-
501. 匿名 2025/01/11(土) 22:06:09
三丁目一番地★ようこそ日出商店街へ
+1
-1
-
502. 匿名 2025/01/11(土) 22:06:16
テロップ!〜新米AD村上ちゃん〜+1
-1
-
503. 匿名 2025/01/11(土) 22:07:51
>>494
色んなパターンの中途半端人間が出てくるのが面白いよね。中華系クォーターのアツシ君が特に好き。+1
-1
-
504. 匿名 2025/01/11(土) 22:09:01
わたしまけましたわ+2
-1
-
505. 匿名 2025/01/11(土) 22:09:19
>>485
金髪の子好きだった+1
-1
-
506. 匿名 2025/01/11(土) 22:10:53
お母さんは更年期+2
-1
-
507. 匿名 2025/01/11(土) 22:11:00
>>424
主題歌流行ったよね+2
-1
-
508. 匿名 2025/01/11(土) 22:14:30
パンツ姫+1
-1
-
509. 匿名 2025/01/11(土) 22:16:41
斉藤くんを笑わせたい+2
-1
-
510. 匿名 2025/01/11(土) 22:20:13
この前電車で見掛けた美女がガル民だった件について。+1
-1
-
511. 匿名 2025/01/11(土) 22:20:36
>>500
このドラマの紀香好き+1
-1
-
512. 匿名 2025/01/11(土) 22:20:45
>>460
この番組って渋いおじ様俳優が渋谷でドラマ風に街ブラする番組だよね。毎週録画してる。特に第3話の「ハチ公からタワレコまでは意外と歩くと疲れる」が好き。+3
-1
-
513. 匿名 2025/01/11(土) 22:23:20
これどうだった?
一気見しようかなぁと思ってるんだけど+4
-1
-
514. 匿名 2025/01/11(土) 22:26:25
おみくじ日和+1
-1
-
515. 匿名 2025/01/11(土) 22:26:59
>>504
ヒロインがキメ台詞で「わたしまけましたわ」って言うんだけど言い方が高飛車なのになぜかカタルシスがあるんだよね+6
-2
-
516. 匿名 2025/01/11(土) 22:27:24
>>513
ドラマは面白いんだけど一人称がワイなのがずっと引っかかる。+2
-1
-
517. 匿名 2025/01/11(土) 22:28:24
芋けんぴから始まる恋+1
-1
-
518. 匿名 2025/01/11(土) 22:29:09
>>333
進化にばあちゃん感動してたわ+5
-1
-
519. 匿名 2025/01/11(土) 22:29:18
幽霊と初恋はじめました。+3
-1
-
520. 匿名 2025/01/11(土) 22:30:35
ラブ☆シェアハウス〜ただの同居人ですから!〜+3
-1
-
521. 匿名 2025/01/11(土) 22:30:39
私はスーパーアイドル!!+2
-1
-
522. 匿名 2025/01/11(土) 22:30:40
>>3
ごめん、私の動体視力が追いつかなくてよくわからなかった。一瞬だったもの。+23
-1
-
523. 匿名 2025/01/11(土) 22:31:19
私のあざとい彼氏+3
-1
-
524. 匿名 2025/01/11(土) 22:32:36
走れ!青学駅伝部!!+4
-1
-
525. 匿名 2025/01/11(土) 22:32:59
青春は永遠だ!!+2
-1
-
526. 匿名 2025/01/11(土) 22:33:25
俺たちに未来は来るのか??+2
-1
-
527. 匿名 2025/01/11(土) 22:33:37
こんなにも近くに+2
-1
-
528. 匿名 2025/01/11(土) 22:33:48
ミッキーとミニーのはじまり+0
-0
-
529. 匿名 2025/01/11(土) 22:34:02
くまさんとうさぎさん+1
-1
-
530. 匿名 2025/01/11(土) 22:35:02
はるか、29歳、ユーチューバー始めます。+1
-1
-
531. 匿名 2025/01/11(土) 22:36:28
>>185
穏やかで、でもハートフルだった。
トキメキには欠けてたから、もっとドラマ性があった方がいい。+0
-1
-
532. 匿名 2025/01/11(土) 22:36:43
母さん、夕飯作るの辞めたってよ+0
-1
-
533. 匿名 2025/01/11(土) 22:37:19
ママ、私頑張るよ。+0
-1
-
534. 匿名 2025/01/11(土) 22:37:25
36番目の恋+0
-1
-
535. 匿名 2025/01/11(土) 22:38:03
原宿竹下ナンパ待ちgirls+0
-1
-
536. 匿名 2025/01/11(土) 22:38:18
>>1
お父さん、どこのケンタウロスの骨かもわからん男に娘はやれん!て言ってたが、ケンタウロスの背に乗って走ったからおばあちゃんの死に目に会えたんだもんね
おばあちゃんと最後に和解できてよかったよ
ケンタとマーメイ子、結婚おめでとう🎉
しかし、ケンタウロスの背に乗ったの父さんかい!ってつっこみは入れさせてもらう+18
-1
-
537. 匿名 2025/01/11(土) 22:38:36
ないとー先生、チャック空いてますよ+0
-1
-
538. 匿名 2025/01/11(土) 22:39:35
また、うんこ踏んじゃった+1
-1
-
539. 匿名 2025/01/11(土) 22:40:06
青春ババア物語+0
-1
-
540. 匿名 2025/01/11(土) 22:41:28
>>509
最終回の最後のシーンで微笑む斉藤くんに恋した+1
-1
-
541. 匿名 2025/01/11(土) 22:44:54
紫式部と300人の仲間たち+1
-1
-
542. 匿名 2025/01/11(土) 22:45:02
>>526
吉沢亮が主演だったね。+0
-1
-
543. 匿名 2025/01/11(土) 22:48:05
まかないはキスの後で+2
-2
-
544. 匿名 2025/01/11(土) 22:48:09
潮騒がうるさくて+1
-1
-
545. 匿名 2025/01/11(土) 22:48:15
>>195
声出たやんwww+14
-1
-
546. 匿名 2025/01/11(土) 22:50:39
犬の寝床+0
-1
-
547. 匿名 2025/01/11(土) 22:52:46
>>458
ミニ美月が脳内会議するの面白かった。最後はあみだくじで意見決めるの会議の意味なくて好き+1
-1
-
548. 匿名 2025/01/11(土) 22:53:22
マブチさんはいつもご機嫌斜め+0
-1
-
549. 匿名 2025/01/11(土) 22:55:01
あの海を越えて+1
-1
-
550. 匿名 2025/01/11(土) 22:55:14
デイジーとさち子とシャオミン+0
-0
-
551. 匿名 2025/01/11(土) 22:55:43
>>17
ドラム村のロミオが縦型村のジュリエットをストーカーの乾太くんから守り、2人は恋に落ちるの
2つの村の敵対関係を終わらせるべく、それぞれがAmazonくんと楽天ちゃんという助っ人とともに家電祭りの夜に熱弁をふるう場面は手に汗握るよ!
しかしAmazonくんはお上手ばかり言い過ぎて「金貰ってんだろ」と怒号を浴び、楽天ちゃんも「まだ届いてないけど期待を込めて星4つです」とか言って足を引っ張るんだわ
次週『ヨドバシ.comは全品送料無料』が待ち遠しい~+6
-0
-
552. 匿名 2025/01/11(土) 22:56:21
>>10
見た見た!すごい小悪魔OLの話だよね?思わせぶりに不倫に応じそうな感じだけど、いい感じになると必ず「先にフリーになって」って要求して、フリーになると冷めちゃうっていうのを繰り返すやつ。
広末がいい感じだった!+26
-0
-
553. 匿名 2025/01/11(土) 22:56:31
>>473
日本編にも期待〜+7
-0
-
554. 匿名 2025/01/11(土) 22:56:32
>>541
ホストクラブの下克上物語だね。見ごたえあったよ。+0
-0
-
555. 匿名 2025/01/11(土) 22:56:39
>>506
プラセンタの回は爆笑したわ〜+7
-0
-
556. 匿名 2025/01/11(土) 22:56:40
>>415
子が三人いて、その三人の小さな子供が泣きじゃくりながら磨いてたよね
家族みんなで粗大ごみ置き場の洗濯機に「離れ離れになってもずっと忘れないよ」って。
回収されていく洗濯機を見て、また三人の子が泣きじゃくるんだよね。+2
-0
-
557. 匿名 2025/01/11(土) 22:58:25
森香澄になりたいボーイと吉沢亮になりたいガール+0
-0
-
558. 匿名 2025/01/11(土) 22:59:22
>>155
ヤ〜マネ〜〜の方では?
おそらく田中卓志かと。+2
-0
-
559. 匿名 2025/01/11(土) 22:59:32
>>506
やたら命の母出てくるなーと思ったら提供だったw+7
-0
-
560. 匿名 2025/01/11(土) 23:00:28
>>530
うっかり老眼の人の動きをしてしまって実年齢がバレる回が好きw
はるか役の女優さん38なんだねー30後半には見えなかった!+1
-0
-
561. 匿名 2025/01/11(土) 23:00:32
>>506
更年期の馬鹿野郎!って団地のベランダから叫んでいたのがびっくりした。そしたら団地の別の世帯のおばさんたちもワラワラ出て来て、更年期の馬鹿野郎!って次々と叫びだして。あんなマンモス団地であれだけの人が叫ぶシーン笑えるから。+3
-0
-
562. 匿名 2025/01/11(土) 23:00:53
ガトーフェスタ・ハラダタイゾウ+0
-0
-
563. 匿名 2025/01/11(土) 23:01:12
>>504
まさに「負けるが勝ち」を毎回スカッと観れるから好きだよ+2
-1
-
564. 匿名 2025/01/11(土) 23:01:48
明日のわたしからの伝言。昨日どんな内容だった?+0
-0
-
565. 匿名 2025/01/11(土) 23:02:36
>>561
全部命の母で丸く収まるところが、逆に怖いわw+4
-0
-
566. 匿名 2025/01/11(土) 23:03:07
>>10
毎回、お約束の「結婚とケンカは一人では出来ない❗️」って叫んでたよ。+11
-0
-
567. 匿名 2025/01/11(土) 23:04:25
>>513
モンブラン先生のクセがすごい!+3
-0
-
568. 匿名 2025/01/11(土) 23:04:39
>>35
シュウマイにグリンピース乗せるか乗せないか揉めて仲違いしてた時しばらくあったよね+13
-0
-
569. 匿名 2025/01/11(土) 23:05:17
>>17
洗剤は、液体か粉かでモメて結局固形石鹸ていうことで一時休戦した。+3
-0
-
570. 匿名 2025/01/11(土) 23:05:42
>>513
あんみつ先生なのにアンコが苦手って笑+2
-0
-
571. 匿名 2025/01/11(土) 23:06:38
>>569
でも柔軟剤入れすぎ問題で大喧嘩+2
-0
-
572. 匿名 2025/01/11(土) 23:07:52
>>504
ヒロインのマエダエマちゃん可愛い
トマトが好きなんだよね
+6
-0
-
573. 匿名 2025/01/11(土) 23:08:35
グルメ記者・美佐子の事件簿16
+1
-0
-
574. 匿名 2025/01/11(土) 23:08:37
ピザは冷めてもピザだから+0
-0
-
575. 匿名 2025/01/11(土) 23:09:01
>>67
可賀見の、影の支えも見所だよね。+6
-0
-
576. 匿名 2025/01/11(土) 23:09:24
ミロを飲む+0
-0
-
577. 匿名 2025/01/11(土) 23:09:37
>>504
主題歌「上から読んでも下から読んでも」+7
-0
-
578. 匿名 2025/01/11(土) 23:10:07
甘えん坊将軍+2
-0
-
579. 匿名 2025/01/11(土) 23:10:34
>>25
縦だっこさせてるふりして、犯人こっそり教えてるよね。+2
-0
-
580. 匿名 2025/01/11(土) 23:11:00
>>573
記者なのに食べるだけ食べて記事にしないのよね。+1
-0
-
581. 匿名 2025/01/11(土) 23:11:45
>>567
清掃員のカステラさんが面白い+3
-0
-
582. 匿名 2025/01/11(土) 23:12:20
>>574
同窓会でであった初恋の人が超デブになってたけど、また好きになる話+1
-0
-
583. 匿名 2025/01/11(土) 23:12:29
召しませ鯖の水煮缶
+0
-0
-
584. 匿名 2025/01/11(土) 23:12:50
スーパー銭湯の女+0
-0
-
585. 匿名 2025/01/11(土) 23:14:30
お忍び旅行はまた今度+1
-0
-
586. 匿名 2025/01/11(土) 23:15:08
浮気した旦那をミミズにする方法+1
-0
-
587. 匿名 2025/01/11(土) 23:15:17
紫の財布知りませんか?+0
-0
-
588. 匿名 2025/01/11(土) 23:15:18
メガネを落としただけなのに+0
-0
-
589. 匿名 2025/01/11(土) 23:16:16
>>25
赤ちゃんの心の声がめっちゃおっさんだよね+5
-0
-
590. 匿名 2025/01/11(土) 23:16:25
>>1
ケンタウロスが、福袋買いに行くやつね+4
-0
-
591. 匿名 2025/01/11(土) 23:16:42
コスメの呪い+1
-0
-
592. 匿名 2025/01/11(土) 23:17:16
>>421
実話を元にしてるんだよね?父親の急死で丸の内OLだったヒロインが実家のサバ缶工場を継いで試行錯誤しながらヒット商品を生み出す話。主演がアイドルだから油断してたけどいい話だった…+2
-0
-
593. 匿名 2025/01/11(土) 23:17:25
かるたクイーン、ドバイに行く+0
-0
-
594. 匿名 2025/01/11(土) 23:17:28
間違ってトイレに入ったら+0
-0
-
595. 匿名 2025/01/11(土) 23:17:34
>>94
風呂敷がシークレットゲストって噂だよ+5
-0
-
596. 匿名 2025/01/11(土) 23:18:22
托卵児+0
-0
-
597. 匿名 2025/01/11(土) 23:18:37
誰かが見てる+0
-0
-
598. 匿名 2025/01/11(土) 23:18:53
23:56+0
-0
-
599. 匿名 2025/01/11(土) 23:19:07
それいけ新人弁護士谷口くん!司法修習〜和光編〜+0
-0
-
600. 匿名 2025/01/11(土) 23:19:31
寝れない+0
-0
-
601. 匿名 2025/01/11(土) 23:19:38
>>425
まさか力士が主人公だと思わなかった+3
-0
-
602. 匿名 2025/01/11(土) 23:20:56
私の中でお眠りなさい+0
-1
-
603. 匿名 2025/01/11(土) 23:22:14
正々堂々ガルちゃんを+0
-1
-
604. 匿名 2025/01/11(土) 23:22:38
開示請求する女+0
-1
-
605. 匿名 2025/01/11(土) 23:22:57
暗証番号XXXX+0
-0
-
606. 匿名 2025/01/11(土) 23:25:20
横手やきそば物語+0
-0
-
607. 匿名 2025/01/11(土) 23:26:38
>>600
ベトナムの職業訓練生の話+0
-0
-
608. 匿名 2025/01/11(土) 23:27:14
色えんぴつの○○。白の回だったよね。黒との確執どうなった?+0
-0
-
609. 匿名 2025/01/11(土) 23:28:57
嗤う熟女+0
-0
-
610. 匿名 2025/01/11(土) 23:29:08
>>565
でも、反命の母の活動してるおばちゃんたちがいたよね。
ちょっと怖かった+3
-0
-
611. 匿名 2025/01/11(土) 23:30:03
>>608
グレーが仲裁した+2
-0
-
612. 匿名 2025/01/11(土) 23:31:29
>>17
次回予告に、チラッと洗濯板が映ってたように見えた。まさか友情出演かな。+3
-0
-
613. 匿名 2025/01/11(土) 23:33:24
>>564
明日の晩御飯はカレーライスだよって明日のわたしが今日のわたしに言ったら、またカレーかよ!って今日のわたしが叫んでた。+1
-0
-
614. 匿名 2025/01/11(土) 23:33:56
干し芋を食べ尽くす+0
-0
-
615. 匿名 2025/01/11(土) 23:34:20
>>612
あれは洗濯機の祖先だよ
+1
-0
-
616. 匿名 2025/01/11(土) 23:35:29
酪農の女+0
-0
-
617. 匿名 2025/01/11(土) 23:36:24
>>612
洗濯板を知らない女子中学生が、洗濯板をまな板と勘違いして、洗濯板で野菜切ってたよね
+4
-0
-
618. 匿名 2025/01/11(土) 23:37:59
>>616
酪農家に嫁いだものの、ガルちゃんばかりしていて牛や馬の世話をしないから離婚されてしまう女の話だね+0
-0
-
619. 匿名 2025/01/11(土) 23:38:29
あなたのお墓はありません+0
-0
-
620. 匿名 2025/01/11(土) 23:38:46
B級グルメ侍+0
-0
-
621. 匿名 2025/01/11(土) 23:39:55
>>601
ちゃんこが美味そうだよね
+1
-0
-
622. 匿名 2025/01/11(土) 23:41:19
揚げ物たちの思うこと。アジフライは、しょう油とソースどっちを選んだの?
来週の唐揚げは、レモンをどう思ってるかも気になる。+0
-0
-
623. 匿名 2025/01/11(土) 23:42:15
私の居場所がありません+0
-0
-
624. 匿名 2025/01/11(土) 23:42:57
>>592
回想シーンで、鯖缶なんて大嫌い!ツナ缶工場の娘に生まれたかった!って父親に大泣きで言ってたよね
+0
-0
-
625. 匿名 2025/01/11(土) 23:43:15
婚活温泉地獄めぐり+0
-0
-
626. 匿名 2025/01/11(土) 23:43:51
>>1
馬脚が現れる回好きすぎる!!
ドラマ界の伝説に残るバカバカしさだと思うwww+16
-0
-
627. 匿名 2025/01/11(土) 23:45:11
差し歯がとれそうな女+2
-0
-
628. 匿名 2025/01/11(土) 23:45:14
>>611
サスガだわ!+0
-0
-
629. 匿名 2025/01/11(土) 23:47:13
>>623
浮気したから妻子に愛想つかされたくせに、私の居場所がないってメソメソする会社員の男の話
先週は、公園の鳩や雀に「おれも鳥になりたいよ」って言ってた+1
-0
-
630. 匿名 2025/01/11(土) 23:47:23
>>571
フローラルか無香料かでもお互い譲らなかったね。+0
-0
-
631. 匿名 2025/01/11(土) 23:48:28
お好み焼き殺人事件+0
-0
-
632. 匿名 2025/01/11(土) 23:49:10
泣き虫研修医まめこ+0
-1
-
633. 匿名 2025/01/11(土) 23:49:43
山に眠るエメラルド+0
-0
-
634. 匿名 2025/01/11(土) 23:50:48
>>488
初日に頭にリボンつけて出勤してきて、ミニーって呼んでね⭐︎…なんて、風変わりな女の子だなって思ってだけど、仕事はできるしめちゃくちゃ明るくていつのまにかファンになってた!+1
-0
-
635. 匿名 2025/01/11(土) 23:50:52
>>628
緑推しだけど危うくグレーに推し変しそうになったわ+2
-0
-
636. 匿名 2025/01/11(土) 23:50:55
>>622
トマトケチャップつけたんだよ!
まさかの展開だよ
+0
-0
-
637. 匿名 2025/01/11(土) 23:51:28
既出だったらごめんなさい。
ご機嫌ショコラティエ+0
-0
-
638. 匿名 2025/01/11(土) 23:52:12
アットホーム職場+0
-0
-
639. 匿名 2025/01/11(土) 23:52:46
>>622
エビフライがタルタル希望してるのに、ソースかけられて病んでしまう話はせつなかったよね。
+1
-0
-
640. 匿名 2025/01/11(土) 23:55:36
>>622
唐揚げは充分ひとりでやってける!って自信あるのに、レモンちゃんが自分が支えなくちゃって使命感でいつも寄り添ってるんだよね。
実際、唐揚げだけだとつい頑張り過ぎちゃう時あるから、レモンちゃんがそばにいてあげてほしい+2
-0
-
641. 匿名 2025/01/11(土) 23:56:10
>>637
機嫌がいいばっかりで腕前の酷いショコラティエの話ね。こないだは客から「こないだ買ったチョコの味酷かった」って正直な感想言われてたわ。それでも何故かご機嫌。+1
-0
-
642. 匿名 2025/01/11(土) 23:56:29
炭水化物の王子様+0
-0
-
643. 匿名 2025/01/11(土) 23:57:39
>>640
レモンは唐揚げを恋愛対象として見てるのよね
唐揚げはそれに気付いてない
+2
-0
-
644. 匿名 2025/01/11(土) 23:58:46
>>642
栄養バランス考えず炭水化物ばかり食べていた王子が成人病になる話。+0
-0
-
645. 匿名 2025/01/12(日) 00:00:33
>>640
唐揚げが「下味が物を言うんだ!」って夕日に向かって叫んでました+1
-0
-
646. 匿名 2025/01/12(日) 00:01:25
私と猫と小さなパン屋+1
-0
-
647. 匿名 2025/01/12(日) 00:02:40
>>1
season1からのファンなんだけど
ケンタウロス一切関係なくない?+4
-0
-
648. 匿名 2025/01/12(日) 00:02:52
>>428
まさかのオチよね
ガルちゃんでも誰も予想できなかったよね+1
-0
-
649. 匿名 2025/01/12(日) 00:03:55
>>631
そもそもは、広島焼きか広島風お好み焼きかって呼び方が発端だったのに、何故かマヨビーム論争になった。+0
-0
-
650. 匿名 2025/01/12(日) 00:04:01
>>316
沖縄から上京してき破天荒な主人公が都会で巻き起こすドタバタラブコメディだよね。毎週沖縄料理が紹介されててお腹すくんだよなー+0
-0
-
651. 匿名 2025/01/12(日) 00:04:38
>>1
さっそくワロタ🤣そんなドラマがあったら観てみたい+7
-0
-
652. 匿名 2025/01/12(日) 00:05:14
>>3
始まったと同時に最終回迎えたよね
+18
-0
-
653. 匿名 2025/01/12(日) 00:06:13
>>602
カンガルーの話だよね
+2
-0
-
654. 匿名 2025/01/12(日) 00:06:13
ブサイク家族の散歩+1
-0
-
655. 匿名 2025/01/12(日) 00:07:13
そして貴方は途方に暮れる+0
-0
-
656. 匿名 2025/01/12(日) 00:07:14
>>654
毎日散歩するって言い出した娘が3日でリタイヤ
+1
-0
-
657. 匿名 2025/01/12(日) 00:07:40
>>637
え、嬉しいです。ありがとうございます。
そのくせ主人公は「ショコラ王に、俺はなる!」という心意気だけで反省すらしないどころか、
「笑顔が1番のトッピングなのさ♪」という決め台詞、そして主題歌に
ちょっとモヤってたので、
同じ放送を観てくれていた方がいて下さって嬉しいです。
+1
-0
-
658. 匿名 2025/01/12(日) 00:08:24
>>655
終電に乗り遅れた若者たちの話
+0
-0
-
659. 匿名 2025/01/12(日) 00:11:10
>>657
一番ビックリしたのが、
俺はショコラティエだけど、いつかラーメン屋も経営したい
ってセリフ。
ありえん。+2
-0
-
660. 匿名 2025/01/12(日) 00:11:47
>>657
純烈のリーダーが主演+3
-0
-
661. 匿名 2025/01/12(日) 00:12:11
温泉巡りふたたび+0
-0
-
662. 匿名 2025/01/12(日) 00:12:28
歯磨き物語+0
-0
-
663. 匿名 2025/01/12(日) 00:12:52
カマキリ治郎の事件簿+1
-0
-
664. 匿名 2025/01/12(日) 00:16:17
恐怖のスイートルーム+1
-0
-
665. 匿名 2025/01/12(日) 00:16:22
100等星のネコ。原作通りだった?+1
-0
-
666. 匿名 2025/01/12(日) 00:18:56
マイナス魔+0
-0
-
667. 匿名 2025/01/12(日) 00:21:58
>>601
力士たちの声がみんな子どもの声にアテレコしてあるから、なんか笑っちゃう+2
-0
-
668. 匿名 2025/01/12(日) 00:22:10
散髪に絶対行って+2
-0
-
669. 匿名 2025/01/12(日) 00:28:39
>>646
タイトルだけ見てほっこりドラマかと思ったらパン屋を営む彼氏を取るか飼い猫を取るかで主人公が葛藤する話だった。食べ物扱ってると動物と一緒に住むのは難しいもんね+2
-0
-
670. 匿名 2025/01/12(日) 00:29:15
>>662
マウスウォッシュと、歯ブラシが毎回歯みがき粉をめぐってバトル。+0
-0
-
671. 匿名 2025/01/12(日) 00:31:18
真夜中のおやつ時間+0
-0
-
672. 匿名 2025/01/12(日) 00:32:51
メドゥーサの涙〜東北三姉妹物語〜+0
-0
-
673. 匿名 2025/01/12(日) 00:33:31
私はあなたを愛していた。+0
-0
-
674. 匿名 2025/01/12(日) 00:35:33
>>548
お母さんは更年期 のスピンオフだよね?
プレ更年期って感じでずっとヒリヒリしてて
近寄りがたくて孤独な主人公だったけど
団地のみなさんと親しくなれてよかった!+4
-0
-
675. 匿名 2025/01/12(日) 00:36:43
主婦署長 春日雛子season11
+1
-0
-
676. 匿名 2025/01/12(日) 00:36:50
>>669
ネタバレすみません!
あの猫、じつは主人公の元彼が変身してるんですよ
だからパン屋さんのパンの上に寝っ転がったり、わざと毛を撒き散らしたりして邪魔してるらしい。
人間に戻りたいけど戻り方がわかんなくなっちゃってたけど、来週元の人間の姿に戻れるかも?!って予告でやってました。+1
-0
-
677. 匿名 2025/01/12(日) 00:37:52
あなたと私でオリオン座
+0
-0
-
678. 匿名 2025/01/12(日) 00:38:51
『主水アメリカへ、国賊外相のお供する』+1
-0
-
679. 匿名 2025/01/12(日) 00:40:41
>>21
下半身の中の人お亮じゃないかって考察されてたけど、当たってたとしてもあの事件の後じゃこっそり降板なんだろうなー+23
-0
-
680. 匿名 2025/01/12(日) 00:41:49
>>673
視聴率取れるのかなーと思ったけど、やっぱ佐野史郎さんの演技すごいなと思いました+1
-0
-
681. 匿名 2025/01/12(日) 00:44:30
>>680
しかも愛してるのは人形だもんね+2
-0
-
682. 匿名 2025/01/12(日) 00:47:23
>>676
それって原作漫画の話ですよね!?原作未読だったのでびっくり!気になったので原作買って読んでみます!+4
-0
-
683. 匿名 2025/01/12(日) 00:49:36
ベアとワイシャツとタワシ+1
-0
-
684. 匿名 2025/01/12(日) 00:51:00
リーゼント女子高生+0
-0
-
685. 匿名 2025/01/12(日) 00:52:26
>>657
そう!本当にその場面はムカつきました(結局ラーメン屋になったものの、特にナルトにスターバックスの店員が書き込む様なスマイルマークねじ込んでそれを出したら長年片思いしていた彼女の笑顔が見れた、そしてお互いにウインク、みたいな最終回)
構ってくれてありがとうございます♡
おやすみなさい💤🌙
+1
-0
-
686. 匿名 2025/01/12(日) 00:57:58
>>684
物語の終盤にポンパドールの先輩たちに呼び出されてた
来週どうなっちゃうんだろう…+2
-0
-
687. 匿名 2025/01/12(日) 01:01:34
>>16
お家断絶の危機を分身の術で乗り切ったシーンはすごいとしか言いようがない
映像化は無理だと言われてたのにまさか実現させるなんて
神回だった
巌イリュージョンとして語り継ぎたい+2
-0
-
688. 匿名 2025/01/12(日) 01:02:38
>>1
AI時代のデジタルケンタウルスをめざす話で、時代を先取りしてて面白かった
生き残りは大変だね+7
-0
-
689. 匿名 2025/01/12(日) 01:03:42
>>654
ブサ.イク家族が美しい街並みのご近所を散歩してたら、いきなり殺/し合って恐ろしかった+1
-0
-
690. 匿名 2025/01/12(日) 01:04:37
>>655
結婚したと思ったら花婿が来なくて、呆然とする花嫁が痛々しくて可哀相だった
あの親友の女4ねばいいのに+0
-0
-
691. 匿名 2025/01/12(日) 01:04:53
>>672
長女は日本酒、次女はワイン、三女がシードル
それぞれ最高の酒作りを試行錯誤、料理や酒の合わせ方テーブルコーディネートやマナーも勉強になって良かった。長女の自宅は旅館みたいな平屋も凄いけど、三女の花に囲まれたメルヘンチックな自宅も可愛い+1
-0
-
692. 匿名 2025/01/12(日) 01:05:21
>>637
都内の有名ショコラティエを殴り倒していくキテレツな発想はどこから…?+2
-0
-
693. 匿名 2025/01/12(日) 01:05:39
星屑のセラピー+0
-0
-
694. 匿名 2025/01/12(日) 01:05:59
笑ったブサ鬼+0
-0
-
695. 匿名 2025/01/12(日) 01:06:34
>>662
365日毎日8時間かけて乳児のおくちを心をこめて歯磨きする話で、涙がとまらなかった
愛って尊い+0
-0
-
696. 匿名 2025/01/12(日) 01:06:38
>>668
賛否両論あるとは思うが父親役の船越英一郎が無理に理容院へ息子役の寺田心君を連れて行かず、自らバリカンで綺麗に散髪するシーンが泣けたし考えさせられた
+3
-0
-
697. 匿名 2025/01/12(日) 01:08:08
華金のスマイリー+0
-0
-
698. 匿名 2025/01/12(日) 01:08:14
>>675
春日雛子がいると、該当地区の万引きがピタっとなくなるの、すごい!+0
-0
-
699. 匿名 2025/01/12(日) 01:08:40
>>686
幼馴染の角刈りが気づいてくれたらいいんだけど…+2
-0
-
700. 匿名 2025/01/12(日) 01:09:10
>>678
主水さん最後、Tランプを成敗しちゃうんだもん
ちょっと短絡的じゃない?+1
-1
-
701. 匿名 2025/01/12(日) 01:09:23
>>675
国会議員から大物男性アイドルの性スキャンダルもみ消しを断った時スカッとした!
+2
-0
-
702. 匿名 2025/01/12(日) 01:09:53
>>684
全国の女子高生がリーゼントしか愛せなくなるのはちょっと…+1
-0
-
703. 匿名 2025/01/12(日) 01:11:09
>>678
ネタバレになるけど結局お供した国賊外相を殺るのが目的だったんだよね
アメリカでステーキ食べてるときに切られるのはワロタ+3
-0
-
704. 匿名 2025/01/12(日) 01:11:37
推しを推してたまに引いてみる+0
-0
-
705. 匿名 2025/01/12(日) 01:13:25
靴下の右側+0
-0
-
706. 匿名 2025/01/12(日) 01:13:31
>>3
1秒もたない早漏の男子高校生が自殺.するほど思い悩む話なのに、タイトルが残酷だよ・・
毎週泣きながら「グッド・バイ!グッド・バイ!」
って言ってる様は、そのうちはかなくなってしまうのではないかと鬼気迫る演技で切なかった+14
-0
-
707. 匿名 2025/01/12(日) 01:16:32
>>6
自分がやりたいことを、親切で人の良い友達に「ねーねー、◯◯やりたくない?」って言って、
相手の欲望ってことにすり替えては
「やりたがってたのアンタなんだから、金出してよ」
って言ってるのが毎週クソだった
詐欺しゃべりうますぎ+10
-0
-
708. 匿名 2025/01/12(日) 01:17:36
>>7
首から下のない高杉真宙くんの顔が大量に花畑にボーッと浮かびあがるとこ!こわいよ!!+6
-0
-
709. 匿名 2025/01/12(日) 01:19:10
>>11
アライを飲んだ人たちの恐怖オムニバスは笑えなかった+4
-0
-
710. 匿名 2025/01/12(日) 01:20:34
>>13
伊達政宗が月曜日に巨乳を揺らしてる女子高生になってるのはダメだと思うの
LGBTに配慮しすぎ
性転換すな!+3
-1
-
711. 匿名 2025/01/12(日) 01:20:47
>>705
ゴムが緩んで穴だらけになっても右側を探して旅を続ける左側に涙がとまらなかった。左側が言った「俺の相方は右側しかいねぇ」が忘れられない。+6
-0
-
712. 匿名 2025/01/12(日) 01:21:52
>>23
今なりあがっていってる所で楽しいよ
ライバルの日野やきそばの親父がにくたらしい+4
-0
-
713. 匿名 2025/01/12(日) 01:23:19
>>25
赤ちゃんて言いながら無惨さまじゃん…+0
-0
-
714. 匿名 2025/01/12(日) 01:24:24
>>41
足立区のおにぎりの話なんだから、タイトルがおかしい!+5
-0
-
715. 匿名 2025/01/12(日) 01:24:29
>>532
家の男たちが「母さんの料理なんて簡単~」言ってたけど、全然再現できないのw+2
-0
-
716. 匿名 2025/01/12(日) 01:26:00
>>9
オムニバスのできが良かった+4
-0
-
717. 匿名 2025/01/12(日) 01:26:35
>>56
佐藤勝利くんが怖がって逃げていく様子がリアルでした+7
-0
-
718. 匿名 2025/01/12(日) 01:27:03
>>57
日本のりんご農家って優秀+9
-0
-
719. 匿名 2025/01/12(日) 01:27:38
>>61
最終回が窒息死なのがクソ+3
-0
-
720. 匿名 2025/01/12(日) 01:28:20
>>63
脚本家はサディストだと思う
愛し合ってるのにお互い削り合う+0
-0
-
721. 匿名 2025/01/12(日) 01:28:46
>>70
かわいい、癒される+3
-0
-
722. 匿名 2025/01/12(日) 01:29:43
>>704
久々の正統派本格サスペンス
地上波と思えないクオリティだよ
テレ東深夜枠だから、孤独のグルメみたいなゆるい話かと思ったけど全然違う
とりあえず毎回いい意味で裏切られるし、おすすめ+0
-0
-
723. 匿名 2025/01/12(日) 01:29:57
>>74
今、美々子がスノウマンの人殴り倒したとこ+3
-0
-
724. 匿名 2025/01/12(日) 01:30:28
>>94
ビニール袋を頭に被せて窒息死させる通り魔殺人鬼と、紙袋に銃を忍ばせた殺し屋の激闘が熱かった。+4
-0
-
725. 匿名 2025/01/12(日) 01:30:45
>>83
松屋幹部の苦悩と支えるご家族の愛に感動した+3
-0
-
726. 匿名 2025/01/12(日) 01:32:15
>>96
3秒で櫻井くんが小学生女児に56されるんだもん…
退場はやすぎィィィィィィ+2
-0
-
727. 匿名 2025/01/12(日) 01:33:59
>>103
あきおとこころがウオオオオオオオオオオオオオって掘り合ってるとこ、怖かった
獣か+2
-0
-
728. 匿名 2025/01/12(日) 01:34:53
>>116
テレクラの意味をz世代に説明するところでつまづいてたやん+3
-0
-
729. 匿名 2025/01/12(日) 01:36:28
>>107
北村一輝と、市村正親と、澤村一樹の顔が3面で切り替わるの、くどすぎ+7
-0
-
730. 匿名 2025/01/12(日) 01:39:22
>>150
多部未華子が北川景子を全力ビンタしててこわかったよ
毎週ビンタされる有名女優が変わるし、豪華っちゃ豪華
でも北川景子がビンタされたら、DAIGOが乱入してきて泣きわめくのはどうかと思うわ+3
-1
-
731. 匿名 2025/01/12(日) 01:40:28
終電+0
-0
-
732. 匿名 2025/01/12(日) 01:40:36
教室の大魔王+1
-0
-
733. 匿名 2025/01/12(日) 01:41:37
>>161
日本でトイレが見つからなくて困るインバウンド外国人観光客の話だよね
もらした子かわいそうだった、外国に来て大便もらしてるところを全国放送されるんだもん+0
-0
-
734. 匿名 2025/01/12(日) 01:43:19
>>201
生きたねこの全プレはどうかと思う+1
-0
-
735. 匿名 2025/01/12(日) 01:45:08
>>260
最後トランプと会見するとは思わなかった+0
-0
-
736. 匿名 2025/01/12(日) 01:45:09
>>25
あれ設定殆どボスベイビーのパクリだよね+3
-0
-
737. 匿名 2025/01/12(日) 01:45:37
>>699
角刈りいいヤツだよね!角刈りママの角煮丼食べてみたい
ところで、あの教頭先生ヅラだよね?何かの伏線かなぁ+3
-0
-
738. 匿名 2025/01/12(日) 01:45:45
>>264
今の日本を爺が動かしてるのはわかったけどさー+0
-0
-
739. 匿名 2025/01/12(日) 01:46:28
>>275
3日目で銃殺されてたやん+1
-0
-
740. 匿名 2025/01/12(日) 01:47:55
>>301
何も始まらなかった所がリアルすぎいいいいいい+0
-0
-
741. 匿名 2025/01/12(日) 01:48:31
>>302
社労士といいつつ、おやじ転がしの話じゃん+1
-0
-
742. 匿名 2025/01/12(日) 01:49:29
>>661
今時お色気シーンで視聴率稼ごうとするなんて本当に時代錯誤だよね。テレビ局にクレーム入れてやりたいわ。+4
-0
-
743. 匿名 2025/01/12(日) 01:51:43
>>661
11〜14歳の男の子を脱がすのは…+0
-0
-
744. 匿名 2025/01/12(日) 01:52:29
>>301
喪女役の女優さんちょっと可愛すぎない?あの顔で喪女って説得力ないわぁ+1
-0
-
745. 匿名 2025/01/12(日) 01:57:16
>>9
最後家族が誰も居なくなって静まり返った部屋で「お風呂が沸きました」って機械音声だけが流れるシーン本当に怖かった。あれトラウマになっちゃってうちの風呂沸くたび毎日ビクッとしちゃう。+18
-0
-
746. 匿名 2025/01/12(日) 02:08:35
鉄子の部屋+1
-0
-
747. 匿名 2025/01/12(日) 02:26:36
>>1
シーズン1で最後解雇された明美が再就職目指して奮闘する姿に共感した!
ネタバレになるけど今回就職した会社も総務との争いに負けて結局解雇されちゃいます、恐らくシーズン3も有るよ!
クライマックスは「ほんなら通勤手当なぞ返したるわ!」って退職届を総務部長に叩きつけて颯爽と駐車場からケンタくんと帰って行く所かな。
+6
-0
-
748. 匿名 2025/01/12(日) 02:33:09
ハナモゲラ一族の末裔 -リローデッド-+1
-0
-
749. 匿名 2025/01/12(日) 02:41:20
>>6
がるでいつも実況が1位に上がってたやつね。あれは主演の野呂さんのキャラが良かったよね。+11
-0
-
750. 匿名 2025/01/12(日) 02:44:54
>>293
293. 2025/01/11(土) 20:40:43
ありもしないドラマのタイトルを書くと、誰かが見た感想を書いてくれるトピ Part10 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
1. 2025/01/11(土) 19:30:42
title「手作りクッキーで告白」
サブtitle「絶叫‼️告白
それは嫌いな男子からの告白であった」
お悩み相談 : 読売新聞https://www.yomiuri.co.jp/feature/titlelist/otkmonayami/www.yomiuri.co.jp堺市立三国丘中学3年の時の1988年12月頃に学習塾堺英数ゼミナールからの帰りの夜道で女の子にびんたをした。後日3歳下の妹が家に女友達さとうりかさんを連れてきた。私が夜道でびんたした女の子に眼鏡も服も似ていた。私が部屋に入る時こんにちはと言うた。部屋にいる女の子が後ろを振り返り私をにらんだ。私の3歳年下の妹は小学6年の時、劇で女の子さとうりかさんにビンタされると、劇で「お母さんこそ」というセルフを添えてビンタの仕返しをしたようです。
【読売新聞】大手小町の恋愛コラム「恋活小町」 https://www.yomiuri.co.jp/feature/titlelist/otkmkoikatsu/www.yomiuri.co.jp1996年3月の土曜日と日曜日 (9日と10日だろうか) 南海電鉄南海本線羽衣駅周辺にある浜寺公園内の青少年の家で宗教法人霊友会(れいゆうかい)のインナートリップセミナーが行われました。青年部の学生班と社会人班のうち、学生班で3つあった寸劇のうち、3つ目の寸劇です。前日に3歳年下の妹の指導のもとクッキーを自宅で焼いて持っていきました。【続く】
発言小町まとめ : 読売新聞https://www.yomiuri.co.jp/feature/titlelist/otkmhatsugen/www.yomiuri.co.jp【続き】続きの話をする前に補足をします。1996年3月の9日(土)と10日(日)に行われたインナートリップセミナーの青年部の学生班で3つあった寸劇のうち、1つ目と2つ目の寸劇では、霊友会第46系男性いしかわ君からハリセンで叩かれる役を演じました。逃げた時には、逃げたら面白んないやんて言われた。【続く】
恋愛&結婚 : 読売新聞https://www.yomiuri.co.jp/feature/titlelist/otkmrenai/www.yomiuri.co.jp【続き】好きな女の子(小林ゆかさん)に手作りクッキーを渡しての告白。 びんたで振られる男性の役(高橋正志、高橋まさゆき)を演じた寸劇がありました。(思い切りの)マジビンタを一発頂戴しました。小林ゆかさんは第34系の貴治心一さんと現実の世界で付き合っていた。その貴治心一さんも寸劇を見ていた。【続く】
ペットらいふ : 読売新聞https://www.yomiuri.co.jp/feature/titlelist/petlife/www.yomiuri.co.jp【続き】学生班で小林ゆかさんに手作りクッキーを渡しての告白。 びんたで振られる役を演じた寸劇がありました。思い切りビンタを一発頂戴しました。めっちゃ痛かったです。1997年2月バスを降り伊豆大川駅に第34系貴治ひろこ支部長と向かう時に劇に共演してくれた小林ゆかさんに再び会い 【びんたの次はハリセンで叩かせてな】と言われた。 小林ゆかさんに 【人の頬叩くのって意外と気持ちいい 】と思ったと聞きたかった。(が聞かなかった。)そして熱海駅へ行く電車に乗る。
【本音のコメント】
(思い切りの)マジビンタ一発は意外だったわ。
リハでは当てないと思ったし、
そもそもお芝居だから、当てないか、
かするビンタを頂戴すると思ってた。
2024/10/22 11:26から7日間のアンケート
劇団(又は寸劇)での女性が男性にするビンタのシーンについて。仮にあなたが演じるとすれば、どれがいいですか。
思い切り顔を叩く2人
軽く顔を叩く0人
顔を叩くフリをする0人
ビンタのシーンはやめて0人
劇団(又は寸劇)での女性が男性にするビンタのシーンについて。仮にあなたが演じるとすれば、どれがいいですか。
思い切り叩かれてもよい1人
軽くなら叩かれてもよい0人
叩かれるフリならよい1人
ビンタのシーンはやめて0人+0
-0
-
751. 匿名 2025/01/12(日) 02:45:59
>>50
ココリコ田中がウザ絡みするドラマだよね。乗客が酔ってても、無視しても、寝てても、カップルで喧嘩してても話仕掛けるのすごいよね。しかもめちゃくちゃウザい。なのに気づいくと途中で毎回泣いてるんだよねー・・・。
最初の5分位毎回イラッと来るんだけど、そこを乗り越えられる人には間違いなくおすすめ。+8
-0
-
752. 匿名 2025/01/12(日) 02:49:16
待ってよタッちゃん+0
-0
-
753. 匿名 2025/01/12(日) 02:53:16
ホームレスたけお。丁寧な暮らし始めます!+0
-1
-
754. 匿名 2025/01/12(日) 02:58:18
>>293
女性なら、あなたの髪型は? 男性なら、どの髪型が好き?
①ショート
②ボブ
③セミロング
④ロング
ちなみに私は、セミロングのストレート。カットで動きを出してます(^.^)
好きな髪型は
両方の耳に
髪の毛がかかる程度の
長さで
ショートカットヘアがいい。
名付けて
本田翼のショートヘア・バージョン
両方の耳を出した
短い髪の若い女性と
両耳が隠れた
短い髪の若い女性が
コンビニのレジに立って
並んで姿を
見た経験から提案
以下は、参考までに。+0
-3
-
755. 匿名 2025/01/12(日) 03:01:31
>>752
メジャーリーガーになったタッちゃんがあっさり南ちゃんの事捨てて人気の女子アナに乗り換えたのドン引きだったわ
長く下積み時代を支えてくれた女性を成功したらポイッて芸人さんなんかでもよく聞く話だけどさぁ…+4
-1
-
756. 匿名 2025/01/12(日) 03:02:45
>>293
ちなみに
OKの場合は私の頭を撫でる。
で良いですが
NOの場合は恐竜君の頭をなでる。
ではなく女性が私に【ビンタ】だったら
どうだったでしょうか。
私も女好きですが
私はモテない君です。
(1993年7月の土曜日又は日曜日の
ロケ当時19歳専門学校生
理想宮沢りえ)
コンピュータ総合学園HAL4階マシンルーム
のロケで
池上清春先生が出演
当時43歳 教官 理想美空ひばり
大阪市北区の
ディノ・アライヴ
DINO ALIVE
のロケで
山本典子さん
当時18歳 アルバイト 理想福山雅治
横田さつきさん
当時18歳 学生 理想今井寿
山田えり子さん
当時22歳 学生 理想カールスモーキー石井
井口麻衣子さん
当時22歳 コンパニオン 理想織田裕二
関西テレビアナウンサー吉岡美賀子さん
当時23歳理想石黒賢
も出演
大阪市北区の
ディノ・アライヴ
DINO ALIVE
れすとらん旬で
寺地京子さん
当時23歳
会社員 理想 三浦知良
と
小木曽千能さん
当時23歳
会社員 理想 ケビン・コスナー
の2人とデートをして
OKの場合は私の頭を撫でる。
NOの場合は恐竜君の頭をなでる。
恐竜くんの頭をなでられて失敗というロケ
1993年9月放送の)
関西テレビ+0
-4
-
757. 匿名 2025/01/12(日) 03:06:25
>>293
好きな言語は
CASL II
得意な言語はC言語
第二言語は
2019年秋期を最後に
基本情報技術者試験から
なくなった
COBOL
ちなみに
2018年の秋期試験でCOBOLを
選んだ受験者の割合は4.6%だった
アイテック IT技術者資格試験取得・IT人材育成
解きながら理解する詳細解説で学習をサポート!
2019春徹底解説基本情報技術者本試験問題
2019春徹底解説応用情報技術者本試験問題
2017 基本情報技術者 午前試験対策
2017 基本情報技術者 午後試験対策
2017 応用情報・高度共通 午前試験対策
2017 応用情報技術者 午後問題の重点対策
アイテック|情報処理技術者試験対策・IT人材育成https://www.itec.co.jp/www.itec.co.jpIT人材教育からIT人材派遣まで株式会社アイテックは人材・教育ビジネスでIT社会に貢献します。これまで11,000団体、130万人以上の情報処理技術者試験やPMP資格など各種IT資格取得の学習をサポート。ITエンジニア、ネットワーク、サーバー等の技術者も積極的に募集中...
IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
IPA 独立行政法人 情報処理推進機構https://www.ipa.go.jp/www.ipa.go.jp独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は経済産業省のIT政策実施機関です。多彩な施策でデータとデジタルの時代を牽引し、安全で信頼できるIT社会を実現します。
+0
-6
-
758. 匿名 2025/01/12(日) 03:10:30
>>293
平積みにしてある
奇数月24日発売(年6冊)の
プログラミングの初中級者に、
急速に進む
技術革新の情報を
分かりやすく伝えるとともに、
ソフトウエア開発やプログラミングをイチから
丁寧に解説、
最新のIT活用情報など幅広い情報を
毎号取り上げている
日経BP社の
日経ソフトウエアという紙媒体の雑誌
の上に置いてある
読売ファミリー
2020年2月12日号
NO.1609
大阪南・和歌山版の
元乃木坂46の白石麻衣の
写真を遠くから見た時は
髪の長い男性に見えました。
女優
本田翼
ほんだ・つばさ
1992年6月27日生まれ
東京都出身
2006年にデビュー
読売ファミリー2019年5月22日号
No.1576大阪南・和歌山版
主な出演作に
ドラマ
「ラジエーションハウス〜放射線科の
診断レポート〜」
映画
「起終点駅 ターミナル」
映画
「天気の子」
では声優を務めた。
女優本田翼さんは
次回話題作
映画
「高橋家、断絶の瞬間」
に刑事役で出演して
無名の若手男性俳優が
階段から転げ落ちるシーンを演じ+0
-4
-
759. 匿名 2025/01/12(日) 03:21:09
>>293
女優
本田翼
ほんだ・つばさ
1992年6月27日生まれ
東京都出身
2006年にデビュー
主な出演作に
ドラマ
「ラジエーションハウス〜放射線科の
診断レポート〜」
映画
「起終点駅 ターミナル」
映画
「天気の子」
では声優を務めた。
女優本田翼さんは
次回話題作
映画
「高橋家、断絶の瞬間」
に刑事役で出演して
無名の若手男性俳優が
階段から転げ落ちるシーンを演じ
そこへ本田翼刑事が事故事件現場
に駆けつけた後
休暇を取り
恋活・婚活パーティーでの活動
を、演じる予定かも知れない。+0
-3
-
760. 匿名 2025/01/12(日) 03:27:08
>>293
私はモテない君です。
(1993年7月ロケ当時19歳専門学校生
理想宮沢りえ)
大阪市北区の
ディノ・アライヴ
DINO ALIVE
れすとらん旬で
寺地京子さん
当時23歳
会社員 理想 三浦知良
と
小木曽千能さん
当時23歳
会社員 理想 ケビン・コスナー
の2人とデートをして
OKの場合は私の頭を撫でる。
NOの場合は【ビンタ】ではなく…
恐竜君の頭をなでる。
恐竜くんの頭をなでられて失敗というロケ
1993年9月放送の)
関西テレビ
紳助の人間マンダラ
マンダラリポーター
松澤一之
島田紳介
オール巨人
加藤博一
中條かな子
MIE
の
愛のデートマンダラに出演した
コンピュータ君です。+0
-4
-
761. 匿名 2025/01/12(日) 03:34:40
>>214
お母さんが主人公の兄弟の泥だらけのユニフォームを洗うシーンから始まるのに泣けたわ。+4
-0
-
762. 匿名 2025/01/12(日) 03:40:29
>>559
ドラッグストアの薬剤師に舘ひろしさんを持って来るのはツボを押さえてるわね。
「息子も帰ってくるから」のセリフは次のイケメン薬剤師の布石ね。+5
-0
-
763. 匿名 2025/01/12(日) 03:43:47
>>577
提供は山本山ね。+8
-0
-
764. 匿名 2025/01/12(日) 03:57:03
>>156
もう紅白のオファー始まってるって。+0
-0
-
765. 匿名 2025/01/12(日) 04:44:59
>>1
I amナカイ+0
-4
-
766. 匿名 2025/01/12(日) 04:46:43
サンクチュアリの法則+0
-1
-
767. 匿名 2025/01/12(日) 04:49:40
西洋画家の温泉紀行
〜東雲 犀樹朗の場合〜+0
-0
-
768. 匿名 2025/01/12(日) 04:50:36
恋するパクチー+0
-0
-
769. 匿名 2025/01/12(日) 04:51:41
賽の河原でつな引きを+0
-0
-
770. 匿名 2025/01/12(日) 04:58:29
なんか用かい? 妖怪探偵団の日々是好日
御用命の際は泉シラカバ三丁目ぬりかべ団地までお越しください。+0
-0
-
771. 匿名 2025/01/12(日) 05:06:16
>>746
鉄オタ鉄子の非常識さが、流石にどうかと思った+3
-0
-
772. 匿名 2025/01/12(日) 05:29:50
ウォーターイケメン+0
-0
-
773. 匿名 2025/01/12(日) 05:48:28
>>1
下半身馬刺しにされそうになった話は神回だった+18
-0
-
774. 匿名 2025/01/12(日) 06:01:43
悪徳令嬢がいじめられっ子に転生したら。+0
-0
-
775. 匿名 2025/01/12(日) 06:06:06
>>39
でんぐり左衛門さんが
イケメンなのに
恋愛に疎いの、いいよね+5
-0
-
776. 匿名 2025/01/12(日) 06:14:04
>>50
てっきり
アンガールズ田中さんだと
思ったのに、そっちか〜と思った。
でも、時折出てくる
動物の雑学が面白いから、つい見ちゃう。+7
-0
-
777. 匿名 2025/01/12(日) 06:22:11
>>543
仲が良くて良いけどさ、毎回毎回濃厚なキスシーンを入れるの本当にやめて~
マスター役の俳優さん御年73だよ?妻役も68だよ?仲良し老夫婦が営む
昔ながらの洋食店に流れる穏やかな雰囲気が、毎回濃厚なキスでぶち壊しだよ!?
気付かない振りして空腹に耐えながら賄いを健気に待つバイト君が毎度の事ながら不憫w+4
-0
-
778. 匿名 2025/01/12(日) 06:27:00
>>161
主人公のOL行く先々のトイレ全部行列でかわいそうだった。最後なんとかトイレたどり着けたのにあんなことになるなんて。人生何でも最後まで油断したらダメってことですね+2
-0
-
779. 匿名 2025/01/12(日) 06:53:17
>>161
もらしちゃったことが、まさかあんな結末につながるとはね+0
-1
-
780. 匿名 2025/01/12(日) 06:55:13
>>161
脱糞が原因で子どもと生き別れになるなんて+1
-1
-
781. 匿名 2025/01/12(日) 06:57:37
>>755
でもさすが南は黙ってないから、その後女子アナ毒殺したのは最高だった+2
-0
-
782. 匿名 2025/01/12(日) 06:58:18
>>504
300億円手に入れたこないだの話は最高だった+1
-0
-
783. 匿名 2025/01/12(日) 06:59:11
ドラマ『ちんぐりがえし』+1
-2
-
784. 匿名 2025/01/12(日) 07:01:48
>>1
「乗せてやらん」
で1話で終わらないで〜+8
-0
-
785. 匿名 2025/01/12(日) 07:03:22
>>464
まさか、この2人が別れるとはおもわなかったよ。あんなに愛し合ってたのに。+12
-0
-
786. 匿名 2025/01/12(日) 07:16:50
>>724
でも、後ろに流れる音楽や戦いの音が
ドラクエのみたいにスリリングで
かっこよくてびっくりした。
オープニングとエンディングが凄い。
調べたら、すぎやまこういちの大ファンだそう。+3
-0
-
787. 匿名 2025/01/12(日) 07:17:40
>>83
トランプが出演した回だけ見た!
+6
-0
-
788. 匿名 2025/01/12(日) 07:18:03
ポケベルが解約できなくて+0
-0
-
789. 匿名 2025/01/12(日) 07:33:03
>>506
岸部一徳を見たくて見てた!+6
-0
-
790. 匿名 2025/01/12(日) 07:48:14
>>575
切ないシーンで流れる鑑Feet.MIRRORの挿入歌がいいんだよね+5
-0
-
791. 匿名 2025/01/12(日) 08:52:55
>>669
猫がパン生地丸めてるシーン胸熱
猫の手猫の手って言いながら丸めてんの。
+5
-0
-
792. 匿名 2025/01/12(日) 08:56:10
>>742
昭和脳だよね。呆れて見る気失せた+4
-0
-
793. 匿名 2025/01/12(日) 09:34:21
>>788
とっくにサ終してるのに解約手続きしなければ気が済まないって執念が空恐ろしい…
解約手続きの為にタイムリープ繰り返すとは
+5
-0
-
794. 匿名 2025/01/12(日) 09:36:57
>>21
涙が止まりません+5
-0
-
795. 匿名 2025/01/12(日) 09:40:06
渡る世間はアホばかり+2
-0
-
796. 匿名 2025/01/12(日) 09:40:45
>>795
主演 えなりかずき+3
-1
-
797. 匿名 2025/01/12(日) 09:42:59
チャーリー
+0
-0
-
798. 匿名 2025/01/12(日) 09:44:01
>>624
そこから、ツナシチュー缶作りに目覚めるんだよね+2
-0
-
799. 匿名 2025/01/12(日) 09:55:54
>>56
マキシマムザホルモンのオープニング好き!+7
-0
-
800. 匿名 2025/01/12(日) 09:56:57
>>463
いやいや、ネタバレしすぎでしょ!!+7
-0
-
801. 匿名 2025/01/12(日) 10:09:45
>>357
三谷幸喜って感じだよね~+6
-0
-
802. 匿名 2025/01/12(日) 10:23:38
>>9
1話の佐々木蔵之介が残業で帰りが遅くなるって電話の後ろでメッセージ流れて帰宅した後修羅場になって、はいはい不倫ものねって脱落した人は最後まで見た方が良いよ
守秘義務があって最後迄言えなかったサーモス開発部長が湯冷めしない風呂桶を発売に漕ぎ着けるまでのお仕事ドラマだから+15
-0
-
803. 匿名 2025/01/12(日) 10:28:31
このクッキー小さくなったよね?+0
-0
-
804. 匿名 2025/01/12(日) 10:35:34
>>1
武豊さんが騎乗して新馬戦に出たけど
勝てなかったね。
でも面白かった。+8
-0
-
805. 匿名 2025/01/12(日) 10:44:39
>>803
カントリーマアムを彷彿させる表現だと不二家から苦情が来て放送延期になったよね+6
-0
-
806. 匿名 2025/01/12(日) 10:49:35
B級レンジャーズ~怪獣大作戦~+0
-1
-
807. 匿名 2025/01/12(日) 10:55:24
>>226
スピンオフ観た?武豊とケンタウロスが有馬記念で優勝するやつ。
他の馬と騎手達がレース後にお祝い集まってさ。馬たち、騎手たち、武豊もそしてケンタも泣いてて。もう号泣だったよ!まだTVerで観れると思う+21
-0
-
808. 匿名 2025/01/12(日) 10:56:52
金曜ドラマ
アブラが切れた夜+0
-0
-
809. 匿名 2025/01/12(日) 10:59:21
>>746
ジオラマの作り込みに美術さんの熱意を感じた
でもスポンサーの関係かプラレール走らせてるのは白けた
あのジオラマの完成度なら16番ゲージだよね+2
-0
-
810. 匿名 2025/01/12(日) 11:05:23
ピンストライプスーツの男+2
-0
-
811. 匿名 2025/01/12(日) 11:08:53
嘘つきだらけ+0
-0
-
812. 匿名 2025/01/12(日) 11:13:57
>>766
これまた安定の八嶋智人と高橋克実だった+2
-0
-
813. 匿名 2025/01/12(日) 11:18:21
>>79
今度こそ、ついにコンビニの店員さんに本名を伝えるんだよね?!+2
-0
-
814. 匿名 2025/01/12(日) 11:25:10
月9気になってる
ラブコンプライアンス+3
-1
-
815. 匿名 2025/01/12(日) 11:28:04
>>808
あんなにおしとやかなアブラが、あんな切れ方をするなんて想像出来なかった+2
-0
-
816. 匿名 2025/01/12(日) 11:29:14
プリケツキッズ刑事(デカ)、
シーズン2を見るかどうか迷っています
シーズン1の、ガシャポンのレバーについた指紋から犯人を割り出すところで
設定に無理があるように感じて
白けてしまいました。
おしり探偵の二番煎じ感も否めません
シーズン2見てる人、どんなかんじですか+3
-0
-
817. 匿名 2025/01/12(日) 11:35:13
>>386
おたんこナースの比じゃない位先輩が怖いし、何か救われない終わり方だった。+2
-0
-
818. 匿名 2025/01/12(日) 11:43:10
>>1
鳥人との絡みがよかった+6
-0
-
819. 匿名 2025/01/12(日) 11:45:59
そんな話はきーてない!+0
-0
-
820. 匿名 2025/01/12(日) 11:54:35
音信不通+0
-0
-
821. 匿名 2025/01/12(日) 11:55:33
>>793
主人公の執念も怖かったけどとっくにサ終してるのに毎朝084ってメッセージくるのも怖かった…+4
-0
-
822. 匿名 2025/01/12(日) 11:55:38
酢豚にパイン+1
-0
-
823. 匿名 2025/01/12(日) 12:12:10
>>816
あの設定、一部で物議を醸してたらしくて別番組で検証してたの見たわ
ストーリー展開に目新しい感じはないけど、主役の子たちがちょっと成長してイケメンキッズになってる
そこだけでも見る価値ありよ+4
-0
-
824. 匿名 2025/01/12(日) 12:23:27
既読スルーは恋の始まり+1
-0
-
825. 匿名 2025/01/12(日) 12:25:07
>>802
深いわー+7
-0
-
826. 匿名 2025/01/12(日) 12:41:53
>>226
有馬記念に出場できんの?!+7
-0
-
827. 匿名 2025/01/12(日) 12:49:16
>>653
2ndシーズンはコアラだったねw+1
-0
-
828. 匿名 2025/01/12(日) 12:51:35
連続テレビ小説
かけそば+3
-0
-
829. 匿名 2025/01/12(日) 12:54:39
大炎上~その後の君へ~+1
-0
-
830. 匿名 2025/01/12(日) 13:00:25
>>822
すごくニッチな作品で監督がフランス映画にかなり影響されているなと思ったわ
常識とかそういうものに疑問を持てってメッセージは伝わったかな+5
-0
-
831. 匿名 2025/01/12(日) 13:04:02
>>35
TVerで観れる?+3
-0
-
832. 匿名 2025/01/12(日) 13:07:12
>>824
わかりやすいツンデレだよね。
正司もどうかしてるよー。今後、サスペンスになる予感しかない。+3
-0
-
833. 匿名 2025/01/12(日) 13:11:53
男でスカートをはいちゃいけないんですか?+1
-0
-
834. 匿名 2025/01/12(日) 13:14:19
経理部の田中+0
-0
-
835. 匿名 2025/01/12(日) 13:14:36
>>310
私タイムスリップもの想定してたわ笑+1
-0
-
836. 匿名 2025/01/12(日) 13:17:19
>>768
生まれつき体臭がスパイシーな男女の恋愛模様って斬新で面白かったわ
+3
-1
-
837. 匿名 2025/01/12(日) 13:18:59
深夜の新着メッセージ+1
-0
-
838. 匿名 2025/01/12(日) 13:30:32
>>831
期限が明日までだから急いで!+5
-0
-
839. 匿名 2025/01/12(日) 13:33:46
>>23
ここで知って見始めたら、あっと言う間に沼に落ちました。レシピブックもポチったから届くの楽しみ〜+7
-0
-
840. 匿名 2025/01/12(日) 13:38:20
>>818
「俺達二人ならペガサス級」のセリフには泣いたわ+5
-0
-
841. 匿名 2025/01/12(日) 13:43:54
>>814
都合が悪くなるとすぐセクハラパワハラ言い出す女性社員達相手に
孤軍奮闘してる秋山が管理職の自分とダブって泣きながら見てるよ
予告で上白石萌音がぼっちの黒島結菜をランチに誘ってたけど
あれ絶対、秋山イジメるのに黒島結菜を利用する気なんだろね+3
-0
-
842. 匿名 2025/01/12(日) 13:47:49
だるまさんは転ばない+0
-0
-
843. 匿名 2025/01/12(日) 13:47:58
>>3
太宰治の子孫が様々な宇宙人と出会い経験をつみ、地球に戻って先祖・治の絶筆「グッド・バイ」の続きを書くの
でも「子孫による原作レイプ」って炎上してかわいそうだった
まあ火星人とかと交流しても常識違いすぎて正直ためになってはいなかったな+4
-0
-
844. 匿名 2025/01/12(日) 13:48:09
>>824
好き避けの典型だよね。+2
-0
-
845. 匿名 2025/01/12(日) 13:51:28
エウレカ~君に届け~+1
-0
-
846. 匿名 2025/01/12(日) 13:54:14
>>828
蕎麦打ち修行パートまでは面白いよ、主人公も真面目で一生懸命だし
自分のお店を出してから、ふわふわクリーミー蕎麦とかレインボーリボンざる蕎麦とか開発しだしてついていけなくなった。あとシンプルに不味そうだった+5
-0
-
847. 匿名 2025/01/12(日) 13:55:15
>>8
二代目社長としてふさわしい男になるために長い旅に出る・・・でも移動はセスナだし困ったらすぐ金で解決するし、何か意味あるの?
途中でリタイアしたわ+2
-0
-
848. 匿名 2025/01/12(日) 13:57:14
お茶会~同じ茶葉から始まる静かな戦い~
やっぱりセイロンが指名多いの?+2
-0
-
849. 匿名 2025/01/12(日) 14:02:15
>>746
このタイトルで、金属の「鉄」オタクの鉄子が見聞きする、
USスチール&日鉄と、バイデン大統領の泥沼の法廷闘争の話とは思わないじゃん?
日鉄法務部、半沢直樹みたいでカッコ良かったよ+2
-0
-
850. 匿名 2025/01/12(日) 14:03:11
>>772
顔が流れる着眼点がすごいと思った+2
-0
-
851. 匿名 2025/01/12(日) 14:06:21
>>20
三姉妹が延々他人の悪口言ってるだけのドラマなんだけどさ、毎回ラスト3分で今度は姉妹の近所の人や職場の人にカメラ切り替わって、彼らは姉妹の悪口ガンガン言ってるとこ映るの
さすが「子供に見せたくないドラマ第1位」から文科省推薦に変わっただけあるわ+4
-0
-
852. 匿名 2025/01/12(日) 14:08:04
>>1
「ペガサス流星拳〜〜ッ!」
って言い出すのは、なんか番組が違うと思うの+6
-1
-
853. 匿名 2025/01/12(日) 14:08:57
>>846
レインボーが受けてるの見て、ドラマだなって引いたよね。
もっと王道で行ってほしかった。+4
-0
-
854. 匿名 2025/01/12(日) 14:10:12
>>848
1話につき各自最低3回は着替える、お嬢様役の女優さんたちの衣装が可愛くて、目が幸せ〜+3
-0
-
855. 匿名 2025/01/12(日) 14:12:20
>>846
レインボーリボンざるそばが、単なる、そばに7色の食紅を入れるそばだった時に、主人公の才能の限界を感じたよ
……こいつ、本当は才能ないんじゃ?
って。視聴者に主役の才能そのものを疑わせる脚本自体は、できがいいと思った+3
-0
-
856. 匿名 2025/01/12(日) 14:13:47
ルポ歌舞伎町に生まれて+0
-0
-
857. 匿名 2025/01/12(日) 14:14:22
>>23
地元に帰ってお父さんの店ついだよ
お店つぶれかけてる時に余り物全部同じ皿にのせた賄い料理をバイトの子が「焼売のせあんかけ焼きそばロサンゼルス風」と名付けてSNSにアップしたら行列ができる店になってた
最後までロサンゼルス焼きそばのロサンゼルスの意味がわからないんだけど、初めからseason2ありき?
+6
-0
-
858. 匿名 2025/01/12(日) 14:22:37
マントヒヒ部長の華麗な日常+0
-0
-
859. 匿名 2025/01/12(日) 14:37:31
財布が風邪をひきまして+0
-0
-
860. 匿名 2025/01/12(日) 14:38:45
ターゲット🎯+1
-1
-
861. 匿名 2025/01/12(日) 14:49:39
>>855
フードコーディネーターの経歴が胡散臭いんだよ…
出演者が可哀想+4
-1
-
862. 匿名 2025/01/12(日) 14:58:21
>>824
風間俊介からの通知がプロポーズで、歩きスマホしながら舞い上がったヒロインが車に轢かれちゃうドラマ
既読スルーされて落ち込みやきもきする風間俊介が主演と思いきやヒロインは轢いた車の運転手、救急隊員、看護師、医師、リハビリの先生と次から次へと恋に落ちていく
最後まで返信無視された風間俊介に結婚の報告が返ってくるお花畑ドラマだった
この新人のヒロインは将来高岡早紀のようになれると思う
あと、風間俊介ファンの間ではこれぞ風間俊介と大好評+3
-0
-
863. 匿名 2025/01/12(日) 15:00:37
>>1
必殺技が「バトウキン!」だったわね
すごく弱かったから「今日はこのくらいにしといたるわ」も名台詞+6
-0
-
864. 匿名 2025/01/12(日) 15:06:06
>>859
スマホ決済が乗っ取る流れだよね。+1
-0
-
865. 匿名 2025/01/12(日) 15:09:25
セーラームーンat歌舞伎町+1
-0
-
866. 匿名 2025/01/12(日) 15:09:41
紫の人+0
-0
-
867. 匿名 2025/01/12(日) 15:12:05
>>811
年末恒例の2時間ドラマ
ホラ吹きウスオとその仲間と正直者キネコのドタバタ餅つきコメディ
去年49回目の放送だったから今年は記念の特番かも?
令和から舞台が団地の集会所から老人施設になった+0
-0
-
868. 匿名 2025/01/12(日) 15:17:20
>>1
ゴルシの娘のゴージャスちゃんに
タイプじゃないって言われてたね。+3
-0
-
869. 匿名 2025/01/12(日) 15:18:37
もう崖には行かない+0
-0
-
870. 匿名 2025/01/12(日) 15:20:40
ベルサイユの梅+0
-0
-
871. 匿名 2025/01/12(日) 15:21:14
>>866
400年以上続く経営が傾いた老舗醤油蔵元をひょんなことから継いだ今時の女子高生の細腕繁盛記+2
-0
-
872. 匿名 2025/01/12(日) 15:21:44
赤ちゃん言葉でこんにちは+0
-0
-
873. 匿名 2025/01/12(日) 15:21:54
>>836
新鮮だったよね!2人ともパクチーなのかな?って思ったら、イケメンでクミンだったか!ってくだり。
+1
-0
-
874. 匿名 2025/01/12(日) 15:22:05
オムライス協奏曲+0
-0
-
875. 匿名 2025/01/12(日) 15:23:07
>>869
崖に行かないせいで犯人を検挙できない刑事のせつない半生。
主演 船越英一郎+4
-0
-
876. 匿名 2025/01/12(日) 15:23:50
テカる君へ+0
-0
-
877. 匿名 2025/01/12(日) 15:24:55
柴犬お遍路物語+3
-0
-
878. 匿名 2025/01/12(日) 15:26:31
明後日にさよなら
エモいって話題になってましたがどうでした?+0
-0
-
879. 匿名 2025/01/12(日) 15:27:09
失意はいつも闇の中+0
-0
-
880. 匿名 2025/01/12(日) 15:27:17
>>877
とにかく可愛いから観て欲しい🐕
+2
-0
-
881. 匿名 2025/01/12(日) 15:29:59
>>294
いつも泣きすぎてティシュ三箱使うのが笑う
泣きすぎやろ+1
-0
-
882. 匿名 2025/01/12(日) 15:31:33
富士山は誰のもの?+2
-0
-
883. 匿名 2025/01/12(日) 15:32:26
髭剃り後のティータイム+0
-0
-
884. 匿名 2025/01/12(日) 15:33:11
>>870
紅梅か、白梅どっちになったの?+0
-0
-
885. 匿名 2025/01/12(日) 15:34:31
冬のアンタ+0
-0
-
886. 匿名 2025/01/12(日) 15:34:33
>>846
え、私ふわふわクリーミー自宅で再現して何度もリピしてるよー
隠し味のナンプラー+コンデンスミルクは、たしかに好み分かれると思うけど…+4
-0
-
887. 匿名 2025/01/12(日) 15:35:19
>>884
結局、梅じゃなくて桜になった。
そりゃないよってがっかりした+2
-0
-
888. 匿名 2025/01/12(日) 15:36:46
カサノバ
〜心が叫んでいる〜+0
-0
-
889. 匿名 2025/01/12(日) 15:37:08
>>1
最後そっち!?って思った+3
-0
-
890. 匿名 2025/01/12(日) 15:38:26
>>846
でもあのヒロイン重度のそばアレルギーって…
+4
-0
-
891. 匿名 2025/01/12(日) 15:39:18
休憩室の噂話~明日は我が身~
第1話無料配信+0
-0
-
892. 匿名 2025/01/12(日) 15:39:43
>>1
寒いときはフリースフリースって言いながらユニクロに入店するシーンが好き+3
-0
-
893. 匿名 2025/01/12(日) 15:40:30
>>891
無料だから見たけど時間の無駄だった+1
-1
-
894. 匿名 2025/01/12(日) 15:41:05
>>888
アル中の男の話だね
+0
-0
-
895. 匿名 2025/01/12(日) 15:41:52
>>886
ターメリックちょい足ししてみ。美味いから+2
-0
-
896. 匿名 2025/01/12(日) 15:44:49
>>828
出汁を取るのが面倒で、ヒガシマルのうどんスープ使って師匠から叱られてたよね
師匠が「おい、それうどんスープじゃねえか?」って怒ってて、怒るのそこ?ってなった。
+4
-0
-
897. 匿名 2025/01/12(日) 15:45:22
>>891
あれ、うちの職場のドキュメンタリー+2
-0
-
898. 匿名 2025/01/12(日) 15:45:51
綿菓子が舞い散れば+0
-0
-
899. 匿名 2025/01/12(日) 15:46:04
>>877
芝犬のウタマロが悪者にさらわれそうになった時
お菊さんの機転で助かった回がめちゃくちゃ良かった。
嫌われ者のお菊さんが本当はいい人だとウタマロはわかってたんだよね。本当に賢い犬だよ。+1
-0
-
900. 匿名 2025/01/12(日) 15:46:30
>>882
静岡と山梨の終わりなき闘いの日々
助演の八ヶ岳も名演技だったけど脇役の大洞山も良かったわよね+3
-0
-
901. 匿名 2025/01/12(日) 15:46:36
わたしはブスじゃない+1
-0
-
902. 匿名 2025/01/12(日) 15:49:03
>>883
シェービングローションをコーヒーに浮かべて
「ウィンナーコーヒーです」と刑事に飲ませた時はハラハラしたわ。
+3
-0
-
903. 匿名 2025/01/12(日) 15:52:11
>>501
ラーメン屋が勝つと思いきや
ふとん店がキングオブ商店街になったのすごかったわ+4
-0
-
904. 匿名 2025/01/12(日) 15:53:10
>>874
フワフワ派とトロトロ派だけでなく、チキンライスかピラフかでもバトルするんだよね。ケチャップとホワイトソースの影の闘いも見逃せない。+3
-0
-
905. 匿名 2025/01/12(日) 15:54:28
>>879
リゾート開発で先祖代々の寝ぐらを失ったコウモリ一家を巻き込んだアニマル法廷ドラマ+3
-0
-
906. 匿名 2025/01/12(日) 15:55:49
>>878
一昨日からの使者が、明後日にタイムトリップして例のボタンを押すを繰り返す。+1
-0
-
907. 匿名 2025/01/12(日) 15:58:29
>>885
ソチが舞台のサスペンス。+1
-0
-
908. 匿名 2025/01/12(日) 16:02:04
>>1
なにこのトピ😂
めっちゃ面白いんだけどww
久しぶりに笑ってる
ありがとう主さん!!+7
-0
-
909. 匿名 2025/01/12(日) 16:02:48
>>790
カガ・ミーの声があの曲の魅力を倍増させてるよね。+1
-0
-
910. 匿名 2025/01/12(日) 16:04:03
ももんが空を飛ぶ+0
-0
-
911. 匿名 2025/01/12(日) 16:04:26
>>839
レシピブック買えたの?!良かったね!私も販売開始から待機してたけど瞬殺で、リロードしたらもう売り切れてたよ
さっそく転売ヤーに出品されてて一番安くて8000円だった
重版待つしかないか…+6
-0
-
912. 匿名 2025/01/12(日) 16:05:20
名探偵困難+1
-0
-
913. 匿名 2025/01/12(日) 16:10:27
>>252
水着も似合ってなかったよね青のビキニ+1
-0
-
914. 匿名 2025/01/12(日) 16:12:45
>>910
ももんが役の北村一輝が飛んでくる所が好きで何度も見ています+4
-0
-
915. 匿名 2025/01/12(日) 16:16:31
>>846
そばが光り輝く演出どうなの
「ミスター味っ子かよ…」ってツッコんじゃった+4
-0
-
916. 匿名 2025/01/12(日) 16:17:36
ニンジャゾンビ+1
-0
-
917. 匿名 2025/01/12(日) 16:17:49
>>810
ついに来たね、高田純次とルー大柴のダブル主演!二人ともスーツが似合うイケオジだよ。トムクルーズかと思っちゃった。そんなわけないかぁ〜。まだ見てない人は配信でトゥゲザーしてね!+3
-0
-
918. 匿名 2025/01/12(日) 16:18:50
呪いの4姉妹+2
-0
-
919. 匿名 2025/01/12(日) 16:19:10
>>896
ヒガシマルうどんスープに、カトキチの冷凍そば浮かべただけで、大絶賛している自称:そば食い達が怖かった
変なリアリティがあったよ、もしかして実際でもヒガシマルとカトキチでわからない人続出なんじゃって+1
-0
-
920. 匿名 2025/01/12(日) 16:20:02
>>1
乗りそうなのに結局乗らないんだよね〜
シーズン3ではとうとう乗るのかな?+3
-0
-
921. 匿名 2025/01/12(日) 16:23:42
>>919
あれって、今後シマダヤも出てくるんでしょ?+2
-0
-
922. 匿名 2025/01/12(日) 16:25:38
>>912
困難君が何やっても困難なシーンばっかりで泣いた・・+2
-0
-
923. 匿名 2025/01/12(日) 16:26:18
アイスクリームとシャーベット。ジェラートはなんのために出てきたの?+1
-0
-
924. 匿名 2025/01/12(日) 16:26:36
まやかしのひととき+0
-0
-
925. 匿名 2025/01/12(日) 16:27:50
草生やしたおじさん+0
-0
-
926. 匿名 2025/01/12(日) 16:29:59
暇つぶしてたら英雄になっていた件+2
-0
-
927. 匿名 2025/01/12(日) 16:30:35
>>820
これぞ日本のホラーってくらい完成度高くて怖かった
あらゆる手を使っても連絡できずに狼煙さえゲリラ豪雨でダメになるシーンの絶望感たるや
+6
-0
-
928. 匿名 2025/01/12(日) 16:31:46
>>923
ながら飯三国志って知ってる?
おにぎりvsサンドイッチで戦争してたら肉まんが参戦してきた映画なんだけど
そのオマージュだよ+5
-0
-
929. 匿名 2025/01/12(日) 16:34:23
>>633
あれの元ネタって、かぐや姫だよね。緑の竹が輝いてるところから思い付いたんでしょ。+2
-0
-
930. 匿名 2025/01/12(日) 16:34:35
うるさ荘の人々+0
-0
-
931. 匿名 2025/01/12(日) 16:38:14
77.7+0
-0
-
932. 匿名 2025/01/12(日) 16:45:20
>>918
4姉妹の一人がノブだったので見るのやめました+3
-1
-
933. 匿名 2025/01/12(日) 16:45:58
>>25
主役の赤ちゃん五つ子なんだよね
2話の最初だけ女の子+1
-0
-
934. 匿名 2025/01/12(日) 16:48:38
家康と呼ばれた男
+0
-0
-
935. 匿名 2025/01/12(日) 16:52:03
タライ船とジュンサイ畑で恋をして+0
-0
-
936. 匿名 2025/01/12(日) 16:52:31
>>925
ひろゆき(少年時代)役の子がよかった。
特に公園の時計を狂わせるシーン。+5
-0
-
937. 匿名 2025/01/12(日) 16:53:40
>>914
私はムササビ役の阿部寛目当てで見てるわ+3
-0
-
938. 匿名 2025/01/12(日) 16:55:39
「酸っぱい大作戦」+0
-0
-
939. 匿名 2025/01/12(日) 16:58:12
>>935
タライ船で回転して酔ったり
ジュンサイでぬるぬるして転んだり
コメディ部分ちょっとしつこくない?+1
-0
-
940. 匿名 2025/01/12(日) 17:08:42
>>874
オムライス大好きな主役可愛かったね。
家では火が通ってたけど、それはそれで美味しそうだった。
初家デートの時、2人の名前書いてていい感じだったのに、
失恋して後は作ったオムライスに名前書きかけてケチャップグチャってなって泣きながら食べたシーンも
泣き顔かわいかったから人気出そう。
提供がポムの樹で、見てるだけで食べたいメニュー増えた
し、飯テロだった。
家も狭いけどリアルで良かった。+2
-0
-
941. 匿名 2025/01/12(日) 17:09:10
>>929
アフリカの発掘シーンで毎回流れる名曲『神田川』
これがまた良いんだわ!+2
-0
-
942. 匿名 2025/01/12(日) 17:15:05
>>10
主題歌がアラフォーには懐かしいね。
挿入歌のハッピーサマーウェディングをあの人が歌っているのも意外でいい感じ。+1
-0
-
943. 匿名 2025/01/12(日) 17:15:10
サンクトペテルブルクで朝ごはん+1
-0
-
944. 匿名 2025/01/12(日) 17:15:33
南米の中国人+0
-0
-
945. 匿名 2025/01/12(日) 17:16:14
天下御免の痩せ男+0
-0
-
946. 匿名 2025/01/12(日) 17:16:52
>>942
徳光和夫やろ
+2
-0
-
947. 匿名 2025/01/12(日) 17:16:59
>>940
途中のシーンでデミグラスソースになってたのは、今後の展開の匂わせ?+1
-0
-
948. 匿名 2025/01/12(日) 17:17:44
>>633
脚本三谷幸喜+1
-0
-
949. 匿名 2025/01/12(日) 17:18:34
笠間の栗の木の下で抱きしめて+2
-0
-
950. 匿名 2025/01/12(日) 17:18:53
>>2
じゃあ来るなよ+2
-0
-
951. 匿名 2025/01/12(日) 17:19:21
スーパーチャラいブラザーズ+3
-0
-
952. 匿名 2025/01/12(日) 17:20:57
>>901
花沢さんの半生を描いた作品だよね
全米どころか全世界が泣きました。+5
-0
-
953. 匿名 2025/01/12(日) 17:23:13
>>903
でも、あの布団屋の店主、商店街振興会の積立金横領してたやん+1
-0
-
954. 匿名 2025/01/12(日) 17:24:31
>>915
監督がファンらしいよ。
そこは大目に見ようよ。
+3
-0
-
955. 匿名 2025/01/12(日) 17:24:47
>>903
乾物屋と豆腐屋のじいさんがつまらなさそうな顔して布団屋に賞状と副賞渡すシーンが笑えた+1
-0
-
956. 匿名 2025/01/12(日) 17:25:31
契約恋人+1
-0
-
957. 匿名 2025/01/12(日) 17:25:42
>>951
小栗旬と佐藤健っていうキャスティングは絶妙だと思います+3
-0
-
958. 匿名 2025/01/12(日) 17:27:11
記憶にございませんでした+1
-0
-
959. 匿名 2025/01/12(日) 17:27:37
>>957
ピーチ姫が上白石萌音+1
-0
-
960. 匿名 2025/01/12(日) 17:27:46
>>919
ハウスも売り込みたいらしいよ?+2
-0
-
961. 匿名 2025/01/12(日) 17:28:46
>>956
契約不成立に怒り狂って違約金請求する主人公があまりに醜すぎた+1
-0
-
962. 匿名 2025/01/12(日) 17:28:48
>>919
創味の社長が「あのポジはうちだろ!」ってブチ切れたってゴシップ記事になってたね+3
-0
-
963. 匿名 2025/01/12(日) 17:29:24
>>855
少年ジャンプ連載漫画が原作なんだっけ?
ネタバレになるから書かないけど、伏線がそこでちゃんと回収されるから。
(でも、原作と蕎麦のメニューが違うのが気になる。)+3
-0
-
964. 匿名 2025/01/12(日) 17:30:34
>>956
あんなイケメン御曹司に契約恋人を申し出られても、ずっとキレてるおもしれー女と自サバのブリッコがバトル繰り広げるところがハラハラドキドキでした!+1
-0
-
965. 匿名 2025/01/12(日) 17:31:24
>>954
味っ子なら仕方ないね
私もファンだよ+3
-0
-
966. 匿名 2025/01/12(日) 17:31:49
>>919
終いにはどん兵衛天ぷらそば出してきたよね。
そしたらマルちゃん緑のたぬき派の人たちが国会議事堂前でデモしてた。
国会関係ねーじゃねえか!って何故かラーメン屋さんのおやじが暴れて逮捕されるんだよ+3
-0
-
967. 匿名 2025/01/12(日) 17:32:16
>>954
途中で「ルネッサーーーンス♪ 情熱ー♪」って歌い出さないだけ上等だよね+4
-0
-
968. 匿名 2025/01/12(日) 17:32:17
>>911
いくつか作ってみたけど、材料の漢方薬が高すぎる。+6
-0
-
969. 匿名 2025/01/12(日) 17:33:51
>>915
北朝鮮では、金正恩監修で冷麺版の映画を作ったらしいよ。+2
-0
-
970. 匿名 2025/01/12(日) 17:34:40
>>966
(もしかして、とても面白いドラマなのでは…?w)+2
-0
-
971. 匿名 2025/01/12(日) 17:35:54
>>695
サンスターがスポンサーなのに、ライオンの歯磨き粉使うとか有り得んよな+2
-0
-
972. 匿名 2025/01/12(日) 17:36:17
〜beautiful me〜美しき私+1
-0
-
973. 匿名 2025/01/12(日) 17:37:30
主演 ペ・ヨンジュン
「冬のチビ太」+0
-0
-
974. 匿名 2025/01/12(日) 17:38:41
>>972
ヒロインが手鏡手にした途端に鏡割れるのよ。+3
-0
-
975. 匿名 2025/01/12(日) 17:38:54
>>822
あり、なしの過激派がいてあり派のリーダーの家に火炎瓶が投げられたってsnsで見たわ。私はどっちでもいいのにって気軽に見てたよ。+2
-0
-
976. 匿名 2025/01/12(日) 17:39:25
>>23
ちょっとネタバレになっちゃうけど、
味方だと思ってたカーター姉弟に焼売の皮のレシピ盗まれた回が個人的に好き
そこからの展開がこれまたエモいので見てほしい+4
-0
-
977. 匿名 2025/01/12(日) 17:39:49
代理戦争〜隣人物語〜+0
-0
-
978. 匿名 2025/01/12(日) 17:41:46
>>976
ほんとうは、
カーター姉妹は焼売の皮じゃなくて餃子の皮が欲しかったのよね
最後の最後で、負け惜しみみたいなセリフ言ってて笑っちゃった+4
-0
-
979. 匿名 2025/01/12(日) 17:42:49
>>976
でもあの回やたら視聴率悪かったのよ。
日本中で四人しか見てなかったみたい+5
-0
-
980. 匿名 2025/01/12(日) 17:42:57
>>949
笠間にすごい有名なパティシエが引っ越してきて、モンブランが売りだからその人を宣伝したいんだと思った
それなのにラーメン屋が主人公の話って…なんか違う+4
-0
-
981. 匿名 2025/01/12(日) 17:43:21
あゝ夢の宝塚歌劇団+2
-0
-
982. 匿名 2025/01/12(日) 17:43:26
>>850
一緒に見てたおばあちゃんは水の流れが速すぎてよくわからなかったって言ってた。
+3
-0
-
983. 匿名 2025/01/12(日) 17:43:29
>>943
裸で踊るプーチンのそっくりさんが最高だったけど秘密裏に始末されないか心配です+3
-0
-
984. 匿名 2025/01/12(日) 17:44:50
>>949
栗の木の下で抱きしめてなのに、なにを勘違いしたのか栗の木を抱きしめてたよね。
破天荒な主人公にドギマギした+3
-0
-
985. 匿名 2025/01/12(日) 17:44:59
>>937
ムササビとして全裸でキンタマを広げて空を飛ぶ阿部寛
元々のファンとしてはすげーツッコミどころ満載+2
-0
-
986. 匿名 2025/01/12(日) 17:45:34
>>926
暇をつぶすって言いながら、ビニールのプチプチを潰してるだけなんだもん…+3
-0
-
987. 匿名 2025/01/12(日) 17:45:46
>>61
日本人みたいに上手くすすれなくて「ブラジル人、日系三世だ。二世まではすすれる」ってバレちゃうんだよね
あそこで蕎麦さえ食べなければ逃げられたのに+5
-0
-
988. 匿名 2025/01/12(日) 17:46:04
>>977
課長代理と部長代理が偶然同じマンションに隣同士になって起こる
お仕事系&ホームコメディ。
会社では部長が、マンションでは理事の課長が権限を持っていて、毎度ドタバタ騒ぎ。
会社とマンション、両方の登場人物が多くて、
ついていけない視聴者にために解説本が大ヒット+2
-0
-
989. 匿名 2025/01/12(日) 17:46:47
>>950
ATG末期のアート作品だね。集団就職で上京して町工場勤めで今は古いアパートに一人暮らしの青年と玄関前で部屋に入れて欲しそうにするから扉を開けてやるのになかなか入ってこない野良猫との短い交流を描いた白黒映画。+5
-0
-
990. 匿名 2025/01/12(日) 17:46:50
枕の花道+0
-0
-
991. 匿名 2025/01/12(日) 17:47:38
>>985
これがウケて2年後に「ジャングルの王者ターちゃん」の主役が阿部寛に来るんだからいいじゃない
全世界ミラクルヒットして(特にイギリスとイタリアでウケた)、阿部寛の名前が世界レベルになったんだし+1
-0
-
992. 匿名 2025/01/12(日) 17:47:53
>>983
頭にピロシキ乗せて裸で踊ってたよね。ロシアであんなん許されるんか。ひやひやする+2
-0
-
993. 匿名 2025/01/12(日) 17:47:59
>>70
わんこは鼻がいいって飼い犬には当てはまらないのかな
何でも目視だったね、可愛いけど+2
-0
-
994. 匿名 2025/01/12(日) 17:48:19
朝ドラ「じゃんけんポン!」+0
-0
-
995. 匿名 2025/01/12(日) 17:48:47
>>991
ヒロシアベだね。+3
-0
-
996. 匿名 2025/01/12(日) 17:49:23
>>994
なんでもじゃんけんで解決するヒロインが良かった。
+0
-0
-
997. 匿名 2025/01/12(日) 17:50:03
>>914
無機質な表情をして、全裸で自由にキンタマを広げて空を飛びかう北村一輝と阿部寛が、濃すぎる…濃すぎるよ…
絵面がすごい+5
-0
-
998. 匿名 2025/01/12(日) 17:50:29
>>990
使用済みの枕たちがリサイクルされる物語
いろんな枕キャラがいて、グッズが人気だよ
私は、太っちょのメガ枕くんが好きで、アクスタ買った!+3
-0
-
999. 匿名 2025/01/12(日) 17:51:05
>>994
わんわんが出ていたよね
じゃんけんぽんって言わなきゃいけないシーンで、いないいないばあわんわんって言って共演者を苛立たせたらしい。
+1
-0
-
1000. 匿名 2025/01/12(日) 17:51:42
>>994
何度もあいこになるシーンで泣いた!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する