ガールズちゃんねる

同じメンバーで2軒目、3軒目行きますか?

45コメント2025/01/12(日) 05:41

  • 1. 匿名 2025/01/11(土) 16:57:22 

    プライベートで飲みに行った時、会計が終わったら「2軒目行こう!」と言い出す人がいて行くのですが、1軒目でだいぶ話したので特に話す事もなく、盛り上がりません。
    何軒も飲みに行く人は、どんな事を話したりしているのですか?
    返信

    +12

    -13

  • 2. 匿名 2025/01/11(土) 16:57:40  [通報]

    減っていく…
    返信

    +6

    -0

  • 3. 匿名 2025/01/11(土) 16:58:17  [通報]

    >>1
    会社飲みの二次会もまったりするよね
    返信

    +5

    -0

  • 4. 匿名 2025/01/11(土) 16:58:24  [通報]

    行くよー!
    ただ2件目3件目行くのはメンバー次第って感じ
    どこまでも会話が広がるメンバーとだよ
    返信

    +71

    -0

  • 5. 匿名 2025/01/11(土) 16:58:28  [通報]

    同じメンバーで2軒目、3軒目行きますか?
    返信

    +2

    -0

  • 6. 匿名 2025/01/11(土) 16:58:44  [通報]

    一軒目は仕事の話とかしてて、二軒目は恋愛話とかプライベートな話になったりするね
    返信

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2025/01/11(土) 16:58:52  [通報]

    同じメンバーで2軒目、3軒目行きますか?
    返信

    +1

    -0

  • 8. 匿名 2025/01/11(土) 16:59:15  [通報]

    会社の人とはならないけど、何故か小学校の同級生とは2軒、3軒とハシゴする。
    そして、小学生の時の担任の悪口や誰が好きだったとか毎回くだらない話しかしてない。生産性はないけど楽しい。
    返信

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2025/01/11(土) 16:59:47  [通報]

    >>1
    むしろ2次会の方がざっくばらんになって盛り上がる
    返信

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2025/01/11(土) 17:01:16  [通報]

    2軒目はカラオケとかが多かったな

    もし飲み屋で2軒目行く場合はさっきの話の延長とか?
    ちょっと雰囲気変えたお店に行きたいとか
    単にまだ一緒にいたいとかもう少し遊んでいたいとかで仲良い場合だったと思う
    返信

    +2

    -1

  • 11. 匿名 2025/01/11(土) 17:01:36  [通報]

    >>1
    大体2軒目はカフェでコーヒーとケーキでまったりして落ち着いてから帰るって感じだよ
    返信

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2025/01/11(土) 17:02:17  [通報]

    話す内容は無限にある笑
    三軒目はカラオケになること多いかも
    返信

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/11(土) 17:02:30  [通報]

    二軒目以降はほぼ下ネタ
    それが無理だと居心地悪い
    返信

    +2

    -8

  • 14. 匿名 2025/01/11(土) 17:03:41  [通報]

    そういうもんだと思ってたが、主さんのコメみて確かにそうだなと思った
    一軒目は、部署単位とかで大きなお店から、2軒目人減って自分では入りにくそうなBARに連れて行って貰えたのは若い頃楽しかった
    お店の雰囲気変わるのを楽しんでそこそこで帰る感じ
    返信

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/11(土) 17:04:08  [通報]

    2軒目3軒目で「その話さっきも聞いたーwガハハ」ってなるのが楽しいんじゃん
    返信

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2025/01/11(土) 17:06:54  [通報]

    メンバーによってはこのまま帰るの寂しいね、もうちょっと一緒にまったり飲みたい、お茶でも良いしみたいな時はある
    返信

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/11(土) 17:10:00  [通報]

    10年前、独身の頃は当たり前のように行ってたし、2次会3次会参加者も多かった。
    返信

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/11(土) 17:10:22  [通報]

    >>1
    会社の飲み会で大勢の飲み会なら二軒目以降は仲良い人と行ったりするかな
    そこでは雑談だったり堅苦しくない会話するよ
    プライベートで友達同士だと、90分〜2時間で追い出される店だったら二軒目行って続き話したりする
    返信

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/11(土) 17:11:11  [通報]

    職場の飲み会で「私たちはこの辺で」と二次会三次会の継ぎ目で続々と抜けていく若い女子バイトの後ろ姿を、散歩に連れて行ってもらえなかった犬みたいな寂しそうな顔でいつまでも見送っているおっさん社員たちの姿を観察するのが楽しいので私は最後まで残っている
    返信

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/11(土) 17:12:00  [通報]

    >>1
    2件目が本番だ🍶
    返信

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2025/01/11(土) 17:20:43  [通報]

    若い人の飲み会でしかないんじゃないかなぁ
    四十代だと二軒目でカフェ入ったりするし、もっと上の世代は昼間に飲み会やってるよ。
    返信

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/11(土) 17:21:15  [通報]

    いやなら来なくていいよw
    返信

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2025/01/11(土) 17:28:04  [通報]

    >>1
    一軒目呑み、二軒目カラオケ。
    大体こんな感じ。
    でも話す事無くなった事ないかも。
    毎日会ってるメンツなのに。
    返信

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/11(土) 17:35:18  [通報]

    話が途切れることないなぁ。何なら朝まで喋ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/11(土) 17:39:30  [通報]

    >>1
    仲良い飲み友達とは2軒目3軒目行くよー
    サシ飲みでも大人数でも。1軒目で落ち着くはずがなくて笑

    すごく仲良い友達とだったら1日中いられたりするよね?それと同じ感覚。つまんない相手とだったら1軒もつらいし帰る
    返信

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/11(土) 17:50:55  [通報]

    二軒目行く?の意味分からんのやけど
    場所変えるだけやん。
    と思いながら二軒目着いていく。
    返信

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/11(土) 17:51:39  [通報]

    >>1
    行くし行った先に誰かしらいて合流
    返信

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/11(土) 17:59:59  [通報]

    二軒目はカラオケ行きたいタイプです。この前ママ友3人で夜行って楽しかったから、行こうよ!って他のママ友に行ったらカラオケより二次会はメンパ行きたいって言われた笑
    どういう場所かわからないけど、お酒苦手だし知らない男子いるとおしゃべり楽しくなさそうだからカラオケがいいなぁと思った。
    返信

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2025/01/11(土) 18:03:16  [通報]

    そういういつまでも話持たないメンバーのときはカラオケがいいよ
    私がカラオケ好きだからそう思うのかもだけど
    話持たない相手ともなんとなく楽しくなれて楽
    たまに自分の歌いたい曲いれて歌えばいいだけだし
    返信

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/11(土) 18:21:52  [通報]

    みんなカラオケ得意?
    わたし苦手(泣)
    返信

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/11(土) 18:27:13  [通報]

    なんとなく解散がさみしくて、もうちょいお茶してこう、とかはあるよ
    返信

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/11(土) 18:34:25  [通報]

    一軒目ちょっとお高い和食で飲んで
    2件目ワインバーでピザとワイン
    3件目でチェーンで炭水化物とハイボールとかかな
    返信

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/11(土) 19:09:33  [通報]

    >>30
    好きだけど音痴だから自粛してるw
    返信

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/11(土) 19:22:03  [通報]

    >>1
    行かないよー!
    私一次会参加して帰るくらいがちょうどいい。
    お風呂入って早く寝たいの。
    返信

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/11(土) 19:22:59  [通報]

    >>33
    歌わないの?
    返信

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/11(土) 19:27:00  [通報]

    >>35
    もっと色々歌いたいけど下手だから、何曲も歌わない
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/11(土) 19:27:39  [通報]

    >>36
    音痴やなとか言われる?
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/11(土) 19:38:44  [通報]

    >>37
    言われないけどw
    歌くらい上手かったらよかったのになーといつも思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/11(土) 19:47:21  [通報]

    >>8
    中身のない話(言い方ごめん!)をする飲み会は楽しいよねー
    あーでもない、こーでもないって話してゲラゲラ笑って過ごすの好き
    楽しく飲みたい
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/11(土) 19:48:40  [通報]

    >>38
    そうなんだ
    辛すぎる(泣)
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/11(土) 20:04:05  [通報]

    >>1
    最近は2時間制の店が多いので友人とは大抵ハシゴする。二次会は必ずしもお酒ではなく、コーヒーや甘いものだったりする事もあるけど。
    一次会は食べるのがメインで、二次会でおしゃべりする感じ。
    返信

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/11(土) 20:17:57  [通報]

    2時間制って店が多いから時間が足りずに2件目に行くよ
    4時間くらいおしゃべりしちゃうから1軒じゃ足りないのよー
    返信

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/11(土) 22:31:38  [通報]

    新宿でよく飲むけど2時間で追い出されるから二軒目必ず行く
    2件目は女子会だとカフェ行く
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/11(土) 22:50:36  [通報]

    >>4
    だいたい1次会の店は2時間制とかだし、話し足りないよね!!!
    飲み会じゃなくて友達とご飯でもご飯食べて店変えてカフェ行ってお茶したりする。
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/12(日) 05:41:08  [通報]

    行きます
    半分ぐらいの人がさっきの話忘れてるから同じ話になることもあるし、酔った勢いですごい深い話になることもあるし、全く中身のない話してることもある。
    別に話すことなくても一緒にいるだけで楽しい人たちだから行くみたいな感じ。
    最近飲みに行く人たちは10時間以上一緒にいたりするけど大した話してない。
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード