-
1. 匿名 2025/01/11(土) 19:30:42
ケンタウロスに乗って ~Season2~+74
-12
-
2. 匿名 2025/01/11(土) 19:31:04
またドラマトピ+2
-29
-
3. 匿名 2025/01/11(土) 19:31:21
光の速さでグッド・バイ+48
-3
-
4. 匿名 2025/01/11(土) 19:31:30
>>1
ケンタウロスがUberタクシーやってるやつね!
シーズン2楽しみにしてる+199
-4
-
5. 匿名 2025/01/11(土) 19:31:41
でかぶす+5
-7
-
6. 匿名 2025/01/11(土) 19:31:42
自分にあまちゃん+46
-2
-
7. 匿名 2025/01/11(土) 19:31:50
花畑に浮かぶ顔+12
-1
-
8. 匿名 2025/01/11(土) 19:32:16
楽々道中+2
-1
-
9. 匿名 2025/01/11(土) 19:32:19
のこりあと5分でお風呂に入れます+42
-2
-
10. 匿名 2025/01/11(土) 19:32:20
結婚は離婚の後でSeason2+47
-1
-
11. 匿名 2025/01/11(土) 19:32:22
便秘とは無縁+7
-2
-
12. 匿名 2025/01/11(土) 19:32:26
>>5
あれはヘアスプレーのパクリやから+22
-1
-
13. 匿名 2025/01/11(土) 19:32:33
政宗ふたたび+7
-1
-
14. 匿名 2025/01/11(土) 19:32:42
>>1
ミノタウロスとの兄弟の絆に泣いたり笑ったりしたわ+111
-1
-
15. 匿名 2025/01/11(土) 19:32:50
>>11
サバンナ高橋主演+10
-1
-
16. 匿名 2025/01/11(土) 19:33:11
大河ドラマ「椎名巌」+4
-1
-
17. 匿名 2025/01/11(土) 19:33:12
洗濯機に想いをよせて+8
-3
-
18. 匿名 2025/01/11(土) 19:33:12
>>1
頭が馬で下が人間の奴とのサクセスストーリー+45
-1
-
19. 匿名 2025/01/11(土) 19:33:16
人には言えない母親+17
-1
-
20. 匿名 2025/01/11(土) 19:33:19
かがみの園+6
-1
-
21. 匿名 2025/01/11(土) 19:33:35
>>1
Season1ほどじゃなかったけど良かったよ
特に上半身が馬で下半身が人間の生物にやっと出会えた時
泣かせに来てるってわかってはいたけど泣いた+199
-3
-
22. 匿名 2025/01/11(土) 19:33:43
全部マイナスで本望だね+2
-2
-
23. 匿名 2025/01/11(土) 19:33:47
ロサンゼルス焼きそばって今どんな感じですか?
なんかずっとケビンが焼売作ってて怠かったから3話で切っちゃったんですけど+29
-1
-
24. 匿名 2025/01/11(土) 19:33:50
>>1
下半身の部分が見つかって感動した!まさかあんなところで見つかるとは!+77
-1
-
25. 匿名 2025/01/11(土) 19:34:15
赤ちゃん刑事+11
-2
-
26. 匿名 2025/01/11(土) 19:34:31
眠井ねむこの恋愛模様+4
-1
-
27. 匿名 2025/01/11(土) 19:34:49
>>5
ぶすならではの推理が光るよね
名刑事
+18
-1
-
28. 匿名 2025/01/11(土) 19:34:50
碧の軌跡+2
-1
-
29. 匿名 2025/01/11(土) 19:34:53
>>25
まさかベビーカーにあんな伏線があるとは思わなかった…+30
-1
-
30. 匿名 2025/01/11(土) 19:35:01
>>3
宇宙人の悲しい恋愛に心を揺さぶられました+49
-1
-
31. 匿名 2025/01/11(土) 19:35:14
>>5
主人公の衣装がかわいいから楽しみ+13
-1
-
32. 匿名 2025/01/11(土) 19:35:19
>>9
新人グラビアのサービスシーン多すぎて見るのやめた+51
-1
-
33. 匿名 2025/01/11(土) 19:35:30
>>6
コロコロ転職しすぎー+32
-1
-
34. 匿名 2025/01/11(土) 19:35:48
>>10
1面白かったけど2で女子アナ起用してるって聞いたから見てない+57
-1
-
35. 匿名 2025/01/11(土) 19:36:05
>>23
いまケビン日本に来てて、セイジと出会ってシュウマイ屋台で列島を巡ってブロマンスしてる+44
-1
-
36. 匿名 2025/01/11(土) 19:36:14
>>17
他の家電ディスってたから見るのしんどくなった+29
-1
-
37. 匿名 2025/01/11(土) 19:36:22
>>1
西澤くんのイチボは不謹慎ながら美味しそうと思ってしまった
+13
-1
-
38. 匿名 2025/01/11(土) 19:36:23
ルンペン刑事+5
-2
-
39. 匿名 2025/01/11(土) 19:36:27
君のためならどっこいしょ+7
-1
-
40. 匿名 2025/01/11(土) 19:36:34
ドクターの嫁ガル子+5
-1
-
41. 匿名 2025/01/11(土) 19:36:44
ガルん・メゾン・東京+3
-1
-
42. 匿名 2025/01/11(土) 19:36:44
>>9
オープニングに使ってるパッヘルベルのカノンアレンジがセンス良くて好き+38
-1
-
43. 匿名 2025/01/11(土) 19:36:46
>>23
さっき11話観たけどケビンが泣きながら焼売作ってたよ+32
-1
-
44. 匿名 2025/01/11(土) 19:37:07
>>6
朝ドラにしては暗すぎた
主人公が他人に厳しく自分に甘いから終始もやもやしたし
口癖の「私って自分に甘いところあるじゃないですか~」も最後まで慣れなかった
私的には★2つです+110
-1
-
45. 匿名 2025/01/11(土) 19:37:12
>>17
二層式からいきなり乾燥機付きとかするからコインランドリー派の夫に浮気されるんだよね+25
-0
-
46. 匿名 2025/01/11(土) 19:37:13
>>25
すぐお昼寝休憩するから話が全く進まない+46
-1
-
47. 匿名 2025/01/11(土) 19:37:16
>>24
あれほんとびっくりしたよね
でもガルの実況で予想してた人いたよ。それにびっくり。+33
-1
-
48. 匿名 2025/01/11(土) 19:37:34
ガールズの炎
+1
-1
-
49. 匿名 2025/01/11(土) 19:37:34
君の瞳の涙見た+0
-0
-
50. 匿名 2025/01/11(土) 19:37:35
田中タクシー+5
-1
-
51. 匿名 2025/01/11(土) 19:37:54
>>7
ホラーとコメディとサスペンスがうまく融合してて面白かったよ。あの顔夢に出てくるかも〜+27
-1
-
52. 匿名 2025/01/11(土) 19:37:56
>>11
スポンサーは大正製薬なんだよね+29
-0
-
53. 匿名 2025/01/11(土) 19:37:58
街のセッション…
パート2+0
-0
-
54. 匿名 2025/01/11(土) 19:37:59
>>11
慢性便秘勢力の粘着嫉妬が怖かった+15
-0
-
55. 匿名 2025/01/11(土) 19:38:05
>>41
東京と言いつつみんな板橋か足立住みばっかなの笑った+13
-0
-
56. 匿名 2025/01/11(土) 19:38:13
婚活オカン奮闘記~それもこれも我が子の為に~+7
-1
-
57. 匿名 2025/01/11(土) 19:38:24
アップルパイのりんごは酸味があった方が良い+6
-0
-
58. 匿名 2025/01/11(土) 19:38:37
>>3
ただ、第三話でソッコーおわって残り9話は各国の名物料理を紹介する番組になってたのは笑ったわ+65
-0
-
59. 匿名 2025/01/11(土) 19:38:43
少年刑事+1
-0
-
60. 匿名 2025/01/11(土) 19:38:50
>>1
ドラマ終わってからしばらくケンタウロスロスになったよ
その時代が懐かしくて今ではケンタウロスロスロスになってる+110
-1
-
61. 匿名 2025/01/11(土) 19:38:52
蕎麦をすする女+2
-0
-
62. 匿名 2025/01/11(土) 19:39:05
バッタの匂いがする母+1
-0
-
63. 匿名 2025/01/11(土) 19:39:17
ヤスデ人間+0
-0
-
64. 匿名 2025/01/11(土) 19:39:18
>>23
ロスそばはそこからが面白いのに…!
ネタバレになるから詳細は言わないけど25話の時点でケビンは焼うどん作ってるよ
とにかくそこまでは見てほしい
あとダニエル兄さまがド性癖+54
-1
-
65. 匿名 2025/01/11(土) 19:39:27
>>11
あるキッカケで仲良くなっちゃうんだよね+8
-0
-
66. 匿名 2025/01/11(土) 19:39:30
>>10
明らかにシーズン3ありそうな終わり方だったよねーでまだ情報出てないよね??+23
-0
-
67. 匿名 2025/01/11(土) 19:39:36
>>20
2話の加々美にムカついたけど
3話の加々美を見たら香我美を庇う気持ちも分かった
4話で鏡がどうするかで視聴継続するか考える
+16
-0
-
68. 匿名 2025/01/11(土) 19:39:58
>>1
この人日本人みたいな顔してるな+5
-0
-
69. 匿名 2025/01/11(土) 19:40:27
イヌとオレンジ+2
-0
-
70. 匿名 2025/01/11(土) 19:40:27
わんこは見てた!+4
-0
-
71. 匿名 2025/01/11(土) 19:40:42
>>6
世間では全然ウケなかったけどガルの支持率だけは高かったよね。+30
-0
-
72. 匿名 2025/01/11(土) 19:40:51
さようなら秋。
今年の10月続編映画公開!+5
-0
-
73. 匿名 2025/01/11(土) 19:40:54
>>7
伏線多すぎて回収できないままのが多かったね
+14
-0
-
74. 匿名 2025/01/11(土) 19:40:57
「ドブス廻戦」の実写ドラマってどうですかね?+2
-0
-
75. 匿名 2025/01/11(土) 19:40:58
>>57
アップルパイ大好きだから見たのに、全然アップルパイ出てこなくてがっかりした。
なんならチーズケーキの方がよく出てくる。タイトル変えろよ+9
-0
-
76. 匿名 2025/01/11(土) 19:41:16
>>28
マジでラストずっと泣いてた
「碧の軌跡」タイトル自体が伏線だったなんて
今となってはもうタイトル見るだけで泣ける+7
-0
-
77. 匿名 2025/01/11(土) 19:41:17
ぼっちサークル+0
-0
-
78. 匿名 2025/01/11(土) 19:41:19
沼に眠るジルコニア+2
-0
-
79. 匿名 2025/01/11(土) 19:42:18
メルカリからのライン+0
-0
-
80. 匿名 2025/01/11(土) 19:42:19
デブスの証明+0
-0
-
81. 匿名 2025/01/11(土) 19:42:35
タンスの買い替え2025+2
-0
-
82. 匿名 2025/01/11(土) 19:42:36
>>25
すぐ泣くしすぐ寝るしで話が進まない+26
-0
-
83. 匿名 2025/01/11(土) 19:42:38
松屋牛めしやめるってよ+0
-0
-
84. 匿名 2025/01/11(土) 19:42:38
>>61
普通にミステリーとして楽しいのに、ガルで蕎麦はすするかすすらないかで荒れがち。
もっと気軽に実況しながら楽しみたいのにー+18
-0
-
85. 匿名 2025/01/11(土) 19:43:14
神様からの引き出物+3
-0
-
86. 匿名 2025/01/11(土) 19:43:21
>>74
目も当てられないよ。
実況も荒れてる。+9
-0
-
87. 匿名 2025/01/11(土) 19:43:24
>>9
訪問入浴サービスが題材のドラマって珍しいよね。もはや救急車並み。+46
-0
-
88. 匿名 2025/01/11(土) 19:43:30
コロちゃん旅に出る+0
-0
-
89. 匿名 2025/01/11(土) 19:43:37
>>56
オカンが変な男を掴みそうになるのをいつも息子が阻止するんだよね。泣けるわ〜+10
-0
-
90. 匿名 2025/01/11(土) 19:43:56
あの時私は若かった+4
-0
-
91. 匿名 2025/01/11(土) 19:43:57
>>23
ケビン「小籠包……?」のシーン泣いた+39
-1
-
92. 匿名 2025/01/11(土) 19:44:14
>>74
ああいうのって結局美人の女優がやるじゃん
原作に忠実にキャスティングしてほしいわ
設定活かしきれてないんよ
「でもお前眼鏡外したら美人じゃん」としか思えない+7
-0
-
93. 匿名 2025/01/11(土) 19:44:27
ガル子の日常+0
-0
-
94. 匿名 2025/01/11(土) 19:44:33
ビニール袋と紙袋+2
-0
-
95. 匿名 2025/01/11(土) 19:44:37
>>61
かた焼きそばすすった時は感動した
+11
-0
-
96. 匿名 2025/01/11(土) 19:44:43
小学校占拠+0
-0
-
97. 匿名 2025/01/11(土) 19:44:48
ガル民の森〜2025冬〜+0
-0
-
98. 匿名 2025/01/11(土) 19:45:26
>>1
いきなり落馬て…+29
-0
-
99. 匿名 2025/01/11(土) 19:45:41
いつかアイツに復讐を+0
-0
-
100. 匿名 2025/01/11(土) 19:45:49
>>23
隣に出店してきたバインミーの店の女がクソ意地悪で秀逸+27
-1
-
101. 匿名 2025/01/11(土) 19:46:22
>>90
ほのぼの中年回顧録みたいなのを想像してたのに
まさかエログロ血みどろの殺人事件始まるとは思わないじゃん…
まあ私は楽しく見たけど子供泣くであんなん+4
-0
-
102. 匿名 2025/01/11(土) 19:46:23
>>30
グッバイじゃなくてグッド・バイなとこ好き(笑)+8
-0
-
103. 匿名 2025/01/11(土) 19:46:40
男男7人夏物語+5
-0
-
104. 匿名 2025/01/11(土) 19:46:41
こっちの麗子でございます+3
-0
-
105. 匿名 2025/01/11(土) 19:46:44
>>70
ネタバレになるので詳しくは言いませんが、わんこが見てたのがあれだったとは!感動で涙が溢れました+7
-0
-
106. 匿名 2025/01/11(土) 19:46:50
>>13
まさか四たびまで続くとは驚きやったわ〜+8
-0
-
107. 匿名 2025/01/11(土) 19:47:08
アシュラマンのごとく
+6
-0
-
108. 匿名 2025/01/11(土) 19:47:23
姑を合法的に消すには ~エジプト編~+3
-0
-
109. 匿名 2025/01/11(土) 19:47:27
>>22
マイナス思考の主人公が立ち直っていく過程にスピード感はないけど、脇をかためるベテラン俳優たちの演技もあって味のある人間ドラマに仕上がっていて、まるで大河ドラマを見ているかのよう。私は最後まで見てよかったです。+9
-0
-
110. 匿名 2025/01/11(土) 19:47:31
>>104
どっちやねん!って言うダイアン津田のツッコミから入るオープニングが好きです+8
-0
-
111. 匿名 2025/01/11(土) 19:47:42
>>41
いつもエントランスで悪口言うシーンから始まるよね+11
-0
-
112. 匿名 2025/01/11(土) 19:48:01
>>25
グラサン刑事、いかつい顔してるけど、何気にいつも赤ちゃん刑事をうまくあやしてるよね。+19
-0
-
113. 匿名 2025/01/11(土) 19:48:18
>>19
主人公が預かってる女の子の母親が殺人鬼か何かなのかと思ってたら、女の子が実は子供を孕ってたってオチでビックリした。結局女の子のお母さん出てこないし+6
-1
-
114. 匿名 2025/01/11(土) 19:48:22
ガル民のグルメ+2
-0
-
115. 匿名 2025/01/11(土) 19:48:37
>>7
何でそんなタイトルにしたんだろうね
内容は凄くメッセージ性があって濃いのに+19
-0
-
116. 匿名 2025/01/11(土) 19:48:43
テレクラ放浪記+3
-0
-
117. 匿名 2025/01/11(土) 19:48:48
>>3
まさか研究所の先輩が太宰治の子孫だったなんてね+15
-1
-
118. 匿名 2025/01/11(土) 19:48:52
>>108
まさかファラオの呪いの力を借りて消すとは思わなかったよ+7
-0
-
119. 匿名 2025/01/11(土) 19:48:52
まつもtoなかい殺人事件+4
-0
-
120. 匿名 2025/01/11(土) 19:48:55
>>108
姑をピラミッドまで運ぶ所まで見ました。次回が気になります+7
-0
-
121. 匿名 2025/01/11(土) 19:49:00
今日も飲み過ぎた+1
-0
-
122. 匿名 2025/01/11(土) 19:49:08
ドラマ版「名探偵津田」+1
-0
-
123. 匿名 2025/01/11(土) 19:49:19
>>69
ほのぼの系かと思いきやサスペンスとは+3
-0
-
124. 匿名 2025/01/11(土) 19:49:44
>>6
冨永愛ってのがウケ狙いすぎよね。
んなわけね~!
+26
-0
-
125. 匿名 2025/01/11(土) 19:49:56
>>103
結局毎日ゲームして終わるの好き+8
-0
-
126. 匿名 2025/01/11(土) 19:49:58
お腹空いたから牛丼食べに行こうとした 夏2024+0
-0
-
127. 匿名 2025/01/11(土) 19:50:13
離婚しな!+3
-0
-
128. 匿名 2025/01/11(土) 19:50:25
>>114
ポテチにマヨネーズしたとこでチャンネル変えたよ+4
-0
-
129. 匿名 2025/01/11(土) 19:50:26
>>61
あの女優さん綺麗なのに箸の使い方気になる!+16
-0
-
130. 匿名 2025/01/11(土) 19:50:42
>>40
リアルに紫の財布に札束入っててため息が出たわ…
+9
-0
-
131. 匿名 2025/01/11(土) 19:50:44
>>108
エジプト編が一番好き
家庭問題で1万人の奴隷出て来てピラミッド作るのはさすがに壮大すぎて感動したわ
次クールはマチュピチュ編だっけ?楽しみ+9
-0
-
132. 匿名 2025/01/11(土) 19:50:52
小沼英二の人生で最初で最後の勇気+2
-0
-
133. 匿名 2025/01/11(土) 19:50:58
>>114
これどこが美味しいの?って聞くA子にB子が私は美味しいと思ったんだから良いでしょこういう人いるよね?と言いレスバが始まる所はドキドキしました+7
-0
-
134. 匿名 2025/01/11(土) 19:51:14
雨上がり🌈虹の橋を渡って+3
-0
-
135. 匿名 2025/01/11(土) 19:51:15
>>103
男1人余って女になったところは泣けたけど
よくある話だったかな。
まぁ、青春の話だから若い人には人気だよね。+6
-0
-
136. 匿名 2025/01/11(土) 19:51:29
>>2
脚本 クドカン
ある投稿サイトで炎上したコメント
が、実は番組制作スタッフのヤラセコメントからスタートしていた。
コメディタッチでSNS炎上が上手く描かれていて、さすがクドカンだな
のんが主役なのもいい!+12
-0
-
137. 匿名 2025/01/11(土) 19:51:49
>>81
毎回デッドスペースにモヤモヤ+4
-0
-
138. 匿名 2025/01/11(土) 19:51:59
>>26
夢の世界と現実世界のパラレルストーリーはありきたりだけど、今売り出し中のアイドルの男の子が意外と演技も上手くて推しちゃいそう。女優さんのほうは可愛いけど夢の世界と現実世界の演じ分けをもう少しメリハリあったほうがいいかな。+5
-0
-
139. 匿名 2025/01/11(土) 19:51:59
答え合わせはカーテンの中で+2
-0
-
140. 匿名 2025/01/11(土) 19:52:01
>>132
小峠英二だと思って見たら違いました残念でなりません。でもとても面白かったです+1
-0
-
141. 匿名 2025/01/11(土) 19:52:08
ひろゆきのうどん放浪記+1
-0
-
142. 匿名 2025/01/11(土) 19:52:09
>>3
ラストが、あきらたりじゃない?+5
-0
-
143. 匿名 2025/01/11(土) 19:52:35
同居人は幽霊👻+1
-0
-
144. 匿名 2025/01/11(土) 19:52:51
>>39
エンディングみんなでソーラン節踊るのって逃げ恥のパクリっぽくてがっかり+9
-0
-
145. 匿名 2025/01/11(土) 19:53:18
>>103
唐沢寿明の無駄遣い+13
-0
-
146. 匿名 2025/01/11(土) 19:53:21
>>107
ウォーズマンとのからみが絶妙。+5
-0
-
147. 匿名 2025/01/11(土) 19:53:22
>>101
なんかプラスが反映されなくてごめんね、ありがとう!+3
-0
-
148. 匿名 2025/01/11(土) 19:53:28
>>57
見終わった後モンブランを食べたくなりました+9
-0
-
149. 匿名 2025/01/11(土) 19:53:36
>>9
うちは大抵19時前後にお知らせがあります+7
-0
-
150. 匿名 2025/01/11(土) 19:53:42
あのガル子を殴ってやりたいんだってどう?実況トピは毎週盛り上がってたみたいだけど面白いなら見てみる+1
-0
-
151. 匿名 2025/01/11(土) 19:53:42
借金地獄+1
-0
-
152. 匿名 2025/01/11(土) 19:54:00
>>57
シナモン過激派が攻めてきたときはすごい迫力だったね+11
-0
-
153. 匿名 2025/01/11(土) 19:54:08
>>127
近所の「離婚しな!」が口癖のオバサンに迷惑してる団地のお話だったよね。
公園でそのオバサンががるちゃんの書き込みしてるのをたまたま見掛けた事をきっかけに、同じがる民の住民がオバサンに心を開いて仲良くなって、その年の夏祭りは大成功だった。+8
-0
-
154. 匿名 2025/01/11(土) 19:54:14
>>141
Abema無料配信中。忖度なしのコメントが魅力的。+3
-0
-
155. 匿名 2025/01/11(土) 19:54:38
>>50
ココリコ田中主演によるハードボイルドラブストーリー
元暴力団組員がタクシー運転手となり、世の中の様々な悪と立ち向かうーー+4
-0
-
156. 匿名 2025/01/11(土) 19:54:39
>>134
主題歌が豪華すぎて話題持ってかれちゃった印象あるわ
ゆずとスピッツのコラボとかどういう力が働いて主題歌依頼できたんだろうか
ってとこばっか気になってストーリーは本当に記憶にないw+10
-0
-
157. 匿名 2025/01/11(土) 19:55:19
>>107
なんでロビンマスク出ないの?
がっかり...+5
-0
-
158. 匿名 2025/01/11(土) 19:55:20
>>7
タイトルってメタ的な比喩だったんだね
最後にああなるなんてちょっと考えさせられたよ。でも主題歌が天童よしみだから彼女の顔が浮かんじゃって全部持ってかれたわ。これ世界的にもヒットするんじゃないかな。+5
-1
-
159. 匿名 2025/01/11(土) 19:55:31
>>151
Netflix俳優のピエール瀧の取立てvs柳楽優弥の逃げる芝居、2人とも流石。+2
-0
-
160. 匿名 2025/01/11(土) 19:55:33
>>134
さわやかな話かと思ってたけど
理系の難しい話だった。+1
-0
-
161. 匿名 2025/01/11(土) 19:56:29
トイレに行きたいだけなのに+2
-0
-
162. 匿名 2025/01/11(土) 19:57:00
ピリオドは突然に…+1
-0
-
163. 匿名 2025/01/11(土) 19:57:03
>>134
ペット葬儀屋さんのドラマなんか泣いちゃうに決まってんじゃん。主演がパンサーの向井さんなのもだんだん気にならなくなってくる。+5
-0
-
164. 匿名 2025/01/11(土) 19:57:10
インスタグラマー殺人事件
+0
-0
-
165. 匿名 2025/01/11(土) 19:57:10
夜な夜な猫吸い〜犬好き男の葛藤〜+1
-0
-
166. 匿名 2025/01/11(土) 19:57:20
令和ガル子大戦2025+1
-0
-
167. 匿名 2025/01/11(土) 19:57:24
ワンルームの恋+0
-0
-
168. 匿名 2025/01/11(土) 19:57:34
夢川夢子の劇場型犯罪の事件簿+0
-0
-
169. 匿名 2025/01/11(土) 19:57:36
>>39
イケメン力士揃いで、毎回楽しみだよ+9
-0
-
170. 匿名 2025/01/11(土) 19:57:54
歯科医佐藤俊輔+3
-1
-
171. 匿名 2025/01/11(土) 19:58:16
>>161
もう少しトイレ我慢出来てたらあんな結末にはならなかったのに…+3
-0
-
172. 匿名 2025/01/11(土) 19:58:37
プリミティブな男+0
-0
-
173. 匿名 2025/01/11(土) 19:58:39
美人の生活の闇+2
-0
-
174. 匿名 2025/01/11(土) 19:58:39
きのこvsたけのこ+1
-0
-
175. 匿名 2025/01/11(土) 19:58:39
猫とチュールと私+0
-0
-
176. 匿名 2025/01/11(土) 19:58:46
>>16
舞台が笑点ばっかりでちょっと広がりが少なかったかも?
だけど偉人の生涯をドラマで見れるのは嬉しかった+8
-0
-
177. 匿名 2025/01/11(土) 19:58:53
9000万の真相+2
-0
-
178. 匿名 2025/01/11(土) 19:59:08
女だらけはつらいわよ+0
-0
-
179. 匿名 2025/01/11(土) 19:59:25
適切にもほどがある!+1
-0
-
180. 匿名 2025/01/11(土) 19:59:36
>>170
表向きは歯科医の佐藤だけど、夜は大麻の密売っていう謎設定、悪くなかったよ。地上波は無理。+4
-1
-
181. 匿名 2025/01/11(土) 19:59:43
>>167
4人目入ってきたときはさすがにワロタ
ワンルームで恋愛できるのは2人が限界よねw
部屋が狭すぎて主人公を口説こうとする後輩くんの目の前に彼氏いんの無理なんよw+5
-0
-
182. 匿名 2025/01/11(土) 20:00:17
>>8
いくらなんでも楽すぎて、もうちょっとハプニングがあれば最高だった
来週も見るかどうかは微妙+8
-0
-
183. 匿名 2025/01/11(土) 20:00:30
運命の焼き鳥+2
-0
-
184. 匿名 2025/01/11(土) 20:00:34
>>177
Netflixのドキュメントシリーズね。本人出演なし、と聞いてたもんで、でも最終話本人出たからね。+1
-0
-
185. 匿名 2025/01/11(土) 20:00:49
嵐の過ぎた後の恋+0
-1
-
186. 匿名 2025/01/11(土) 20:01:07
>>61
若い時は、蕎麦嫌いだったのに、年齢が上がるにつれて蕎麦すすりだしたの笑えた〜。
私もそうだし
+8
-0
-
187. 匿名 2025/01/11(土) 20:01:14
>>179
不適切のほうの略称は「ふてほど」で
適切の方「てきど」なの納得いかない
「てきほど」じゃないんかい+0
-0
-
188. 匿名 2025/01/11(土) 20:01:42
>>1
さすが大映ドラマ
ちょっと「アリエスの乙女たち」をオマージュしてるかなとも思える。
男子校で牡牛座という設定、牛から落ちるシーン。オマージュというより、まんまパクリかも。+34
-0
-
189. 匿名 2025/01/11(土) 20:01:44
モテてモテて仕方ない+0
-0
-
190. 匿名 2025/01/11(土) 20:01:59
やきそばの気持ち+1
-1
-
191. 匿名 2025/01/11(土) 20:02:03
>>183
砂肝から指輪出てきたときは感動して泣いたよ+7
-0
-
192. 匿名 2025/01/11(土) 20:02:37
>>116
NHKでやるのスゴいよね!+8
-0
-
193. 匿名 2025/01/11(土) 20:03:29
>>142
私も、あのラストシーンのシルエットは、あきらたりだと思った!
最近めっちゃ推されてるよね、たりくん+13
-0
-
194. 匿名 2025/01/11(土) 20:03:36
嫁と義母のブルース+2
-0
-
195. 匿名 2025/01/11(土) 20:03:57
>>18
曲がり角でぶつかって入れ替わるんだよねー
+22
-1
-
196. 匿名 2025/01/11(土) 20:03:58
>>85
どぶろっく主演なんだね
+5
-0
-
197. 匿名 2025/01/11(土) 20:04:51
>>190
焼きうどん人気が急上昇したとき、どうなることかとハラハラした+4
-0
-
198. 匿名 2025/01/11(土) 20:05:26
スキップ小僧なあいつのトリマキ⁈
〜恋はトラブル過積載⭐︎〜+1
-0
-
199. 匿名 2025/01/11(土) 20:05:29
>>35
うそやろ!ブロマンス展開?急いで追いかけるわ
教えてくれてありがとう+23
-0
-
200. 匿名 2025/01/11(土) 20:05:42
>>6
体重が3桁になりそうなのに一日中自分を甘やかしてお菓子を爆食いしてる話しね
ちょっと孤独のグルメをパクってるかなって描写もあるけど+37
-0
-
201. 匿名 2025/01/11(土) 20:06:23
ねこ吸い+0
-0
-
202. 匿名 2025/01/11(土) 20:07:26
>>139
赤川次郎だよね。絶対みなきゃだわ+5
-0
-
203. 匿名 2025/01/11(土) 20:07:27
>>3
ドラマ始まって主人公が笑顔を見せたと思ったら突っ込んできた車に轢かれて主人公の笑顔がそのまま遺影になってて皆で火葬場の煙を見上げてるところで番組終わったから思わず「早っ」と言っちゃったわ+24
-1
-
204. 匿名 2025/01/11(土) 20:08:27
>>141
初めてこれは私の感想ですって言うひろゆきを見ました+8
-0
-
205. 匿名 2025/01/11(土) 20:08:40
>>164
金返せって思ったわ
死んだ姿まで加工加工…+2
-0
-
206. 匿名 2025/01/11(土) 20:08:44
にっちもさっちも藤三郎+2
-0
-
207. 匿名 2025/01/11(土) 20:09:12
彼方の星空+0
-0
-
208. 匿名 2025/01/11(土) 20:09:15
>>66
結婚したあとまた離婚するらしいよ。
もう、バツ4?5?+6
-0
-
209. 匿名 2025/01/11(土) 20:09:29
「あなたのせいです」+0
-0
-
210. 匿名 2025/01/11(土) 20:09:33
>>157
私も推しがロビンマスクだったのでショックでしたー+4
-0
-
211. 匿名 2025/01/11(土) 20:09:57
>>193
マジで?
ずっと見てたのに気付かなかった
もう一回見て来るわ!+7
-1
-
212. 匿名 2025/01/11(土) 20:10:10
2時間サスペンス【殺意の鳴尾浜】+1
-0
-
213. 匿名 2025/01/11(土) 20:10:18
>>107
テリーマンが犬を合計24回助けていました+6
-0
-
214. 匿名 2025/01/11(土) 20:10:27
>>17
長年二槽式洗濯機使ってて、ドラム式に変えた人の話が泣けたなぁ。亡くなったお母さんもその二槽式洗濯機使っていて思い出の洗濯機だったんだよね。+11
-0
-
215. 匿名 2025/01/11(土) 20:10:55
鹿児島から渡米+1
-0
-
216. 匿名 2025/01/11(土) 20:11:00
>>38
最初は差別用語じゃん!って思ってびびった
あのペンギンほんといつもルンルンで可愛いよね
麻薬密輸組織のエピソードで南極圏のルートを突き止めたのはさすがだと思ったけど
ついでに里帰りしてテンション上がってたのはやっぱり可愛かった+20
-1
-
217. 匿名 2025/01/11(土) 20:11:14
>>164
ところどころステマ商品写りこんでて萎えた+3
-0
-
218. 匿名 2025/01/11(土) 20:11:22
>>201
わんだふるぷりきゅあの猫組の実写バージョンだね
猫屋敷さんがずっと愛猫のユキを猫吸いしてる様が癒される+0
-0
-
219. 匿名 2025/01/11(土) 20:11:40
嘘松の夏休み+1
-0
-
220. 匿名 2025/01/11(土) 20:11:42
大河ドラマ「いっちょかみ」+1
-0
-
221. 匿名 2025/01/11(土) 20:12:28
>>174
昔の任侠物も裸足で逃げ出すレベルの暴力的な描写がトラウマ…
最後に和解してたけどまだまだ裏がありそうな終わり方だった
何年後かに続編出そう+0
-0
-
222. 匿名 2025/01/11(土) 20:12:55
>>219
嘘松ネタ探すために日本一周するのは呆れた+1
-0
-
223. 匿名 2025/01/11(土) 20:13:02
>>28
あれノンフィクションだよね?
田中碧の役はもうちょっと若い役者にやってほしかった
高校生の頃のシーンとかコスプレにしか見えなかったし+4
-0
-
224. 匿名 2025/01/11(土) 20:13:05
>>171
実話なんだよね。+2
-0
-
225. 匿名 2025/01/11(土) 20:13:06
>>164
ハッシュタグが刺さって倒れてる所が驚きでした+2
-0
-
226. 匿名 2025/01/11(土) 20:13:08
>>1
武豊が乗るって言ってんのに断っちゃって「何様だよ?」とムカついたわ+65
-0
-
227. 匿名 2025/01/11(土) 20:13:31
最果ての金メダル+0
-0
-
228. 匿名 2025/01/11(土) 20:13:57
郵便局員の憂鬱+1
-0
-
229. 匿名 2025/01/11(土) 20:14:09
>>25
毎回25分頃にミルク吐くよね。
+26
-0
-
230. 匿名 2025/01/11(土) 20:14:43
>>157
重い花粉症で寝込んでた+6
-0
-
231. 匿名 2025/01/11(土) 20:14:54
アライグマのジャック海へ出る+0
-0
-
232. 匿名 2025/01/11(土) 20:15:22
Love forever -私がやりました-+0
-0
-
233. 匿名 2025/01/11(土) 20:15:22
>>174
たけのこ軍は派閥少ないのにキノコはマッシュルームチームまで呼んできて卑怯すぎる。義理もくそもない。+4
-0
-
234. 匿名 2025/01/11(土) 20:15:36
>>17
洗濯機が保証期間切れた翌日に壊れたサラリーマン一家の話が良かった。+11
-1
-
235. 匿名 2025/01/11(土) 20:15:44
>>1
ケンタウロスに変身するシーンいつもドキドキする(///∇///)+33
-0
-
236. 匿名 2025/01/11(土) 20:16:19
>>1
オスのケンとメスのメリーのタウロスラプストーリーは予想できたけど人魚との三角関係になるとは思わなかったよ。次回は半魚人との修羅場展開になりそうな気がする。+25
-0
-
237. 匿名 2025/01/11(土) 20:16:23
飲んで払って恋をして+0
-0
-
238. 匿名 2025/01/11(土) 20:16:52
>>215
最初はすっごく苦労してたけど最後にみんなで白熊食べたところ最高だったな〜。+0
-0
-
239. 匿名 2025/01/11(土) 20:17:09
救急命名師+0
-0
-
240. 匿名 2025/01/11(土) 20:17:16
>>174
きのこがたけのこに喧嘩売っても、たけのこが一切相手しないでスルーしてんのが笑った
私がたけのこなら、絶対きのこを一発殴ってる。+0
-0
-
241. 匿名 2025/01/11(土) 20:17:49
>>224
誰も悪くないのが更につらいよ
寝起きに急いでトイレ行っただけであんなことになるなんて明日は我が身だよ…+2
-0
-
242. 匿名 2025/01/11(土) 20:17:58
>>1
ゴールドシップのギャラが一番高いらしいね!+13
-0
-
243. 匿名 2025/01/11(土) 20:18:08
>>107
多重人格の男の話だよね
彼を愛したヒロインがどれか本当の彼か解らなくて苦悩する様が悲しい+5
-0
-
244. 匿名 2025/01/11(土) 20:18:26
後ろに気をつけろ!+0
-0
-
245. 匿名 2025/01/11(土) 20:19:02
>>228
思ったよりもホッコリした恋愛だったし思ったよりも郵便局員さんの仕事って大変なんだな〜って勉強になった!+1
-0
-
246. 匿名 2025/01/11(土) 20:19:10
>>138
うんうん
主演の子可愛かった
ストーリーがわりと深くて考えさせられたよね
深夜ドラマにしては予想外に面白かった+5
-0
-
247. 匿名 2025/01/11(土) 20:19:16
>>215
さつまいもを栽培しようと言い出した息子がすごく頼もしかったね。焼き芋がニューヨークで飛ぶように売れるシーンが泣けた。+2
-0
-
248. 匿名 2025/01/11(土) 20:20:17
>>223
そうね
でもあの俳優さんの演技好きなんだよなー
あと主題歌が良すぎた
聞く度結末思い出して泣きそうになる+3
-0
-
249. 匿名 2025/01/11(土) 20:20:19
恋は舞妓のように+0
-0
-
250. 匿名 2025/01/11(土) 20:21:08
>>8
あれさー1話の最後終わり10分位の背景の映像見た…?
それ2話中盤の冷蔵庫の中のパッと映ったやつと何か繋がってる気がするんだよね
来週の第3話見るのなんか怖くて…
まだ誰も気付いてなくてさー+8
-0
-
251. 匿名 2025/01/11(土) 20:21:09
>>201
猫吸いされてる猫の心の声が毎回有名俳優でナレーションされていて面白い+4
-0
-
252. 匿名 2025/01/11(土) 20:21:17
>>107
とにかくこいつの執念深さにいらついた。どこまでもしつこい。私の辞書には諦めるという言葉はないって言いながら浜辺を走りまくる姿がイライラした+5
-0
-
253. 匿名 2025/01/11(土) 20:22:10
>>50
なんかコメディかと思ってたら結構ヒューマンストーリーだったからXで話題になってたよね
脚本って大事なんだなーって思った
私も田中タクシー乗ってみたくなった笑+6
-0
-
254. 匿名 2025/01/11(土) 20:22:12
靖国神社で恋に落ちたら+0
-0
-
255. 匿名 2025/01/11(土) 20:22:47
バブルガールと令和ボーイ+2
-0
-
256. 匿名 2025/01/11(土) 20:22:48
>>194
夫がまじいらない
義母可愛かったし嫁もいい子だったね+1
-0
-
257. 匿名 2025/01/11(土) 20:23:26
>>59
少年って、17歳ってそれほど少年でもないし、しかも主人公の『少年刑事』役の俳優って、確か23歳ですよね?
内容は、じっちゃんの名にかけたり、見た目は子供だったりの作品の劣化版みたいで、好きな人には申し訳無いですが、純粋につまらなかったです。
後、ヒロイン役のアイドル、演技が下手すぎて観ていてこっちが恥ずかしくなる……。
ギャグなのか普通のシーンなのか分からない所も多いです。
出演者全員、顔とスタイルは良いんですけどね。+6
-0
-
258. 匿名 2025/01/11(土) 20:23:50
21:45、いつもの場所で+2
-0
-
259. 匿名 2025/01/11(土) 20:24:21
うさぎと亀と7人の佐藤+2
-1
-
260. 匿名 2025/01/11(土) 20:24:41
私、寿司職人になります!+2
-0
-
261. 匿名 2025/01/11(土) 20:24:59
>>207
昨年の朝ドラだよね。
天文学者を目指すって息巻いて大学進学目指してたくせに結局合格して通い出した大学には通わずに朝から晩まで空を眺めていたヒロインには失望した+1
-0
-
262. 匿名 2025/01/11(土) 20:25:52
渡る世間は柿ばかり+1
-0
-
263. 匿名 2025/01/11(土) 20:26:27
>>222
嘘ばっかりつきすぎて誰からも相手されなくなるシーンがザマァって思った+0
-0
-
264. 匿名 2025/01/11(土) 20:26:30
おじいさんずイレブン+3
-0
-
265. 匿名 2025/01/11(土) 20:27:37
『今1週間目 夜がこない』
+1
-0
-
266. 匿名 2025/01/11(土) 20:27:56
>>262
奈良の五条市が舞台だよね
富有柿泥棒に何千もの柿を盗まれてしまった時は気の毒だったけど、前向きに頑張るのが良かった+3
-0
-
267. 匿名 2025/01/11(土) 20:28:25
爆走 俺たちのティラノサウルスレース+1
-0
-
268. 匿名 2025/01/11(土) 20:29:22
>>62
セカンドオピニオンで行った病院の医者、藤木直人だっけ
レントゲンでバッタ見つけて腰抜かすシーンは流石に有り得な過ぎて違和感+12
-0
-
269. 匿名 2025/01/11(土) 20:30:12
>>248
主題歌歌ってんの、うちのおかんだよ+5
-0
-
270. 匿名 2025/01/11(土) 20:30:41
水曜日のおでん屋+1
-0
-
271. 匿名 2025/01/11(土) 20:30:56
白人とキューピッド+0
-0
-
272. 匿名 2025/01/11(土) 20:30:59
美緒23歳+0
-0
-
273. 匿名 2025/01/11(土) 20:31:35
隣のイギリス人〜目が碧目撃者〜+0
-0
-
274. 匿名 2025/01/11(土) 20:32:29
>>267
ダーウィンがきた みたいで勉強になりました。でも寺田心くんが恐竜に追いかけ回されるシーンはないわ!と思った。+4
-0
-
275. 匿名 2025/01/11(土) 20:32:34
愛子さまに会いたい。~僕がかけぬけた56日間~+1
-0
-
276. 匿名 2025/01/11(土) 20:32:37
七隈線に乗って+0
-0
-
277. 匿名 2025/01/11(土) 20:32:54
>>259
まさか1番目の佐藤と7番目の佐藤が生き別れた双子の兄弟だなんて、びっくりしたわ
2番目の佐藤が5番目の佐藤に復讐するために、6番目の佐藤と亀を庭に放すなんて鬼畜すぎだし
3番目の佐藤は存在空気だし、4番目の佐藤に至っては卒アルでしか写ってないから全然出てこないし
最終的にヒロインが連れて帰ったのは佐藤でも亀でもなくウサギっていうね〜
闇が深いよね+6
-1
-
278. 匿名 2025/01/11(土) 20:33:45
ぼくらのルッキズム+1
-0
-
279. 匿名 2025/01/11(土) 20:34:11
>>265
主人公・根田ガル子は、平凡なOL。
ある朝目を覚ますと、街には誰もおらず、時計は止まり、世界は静寂に包まれていた。
次第に事実を受け入れ、世界に何が起きたのか、一人で何が出来るのかを必死に探し始める。
過去にやり残したことや人間関係のもつれに向き合いながら、
時間の流れが戻るその瞬間を待ち続けるが、
いつしか世界が変わり始める「兆し」と他の誰かの存在に気づきはじめる…。
失われた日々を取り戻そうとする主人公に起きた1週間の軌跡を描く
ファンタジックサスペンスストーリー。+5
-0
-
280. 匿名 2025/01/11(土) 20:35:06
首筋がパンの匂い+1
-0
-
281. 匿名 2025/01/11(土) 20:35:15
>>62
要するに加齢臭を題材にしたお話だったけど、生きてるものにニオイ有りってことで、最後はまさかの涙を誘う大団円だったね。
+8
-0
-
282. 匿名 2025/01/11(土) 20:35:40
>>21
え、あれ泣かせに来てたん?!確かにうるっとしたけどネタかと思ってた。また見返してみよかなー。
来週からネットフリックスで配信されるね。+46
-0
-
283. 匿名 2025/01/11(土) 20:36:15
>>275
愛子さまを追っかけ過ぎてワイドショーで取り上げられた男の話+2
-0
-
284. 匿名 2025/01/11(土) 20:36:54
シャンシャンとあらいぐま+1
-0
-
285. 匿名 2025/01/11(土) 20:37:54
馬鹿の不時着+1
-0
-
286. 匿名 2025/01/11(土) 20:38:51
>>270
4話で木曜日から火曜日も働いてよって出て行っちゃう奥さんの気持ちもわかるけど
おやっさんが水曜日のおでんに命懸ける本当の理由が明らかになる辺りでちょっと泣けた+1
-0
-
287. 匿名 2025/01/11(土) 20:39:00
誰が月を盗んだか+2
-0
-
288. 匿名 2025/01/11(土) 20:39:04
>>258
いつもの場所がまさか土地開発で産業道路になるなんてね…
そりゃ会えないわけだわ
右車線と左車線で別れてるんだもん
+3
-0
-
289. 匿名 2025/01/11(土) 20:39:24
>>272
自称23 だよね
実際は37歳だった
あんな女に騙される男たちに呆れました+3
-0
-
290. 匿名 2025/01/11(土) 20:39:31
>>272
ああ、あのポコニャンのバッタモンみたいなキャラクターをXのアイコンにして日々女叩きしているアラフォーおっさんのドラマね。結局美緒はネカマだったってオチがひたすらおっさんがきもくて胸くそ悪かったわ。+3
-0
-
291. 匿名 2025/01/11(土) 20:39:53
金正恩物語+2
-0
-
292. 匿名 2025/01/11(土) 20:40:25
>>1
パート3の
ケンタウロスとアイドルと
9000万円と私 楽しみ+1
-3
-
293. 匿名 2025/01/11(土) 20:40:43
>>1
ありもしないドラマのタイトルを書くと、誰かが見た感想を書いてくれるトピ Part10 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
1. 2025/01/11(土) 19:30:42
title「手作りクッキーで告白」
サブtitle「絶叫‼️告白
それは嫌いな男子からの告白であった」+1
-3
-
294. 匿名 2025/01/11(土) 20:40:56
この先この恋を思い出してまうときっと泣いてまうわ+1
-1
-
295. 匿名 2025/01/11(土) 20:41:08
>>258
ヒロインが、今何時ですか?今何時ですか?って道行く人に聞きまくるのが謎 なんで自分のスマホや腕時計見ないのかな+3
-0
-
296. 匿名 2025/01/11(土) 20:41:52
>>5
ちいかわの可愛くないやつら側の生活が観れてマジで嬉しいよね。モモンガ出てきたのは最高だった。+5
-3
-
297. 匿名 2025/01/11(土) 20:42:31
>>278
ルッキズムはんたぁい!って言ってるモブのオバサンがまさかの主役だったなんてね
やられたわー
登場回数2回だっけ+0
-0
-
298. 匿名 2025/01/11(土) 20:42:56
>>258
男が遅刻魔だから女に愛想つかされて破談
3時間待たされたら、そりゃ嫌いになるわ+0
-0
-
299. 匿名 2025/01/11(土) 20:43:35
>>280
ラストがあんなホラーだなんてタイトルからは想像できなかったよ
パンの呪い怖すぎた
カビたパン放置してたらアカン…+3
-0
-
300. 匿名 2025/01/11(土) 20:44:51
>>287
月(ルナ)を誘拐した不良のキラ、クズだけど壮絶な生い立ちなんだよね
ルナと駆け落ち、逃亡して偽の戸籍で結婚まで出来た矢先にキラがまさか…だった
ちょっと重いから二回目はいいかな+4
-0
-
301. 匿名 2025/01/11(土) 20:45:25
喪女がマッチングアプリやってみた+2
-1
-
302. 匿名 2025/01/11(土) 20:45:28
まどか32歳、社会保険労務士やってます!+1
-0
-
303. 匿名 2025/01/11(土) 20:45:46
>>262
牡蠣と柿の区別もつかない柿農家の息子の話
+0
-0
-
304. 匿名 2025/01/11(土) 20:45:48
>>21
確かにseason1は不朽の名作だから超えられなかったね❗️+37
-0
-
305. 匿名 2025/01/11(土) 20:46:49
白針町の奇跡+0
-0
-
306. 匿名 2025/01/11(土) 20:47:01
「ガル子の恋煩い season3」+0
-0
-
307. 匿名 2025/01/11(土) 20:47:34
>>302
特殊詐欺師のまどか
社会労務士の名刺配って、嘘の社会労務士の肩書たくさんの人を騙して+0
-0
-
308. 匿名 2025/01/11(土) 20:47:35
>>16
お弟子さんの役で若手落語家が何人か出てたけど、林家ばっかりっておかしくない?大人の事情かな。+11
-0
-
309. 匿名 2025/01/11(土) 20:47:52
>>285
馬鹿だから不時着したことにも気づいてないとか斜め上すぎた
しかも馬鹿なのにパイロット出来るの??ってツッコミたかったけど、まさかの自称パイロットだったし
なんなら乗客も自称乗客だったし
よくそれで飛行機操縦したうえで不時着出来たなと思ってたら、まさかの出発してなかったオチだった
あの機内でのいろんなトラブルが自称トラブルだったのも馬鹿すぎた+3
-0
-
310. 匿名 2025/01/11(土) 20:48:35
>>255
主人公が、自分のおばあちゃんの友達と恋に落ちるんだよね〜
歳の差ラブ、きゅんきゅんしたわー+1
-0
-
311. 匿名 2025/01/11(土) 20:48:57
>>306
season1でやめときゃよかったのに+3
-0
-
312. 匿名 2025/01/11(土) 20:49:33
納豆は名探偵+0
-0
-
313. 匿名 2025/01/11(土) 20:49:35
ガル男のアラ汁を飲もう。+0
-1
-
314. 匿名 2025/01/11(土) 20:49:52
焼き饅頭の逆襲+0
-0
-
315. 匿名 2025/01/11(土) 20:50:09
>>284
シャンプーとシャンパンが大好きなアライグマが
シャンデリア職人になるまでの話だよね
途中、サンガリアに騙されそうになったけど耐えてよかった+3
-0
-
316. 匿名 2025/01/11(土) 20:50:13
ソーミンチャンプルーラブ+0
-0
-
317. 匿名 2025/01/11(土) 20:50:36
竹輪で空を眺めたら+1
-1
-
318. 匿名 2025/01/11(土) 20:51:12
>>311
3までするような話じゃないね
+2
-0
-
319. 匿名 2025/01/11(土) 20:51:19
>>291
観に行ったんだけどね、土曜日なのに私しか客いなかったんだー
貸切状態だったよ。+1
-0
-
320. 匿名 2025/01/11(土) 20:51:20
平服でお越し下さい+0
-0
-
321. 匿名 2025/01/11(土) 20:51:43
バツイチアラフィフ+0
-0
-
322. 匿名 2025/01/11(土) 20:52:04
+0
-1
-
323. 匿名 2025/01/11(土) 20:52:18
>>318
むしろseason1もいらなかったよね!
+0
-0
-
324. 匿名 2025/01/11(土) 20:52:24
>>260
おやっさんに弟子として認めてもらったときは泣いちゃった+0
-0
-
325. 匿名 2025/01/11(土) 20:53:24
>>264
サッカーすんのかと思ったら集まって酒ばっか飲んでるよね+0
-0
-
326. 匿名 2025/01/11(土) 20:53:56
>>306
いつもガルちゃんに芸能人の誹謗中傷書いて逮捕されたときに、留置場にスマホ持ち込めないからがるちゃんできないだろ!と取り調べ官に怒鳴りつけたシーンが恐ろしかったよね。+1
-0
-
327. 匿名 2025/01/11(土) 20:54:04
>>19
あれは育ての親かわいそうだったねー一生懸命育てたのに、
子供も切なかったな…
生みの親役の女優上手すぎて仕事減りそう。+2
-0
-
328. 匿名 2025/01/11(土) 20:54:42
>>306
あのヒロインはないわ
さすがにあんな女はガルちゃんにいないと思う+2
-0
-
329. 匿名 2025/01/11(土) 20:54:49
>>26
ちょっとコナンパクってたよね。+1
-0
-
330. 匿名 2025/01/11(土) 20:54:54
拓哉と慎吾と時々吾郎+1
-0
-
331. 匿名 2025/01/11(土) 20:55:05
>>323
映画化されるんだよ。+1
-0
-
332. 匿名 2025/01/11(土) 20:55:11
俺たちが恋する理由+0
-0
-
333. 匿名 2025/01/11(土) 20:55:36
>>1
今はCGがあるからいいよね。元ネタになった昭和のドラマ『馬人間の神話』では、ケンタウロスが着ぐるみだったんだから。+34
-1
-
334. 匿名 2025/01/11(土) 20:55:46
>>38
放送禁止用語が出る度、テロップ入って受けた!+5
-0
-
335. 匿名 2025/01/11(土) 20:56:08
赤い歩道橋+0
-0
-
336. 匿名 2025/01/11(土) 20:56:14
女はつらいよ+0
-0
-
337. 匿名 2025/01/11(土) 20:56:20
ごめんね、となりのおばあちゃん+0
-0
-
338. 匿名 2025/01/11(土) 20:56:26
>>99
『いつかアイツに』シリーズの4作目ですね。
原作では『復讐』は7巻なのに、かなり飛ばすんですね。
『いつアイ』シリーズは一話完結タイプだったのに、今回は連続物みたいですね……。
何故か監督も変わったみたいですし、ドラマは今回で終わりなんですかね……。
+3
-0
-
339. 匿名 2025/01/11(土) 20:56:44
>>173
これ見たよー。美人って大変なんだよね…
今まで美人羨ましかったけど、今はブスが断然勝ち組だとわかった!
勉強になったわ。+2
-0
-
340. 匿名 2025/01/11(土) 20:56:51
>>278
登場人物、全員整形してるのは皮肉すぎる+0
-0
-
341. 匿名 2025/01/11(土) 20:56:53
>>306
主役が美形すぎて、3で終わりだな!!+1
-0
-
342. 匿名 2025/01/11(土) 20:56:55
貧乏プリンセス+0
-0
-
343. 匿名 2025/01/11(土) 20:57:31
少女たちの戦争+0
-0
-
344. 匿名 2025/01/11(土) 20:58:10
トイレにGo!+0
-0
-
345. 匿名 2025/01/11(土) 20:58:45
>>312
焼き芋だと思わせて、煮込んだコンソメスープとか
すごい分かると思った!
劇場版は匂いが出るらしいね!+1
-0
-
346. 匿名 2025/01/11(土) 20:59:20
秘密の花園
~美少女♀パラダイス~+0
-1
-
347. 匿名 2025/01/11(土) 20:59:35
>>335
主人公のおっさん、
バンクシーみたいな気分で絵を描いたけどあまりに下手すぎて恥ずかしくなって歩道橋全部を赤で塗ってごまかしたよね。
画力磨いてから描かなきゃ。+0
-0
-
348. 匿名 2025/01/11(土) 20:59:45
>>21
わかるぅー!!このシーンでしょ??
私もしらじらしいと思いつつ、不覚にも涙ぐんでしまったわー+93
-1
-
349. 匿名 2025/01/11(土) 20:59:46
ガルちゃん民、歌舞伎町へ行く。+2
-0
-
350. 匿名 2025/01/11(土) 21:00:08
>>294
主演のカリムラアスミちゃんはもっさりしてるけど、光るものを持ってるわ+1
-0
-
351. 匿名 2025/01/11(土) 21:00:17
うちの親にがぎって+0
-0
-
352. 匿名 2025/01/11(土) 21:00:18
>>326
いやほんとにリアルだったよね!
取り調べ官、あれ演技じゃなくて素で引いてたね!
+0
-0
-
353. 匿名 2025/01/11(土) 21:01:09
>>332
結婚して早々生活保護申請して、若いんだから働けよって思った。なんなんあの夫婦+0
-0
-
354. 匿名 2025/01/11(土) 21:01:27
闇パートへようこそ+0
-0
-
355. 匿名 2025/01/11(土) 21:01:35
>>331
まじで!やめときゃいいのに…
でも一応話の種にみにいこうかな。+0
-0
-
356. 匿名 2025/01/11(土) 21:01:37
>>91
脚本が悪かった
あれだけ豪華キャスト揃えて視聴率は低かったね
TVerの視聴回数も回ってない
劇場版なんて止めとけばいいのに
+3
-0
-
357. 匿名 2025/01/11(土) 21:01:52
愛媛の大袈裟姫+0
-0
-
358. 匿名 2025/01/11(土) 21:02:11
世界で一番尊い君へ+0
-0
-
359. 匿名 2025/01/11(土) 21:02:25
>>173
怖かったねー部屋覗かれたり待ち伏せされたり、彼氏も最初いい人だったのにねー。
普通が一番だね!+1
-0
-
360. 匿名 2025/01/11(土) 21:02:57
ドルヲタが恋に落ちるとき+0
-1
-
361. 匿名 2025/01/11(土) 21:03:27
イケナイ生徒会+0
-0
-
362. 匿名 2025/01/11(土) 21:03:36
成りすましの過去+0
-0
-
363. 匿名 2025/01/11(土) 21:03:45
>>330
慎吾がまさかの柳沢だったから毎週観た。
面白かった。+4
-0
-
364. 匿名 2025/01/11(土) 21:03:54
お兄ちゃんと❌❌+0
-0
-
365. 匿名 2025/01/11(土) 21:04:03
ガル子のなりきり職場体験+1
-1
-
366. 匿名 2025/01/11(土) 21:04:10
八王子から新座まで+0
-0
-
367. 匿名 2025/01/11(土) 21:04:27
>>357
愛媛の不真面目なジュースを開発した為に大騒動に!+0
-0
-
368. 匿名 2025/01/11(土) 21:04:27
>>352
検察官に対して「ガルちゃんできないんなら私は生きてる意味ないのよ!」って泣きわめいた時もびっくりした。
+2
-0
-
369. 匿名 2025/01/11(土) 21:05:23
>>367
和歌山のみかん混ぜたんだよね
時々、蒲郡みかんも混ぜてた
+3
-0
-
370. 匿名 2025/01/11(土) 21:05:50
自称評論家+0
-0
-
371. 匿名 2025/01/11(土) 21:06:02
本日我が家は焼きそばなり+0
-0
-
372. 匿名 2025/01/11(土) 21:06:30
凍える前にキスをして+0
-0
-
373. 匿名 2025/01/11(土) 21:06:50
恋愛はゲーム+0
-0
-
374. 匿名 2025/01/11(土) 21:06:58
ヒールと心が折れた夜+0
-0
-
375. 匿名 2025/01/11(土) 21:07:09
>>367
完璧だけじゃつまらない!ってセリフが好き+2
-0
-
376. 匿名 2025/01/11(土) 21:07:25
>>364
小学低学年までの子供の悩みに男性アイドルグループが
一緒に悩みに立ち向かう番組。
健全になっ。どや。+0
-0
-
377. 匿名 2025/01/11(土) 21:07:44
トイレが近い!!+0
-0
-
378. 匿名 2025/01/11(土) 21:07:55
鈴木はスカートを履かない+0
-0
-
379. 匿名 2025/01/11(土) 21:07:58
私が火星から帰った日+0
-0
-
380. 匿名 2025/01/11(土) 21:08:19
>>354
一見普通のスーパーのパートさん達が実は闇バイト組織を掃討する為に暗躍する者というストーリー
タイトルは一見ほのぼのだけどなかなかのサスペンス物+1
-0
-
381. 匿名 2025/01/11(土) 21:08:23
>>369
和歌山エキスがほとんどだったのに愛媛と言い張るもんだから困りもん+1
-0
-
382. 匿名 2025/01/11(土) 21:08:45
下剋上球児2 〜神々の球児達。 大社高校をモデルにした内容。+0
-0
-
383. 匿名 2025/01/11(土) 21:08:53
浮気したらぶっ殺す+0
-0
-
384. 匿名 2025/01/11(土) 21:08:56
>>368
あのシーンはドキッとしたよねぇ
今の私の心中じゃんて思ったわ。+0
-0
-
385. 匿名 2025/01/11(土) 21:08:58
辻褄合わせの恋なのに+0
-0
-
386. 匿名 2025/01/11(土) 21:09:44
看護師のリアル+0
-0
-
387. 匿名 2025/01/11(土) 21:09:51
美大ののっぺらぼう+1
-1
-
388. 匿名 2025/01/11(土) 21:09:53
>>328
ない!
全ガル民を馬鹿にしてるよね!+0
-0
-
389. 匿名 2025/01/11(土) 21:09:54
若いうちに結婚して軽いパートしかやってないまどかが百戦錬磨のブラック企業戦士氷河期世代の労働問題と対峙するやつだよね。相談員なのに相手の苦労が解らないから痛みも解らないという。先週は窓口でめっちゃ毒吐かれてたねw+0
-0
-
390. 匿名 2025/01/11(土) 21:10:03
世界を敵にまわしたら+0
-0
-
391. 匿名 2025/01/11(土) 21:10:09
恋するコンビニ+0
-0
-
392. 匿名 2025/01/11(土) 21:10:16
まつもとなかい+0
-0
-
393. 匿名 2025/01/11(土) 21:10:48
深夜の井戸端会議+0
-0
-
394. 匿名 2025/01/11(土) 21:10:49
>>364
あのお兄ちゃん仕事したくないからって常に無職。いつも公園で暇そうにしてて、子供たちからキャッチボールに誘われたりサッカーに誘われたり、かくれんぼや鬼ごっこにも誘われたり
+0
-0
-
395. 匿名 2025/01/11(土) 21:11:03
>>389
302へのレス+0
-0
-
396. 匿名 2025/01/11(土) 21:11:18
真夜中のお勉強+0
-0
-
397. 匿名 2025/01/11(土) 21:11:24
>>393
座敷わらしの話+0
-0
-
398. 匿名 2025/01/11(土) 21:11:24
菅田将暉主演の「明日君がいない世界で」+0
-0
-
399. 匿名 2025/01/11(土) 21:11:43
「そうだよ、全部嘘」+0
-0
-
400. 匿名 2025/01/11(土) 21:11:43
恋はナイモノネダリ+0
-0
-
401. 匿名 2025/01/11(土) 21:11:44
>>365
あの2時間ドラマね。
体験当日誰も集まらなくて各々の部屋でネットに悪口書き込むシーンが2時間だったやつね。+1
-1
-
402. 匿名 2025/01/11(土) 21:12:00
すっぽん+0
-1
-
403. 匿名 2025/01/11(土) 21:12:08
西山くんはいつも寝たふり+0
-1
-
404. 匿名 2025/01/11(土) 21:12:14
半生直樹+1
-1
-
405. 匿名 2025/01/11(土) 21:12:55
>>360
主人公が城島茂とはね。+2
-1
-
406. 匿名 2025/01/11(土) 21:12:57
飛んで火にいる夏の恋+0
-1
-
407. 匿名 2025/01/11(土) 21:12:59
>>403
都合悪くなると寝たフリ
あれはだめだわね+1
-1
-
408. 匿名 2025/01/11(土) 21:14:09
妄想メガネ少女+0
-1
-
409. 匿名 2025/01/11(土) 21:14:22
やさしさの爆弾+0
-1
-
410. 匿名 2025/01/11(土) 21:14:36
>>365
ガル子(おばさん)がキッザニアで子供に混じっていろんな職業体験する話だけど、あれ、なんであんなおばさんか参加できるのか不思議+3
-1
-
411. 匿名 2025/01/11(土) 21:14:58
巨人の月+0
-1
-
412. 匿名 2025/01/11(土) 21:15:13
ユイカさんの気まぐれパスタ+0
-0
-
413. 匿名 2025/01/11(土) 21:16:06
来世こそ幸せになりたい+0
-1
-
414. 匿名 2025/01/11(土) 21:16:47
>>403
自分は宝塚歌劇団のトップスターだと思い込んで宝塚駅前で歌ったり踊ったりしてた回が好き。+0
-1
-
415. 匿名 2025/01/11(土) 21:16:55
>>234
そうそう、粗大ごみに出すまえに
家族みんなで洗濯を磨くんだよね。お父さんは自分の父親が退職した日のことに重ね合わせて洗濯機にご苦労さまって声をかけるんだよ。
+3
-1
-
416. 匿名 2025/01/11(土) 21:17:00
山田、寿司握るってよ+0
-1
-
417. 匿名 2025/01/11(土) 21:17:35
佐藤さんの官能小説+0
-1
-
418. 匿名 2025/01/11(土) 21:17:42
>>387
あんなにメイクうまいなんてすごいよね。+2
-1
-
419. 匿名 2025/01/11(土) 21:17:50
モスクワに帰れない
+0
-1
-
420. 匿名 2025/01/11(土) 21:17:57
>>317
ラスト、ちくわじゃなくてカニカマだったよねw
そりゃ見えんわと思ったわ+2
-1
-
421. 匿名 2025/01/11(土) 21:18:31
サバ缶からこんにちは+1
-1
-
422. 匿名 2025/01/11(土) 21:18:40
>>403
まぶたの上に目描いてるんだよ。
まさか寝てるとは思わないよね。
びっくりしたわ。+2
-1
-
423. 匿名 2025/01/11(土) 21:18:52
アイドルが初めてうんこする時+0
-3
-
424. 匿名 2025/01/11(土) 21:19:32
可愛いだけじゃダメなんです+1
-1
-
425. 匿名 2025/01/11(土) 21:19:48
誘惑の海+0
-1
-
426. 匿名 2025/01/11(土) 21:19:50
>>165
犬好きの男性が愛犬と散歩中、猫を保護してふれあっていくうちに猫のもふもふの虜になって猫吸いをしたところ愛犬が嫉妬してもう大変。愛犬と猫と仲良く暮らせる日が来るのか!?…と思いきや、飼い主だという女性が現れて…地味に続きが気になるんだよね。主演の染谷将太さんって冴えない男性役もいいわ。+2
-1
-
427. 匿名 2025/01/11(土) 21:20:03
中村とオールナイトドライブ+0
-1
-
428. 匿名 2025/01/11(土) 21:20:21
>>413
主人公がラストに『いまが来世だったのか…!』と気づくところが良かった+2
-1
-
429. 匿名 2025/01/11(土) 21:20:36
山崎くんの秘密
〜私は見た〜+0
-1
-
430. 匿名 2025/01/11(土) 21:20:44
死にたい私と生きたい俺+0
-0
-
431. 匿名 2025/01/11(土) 21:21:59
先生のおっぱいが見たい+0
-3
-
432. 匿名 2025/01/11(土) 21:22:39
数分間の恋心+0
-1
-
433. 匿名 2025/01/11(土) 21:22:56
>>216
内容を知らない人が批判してるけど、
苦情はちゃんと見てからにしてほしいよね。+5
-1
-
434. 匿名 2025/01/11(土) 21:23:22
佐藤くんは坂本くんに恋してる+0
-1
-
435. 匿名 2025/01/11(土) 21:23:37
>>427
中村の軽トラがいい味出してたね。+0
-1
-
436. 匿名 2025/01/11(土) 21:23:39
どこでもドアがあったらなぁ+0
-1
-
437. 匿名 2025/01/11(土) 21:23:59
>>11
アダルト系かと思ったら、なんと食中毒にならないようにする教育系ビデオだった…+0
-1
-
438. 匿名 2025/01/11(土) 21:24:19
お正月の孤独+0
-1
-
439. 匿名 2025/01/11(土) 21:24:19
『ガンバレ、中居大先生!!』+1
-2
-
440. 匿名 2025/01/11(土) 21:25:04
君とハチミツが食べたい+1
-1
-
441. 匿名 2025/01/11(土) 21:25:51
ブスな私を愛してください+0
-1
-
442. 匿名 2025/01/11(土) 21:26:48
>>432
イケメンと運命的な出会いをした主人公だったけどイケメンが笑ったら前歯全部なかったんだっけ。
+0
-1
-
443. 匿名 2025/01/11(土) 21:26:55
裏原宿公園前派出所+0
-1
-
444. 匿名 2025/01/11(土) 21:27:15
>>23
シーズン3までは面白いからとりあえずシーズン1の5話までは我慢してでも見て欲しい
スピンオフも第2弾まではオススメできるかな
ジョージが競合店出してからはもうほんとにグダグダ
マイクはずっとイケメンで汗だくで鉄板に向かい合うのがセクシー+16
-1
-
445. 匿名 2025/01/11(土) 21:27:29
>>190
キャベツと喧嘩した所からの展開が凄かったです+1
-2
-
446. 匿名 2025/01/11(土) 21:27:55
>>11
ピンクの大魔王がクセモノ。
小さいくせしてねぇ。+2
-1
-
447. 匿名 2025/01/11(土) 21:28:41
>>5
って設定だけど、実際は顔のかわいい女優さんが大きな黒縁めがねかけてるだけだし…。
全然デブでもなくて重ね着してるだけなのに、あれでデブだの言われるなんて。
実際あんな子がいたらみんなかわいいかわいいってモテるに決まってるのに、序盤からデブだのブスだの言われて、みんなから避けられる設定は無理がありすぎる…+12
-1
-
448. 匿名 2025/01/11(土) 21:28:43
いけない!娘の彼氏に恋した私+0
-1
-
449. 匿名 2025/01/11(土) 21:29:46
>>419
みなみかわ主演のやつですね+0
-1
-
450. 匿名 2025/01/11(土) 21:30:04
>>416
山田裕貴主演の寿司ドキュメンタリードラマ
山田はある日寿司食いてぇな〜と呟くと目の前に鮨屋が現れて、期間限定の寿司職人になることに。
+0
-1
-
451. 匿名 2025/01/11(土) 21:30:38
>>301
誰からもメッセージ来なくて泣いてたらガル男と出会うんだよね。
+1
-0
-
452. 匿名 2025/01/11(土) 21:31:06
異世界転生したらイケメンと結婚してしまった件について+1
-1
-
453. 匿名 2025/01/11(土) 21:31:14
>>190
やっぱり、紅一点の紅しょう子さんがいないと始まらないですよね
脇役かと思いきや、いなくなったら大切さに気がつくなんて…+3
-1
-
454. 匿名 2025/01/11(土) 21:32:45
心霊探偵 八雷+1
-1
-
455. 匿名 2025/01/11(土) 21:33:33
あなたと私とペチコート+0
-1
-
456. 匿名 2025/01/11(土) 21:34:21
>>404
半生(ミディアムレア)をこよなく愛する男の食日誌。
堺雅人が半生の魅力を追求し視聴者と一緒に没入体験が楽しめる作品。
第一話はパンケーキの半生を味わう。+1
-1
-
457. 匿名 2025/01/11(土) 21:34:24
>>443
STUSSYかBEAMS着てないと捕まるんだよね。
APEはなぜかアウトだったよね。+1
-1
-
458. 匿名 2025/01/11(土) 21:35:34
美人霊媒師美月の頭の中+1
-1
-
459. 匿名 2025/01/11(土) 21:36:06
>>452
キャストが外国人ばかりで日本語喋ってるからアンビリーバボーみてる気分になったわ+3
-1
-
460. 匿名 2025/01/11(土) 21:36:30
渋々、渋谷に来てみました。+1
-2
-
461. 匿名 2025/01/11(土) 21:37:07
>>426
なんかわちゃわちゃしてるうちに終わっちゃうし、ツッコミどころ満載だけど、雰囲気がよくて癒されるドラマですよね。
じーっと集中して見るというより時々がるちゃんでの実況トピ見ながらボーっと見てます+3
-1
-
462. 匿名 2025/01/11(土) 21:38:38
>>190
私は富士宮先輩推し
太めだけど、それがいい
先週の餡掛けさんにはドキドキしたけどw+2
-1
-
463. 匿名 2025/01/11(土) 21:39:06
>>23
ケビン10話で死んじゃったから、その頃ケビンロスって言葉流行ったのご存知ない?義理の息子が焼売作り引き継いだんだけど、ある日賄いで焼きそばを作って…冒頭で出て来たロス焼きそば誕生のシーンで終わって、シーズン2だよ!+10
-1
-
464. 匿名 2025/01/11(土) 21:39:53
>>348
このシーン思い出しただけでも涙でてくる+35
-1
-
465. 匿名 2025/01/11(土) 21:41:10
ドゥ美ドゥ馬+1
-1
-
466. 匿名 2025/01/11(土) 21:43:28
恋の鬱憤ウッフン♡+0
-1
-
467. 匿名 2025/01/11(土) 21:43:29
示談師+2
-1
-
468. 匿名 2025/01/11(土) 21:44:49
危険なスイートルーム+0
-1
-
469. 匿名 2025/01/11(土) 21:45:12
>>455
1960年代を舞台に貧しさゆえにある日ペチコートを万引きした主人公純子がランジェリーショップのマダム昭子に弟子入りし一流のランジェリーデザイナーになるまでのストーリーを描いた作品。
レースの繊細さが実物です。
+2
-1
-
470. 匿名 2025/01/11(土) 21:46:13
>>180
1回芸能人が薬物で捕まって放送一週延期になったよね💢+2
-1
-
471. 匿名 2025/01/11(土) 21:46:43
>>277
普通に見たいです
ありがとうございます+2
-1
-
472. 匿名 2025/01/11(土) 21:48:18
佐賀のパチンコ屋+0
-0
-
473. 匿名 2025/01/11(土) 21:48:26
>>463
死んだと思いきや生きてたよ
それで、日本に来て親友ふたりと一緒にかき氷屋さん始めるらしいけどどうなるんだろう?
+9
-1
-
474. 匿名 2025/01/11(土) 21:48:56
3人目は双子+0
-1
-
475. 匿名 2025/01/11(土) 21:50:17
図々しい家族+0
-1
-
476. 匿名 2025/01/11(土) 21:50:55
褒めない宣言+2
-1
-
477. 匿名 2025/01/11(土) 21:51:12
>>23
あの焼売が伏線になってるんで、続けて観て欲しいな
+14
-1
-
478. 匿名 2025/01/11(土) 21:51:33
>>472
アットホームなヒューマンドラマ。
パチンコの景品が佐賀の丸ボーロなのが地元らしくて良かった。
+0
-1
-
479. 匿名 2025/01/11(土) 21:52:41
明日、結婚します+1
-1
-
480. 匿名 2025/01/11(土) 21:54:42
>>446
かわいいし、小さいからみんな騙されちゃうんだけど、ヘタに付き合うとなかなか離れられないらしい
小悪魔なんて呼ばれて人気あるけど、付き合いに気をつけなきゃって主人公に言いたくなっちゃう
+4
-1
-
481. 匿名 2025/01/11(土) 21:54:54
>>454
あの食べ方、飯テロ+2
-1
-
482. 匿名 2025/01/11(土) 21:55:50
>>479
あの犬の犬種なんていうの?かっこいい。+0
-1
-
483. 匿名 2025/01/11(土) 21:56:21
おてんばシンデレラたち+0
-1
-
484. 匿名 2025/01/11(土) 21:56:46
>>476
投げ方が様になってた+0
-1
-
485. 匿名 2025/01/11(土) 21:57:13
ベジタブル恋愛論+2
-1
-
486. 匿名 2025/01/11(土) 21:57:22
>>483
癌は怖いなと思いました+0
-1
-
487. 匿名 2025/01/11(土) 21:57:24
>>468
昨今の社会問題でもある大久保公園の若いたちんぼたちに焦点を当てたストーリー。
オムニバス形式で展開されるストーリーは若い女性達への警鐘やアンチテーゼにもなっている。
ゴールデン枠で放送するのに苦情が殺到してスポンサーも数社降りてしまった問題作。
+2
-1
-
488. 匿名 2025/01/11(土) 21:57:29
ミニーマウス、研修医やってます。+1
-1
-
489. 匿名 2025/01/11(土) 21:58:25
>>485
湖のシーンが好きです+1
-1
-
490. 匿名 2025/01/11(土) 21:58:51
>>488
柿が美味しそう+0
-1
-
491. 匿名 2025/01/11(土) 21:58:57
ガル民のお暇+0
-1
-
492. 匿名 2025/01/11(土) 21:59:33
はじめて恋をした日にたてるトピ+0
-1
-
493. 匿名 2025/01/11(土) 22:00:00
>>475
うつ病の辛さがわかって切なかった+1
-1
-
494. 匿名 2025/01/11(土) 22:00:23
最後から2番目のブス+2
-1
-
495. 匿名 2025/01/11(土) 22:01:04
>>483
この間の再放送見たよ。バブル時代のOLのファッションってやっぱやばいね!+1
-1
-
496. 匿名 2025/01/11(土) 22:01:27
>>474
足し算難しいよね+1
-1
-
497. 匿名 2025/01/11(土) 22:01:33
変顔 平日午後3時の芸人たち+0
-0
-
498. 匿名 2025/01/11(土) 22:02:21
>>469
もう観たい、すぐ観たい、純子応援したい!!
とても上手だね🥲+1
-1
-
499. 匿名 2025/01/11(土) 22:02:34
>>495
主題歌はsurfaceだったね。
懐かしい。+2
-1
-
500. 匿名 2025/01/11(土) 22:05:02
金曜ミッドナイトドラマ25「アマリリスの罠」+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する