ガールズちゃんねる

目撃したから分かる!ガチでヤバい各業界の裏側を教えて パート3

220コメント2025/01/18(土) 08:39

  • 1. 匿名 2025/01/12(日) 16:59:06 

    千葉大の看護師さんのTwitterの件で看護師さんも色々闇があるのだなと

    中居正広の件からも女子アナウンサーも色々ありそう

    業界の裏側を語りませんか?

    +168

    -3

  • 2. 匿名 2025/01/12(日) 17:00:10 

    ガチでヤバいから書けないよ

    +138

    -5

  • 3. 匿名 2025/01/12(日) 17:00:14 

    着ぐるみはクサイ

    +152

    -2

  • 4. 匿名 2025/01/12(日) 17:00:22 

    こんな危険なトピよく採用されたな

    +79

    -3

  • 5. 匿名 2025/01/12(日) 17:00:33 

    身バレするから語れません。
    ごめんなさい。

    +68

    -10

  • 6. 匿名 2025/01/12(日) 17:00:47 

    枕営業ありまくり

    +95

    -3

  • 7. 匿名 2025/01/12(日) 17:00:52 

    あるクリーニング屋さんで働いてたけど白い物なら何でも一緒に洗濯機に入れて洗ってました。

    +155

    -0

  • 8. 匿名 2025/01/12(日) 17:01:02 

    姉が芸人やってて色々聞くけどガチで書けないw

    +40

    -37

  • 9. 匿名 2025/01/12(日) 17:01:21 

    障害者側での作業所利用。

    何やらされているか分からない…

    +160

    -2

  • 10. 匿名 2025/01/12(日) 17:01:39 

    >>1
    看護師さんの世界やばいよ。
    入院中ですらギスギスなのが分かった。

    +228

    -1

  • 11. 匿名 2025/01/12(日) 17:01:42 

    >>3
    じわる

    +42

    -0

  • 12. 匿名 2025/01/12(日) 17:01:51 

    試着だけして買わない客は悪口言われてるよ〜

    +7

    -31

  • 13. 匿名 2025/01/12(日) 17:02:01 

    目撃したから分かる!ガチでヤバい各業界の裏側を教えて パート3

    +19

    -96

  • 14. 匿名 2025/01/12(日) 17:02:20 

    めっちゃ性格優しい俳優だれ ?

    +0

    -27

  • 15. 匿名 2025/01/12(日) 17:02:24 

    >>1
    歯科医院
    元歯科衛生士だけど、歯科衛生士でも歯科医でもない奥さんが口出しして来る率高過ぎて辟易して辞めた

    ガルでもよく見掛けるけど、零細は親族が口出しして環境がめちゃくちゃになる率高め

    +258

    -5

  • 16. 匿名 2025/01/12(日) 17:02:35 

    豊川悦司ってやさしい ?

    +3

    -20

  • 17. 匿名 2025/01/12(日) 17:02:45 

    家族が国家公務員関係だけど、やっぱり財務省か 
    国の借金の話とか、財源が足りないとか、あの手この手で税金を増やす理由をつくっていますが、信じないで
    103万の壁の財源がないとか嘘です

    +395

    -8

  • 18. 匿名 2025/01/12(日) 17:02:53 

    女優やってるんだけど、真面目にテレビ出てるのに風評被害だなと思う。全員が全員枕やってるとか思わないでほしいです…

    +136

    -45

  • 19. 匿名 2025/01/12(日) 17:03:02 

    >>14
    松坂桃李

    +5

    -9

  • 20. 匿名 2025/01/12(日) 17:03:04 

    すすきのソープで働いています
    出張で札幌に来たサラリーマンや男同士の旅行者が多く来ます
    もちろん彼女や奥様には秘密です

    +208

    -14

  • 21. 匿名 2025/01/12(日) 17:03:42 

    屋台
    真夏の直射日光でブラジル産の鶏肉を解凍

    +186

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/12(日) 17:03:54 

    >>8
    こういう「がちでヤバイ裏事情知ってるけど書かないよ~w」的なコメントばっかりになりそう。まじでつまらん。

    +290

    -2

  • 23. 匿名 2025/01/12(日) 17:04:02 

    これ用?
    目撃したから分かる!ガチでヤバい各業界の裏側を教えて パート3

    +98

    -1

  • 24. 匿名 2025/01/12(日) 17:04:04 

    >>15

    美容室もだよ

    +62

    -2

  • 25. 匿名 2025/01/12(日) 17:04:11 

    >>3
    裏側に汗と涙が染み込んでるんだ

    +49

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/12(日) 17:04:37 

    業界名は伏せるけど、相手方の営業終了時間なのにこちらの社名を伝え圧力かけて店開けさせるよう言われたり、どう考えても間に合う訳ないのに2日後までに仕上げろと難題突き付けてた

    +106

    -1

  • 27. 匿名 2025/01/12(日) 17:04:38 

    >>8
    芸人さんでもセクハラされてるとかあるよね

    +75

    -2

  • 28. 匿名 2025/01/12(日) 17:04:39 

    >>19
    人造人間サイコショッカーが好きらしくて笑ったw

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/12(日) 17:04:45 

    パート3なんだ!?
    業界の裏側とか話しちゃっていいの?業種によっては営業妨害になりそうだけど

    +30

    -3

  • 30. 匿名 2025/01/12(日) 17:04:47 

    >>20

    彼女や奥様と知り合いなん?

    +32

    -4

  • 31. 匿名 2025/01/12(日) 17:04:57 

    >>1
    すんごいカスハラ患者だとこういうこともあるのかなって思っちゃった

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2025/01/12(日) 17:05:09 

    >>20
    どこの風俗でも同じでしょうwww

    +169

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/12(日) 17:05:24 

    >>8
    書けないから書き込まなくていいよ

    +163

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/12(日) 17:06:39 

    >>20
    そりゃそうでしょうよ

    +102

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/12(日) 17:06:49 

    >>15
    歯科医師だけど、今は歯科医師夫婦も多いからそうでもないよ
    女性の歯科医師自体かなり増えてる

    +75

    -11

  • 36. 匿名 2025/01/12(日) 17:07:11 

    >>17
    こういうのもっと聞きたい

    +124

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/12(日) 17:07:36 

    >>15
    昔、近くの歯医者がそれで捕まった。

    資格のない奥さん(素人のおばさん)が治療までやってた。報道もされてた。

    +131

    -2

  • 38. 匿名 2025/01/12(日) 17:07:55 

    >>8
    とある芸人が、合コンした女の子の頭にチ◯コのせて「ちょんまげ〜」って言いながら乗せて回って、ガマン汁出て糸引いてたってのを笑いながら話しててめちゃくちゃ引いた。
    こういうことをする、普通に話せるってことがもう頭おかしいと思ったもん。

    +303

    -3

  • 39. 匿名 2025/01/12(日) 17:08:13 

    テスターいたずらする子どもと放置親、リストアップされてます

    +39

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/12(日) 17:08:23 

    >>8
    じゃあ来なくて良いじゃん
    何がしたいの?

    +59

    -7

  • 41. 匿名 2025/01/12(日) 17:08:24 

    試食バイト
    単発でいろんな店を回ると
    ゾッとするくらい裏が汚いスーパーがあった

    真っ黒なまな板渡されて
    キッチンでなくモップを洗う汚いバケツが転がってる水場でまな板や包丁洗ってね。と指示

    +142

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/12(日) 17:08:27 

    >>15
    歯科医である夫と歯科衛生士が不倫しないよう、牽制してるてのもありそう。

    +85

    -3

  • 43. 匿名 2025/01/12(日) 17:08:53 

    >>27
    なんとかエレキテルが芸人がたくさんあつまった飲み会である芸人に全員の前で無理やりまんぐり返し(意味知らなくて調べてドン引き)されて、あそこに唾吐かれたってなにかで読んだ。やばすぎだよ。表沙汰でこんなことしてるんだから影では中居みたいなの日常茶飯事なんだろうな。

    +244

    -1

  • 44. 匿名 2025/01/12(日) 17:09:47 

    >>38
    すべらない話でやってたな、〇先生

    +50

    -3

  • 45. 匿名 2025/01/12(日) 17:09:51 

    病院と葬儀社の癒着
    病院紹介の葬儀社はオススメしない、今はネットもあるし予算や葬儀規模を考えて自力で葬儀社を探した方がいい

    +153

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/12(日) 17:10:16 

    >>15
    こういう歯科医院が1番面倒くさいよね。暇なら受付やれよ、バキューム持てよって思う笑笑

    +71

    -1

  • 47. 匿名 2025/01/12(日) 17:10:19 

    >>15
    勤めてた歯科医院解雇されたんだけど、その理由が院外処方に切り替えるのにシステム費用が掛かるからって衛生士と事務員全員リストラされた
    院長じゃなくてドケチな奥さんの一存で

    今は院長と奥さん2人だけで営業してるけど、全く機能してないみたい。奥さん歯科衛生士の資格持ってないから何の役にも立たないし
    その内潰れると思う

    +153

    -3

  • 48. 匿名 2025/01/12(日) 17:10:58 

    >>18
    女優はあんな美人でお金も稼いでる勝ち組だけどもれなくみんな枕してるのよ!汚いわねー!

    妬みそねみからこう信じて、若い美人に対してマウント取りたいおばさん達の戯言だから気にしなさんな。どの業界でも言えるけど人それぞれでしかないのにね

    +59

    -16

  • 49. 匿名 2025/01/12(日) 17:11:38 

    >>47
    そんな所で治療なんか絶対嫌やな

    +55

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/12(日) 17:11:46 

    >>1
    大きい病院だからって信用しない方がいい

    +56

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/12(日) 17:11:53 

    >>3
    洗えないもんね

    +23

    -2

  • 52. 匿名 2025/01/12(日) 17:12:05 

    >>1
    仕方ないなぁ〜
    トリマーから1つお話おば…

    日本犬ってキリッとして飼い主に忠義を尽くします!
    ツンデレ!
    飼い主にはデレ
    他人にはツン!!
    ってタイプも多いじゃん?

    あれな?
    飼い主の前だけやで?

    トリマーとかにはデレデレのヘソ天尻尾ヘリコプターや
    飼い主さん来たら急にキリッとして「お迎えですか?主!」って感じになりよるぞ

    +252

    -8

  • 53. 匿名 2025/01/12(日) 17:12:28 

    >>20

    さっちょんっていう言葉(札幌のちょんがー)があるくらいで、札幌は転勤もそうだよ。

    異動の時期は、前任者と後任者で色々な情報共通がある。内容は知らないけど雰囲気だけで特別な絆を感じる。

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2025/01/12(日) 17:12:34 

    >>35
    「そうでもないよ」って全国の歯科医院事情をあなたが把握出来る訳ないでしょ。あなたの置かれてる環境はそうでも、そうじゃない人も多くいるんだよ

    +30

    -5

  • 55. 匿名 2025/01/12(日) 17:12:45 

    どうせここYoutubeにまとめられるんでしょ?

    +39

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/12(日) 17:12:50 

    >>1
    とある雑貨屋で働いてた時メーカーさんが「試供品としてお客さんに配ってください」って言ってた物を500円とか値段つけて売ってた
    本当なら買い物した人にタダで渡すものなんだけど、社長が売り上げになるなら何してもいいってスタンスで店長たち締め上げてたから各店の店長たちみんな社長が怖くてそういうことしてたぽい
    自社製品はメイドインチャイナのタグを引きちぎって販売、お客さんには日本製と言わなければいけなかった(どこに依頼してたか知らないけど他の店ではあり得ない数の不良品が発生して、あるお客さんが買ったリュックは旅行中に肩紐が丸ごとズボッと抜けて大変なことになったらしい)
    社長の締め上げキツくて各店長のストレスもすごくてパートバイトに当たり散らしてスタッフが定着しない
    私も店長が嫌過ぎて辞めたけど数ヶ月後に行ったら会社倒産してた
    閉店セールもせずにいきなり閉めたらしい

    +102

    -1

  • 57. 匿名 2025/01/12(日) 17:13:12 

    >>52
    かわいい

    +118

    -2

  • 58. 匿名 2025/01/12(日) 17:13:13 

    保育系

    家族の転勤で何箇所か勤務経験ありますが、気に入らない子どもにはとにかく冷たく当たる職員います。

    +119

    -1

  • 59. 匿名 2025/01/12(日) 17:13:37 

    介護職員です。闇しか無い印象だとは思いますが(笑)よく職員側の不祥事は問題になりますが、入居者側の問題も沢山ありますし、その家族も大概です。胃瘻や延命治療は家族からの要望が多いです。お金(年金)のためです。私たち職員やドクターはもうやめてあげてって思ってます。

    +149

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/12(日) 17:14:23 

    >>17
    財務省は既に暴露されてる
    目撃したから分かる!ガチでヤバい各業界の裏側を教えて パート3

    +110

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/12(日) 17:14:24 

    >>20
    そのくらいは勤務してなくてもお察しだから、もっとすごいやつちょうだいよ!!
    有名人が来て、変態プレイしたとかさ

    +99

    -1

  • 62. 匿名 2025/01/12(日) 17:14:30 

    >>6
    本人が割り切ってやる分にはまあいいと思う。

    +51

    -1

  • 63. 匿名 2025/01/12(日) 17:14:37 

    >>49
    手袋交換しないまま中学生50人超を歯科健診「不安与えて申し訳ない」と謝罪
    手袋交換しないまま中学生50人超を歯科健診「不安与えて申し訳ない」と謝罪girlschannel.net

    手袋交換しないまま中学生50人超を歯科健診「不安与えて申し訳ない」と謝罪手袋交換しないまま中学生50人超を歯科健診「不安与えて申し訳ない」と謝罪(京都新聞) - Yahoo!ニュース京都市中京区の中学校で6月に行われた歯科健診で、担当校医の歯科医師が複数の生徒...


    こういう歯医者も絶対嫌
    でも歯科衛生士のトピで手袋変えない医者は多くいるってあった怖かった

    +87

    -2

  • 65. 匿名 2025/01/12(日) 17:15:07 

    >>38
    奥さん殺した罪で有罪判決受けてる某長野県議も同じことやってたね。
    「夫が既婚者のコンパニオン女性と…」 “妻殺害”容疑の長野県議、妻が周囲に明かしていた苦悩 | デイリー新潮
    「夫が既婚者のコンパニオン女性と…」 “妻殺害”容疑の長野県議、妻が周囲に明かしていた苦悩 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    陰ながら支える妻には目もくれず、男は夜ごと女遊びに精を出す。1人、2人、また1人と火遊びを繰り返す。…


    「彼は酒が弱く日本酒をグラスで2杯も飲めば酔って赤くなる。なのに、どんどん飲む癖があって、気が大きくなるのかハメを外す。パンツを脱ぎ、40代の女性店員の頭に一物をのっけて“チョンマゲ”とか悪ふざけをしようとしたこともあった。慌てて周りが止めたけど、本人は翌日も知らん顔。なに考えてんだって話だよ」

    +104

    -2

  • 66. 匿名 2025/01/12(日) 17:16:14 

    某有名専門学校
    学費バカ高いのに授業はほぼ非常勤講師が担当してて、しかも非常勤講師は薄給

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/12(日) 17:17:04 

    >>58
    大変な仕事だよね、子供が好きだけではやっていけないこともたくさんあると思います
    みんな平等に可愛がれない人はなっちゃいけないよね

    +63

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/12(日) 17:17:47 

    >>38
    とある芸人 Aのほうだよね

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2025/01/12(日) 17:17:50 

    >>45
    それは昔から言われてるやつ

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/12(日) 17:18:19 

    >>10
    久保木愛弓みたいなのもいたしね。

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/12(日) 17:19:20 

    >>54
    歯科医師の方ですか?
    全国的にも昔に比べて歯科医師女性の割合は年々増えてるデータが出てます。
    もっと言うならば歯科医師を育成する歯学部でも同様です。
    コメ主さんは元衛生士さんだし結構ベテランの方じゃ無いかな?

    +2

    -13

  • 72. 匿名 2025/01/12(日) 17:20:05 

    不動産業
    以前小売業だったから、原価からの正規の値段があってって正しい世界で生きてた。
    不動産の契約料ってほんと適当だもんね。怖いわーって思う。悪徳業者だと、アルコール除菌料1万取って、実際はスプレープシューで終わりだったりね。

    +93

    -2

  • 73. へ 2025/01/12(日) 17:21:08 

    >>47
    素人の奥さんが経営に口出してでしゃばってくるようなとこは駄目。絶対うまく行かない。会社として駄目。もちろん奥さんに教養や商才があり、旦那はただのお飾り社長なら別。

    +50

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/12(日) 17:21:13 

    >>71
    了解です

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/12(日) 17:21:33 

    >>59
    お金だけでなく相続絡みも。

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/12(日) 17:23:16 

    >>61
    それそれ!私も聞きたい!!

    +20

    -1

  • 77. 匿名 2025/01/12(日) 17:23:50 

    >>68
    A?有田?

    +0

    -10

  • 78. 匿名 2025/01/12(日) 17:23:54 

    >>73
    立場を弁えない経営者妻は本当に困るって昔上司が言ってたな。営業職だったんだけど、取引先の奥さんが何の知識も経験も無いのに口出しして来て話が前に進まないとボヤいてた

    +41

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/12(日) 17:26:03 

    >>10
    叔母が看護師やってたけどビビるくらい性格悪かったもんね〜
    今では疎遠になって心穏やかに過ごしてる
    死んでも1円も金払わねーし葬式にもいかねーからな、クソババア

    +148

    -8

  • 80. 匿名 2025/01/12(日) 17:26:04 

    >>12
    どうぞご勝手に〜って感じ
    それでも試着はするし気に入れば買う、気に入らなければ買わないでーす

    +60

    -1

  • 81. 匿名 2025/01/12(日) 17:26:19 

    >>1
    某有名飲食店
    政治家、芸能人、スポーツ選手来ますがキッチンの人手洗ってません
    トイレ出てもそのままキッチンに戻ります
    上の人も何も言いません
    というか↑この人も手洗ってない

    +83

    -1

  • 82. 匿名 2025/01/12(日) 17:29:08 

    >>6
    どの業界ですか?

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2025/01/12(日) 17:29:50 

    >>10
    そりゃあそうだろうよ。
    気が強くないと出来ない仕事だもん。

    +111

    -6

  • 84. 匿名 2025/01/12(日) 17:31:09 

    >>52
    日本犬もちゃんと息抜きしてるようでホッとするw
    トリマーさんよろしくお願いします

    +178

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/12(日) 17:32:51 

    >>15
    若い頃歯科助手として働いてた所、資格もないただの歯科助手なのに、スケーリング、クリーニング、型取るの歯の根っこの型も、仮詰め、など色々やらされてた。辞めてから歯科助手がやることじゃないとわかったけど怖すぎる。

    +83

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/12(日) 17:33:28 

    >>17

    50代以上はノーパンしゃぶしゃぶの時に参加者リストが出回ったのをみてると思うから、旧大蔵省は下半身も変態級のエリートだって知ってる。

    課税くらいではっていう感じがしないでもない。

    当時は、怒りより、リストを見てゲラゲラ笑った。「こいつら恥ずかしー」って。たまにその後の経歴見るけど仕事や収入には困ってない感じ。

    +63

    -2

  • 87. 匿名 2025/01/12(日) 17:34:34 

    飲食店の閉店後と
    天井裏は絶対に見てはいけない

    +9

    -4

  • 88. 匿名 2025/01/12(日) 17:34:35 

    歯科衛生士だけど、男の先生ってトイレ行った後で洗ってない率高いよ。グローブしたら良いってもんじゃないよ。自分の触ってんのにさ。きたな

    +69

    -2

  • 89. 匿名 2025/01/12(日) 17:38:00 

    兵庫県職員おられませんか?
    齋藤知事が再選されて実際県庁内はどうですか?

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2025/01/12(日) 17:42:07 

    元動物病院勤務
    千葉大以上の闇結構あったな

    +17

    -2

  • 91. 匿名 2025/01/12(日) 17:42:15 

    >>1
    トピ画やばいな

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/12(日) 17:42:55 

    >>12
    普通やん

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2025/01/12(日) 17:43:14 

    >>7
    極端な話、白いYシャツとう○ち付いてる白いシーツみたいなこと?

    +7

    -5

  • 94. 匿名 2025/01/12(日) 17:43:40 

    >>10
    患者としては病気で弱ってるのに全然心休まらないよね
    というか、心を休ませるつもりは一切ないっていう感情が病院側からひしひしと伝わってくるw
    嫌ならさっさと治して帰れ!って思われてる感じがする

    +125

    -1

  • 95. 匿名 2025/01/12(日) 17:45:18 

    >>1
    アナウンサーというか、マスコミ全般やばいと思う
    下半身ユルユルだと思う
    男も女も

    +50

    -1

  • 96. 匿名 2025/01/12(日) 17:45:39 

    >>35
    いや笑元コメ主さんが言ってるのは医師でも衛生士でもない奥さんが口出ししてくるケースでしょ
    女性歯科医が多いとか少ないとかの話してなくない?笑

    +58

    -1

  • 97. 匿名 2025/01/12(日) 17:47:19 

    >>8
    ならそのコメントもいらないわよ

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/12(日) 17:47:23 

    >>17
    財務省は税金たくさん巻き上げて、何に使いたいんだろう?目的はなんなの?

    +79

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/12(日) 17:48:00 

    い、言えません!!

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2025/01/12(日) 17:48:36 

    誰もが知ってるCMもかなりやってるホテル。清掃時、客の使ったタオルで風呂や洗面所の汚れ、水気を拭き、それでトイレ掃除。客室のデスクや窓、鏡もそれで拭く。グラスやケトルは水洗いして、それで拭くか、他の客室のグラスを拭いた拭き上げタオル(1日1、2まい)を使う。グラスに消毒済みと書かれたビニール被せてあるけど、汚いタオルで拭いただけだからね。わたしがホテル泊まるときは、紙コップとバスマジックリンとスポンジ持参。ケトルは使わず。

    +82

    -1

  • 101. 匿名 2025/01/12(日) 17:50:10 

    >>85
    うちにも新しく入ってきた助手パートのおばちゃんいるけど、色々な歯科医院で何でもやってました!と意気込んで本当に色々やりたがる。
    衛生士より給料低いのに同じようなことやらされてんの気づいてんのかなーって思いながら仕事してる。
    院長も、衛生士手当払わずに同じような仕事してくれるからラッキーみたいにしか思ってないんだろうな。

    +31

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/12(日) 17:51:09 

    >>83
    命と隣り合わせだからかな、あと女の世界ってのがまたね

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/12(日) 17:51:25 

    >>1
    めっちゃ書きたい、看護師

    +17

    -1

  • 104. 匿名 2025/01/12(日) 17:53:31 

    >>88
    うちもそう。とにかく不潔。手洗いうがいしっかりしてるの見たことない。
    手洗いしても適当な上にグローブ使いまわしてるから、グローブ汚いしグローブに前の患者さんの血液が付いたままのこともあった。
    指摘したら、いちいち口うるさいと言われたのでそれ以来ほっといてる。潰れたら他の医院行けばいいしwww

    +32

    -1

  • 105. 匿名 2025/01/12(日) 17:58:44 

    昔、電話占いにかけてみた。
    あなたね、こんな所に電話するより自分が占い師になりなさい!
    あなた出来るから!
    電話占いって、技術より話術だから大丈夫!
    ってスカウトされたww

    +71

    -1

  • 106. 匿名 2025/01/12(日) 17:58:51 

    >>103
    千葉大みたいにならないように
    気をつけて

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2025/01/12(日) 18:00:08 

    >>82
    ヤクルト配達

    +1

    -10

  • 108. 匿名 2025/01/12(日) 18:00:19 

    >>52
    可愛い業界裏側エピソードありがとう😊
    殺伐としたコメントが多い中
    ほっこりしました🐕

    +152

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/12(日) 18:02:51 

    >>1
    千葉大出身のドクターが
    サンジャポで話していたね

    深刻な人手不足が背景にあると

    +19

    -1

  • 110. 匿名 2025/01/12(日) 18:04:08 

    >>17
    そんな下っ端が真相知らないよw
    リークしたい元官僚なんて吐いて捨てるほどいるのに

    +33

    -1

  • 111. 匿名 2025/01/12(日) 18:04:12 

    業界というかたまたま勤めた業界がそうだったというだけで、全ての同種の業界の裏側って感じじゃなくなるだろうからなー
    そんな感じでも語ってオーケー?

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2025/01/12(日) 18:06:25 

    >>107
    えー😱
    ヤクルトをその会社に出入りOKにするとかそういう時にですか?

    +19

    -5

  • 113. 匿名 2025/01/12(日) 18:06:48 

    士業

    個人事務所の場合は実力の差が世間が思っているより酷い
    勉強している先生の事務所は忙しく、事務員にも毎月勉強会とかがある

    税理士の場合はレベルの低い確定申告ミス、遺産相続の際の財産分与でも平気で間違う(たまに芸能人の申告ミスなんかは必ずしも芸能人側だけのせいじゃない)

    たまに亡霊みたいな10年以上資格試験浪人がいる

    +45

    -1

  • 114. 匿名 2025/01/12(日) 18:07:57 

    >>54
    歯科医大の男女割合教えてあげなよ笑

    +1

    -4

  • 115. 匿名 2025/01/12(日) 18:08:22 

    >>15
    開業医あるあるだよね
    大人しくたまに事務を手伝うぐらいならいいけど、人が辞めてゆく

    +40

    -2

  • 116. 匿名 2025/01/12(日) 18:09:45 

    >>95

    日枝会長の愛人だもんね安藤優◯

    +19

    -1

  • 117. 匿名 2025/01/12(日) 18:10:17 

    一般人相手の営業電話は相手が高齢だと◎
    初老だと◯
    中年だと△
    若いと☓でしたね

    高齢が出たら喜ぶ

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/12(日) 18:11:33 

    >>22
    しょうもない平成のピーだらけのバラエティみやいになるよね

    +24

    -1

  • 119. 匿名 2025/01/12(日) 18:14:16 

    >>10
    スポーツ団やママ友見ててもわかるわ
    子供含めヤバイ奴多すぎる
    でも一見わからないのよね〜しっかり()してるからw

    +89

    -1

  • 120. 匿名 2025/01/12(日) 18:15:12 

    >>68
    違う。相方のほう。

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2025/01/12(日) 18:15:26 

    >>6
    保険やキャバ嬢かな?あるって言われてもそらそやろとしか思えない。競争があるところでは勝つために手段を選ばない人はいるだろう

    +28

    -1

  • 122. 匿名 2025/01/12(日) 18:15:50 

    >>15
    フッ酸の事件も、資格なしの妻が薬間違えて注文して、物見てもフッ素とフッ酸の違い分からずに薬瓶に移してしまって、あんな事になってしまったよね。

    +39

    -3

  • 123. 匿名 2025/01/12(日) 18:16:42 

    >>15
    開業歯科医の奥さんってどういう人が多いの?
    金持ち?同業者?

    +7

    -2

  • 124. 匿名 2025/01/12(日) 18:18:52 

    工場、女だらけの単純作業の部署にいたけど、生産を管理する部署の人間や資格持ちの男だらけの部署の人間、工場長、営業事務の人間から対等な人として扱われてなかったな
    すごーく舐められてたのが分かった
    本当になーんにも考えてない人とか、馬鹿な人とか、自己愛が強すぎて認知歪んでる人は気付けないと思うけど、あの空気感わかってくれる人は分かってくれますよね
    これはどこの工場でも同じな気がする

    +61

    -2

  • 125. 匿名 2025/01/12(日) 18:21:59 

    >>20
    ??珍しいことではないのに…??
    有名人がくるならわかるけど

    +32

    -1

  • 126. 匿名 2025/01/12(日) 18:23:24 

    世間でかなり騒がれてたニュースとかも真実は、、ってことあるよね。本当は何もしてないけど、大スターを守るために大金で罪を被ってるとか

    +13

    -2

  • 127. 匿名 2025/01/12(日) 18:24:37 

    >>95
    ある程度知ってて就職してるんだけどね。

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2025/01/12(日) 18:25:48 

    >>23
    ネタ集めかも、再生回数稼げそうなトピだしね
    たまに動画のネタ収集用トピ立つね トピ落ち後に動画になってるかも

    +30

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/12(日) 18:32:52 

    >>113
    狭い範囲の経験談ですが
    弁護士
    司法書士
    税理士
    本当に人によるなあと感じました

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/12(日) 18:34:27 

    >>123

    流行るところもあれば潰れるところもある
    妻の前職も様々

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2025/01/12(日) 18:35:17 

    >>23
    みんなコメント気をつけようね

    ってかコメントまとめて流して儲けてるんだね

    +34

    -2

  • 132. 匿名 2025/01/12(日) 18:38:59 

    >>23
    社畜ジャパンの人も目をつけそう

    +7

    -2

  • 133. 匿名 2025/01/12(日) 18:39:34 

    >>52
    家族でいる時と仕事の時、遊ぶ時で違うみたいな事かな?人間みたいだね トリマーにデレデレなんてあるんですね。 飼い主が来るとキリッ!可愛いw 楽しいエピソードありがとう!🐶ˊ˗
     
    こういう裏話がいいわ。

    +108

    -0

  • 134. 匿名 2025/01/12(日) 18:43:49 

    >>120
    Tさんはそんなことしないよね?!

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2025/01/12(日) 18:46:42 

    >>9
    どういうことですか? こき使われるって事?

    +25

    -2

  • 136. 匿名 2025/01/12(日) 18:53:52 

    >>109
    事件のこと詳しくないんだけど
    看護師が不足してるって事?

    その Twitter の人の科についてはってことかな?

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/12(日) 18:54:16 

    >>6
    地方でもやってるくらいだからキー局は

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/12(日) 18:57:51 

    >>38
    それ私の友人もお食事会で遭遇したって言ってたけど、違う人かな?
    男性はやる人多いのかも?

    +8

    -3

  • 139. 匿名 2025/01/12(日) 19:00:24 

    >>136
    内情をXに書いたことも
    書いてあった内容も
    どちらも問題なんだけど

    そもそも人手が足りてないから
    あのような状況になってしまうのではないか
    という話

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/12(日) 19:07:40 

    若い女の子に人気のアパレル
    販売員さん達、裏でヤバいやつ回して取引してる

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/12(日) 19:20:10 

    >>61
    すごいやつw

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/12(日) 19:30:18 

    >>20
    そんなことくらい誰でも知ってるから。

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/12(日) 19:37:13 

    >>96
    医学部もそうじゃん、昔より女医が増えたから医者同士の夫婦が増えてる

    +3

    -8

  • 144. 匿名 2025/01/12(日) 19:42:53 

    療育関係の仕事してます
    集団療育受けるなら担任に一人は心理士さんがいることを確認した方がいい。少なくとも、保育士以外の専門職がいないと、まじでただの保育園の延長なだけで全然意味をなしてない
    特に児童指導員なんてただの素人だから、療育時間をどうやって埋めるかしか考えてない。発達を促すとか情緒のコントロールを安定させるとか全く考えてない。と言うよりもそういうことがわかってない。
    療育の質はピンきり。我が子の将来がかかってるから慎重に選んだ方がいいです

    +55

    -0

  • 145. 匿名 2025/01/12(日) 19:45:37 

    >>129
    ですよね、ご年配の人ほど先生と無駄に持ち上げますが、差が酷いよね
    資格返上した方がいいレベルと高級時計コレクションできますレベルに稼いでいる人の差がすごい

    結局地頭とコミュ力がものいう世界

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/12(日) 19:47:29 

    >>43
    服の上からだよね?まさか脱がされてとかじゃないよね?💦
    本当に可哀想。男芸人のこういうモラルのないとこ吐き気する

    +101

    -1

  • 147. 匿名 2025/01/12(日) 19:52:35 

    >>123
    私の知り合いは昔からのお金持ちだったな
    尚、子供は下から私立に入れたのに誰も医者にならない模様

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/12(日) 19:56:15 

    >>81
    手洗いしないのはどこもいっしょw
    某大病院の清掃だけど医者、看護師数人、いっつも大から出てきて手洗いせずにスッと出てく

    その汚染まみれの御手で患者さんやら道具触ってるなろうなとおもうとゾッとする

    +24

    -0

  • 149. 匿名 2025/01/12(日) 20:03:26 

    >>13
    だれかとなかい

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2025/01/12(日) 20:05:15 

    >>47
    馬鹿だねーその妻。今なんて人手不足で衛生士募集してもぜんっぜん来ないよ。衛生士居なきゃ2列で予約取れないし、雑用みたいな仕事も膨大とあるのに。絶対無理。

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2025/01/12(日) 20:11:02 

    >>135
    こき使われているの反対で、作業が無いからと延々とタオルを畳まされ、畳んだタオルは使用しないのに職員が広げ、その広げたタオルをまた畳みます。

    辞めました。

    +75

    -2

  • 152. 匿名 2025/01/12(日) 20:11:49 

    >>1
    トヨタ自動車はやばい
    報道されてないだけ

    トヨダ章男会長よいつまで白を切るつもりだ - 全トヨタ労働組合(ATU)
    トヨダ章男会長よいつまで白を切るつもりだ - 全トヨタ労働組合(ATU)blog.goo.ne.jp

    もう黙っておれません章男会長は人権を守れ!自ら「人権憲章」を作成して、反故にしているのは誰だ!2024年11月25日トヨタ自動車株式会社代表取締役会長豊田章男殿代表取締役社長佐藤恒治殿フィリピントヨタ自動車労働組合ToyotaMotorPhilippinesCorporationWorkersA...

    +12

    -8

  • 153. 匿名 2025/01/12(日) 20:12:19 

    >>145
    結局のところ人柄ですかね

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/12(日) 20:18:01 

    >>149
    私の心の中にピッタリなコメントだった

    +2

    -2

  • 155. 匿名 2025/01/12(日) 20:24:43 

    >>46
    受付やったらやったで患者に対してもやたら横柄だったりする
    自分はそれで2回ほどかかりつけを変えた

    +23

    -0

  • 156. 匿名 2025/01/12(日) 20:33:51 

    >>90
    どんな闇ですか?

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2025/01/12(日) 20:36:51 

    >>148
    そういう病院に限って何もトラブル起きなくない?

    手洗わない飲食店も食中毒とかいっそ起きません

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/12(日) 20:52:25 

    >>151
    やっぱり そっちの意味か!
    やめた後、別のお仕事ありましたか?
    なんかそういうの 聞いたことある
    無意味なことをさせられるというか…

    役に立つ仕事がしたいですよね

    +50

    -0

  • 159. 匿名 2025/01/12(日) 20:55:09 

    >>45
    知らなかった!ありがとう

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2025/01/12(日) 20:56:10 

    某回転寿司チェーンで働いてた時、おばさんが床に鯛を落としたけど、チャチャっと洗って仕込んでたの見た
    店長に訴えたけど苦笑いでそのまま。
    床は言うまでもなくめちゃくちゃ汚いです。
    その店は潰れました笑

    +27

    -0

  • 161. 匿名 2025/01/12(日) 21:00:07 

    >>55
    よかった
    これ見てなかったら赤裸々に書いちゃうとこだったわ

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/12(日) 21:32:45 

    >>10
    わかる
    若い男の看護師が
    本当に嫌、本当に嫌だったって怒鳴ってて
    看護助手のおばちゃんがまぁまぁってなだめて
    見てはいけないものを見て気まずかった

    +38

    -2

  • 163. 匿名 2025/01/12(日) 21:43:30 

    >>1
    結婚式場

    地域では誰でも知ってるレベルの有名式場でしたが、新婦がデブやブスだと悪口でめっちゃ盛り上がってたりした。
    カメラマンは新婦が美人だと気合の入り方が違うけどブスでも淡々と仕事をしているだけなので、容姿が良い人以外はフォトウェディングにとどめたほうが良いと悟った。
    うちは旦那も実家もそこまて強く式やれと言わなかったので、私が式やりたくないと言ったら挙式回避できてよかった。

    +36

    -2

  • 164. 匿名 2025/01/12(日) 21:44:50 

    >>52
    犬の扱いに慣れてるトリマーさんへの安心感なんでしょうね(笑)

    +52

    -0

  • 165. 匿名 2025/01/12(日) 21:47:23 

    >>65
    なんか見たことある光景と思ったらそれだ!!

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/12(日) 21:48:14 

    >>9
    職員がクズが多い

    +23

    -2

  • 167. 匿名 2025/01/12(日) 21:50:11 

    病院内人間関係すげードロドロしてる

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2025/01/12(日) 22:13:32 

    >>7
    昔クリーニング工場で働いてたけど洗って脱水された状態の大量のシーツの中からコンド◯ムやカラカラに乾燥したウ◯コなど様々な物がたまに出てきました。

    +49

    -0

  • 169. 匿名 2025/01/12(日) 22:15:59 

    >>153
    いや人柄よりコミュ力
    弁護士なら勝てる能力ないと
    人が良くても仕事出来ないとダメ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/12(日) 22:23:21 

    >>8
    もっと色々書いて欲しい

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/01/12(日) 22:28:35 

    >>52
    読んでて癒されました🙇💕

    +31

    -2

  • 172. 匿名 2025/01/12(日) 22:31:12 

    >>63
    自分が昔働いてた歯医者でも医師も衛生士も助手の自分も当たり前に手袋変えずに治療してました。
    患者ごとに変えるものだと思ってたからビックリして引いてたけど医師がトイレ行く時に外した手袋をポケットに入れて帰ってきたらまたその手袋つけて治療とか、運が良ければ患者と患者の間に軽く石鹸で洗ってもらえるけど忙しいと洗わずに別の患者の口内を触った手袋でそのまんま次の患者の口内を触るとか当たり前で正直オェーッ!可哀想!と思ってた。

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2025/01/12(日) 22:37:27 

    >>135
    福祉関係でこれとちょっと違う危ない話しを知ってます
    精神障害を持つ人をB型の作業所に入れます
    やってる内容は刑務所と似てる、チラシあり、ペンケース作成などです
    ところがこれ工賃が時給100円、200円です
    ただし、利用者が一日通所すると自治体から助成金が1万個超えるような助成金がバンバン入る
    これの何が怖いってわかりますか?助成金目当ての為に作業所側が、利用者を就職さないで助成金の道具に使い続けて施設で囲むのよ
    だから作業所に入ると終の住処と言われる
    支援機関もそれを知ってて作業所に入れてる
    一度入ったら終わり
    これが精神福祉の現場ですよ

    +85

    -8

  • 174. 匿名 2025/01/12(日) 22:44:17 

    食品工場
    普通の工場、製造系よりパワハラとアレな人ばっかりでやったもん勝ちな人が多い
    管理とか衛生とかはガバガバ

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2025/01/12(日) 22:47:00 

    >>134
    私がテレビで聞いた話はその人のエピソード

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2025/01/12(日) 22:50:42 

    >>14
    ずん飯尾

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2025/01/12(日) 23:06:18 

    >>18
    女優がガルに降臨するなんてー!!

    +42

    -1

  • 178. 匿名 2025/01/12(日) 23:07:04 

    >>26
    斉藤さん?w

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2025/01/12(日) 23:14:45 

    >>85
    30年前半年くらい働いた歯医者で同じことさせられた!

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/01/12(日) 23:20:18 

    >>120
    いや木村の方だよ
    ググってみ
    なんかの番組で滑りまくってたという話もされてたよ

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/01/12(日) 23:23:43 

    >>163
    そんな式場ばかりじゃないよ‥ただ容姿にコンプレックスあって結婚式をやりたくなかった人の他人を巻き込んだ言い訳にしか聞こえなかった

    +5

    -8

  • 182. 匿名 2025/01/12(日) 23:23:48 

    >>14
    宇梶剛士

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2025/01/12(日) 23:24:18 

    >>86
    ノーパンしゃぶしゃぶってなんか懐かしい言葉
    そういや中居くんも行ってた報道あったな

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2025/01/12(日) 23:24:56 

    >>18
    枕をしなかったから干された、売れなかった、売れるのが遅れたってエピソード持ってる女優さんもいるじゃん
    私はわりと信じてるんだけど違うの?

    +44

    -2

  • 185. 匿名 2025/01/12(日) 23:41:47 

    >>119
    親が看護師って言ってた職場の子、すんごい意地悪御局と仲良くて局のやってることに疑問持ってなかったんだよね
    親も意地悪なんかなーって思ってたけど今思えばそうだったのかもしれない

    +19

    -2

  • 186. 匿名 2025/01/12(日) 23:42:20 

    >>52
    それって貴女のことご好きすぎるだけなんじゃ…?可愛いけどw

    +21

    -0

  • 187. 匿名 2025/01/13(月) 00:30:33 

    >>163
    うちのところは容姿で悪口はない
    お金に細かい(とことん安くみたいな)時はスタッフ間でサービスのランクを下げようみたいな空気はありました

    +6

    -2

  • 188. 匿名 2025/01/13(月) 00:44:04 

    >>3
    1回バイトするだけで3キロくらい痩せると友人が前に言っていた

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2025/01/13(月) 00:51:02 

    >>128
    このトピに私がいた業界の裏話を書かれているけれども、嘘なので放置してる

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2025/01/13(月) 01:11:44 

    派遣会社の派遣する側
    私は事務だったけど営業は裏表あったよ
    有能なスタッフさんの希望はa社でそのa社からokも来てたのに
    スタッフさんにはa社はダメでしたとか嘘ついてb社に行かせたりしてたよ
    b社に行かせるようにしたのは、b社にもっと派遣入れたいから、有能なスタッフ入れておけば評価されて次の契約に繋がるだろうとか営業的な打算
    スタッフさんの気持ちより営業の都合優先

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/13(月) 01:20:05 

    配達やってるけど
    結婚式場は調理してる人大半はタバコ吸ってる

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/01/13(月) 02:14:32 

    >>3
    着ぐるみじゃないけどヒーローショーとかのヒーロー役をやったことがある!
    ヒーロー衣装はゴム製だから水洗いも出来るんだけど実際には土日は着回し
    夏休みとかは2ヶ月くらい洗わないから臭かったですね笑

    衣装はブーツまで付いたゴム製ウエットスーツみたいな感じで、通気性は皆無
    ピチッとしていて暑いから基本的には水着姿で着ています
    ヒーローショーから終了後の写真撮影まで2時間くらいあるので終了後は汗だくです
    裏に戻ったらすぐに衣装を脱いで、用意されているビニールプールに飛び込んでました笑

    それを1日4公演やるのでとにかく大変でしたが若くて体力もあったので楽しかったですね〜

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2025/01/13(月) 03:32:55 

    >>180
    宮◯が話してたのは竹◯のほうだよ。
    ちなみに15年以上前の話。これ芸人というか、下品な男のなかでは定番なんじゃない?www
    くわばた◯えも、別の芸人にされたことあるって言ってたし。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2025/01/13(月) 03:35:27 

    >>52
    上司と部下みたい

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2025/01/13(月) 03:41:55 

    >>52
    え〜そうなの!?ちょっとショック!
    柴犬飼ってるんだけど、ずっとデレデレしてほしいのに!!!
    キリッとせんでいいのよ!!
    トリマーさんいつもありがとう😊

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/13(月) 03:45:16 

    >>58
    保育士って、若い人ほど1年くらいとかの短期間てわで退職したりするよね?
    保護者が嫌なのかな?保育園内の人間関係?

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2025/01/13(月) 05:32:35 

    >>20
    ほいでほいで!?

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/01/13(月) 10:14:38 

    年末のお餅屋

    「汚いから食べちゃだめだよ」と言われた…

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/01/13(月) 11:10:00 

    バイトしてたセブンイレブン。
    おでんは残ったらボウルに入れてラップして冷蔵庫→翌日また販売してた。そんなの売ってんだ!って衝撃だった。牛すじなんか形半分なくなっててまずそうだった。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/01/13(月) 12:17:57 

    >>199
    えー!!!

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/01/13(月) 12:41:31 

    >>9
    授産所と言うんやで

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2025/01/13(月) 12:44:19 

    >>38
    気持ち悪、、吐き気するわ

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2025/01/13(月) 13:19:39 

    >>21
    スーパーの惣菜も同じくブラジルの鶏肉

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/01/13(月) 14:05:35 

    >>168
    綺麗にする為に出すのに…😵

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2025/01/13(月) 14:35:42 

    >>17
    知ってた。
    しかも、物価が上がると消費税として国に入って来るお金が増えるから、ウハウハなはずなのに。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/01/13(月) 15:16:42 

    >>168
    ホテル関係のってクリーニングだすもんね
    きったないね

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2025/01/13(月) 15:17:08 

    >>21
    😕

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/01/13(月) 16:06:47 

    >>45
    自分で探しても893のしのぎとかでやってるところが多いらしいからなんともな感じだったりはするけどね

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/01/13(月) 16:30:52 

    >>85
    歯の根っこの型ってなんだろ?

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/01/13(月) 16:47:58 

    >>168
    ラブホとかのシーツってことだよね
    え、💩を洗ったら溶けないの?w

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2025/01/13(月) 16:49:04 

    >>7
    そんなことだろうと思った
    だから自分の服をクリーニングに出すの抵抗あるわ

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/01/13(月) 17:01:36 

    >>173
    >>9 それって 通所者が生活のリズムを掴んで
    一般就労 や
    他所での障害者雇用を目指した時に邪魔するってこと?
    本人が頑張るって言ってるのにまだ早いって
    嘘のアドバイスしたりとか??

    どうやって 囲い込むんですか?

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2025/01/13(月) 17:05:51 

    >>81
    知り合いの寿司屋
    忙しくて1週間風呂入ってない、、って言った時、おいおいおいって思った。
    冬場だったけど

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/01/13(月) 18:14:35 

    >>196
    保育士の友達も若くして辞めてたけど
    人間関係の問題もあったけど、激務すぎて無理だったって言ってたよ
    激務に耐えられる体力のある人だけ残るのかな

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2025/01/13(月) 20:41:16 

    >>210
    ラブホでも普通のホテルでも介護施設でも病院でもベッドでぶちまける人はいるだろうからそのシーツをまんまクリーニング工場に出してるんでしょうね。今言われて溶けてない不思議に気づきましたが何故かわかりません…。ちなみに工場の洗濯機の水はまっ茶色でした。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2025/01/13(月) 20:46:17 

    >>143
    話の通じなさが怖いんだけど…

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2025/01/13(月) 21:36:50 

    >>20
    客がストーカー化して出禁になって店に押しかけて暴れたりとか
    夫を取られたと思い込んでる客の妻とかが怒鳴り込んできたりとか
    女の子同士で客の取り合いでケンカして「あの人は私の常連だったのにアンタがとった!」

    、、とかないの?

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2025/01/13(月) 22:21:23 

    >>1
    映画やドラマの衣装をしています!
    ヌードシーンで使われる「前貼り」というものはよく知られていますが、昔からの慣習で子役の男の子には使わないことが多いです
    女性や大人の男性と異なり局部が映り込んでも問題ないため、現場では丸見えでもいいと判断されています
    とはいえ、小学校高学年〜中学生ともなると男の子も羞恥心が出てくるとは思いますが、よほどの有名子役でもない限り断れば降板ですので脱ぐしかありません

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2025/01/13(月) 22:22:33 

    >>17
    子供の幼稚園で知り合ったママが旦那さん厚労省とかで都内に通ってるのに所属は地方で手当が出てると言っていたよ。

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2025/01/18(土) 08:39:27 

    >>7
    受付バイトしてた
    脇汗染みついてしわくちゃのシャツとか、各お客の出したものを業務バッグに一緒くたにギュウギュウに詰めて作業場に送られる時点でイヤあああ!!

    他人の汚れ物と自分の出したの洗うのも当然一緒なんだよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード