ガールズちゃんねる

一対一ならイジメじゃないって本当ですか?

107コメント2025/01/12(日) 08:40

  • 1. 匿名 2025/01/11(土) 08:41:41 

    集団ならイジメ、一対一は喧嘩だという事を言う人がいて、衝撃を受けました。私は、一対一でも人に嫌がることをしたらイジメだと思います、皆さんはどう思いますか?
    返信

    +7

    -36

  • 2. 匿名 2025/01/11(土) 08:42:01  [通報]

    普通にいじめだと思う
    返信

    +144

    -9

  • 3. 匿名 2025/01/11(土) 08:42:13  [通報]

    いじめの定義は?
    返信

    +15

    -2

  • 4. 匿名 2025/01/11(土) 08:42:32  [通報]

    人数の問題じゃなくてやられた相手がどう思うかだと思います。
    返信

    +47

    -9

  • 5. 匿名 2025/01/11(土) 08:42:42  [通報]

    まあ、まだマシかなと思う
    返信

    +15

    -8

  • 6. 匿名 2025/01/11(土) 08:43:05  [通報]

    どっちも虐められたと言い出しそう
    一対一ならイジメじゃないって本当ですか?
    返信

    +50

    -3

  • 7. 匿名 2025/01/11(土) 08:43:13  [通報]

    一方的には普通にいじめ
    相手も乗って来て喧嘩になる

    返信

    +39

    -0

  • 8. 匿名 2025/01/11(土) 08:43:16  [通報]

    返信

    +6

    -2

  • 9. 匿名 2025/01/11(土) 08:43:19  [通報]

    一対一ならイジメじゃないって本当ですか?
    返信

    +5

    -2

  • 10. 匿名 2025/01/11(土) 08:43:21  [通報]

    >>1
    個人に嫌がらせして相手が嫌がってるならイジメでしょ。
    返信

    +35

    -3

  • 11. 匿名 2025/01/11(土) 08:43:28  [通報]

    一対一ならイジメじゃないって本当ですか?
    返信

    +10

    -2

  • 12. 匿名 2025/01/11(土) 08:43:39  [通報]

    一対一ならイジメじゃないって本当ですか?
    返信

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/11(土) 08:43:41  [通報]

    いじめだと思う
    いじわるが何回も続くといじめになるってボクサーの人が言ってた。なるほどって納得しました。
    返信

    +32

    -0

  • 14. 匿名 2025/01/11(土) 08:43:44  [通報]

    数とか関係ない
    たとえ加害者1、被害者3でもいじめはいじめ
    返信

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/11(土) 08:43:54  [通報]

    その人がいじめと感じたなら全部いじめ
    返信

    +3

    -9

  • 16. 匿名 2025/01/11(土) 08:43:55  [通報]

    一対一ならイジメじゃないって本当ですか?
    返信

    +0

    -2

  • 17. 匿名 2025/01/11(土) 08:44:15  [通報]

    >>1
    双方が敵対していて衝突したなら喧嘩だと思う
    片方が一方的に何かするのはイジメというか普通に犯罪
    返信

    +38

    -1

  • 18. 匿名 2025/01/11(土) 08:44:17  [通報]

    イジメじゃないという認識がわからん
    喧嘩ならお互いやり合うじゃん
    返信

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/11(土) 08:44:17  [通報]

    単独で嫌がらせとかは普通にいじめ
    返信

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/11(土) 08:44:18  [通報]

    イジメって受け取る側の感じ方だから。
    人数は関係ない
    返信

    +5

    -6

  • 21. 匿名 2025/01/11(土) 08:44:21  [通報]

    いじめだろ
    いじめって言葉好きじゃないけど
    というか喧嘩といじめの違い分からないのか
    返信

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/11(土) 08:44:23  [通報]

    こちら側にタイマン張る意志が有るか無いかで変わる
    返信

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/11(土) 08:44:41  [通報]

    一対一ってむしろわざとその人にしかわからない嫌がらせするよね
    でも周りに気づかれにくい
    返信

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/11(土) 08:44:48  [通報]

    喧嘩とはお互いダメージを与え合う
    いじめは一方的に相手にダメージを与える
    返信

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/11(土) 08:44:56  [通報]

    喧嘩は自分も相手もヤル気があって成り立つ
    一方的に嫌がらせするのはイジメだよ
    返信

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/11(土) 08:45:13  [通報]

    1対1でも環境や状況によってはいじめかも?
    職場に仲良しもいて馴染んでるベテランvs新人さんの状況だと
    圧倒的に新人さんの立場弱いしさ
    返信

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/11(土) 08:46:19  [通報]

    >>7
    一方的な方は嫌がらせ…というわけでもないことがあるか
    手を出させるよう、相手をヒート・アップさせるよう
    誘導してくるやつもいるし

    一対一でかつ大人なら、正直自分の力で跳ね返せば良いのにって思いはする
    返信

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/11(土) 08:46:19  [通報]

    >>1
    それ言ってる人頭悪そう
    返信

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/11(土) 08:46:41  [通報]

    いじめはいじめ、人数は関係ない
    個人的には虐めって軽く感じる
    暴行罪、脅迫罪、強要罪とか罪名にしたい
    返信

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/11(土) 08:46:47  [通報]

    いや、人数関係なくイジメはイジメでしょ
    返信

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2025/01/11(土) 08:47:14  [通報]

    290: 名無しさん@おーぷん 2014/12/21(日)03:08:18 ID:z1v

    復讐は気持ちが良いぞ。
    俺も小学生から中学生くらいまではいじめっ子(以降Y男)にいじめられていたが、
    ある日プッツン切れた。それから毎回いろいろ復讐しはじめた。
    ・筆箱を盗まれたらY男の手で返してもらうまで殴り蹴り続けた
    ・いじめを黙認した担任の自動車のサイドミラーを破壊した
    ・机に鉛筆で悪口を書かれたので、仕返しに彫刻刀でY男の机に「うんこ」って掘った
    ・Y男の体操服袋の中にムカデをいれた
    ・十数年後、偶然町で見つけたのでやっぱりY男の車のワイパーをボンドで固定した

    筆箱の話以外はバレないように実行した。影から反応を見るのは本当に楽しかった。

    ちょっとやりすぎたのかなって反省中( ´,_ゝ`)
    一対一ならイジメじゃないって本当ですか?
    返信

    +1

    -4

  • 32. 匿名 2025/01/11(土) 08:49:38  [通報]

    >>1
    同等にやり返せたり言い返したりしてるなら喧嘩の枠だろうが、どちらかが気が弱いとな話変わってくるわな
    返信

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/11(土) 08:51:03  [通報]

    反撃してたら喧嘩かもしれないけど、受けてるだけなら一対一でもイジメでしょ。
    返信

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/11(土) 08:53:47  [通報]

    クラスで可愛い人気者がいた、ブスで嫌われ者だったから羨ましくて意地悪な態度したことがあるよ。。

    返信

    +0

    -5

  • 35. 匿名 2025/01/11(土) 08:54:22  [通報]

    相手に過剰にダメージ食らわせようとする行為はいじめでしょ
    というか「いじめ」という言葉が全てをソフトにしてしまうから「陰険行為」とか「陰湿悪口」とか言えば加害者側が異常って風になるのにね
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/11(土) 08:54:56  [通報]

    一対一でも一方的ならいじめかなぁ
    やり合ってるなら喧嘩だと思うけど
    返信

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/11(土) 08:56:38  [通報]

    >>3
    戦力が対等じゃない
    返信

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/11(土) 08:57:40  [通報]

    >>34
    うわあ、きも、、、息してんな首吊ってしね
    返信

    +1

    -4

  • 39. 匿名 2025/01/11(土) 08:58:21  [通報]

    幼稚園からずっと一緒だった子から、チビチビ言われてた
    私はずっとチビッ子だ
    中学二年の時、またチビってからかわれた
    意を決して言い返した
    「ウルセーんだよブスが」
    ヤツは幼稚園の頃からブス、それは幼心にも触れてはいけないと思うほどに
    とうとう言っちゃった...
    ヤツは泣き、担任にチクった、イジメだって
    私は担任に呼び出された
    「気持ちは分かるがブスはだめだ」だってさ
    チビだって悩むし言われたら傷つくんだけどな
    返信

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/11(土) 08:59:02  [通報]

    いじめするやつって日本人じゃないだろ??日本人はそんなことしないからね
    返信

    +2

    -5

  • 41. 匿名 2025/01/11(土) 09:01:10  [通報]

    自分より弱い相手に喧嘩ふっかけたり意地悪して楽しいのかな?って思う
    かなりダサいよね
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/11(土) 09:03:02  [通報]

    言い返さない、やり返さないとわかってる相手にやってるなら
    紛れもなくいじめだよ
    返信

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/11(土) 09:03:22  [通報]

    >>7
    まさにこれだわ。文がスッキリして読みやすい
    返信

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2025/01/11(土) 09:03:22  [通報]

    いじめではなくて
    喧嘩か嫌がらせだと思う
    返信

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2025/01/11(土) 09:03:34  [通報]

    >>39
    そういう奴って自分が攻撃されると泣くよな
    返信

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/11(土) 09:05:15  [通報]

    >>1
    表面的には1対1でも相手の後ろに賛同者がいたら、相手は強く出れるよね。いじめだと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/11(土) 09:09:51  [通報]

    そんな訳ない
    何人がかりだろうがいじめはいじめ
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/11(土) 09:18:54  [通報]

    いじめだと本人がそう思うならイジメなんじゃないの?
    嫌なことしてくる人と1対1にならなければいいと思うけど、ロックオンして執拗についてくるやつもいるからね。
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/11(土) 09:19:10  [通報]

    >>1
    それ言ったの男?
    漫画や映画のように、一対一の勝負!って、現実との区別がついてない脳筋?
    創作物でも一方的な加害は虐めだけどね。

    そいつの言うことには肯なえないが、そういう理論をかます奴がいるのは分かる。

    お前の言うことは無し、一対一でも虐めは虐めだって言ってやりな。
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/11(土) 09:20:28  [通報]

    >>1
    そう言っておく事で、その人的に過去なり現在の行動を
    いじめじゃない!ただのケンカだ!といって正当化したいんでしょ
    どちらにせよ一方的に相手の嫌がる事をするのはいじめだよ、人数の問題じゃない
    返信

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/11(土) 09:20:54  [通報]

    >>16
    これも一対一だからいじめじゃなくてケンカってことかー、納得

    っておかしーだろ
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/11(土) 09:21:51  [通報]

    >>3
    対等な力や立場が対等じゃなく一方的な加害。
    継続的な加害。
    返信

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2025/01/11(土) 09:22:53  [通報]

    >>3
    文科省↓
    「いじめ」とは、「当該児童生徒が、一定の人間関係のある者から、心理的、物理的な攻撃を受けたことにより、精神的な苦痛を感じているもの。」とする。
    なお、起こった場所は学校の内外を問わない。
    この「いじめ」の中には、犯罪行為として取り扱われるべきと認められ、早期に警察に相談することが重要なものや、児童生徒の生命、 身体又は財産に重大な被害が生じるような、直ちに警察に通報することが必要なものが含まれる。これらについては早期に警察に相談・通報の上、警察と連携した対応を取ることが必要である。
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/11(土) 09:23:54  [通報]

    >>1
    集団ならリンチじゃね?
    返信

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/11(土) 09:24:08  [通報]

    >>52
    立場が対等でもいじめは存在する
    返信

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2025/01/11(土) 09:24:21  [通報]

    >>5
    複数じゃないとイジメしてこない小心者もいるよね
    返信

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/11(土) 09:25:14  [通報]

    >>16
    ジャイアンこえー
    返信

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2025/01/11(土) 09:26:56  [通報]

    >>15
    なんでこれマイナスなの
    返信

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2025/01/11(土) 09:28:07  [通報]

    >>26
    教える側からの嫌がらせは悪質だよね
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/11(土) 09:29:40  [通報]

    >>54
    リンチの意味は私刑
    いじめとは別
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/11(土) 09:31:33  [通報]

    >>39
    身長いじりはガルあるあるじゃん
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/11(土) 09:32:44  [通報]

    対等に言い合いしたり仲直りして遊べたりするのが喧嘩だと思う
    返信

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2025/01/11(土) 09:34:44  [通報]

    お互い言い合い出来てるならイジメじゃなくただの喧嘩

    片方が何も言えない状況とかタイプなのに一方的にだったらイジメにはいるのかなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/11(土) 09:38:36  [通報]

    >>1

    大体が、最初はAとBの1:1の喧嘩だったり、AからBへの一方的な不満だけだったのが
    Aが仲間を作ってBを攻撃し始めていじめに発展していくんだよ。



    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/11(土) 09:40:27  [通報]

    >>34
    私も仕事が出来ないブスに嫌味言われたりマウント取られたことあるわ、死ねばいいよお前なんか、全て終わってるとか可哀想だね
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/11(土) 09:41:38  [通報]

    >>64
    自分が有利になる様に嘘話したり盛ったりしてね
    周りも確かめることはしない
    それで継続的ないじめに発展する
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/11(土) 09:42:31  [通報]

    >>65
    いじめっ子っぽいよ
    匿名でもそういうこと書ける人になってしまう
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/11(土) 09:43:37  [通報]

    >>34
    ブスって性格もブスだよね
    一対一ならイジメじゃないって本当ですか?
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/11(土) 09:47:38  [通報]

    >>1
    一対一 海外のいじめ
    一対多数 日本のいじめ
    返信

    +0

    -4

  • 70. 匿名 2025/01/11(土) 09:47:52  [通報]

    >>67
    イジメ加害者のゴミなんか死んじまえばいい
    法律で始末できないなら、私が始末する
    それが私の使命
    返信

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2025/01/11(土) 09:51:10  [通報]

    >>38
    自殺はしたことありますが、未遂ばかりです、完遂しません、自殺は難しい。。法律でイジメ加害者が死刑になる日が来ることを願います
    返信

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2025/01/11(土) 09:52:37  [通報]

    >>65
    イジメ加害者が死刑になる未来作ってくださいお願いします
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/11(土) 09:53:08  [通報]

    >>60
    ありがとう
    知らなかった
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/11(土) 09:55:35  [通報]

    いわれのない事を言葉で詰めてくるなら
    イジメ
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/11(土) 09:58:13  [通報]

    学校職場家庭などの集団生活で逃げられない相手を追い詰める言動をしたらいじめかな
    返信

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2025/01/11(土) 09:58:53  [通報]

    >>39
    同じ事があった
    散々嫌な思いさせられて我慢の限界がきて、顔を見るのも辛くて態度がそっけなくなってしまった事があった
    相手の子は途端に悲劇のヒロイン面しだして、相手の親が学校に「うちの子があの子からイジメにあってる!」と乗り込んできた
    向こうの親の剣幕に先生はオロオロするばかりで、ろくに先生に話を聞いてもらえないまま謝罪させられた
    人を傷つけても平気なくせに、自分が傷つく事には人一倍敏感な人は今も大嫌い
    返信

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/11(土) 09:58:57  [通報]

    いじめに決まっとろーが
    誰もいない場で理不尽な行動取られてみろよ
    それはDVだったりモラハラだったりセクハラだったりする
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/11(土) 10:00:33  [通報]

    >>1
    誰がそんな事言ってんの
    真に受けないほうがいいよ
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/11(土) 10:03:16  [通報]

    >>40
    あなた何度も似たような事あちこちで書きこんでるけど
    いいかげん現実見た方が良いよ日本人でもイジメする人は居ますから
    もちろん外国人も同様でしょうけども
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/11(土) 10:03:37  [通報]

    >>1
    もし喧嘩だとしても殴り合いの喧嘩して相手に怪我、傷を負わせれば傷害罪になるからね
    どっちも加害側はあり得る
    手を出さず一方的に殴られ放題ならばイジメにはなるかもしれない
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/11(土) 10:05:02  [通報]

    >>3
    一方的?
    喧嘩は対立しあってこちらも言い返したり相手にダメージ与えられるけどイジメはこちらは何もできずってイメージかな
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/11(土) 10:20:09  [通報]

    >>68
    わざわざ自己紹介いらんぞ
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/11(土) 10:58:21  [通報]

    >>71
    何してんだよ、完遂するまでやれよ、人間もどき
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/11(土) 11:06:50  [通報]

    >>1
    イジメられてる?敵わないって悔し涙を誰にも言わず人知れず流した人は自分がイジメる側に決してならない
    相手からイジメようとしてきて1対1ならトコトンその相手に対してイジメる側になってもいいと思う


    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/11(土) 11:08:41  [通報]

    でもジャイアンが機嫌悪いからと
    のび太を殴るのは一対一でも
    イジメじゃないかね?
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/11(土) 11:15:54  [通報]

    >>1
    1対1ならいじめじゃなくて喧嘩でしょ
    ただしストーカーとか嘘のうわさ流しとかは除く
    返信

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2025/01/11(土) 11:21:14  [通報]

    ごめん、対等の一対一ならいじめじゃないかなと思ってた
    かといって喧嘩でもないし決して許されるって意味じゃないんだけど
    いじめは集団とか、立場的なものも合わせて特定のターゲットを追い込む行為のことかなって

    例えば対等の一対一ならただの無視であったり、意地悪であったり暴力で
    集団になったら無視のいじめ、意地悪ないじめ、暴力のいじめ
    みたいなの

    そもそもいじめってただ単に人が嫌がる、傷つく行為をさしてるとは思ってない
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/11(土) 11:25:24  [通報]

    小学校の時苦手な子がいた。あの子◯◯ちゃん(私)の悪口言ってたよ、とか伝えてくる外野のクラスメートもいて毎日悲しかった。
    ある時勇気を出して一緒に行動するのをやめてみた。自分から話しかけるのもやめた(挨拶や返事は意識的にちゃんとした)そしたら〇〇ちゃんが無視する!!と相手の子が大騒ぎ…周りの友達を巻き込んでまた私が悪者になった。
    一対一でも愛想悪くした私がいじめてたことになるのか。背景も色々あると思うからいじめと言われると悲しい。
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/11(土) 11:39:13  [通報]

    >>1
    一方的なら1体1だろうがいじめ
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/11(土) 11:53:23  [通報]

    嫌がることってつまり何なのか
    金返せって迫ることもいじめになるのか
    そんなの色々ありすぎてなんでもかんでもいじめと特定できるわけがない
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/11(土) 11:59:37  [通報]

    >>1
    対等でやり返せる状況なら喧嘩でいい気がするけど
    ずっと一方的な攻撃が続くならいじめというか犯罪
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/11(土) 12:24:47  [通報]

    >>15
    私、いつもあなたにいじめられてる
    いじめやめてよね
    返信

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/11(土) 12:31:39  [通報]

    ガルちゃんやるようになって
    いじめられてる方にも問題あるんだってわかった
    返信

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2025/01/11(土) 12:57:09  [通報]

    >>39
    ここでも散々ブスとかデブとかハゲとか頭悪そうとか書いてあるよね
    物理的じゃなくても他人の発言で人は傷つくのに書いてる側はイジメって思ってなさそうなのが怖い
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/11(土) 14:13:55  [通報]

    >>1
    AB型は集団で1人をいじめることは絶対しない。
    その変わり、1対1でキツいことを言い放つ。
    それもどうなんだろ?
    返信

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2025/01/11(土) 14:30:28  [通報]

    >>1
    喧嘩じゃなくて一方的に絡んだり危害を加えてる
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/11(土) 14:36:02  [通報]

    >>1
    両者の立場や力関係が対等なら喧嘩。
    どちらかの立場が強かったり、どちらかが反撃出来ないくらい弱ければ虐め。
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/11(土) 19:01:49  [通報]

    >>23
    ほんとこれ私も今そんな感じで私が悪者だよ
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/11(土) 21:14:36  [通報]

    >>58
    間違いだから
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/11(土) 21:47:26  [通報]

    いじめでしょ
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/11(土) 21:48:08  [通報]

    そんなこと言ってたら
    女子は男子に勝てるわけないから
    女子はイジメじゃないとか
    色々な理由やら
    こじつけをつけられる
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/11(土) 23:16:15  [通報]

    精神的なイジメてか侮辱が多いと感じる
    集団になると手が出てくる
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/12(日) 00:34:52  [通報]

    イジメというか、嫌がらせ…
    暴力や侮辱は犯罪です!
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/12(日) 02:01:57  [通報]

    幼稚園の時からの同級生は親が幼稚園によく来ていて、その子が誰かにいじめられたと言うと両親が来てた
    中学に上がっても親がその子がいじめられたと言うと両親がクラスに来ていた
    虐め加害者とみなされた子は不登校になって、同じ部活も辞めて卒業式にも来なかった

    私はその子の家族をすごく良い家族だと思ったこともあるけど、その子のお父さんは娘のこと一姫二太郎の長女だったから、一姫って呼んでた
    そしていつもいじめられたと娘が言うと両親がクラスまで来ていた
    つまり家族でその子を幼稚園から追いかけ回していた
    そのお父さんは部活にもよく来ていた
    その子は相手の子の自転車真似して買ったりしていた
    いじめた相手の真似したいと思うかな?どう思いますか?
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/12(日) 05:25:12  [通報]

    そんなわけない
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/12(日) 06:58:44  [通報]

    無抵抗の人間に対して一方的に避けたり冷たく接するのはいじめ
    相手が先に態度を変えてきたから同じことをしてるだけならお互い様だけど
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/12(日) 08:40:49  [通報]

    >>1
    喧嘩っていうけどバカにいちいち同じ対応返す大人ばかりじゃないよ

    何故相手がキレて相手しなきゃいけないの

    キレる時点で動物
    人間じゃない
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード