ガールズちゃんねる

ありもしないドラマのタイトルを書くと、誰かが見た感想を書いてくれるトピ Part10

1301コメント2025/01/27(月) 20:48

  • 1001. 匿名 2025/01/12(日) 17:51:45 

    >>991
    道頓堀に全裸でキンタマを広げる阿部寛の黄金像までできちゃったもんね

    +1

    -0

  • 1002. 匿名 2025/01/12(日) 17:51:56 

    >>998
    そば粉の枕が280万円って、あれは何?

    +3

    -1

  • 1003. 匿名 2025/01/12(日) 17:52:35 

    >>1001
    あれ、ラーメン屋さんの龍みたいに切断されてたよ。さっきニュース見た

    +2

    -1

  • 1004. 匿名 2025/01/12(日) 17:52:55 

    >>987
    それで帰化日本人になって政治を支配する陰謀がやぶれたんだから、良かったのよ

    +3

    -0

  • 1005. 匿名 2025/01/12(日) 17:53:23 

    >>1001
    阿部寛の像の肩に池乃めだかの像が座っててワロタ

    +3

    -1

  • 1006. 匿名 2025/01/12(日) 17:54:57 

    >>61
    カレー蕎麦すすって全身カレーだらけになってんのに、そのままスタバ行って気取ってフラペチーノ飲んでやんの。

    +3

    -1

  • 1007. 匿名 2025/01/12(日) 17:55:04 

    >>958
    すべてを忘れていく管元総理が、「記憶にございませんでした」って言いながら泣きじゃくるシーンに泣いた

    +1

    -0

  • 1008. 匿名 2025/01/12(日) 17:55:45 

    >>719
    餅入れてたもんね

    +2

    -1

  • 1009. 匿名 2025/01/12(日) 17:56:43 

    >>974
    その後、象がふんでも割れない鏡を開発して世界レベルでヒットさせるんだから、努力家だと思う

    +3

    -0

  • 1010. 匿名 2025/01/12(日) 17:56:54 

    >>1007
    せつない話だったけど笑えた

    +2

    -1

  • 1011. 匿名 2025/01/12(日) 17:57:15 

    >>90
    老け顔である程度の年齢からは見た目変わらない人たちのオムニバス
    みんな子供の頃から先生にしか見えん

    +4

    -0

  • 1012. 匿名 2025/01/12(日) 17:57:21 

    >>1009
    それでもヒロインが映ると鏡が割れるんだよね
    鏡をどつきたくなったわ

    +1

    -0

  • 1013. 匿名 2025/01/12(日) 17:57:49 

    >>986
    そのくせに主人公が工場のライン作業は性に合わないって言ってたのがは?って感じだった
    どうみても天職なのにさ

    +2

    -0

  • 1014. 匿名 2025/01/12(日) 17:59:01 

    >>1012
    なんでアタシの時だけ割れるのよーって渋谷の交差点でヒロインが鏡に向かってわめきちらして逮捕。

    +3

    -1

  • 1015. 匿名 2025/01/12(日) 17:59:21 

    >>830
    途中のシーン。
    セピア色の酢豚があんなに美しいなんて知らなかった。

    +3

    -0

  • 1016. 匿名 2025/01/12(日) 17:59:47 

    クリスマスでハロウィン

    +1

    -0

  • 1017. 匿名 2025/01/12(日) 18:00:28 

    >>1001
    大阪の小学生が「女の子にしちゃえ」って言って黄金像の局部を落としてしょうがないんだよね
    ほんとしょうもないわ〜

    +2

    -0

  • 1018. 匿名 2025/01/12(日) 18:00:36 

    潔癖症の妻たち

    +1

    -0

  • 1019. 匿名 2025/01/12(日) 18:00:55 

    >>986
    手でプチプチ潰して足でアンパンや卵を潰してたよね
    食べ物をむだにするのは時代に合わないな

    +2

    -1

  • 1020. 匿名 2025/01/12(日) 18:01:23 

    >>1001
    それを機に、今度阿部寛が大阪府知事選にでるらしいじゃない
    道頓堀のカーネルサンダースとならぶ名物だもんな

    +2

    -0

  • 1021. 匿名 2025/01/12(日) 18:01:25 

    >>1016
    この作品は初夏になると観たくなるのよ

    +2

    -0

  • 1022. 匿名 2025/01/12(日) 18:02:17 

    >>997
    オモロ過ぎるw

    +3

    -0

  • 1023. 匿名 2025/01/12(日) 18:02:26 

    >>1018
    異常なまでな潔癖症は見ていてしんどかったけれど、
    いつも身綺麗にするのは見習いたい。
    ありもしないドラマのタイトルを書くと、誰かが見た感想を書いてくれるトピ Part10

    +0

    -0

  • 1024. 匿名 2025/01/12(日) 18:02:32 

    桃太郎外伝

    +0

    -0

  • 1025. 匿名 2025/01/12(日) 18:02:36 

    >>1014
    同じ女性として、あの叫びは心にひびいた

    +2

    -0

  • 1026. 匿名 2025/01/12(日) 18:03:05 

    腹下すにも程がある

    +1

    -0

  • 1027. 匿名 2025/01/12(日) 18:03:15 

    >>21
    分かりきってた展開なのに私も泣いてた。
    こういうベタで非現実的すぎるストーリーでいいのよ。
    最近のドラマは色々ひねりすぎ。
    中だるみした時もあったけど、見続けて良かったと思ったよ!

    +6

    -0

  • 1028. 匿名 2025/01/12(日) 18:04:02 

    >>1002
    小麦不使用、蕎麦粉100!って売ってたけどそこじゃないよね…

    +3

    -0

  • 1029. 匿名 2025/01/12(日) 18:04:42 

    >>900
    全く関係ない圏外の大阪府知事が出てきて、富士山は大阪府のもの!って言い出したときは、府民として情けなかった

    +5

    -1

  • 1030. 匿名 2025/01/12(日) 18:05:14 

    >>1028
    しかも、そばアレルギーの人に売りつけてた。

    +4

    -1

  • 1031. 匿名 2025/01/12(日) 18:05:26 

    >>1026
    絶対牡蠣が犯人だと思ってたのに大どんでん返し食らったわ

    +2

    -0

  • 1032. 匿名 2025/01/12(日) 18:05:58 

    >>1016
    某パクり大国が作った劣化版ナイトメアー・ビフォア・クリスマスだよね。酷かった。

    +4

    -0

  • 1033. 匿名 2025/01/12(日) 18:05:59 

    >>998
    抱き枕ちゃんが可愛かった。

    +3

    -1

  • 1034. 匿名 2025/01/12(日) 18:06:34 

    慰安婦像旅に行く

    +0

    -1

  • 1035. 匿名 2025/01/12(日) 18:08:17 

    >>1026
    腹下す〜足冷える〜風邪をひく〜肩が凝る〜
    って決め台詞が意味不明

    +3

    -1

  • 1036. 匿名 2025/01/12(日) 18:08:21 

    >>1018
    コインランドリーに行く同僚に対してヨシエが
    「誰が使ったのかも分からないコインランドリーで洗濯するなんて信じられない。
    もっと自分の心と体と洗濯物を大切にして!」
    って言うシーン、ヨシエが言うからこそ響いたんだと思うわ。

    +4

    -0

  • 1037. 匿名 2025/01/12(日) 18:08:35 

    >>1023
    布団カバー洗うだけで一日終わる日々…寝汗かいて汚したくないからって最終的に床で寝てた人の話が印象的だった

    +2

    -0

  • 1038. 匿名 2025/01/12(日) 18:08:40 

    パクリは君だ

    +1

    -2

  • 1039. 匿名 2025/01/12(日) 18:10:51 

    >>1025
    全米の女性が泣きました だもんね

    +2

    -1

  • 1040. 匿名 2025/01/12(日) 18:13:18 

    ドラッグストアジャック事件簿

    +2

    -0

  • 1041. 匿名 2025/01/12(日) 18:13:43 

    コスタ・リカで天ぷら屋さん始めた俺の話

    +0

    -1

  • 1042. 匿名 2025/01/12(日) 18:15:34 

    >>1040
    自分に合う色味が売り切れてるって言い出して店員人質に立て籠もる話だけど、一番最初に試した色なかなか似合ってたよね。
    ありもしないドラマのタイトルを書くと、誰かが見た感想を書いてくれるトピ Part10

    +2

    -1

  • 1043. 匿名 2025/01/12(日) 18:15:39 

    >>1026
    続編の「腹を下しただけなのに」
    がホラーにも程がある話だった

    +1

    -0

  • 1044. 匿名 2025/01/12(日) 18:15:56 

    >>1031
    ※ネタバレありです
    私も絶対犯人は牡蠣だと思ってたのに、まさかカレーだったとは…。
    1人で見ながら「へ?へえええ?」って声出たよ。
    脚本家見たら「換気扇のフィルターを間違えた」の谷村洋平だったんだね。そりゃおもしろいわけだよと思った。

    +3

    -0

  • 1045. 匿名 2025/01/12(日) 18:16:50 

    >>900
    まさか擬人化した山にファンがついて、「イケメン山脈」なんていうアイドルグループができると思わなかった

    +3

    -0

  • 1046. 匿名 2025/01/12(日) 18:17:24 

    >>1040
    スギ薬局かマツモトキヨシかどちらにするかって一人会議開いてる主人公笑うわ

    +2

    -1

  • 1047. 匿名 2025/01/12(日) 18:18:13 

    >>1043
    上司の顔にかますんだから、あれは仕方ないよ

    +0

    -0

  • 1048. 匿名 2025/01/12(日) 18:18:19 

    >>1045
    軽装で富士山登山する人をなくすための宣伝活動頑張ってるね

    +3

    -1

  • 1049. 匿名 2025/01/12(日) 18:19:09 

    限界集落の花嫁

    +1

    -0

  • 1050. 匿名 2025/01/12(日) 18:22:50 

    >>1048
    倒す敵がマナーの悪い登山者だもんね、わかりやすい

    +2

    -0

  • 1051. 匿名 2025/01/12(日) 18:23:40 

    >>916
    池に潜もうとした忍太が「しまった竹を忘れた…!すいとんの術ができない」ってなったけど、ゾンビは竹要らないのよ、息してないから
    やっと仲間と認められて松健産婆城に一緒に行けることになったけど心配だな
    ゾンビ、光り物に弱いからさ

    +5

    -0

  • 1052. 匿名 2025/01/12(日) 18:24:39 

    >>1040
    提供のコストコが、コストコ小分け販売の商品うつせうつせってうるさいらしい

    +1

    -0

  • 1053. 匿名 2025/01/12(日) 18:26:00 

    愛と追憶のリバウンド日記

    +1

    -0

  • 1054. 匿名 2025/01/12(日) 18:27:04 

    >>10
    ちゃんと離婚してから口説かんかい!
    ってハンマーで男をどつく、めるるの顔が怖かった

    +0

    -0

  • 1055. 匿名 2025/01/12(日) 18:31:56 

    >>932
    えー、3女のバカリ可愛いのに!

    +4

    -0

  • 1056. 匿名 2025/01/12(日) 18:32:53 

    >>1042
    花沢さん事務所のゴリ押しでやたらいろんなドラマで主役はってていい加減見飽きた感…
    しかもどの役演じても花沢さんなのよね…キムタクはキムタクになっちゃうのと同じ現象

    +3

    -0

  • 1057. 匿名 2025/01/12(日) 18:33:53 

    嫌デスノート

    +2

    -0

  • 1058. 匿名 2025/01/12(日) 18:42:59 

    〜おばさん探偵〜米倉美枝子

    +0

    -0

  • 1059. 匿名 2025/01/12(日) 18:43:43 

    >>912
    警察に頼まれ連れて来られた犯行現場で血を見て卒倒、救急車で運ばれ病院で目が覚めた時には名推理で犯人を突き止めている
    だが、極度の方向音痴で横浜の病院から東京の探偵事務所に辿り着くまでがまるでロードムービー、2週にわたって放送された渋谷駅乗り換え編が売り

    +1

    -0

  • 1060. 匿名 2025/01/12(日) 18:44:56 

    令和の恐怖シリーズ vol.1 見てはいけないYouTuber

    +1

    -0

  • 1061. 匿名 2025/01/12(日) 18:47:18 

    マッチングアプリの姫

    +0

    -0

  • 1062. 匿名 2025/01/12(日) 18:47:21 

    ヨネスケの呪いの隣の晩御飯

    +2

    -0

  • 1063. 匿名 2025/01/12(日) 18:54:04 

    ブスでデブで性格も悪いけど愛

    +0

    -0

  • 1064. 匿名 2025/01/12(日) 18:54:22 

    >>48
    3人のバンドメンバーの恋模様がスピード感あってよかったよね!
    みんながお互いのこと思ってるのをわかってる身としてはもどかしい部分があったよね!

    +1

    -0

  • 1065. 匿名 2025/01/12(日) 18:55:50 

    恋愛バラエティ番組からドラマ化になり話題なった

    「彼氏から既読スルー」

    +1

    -0

  • 1066. 匿名 2025/01/12(日) 18:55:58 

    >>1041
    天ぷら粉が手に入らずやむを得ずとうもろこしの粉にした所で号泣したわ。

    +3

    -0

  • 1067. 匿名 2025/01/12(日) 18:56:10 

    >>49
    君の瞳に恋してるの独自解釈をしてそのアンサーとして作られたよね!

    +1

    -0

  • 1068. 匿名 2025/01/12(日) 18:56:24 

    +0

    -0

  • 1069. 匿名 2025/01/12(日) 18:56:27 

    >>321
    頭の中か10代になったり、おばあちゃんになったり
    共感は出来た。
    結局健康一番だよね、って話だった。
    限定のお菓子買うのにワクワクしたり、知らないスーパー行って楽しんだり、更年期で寝込んだ後家族連れを見て落ち込む割には、ラストが能天気だった。

    +3

    -0

  • 1070. 匿名 2025/01/12(日) 18:57:32 

    >>1062
    二代目ヨネスケ役は鈴木福よりも妻夫木聡のほうが合ってると思う。
    イメージが違いすぎるわ。

    +4

    -0

  • 1071. 匿名 2025/01/12(日) 18:59:46 

    >>1058
    真犯人が毎回鶴瓶なのが意味わからないよね。

    +4

    -0

  • 1072. 匿名 2025/01/12(日) 19:02:03 

    >>1065
    2分ごとに携帯を確認して、彼氏から既読スルーされてるって疑心暗鬼になるニコルンが怖かった

    +3

    -0

  • 1073. 匿名 2025/01/12(日) 19:02:49 

    2098年。神保町であいましょう。

    +0

    -0

  • 1074. 匿名 2025/01/12(日) 19:07:16 

    お正月気分が抜けません!

    +0

    -0

  • 1075. 匿名 2025/01/12(日) 19:07:22 

    >>40
    あれほんとに夫ドクター??
    ガル子の夢落ちとかじゃないよね

    +2

    -0

  • 1076. 匿名 2025/01/12(日) 19:08:32 

    高床式倉庫の女神たち〜マウンティングビーナス〜

    +0

    -0

  • 1077. 匿名 2025/01/12(日) 19:08:32 

    恋のはじまり〜暇つぶしから始まる物語〜

    +0

    -0

  • 1078. 匿名 2025/01/12(日) 19:09:12 

    暗殺者は在宅ワーク中

    +0

    -0

  • 1079. 匿名 2025/01/12(日) 19:09:37 

    やっぱり、好きやー!!?

    +0

    -0

  • 1080. 匿名 2025/01/12(日) 19:10:30 

    あなたの意見、私からしたら全部間違ってますので。キリッ

    +1

    -0

  • 1081. 匿名 2025/01/12(日) 19:11:22 

    >>21
    録画しているのに観た人の感想を読んで「泣くもんか」と思っていたのに足音を聞いた時から泣いてしまいました

    +4

    -0

  • 1082. 匿名 2025/01/12(日) 19:12:17 

    愛人は芋畑にいる

    +1

    -0

  • 1083. 匿名 2025/01/12(日) 19:14:00 

    >>939
    あーわかる。でも月夜でタライに乗って愛を確かめ合う部分はよかった
    鼻つまみながらクルクルまわってBGMのJYUNSAIラプソディーがすごく合ってて
    感動した
    ただ、ジュンサイ推しがね。一斗缶持って配りまくるってね
    酢の物にしかできないよね

    +3

    -0

  • 1084. 匿名 2025/01/12(日) 19:14:51 

    「半額を狙って」

    +1

    -0

  • 1085. 匿名 2025/01/12(日) 19:15:17 

    黒靴下の女

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2025/01/12(日) 19:17:01 

    >>59
    ずっと「しょうねんでか」て言ってた
    誰も指摘してくれなかった恥ずかしい…

    +3

    -0

  • 1087. 匿名 2025/01/12(日) 19:17:37 

    「オナラの子」

    +0

    -0

  • 1088. 匿名 2025/01/12(日) 19:18:48 

    みちのく湯けむりアベック探偵芹川ちゃん

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2025/01/12(日) 19:19:48 

    >>7
    最後のシーンのあの表情は忘れられないわ〜。
    めちゃくちゃ感動した。

    +1

    -0

  • 1090. 匿名 2025/01/12(日) 19:19:58 

    サブスクに恋して

    +1

    -0

  • 1091. 匿名 2025/01/12(日) 19:25:09 

    私の糠床

    +0

    -0

  • 1092. 匿名 2025/01/12(日) 19:25:11 

    秋元くんの日常

    +0

    -0

  • 1093. 匿名 2025/01/12(日) 19:29:23 

    >>78
    年老いた夕子と銅平が再会して恥ずかしそうに微笑み合うシーンに号泣した

    +3

    -0

  • 1094. 匿名 2025/01/12(日) 19:30:43 

    >>924
    世界的なマジシャンがセレブ客と恋に落ちるって設定でなんとなく予想はついてたのに、まさか3話でああなるとはね。度肝を抜かれたわ。

    +3

    -0

  • 1095. 匿名 2025/01/12(日) 19:31:40 

    >>1070
    スポンサーがスポンサーなので福くんちゃん一択

    +3

    -0

  • 1096. 匿名 2025/01/12(日) 19:32:45 

    湯気が天井から

    +1

    -0

  • 1097. 匿名 2025/01/12(日) 19:38:08 

    アパレルパワレルワールド

    +0

    -0

  • 1098. 匿名 2025/01/12(日) 19:38:25 

    >>876
    化粧品の新商品開発研究職が目新しくて興味深かったよー!
    主人公と一緒にパウダー部門に異動(左遷)になった
    横柄な中年社員が試しに従来品のパウダーを付けてみたところ
    長年の悩みだった皮脂が抑えられてテカらないサラサラ肌になった事に感激して
    思わず嗚咽を漏らすシーンで、私もつられて泣いちゃったw

    +1

    -0

  • 1099. 匿名 2025/01/12(日) 19:41:59 

    >>59
    まさか「少年」の部分を、
    「松坂桃李の薔薇の香りのするお尻」って読むとは思わないよね

    +3

    -0

  • 1100. 匿名 2025/01/12(日) 19:49:07 

    モーニングショー·THEラスト・ブラッド

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2025/01/12(日) 19:50:13 

    >>825
    TOTOの千原ジュニア係長がサーモスを下に見てぞんざいな対応してる所に吉川晃司部長が現れて部下の失礼を詫びてがっしり両手で握手しながら一緒に浴室の未来を創っていきたいのとこの蔵之介の泣き演技は必見

    +3

    -0

  • 1102. 匿名 2025/01/12(日) 19:51:20 

    マイページが見れなくて…

    +1

    -0

  • 1103. 匿名 2025/01/12(日) 19:52:01 

    >>1097
    毎回どのブランドの服を選んで着こなすかで
    人生が変わってしまうストーリーが面白いです。
    全身シャネルの回はハリウッド女優からイギリス王室に嫁ぐ事になり爽快でした。

    +3

    -0

  • 1104. 匿名 2025/01/12(日) 19:53:28 

    聖徳太子殺人事件

    +2

    -0

  • 1105. 匿名 2025/01/12(日) 19:56:50 

    >>1082
    焼きたてスイートポテトをキッチンカーで売り歩くアイデアは流石だわ。
    愛人たちも降参せざるを得ないよね笑

    +5

    -0

  • 1106. 匿名 2025/01/12(日) 20:00:52 

    『壮絶なるグレー企業とのたたかい』

    +1

    -0

  • 1107. 匿名 2025/01/12(日) 20:04:38 

    >>1103
    ファッション好きな人には毎回楽しみな内容だったよね
    私はその回のラストシーンで、ヴィヴィアンウエストウッドを着てパンクロックを歌う孫を見た祖母が(エリザベス女王なのかな)めまいを起こし、壁際てジェームスボンドがクスッと笑ってたシーンは闇も感じたし、ボンドがスペシャルゲストなんてニクイと思ったわ

    +3

    -0

  • 1108. 匿名 2025/01/12(日) 20:06:27 

    >>1071
    えっ、あれ全部鶴瓶だったの?気づかなかった!

    +4

    -0

  • 1109. 匿名 2025/01/12(日) 20:09:15 

    冷やし中華やめました

    +1

    -0

  • 1110. 匿名 2025/01/12(日) 20:11:34 

    >>823
    ありがとう!見てみます

    +2

    -0

  • 1111. 匿名 2025/01/12(日) 20:16:13 

    >>1109
    おでん始める伏線だよ。

    +3

    -0

  • 1112. 匿名 2025/01/12(日) 20:17:31 

    ダルンダレンダダダダダンボール

    +0

    -0

  • 1113. 匿名 2025/01/12(日) 20:26:49 

    >>1087
    うちの子の学校で「鑑賞禁止番組」に指定されてて、保護者にも努力義務があるから見れない。そんなに悪影響ありそう?
    冬休みに見たのがバレた子は早速反省文書かされたんだって。

    +1

    -0

  • 1114. 匿名 2025/01/12(日) 20:27:38 

    オーバーオールと呼ばれて

    +1

    -0

  • 1115. 匿名 2025/01/12(日) 20:28:20 

    >>695
    そんなに磨いたら歯がなくなっちゃうよって誰か止めてあげなかったのかな?

    +2

    -0

  • 1116. 匿名 2025/01/12(日) 20:34:31 

    >>1104
    どのシーンも一度に10人同時に喋るから聞き取れないよー
    1人ずつのバージョン見たいから、有料会員になるか迷ってる

    +6

    -0

  • 1117. 匿名 2025/01/12(日) 20:42:43 

    >>842
    まさかラストにあんな大どんでん返しが来るとは思わないじゃん
    眠い目こすって見続けた甲斐があったわ

    +3

    -0

  • 1118. 匿名 2025/01/12(日) 20:52:43 

    >>1091
    最終回直前になって、秘伝の糠床の隠し味が海亀の涙だったなんて誰が予想したかしら…
    あれをパリまでもって行くなんて、最終回が楽しみだわ

    +5

    -0

  • 1119. 匿名 2025/01/12(日) 20:53:58 

    愛しのジェネリック!

    +1

    -0

  • 1120. 匿名 2025/01/12(日) 20:55:54 

    雨のち土砂降り

    +1

    -0

  • 1121. 匿名 2025/01/12(日) 21:02:42 

    MOW2025

    +3

    -0

  • 1122. 匿名 2025/01/12(日) 21:07:25 

    >>1084
    あのお肉はどんなに安くても4割引までと思っていたけれど、
    20時59分の花子の店内への滑り込み?笑ったわ。

    +1

    -0

  • 1123. 匿名 2025/01/12(日) 21:18:46 

    >>1116
    YouTubeには1人ずつ喋ってるバージョンの3人はあった
    切り抜きだけどね
    ちゃんと全部見たい場合は、やっぱ有料会員かなー

    +3

    -0

  • 1124. 匿名 2025/01/12(日) 21:19:33 

    桃太郎の恩返し

    +1

    -0

  • 1125. 匿名 2025/01/12(日) 21:20:39 

    >>1085
    下着はフクスケと決めてるブレない主人公がカッコよくて憧れる!サスペンスとしても秀逸で、今のところ真犯人がまったく予想できない。私は最終回まで見続けます。
    視聴者プレゼントの黒靴下欲しいです!
    #黒靴下の女 #フクスケ

    +1

    -0

  • 1126. 匿名 2025/01/12(日) 21:25:21 

    ホテルアナコンダ

    +3

    -0

  • 1127. 匿名 2025/01/12(日) 21:26:28 

    >>508
    高級パンツを手にいれたシーン感動したわ

    +4

    -0

  • 1128. 匿名 2025/01/12(日) 21:27:30 

    >>510
    美女役が橋本環奈なのが親近感あったわ

    +4

    -0

  • 1129. 匿名 2025/01/12(日) 21:28:13 

    >>514
    おみくじに人生の課題が書かれているのは斬新だ

    +3

    -0

  • 1130. 匿名 2025/01/12(日) 21:30:40 

    >>1127
    私も!
    あのパンツ、グッズで出たら買うわ!

    +4

    -0

  • 1131. 匿名 2025/01/12(日) 21:34:55 

    >>1104
    聖徳フラッシュかっこいい

    +3

    -0

  • 1132. 匿名 2025/01/12(日) 21:35:28 

    >>1106
    毎回残業押し付けるんだけど宅配ピザとか夕食の差し入れは忘れないお局がわりと好きだったわ
    サングラス社長が『どれだけグレーを重ねてもブラックにはならねぇんだよ』って吐き捨てるシーンはシビれた

    +2

    -0

  • 1133. 匿名 2025/01/12(日) 21:35:52 

    >>1109
    地上げと戦う中で、お店の娘のサク子とあきらの恋愛が良かった

    +3

    -0

  • 1134. 匿名 2025/01/12(日) 21:36:55 

    >>1114
    みんなで出川をいびりぬく話でやだ
    充電させてくださいのオーバーオールが幾ら似合わなくても、あれはちょっと

    +3

    -0

  • 1135. 匿名 2025/01/12(日) 21:37:43 

    >>1118
    海亀の涙を手に入れる条件が難しすぎた
    あれは、人間の尊厳を捨ててる

    +4

    -0

  • 1136. 匿名 2025/01/12(日) 21:38:52 

    >>1121
    森永のMOWの秘密をあばくため、明治の諜報員が工場にしのびこむ話だよね
    ハーゲンダッツの刺客のハーゲンさんがカッコ良かった

    +1

    -0

  • 1137. 匿名 2025/01/12(日) 21:39:22 

    >>1101
    このトピ開いた時に偶然お風呂のアナウンスが流れてテキトーにコメントしただけなのに、こんなにお話考えていただいて…感動🥹

    +6

    -0

  • 1138. 匿名 2025/01/12(日) 21:40:08 

    >>1124
    毎晩訪ねてくる高橋英樹の時点で怖い・・

    +4

    -0

  • 1139. 匿名 2025/01/12(日) 21:42:19 

    >>510
    美女にみせかけて美女ップ(美女チョップ)をかます橋本環奈がたくましい
    毎日電車内の痴漢をパトロールしてガン蹴りかましてくれるの助かる

    ただしその後、つかまえた痴漢の写真をガルでさらすのはどうかと思うわ

    +4

    -0

  • 1140. 匿名 2025/01/12(日) 21:43:05 

    >>1129
    達成できないと仏罰が当たる設定なのが何とも

    +2

    -0

  • 1141. 匿名 2025/01/12(日) 21:45:21 

    名探偵コナン 〜米花町からの脱出劇〜

    +0

    -0

  • 1142. 匿名 2025/01/12(日) 21:53:12 

    >>1051
    松健産婆城面白い。そのドラマ見たいわ。

    +2

    -0

  • 1143. 匿名 2025/01/12(日) 21:55:25 

    オイラはひよっ子80代!

    +0

    -0

  • 1144. 匿名 2025/01/12(日) 21:59:42 

    きみ達キュウリ パパ嫌! 真理子だね

    +1

    -0

  • 1145. 匿名 2025/01/12(日) 22:06:27 

    >>1126
    巳年にちなんで製作されたらしいけど、最初ホラーかと思ったら意外にもハートウォーミングな話で今ジワジワきてる
    彼氏の妹がシルクのワンピースしか着ないとか何かの伏線かと思ってたけど、結局回収されなくて、そこだけ消化不良
    夏ごろスピンオフでもあるのかしら

    +3

    -0

  • 1146. 匿名 2025/01/12(日) 22:07:02 

    >>1120
    一話完結のグルメドラマ

    毎回、主人公が外出中に雨が降ってきて、
    雨宿りに入ったお店で、意外なグルメに遭遇する。
    堪能してお店を出ると、さらに雨足が激しくなってると言うオチ。

    リアルなお店なので、放送後、聖地としてお客さんが殺到するらしい。

    +2

    -0

  • 1147. 匿名 2025/01/12(日) 22:10:42 

    >>1076
    一応歴史物?弥生時代のお話。
    女性たちによる米作りの奮闘記だから、
    農業の人たちにはあるある話的に受けてるみたいで、
    確かにCMがJAだった。
    ちなみに男たちは狩りに行っている設定で1人も出てこない。

    +2

    -0

  • 1148. 匿名 2025/01/12(日) 22:13:25 

    ふんころがしと空飛ぶ招き猫

    +2

    -0

  • 1149. 匿名 2025/01/12(日) 22:15:05 

    >>838
    わかった、今から見るわ!ありがとう

    +4

    -0

  • 1150. 匿名 2025/01/12(日) 22:17:13 

    >>1024
    実は、川を流れている桃は2個あって、もう一個の方の話。
    桃次郎が主人公。
    猫、蜂、熊がお供になるんだけど、
    きび団子じゃなくて豆大福を配ってたよ。
    CGのクオリティが低くて、予算ないのかな?

    +1

    -0

  • 1151. 匿名 2025/01/12(日) 22:17:23 

    ようこそ☆ホストクラブ「動物園」へ!!

    +2

    -0

  • 1152. 匿名 2025/01/12(日) 22:18:23 

    >>1151
    ワロタ

    +2

    -0

  • 1153. 匿名 2025/01/12(日) 22:19:56 

    ゴエモン風呂を作ろう!

    +2

    -0

  • 1154. 匿名 2025/01/12(日) 22:20:25 

    >>1148
    日本人女性で最初にアフリカ大陸へ冒険に行った、
    分頃がし子さんの自伝を元にしたドラマだよ。
    去年の年末に放送してたから、NHKプラスでまだ観れると思うよ。

    +4

    -0

  • 1155. 匿名 2025/01/12(日) 22:22:41 

    シュナウザー先生の日常

    +2

    -0

  • 1156. 匿名 2025/01/12(日) 22:24:18 

    >>1151
    マンモスが新人入店した回はハラハラした

    +2

    -0

  • 1157. 匿名 2025/01/12(日) 22:26:07 

    >>1155
    可愛い!!ラブラドールくんが高齢のおばあちゃん守った時涙が止まらなかった!

    +2

    -0

  • 1158. 匿名 2025/01/12(日) 22:34:02 

    株価大暴落!新NISAコンサル殺人事件

    +2

    -0

  • 1159. 匿名 2025/01/12(日) 22:35:05 

    >>1154
    招き猫関わってないよ

    +1

    -1

  • 1160. 匿名 2025/01/12(日) 22:38:11 

    ドラゴンボール兆~メンマーラーの野望とドグダミンと悟空の知られざる過去~

    +2

    -0

  • 1161. 匿名 2025/01/12(日) 23:24:51 

    荒くれもののガル子ちゃん

    +1

    -0

  • 1162. 匿名 2025/01/13(月) 00:19:39 

    >>1159
    気が付かなかった?がし子の家の便所には小さな招き猫が飾られてるんだよ。
    ネタバレになるけどその意味がわかるとラストで「ああー!」となる。

    +3

    -0

  • 1163. 匿名 2025/01/13(月) 01:03:01 

    ねぇ!抱いて!

    +0

    -0

  • 1164. 匿名 2025/01/13(月) 01:30:52 

    >>1153
    あの子たち、小学5年生のこの夏のこと一生忘れないよね
    最後タカシが亮太にイタズラっぽくウィンクしてるの、ほっこりしたわ
    あんなに嫌ってたのに、一番仲良くなってた
    7人の大学生編か社会人編もやって欲しい

    +3

    -0

  • 1165. 匿名 2025/01/13(月) 02:09:19 

    サモン

    +0

    -0

  • 1166. 匿名 2025/01/13(月) 02:13:01 

    >>1024
    正直な商いが信念の「餅屋の越後屋」が出てきたね

    +2

    -0

  • 1167. 匿名 2025/01/13(月) 02:19:42 

    >>1158
    犯人は極秘情報で株買ってた裁判官のやつね。検事役の女優さん結構よかった

    +3

    -0

  • 1168. 匿名 2025/01/13(月) 03:39:03 

    わたしは神

    +2

    -0

  • 1169. 匿名 2025/01/13(月) 06:45:00 

    >>1153
    ドラマになるかと思ったら、ヒロミが出てきて番組を乗っ取ったのには興醒めだよ
    後半延々松本伊代の入浴シーンで、60歳オーバーじゃないと楽しめない

    +1

    -0

  • 1170. 匿名 2025/01/13(月) 06:46:47 

    >>1158
    新NISAの相談に乗りますと言って家に入り込んでいっては、スケコマシを繰り返すNISA界の島耕作みたいな話で結局延々アンアン言ってるだけであれどうなの

    +2

    -0

  • 1171. 匿名 2025/01/13(月) 06:59:09 

    >>1153
    美香がお風呂で溺れた経験から溺れない五右衛門風呂開発して成功に至るまでのストーリー壮絶過ぎだよね

    +2

    -0

  • 1172. 匿名 2025/01/13(月) 07:00:10 

    >>1155
    シュナウザー先生は保健室のキャバリア先生に想いを寄せているよね!

    +2

    -0

  • 1173. 匿名 2025/01/13(月) 07:01:32 

    >>1158
    結局は闇バイト求人に騙されただけだったんだよね。

    +1

    -1

  • 1174. 匿名 2025/01/13(月) 07:04:02 

    >>1151
    歌舞伎町を動物たちが我が物顔で歩くシーンにグッときたわ。ゴリラとアナコンダ推し!

    +2

    -0

  • 1175. 匿名 2025/01/13(月) 07:06:29 

    >>1163
    主人公の女が性欲強すぎてドン引きした。男もアホしか居ないし観ていてイライラしたけど、それでも続きが気になるわ!

    +3

    -0

  • 1176. 匿名 2025/01/13(月) 07:07:32 

    >>654
    世界中歩くとか言い出した親って子どもの学校とかどうするんだろ?

    +2

    -0

  • 1177. 匿名 2025/01/13(月) 07:09:10 

    >>17
    まさかここにきて洗濯板と手揉み洗いで揉めると思わなかった!どっちでもいいだろ!

    +2

    -0

  • 1178. 匿名 2025/01/13(月) 07:11:00 

    >>314
    そりゃあ饅頭の気持ちも考えずに勝手に焼かれたら饅頭だって怒るわな。

    +2

    -0

  • 1179. 匿名 2025/01/13(月) 07:14:59 

    >>209
    これは共感出来る人多いんじゃない?そりゃあ世話しなかったら犬だって懐かないもんね。しかも犬だけじゃなくてカラスもラクダも嫌がってた!

    +2

    -0

  • 1180. 匿名 2025/01/13(月) 07:20:57 

    家がある子

    +1

    -0

  • 1181. 匿名 2025/01/13(月) 07:23:42 

    >>1180
    でも結局家壊したら家なくなるのに

    +3

    -0

  • 1182. 匿名 2025/01/13(月) 08:49:28 

    >>1102
    主役の子が女子に嫌われ過ぎてガルにダミートピ立ち過ぎでウザいけど、確かに情シスのオフ会で「あのぉ、HTMLって何ですか?」とかハムボで言われたらイラっと来る気持ちもわからんでもない

    +3

    -0

  • 1183. 匿名 2025/01/13(月) 09:06:44 

    >>1163
    ねぇ!抱いて!
    って言いながら千人斬りまで目指してたけど、999人目のところでエイズを貰っちゃうのが何とも…

    令和の弁慶めざしてたのにね

    でもその後、入院した病院で病気を完治させてくれたお医者さん口説き落として、千人斬り達成した所には笑った

    どんだけ性欲強いんよってw

    +4

    -0

  • 1184. 匿名 2025/01/13(月) 10:34:29 

    >>1168
    全4話と短いけど、早くも今年見たドラマのベスト3に入る予感がする名作だったわ
    主にショートムービーを手掛けてるまだ無名の脚本家を起用したそうだけど、ちょっと他の作品も見てみたくなった
    主演の剛力彩芽も半年かけてムッキムキに肉体改造までして挑んでて新境地を開いたよね

    +4

    -0

  • 1185. 匿名 2025/01/13(月) 10:49:53 

    >>1119
    あの最終回は納得いかなかったー
    どうしてそこであんな元ヤン薬剤師を選んじゃうのー?
    幼馴染の内科医東堂でいいじゃーん!
    そりゃ毎回「内科医東堂と呼べ」とか言ってんのは鬱陶しいけどさ、耳鼻科のイケメン川崎先生とずっと性別を超えた争いを展開しといて、最後の最後にそれはないわー
    うわーもう納得いかなすぎて夜しか眠れないわー

    +4

    -0

  • 1186. 匿名 2025/01/13(月) 11:30:16 

    >>1165
    私連ドラはいつもドライヤーかけてる時に字幕で見てるんだけどさあ
    以下ネタバレさげます



    1話目冒頭2分のところで主人公の隣家に住む主婦友梨奈が挨拶してくるんだけど、字幕に「友梨奈(犯人)おはよう、今から?」て出たのよ〜
    もうね、初っ端から犯人わかるとかスリルもサスペンスもあったもんじゃないわ
    古畑じゃないんだからさ〜

    +4

    -0

  • 1187. 匿名 2025/01/13(月) 11:40:48 

    >>1112
    原作漫画は私のバイブル!映像化不可能と言われてただけに来週から始まるドラマに期待と不安が入り混じってる

    +4

    -0

  • 1188. 匿名 2025/01/13(月) 12:38:06 

    >>143
    事故物件に住む売れない小説家が夜な夜な出てくる前住人が成仏する方法を探るうちに悟りを開いて出家する話だったよ。人生って案外こんなもんかもしれないわ。

    +3

    -0

  • 1189. 匿名 2025/01/13(月) 12:55:36 

    外部調査委員会~記者会見はさせません

    +3

    -0

  • 1190. 匿名 2025/01/13(月) 13:24:43 

    >>1145
    夏にスピンオフでスペシャル版あるっぽいよ
    ホテル経営者の夏木マリのなぜにアイパッチだったかの真相や、シルクのワンピースの真相もわかるような話だよ
    あのシルクのワンピース、356万円なんだってね!
    紅白の橋本環奈ちゃんのドレスと同じくらいなのーってヤフ民騒いでたよ
    あっ、スピンオフのソースはヤフ民です

    +3

    -0

  • 1191. 匿名 2025/01/13(月) 13:28:37 

    >>1152
    20年くらい前の深夜の5分間の匿名掲示板系アニメだけど最高視聴率0.001%で1クールも持たずに打ち切りで、話題にもならず知ってる人がここにいたこと自体が奇跡だわ
    続編の「クソワロタ」はもっとクソだった
    どっちも一度も見てないけど

    +3

    -0

  • 1192. 匿名 2025/01/13(月) 14:14:43 

    >>1163
    タイトル絶対名作絵本のねぇ、だいて?のパクリだよね?

    本家はぬいぐるみ目線で3歳の女の子の手元に行くまでの心情を綴ったかわいいお話なのに、R措定まがいに使うのほんとムカつく

    +4

    -0

  • 1193. 匿名 2025/01/13(月) 14:22:10 

    金色のヨークシャテリア

    +2

    -0

  • 1194. 匿名 2025/01/13(月) 14:24:35 

    >>1193
    あれって本物の純金使ってるのかな?

    +2

    -0

  • 1195. 匿名 2025/01/13(月) 14:27:04 

    西の国から

    +2

    -0

  • 1196. 匿名 2025/01/13(月) 14:29:06 

    >>981
    むくつけきガテン系高校生が幼稚園の頃からの密かな夢だった宝塚音楽学校入学へ初の男子入団を目指すスポ根漫画の初ドラマ化。深夜のバレエ教室で独り裸足で踊る姿が抱腹絶倒の感動を呼び起こす。

    +3

    -0

  • 1197. 匿名 2025/01/13(月) 14:35:56 

    >>1190
    わーい!素晴らしい情報ありがとう!
    あの夏木マリのアイパッチも気になってたの!
    含み持たせてるなーとは思ってたけど、やっぱり過去に何かあったんだね
    ドレスの値段までわかるって、ヤフ民すごすぎる
    絶対見るわ!

    +4

    -0

  • 1198. 匿名 2025/01/13(月) 14:51:28 

    >>1194
    首輪に付いてたタグを拡大して見たら、K18GPになってた

    +3

    -0

  • 1199. 匿名 2025/01/13(月) 14:56:16 

    >>1195
    日本の西側がわからないからどこの国で撮影されているか未だに謎

    +1

    -0

  • 1200. 匿名 2025/01/13(月) 14:57:40 

    >>1193
    億万長者になったヨーキーの続きめっちゃ気になる!毎週録画しています(*^^*)

    +2

    -0

  • 1201. 匿名 2025/01/13(月) 15:05:50 

    >>1189
    初回放送の翌日に主演俳優Nが器物損壊疑惑で事情聴取されたって文春Webで読んだけど…。
    今週休んで撮影が終わってるシーンを継ぎ接ぎしてEP2を作って、本来の2話目を5話に回すんだって。
    あのドラマ、制作段階でもプロデューサーと脚本家が金銭トラブルでモメてたらしいし、タイトルそのまんまになるんじゃ…て囁かれてる。

    +3

    -0

  • 1202. 匿名 2025/01/13(月) 15:09:24 

    >>1194
    番組の制作費用が半端ないって話だよね。犬だけじゃなくてあれだけ天然記念物とか絶滅危惧種出演させたら金もかかるわな。

    +3

    -0

  • 1203. 匿名 2025/01/13(月) 15:13:13 

    推しの猫

    +1

    -0

  • 1204. 匿名 2025/01/13(月) 15:18:51 

    >>1203
    アイ役のラグドール綺麗過ぎじゃない?生まれつき瞳に星ある猫なんて初めて見たわ!

    +2

    -0

  • 1205. 匿名 2025/01/13(月) 15:20:49 

    >>1204
    個人的に有馬かな役の目がまん丸の耳垂れスコティッシュちゃんの推し(•ө•)♡MEMちょ役のアメリカンカールも好き!

    +2

    -0

  • 1206. 匿名 2025/01/13(月) 15:25:21 

    枕探しの旅

    +1

    -0

  • 1207. 匿名 2025/01/13(月) 15:27:20 

    >>1205
    あかね役の青目のシャムトラも適役だけど、アクアとルビー役の双子の真っ白の雑種最高に美しい!!オッドアイの猫2匹なんてよく見つかったなぁと思うわ。

    +2

    -0

  • 1208. 匿名 2025/01/13(月) 15:28:33 

    >>1204
    カミキヒカル役の猫って何だろ?私の予想はサイベリアン

    +2

    -0

  • 1209. 匿名 2025/01/13(月) 15:32:37 

    >>1137
    家庭内別居のような冷え切った関係になっても妻は夕食だけは手を抜かないで作っていた
    その夜も妻は蔵之介が大好物のおでんの大根を切っていた、葉を落とし厚めに大根を切ったのを見て蔵之介はひらめいた「すまない、今から会社に行ってくる」
    (また女のとこに行くのね・・・)妻は落胆し溝は深まった
    深夜開発室に着いた蔵之介は巨大サーモスを寝かせて底から20㎝ほどで切断した
    風呂桶の誕生である
    この回のガルちゃん実況は奥さん可哀想派と蔵之介もつらいね派の論争ですごい伸びた
    ネタバレになるので妻役は秘密にしときますね、見てのお楽しみということで
    ラストは市販されて浴室プロジェクトを話すことができ誤解も解けて再構築
    ハグして見つめあっていい雰囲気になったとこで『のこりあと5分でお風呂に入れます 』と横やりが入って2人が照れ笑いする、と終わり方も秀逸

    +5

    -0

  • 1210. 匿名 2025/01/13(月) 15:34:40 

    >>1203
    何で猫のドラマなのに相沢えみりが出てくるのかわからない!!

    +2

    -0

  • 1211. 匿名 2025/01/13(月) 15:37:18 

    >>1210
    マジそれ!ネットの情報ではカミキヒカル役にYOSHIKI出演匂わせてるし何でここに来て人間出すのか理解出来ない!しかもキャストのチョイスどうなってんのよ!

    +2

    -0

  • 1212. 匿名 2025/01/13(月) 15:39:35 

    >>1202
    絶滅したはずの日本オオカミが出た回は視聴率98%だって!!これって日本歴代1位ノ゙視聴率らしいよ!

    +3

    -0

  • 1213. 匿名 2025/01/13(月) 15:41:19 

    「デブでハゲの死んだ魚の目をしたオッサン」

    +2

    -0

  • 1214. 匿名 2025/01/13(月) 15:42:32 

    >>1206
    やっぱり枕見つからないね

    +2

    -0

  • 1215. 匿名 2025/01/13(月) 15:46:29 

    >>1213
    ひろゆきが主演ってマジか?

    +2

    -0

  • 1216. 匿名 2025/01/13(月) 15:51:17 

    >>1206
    家出した枕を探して彷徨い歩くうちに道に迷って、山で会った老人に飲まされた薬で枕の幻覚を見て崖から落ちた時は、思わずアッ!て声が出たわ
    やっと探し当てたと思ったら枕違い…
    いつになったら見つかるんだろう

    +4

    -0

  • 1217. 匿名 2025/01/13(月) 15:52:43 

    >>1215
    マジ
    億ギャラだってよ

    +3

    -0

  • 1218. 匿名 2025/01/13(月) 15:59:57 

    >>1217
    ヤバ!でもあの口調でドラマ出続けられたら笑うわ

    +2

    -0

  • 1219. 匿名 2025/01/13(月) 16:03:02 

    >>1213
    CMの「それってあなたの感想ですよね?」に既にワロタわ

    +3

    -0

  • 1220. 匿名 2025/01/13(月) 16:12:16 

    >>1162
    横からごめん
    便所の招き猫が気になって途中で録画したの見直したわ
    場面切り替わる時とかちょいちょい映ってたんだね
    これでラストまで一気見できるわ!

    +3

    -0

  • 1221. 匿名 2025/01/13(月) 16:32:46 

    コードネームはもやし

    +1

    -0

  • 1222. 匿名 2025/01/13(月) 16:33:51 

    マリー・アントワネットの朝鮮旅行

    +2

    -0

  • 1223. 匿名 2025/01/13(月) 16:36:10 

    >>1155
    生徒のグレートピレニーズを庇って車に体当たりするシュナウザー先生にマジ泣きした!

    +1

    -0

  • 1224. 匿名 2025/01/13(月) 16:39:26 

    新ドラマ「日本はブサイクしか居ない!」

    +1

    -0

  • 1225. 匿名 2025/01/13(月) 16:42:11 

    >>1223
    同感!シュナウザー飼ってるから号泣!!焦ってインダス川泳いでシュナウザー先生を病院に連れて行くピレニーズにも泣いた!でも気づいたら太平洋まで泳いでいたんだよね…

    +2

    -0

  • 1226. 匿名 2025/01/13(月) 16:46:45 

    >>1222
    替えのパンツも買えないと嘆く現地民にパンツがなければ景気を上げればいいじゃないと説いて回るお話し

    +3

    -0

  • 1227. 匿名 2025/01/13(月) 17:14:27 

    >>1220
    がし子は今で言うところのカビンチョ(IBS)だったから便所が彼女の安住の地だったのよね。
    それでなくても自伝なのに伏線が多いドラマだから瞬きが一回たりとも出来ない。

    +3

    -0

  • 1228. 匿名 2025/01/13(月) 17:23:31 

    >>1224
    めっちゃ日本の社会問題だからけだし登場人物訳ありしかいなくて胸が痛くなる

    +2

    -0

  • 1229. 匿名 2025/01/13(月) 17:26:41 

    >>1216
    悪徳枕会社の営業マンに騙されかけたけど普段は仲悪いソバガラ&ヒノキの迷コンビの咄嗟の機転で回避した回はハラハラしたわ!

    +3

    -0

  • 1230. 匿名 2025/01/13(月) 17:51:59 

    >>349
    ホストにどこがイケメンなの?って言う所が良かったです

    +2

    -0

  • 1231. 匿名 2025/01/13(月) 17:53:15 

    >>379
    火星で買ってきたおみやげをみんなに渡すシーンでもらえなかったパンサー尾形の寂しそうな演技が光っていました

    +2

    -0

  • 1232. 匿名 2025/01/13(月) 17:54:25 

    >>440
    プーさんの話でした

    +1

    -0

  • 1233. 匿名 2025/01/13(月) 17:55:10 

    「全てにワロタ」

    +0

    -0

  • 1234. 匿名 2025/01/13(月) 17:56:47 

    >>1227
    ほんとね
    瞬きしないように瞼をテープで固定して見るわ

    +2

    -0

  • 1235. 匿名 2025/01/13(月) 18:02:45 

    ナツコちゃんいつまでも寝てる

    +0

    -0

  • 1236. 匿名 2025/01/13(月) 18:07:39 

    新ドラマ 学校が大嫌い〜生涯不登校〜

    +1

    -0

  • 1237. 匿名 2025/01/13(月) 18:29:44 

    >>1236
    まさかとは思うけど主演は…?

    +1

    -0

  • 1238. 匿名 2025/01/13(月) 18:40:29 

    >>529
    ウサギ系男子はともかくクマ系女子は流行らねぇだろうな…初期案はクマじゃなく鈍臭いカメ系だったらしい…

    +1

    -0

  • 1239. 匿名 2025/01/13(月) 18:54:05 

    御徒町ゆず子の逆ナン日記

    +2

    -0

  • 1240. 匿名 2025/01/13(月) 18:56:36 

    >>1201
    その脚本家の脱税疑惑すっぱ抜かれてたよ…
    3話ゲストで発表してた女優は既婚プロデューサーと写真撮られたばかりでスポンサー吊し上げにされて不買運動起きてるし
    ヤバいよね

    +4

    -0

  • 1241. 匿名 2025/01/13(月) 19:00:16 

    >>1235
    軽い気持ちで見たらとんでもないヒューマンドラマだった。いつまでも目覚めないナツコちゃんを目の前にして肉まんドカ食いするお母さんに涙腺崩壊した

    +2

    -0

  • 1242. 匿名 2025/01/13(月) 19:21:54 

    「麗しきガル民」

    +0

    -0

  • 1243. 匿名 2025/01/13(月) 19:23:12 

    >>1241
    しかもカレーまんまでおかわりしてたよね!

    +2

    -0

  • 1244. 匿名 2025/01/13(月) 19:30:27 

    東横線でGO!〜2ndシーズン〜

    +1

    -0

  • 1245. 匿名 2025/01/13(月) 19:31:50 

    >>1243
    食べ過ぎじゃない?ナツコちゃんはどうなるの

    +1

    -0

  • 1246. 匿名 2025/01/13(月) 19:33:02 

    >>1244
    まさか東横キッズが鉄道開業するとは…!なかなか見応えあるドラマだわ

    +2

    -0

  • 1247. 匿名 2025/01/13(月) 19:38:24 

    >>1233
    笑えないドラマ過ぎて胸が痛い

    +2

    -0

  • 1248. 匿名 2025/01/13(月) 19:41:18 

    >>1240
    うわ〜、まじ?
    ヤッバイね、ドラマ途中で打ち切りかも!

    +3

    -0

  • 1249. 匿名 2025/01/13(月) 20:11:30 

    >>1221
    アンガールズのふたりが主演のスパイドラマで、ジャンガジャンガしながら敵も味方も無差別になぎ倒していくし、背高いせいで見つかりまくっててスパイ活動失敗ばかりしてるんだよね
    もやしコンビ!!って上司役の天海祐希に怒鳴られて萎縮してるとこ笑った

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2025/01/13(月) 20:23:58 

    SATSUGAI

    +1

    -0

  • 1251. 匿名 2025/01/13(月) 20:24:43 

    >>1229
    ソバガラがヒノキに目で合図するのキュンとしたわ
    でも作戦が上手く行く度に「ヒノキ感激!」て言うの、昭和生まれにしか通じないよ

    +3

    -0

  • 1252. 匿名 2025/01/13(月) 20:25:17 

    暴れ回るガル子

    +1

    -1

  • 1253. 匿名 2025/01/13(月) 20:25:47 

    紫芋の財布

    +0

    -0

  • 1254. 匿名 2025/01/13(月) 23:16:27 

    猿の絶滅

    +0

    -0

  • 1255. 匿名 2025/01/14(火) 00:36:01 

    >>1214
    主題歌のサビの『見つけたい見つけたいでも見つからなくて見つからなくて切なくて世界中が震える』っていう早口言葉みたいな歌詞がカラオケで歌いにくい

    +2

    -0

  • 1256. 匿名 2025/01/14(火) 11:23:58 

    恥知らずな爆発娘

    +0

    -0

  • 1257. 匿名 2025/01/14(火) 11:24:20 

    脳内バレンタイン

    +0

    -0

  • 1258. 匿名 2025/01/14(火) 11:25:14 

    殺戮モモンガ〜頭上にご注意〜

    +0

    -0

  • 1259. 匿名 2025/01/14(火) 14:03:02 

    >>1257
    怖いような滑稽なような…
    春子が(奈緒)毎回、偶然出会った男にスイッチ入って好きだ好きだとストーカー
    チョコレート絶対受け取れって追いかけ回すけど、何話目だったか相手役の男性が濱田岳の回
    ダンプでチョコレート運んで来て、濱田岳の家の玄関塞いでしまったラスト
    春子はダンプの免許持ってたのかいなと

    まぁ、スポンサーがロッテだし、チョコならゴマンとあるわ、宣伝にもなるしなー

    +3

    -0

  • 1260. 匿名 2025/01/14(火) 14:20:59 

    ケンタウロス

    +0

    -0

  • 1261. 匿名 2025/01/14(火) 14:43:14 

    ケルベロス

    +0

    -0

  • 1262. 匿名 2025/01/14(火) 14:43:43 

    ケロケロケロッピザウルス

    +0

    -0

  • 1263. 匿名 2025/01/14(火) 15:32:58 

    >>1245
    次回の「ナツコちゃんついに目覚める」が気になって仕方ない!早く観たいわぁ

    +2

    -0

  • 1264. 匿名 2025/01/14(火) 15:40:58 

    笑人形の儀式〜祝ってやる〜

    +1

    -0

  • 1265. 匿名 2025/01/14(火) 15:43:23 

    名探偵ヒモ男〜推理以外できませン〜

    +1

    -0

  • 1266. 匿名 2025/01/14(火) 19:31:29 

    >>1261
    手塩にかけて育てたコツメカワウソのケルベがいなくなって、誠也がどんどん病んでいくのが見ていて辛いわ。
    あんなに懐いてどこへ行くにも一心同体って感じだったのに、早く見つかってほしい。

    +4

    -0

  • 1267. 匿名 2025/01/14(火) 19:43:19 

    >>1260
    足首を痛めてサッカーを諦めた健太と膝を痛めてバレエダンサーを諦めたハーフのタウロが学祭で見たお笑い芸人に憧れてM-1を目指すところまでは面白かったけど、コンビ名をケンタウロズにするかケンタウロスにするかで10話まで引っ張る必要あったのかしら??

    +3

    -0

  • 1268. 匿名 2025/01/14(火) 20:05:32 

    >>1258
    旧ロシアの科学実験で偶然生まれた殺戮モモンガの恐怖…
    襲われても死亡しなかった場面は唾液が体内に流れ込み、苦しみながら襲われた者も殺戮モモンガになってしまう…
    優しかった先生が小さくモモンガ化していく様子がCGとは思えないくらいリアルでマジ鳥肌が立った

    +3

    -0

  • 1269. 匿名 2025/01/14(火) 22:32:32 

    >>1209
    続いてたのね!
    ラストも良かったよ😭

    +4

    -0

  • 1270. 匿名 2025/01/15(水) 01:11:45 

    >>1226
    カメオ出演したクリーピーナッツが「替えのパンツが 買えないYoo!」って連呼して街を歩く所がスタイリッシュだったね

    +4

    -0

  • 1271. 匿名 2025/01/15(水) 19:50:33 

    >>1264
    祝い屋の巫女が何故あんなに人を祝うことに執着するのかが7話で明かされて一気に伏線回収。
    「ええっ!あれはそんな意味だったの⁈」て驚愕して1話から見直したよ。そして見直すことで「じゃああの時、祝ったのは誰?」て新たな謎も生まれて、残り5話から目が離せないな。

    +1

    -0

  • 1272. 匿名 2025/01/15(水) 21:02:06 

    >>1253
    芋農家の跡取り息子が、借金を残して蒸発した父親を探す旅に出る。借金返済のためありとあらゆる物を売り払い、唯一残された紫芋の皮。その皮で妹が夜鍋をして小さな財布を作ってくれた。内職で貯めたお金をその小さな紫芋の財布に入れて息子に手渡す母親。
    1話目から涙なくしては見られない愛と感動の物語だった。

    +1

    -0

  • 1273. 匿名 2025/01/15(水) 21:44:23 

    やっと帰って来た寅次郎

    +0

    -0

  • 1274. 匿名 2025/01/15(水) 21:44:45 

    ゼブラ!!!

    +0

    -0

  • 1275. 匿名 2025/01/15(水) 21:45:29 

    ピュアな神さまの海外旅行

    +0

    -0

  • 1276. 匿名 2025/01/15(水) 21:47:57 

    >>1271
    最近の方はコミカルだったのに、段々と不気味な雰囲気出してきたのぞわぞわしたわ…

    +1

    -0

  • 1277. 匿名 2025/01/15(水) 21:48:08 

    いつも探している

    +0

    -0

  • 1278. 匿名 2025/01/15(水) 21:49:21 

    手を出して?

    +0

    -0

  • 1279. 匿名 2025/01/15(水) 21:49:48 

    着ぐるみの中の人

    +0

    -0

  • 1280. 匿名 2025/01/15(水) 21:50:45 

    そして秘密組織の親玉となった

    +0

    -0

  • 1281. 匿名 2025/01/15(水) 23:19:01 

    >>1273
    前編見たわ。
    去年だっけ?E.T.みたいに自転車で宇宙行こうとして木のテッペンに引っ掛かってるの救助されたジイさんいたじゃん。
    あれに着想を得て書かれたオリジナル脚本らしいね。
    奥さんとお孫さんがマスコミに追われてコンビニのバックヤードでおにぎり食べるところ。
    お孫さんが泣きながら食べてて「しょっぱい…」で涙腺崩壊した。
    後編も楽しみ。ハピエンになりますように。

    +3

    -0

  • 1282. 匿名 2025/01/15(水) 23:21:20 

    >>1276
    うん、なんかこう…メンタルに訴えてくるよね

    +2

    -0

  • 1283. 匿名 2025/01/15(水) 23:30:26 

    >>1277
    認知症のおじいちゃんが探していたのは、両親が共働きでいつもひとりぼっちだった幼い頃の自分。
    それに気付いてバラバラだった家族がまたひとつになっていく、心温まるストーリーだった。
    今夜はいい夢が見られそうだわ。

    +2

    -0

  • 1284. 匿名 2025/01/15(水) 23:37:02 

    >>1278
    ちょっとお
    あの流れでにぎりっ屁のせるて何😫

    +2

    -0

  • 1285. 匿名 2025/01/15(水) 23:50:15 

    まかないロールキャベツ

    +0

    -0

  • 1286. 匿名 2025/01/16(木) 02:49:18 

    投げっぱなしend

    +0

    -0

  • 1287. 匿名 2025/01/18(土) 10:48:46 

    鼻を伸ばせば

    +0

    -0

  • 1288. 匿名 2025/01/18(土) 11:13:41 

    暴れ馬のご乱心

    +0

    -0

  • 1289. 匿名 2025/01/18(土) 11:14:34 

    世にも邪悪な恋煩い

    +0

    -0

  • 1290. 匿名 2025/01/18(土) 11:15:50 

    偉人になったから今からでも間に合う

    +1

    -0

  • 1291. 匿名 2025/01/19(日) 02:36:18 

    ミルクティーの美味しい淹れ方

    +0

    -0

  • 1292. 匿名 2025/01/19(日) 17:59:08 

    モフモフのユウウツ

    +0

    -0

  • 1293. 匿名 2025/01/19(日) 20:28:07 

    >>134
    最終回の高良さんと比嘉愛未さんの結婚式のシーン、よかったな
    当て馬役の勝地涼も幸せになってほしいな…

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2025/01/19(日) 20:29:57 

    >>151
    土村かほ?が中国語で暴れ回るシーンめっちゃ怖かった…
    けど藤野涼子が蹴り入れたところで笑ったわ

    +0

    -0

  • 1295. 匿名 2025/01/19(日) 20:36:15 

    >>526
    岡田准一と水上なんとかが殴り合いするシーンウンザリだったけどメイド服姿の女優さん(名前忘れた)が「テメーらいい加減にしろ!」って言ったシーンスカッとした

    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2025/01/24(金) 01:13:56 

    気味が悪い女

    +0

    -0

  • 1297. 匿名 2025/01/24(金) 01:15:10 

    頭の中を覗いてみ

    +0

    -0

  • 1298. 匿名 2025/01/24(金) 01:16:02 

    やっぱり犬たちが可愛い

    +0

    -0

  • 1299. 匿名 2025/01/24(金) 01:16:57 

    発狂してますか?

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2025/01/24(金) 01:17:24 

    サイコパン

    +0

    -0

  • 1301. 匿名 2025/01/27(月) 20:48:26 

    >>1300
    女手一つで5人の子供を育てる彩子さんのパン屋さん。
    子供たちの奇想天外なアイデアから次々生まれる惣菜パンの美味しそうなこと!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。