
夜に1人で飲む時に使いたい+4
-0
-
282. 匿名 2025/01/15(水) 13:52:33
>>274
ありがとうございます!
実際使われている方の情報とても助かります
ブルーベリーミルク単品でもとても色が綺麗で可愛いですよね☺️
画像だとパラティッシのパープルとは色味が違うように見えるのですが、合いますか?
単品だと一番ブルーベリーミルクの色が好きで、パラティッシとセットにするとライムの方が色は近そうにみえてどれを買おうか悩んでいます+1
-0
-
283. 匿名 2025/01/15(水) 13:54:44
>>275
かわいいですよね!
テーブルパラティッシだらけもめちゃくちゃかわいいんですけど、少し変化が欲しいなと似合いそうなお皿色々探してたら見つけました+4
-0
-
284. 匿名 2025/01/15(水) 14:21:02
>>282
確かにココのブルーベリーミルクはパラティッシの紫とは色味が違いますが、わたし的には好きな組み合わせなので気に入っています。
まさに273さんが貼ってくれている写真そのものの色です。(真ん中と右側)
色々悩んで、自分の好きな組み合わせが見つかるといいですね♪+4
-0
-
285. 匿名 2025/01/15(水) 14:22:57
>>284
自己レスです。ごめんなさい、写真のココは
(真ん中2つ)です。+1
-0
-
286. 匿名 2025/01/15(水) 17:31:24
>>259
いやむっちゃくちゃステキね。ヨコだけど。
うちは野菜炒めとか日常のメニューが庶民的なんで北欧食器はティーマとかの無地しか持ってない位だから、柄物の洋食器は北欧のは持ってないんだけど、パラティッシのパープルなんて特に難しそうで、色合わせや料理のセンスある使いこなせる人尊敬よ+8
-0
-
287. 匿名 2025/01/15(水) 17:33:51
>>222
まあ嫉妬だよね。僻みを抑えられなくて馬鹿にするって形で出すしかない人なんだよ。+7
-0
-
288. 匿名 2025/01/15(水) 17:58:10
カラーも黄色や白と合わせると春っぽくて素敵だよー!ブルー合わせたら夏っぽくもなりそう。こうやって色々買い足しちゃうんだよね…+21
-0
-
289. 匿名 2025/01/15(水) 19:12:52
>>216
食器のお友達欲しいのに全然居ない
もったいない話だよ
夫の知り合いで
欲しかったら世界中現地に行って雑貨を購入する女性が居るらしいんだけど
ちょっとしたエピソードも物への造詣が深いのがわかって
無知で失礼な言動してしまいそうで
お会いする勇気も無い
友達と気楽に話せたら最高なのになぁ+8
-0
-
290. 匿名 2025/01/15(水) 20:47:08
>>1
他トピで写真悪用されてるよ+1
-1
-
291. 匿名 2025/01/15(水) 22:02:53
>>284
ありがとうございます!
とても可愛い組み合わせですよね
あるかわかりませんが、今度お店に行って実物探してきたいと思います+3
-1
-
292. 匿名 2025/01/15(水) 22:03:59
>>290
無断転載なので通報してきました!
よかったら見かけた方は通報協力していただけると嬉しいです+11
-0
-
293. 匿名 2025/01/16(木) 06:24:50
>>213
ブルーフルーテッドメガって不思議な模様ですね
白地に藍のせいか、なんか現代作家が作った染付の有田焼、て言われたら信じてしまいそうなくらい和食器に通じる雰囲気がある+5
-0
-
294. 匿名 2025/01/16(木) 10:47:52
>>178
私は和食器が好きです。やちむんとか陶器市でも買うし、九谷焼とか蛸唐草の染め付けなんかも買います。
テイストもほっこりかわいい系、スタイリッシュ系、民芸調とかバラバラです💦
磁器はそうでもないですが、陶器はやはり扱いに気を遣うし渋い感じになるので、気軽に使いたいとき、明るい雰囲気にしたいときに北欧食器使います。ナチュラル69などはティーマにも合うしかわいいです。
カステヘルミのボウルはなんにでも合ってほぼ毎日使ってます。+6
-1
-
295. 匿名 2025/01/16(木) 12:47:51
>>292
協力したいです。どのトピか教えてもらえると幸いです。+2
-0
-
296. 匿名 2025/01/16(木) 13:29:32
>>295
ありがとうございます
「無駄に食器が多い気がします」ってトピです+6
-0
-
297. 匿名 2025/01/16(木) 13:50:22
>>296
コメントNo.4だったのかな?消えてますね
しかしセこいことをする民がいるんですね(呆+9
-1
-
298. 匿名 2025/01/16(木) 16:36:19
>>297
消えてますね!
