ガールズちゃんねる

色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

147コメント2025/01/19(日) 15:36

  • 1. 匿名 2025/01/12(日) 10:39:57 

    引きこもりで数年ぶりに外に出ようとしています。
    人とずっと関わっていないので、気持ちがそわそわ安定しません。不安感でいっぱいです。
    「お守りを持っていると気持ちが安定する」というコメントを見て、お守りが欲しいなと思い始めました。
    良ければ色々なお守りや、お守りがわりに持ち歩いてる物があれば教えていただきたいです。
    このお守り効果があったよ!という話もお待ちしています。

    +92

    -8

  • 2. 匿名 2025/01/12(日) 10:40:56 

    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +123

    -2

  • 3. 匿名 2025/01/12(日) 10:41:28 

    >>1
    スマホ
    不安になったらガルちゃん開けばよいよ
    トピに書き込んだりいつも通りのことすれば良さそ

    +46

    -5

  • 4. 匿名 2025/01/12(日) 10:42:00 

    +133

    -1

  • 5. 匿名 2025/01/12(日) 10:42:11 

    江島神社
    なぜか蛇のお守りあったので今年のお守りに
    財布につけてます
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +118

    -4

  • 6. 匿名 2025/01/12(日) 10:42:35 

    今年の初詣、初めてペットお守り買いました
    私のはこんな風に肉球ついてなくて、スタンダードなお守りに「ペット守」と刺繍されたものでした
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +68

    -2

  • 7. 匿名 2025/01/12(日) 10:43:07 

    シマエナガのお守り欲しいけど帯広だから冬に行くには遠い

    +24

    -0

  • 8. 匿名 2025/01/12(日) 10:46:15 

    >>1
    私も10年引きこもりでやっと外に出れるようになったよ
    主も頑張ろう
    絶対外に出れるよ

    +92

    -1

  • 9. 匿名 2025/01/12(日) 10:47:10 

    >>2
    美しいですね^^

    +55

    -2

  • 10. 匿名 2025/01/12(日) 10:47:18 

    ちゃんとしたお守りじゃないけど、心の支えになっているお寿司
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +91

    -13

  • 11. 匿名 2025/01/12(日) 10:47:26 

    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +13

    -17

  • 12. 匿名 2025/01/12(日) 10:47:55 

    安定剤じゃない?マジレスだが。

    +23

    -1

  • 13. 匿名 2025/01/12(日) 10:48:07 

    >>4
    可愛い!
    関西住みなので奈良の長谷寺かと思ったら鎌倉なんですね✨

    +33

    -1

  • 14. 匿名 2025/01/12(日) 10:48:24 

    東京大神宮
    縁結び 鈴蘭守り
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +83

    -3

  • 15. 匿名 2025/01/12(日) 10:48:48 

    かわいいお守り探すのすき
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +133

    -1

  • 16. 匿名 2025/01/12(日) 10:48:59 

    >>7
    帯広人です
    無理な話だけど、送ってあげたい。
    今朝の気温は氷点下16度でした。

    +47

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/12(日) 10:49:39 

    >>5
    可愛い!

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2025/01/12(日) 10:50:10 

    >>1
    御守りにストーリーがあるから意味があるんじゃないかな
    自分で行って買ったとか、誰かが主の為に想いを込めて買ってきたとか
    その想いを感じる為にこのトピを利用するなら良い事だと思うけど、安易にフリマで買いっても意味ないと感じます
    気になった御守りを重い腰をあげて買いに行ってはどうでしょう

    +1

    -48

  • 19. 匿名 2025/01/12(日) 10:50:29 

    お守り好きです!
    福岡住吉神社の星守り
    スターを目指す芸能人も買いに来るそう
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +78

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/12(日) 10:51:13 

    伊勢神宮
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +125

    -1

  • 21. 匿名 2025/01/12(日) 10:51:42 

    私はおばあちゃんっ子だったので、祖母の直筆の買い物メモやそのまま持ってるのがある。ずっと捨てられないし、なんか見ると落ち着く。

    +54

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/12(日) 10:52:04 

    滋賀の石山寺
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +64

    -1

  • 23. 匿名 2025/01/12(日) 10:52:42 

    >>18
    横、フリマで買うなんて書いてないのに。

    +53

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/12(日) 10:53:32 

    神田明神の美守✨
    お守りにウエストのくびれがあります☺️
    美とダイエットのお守りにしてます!

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2025/01/12(日) 10:54:11 

    >>18
    フリマの話なんて出た??
    頑張って外に出ようとしてるんだから優しくして

    +49

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/12(日) 10:54:13 

    めっちゃきれいだと思うんだけどこれ護符とかは入ってないってこと?
    お守り袋事態にお守り効果があるの?

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/12(日) 10:54:59 

    >>4
    かわいいよね、私も持ってる🍓

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/12(日) 10:55:17 

    天然石
    いやそれはちょっと…って思ったらごめんね

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/12(日) 10:56:02 

    ちょっと重いけどかわいい
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +77

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/12(日) 10:56:38 

    御守り代わりに、小さな本真珠のピアスを常に着けています

    真珠って浄化作用があるんだって

    +53

    -1

  • 31. 匿名 2025/01/12(日) 10:57:36 

    頑張ってね!
    私の姉も20年ぶりに引きこもりから外に出てきたよ!
    お守りにプチ真珠ネックレスあげたよ!主さんにもプレゼントしたいです!!!

    +74

    -2

  • 32. 匿名 2025/01/12(日) 10:57:43 

    日枝大神社(神奈川県川崎市)

    +46

    -4

  • 33. 匿名 2025/01/12(日) 10:57:55 

    友達から貰ったお守り
    リスの絵が可愛くてボロボロだけど
    捨てられずずーっと持ってる
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +85

    -4

  • 34. 匿名 2025/01/12(日) 10:58:25 

    姉が息子の受験合格祈願の御守り送ってくれました!
    私の分もくれて嬉しい。キラキラしてとても綺麗です!!
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +120

    -3

  • 35. 匿名 2025/01/12(日) 11:00:53 

    いつもバックにはロザリオ入ってます!✨

    +9

    -5

  • 36. 匿名 2025/01/12(日) 11:01:32 

    >>18
    安易にフリマで買うというワード勝手に入れる思い込み&加齢臭が凄いコメント
    老婆心ながら‥とか本人は思って書き込んでるのかな、高齢者が
    クソバイスもいいとこ

    +36

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/12(日) 11:01:43 

    >>15
    下鴨神社だ!

    +20

    -2

  • 38. 匿名 2025/01/12(日) 11:02:18 

    >>1
    台湾の龍山寺のお守り!
    一気に海外どうでしょう?
    昨年、息子と2人で行きました。

    +0

    -12

  • 39. 匿名 2025/01/12(日) 11:03:37 

    >>34
    素敵!
    キラキラしててかわいいですね✨

    +41

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/12(日) 11:05:00 

    >>29
    かわいい!

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/12(日) 11:05:14 

    東京大神宮の鈴蘭守り
    糸が切れたり家紋が取れたりしたら願いが叶うようだけど2年以上持ち歩いてても傷んでいません。汚れたら洗っています。
    縁結びのお守りは色んな縁が欲しいから神社へ行くと買う。
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +39

    -2

  • 42. 匿名 2025/01/12(日) 11:05:56 

    >>1
    私も数年引きこもりで、昨年自分なりに頑張って、近所の水琴鈴を買ってみました。天之御中主神と書かれてます。

    昨年は薬を飲みながら少しずつ外へ出られるようになりました。今年も同じものを購入しました。外出の際には必ず持ち歩いてます。

    その特別お守りが良い、というわけではなく
    例えば小さいぬいぐるみなどをお守りにしたりしてもいいのかなと思います。
    ただ無理だけはせず、少しずつご自身のペースで行きたいなと、思う場所に気軽に足を運べるといいですね。一緒に頑張りましょう😊

    +41

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/12(日) 11:06:52 

    >>16
    ありがとう。こちらは岩見沢なんです。雪がねー笑

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/12(日) 11:09:30 

    豊川稲荷東京別院の清め塩を塩守りにして、小さく紙に包んでポケットに入れて持ち歩いてます。外に出るときに結界はってる身を守ってる感あって落ち着く。
    あと塩守りは古くなったら水に流せばいいので新しいものに代えやすいのがよい。

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/12(日) 11:10:05 

    別トピで、山形県鶴岡市に祀られている真如海上人の即身仏の着衣が入った御守で、行方不明の家族が発見されたって投稿あったよ。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/12(日) 11:11:10 

    >>36
    よこ
    あなたの決めつけと言い方も酷いわ
    ガルから離れなよ

    +1

    -20

  • 47. 匿名 2025/01/12(日) 11:12:16 

    以前パニック障害になった時パワーストーンでも買ってみようと色々調べたらダイヤが最強との事で中古で買ったネックレス
    よく仕事の制服の上から触って心を落ち着かせてました
    ダイヤって地球上で一番硬いとされてるので自分もちょっとやそっとじゃ傷つかないぞという気持ちでいます
    単なる気の持ちようかもだけど今は割といい状態

    ヘビのお守りは年明け近所の神社で買ったもの
    ヘビも身を守ってくれるそうです
    頑張ってくださいね!
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +89

    -2

  • 48. 匿名 2025/01/12(日) 11:12:28 

    >>10
    なんかトピズレだったみたいですみません

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/12(日) 11:12:41 

    トルコのナザール・ボンジュウを財布や鞄に着けています、ナザール・ボンジュウのトピも確かpart4くらいまで続いていたような。

    +21

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/12(日) 11:13:21 

    久能山東照宮の鈴のお守り
    徳川の家紋がついてる。ちょっと変わった鈴の音がする。鈴は神様を呼ぶって聞いたことがある
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +38

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/12(日) 11:15:16 

    >>48
    お守り代わりになってるものだからトピズレじゃないんじゃない?

    +36

    -1

  • 52. 匿名 2025/01/12(日) 11:15:38 

    >>10
    お守りがわりに、って書いてあるからいいと思う
    防犯ブザー?

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/12(日) 11:16:03 

    >>48
    お守り代わりにだからトピズレじゃないよ。お気に入りのマスコットってお守りになるよね。

    +34

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/12(日) 11:23:20 

    近所の神社で買ったお守り
    七色の物を身につけると縁起が良いらしい
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +69

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/12(日) 11:24:05 

    >>33
    かわいい!エゾリス?
    どこの神社ですか?

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/12(日) 11:24:27 

    大山神社
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +79

    -2

  • 57. 匿名 2025/01/12(日) 11:28:43 

    >>10
    私はバッグの中にぬいぐるみ入れて、触ったりすると心が落ち着くんだよね
    もういい歳なんだけどね

    +45

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/12(日) 11:37:22 

    >>57
    もふもふっとしたものを撫でたり触ると幸せホルモンがでるってなんかの本に書いてあった。

    +38

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/12(日) 11:39:53 

    >>14
    これ可愛くて私も買ったけど、どこにつけたらよいかわからず引き出しの肥やしになってる
    主さんはどこにつけてますか?

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/12(日) 11:41:26 

    >>43
    横ですが、札幌諏訪神社でもシマエナガのお守りがあるみたいですよ。
    思っているのと違ったらごめんなさい。
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +41

    -1

  • 61. 匿名 2025/01/12(日) 11:42:09 

    >>59
    シンプルなお年玉袋に入れて
    バッグに入れてる

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/12(日) 11:42:49 

    >>34
    やばい!欲しい!かわいい!
    どちらの神社でしょうか

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/12(日) 11:44:37 

    >>61
    あ、そうなんですね
    常に持ち歩くことが大事か…
    ありがとう

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/12(日) 11:45:47 

    >>1
    外に出ようと思っただけでも
    偉い
    外の空気や太陽にあたるのも
    気持ち良いと思うよ
    あなたの1歩を応援します

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/12(日) 11:48:15 

    伊勢山皇大神宮
    キティ守り
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +23

    -3

  • 66. 匿名 2025/01/12(日) 11:50:05 

    >>18
    一歩踏み出そうとしてる人に対してこんなダラダラ語りいらない。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/12(日) 11:54:54 

    總持寺
    健康・結実(成る)御守
    ほおずき
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +40

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/12(日) 11:56:32 

    >>5
    海の近くの神社は蛇をお祀りしているところが多いらしいです!

    +11

    -2

  • 69. 匿名 2025/01/12(日) 11:56:48 

    >>62
    福岡県八女市にある福島八幡宮のものです。
    黒、赤は新年限定だったよう。(お姉ちゃん並んでくれてありがとう!)息子は冬限定の透明に水色を気に入ってつけてます。
    インフルエンザ怖くて初詣、合格祈願まだ行けてないので本当に有難い!!
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +64

    -1

  • 70. 匿名 2025/01/12(日) 11:58:34 

    >>2
    これ紫持ってる

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/12(日) 12:00:20 

    ものすごく変質者みたいだけど、小さいぬいぐるみ
    たまにバッグから出して撫でたり抱っこしていたりする

    周りの方々に怖い思いさせていたらと思うと申し訳なく思ってる

    +31

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/12(日) 12:13:14 

    >>69
    横ですが気になってHP見てみました!
    ここの神社御守りや切り絵御朱印など可愛いものがたくさんありますね!
    福岡行ったら参拝してみたくなりました!

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/12(日) 12:17:22 

    奈良 石上神宮
    国宝の七支刀を象った御神剣守
    毎月朔日は同じデザインで白いお守りが授与されます
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +26

    -1

  • 74. 匿名 2025/01/12(日) 12:19:10 

    神戸の「脇浜 南宮宇佐八幡神社」の「華守」
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +49

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/12(日) 12:33:19 

    >>5
    弁財天は蛇が御使いだからでは?

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/12(日) 12:36:29 

    >>47
    とても素敵なネックレスですね。
    ダイヤモンドは持ち主を選ぶと聞いたことがあります。ダイヤと出会うのは「縁」で結ばれているからだと。

    +36

    -1

  • 77. 匿名 2025/01/12(日) 12:38:25 

    女性の願いを一つ叶えてくれる、石神さん(三重県鳥羽市)のストラップ型お守りです。
    仕事用の鞄に付けてます。
    真珠が付いてます。
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +38

    -2

  • 78. 匿名 2025/01/12(日) 12:39:31 

    >>15
    これは悩むわ売り場で渋滞しそう。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/12(日) 12:42:17 

    >>72
    横からですが福岡の太宰府天満宮近くの竈門神社のお守りも可愛いですよ 

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/12(日) 12:46:26 

    >>6
    うちは薬師さんの水色のキラキラしたビジュー?の肉球デザインのを毎年買ってる。

    一昨年?だかに買い忘れて違う神社で買ったら速攻で取れてその後病気だかしてから薬師さんのしか買ってない。

    薬師様はうさぎさん好きなのかな?凄く相性がいいみたいでそれから怪我や病気知らず。ありがたい。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/12(日) 12:49:50 

    >>1
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +50

    -1

  • 82. 匿名 2025/01/12(日) 12:57:20 

    福島県にある伊佐須美神社の強運御守(二体一組)
    二年前にお詣りに行って購入しました。自宅に飾ってもここぞという時に持ち歩いてもOK!!見た目もキラキラしていてサンキャッチャーみたいですよ♪
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +43

    -1

  • 83. 匿名 2025/01/12(日) 13:04:36 

    >>70
    どこのお寺?神社?ですか?

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2025/01/12(日) 13:06:37 

    >>15
    こう言うお守り袋、縫えるようになりたい

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/12(日) 13:10:20 

    >>83
    東京の世田谷にある松陰神社の夏詣厄除レース御守かな

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/12(日) 13:12:14 

    >>56
    可愛い!
    キジトラとサビ猫飼ってるからキジトラ欲しい!
    サビ猫もあると良いのにー

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/12(日) 13:17:47 

    >>37
    別の御守りトピでは、新潟県の白山神社の御守りって言われていたけど…
    京都の下鴨神社の御守りなの?

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/12(日) 13:20:19 

    >>83
    ヨコだけど、大阪のお初天神にもレース守りあるよ

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/12(日) 13:26:27 

    春日大社 藤まもり
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +42

    -1

  • 90. 匿名 2025/01/12(日) 13:52:14 

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2025/01/12(日) 14:10:27 

    >>55
    ありがとうございます。
    北海道の音更神社です
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +22

    -1

  • 92. 匿名 2025/01/12(日) 14:11:53 

    >>69
    わー綺麗な写真
    福岡かー!遠くて行けないや…😢
    お姉さん優しい&仲良し姉妹だね!
    教えてくれてありがとう

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/12(日) 14:13:26 

    >>60
    可愛い!ありがとう!

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/12(日) 14:15:02 

    >>69
    優勝
    福岡だから行かれないけれどどの色も素敵すぎる

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2025/01/12(日) 14:16:41 

    >>81
    ちょっとレトロでかわいい
    どちらの神社ですか?

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/12(日) 14:25:26 

    八耳神社のお守り。耳の病気を繰り返すので持ち歩いてる。
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +22

    -1

  • 97. 匿名 2025/01/12(日) 14:40:37 

    >>14
    これを15年前に、よく言われている10の規則を守って購入〜大切にしていたら、1週間後にどストライクの今の旦那に出逢って、2ヶ月で付き合って、1年で結婚しました。
    出逢って15年だけど本当に仲良い。
    当然報告もお礼参りもかかさなかった。

    +23

    -1

  • 98. 匿名 2025/01/12(日) 14:51:28 

    >>41
    すぐ糸が切れたし、なんなら結び直しても取れた。すぐ願いがかなって、
    そのあとに紋章も取れた。取れた直後にまた願いがかなった
    本当に不思議な神社。

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2025/01/12(日) 14:54:40 

    神奈川県にある東叶神社と西叶神社。
    東でお守り袋、西で勾玉を購入することで、お守りが完成します。
    海や対岸の房総半島が一望出来たり、渡し船もあったりして楽しいですよ~
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +26

    -2

  • 100. 匿名 2025/01/12(日) 15:04:37 

    >>6
    これ、デコピンがつけてるやつかな。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/12(日) 15:28:08 

    >>98
    えー、良いなぁ。紐は全く切れる気配なし。チャームも根性でついてる 笑
    でも東京まで行けないしお守りはかわいくて気に入ってるから壊れて欲しくないし願いは叶って欲しいし複雑。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/12(日) 15:32:07 

    高円寺にある気象神社のてるてる守りです☀️
    娘が生粋の雨女☔️なので、我が家には必須のお守りです☺️
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +26

    -2

  • 103. 匿名 2025/01/12(日) 15:47:00 

    >>1
    どのあたりに住んでるの?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/12(日) 15:50:26 

    姫島神社とお初天神に今週いきたい

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/12(日) 15:53:04 

    出雲大社
    うさぎ縁結び
    可愛い🐇
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +42

    -1

  • 106. 匿名 2025/01/12(日) 16:05:44 

    >>15
    めっちゃ可愛い🩷

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/12(日) 16:06:11 

    >>20
    美しい

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/12(日) 16:06:29 

    >>22
    素敵

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/12(日) 16:07:10 

    大阪にある大鳥大社の、先が見通せる御守り
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +42

    -1

  • 110. 匿名 2025/01/12(日) 16:08:52 

    >>74
    選ぶの迷っちゃう🩷🧡🩵

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/12(日) 16:09:17 

    >>81
    可愛すぎる

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/12(日) 16:48:10 

    >>8
    外に出れるようになったきっかけは何ですか?

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/12(日) 16:52:56 

    >>31
    お姉さんはどうやって外に出れるようになったんですか?

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/12(日) 16:55:27 

    この桜のやつを自宅の鍵につけてる

    +24

    -1

  • 115. 匿名 2025/01/12(日) 16:57:30 

    八坂神社の気を鎮めるおりん、おりんさん。全決みたい!と買ってしまった、お財布につけてます
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2025/01/12(日) 16:58:04 

    >>1
    これというのはないのだけど、スマホを推しの写真や推しと撮った2ショにして見るたびにニヤニヤしてる…キモくてすまん。

    逆に近くの寺社仏閣にお気に入りのお守りや御朱印をみつけに行くのを、お出かけの最初のミッションにしてみたらどうかな?
    いきなり遠出はしんどくなっちゃうと思うので…。
    外に出ると決めた勇気のあるあなたに、これから幸せがたくさんやってきますように。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/12(日) 17:09:31 

    >>56
    かわいいー!ググったら広島の神社なんですね。
    うちは白猫、黒猫、ハチワレがいるから全部欲しくなった(笑)

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/12(日) 17:10:30 

    >>91
    横からだけど
    どんぐりがあって裏面も可愛いね~

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/12(日) 17:30:30 

    >>74
    可愛すぎる!
    でも早朝から並ばないと買えないのかな?

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/12(日) 17:35:47 

    >>82
    こちらのお守り、遠方のため郵送していただこうかずっと迷ってました。すごく綺麗ですよね。
    82さんは何か効果というか、守られている感じはありますか?

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/12(日) 17:46:10 

    下谷神社のお稲荷さま🦊
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/12(日) 18:19:36 

    >>82
    二体一組なのと出入り口に飾った方が良いとのことなので、今は玄関に飾っています。
    一人暮らしなので守られている感はありますね!
    こちらのお守り効果なのか?四年ぶりに良いな~と思う男性と出会えましたよ。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/12(日) 18:24:25 

    あ、すみません82ですが、
    >>122のコメントは
    >>120さんに対してでした!!失礼しました。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/12(日) 19:06:39 

    >>2
    きれいな刺繍

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/12(日) 19:07:49 

    >>121
    ひとつひとつお顔を違いそうでいいですな

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/12(日) 19:08:52 

    >>109
    ルミナリエみたい!きれい

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/12(日) 19:25:42 

    太宰府天満宮の叶糸
    太宰府竈門神社のむすびの糸
    両方合わせてブレスレットにしてる。
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +19

    -1

  • 128. 匿名 2025/01/12(日) 20:26:26 

    >>1
    まずは近くのサンキ、しまむら、100均あたりを目指そう そしてそこで一番気に入ったハンカチタオルを購入

    ふわふわ可愛いお守りになる

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/12(日) 20:26:35 

    >>105
    こんな可愛いお守りあったんだねー
    行ったの10年くらい前だけど見つけられなかったな
    残念

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/12(日) 20:28:40 

    佐賀県の武雄神社のお守りです。うさぎのモチーフに可愛いレースがついているお守りです🥰
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +31

    -1

  • 131. 匿名 2025/01/12(日) 20:58:11 

    >>91
    教えてくださりありがとうございます!
    音更神社、遠いけど雪が溶けたら参拝に行きたいです

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/12(日) 21:56:16 

    私も気が弱いので、光り物が魔よけになるみたいなので、アクセサリーを着けてる✨
    小さい鏡も持っていって、あとは梅干しを難よけに食べたり梅飴を持ってくようにしてます

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/12(日) 22:21:22 

    >>128
    高いタオルじゃないとふわふわじゃなさそう

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2025/01/12(日) 22:30:18 

    蒲田にある新田神社のlove守り♡
    かわいいお守りはコレクターしたくなる!
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +17

    -2

  • 135. 匿名 2025/01/12(日) 22:39:11 

    上野行った時に買った🐼のお守り
    これ持ってるとなんだか安心するので
    いつもカバンに入れるポーチにつけてます
    上野東照宮のお守りです
    たぬきのお守りもあってたぬきもかわいかったです
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +18

    -1

  • 136. 匿名 2025/01/12(日) 23:31:45 

    神社で買った清め塩と、神社または石やで買った数珠。浅草寺で買った鈴のお守り。
    職場に嫌な人間がいるからそいつのロッカーの方角にロッカーのなかで鏡向けてる。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/12(日) 23:53:26 

    >>97
    ほほう。10の規則なんてあるんだ〜行ってみようかな!

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/13(月) 02:31:42 

    >>97
    同じく15年前に買ったけど独身のままです…
    10の規則を守れば結婚できてたのだろうか

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/13(月) 02:42:34 

    >>98
    全然横だけど、
    病院でも原因不明の謎の疼痛に苦しんでたことがあって、丁度そのころオシャレ目的のラピスラズリと水晶の携帯ストラップを所持していた

    京都の東寺で病気が治るよう祈った帰り道で、その携帯ストラップが切れてカバンの中で石がバラバラになってた
    で、いつのまにか疼痛がスッと治ってました
    ラピスラズリのおかげか東寺のおかげか、どっちだろう


    +2

    -2

  • 140. 匿名 2025/01/13(月) 04:45:43 

    川越氷川神社
    願いが通るように……って
    毎月絵柄が変わるよ
    色々なお守りが見たい(またはお守りがわりに持ち歩いてる物が知りたい)

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2025/01/13(月) 09:50:36 

    先月急逝した母が独身時代に買った指輪と家で育てたラベンダーをポプリにしたものをいつも持ち歩いている。
    お母さんを感じて安心できる。見守ってくれてる感覚があるんだ。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/13(月) 09:54:02 

    >>97
    東京大神宮の鈴蘭のお守りの10の規則って何?
    調べても出てこない

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/13(月) 17:03:17 

    >>1
    以前軽い鬱状態でなかなか外出出来ない時期がありました。
    でも病院とかは行かなきゃいけないし…と辛くて。
    その時にお守り代りというか、おまじないみたいというか、好きな香りのリップとハンドクリームを持ってました。
    動悸がしたり不安になったら、リップを塗るとマスクの下で良い香り。
    病院の待ち時間なんかは、ハンドクリームを塗って(強い香りは×。人にも迷惑だし、結構嗅覚が疲れる)さりげなく香りを嗅いでリラックスするようにしてました。
    好きな香りで良いと思います。
    私はローズと紅茶の香りが多かったです。
    心のお守りって感じですね。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/13(月) 17:56:26 

    >>122
    教えてくださり有難うございました。なかなかお参りにいける距離ではないので、郵送をお願いしてみようと思います。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/01/13(月) 22:17:55 

    >>130
    レースは見通しがいいとかで最近増えてるね

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/14(火) 18:08:33 

    >>121可愛い〜

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/19(日) 15:36:25 

    >>22
    すごい神格化されて

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード