-
1. 匿名 2025/01/09(木) 00:06:15
制服のないオフィスカジュアルの職場です
最近セールで仕事の服を買いまくってしまっているので平均が知りたくなりました
自転車通勤のためスカートやワンピースは履かず、トップスとパンツしか着ません
みなさん仕事着、主にトップスは何着持っていますか?
または何ローテーションくらいで回していますか?+23
-0
-
2. 匿名 2025/01/09(木) 00:06:35
沢山+7
-3
-
3. 匿名 2025/01/09(木) 00:06:42
ゼロ+3
-2
-
4. 匿名 2025/01/09(木) 00:07:14
仕事用とプラベ用分けてないからめっちゃある+63
-4
-
5. 匿名 2025/01/09(木) 00:07:47
自転車笑+2
-20
-
6. 匿名 2025/01/09(木) 00:07:49
+8
-0
-
7. 匿名 2025/01/09(木) 00:07:50
上 5着
下 2着
ズボンは毎日日替わり。+25
-4
-
8. 匿名 2025/01/09(木) 00:07:54
+2
-8
-
9. 匿名 2025/01/09(木) 00:07:58
会社支給の制服、3着+1
-13
-
10. 匿名 2025/01/09(木) 00:08:06
制服があるので適当に着てってます+1
-3
-
11. 匿名 2025/01/09(木) 00:08:27
お金ないからスティーブジョブズ一択+48
-1
-
12. 匿名 2025/01/09(木) 00:09:01
黒いトレーナーと決まってるので2枚持ってます。+9
-2
-
13. 匿名 2025/01/09(木) 00:09:12
お下がり2枚。トイレ掃除あるし。+2
-1
-
14. 匿名 2025/01/09(木) 00:09:43
>>5
何がおかしいっ!+31
-2
-
15. 匿名 2025/01/09(木) 00:10:06
>>1
元々興味なくて白シャツと黒スカートくらいしか持ってなかったけど
子持ちになってからはプライベートでなかなかお洒落する時間もないし、仕事してる時間の方が長いからモチベーションのためにも仕事でお洒落しようという気持ちになってめちゃくちゃ買ってしまった
余裕で1週間違うコーデ組めるどころか、全然着ない服すらある
でも、今日は何着てこうかなーというのが嫌な嫌な仕事に行くモチベーションになってる+46
-0
-
16. 匿名 2025/01/09(木) 00:10:18
上4下1
さすがにしょっちゅう同じ服すぎて恥ずかしい+10
-0
-
17. 匿名 2025/01/09(木) 00:10:18
上も下も5枚ずつ。洗濯が週一だから+15
-0
-
18. 匿名 2025/01/09(木) 00:10:22
>>5
真冬に自転車ってすごいよね。たまにおじいちゃんが雪道漕いでるの見かけるけど、私は事故るから冬は乗らない。+4
-10
-
19. 匿名 2025/01/09(木) 00:11:46
>>8
こいつらは夏服しかないんか
冬服ないと風邪ひくやろ+5
-0
-
20. 匿名 2025/01/09(木) 00:11:55
毎日同じ服着てくる人がいた
猫5匹買っててその為に広い家も借りてて、服にお金を回す余裕がないようだった+7
-5
-
21. 匿名 2025/01/09(木) 00:12:40
>>5
なんだよ自転車通勤をバカにすんなよ
+27
-2
-
22. 匿名 2025/01/09(木) 00:13:23
オフィスカジュアルってめっちゃ困るよね!センスも試されてそう+28
-0
-
23. 匿名 2025/01/09(木) 00:15:22
>>1
5日分のローテーションだよ
月 火 水 木 金
春夏秋冬
3ヶ月おきに変えてる+18
-0
-
24. 匿名 2025/01/09(木) 00:16:32
ワイドとテパードの黒パンツを各一枚ずつ
白・黒・グレーのトップスを各一枚ずつ+12
-0
-
25. 匿名 2025/01/09(木) 00:17:17
>>18
冬でも雪積もらない地域もあるんですけど+10
-0
-
26. 匿名 2025/01/09(木) 00:17:47
>>22
スーツ系の店とかいると
そんな服ばかりだよ
センスなんて独身しか気にしなそう
私は綿が好きだけどね+8
-1
-
27. 匿名 2025/01/09(木) 00:17:59
黒いズボンと白いワイシャツと言う指定なので、夏用と冬用で上下3着用づつ持ってる
なので計6枚
+5
-0
-
28. 匿名 2025/01/09(木) 00:18:52
制服あるから2着+0
-0
-
29. 匿名 2025/01/09(木) 00:20:14
服装指定のない保育園なのでこの時期ならカラフルなトレーナー、暑い時期は同じくカラフルなTシャツです。
買い物に行ってもつい可愛い仕事着探してしまいます。+8
-0
-
30. 匿名 2025/01/09(木) 00:20:33
>>26
私は制服だけど、事務所で働いてる人がみんなオシャレなオフィスカジュアルで、毎日大変だろうなっておもってる。+8
-1
-
31. 匿名 2025/01/09(木) 00:20:59
>>25
じゃあなんで元コメに笑がついてるの?
雪降ってるのに自転車かよ笑的な感じかと思った。+1
-5
-
32. 匿名 2025/01/09(木) 00:21:17
オフィス行ってた頃はいっぱい持ってたなー
2020からの完全在宅で3着くらいになった
たまにオフィス行っても誰とも会わないし+9
-1
-
33. 匿名 2025/01/09(木) 00:22:16
>>18
道路凍っても雪道でも自転車+0
-2
-
34. 匿名 2025/01/09(木) 00:22:17
私は下は黒のパンツと決めている
上だけ変える+10
-0
-
35. 匿名 2025/01/09(木) 00:24:56
>>31
そもそも服装の話してるだけであって交通手段の話はしてない+6
-1
-
36. 匿名 2025/01/09(木) 00:26:52
トップス5
セーター2
ベスト2
制服ありの職場です+1
-3
-
37. 匿名 2025/01/09(木) 00:30:23
>>32
会社じゃなくオフィスって言うのおしゃれだね+2
-0
-
38. 匿名 2025/01/09(木) 00:35:00
仕事とプライベートと完全に分けてる。
上は5、6着、下は4着くらいかな
カーディガンは数着。
2人勤務の事務所だし、来客対応で失礼にならない格好なら何でもいい気がしてる。+5
-0
-
39. 匿名 2025/01/09(木) 00:43:48
>>1
各シーズンで2着のみ
職場にオシャレは必要ない部署なので+2
-0
-
40. 匿名 2025/01/09(木) 00:50:44
>>5
↑
必死でマイナスつきそうな書き込みしてて、知能低そう+0
-2
-
41. 匿名 2025/01/09(木) 01:04:25
>>21
自転車通勤の人って着いたら
ヘルメットはどうしているの?+1
-1
-
42. 匿名 2025/01/09(木) 01:13:05
勤務時の冬トップスはいろんな色のタートルネック×18着程でやりくりしてますカラフルなジョブズです+6
-0
-
43. 匿名 2025/01/09(木) 01:19:50
普段遣いの服が降格して仕事服になってるのでいっぱいある
仕事用の服にお金かけたくないのと、デスクワークではないので汚れる恐れがあるため
さすがに毛玉だらけや穴空いてるとかヨレヨレの服は着ていかないけどね+7
-0
-
44. 匿名 2025/01/09(木) 01:20:54
>>41
ヘルメットは今のところ努力義務だからつけてない。。つけなきゃと思ってるんだけど。
つけたら机の下に入れるつもりだよ。+2
-0
-
45. 匿名 2025/01/09(木) 01:23:51
ボトムは黒のスラックスって決めたらめっちゃ楽!
あとは鮮やかなニットやパリっとしたドレスシャツ好きなの買ってきっちり感あるようにしてる
なのでボトムは2着だけどニット、ポロシャツ、シャツえげつないほどある(買い物依存ぎみ)+10
-0
-
46. 匿名 2025/01/09(木) 01:41:48
>>6
五福星?+1
-0
-
47. 匿名 2025/01/09(木) 02:02:50
>>44
大人用ヘルメットって大きいから
みんなどうしてるのかと思ってた
ありがとう+1
-0
-
48. 匿名 2025/01/09(木) 02:27:58
週3のパート
黒パンツ2本と黒や白のシャツ3枚とカーデ2枚
水色のストライプのシャツとか着てた時もあったけど、
モノトーンの2、3パターンの方がバリエーション少ないって逆に思われない気がした。いつも同じような服着てるって感じで。+3
-0
-
49. 匿名 2025/01/09(木) 03:52:31
若い頃オフィスカジュアルだった時は見栄っ張りだったから
2週間分は被らないくらい違う服着て行ってたわ
今は上に制服着るから
カーディガン2着
パンツ2着
ブラウス2着
服に金かからなくなった
+4
-0
-
50. 匿名 2025/01/09(木) 05:44:44
上下2セット
これを毎日洗濯して交互にきる
若い時は沢山持ってたけど、2セットのみにしてもなにも問題なかった
沢山着て痛んできたら同じようなやつをまた買って入れ替えてる+4
-0
-
51. 匿名 2025/01/09(木) 06:14:55
>>33
気をつけてね+1
-0
-
52. 匿名 2025/01/09(木) 06:21:59
毎朝悩むよね
一張羅だったけど戦略にしようと思って会社用に降格させた黒いボトム、よく見ないで洗濯機で洗ったらレヨンのだった
洗濯から取り出したらバキバキの板みたいになってて乾かしたら柔らかくなったけど縦も横もすごいちぢんで
ぱつんぱつんでもう履けない+3
-0
-
53. 匿名 2025/01/09(木) 07:15:14
>>23
私も5日分乾かない日や洗濯できない日もあるので色々試したけど。5日分がラインだなと思った。+1
-0
-
54. 匿名 2025/01/09(木) 07:17:01
>>46
サモ・ハンだけ分かる+2
-0
-
55. 匿名 2025/01/09(木) 07:25:47
最近ツイッターで共感したツイート
私も私服は職場で着たくないから大分差がある
かけてるお金も
仕事で着ていく服は数着だけで着回してる+11
-0
-
56. 匿名 2025/01/09(木) 07:45:59
>>15
4月から制服あり→制服なしの職場に変わるからなんとかコストかけずに用意しようと思ってた。でもあなたのコメントみてそれもアリだわってなったよ。
辛い時のお気に入りの一着とか買ってみようかな。+9
-0
-
57. 匿名 2025/01/09(木) 08:01:55
倉庫なので今はフリースと暖パン
2枚をローテーション
フリースジャケット
後の組み合わせとして
ロンTとジーンズ ➕パーカー
夏は空調なくて昼休みも帰宅して着替えるので、
半袖Tや短パンが大量にあります+1
-0
-
58. 匿名 2025/01/09(木) 08:19:16
>>1
私も制服ない、でも数えたら上下合わせて12着。レパートリーは⋯4種類くらい
多分職場では「いつも同じような服着てるな、まさか同じ服?」とか思われてそう。
一応タートルはラムウール、リブ素材〜とか分けてるけどほぼ黒だし。
+1
-0
-
59. 匿名 2025/01/09(木) 08:21:58
>>15
今日何着ていこうかな、と思うのってモチベーションになるよね。
逆にそれがストレスになる人もいるとは思うけど、服が違うとメイクや髪も同じって訳にいかないからお金はかかるけど。+7
-2
-
60. 匿名 2025/01/09(木) 08:23:11
ブラウス4〜5枚とカーディガン3枚、パンツ2枚でやりくりしてる
センスがない上慣れない服で肩こりがするからパターン化しないとやってられない
だから私服にも流用してる 毎日同じ服でもいいんだよ…
変なプリントのロンTとか好きだったけどなんていうか仕事着優先に買ってしまう+4
-0
-
61. 匿名 2025/01/09(木) 08:24:59
>>1
季節ごとに一週間以上ありますね。ジャケットなしの私服なので、プライベートとあまりすみ分けないです。+2
-0
-
62. 匿名 2025/01/09(木) 08:27:05
>>57
私服だと仕事によるよね。
事務仕事ならスカートとかワンピになるし、身体を動かしてある程度調節しなきゃいけないなら裏毛パンツとフリースにTシャツみたいな。
私は顧客の家に上がる事が結構あるので服は襟が付いた物で靴と靴下だけは常に更新してる。+2
-0
-
63. 匿名 2025/01/09(木) 08:35:24
黒スキニー指定の職場で、上はユニホーム
パンツは6枚あります(夏用3、冬用3)
黒スキニーっておしゃれにならないから嫌+1
-0
-
64. 匿名 2025/01/09(木) 08:35:46
>>15
私も子持ちなんだけど、仕事着はプライベートの私と切り替えるスイッチみたいになっていて、仕事用の服を着ると「仕事バージョンスイッチオン」ってなるかんじ
だから仕事してる自分も楽しみたくて仕事着も楽しむようにしてる+5
-0
-
65. 匿名 2025/01/09(木) 08:41:42
>>62
57です
そうですよね
以前も私服で、手話関係の仕事でした
手が見えやすいように暗い無地の服ではないといけなくて、たくさん買いましたね
式典にも通訳で参加したりして、パンツスーツも必要だったし。+2
-0
-
66. 匿名 2025/01/09(木) 09:19:42
>>1
春秋・夏・冬、各シーズンで3着ずつ+2
-0
-
67. 匿名 2025/01/09(木) 10:14:52
制服のようによく着るものは上下各3着程度
ときどき別の服を組み合わせたりもしている+1
-0
-
68. 匿名 2025/01/09(木) 10:29:49
私服だけど仕事上、多少オイル汚れとか気にしちゃう職場だから、ロッカーで普段の私服から仕事用私服みたいに着替えてる。
+2
-0
-
69. 匿名 2025/01/09(木) 15:58:40
上3、下3、その上に白衣着るからそんなにバリエーションいらない+0
-0
-
70. 匿名 2025/01/09(木) 17:53:06
>>7
すごいなぁ
毎日洗濯できる体力と気力ないから数持たないと1週間が過ごせない+1
-0
-
71. 匿名 2025/01/09(木) 17:53:36
>>69
あんまり職場寒くないの?+0
-0
-
72. 匿名 2025/01/09(木) 19:48:02
私はほぼトップス+カーデ+パンツで、季節分(厚さ・丈違い分)あるって感じ。パンツは色チが多いな。必ず同じ組み合わせじゃないけど、だいたい各気温で3コーデ分くらい作れる量ある。全部だと結構な数になるんじゃないかな+0
-0
-
73. 匿名 2025/01/09(木) 23:02:41
>>71
暖房きいてるから寒くないよー
でもパンツの下は極暖レギンスとレッグウォーマーしてる笑+0
-0
-
74. 匿名 2025/01/12(日) 21:40:44
>>30
おしゃれな人はそんなに気を遣わなくてもおしゃれなんよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する