ご協力くださった方々ありがとうございました!
お皿アンチおぞましいですねえ
でも私が気付いた時には誰もそのコメントに同調せず、その異常さを指摘するコメントがたくさんついていて、優しいお皿民の方がずっとたくさんいらっしゃるんだなと思いました
ありがたいです+12
-0
-
299. 匿名 2025/01/16(木) 21:23:15
母が北欧食器好きで高校生の頃は特別なおやつの時は北欧食器で出してくれてました
写真は今年帰省した時のです
流石に剥げてきたけどなんだか特別感あって今でも嬉しい+28
-0
-
300. 匿名 2025/01/16(木) 21:42:04
>>299
お洒落なお母様!
そんなお母様に育てられてあなたも素敵なレディなんでしょうね+13
-0
-
301. 匿名 2025/01/16(木) 22:27:05
>>299
可愛いー!ルノ・サマーレイってやつなんだね。ルノのシリーズ全部素敵 復刻して欲しい。+7
-0
-
302. 匿名 2025/01/17(金) 11:49:52
最近、手抜き料理ばかりなので、和食器に合うトゥキオの18㎝ボールが一番出番が多いです。
そういえば、随分前に買ったティーマのプレート・ボウルも全く使っていなかったので
食器棚の手前に移動しました。
+4
-0
-
303. 匿名 2025/01/17(金) 12:29:10
>>286
北欧食器取り扱ってるお店のブログだと「お昼の焼きそば」ですらおしゃれに見えるミステリー+13
-0
-
304. 匿名 2025/01/17(金) 15:38:28
>>303
おしゃれですねー
ブラックがなんでも合いそうなのはともかく、パープルも色が本当によくある植物の色だから、添え物っぽい華やかさで全然浮かないですね+5
-0
-
305. 匿名 2025/01/17(金) 17:38:00
今更だけどパープルパラティッシって名前からすると(Paratiisi=楽園。フィンランド語)楽園の植物のイメージなのかな。ブルーベリーにパンジーにプルーン?中央はリンゴかカリン?全部つながってる
視力超悪いから最初見たときは花札連想して藤かと思ったわ+8
-0
-
306. 匿名 2025/01/18(土) 09:16:56
>>299
これは可愛い🍽️
お菓子を作って乗せてみたいって気持ちが湧いてきます。
コーヒー豆のようなチョコレートの名前知りたい。+9
-1
-
308. 匿名 2025/01/19(日) 16:36:44
>>31これ見て
アメジストとブルーブラウンの15センチ1枚ずつ買った。自分専用のケーキ皿にする予定。+7
-0
-
309. 匿名 2025/01/21(火) 12:40:21
>>308
届きましたー
A5も欲しくなってきたわ+16
-0
-
310. 匿名 2025/01/21(火) 16:13:26
>>309
可愛いですね!+9
-0
-
311. 匿名 2025/01/21(火) 19:28:43
>>310
コメントありがとうございます😊✨️嬉しいー
実物見て可愛くて愛着湧いてきました。やっぱり良い食器ってテンション上がって良いですね。
調べたら、アメジストのほうは生産中止になってるみたいですね。A5サイズ(プレートで1番大きい長方形)アメジスト欲しいけど、メルカリにしか無い…⬜️+5
-0
-
312. 匿名 2025/01/21(火) 20:17:39
>>311
309です。
私も今年の福袋でブルーブラウンはゲットしたのですが、他の色と合わせてらっしゃるの素敵だなーと思いました✨
アメジストのA5は廃盤なのですね😢
+6
-0
-
313. 匿名 2025/01/22(水) 07:37:20
>>309
アメジスト可愛い😍
福袋でブルーブラウンは手に入れたのでアメジストもほしくなっちゃったよ
ヘレほんと使いやすいし可愛いよね
ちょうどA7サイズが半額になってたからポチってきたよ
楽しみ!+4
-2
-
314. 匿名 2025/01/22(水) 08:35:52
>>313
教えてくれてありがとうございます!わたしもかってしまいました!アメジストも無くなる前に欲しいなと思っていたので感謝です!+5
-0
-
315. 匿名 2025/01/22(水) 09:19:51
>>313
教えてくださりありがとうございます。
私も買ってしまいました。
アメジスト可愛いのに廃盤なのもったいないですね。+4
-0
-
316. 匿名 2025/01/22(水) 09:55:19
>>313
私も買ってしまった!同じく福袋購入組。
アメジストかわいいですよね…
情報ありがとうございます。
カステヘルミのボウルもいつか手に入れたいです。
こうしてハマっていくんですね😅+5
-0
-
317. 匿名 2025/01/22(水) 10:37:48
>>316
前の食器トピに載ってて可愛い❤と思ってたけど忘れてしまってた。また欲しいモノが…(309です+7
-0
-
318. 匿名 2025/01/22(水) 10:53:37
>>314
>>315
>>316
よかったです!
お互い届くのが楽しみですね!!+4
-0
-
319. 匿名 2025/01/22(水) 10:59:33
>>318
316です。クランベリーポチってしまったわ。これにヨーグルト盛ってラズベリーとブルーベリー乗せたら🔴🔵🟣絶対可愛いよねー+7
-0
-
320. 匿名 2025/01/22(水) 11:12:24
>>319
313だけど想像しただけで可愛いの極みー!
福袋トピでクランベリーの赤い染料が高騰してるって書いてた方がいたし今が買い時なんだろうなー
わたしも欲しいけど予算オーバーだよ(涙目)+5
-2
-
321. 匿名 2025/01/22(水) 11:21:53
>>320
私もそろそろ一旦やめて置かないとキリがなくなりそうです💦
A5イッタラヘレ2枚で12000円(メルカリ)はとりあえずやめておこうと思います。また新しいデザインが出てまた欲しくなるの繰り返しですもんね。+4
-0
-
322. 匿名 2025/01/22(水) 11:26:51
>>321
どんどんいろんなシリーズ、カラーが欲しくなりますよね!
ほんとに沼です😂笑+7
-0
-
323. 匿名 2025/01/22(水) 13:18:44
321です。
1つも持ってないんですが、アラビア・ルスカも気になってます。
Dハンドル300mlサイズは希少なので、もし見つけたら即買いが吉+7
-0
-
324. 匿名 2025/01/22(水) 13:55:06
>>323
313です。ルスカはわたしもひとつも持っておらず。
この雰囲気とヴィンテージ感が素敵です。
パラティッシなどのマグは240mlと350mlだからルスカの300mlは大きさもちょうど良さそうです。
300mlのDハンドルが希少とのこと情報ありがとうございます。+4
-0
-
325. 匿名 2025/01/22(水) 14:26:04
>>324
コメントありがとうございます😊
ちなみにルスカを知ったのは胡桃ちの先生のこの漫画です。実在するお店で作者自身が買ったものを漫画にしてるのですが、ちの先生が食器好きなので、色々載ってるんです。このシリーズに影響されて、ブルーキャリコも買ったりしました。
食器がルスカで統一されてる純喫茶でコーヒーとピザを楽しむ話(他の巻)もあり、ルスカ欲しいなあとググって値段見て諦めることの繰り返しでした💦+7
-0
-
326. 匿名 2025/01/22(水) 19:12:20
>>325
この本を読んでみたくなりました!
教えてくださってありがとうございます
ブルーキャリコもお持ちなのですね
藍色の器って素敵ですよね〜💓+4
-0
-
327. 匿名 2025/01/22(水) 20:01:35
今年の福袋で、ティーマを初めて手にし、21cmボウルが重宝しています。
ただ、ブラウンなのでカレーが映えないのが悩みになり、ブルーを単品で追加してしまいました。
いろんな色を揃えたくなりますね。+6
-0
-
328. 匿名 2025/01/22(水) 21:47:44
えええイッタラにごはん茶碗があったの!?
商品名が“ライスボウル”ってそのまんまだし、アジア市場向けに作ったものなのかな+8
-0
-
329. 匿名 2025/01/22(水) 21:53:28
>>328
これ可愛いですよね
今お茶碗探してるから気になるんですけど、近くに実物見れるところなくて悩んでます+4
-0
-
330. 匿名 2025/01/23(木) 09:02:57
323です。
Dハンドル300ミリリットルタイプ購入しちゃいました。
届いたらこちらに載せても良いかな?+6
-0
-
331. 匿名 2025/01/23(木) 09:05:17
>>330
是非是非!
素敵な食器みたいです〜!+2
-0
-
332. 匿名 2025/01/23(木) 09:41:50
>>331
ありがとうございます😀
届いたら画像アップしますね。ルスカを購入したのは初めてです。値段は7000円でした。欠けがあるのもは5千〜3千くらいで売ってましたが、長く使うのにやっぱり綺麗な物を…と思い、そっちにしました。アラビアルスカは生産終了してるので、基本中古(未使用 新品もあります)しかないそうです。ルスカは口当たりが滑らかで重厚感あり、斑模様は同じ物は2つとない唯一の物になります。+8
-0
-
333. 匿名 2025/01/23(木) 09:57:10
>>313
ゴボウ天ぷらの醤油つけるお皿で使ってみたけど、このサイズ凄く使いやすい!ピンクグリーンも欲しくなってきた…ヤバい沼だ🕳️+6
-0
-
334. 匿名 2025/01/23(木) 10:53:31
>>333
わ!そうなんですね!
私のところにも今日初めてのA7が届きそうでわくわくしてます!ブルーブラウン→アメジストときたらやっぱりピンクグリーンも欲しくなる沼…😂
まず心を落ち着かせてゴボウ天ぷら用意します笑+3
-0
-
335. 匿名 2025/01/23(木) 10:56:55
>>334
美味しく出来ると良いですね!
てんぷら粉はビールで溶くとグルテンできにくく、気泡入ってカラッとあがりますよ!麦酒の苦味が効いて美味しいです。
ピンクグリーンA61つだけ買いました…🩷🍀+3
-0
-
336. 匿名 2025/01/23(木) 11:02:05
>>335
ありがとうございます!
承知しました!ビールですね!(お水+ビールではなくビールのみ?)
B6ピンクグリーンおめでとうございます💓
スピードが素晴らしい!+2
-1
-
337. 匿名 2025/01/23(木) 11:03:31
>>336
高まって間違えました💦
A6です!+2
-0
-
338. 匿名 2025/01/23(木) 11:37:11
>>320
届きました〜
ハーゲンダッツ🍓のせました+15
-0
-
339. 匿名 2025/01/23(木) 11:39:04
>>336
水いれても大丈夫ですが、私は🍺のみで作ってます!
とんかつに使うバッター液(卵+ビール+小麦粉)にも良いですよ!+4
-0
-
340. 匿名 2025/01/23(木) 12:11:02
>>339
ご返信ありがとうございます!
ビールのみは初めてです。
早速ためしてみますね!+3
-0
-
341. 匿名 2025/01/23(木) 12:14:40
>>338
クランベリー+アメジスト✨
なんて可愛いんでしょう!!眼福です!!
見せてくれてありがとう💓
それにしてもハーゲンダッツこんなに綺麗にひっくり返せるんですね!今度やってみよう☆+7
-0
-
342. 匿名 2025/01/23(木) 12:18:05
>>338
うわ~やっぱりかわいいです✨
アメジストとも合いますね。
欲しくなって困る💦+3
-0
-
343. 匿名 2025/01/23(木) 12:25:13
>>341
コメ主です、コメントありがとうございますー🍓
蓋を開けてキッチンハサミで縦に側面切って取り出すと簡単ですよ!+6
-0
-
344. 匿名 2025/01/23(木) 22:14:58
>>338
可愛いー!
異なるお皿でのコーディネートって素敵ですね
なかなかセンスないから憧れます+4
-0
-
345. 匿名 2025/01/24(金) 08:50:19
>>343
横ですが「キッチンばさみで容器の側面を切る」は正直盲点で、コメント読んで目からウロコでしたwアイスでおもてなしする機会にはこれを忘れず活かすことにします
良いお知恵をありがとうございましたノシ+4
-0
-
346. 匿名 2025/01/24(金) 09:36:40
おしゃれな乗せ方もおしゃれな撮り方もわからないけど、適当に載せた朝ごはんもなんだかおしゃれな感じがしておうち時間の充実を感じます
SNSとかやってなくて完全自己満なんだけどお皿って良い〜+14
-0
-
347. 匿名 2025/01/24(金) 10:01:45
>>346
SNSも素敵で憧れるけど、こういう普段使いの写真見るの好きです!
お皿が素敵でスコーンもより美味しそうに見えるし、豊かな気持ちになりますね。
+9
-0
-
348. 匿名 2025/01/24(金) 10:13:41
>>346
紅茶のスコーンかな?凄く美味しそう!
やっぱりこのお皿ほしいな…+8
-0
-
349. 匿名 2025/01/24(金) 17:34:19
>>336
ピンクグリーン届きました〜
やっぱりかわいい+12
-0
-
350. 匿名 2025/01/24(金) 22:53:05
>>347
ありがとうございます!
ほんと豊かな気持ちになりますよね
こんないいお皿を気軽に使っていいけどのかと悩む瞬間はまだありますが、せっかくですからお客様用と仕舞い込まずにどんどん普段使いしていきたいです+5
-0
-
351. 匿名 2025/01/24(金) 22:57:42
>>348
紅茶のスコーンです!
ミルクパンで煮出したミルクティーと合わせてとても美味しかったです
このお皿いいですよね
一番小さい14センチのパラティッシなんですが、小さなお皿にぎゅっと絵柄が詰まってて大きなプレートの華やかさに比べるとかわいらしい印象で、個人的にはとても好みでおすすめです
この下の画像はショップのスコープさんの公式からお借りしました+5
-0
-
352. 匿名 2025/01/25(土) 09:30:42
>>351
20センチサイズ買いましたー
14センチのパラティッシもかわいい💞
画像のチョコレートボンボンはサロン・デュ・ショコラですね。
チョコレートがお皿の絵柄とマッチして素敵
工藤静香さんがパラティッシ好きで色んな料理に使ってますね。+5
-0
-
353. 匿名 2025/01/25(土) 10:23:21
>>331
届きましたー
ココア入れてみました☕+14
-0
-
354. 匿名 2025/01/25(土) 16:28:34
届いたー
かわいい💞+15
-0
-
355. 匿名 2025/01/26(日) 11:15:51
教えてもらって購入したアメジストきました!
色めっちゃ可愛い!ってなったのでマグもさらに注文しました。福袋でブルーブラウン買っててピンクグリーンも欲しくなって買っていたので、揃うの楽しみです!
+13
-0
-
356. 匿名 2025/01/26(日) 12:24:41
>>355
イッタラヘレのボウルも良いですね!パラティッシのボウル検討してます!+7
-0
-
357. 匿名 2025/01/26(日) 15:47:25
ヘレのプレート、全サイズ揃えました。サイズ毎の色はまちまちですが。A4は1人用には流石に大きかった…。画像はscopeさんのものをお借りしてます。+13
-0
-
358. 匿名 2025/01/26(日) 16:39:40
>>357
美しい抽象画のようですわ…
それぞれの色のA6を1枚ずつ持ってます。
パラティッシの17センチボウルポチリました。楽しみです。+9
-0
-
359. 匿名 2025/01/26(日) 19:31:25
>>356
パラティッシのボウルかわいいですよねー☺️外側にも中側にもデザインがあるからさらに可愛さ増しますよね!
アラビアイッタラは元々すきで少しは持っていたのですが、今回の福袋のおかげでピークに欲がでてて購入がとまらないです。
どっちかというと柄物がすきでティーマは今まで興味なかったのに、合わせて使うのが可愛すぎて全色集めたい!って気持ちがとまらないです…
+11
-0
-
360. 匿名 2025/01/27(月) 09:01:50
>>359
このトピが立つたびに数個買ってしまってる💦
そろそろ落ち着かないとなー
トピ内にあるライスボウルも気になってる+5
-0
-
361. 匿名 2025/01/27(月) 10:14:42
>>360
しばらく北欧食器熱が収まっていたんだけど、トピが立つ前の12月に、以前から気になっていたイッタラの食器がセールになっているのを発見!その後勢いづいてアラビア、マリメッコにまで波及、結果的に8万位使ってた……😨
元々家でまったりするのが好きで、外食や旅行には殆ど行かないので、まあいいかな…。
+11
-0
-
362. 匿名 2025/01/27(月) 10:26:03
>>361
良かったら食器画像アップキボンヌ+5
-0
-
363. 匿名 2025/01/27(月) 12:47:35
>>361
わたしもおんなじ!
推しとかもいないし、ブランド物好きとかでもないし、お金かけるの食器くらいだからいいやと思ってる。
それに、嫌いな家事が食器可愛くするだけで苦じゃないし、むしろウキウキなのでお金かける意味もあると思ってる。11月から福袋含めおそらく20万ほど食器に使ってるからやばいとおもって旦那にも謝ったんだけど、今まで面倒がって旦那と折半だった家事をわたしが張り切ってしてるから何も言ってこない笑
+8
-0
-
364. 匿名 2025/01/27(月) 13:04:00
みんな凄いなー!
私は先月から30000円くらい。もう落ち着かなきゃと思ってる。のめり込むとなかなか上がれない、沼とは良く言ったもんだw
iittalaでググると、あ…この空色のボウルかわいい、これにコーンスープ🌽入れると映えそう…とか考えちゃう。+10
-0
-
365. 匿名 2025/01/27(月) 13:31:03
金額もそうだけど、お皿収納スペースがたくさんあるの羨ましい〜!
私も小さな子供とペットがいて旅行とかいけないからその分おうち時間充実にお金使っちゃおーと正月からお皿5万分買って、それに合うお皿が追加で欲しいけど、食器棚がない
追加で置くスペースもなくていまある引き出し4つ分に納めるしかないんだけど今の平置きのままだとあまり増やせない
お皿収納で使ってるグッズとかあれば教えて欲しいです+5
-0
-
366. 匿名 2025/01/27(月) 14:24:40
>>365
使わなかったり飽きた食器で状態の良いものはリサイクルショップへ(二束三文でした…)。引き取られなかったものは業者の無料回収に。今は殆ど出番はないけど何れ使いそうなものはプラスティックケースに入れて保管。空いたスペースに入りそうな分だけ購入しました。一時は今までの食器で回して行こうと思っていたのですが、やはりどうしてもマンネリになってしまうんですよね。+4
-0
-
367. 匿名 2025/01/28(火) 09:58:56
>>366
収納するのではなく手放して循環させるのですね
なるほどー+2
-0
-
368. 匿名 2025/01/28(火) 12:38:11
>>362
一部ですが…。+15
-0
-
369. 匿名 2025/01/28(火) 12:47:34
>>368
ありがとうございます😊!
食器ももちろん素敵ですが、テーブルがまた美しい。名前知りたいなぁ。+4
-0
-
370. 匿名 2025/01/28(火) 13:02:34
>>369
ありがとうございます😉 テーブルに掛かっている生地は、ルミマルヤ(LUMIMARJA)という名です。木製のテーブルに傷が目立つようになって来たので、以前から好きだったこの生地をテーブルクロスとして選択、汚れ防止に上からビニールクロスを掛けています。+5
-0
-
371. 匿名 2025/01/28(火) 13:02:56
紫の食器が欲しいのですが、ティーマのライラック系は廃盤ばかりですね😭
フィンランドの新作のライトライラックがめちゃくちゃ可愛くて気になるけど、それは日本には入って来てないようで
お皿趣味ってタイミングが大事なんですね
画像は公式のライトライラックをお借りしています+10
-0
-
372. 匿名 2025/01/28(火) 13:07:27
>>370
ありがとうございます😊!
餅花のような美しい柄ですねー⚪️🔴
平和で美しいものが色々知れる良トピ+9
-0
-
373. 匿名 2025/01/28(火) 13:25:00
>>370
横ですがとても素敵ですね!
好きな生地にビニールテーブルクロスなら使い勝手も良いですね
うちもテーブルボロボロだからクロス探してみようかな+5
-0
-
374. 匿名 2025/01/28(火) 13:48:52
>>372
やだ…右のグレー✕ブルーグレイの組み合わせめっちゃ好き…♡+5
-0
-
375. 匿名 2025/01/28(火) 17:39:40
>>368
かわいい!
イッタラとミナのマグ悩んでる。少し前に出たライトグリーンとグレーの方ですが、せっかくならお皿とセットで欲しいから我慢できてる。
ブルーのも可愛いですよね!
+5
-0
-
376. 匿名 2025/01/29(水) 10:38:27
>>368
アラビアの柄物メインで持ってるけどマリメッコの柄物もとても可愛いですね
欲しいなー
でも柄物ばかりだと合わせにくいかなあ+5
-0
-
377. 匿名 2025/01/30(木) 07:04:17
>>371
ライトライラック、日本でも3月から発売の様ですね。可愛い色なので楽しみです。+7
-0
-
378. 匿名 2025/01/30(木) 13:10:10
>>377
そうなの!?
教えてくれてありがとう!楽しみ!+7
-0
-
379. 匿名 2025/02/05(水) 13:15:59
>>153
素敵すぎるー!これみて、カステヘルミのグラス欲しくなってしまった。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する