ガールズちゃんねる

病んでる人ってわかりますか?どんな人?

464コメント2025/01/29(水) 12:40

  • 1. 匿名 2025/01/08(水) 19:12:17 

    病んでる人って側から見てわかりますか?


    身だしなみが整っていなくて、目がうつろでぼーっとしてる

    +260

    -21

  • 2. 匿名 2025/01/08(水) 19:12:30 

    目が合わない

    +245

    -3

  • 3. 匿名 2025/01/08(水) 19:12:48 

    目に光が宿ってない

    +290

    -5

  • 4. 匿名 2025/01/08(水) 19:12:58 

    病んでる人ってわかりますか?どんな人?

    +39

    -9

  • 5. 匿名 2025/01/08(水) 19:13:01 

    すっごい元気な人も、なんか病んでそうに見える。ガルちゃんやりすぎて、裏を読んでしまう。

    +362

    -6

  • 6. 匿名 2025/01/08(水) 19:13:03 

    手がふるえてる
    生気がない
    嘘つく

    +113

    -4

  • 7. 匿名 2025/01/08(水) 19:13:08 

    病んでる人ってわかりますか?どんな人?

    +104

    -12

  • 8. 匿名 2025/01/08(水) 19:13:10 

    がるちゃんに居る無職のポークビッツホビホビ爺かな。

    +19

    -18

  • 9. 匿名 2025/01/08(水) 19:13:14 

    視線がおかしい

    でも明るく陽気な知り合いが、薬飲んでるって聞くまで全く分からなかった。

    +281

    -6

  • 10. 匿名 2025/01/08(水) 19:13:19 

    首が垂れてる

    +31

    -3

  • 11. 匿名 2025/01/08(水) 19:13:21 

    いきなり視点がぼーとする

    +73

    -1

  • 12. 匿名 2025/01/08(水) 19:13:28 

    メイクがおかしい
    特にアイブロウ

    +213

    -5

  • 13. 匿名 2025/01/08(水) 19:13:30 

    風呂入ってないのか臭い

    +109

    -2

  • 14. 匿名 2025/01/08(水) 19:13:31 

    爪とか髪の毛とかいじりがち

    +64

    -3

  • 15. 匿名 2025/01/08(水) 19:13:33 

    一点を見てる

    +11

    -3

  • 16. 匿名 2025/01/08(水) 19:13:39 

    目がおかしい
    焦点あってない

    +91

    -5

  • 17. 匿名 2025/01/08(水) 19:13:48 

    精神的に病んでるのか
    病気で病んでるのかにもよる。

    +153

    -4

  • 18. 匿名 2025/01/08(水) 19:13:52 

    目がイってる。
    見抜けない人は本当に見抜けないみたいだね。
    特有の目してるのに。

    +156

    -30

  • 19. 匿名 2025/01/08(水) 19:14:00 

    フリーズする

    +43

    -3

  • 20. 匿名 2025/01/08(水) 19:14:01 

    瞳が揺れてる
    首が傾いてる
    爪とか手首とか落ち着かない様子で触ってる

    +71

    -6

  • 21. 匿名 2025/01/08(水) 19:14:03 

    むくんでる人
    酒か薬の副作用なのかな

    +83

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/08(水) 19:14:12 

    髪がボサボサ

    +34

    -9

  • 23. 匿名 2025/01/08(水) 19:14:16 

    明らかに発言や行動がおかしいのに男の事はマメ
    男が全て

    +114

    -12

  • 24. 匿名 2025/01/08(水) 19:14:24 

    目が死んでる

    +84

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/08(水) 19:14:26 

    SNSで構ってちゃん

    +64

    -4

  • 26. 匿名 2025/01/08(水) 19:15:07 

    落ち着きがない
    無意味な動作を繰り返す

    +61

    -1

  • 27. 匿名 2025/01/08(水) 19:15:07 

    >>1
    こだわりが強い
    急に機嫌が変わる
    潔癖症

    +136

    -9

  • 28. 匿名 2025/01/08(水) 19:15:07 

    >>4
    作者さん自殺したよね…

    +69

    -2

  • 29. 匿名 2025/01/08(水) 19:15:14 

    整形ばかりする
    写真加工ばかりする
    SNS依存
    人とベタベタベタベタしたがる

    +99

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/08(水) 19:15:24 

    目がきょどってる

    +20

    -3

  • 31. 匿名 2025/01/08(水) 19:15:30 

    明るく振舞う病んでる人はよく見ると目が泣いてる

    +153

    -2

  • 32. 匿名 2025/01/08(水) 19:15:32 

    一回だけだけど、友達のオーラが見えた事ある
    黒かった

    あとから、あの時鬱病だったと言われた

    +13

    -16

  • 33. 匿名 2025/01/08(水) 19:15:33 

    個人的には香水の香りがキツイ人。

    +53

    -9

  • 34. 匿名 2025/01/08(水) 19:15:33 

    やたら元気なのに目に光がない人

    +71

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/08(水) 19:15:38 

    ガルで攻撃せずにはいられない人。

    +59

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/08(水) 19:15:44 

    そんなに親しくないのにリスカの跡とか見せてくる。以前バイト先にいた。

    +41

    -3

  • 37. 匿名 2025/01/08(水) 19:15:53 

    >>16
    華原朋美が病んでた時期そんなだったね

    +66

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/08(水) 19:15:54 

    鬱の人は目が死んでる
    何にも興味ないような顔してる

    +114

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/08(水) 19:15:57 

    >>5
    私がそうだわ
    周りからよく明るく気遣いできると言われるけど、人と会ったあとドッと疲れて一週間は眠い
    気疲れしてる

    +184

    -4

  • 40. 匿名 2025/01/08(水) 19:15:58 

    呂律が微妙な人

    +18

    -3

  • 41. 匿名 2025/01/08(水) 19:16:03 

    皆何かしら病んでる

    +128

    -4

  • 42. 匿名 2025/01/08(水) 19:16:04 

    妊娠を繰り返す人

    +27

    -2

  • 43. 匿名 2025/01/08(水) 19:16:16 

    異常にテンション高い人と眉毛がおかしい人は病んでそうと思う

    +112

    -3

  • 44. 匿名 2025/01/08(水) 19:16:33 

    アイコンしょっちゅう変える人

    +48

    -6

  • 45. 匿名 2025/01/08(水) 19:16:34 

    すごく明るくていつもニコニコしてるママ友が精神安定剤を数年前から飲んでると言ってきた。
    いつも幸せそうだからびっくりしたけど、私も飲んでるから、その事伝えたらお互い泣いて抱き合ったよ。
    ほんとに色々あるよね。

    +225

    -15

  • 46. 匿名 2025/01/08(水) 19:16:37 

    生気が感じられない
    終点でいつまでも降りない人がこんな感じで声かけるまで終点だったの気が付かなかったみたい。元気だといいな

    +55

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/08(水) 19:16:44 

    >>13
    こっくり濃い系の脂のにおいがする人が多い気がする

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2025/01/08(水) 19:16:46 

    >>5
    うちの高校生の娘が友達も多くて彼氏もいて学校生活も充実してるみたいなんだけど
    最近になってから強姦殺人事件とか強盗殺人事件とかの凶悪なニュースがテレビでやってると、犯人もイライラしてたんだろうし気持ちはわかるわ〜とか言ってて、震災で被災された人のニュースを見て、バチが当たったんでしょwとか茶化してて病んでるのかな?って思う
    普通の高校生がニュース見てこんな感想持たないよね?

    +132

    -16

  • 49. 匿名 2025/01/08(水) 19:16:55 

    病んでる人ってわかりますか?どんな人?

    +52

    -2

  • 50. 匿名 2025/01/08(水) 19:17:04 

    ずーーーーと喋ってる人

    +100

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/08(水) 19:17:27 

    病んでる人ってわかりますか?どんな人?

    +5

    -20

  • 52. 匿名 2025/01/08(水) 19:17:51 

    愛想笑いが超絶にヘタ。目が死んでる。でも笑って程

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/08(水) 19:17:52 

    むくんだデブ、私です

    +51

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/08(水) 19:17:56 

    目に光がない

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/08(水) 19:18:00 

    >>9
    三姉妹の末っ子の同級生、社交的だし甘え上手で羨ましいな〜と思ってたけど抗不安薬を飲んでた
    他にもタフだと思ってたママ友が実は抗うつ剤飲んでたり
    平気そうに見えてメンクリ通ってる人結構いるね

    +194

    -1

  • 56. 匿名 2025/01/08(水) 19:18:13 

    笑ってても何か寂しそう

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/08(水) 19:18:18 

    私やん
    一人の時に一人でずっと喋ってる
    人前では抑えてるけど

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/08(水) 19:18:24 

    >>53
    ムーンフェイス?

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2025/01/08(水) 19:18:43 

    私は躁鬱酷い時周りからはそう思われて居なかったよ
    出歩く時は躁の時だし。普段からかなり強めの薬飲んでた。
    自分がうつ病なってた期間が長いから 相手が病んでいる人とかは何となくみぬける

    +45

    -1

  • 60. 匿名 2025/01/08(水) 19:18:53 

    >>37
    馬に乗って笑顔で現れた時、顔は浮腫んでるし目がイッちゃってるしでめっちゃ怖かった。
    ヘイヘイヘイだったと思う。あの頃適切な治療を受けてたら…

    +55

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/08(水) 19:19:02 

    >>16
    創価学〇みたいな感じ?

    +3

    -6

  • 62. 匿名 2025/01/08(水) 19:19:16 

    >>1
    やたら幸せって言いだすとやばいよ。大体二ヶ月後にはやばいことになってる

    +52

    -4

  • 63. 匿名 2025/01/08(水) 19:19:22 

    >>28
    え、

    +34

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/08(水) 19:19:32 

    髪がボーボーに伸びてる

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/08(水) 19:19:41 

    >>5
    チャキチャキ私色々こなしてる感が強い人は見るからに病んでる人と同じくらい病んで見える
    過剰な自鯖や他人軸も同じく

    +77

    -5

  • 66. 匿名 2025/01/08(水) 19:19:48 

    子育て支援団体でボランティアしてるけど鬱系や虐待系等ヤバ目な人は入ってきた瞬間に割とわかる。身だしなみとかキョドってるとか目が合わないとかそういう特徴もそうだけど雰囲気というか。何も言わずとも他の支援者や保健師も同じ人をマークしてることが多いから直感的なものもあるかも。

    +63

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/08(水) 19:20:01 

    痩せ過ぎ
    太り過ぎな人

    +47

    -4

  • 68. 匿名 2025/01/08(水) 19:20:04 

    >>6
    手の震えの症状は良くある

    +44

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/08(水) 19:20:12 

    変なテンションの文章とか長文のメッセージ送ってくる

    +38

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/08(水) 19:20:34 

    >>7
    キツネにみえる

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2025/01/08(水) 19:20:34 

    雑に染まった派手髪、大人なのに不器用な子どもの手で束ねたようなツインテールか伸びっぱなしのロング
    しまむらの部屋着のような服で歩いてる女性がたまにいるけどかなり病んでるように見える
    なぜかみんな似たような雰囲気で、病むとこういうスタイルに収束してくるのかな…

    +64

    -9

  • 72. 匿名 2025/01/08(水) 19:20:39 

    >>48
    病んでるっていうか単に性格悪いだけじゃないの

    +218

    -2

  • 73. 匿名 2025/01/08(水) 19:20:40 

    笑顔はあるのに顔が虚ろでオーラがどよ~んとしている
    相手に気を遣いすぎてて無理して頑張って元気にしてるんだなとわかる

    +73

    -1

  • 74. 匿名 2025/01/08(水) 19:20:52 

    私です
    ものすごい低姿勢で話してしまう
    なんか後ろめたいことあるの?ってくらいに低姿勢、いつも自分のこと否定してるし、自分なんてって思っているからこうなるんだろうな

    +104

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/08(水) 19:21:02 

    >>8
    ガルに居座ってる男はヒステリー&コンプレックスの塊で怖い

    +35

    -2

  • 76. 匿名 2025/01/08(水) 19:21:25 

    >>28
    全然知らなかった。2006年に亡くなってるんだね

    +58

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/08(水) 19:21:26 

    仕事しない
    休み早退遅刻

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/08(水) 19:21:58 

    >>48
    厨二病?

    +81

    -1

  • 79. 匿名 2025/01/08(水) 19:22:01 

    咳をする
    顔が火照ってる

    +3

    -5

  • 80. 匿名 2025/01/08(水) 19:22:02 

    精神的な薬を服用されている方はある程度わかります。
    目はギラギラされていますが、体は重くて辛そうにされています。
    薬でイライラや興奮を抑えられるけど、副作用で体がだるかったりするそうです。
    両肩を上からずっとすごい力で押さえつけられているようで辛いなどと言われるそうです。
    精神病の患者さんは怖いって思うだろうけど、言い方は失礼だけどこういう副作用のある薬を飲まないといけないし、かわいそうなんだよと精神科の実習で看護師さんから言われました。

    +49

    -6

  • 81. 匿名 2025/01/08(水) 19:22:06 

    駅や街中で一人で激昂してる

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/08(水) 19:22:11 

    やたら元気。やたら優しい。やたら前向き。周りから悩みがなさそうでいいねと言われていた人。亡くなりました

    +95

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/08(水) 19:22:30 

    >>1
    わたしのことどこから見てるの?こわい

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/08(水) 19:22:51 

    ちょっとした音にビクッとして驚く。私の事なのですが常に緊張状態なので。

    +69

    -1

  • 85. 匿名 2025/01/08(水) 19:23:08 

    人のせいにする人は病んでない
    いいね暇そうで、とか。常に他人のせいにする人は病んでいない

    +96

    -5

  • 86. 匿名 2025/01/08(水) 19:23:24 

    >>19
    私だわ笑

    病んでるときは考えが鈍るから 思い浮かぶ数パターンのうちどれが最適か考えるのに時間かかりすぎて(たまにそこから思考放棄して)フリーズ 

    +36

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/08(水) 19:23:31 

    >>75
    がるちゃん民が大嫌いなのにガルから出ていかないから恐怖
    なんか知らないけど体力だけはすごいよね
    スイッチが入ったら何日も寝ないで暴れてるから

    +20

    -1

  • 88. 匿名 2025/01/08(水) 19:23:31 

    やたらニコニコしてる人とかテンション高い人はなんか病んでる気がする

    +60

    -1

  • 89. 匿名 2025/01/08(水) 19:24:23 

    眉毛がおかしい

    +18

    -1

  • 90. 匿名 2025/01/08(水) 19:25:00 

    常にハイ、何もないのに興奮している、自分でもおかしいと思うけど抑えられない、それで人を傷つける、がその自覚は無い
    ちゃんと治療してくれと思いました

    +20

    -1

  • 91. 匿名 2025/01/08(水) 19:25:01 

    >>75
    最近そういう感じの人多くない?関係ない話題なのに何かに取り憑かれたかのように女が女が!って感じの人。

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2025/01/08(水) 19:25:03 

    笑顔が張り付いてるって言われる。

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/08(水) 19:25:12 

    〇〇なんですよ
    ばかり多用してする人
    ブログとか
    前と明らかに変わった人がいる

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2025/01/08(水) 19:25:30 

    >>13
    職場で、少し臭う、もしかしてお風呂入ってない?って思う人は確実にその後辞職してる。

    +48

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/08(水) 19:25:35 

    >>18
    わかる。自分も定期的に病むからわかる。
    わからないと言ってた人は、ネアカで鬱っぽくなったりしないんだろうな。

    +36

    -1

  • 96. 匿名 2025/01/08(水) 19:25:49 

    目が死んでる
    眠そうな顔してると姪っ子に言われた

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/08(水) 19:26:21 

    >>4
    ウスイサチヨは結構楽しく生きてるよね

    +44

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/08(水) 19:26:21 

    >>93
    日本語めちゃくちゃだ!ごめん

    〇〇なんですよ

    って口調ばかり使う人、ブログで口調が明らかに変わった人がいて気になってる
    って書きたかった

    +1

    -4

  • 99. 匿名 2025/01/08(水) 19:26:25 

    >>37
    私もTVで見た時は衝撃的だったかも。
    as A personの歌唱時は表情筋が機能していないというか口と体だけ無理に動かしているんだろうなとしか

    +37

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/08(水) 19:26:51 

    >>76
    横からですが、私も知らなかった。
    子供のころ夕方に見てたなぁと懐かしくなった。

    Wikipediaによると

    2006年9月10日自宅マンションの14階から飛び降り隣接する5階建てビルの屋上に転落
    搬送先の病院で死亡が確認された。48歳没
    母親宛の遺書が残されており「仕事ができない」と書かれていた。
    警察署は、仕事上の悩みにより自殺を図ったものと判断した。

    とありました。

    +66

    -1

  • 101. 匿名 2025/01/08(水) 19:27:12 

    >>85
    そのパターン確かにあるけど 逆のパターンもみたことある

    他人のせいにする人って成長がないし周りに残るのもそれなりの人だから満足できなくて病む でそれを満たそうと悶々と病む

    +38

    -2

  • 102. 匿名 2025/01/08(水) 19:27:54 

    義妹が病んでお薬飲んでるんだけど、前と全然目が違う。
    表面的にはすごい穏やかなんだけど、心ここにあらずって感じ。

    +38

    -1

  • 103. 匿名 2025/01/08(水) 19:28:12 

    >>48
    かなりストレスが溜まっているんだと思う
    人間関係に疲れてる気がする

    +118

    -5

  • 104. 匿名 2025/01/08(水) 19:28:41 

    >>5
    鈴木奈々は元々、病んでいる

    +32

    -1

  • 105. 匿名 2025/01/08(水) 19:28:42 

    同僚がくるんである梱包材が剥がせないとか
    箱が開けられないとかでおかしいなって思ったことある

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/08(水) 19:28:42 

    >>79
    咳ってあるよね?
    心因性?

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/08(水) 19:28:59 

    平気で悪口を言って来る奴
    距離感近い奴

    +19

    -1

  • 108. 匿名 2025/01/08(水) 19:29:01 

    >>48
    高校の同級生でギャルのいじられ愛されキャラで友人と彼氏とって遊びまわっていた子が、10年後にたまたま再開したらびっくりするくらい地味で静かな普通の人になっていた事を思い出したわ

    その人、笑いながら「高校時代は毎日一杯一杯で気がす変になりそうだった、黒歴史だよ」と語ってたよ
    なんかその事を思い出したわ
    やんでるというか、本人なりのストレスがあるのかもね

    +117

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/08(水) 19:29:03 

    >>1
    明らかに病んでる人はまぁ病んでるんでしょうね、とは思うがオラオラしてる人も「病んでんな~…」って目で見てしまう。

    +51

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/08(水) 19:29:20 

    >>48
    病んでるんじゃなく無駄に順調な人生送ってきたせいで経験と考える力が欠如してるクソバカガキってだけだと思うよ
    親として早めに叩き直しといてね、社会に出てこられたら迷惑だから

    +183

    -8

  • 111. 匿名 2025/01/08(水) 19:29:21 

    眉毛、メイクが変。眉毛ガタガタだったり目の周り塗りたくってたりしてる

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2025/01/08(水) 19:29:33 

    >>1
    あれでしょ、
    眉毛が上手く描けてない人

    +28

    -7

  • 113. 匿名 2025/01/08(水) 19:29:45 

    鈴木奈々

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2025/01/08(水) 19:30:05 

    同僚の人はわかった。前知識もあったせいもあるけども。
    メンタル病んでて精神科に通ってるのは知ってた。
    その人茶髪なのに黒髪みたいな頭から泥をかぶったような
    真っ黒の嫌なオーラが漂ってた。
    下から睨みつけるような座った目つきで怖いと思った。

    +17

    -5

  • 115. 匿名 2025/01/08(水) 19:30:12 

    DVの旦那がいて、ちょっと鬱みたいになった友達は、急にファッションセンスがおかしくなったよ。

    ド紫とド赤みたいな色彩に2000年初期みたいな尖った服装になった。
    加えて眉毛も描けなくなってへんな眉毛になった。

    +29

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/08(水) 19:30:15 

    何事も過度な人はそうなのかなと思う
    過度に明るい人とか過度にしゃべる人とか闇ありそう

    +33

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/08(水) 19:31:06 

    >>13
    鬱のとき本当に風呂に入れなかった
    でも外には出なかったわ

    +79

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/08(水) 19:31:24 

    職場を辞めていく人は最後にそれまで他人に合わせていたような優しさが消えて顔がボーっとしてた。

    +15

    -1

  • 119. 匿名 2025/01/08(水) 19:31:25 

    髪の毛がガタガタ

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/08(水) 19:31:46 

    >>28
    おじゃる丸の方?

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/08(水) 19:32:01 

    病んでる人ってわかりますか?どんな人?

    +2

    -7

  • 122. 匿名 2025/01/08(水) 19:32:38 

    素直じゃない人

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2025/01/08(水) 19:33:03 

    >>1
    髪の毛ピンクとか青とか奇抜な色

    +20

    -11

  • 124. 匿名 2025/01/08(水) 19:33:27 

    X見てるとこの人大丈夫?って思う人多いけど執拗に同じ人に絡み続けている変な人。口調がとにかく怖い感じ。

    +22

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/08(水) 19:35:21 

    やたら笑う
    そしてその笑い方に違和感がある

    +23

    -1

  • 126. 匿名 2025/01/08(水) 19:35:41 

    >>1
    身だしなみ整えてても、ヤバイ人はいる。
    目つきで分かるかな...。上目遣いでジロジロ見てる人はヤバイ。

    +16

    -2

  • 127. 匿名 2025/01/08(水) 19:36:01 

    私、育児疲れで病んでた時、人と会うとずーっと喋ってた。相手の話も聞かず。
    自分でおかしかったと自覚があるから、気まずくてあの頃の知り合いとはなんとなく疎遠になってる。

    +56

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/08(水) 19:36:08 

    愛想が良いのとは違う
    鏡の前で作ったような
    ニコニコした表情してる人

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/08(水) 19:36:13 

    ガルちゃんやってるような人・おばさん

    +5

    -6

  • 130. 匿名 2025/01/08(水) 19:36:17 

    暗い場合も明るい場合もなんだか違和感がある人かな

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2025/01/08(水) 19:36:32 

    >>129
    がるちゃんやってるおじさん

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/08(水) 19:36:55 

    >>1
    言ってる事が度を越えるほどコロコロ変わる

    +20

    -1

  • 133. 匿名 2025/01/08(水) 19:37:34 

    >>129
    更年期だと救いようないよね笑

    +1

    -8

  • 134. 匿名 2025/01/08(水) 19:38:08 

    >>87
    僻み根性、被害妄想、他責攻撃、思い込みが激しい、攻撃的、短気で怖すぎる
    しかも、どんな時間帯でもガルにいて気にいらないコメに攻撃してくる
    本当にどんな時間帯でもどんなトピにでもいるから安心出来ない

    あれ病気

    +26

    -1

  • 135. 匿名 2025/01/08(水) 19:38:20 

    他人対して攻撃的、批判ばかりしている人

    +32

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/08(水) 19:38:47 

    >>29
    谷山ガル美

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/08(水) 19:39:03 

    >>129
    あんたまだいたの

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2025/01/08(水) 19:39:05 

    >>120
    そう
    ゆるくて可愛い作風だったから仕事を苦に、っていうのがなんか余計ショックだった
    アニメの曲、急がず焦らずまったりまいろうか、みたいな歌で好きだったな

    +98

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/08(水) 19:39:06 

    人の話を聞く時、ニコニコしてるのに息止めてる。
    呼吸が浅くて早くて不安定。

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/08(水) 19:39:49 

    >>1
    呼吸が浅い

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/08(水) 19:39:54 

    めが生き生きしていないまさにわたしのことだわ
    他人から見ても病んでるコト指摘されちまいましたそんなにめが死んでるのか

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/08(水) 19:40:12 

    >>137
    さっき初投稿したんだが、誰のことを指している?

    +4

    -2

  • 143. 匿名 2025/01/08(水) 19:40:19 

    >>1
    目が違う
    覇気がない

    +32

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/08(水) 19:40:22 

    毛着太りか激やせのどちらか

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2025/01/08(水) 19:40:28 

    >>138
    私もまったり〜のやつ好きだった!亡くなってたなんてショックです

    +52

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/08(水) 19:40:46 

    ボーっとしてる雰囲気が病んでる

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/08(水) 19:40:50 

    目線がずっと下

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2025/01/08(水) 19:41:26 

    >>142
    自己紹介じゃない?ww

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2025/01/08(水) 19:42:06 

    >>131
    ピチピチの鬱病アスペ20歳どうていだい🤓

    +1

    -3

  • 150. 匿名 2025/01/08(水) 19:42:16 

    >>1
    何に対しても否定的・批判的で「可哀想」「私だったら絶対イヤ」みたいな言葉を連発する人は、その人自身が辛いんだろうなと思う。

    +35

    -1

  • 151. 匿名 2025/01/08(水) 19:42:20 

    凍りついてる

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2025/01/08(水) 19:42:54 

    人間不信で怒りぽい

    +42

    -0

  • 153. 匿名 2025/01/08(水) 19:43:26 

    周りはみんな敵、みたいな考え。
    何を言ってもマイナス思考。でもでもだって。

    +33

    -1

  • 154. 匿名 2025/01/08(水) 19:44:02 

    他人の言動について異常に厳しい。批判ばかりしている。
    他人をよく監視している(あの人眉毛が変だとかどーでもいい事をよく見ている)。
    友達が病んでる時こんな感じがすごかった。

    +59

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/08(水) 19:44:27 

    どよんとしてるのは分かりやすい

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2025/01/08(水) 19:44:46 

    >>142
    嘘つきぃ

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2025/01/08(水) 19:46:42 

    暴言吐かれたというトピで暴言吐いてる例の爺さん
    救いようがない
    病気だとしても治らんでしょ

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/08(水) 19:48:34 

    仕事できる人が急に仕事出来なくなった時、鬱って本人から聞いた…

    +31

    -0

  • 159. 匿名 2025/01/08(水) 19:48:59 

    爪噛んでる人

    +2

    -2

  • 160. 匿名 2025/01/08(水) 19:50:08 

    長文が読めない。
    本も読まなくなった。

    +28

    -0

  • 161. 匿名 2025/01/08(水) 19:50:20 

    >>1
    姿勢が悪い
    笑顔が全く出ない

    +21

    -3

  • 162. 匿名 2025/01/08(水) 19:51:15 

    メイクが狂ってる

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/08(水) 19:51:20 

    大きなバッグにあれもこれもと荷物を詰め込んでる
    だいたい病んでる
    メンヘラちゃんが多い

    +7

    -8

  • 164. 匿名 2025/01/08(水) 19:52:05 

    バイトでレジしてて、はよく帰りてえ〜って思いながらやってたら、家族連れ?みたいなのに、あの人、陰の雰囲気が出てるって言われた

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2025/01/08(水) 19:52:19 

    >>157
    永瀬廉のアンチみたいだよ
    てか、例のいかれたスタエンアンチみたいだから春頃までに開示逮捕されそうだけど

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/08(水) 19:55:12 

    >>163
    超小さいバッグの子にもメンヘラいるけどね

    +5

    -2

  • 167. 匿名 2025/01/08(水) 19:55:28 

    >>36
    これはかまってちゃんだから大丈夫。
    こういう人はメンタル弱いアピールしてくるけど
    我が強くてまわりを振り回して
    まわりが病む

    +31

    -0

  • 168. 匿名 2025/01/08(水) 19:58:02 

    >>153
    ガル民…

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2025/01/08(水) 20:00:09 

    目がパキッてて息継ぎする暇なくマシンガントーク。
    転職の面接時にたまにいます。
    あぁ転職&ブランクのある理由は精神疾患の治療か、と説明されなくても察せられる。
    そして気の毒だけど落とします。
    言動に出るようではまだ完治してないよ!

    +31

    -3

  • 170. 人生にクマった🌀🐻🌀チーたん…🧀🐮(私じゃないよん☺️) 2025/01/08(水) 20:00:35 

    5ちゃんのモンストスレでモンストと関係ないことを延々と連投してたチーたん🧀🐮のことですね😊
    社会不適合者の末路って感じでした🌱🤭🌱

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2025/01/08(水) 20:00:42 

    >>48
    ガルちゃんとかXとかの投稿を見過ぎなのでは?

    +46

    -0

  • 172. 匿名 2025/01/08(水) 20:02:46 

    >>12
    これはある。

    私は眉もシャドウもチークも髪型も服も全部おかしかった。
    介護士時代に毒親と先輩のパワハラの板挟みで病み、イエベなのにシャドウとチークをブルベピンクにしてた。
    眉は線引いただけ。
    ついでに髪型はワックスの量バグって、風呂入ってない人みたいになってた。病んで髪を立てられずベターッと塗ってた。
    そして香水つけまくってた。

    そして介助の時はやたらハイテンションで「行くぜえええ!!」「ついて来いよおおお!!」とシャウトして利用者に怯えられた。
    ちなみに介助は丁寧にやっていた(気がした)。

    上司には「なんでこの仕事就いたの💢」と怒られ「社会人として最低」「だからいじめられるんだよ」と言われ、同達からはハブられた。
    通院しても休んでも仮病を疑われてしつこく追及された。
    ケアマネの資格を取ったと報告したら「ふん」って鼻息で返答されて無視された。

    最終的にピエロみたいなメイクになり、毒親や上司の前で「介護士なんかなりたくなかったのにいいい!!!!」とガンダムSEEDの主人公みたいに泣き叫び、自分語りをしていた。

    気付いたら地元から遠く離れた県に住んでた。

    +116

    -23

  • 173. 匿名 2025/01/08(水) 20:03:03 

    去年、一緒に働いて3年は普通だったのにコロナで体調崩し半月くらい休み、明けてからは顔つきが目が座ってて周囲にケンカ売りまくり
    ある日休憩に行ってくると笑顔で出ていきそのまま帰らず辞めた人がいる
    マジで人が変わってもめ事ばかり起こして病み方がすごかった…何があったんだ…

    +25

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/08(水) 20:04:00 

    >>5
    病み=鬱っぽいイメージは強いが
    躁も立派な病みだもんなあ

    +60

    -1

  • 175. 匿名 2025/01/08(水) 20:04:43 

    >>1
    マウンティングが激しすぎる人。
    みんなドン引きしてるのに気づかず自慢話がエスカレート。

    +50

    -2

  • 176. 匿名 2025/01/08(水) 20:05:12 

    >>1
    分からない

    私は身だしなみは適当でスーパー行くときもあるし生理のときは死にそうな顔してる

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/08(水) 20:05:25 

    >>1
    人に対する嫌がらせがすごい。普通の人じゃやらないようなエグい嫌がらせをしてくる。しかも頭悪い?回ってないからすぐこいつやったなとわかる嫌がらせ。精神病んでんだよ

    +40

    -3

  • 178. 匿名 2025/01/08(水) 20:05:35 

    >>12
    病むと眉毛上手くかけない
    元気なときは一発でいい眉毛かける
    自分の中でもバロメーターだと思ってる
    上手く描けない時は気をつけないとと

    +112

    -1

  • 179. 匿名 2025/01/08(水) 20:06:14 

    >>48
    うちの親もそう。被害者がこうだから犯人も〇しちゃったんだよとかばかり言ってる。どんな理由があっても人を〇す事は駄目なのに

    +56

    -2

  • 180. 匿名 2025/01/08(水) 20:06:52 

    LINE送信取り消しを連発

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2025/01/08(水) 20:07:35 

    >>39
    >明るく気遣いできる
    それはなんというか、、そう言っとくしかないパターンだと思う。
    周りのことに気づいて気遣ってるようで、全然気づいてなくてやってることズレてる。コメ主みたいな人。

    +4

    -15

  • 182. 匿名 2025/01/08(水) 20:09:28 

    >>55
    よこ
    私も抗うつ剤効いてるから元気だよ
    効きすぎてハイテンションになる時あるからそんな時相手から変に思われてるかもしれない

    +62

    -0

  • 183. 匿名 2025/01/08(水) 20:10:19 

    独り言ばかり呟いている。
    深すぎるため息。
    生あくび連発。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2025/01/08(水) 20:12:02 

    >>48
    こんなとこで娘をどう思うか聞いてるような母親をまずどうかなと思う。

    +101

    -2

  • 185. 匿名 2025/01/08(水) 20:13:04 

    目が死んでる

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/01/08(水) 20:14:32 

    >>2
    俯きがちだよね

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2025/01/08(水) 20:14:45 

    >>80
    実習の話は余計かな。かわいそうって要らんわ。

    +6

    -8

  • 188. 匿名 2025/01/08(水) 20:14:58 

    人の悪口ばかり言ってる人は病んでるよね
    関わりたくない

    +29

    -1

  • 189. 匿名 2025/01/08(水) 20:16:01 

    飲み会で1人テンション高くて
    ポジティブ発言を連発してた人が
    自ら命を絶ってしまった時は
    ビックリした
    でもやはり今思えばあのテンションの
    高さは異様だった

    +32

    -0

  • 190. 匿名 2025/01/08(水) 20:16:23 

    白髪でボサボサな髪なのに高校生みたいなミニスカート履いたりしてると警戒する
    全体のバランスがおかしいんだよね

    +26

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/08(水) 20:16:49 

    >>138
    病んでて死にたいって思ってた時期に「急がず焦らずまったりまいろうか」の歌詞に救われてました

    +73

    -0

  • 192. 匿名 2025/01/08(水) 20:17:30 

    >>43
    眉毛はホントそう!
    あきらかにおかしな太さに書いちゃっても自分ではおかしいと思わない、認知が歪んでる

    +26

    -1

  • 193. 匿名 2025/01/08(水) 20:18:06 

    そろそろ投薬するしかないかなという病み方してるけど、他人にはバレてないわおそらく。
    鋭い人なら、空元気だと見抜くかもしれないけど

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2025/01/08(水) 20:18:40 

    >>163
    年取るといざと言う時の為にあれこれバッグに入れたくなるんだよ
    スマホと財布だけなんて無理

    鍵、ハンカチ、ティッシュ、鏡、ハンドクリーム、のど飴、水、お薬手帳、ボールペン、バンドエイド

    +32

    -0

  • 195. 匿名 2025/01/08(水) 20:20:39 

    キンキン声でとにかくデカい声
    周囲に気が回らなくなってる予兆

    +9

    -2

  • 196. 匿名 2025/01/08(水) 20:21:04 

    >>45
    精神安定剤を飲んでるって言い合える時点でマシだよね
    本当に病んでると薬飲んでることも他人にあまり言わないよ

    +150

    -5

  • 197. 匿名 2025/01/08(水) 20:21:26 

    >>88
    それ!
    職場で居るんだけど
    私が病んでるからそう思うのかなー
    何か不自然に見える。

    でも他の人は明るいと思ってるみたい。

    +4

    -4

  • 198. 匿名 2025/01/08(水) 20:22:28 

    >>57
    私も。
    たまに外でも話しちゃう。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2025/01/08(水) 20:22:34 

    >>43
    あまりにストレスかかると、発散するためハイテンション→虚無、になるから、私はよく見破られる。
    安定した人になりたい。

    +24

    -0

  • 200. 匿名 2025/01/08(水) 20:23:09 

    全員敵で信じれるのは自分だけ!って考えになる
    自分の好きな声優がそれになってる

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2025/01/08(水) 20:23:21 

    >>1
    パッと見だと挙動不審、おどおどしてる等々かな
    近く行って目を見るとだいたい分かる

    +6

    -9

  • 202. 匿名 2025/01/08(水) 20:23:44 

    >>88
    やたらニコニコしてる人は宗教関係者っぽくて怖い

    +22

    -5

  • 203. 匿名 2025/01/08(水) 20:24:40 

    >>178
    眉毛うまく描けた日は調子いいのは逆だったんだ。調子良くないから眉毛描けてなかったんか

    +25

    -0

  • 204. 匿名 2025/01/08(水) 20:25:46 

    >>1
    住宅地の路上にいつもいて、数時間、何をするでもなくあっちへ行きこっちへ行きを繰り返し、
    出て来た住人をつかまえて長話に持ち込もうとする。

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2025/01/08(水) 20:26:22 

    >>1
    新興宗教に傾倒する人や特権におすがりすることに必死な人。自分をごまかして生きることはできないよ。

    +11

    -1

  • 206. 匿名 2025/01/08(水) 20:26:38 

    薬服用してるとそれで安定してるからか割と普通に見える人が多い。でも目はなんとなくトロンとしてるんだよね。

    +18

    -1

  • 207. 匿名 2025/01/08(水) 20:27:32 

    >>1
    臭い
    なに言ってるかわからない
    奇声をあげる

    +1

    -6

  • 208. 匿名 2025/01/08(水) 20:27:52 

    >>188
    だよね。たいていはそういう人のことを敬遠するのに、それにわざわざ加わりに行って
    いつも悪口の言い合いをしている人も同じだと思ってる。

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2025/01/08(水) 20:30:30 

    >>45
    いろいろあるよね。だってストレス社会だもの。

    +75

    -0

  • 210. 匿名 2025/01/08(水) 20:30:53 

    >>1
    目が黒目がちとか目つきがなんか変な感じする

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2025/01/08(水) 20:31:21 

    >>1
    臭い
    抑揚がない
    目がうつろ
    猫背

    +3

    -5

  • 212. 匿名 2025/01/08(水) 20:31:53 

    友達が彼氏の写真をやたらグループチャットに載せてくるのですが、正直太った不潔な外人のおっさん、子持ちバツイチなんで困惑してます。
    いいところはマメでケチじゃなく優しいところらしいですが、とにかくビジュアルが。。で見たくないです。

    友達は病んでないといえるのかどうか。。皆さんはどう思いますか?

    +3

    -4

  • 213. 匿名 2025/01/08(水) 20:35:02 

    >>97
    うすいさちよ28歳独身さま…
    もう10も歳追い越してしまったよ。おじゃる丸、中学生の頃から去年くらいまで、録画してまでずっと見てたけど、レコーダーの容量無くなってから見なくなっちゃったな…久々に見たくなってきた

    +21

    -0

  • 214. 匿名 2025/01/08(水) 20:39:08 

    >>48
    親にもっと構って欲しいのか、本当の自分を見て貰いたいのかかな?

    +36

    -0

  • 215. 匿名 2025/01/08(水) 20:41:42 

    >>12
    そこは性格上ズボラな人もいるから大目に見て欲しいっす。前髪で隠れるからとテキトーに描いてるっす。ウッス。

    +18

    -9

  • 216. 匿名 2025/01/08(水) 20:42:25 

    SNSにわけのわからない事を書く
    私が躁状態の時にやってた
    今思うと凄い恥ずかしい

    +10

    -1

  • 217. 匿名 2025/01/08(水) 20:46:05 

    歩く時下ばっか見てる
    背中が丸まってる
    歩幅が小さい
    目に力がない
    てか顔全体に力がない

    +23

    -2

  • 218. 匿名 2025/01/08(水) 20:47:47 

    パソコンの壁紙真っ黒にする人

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2025/01/08(水) 20:50:36 

    目が◯んでる
    ブクブク肥えて熊みたいな体型

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2025/01/08(水) 20:51:36 

    だいたい目でわかる、立花孝志とか

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2025/01/08(水) 20:51:46 

    手首に包帯

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2025/01/08(水) 20:52:58 

    メイクもちゃんとしてて着ている服も毎日オシャレな先輩が、ある時からネイルが酷い(ジェルが伸び切り汚くなった状態)で3ヵ月くらい仕事をしていた。
    表面上明るくて元気にしてたけど、絶対に何かあるなって感じてた。
    数ヶ月経ってから元の完璧な先輩に戻った頃に、家族や彼氏の事で問題山積状態だったと聞かされた。
    心に余裕がない時って、人目につきやすい手元が汚くてもメンテする気力が起きない。
    だから私は周りの女性の爪を観察してしまう!

    +20

    -5

  • 223. 匿名 2025/01/08(水) 20:54:34 

    ピアスの量が多い
    タトゥー入ってる

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2025/01/08(水) 21:02:20 

    >>217
    老化すると筋力が落ちて瞼が下がる
    背筋力も落ちて猫背になる

    +5

    -2

  • 225. 匿名 2025/01/08(水) 21:02:23 

    >>201
    挙動不審の人によく近づけるねぇ…

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2025/01/08(水) 21:02:44 

    >>21
    病んでる人がメンタル絶不調の時、目から下の頬の部分がやたら膨らんでぼやーっとした顔つきになってる
    眠れてないとかなんだろうか

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2025/01/08(水) 21:08:01 

    目がドヨーンとしてる
    喋り方が呂律が回ってない
    会話の反応が鈍い。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2025/01/08(水) 21:09:28 

    >>224
    目に力が無いって瞼の垂れ下がりじゃなく眼力ってことよ
    てか高齢者は元気だよ

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2025/01/08(水) 21:16:11 

    >>2
    私は病んではないけど、視線恐怖症ぎみだからなるべく人と目を合わせないようにしてる

    +65

    -0

  • 230. 匿名 2025/01/08(水) 21:23:25 

    >>12
    病んでる。。って話じゃないけど、お笑い芸人のバービーが不倫してる人は「眉毛がガタガタ。眉毛は心の乱れ」みたいなこと言ってた。このレスみて納得した。

    +67

    -3

  • 231. 匿名 2025/01/08(水) 21:33:45 

    >>230
    えー。真夏に眉毛が汗でとれてまばらになったりする事ない?たったそれだけでメンタル病み認定されるって怖い。
    怖いから、夏になったらティントアイブロウで書くわー。

    +29

    -2

  • 232. 匿名 2025/01/08(水) 21:40:29 

    ネットに自撮りの写真あげまくれる人はまず大丈夫 ただの構ってちゃん

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/01/08(水) 21:46:44 

    >>1

    分かる

    ゾワーっとする

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/01/08(水) 21:51:47 

    >>82
    ハッとしました。鬱、過食嘔吐25年。いい人、ポジティブ、いつも優しくて元気って職場の人に褒められてます。
    夜は過食費稼ぐ為に風俗落ちしてます。
    なにかのバランス崩れたらすぐ自○してしまいそうです。

    +48

    -2

  • 235. 匿名 2025/01/08(水) 21:52:43 

    >>27
    育児が始まって、ずっとコレなんだけど。
    どうすれば癒えるのやら。

    +21

    -0

  • 236. 匿名 2025/01/08(水) 21:53:56 

    >>1
    お風呂に入っていないのかほんのり臭い
    黒い服着てる
    髪が長め

    +0

    -5

  • 237. 匿名 2025/01/08(水) 21:55:28 

    >>48
    そういうのは病んでるとは言わないよ
    本当に鬱とかで病んでる人と一緒にしないでほしい

    +65

    -1

  • 238. 匿名 2025/01/08(水) 21:58:54 

    >>1
    笑ってるのに目が虚

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2025/01/08(水) 21:59:13 

    >>2
    私も病んでないけど人と目合わせるの苦手

    +46

    -0

  • 240. 匿名 2025/01/08(水) 21:59:23 

    男がいないと駄目な女
    1人でどこも行けない

    +2

    -2

  • 241. 匿名 2025/01/08(水) 21:59:40 

    >>202
    分かる。
    宗教信者独特の笑顔ってない?
    なんか一般人の笑みとは違うんだよね。
    失礼だけど見るとゾッとする。

    +16

    -1

  • 242. 匿名 2025/01/08(水) 21:59:59 

    >>18
    わたしは病みすぎてたとき、目が血走ってたよ。
    『大丈夫?泣くの我慢してるの?』って言われたこともあった

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2025/01/08(水) 22:02:06 

    なんども同じ事を言う

    +8

    -1

  • 244. 匿名 2025/01/08(水) 22:02:27 

    可愛くて美人に生まれたのに
    特権になかなかありつけないどころか


    ブスの方が人生得してるなぁと思うことが
    多々。

    +8

    -4

  • 245. 匿名 2025/01/08(水) 22:03:36 

    邪魔しないでーー。

    ホントしんどい。

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2025/01/08(水) 22:08:50 

    >>1
    わかります
    いかにもよどんだ雰囲気なら

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2025/01/08(水) 22:10:53 

    絵文字過多

    +0

    -3

  • 248. 匿名 2025/01/08(水) 22:13:34 

    いつも同じ服着てる

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2025/01/08(水) 22:14:46 

    >>72
    サイコパス傾向高そう
    共感性ないでしょ

    +27

    -0

  • 250. 匿名 2025/01/08(水) 22:20:11 

    異常に怒りっぽい。

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2025/01/08(水) 22:22:39 

    >>33
    精神系の病気した事あるけど「自分は臭い!」という妄想に取り憑かれ一週間で一瓶使い切るくらい香水つけていた。

    +23

    -1

  • 252. 匿名 2025/01/08(水) 22:28:16 

    >>229
    社会不安障害の一種だね
    知り合いがカウンセリング受けてマシになったそう

    +29

    -0

  • 253. 匿名 2025/01/08(水) 22:30:07 

    ・判断力が低く、周囲から見ると「何やってるんだろう?」と思う行動や選択をする。
    ・些細な事ですぐ怒る。
    ・ヘビーな恋愛体質。
    ・文句と悪口と愚痴を生き生きと話す。
    ・メイク、服装に違和感がある。
    ・異常に気分屋で発言が二転三転する。
    ・声のボリュームが変。

    +20

    -0

  • 254. 匿名 2025/01/08(水) 22:32:43 

    >>27
    表には出さないで我慢してるけど心の中では私これ全部あてはまる。自制できてるだけで実は病んでるのかな。

    +21

    -1

  • 255. 匿名 2025/01/08(水) 22:40:06 

    >>241
    よこ
    口の端が異常に上がっている
    口は笑っているのに目が笑っていなくて瞳孔が開いている
    危ないお薬やってそうな人に似ている

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2025/01/08(水) 22:41:29 

    >>177
    何やられた?

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2025/01/08(水) 22:49:45 

    >>253
    具体的すぎw

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2025/01/08(水) 22:51:37 

    >>177
    やってない人をやったと決めつけている奴も病んでるわな

    +7

    -3

  • 259. 匿名 2025/01/08(水) 22:52:37 

    >>50
    私病んでる側だけれど、さっきからずーっと喋ってて変だよってよく夫に言われます

    +21

    -1

  • 260. 匿名 2025/01/08(水) 22:59:31 

    >>258
    でもまあ、そういう嫌がらせもあるからねぇ
    聞こえるように悪口を言って、えー何も言ってないよぉ?糖質なんじゃない大丈夫?みたいな嫌がらせする人いるよ
    ガルちゃんにもいる
    エアリプしたり、個人攻撃のためにトピ立てたり、明らかにターゲットをモデルにした悪口コメントとかする人いる
    病気なんだろうなと思って眺めてる

    +10

    -6

  • 261. 匿名 2025/01/08(水) 23:07:05 

    自分が思ってることをさも現実で起こったかのように話す人

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2025/01/08(水) 23:09:56 

    目に力がなく、ねむそう

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2025/01/08(水) 23:12:33 

    悩みなさそうと言いたい放題、なにかと言われやすいですが、病んでます
    病んでなさそうでも、何かしら抱えてる人は多いと思います

    +15

    -0

  • 264. 匿名 2025/01/08(水) 23:15:09 

    私体調悪い時目が虚になるけど、それとはまた違うのかな

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2025/01/08(水) 23:15:10 

    普段優しくてにこやかでも、ふとした時に遠くを寂しげに見つめてる人

    +7

    -1

  • 266. 匿名 2025/01/08(水) 23:17:34 

    眉間と口の周りがどす黒い人はもうかなり視野狭窄のトンネルの深くまで進んでいる

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2025/01/08(水) 23:31:56 

    昔に精神安定剤を飲んでいた時に目の焦点が合わなくなった時があったわ
    お薬を飲むのを辞めたら焦点は合ってきた

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2025/01/08(水) 23:33:13 

    >>5
    元気すぎる人は病んでる

    +17

    -2

  • 269. 匿名 2025/01/08(水) 23:34:22 

    >>215
    テキトーに描いたらしき人と病んでる人、やっぱ違うよ。後者はまず眉頭から濃い。ペンを持つ力を抜けなくなるのかな?そして激太か激細の極端さがある。

    +4

    -2

  • 270. 匿名 2025/01/08(水) 23:41:43 

    >>18
    特有の目ってどんな感じですか?

    +14

    -1

  • 271. 匿名 2025/01/08(水) 23:51:55 

    >>48
    茶化してる部分はネットの一部の人達に影響されてるというか陰謀論とか好きそうに見えちゃうけど、いくら気を許した相手(親)の前だとしてもそんなこと言う子がいるのにビックリしちゃうけど教育しないの?
    いつかネットか現実化でやらかすと思う
    ネットだと魚拓とか取られて永遠と永久に言われるよ?

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2025/01/08(水) 23:56:39 

    女性の場合だと気づかないうちにPMSや更年期障害とかで浮き沈み激しくなってしまってしんどくなってしまっていたりするから、全て心の病気のせいだと思うんじゃなくて、隠れた病気とか足りていない栄養がないかな?とか定期的に見直してみてね
    体が冷えていたり便秘が酷いだけでも結構具合悪くなっちゃったりするしさ

    +21

    -0

  • 273. 匿名 2025/01/09(木) 00:00:15 

    >>269
    なんでそんなに他人の眉をよく見てるの?
    ガルちゃんて他人をよく見てる人多いよねぇ
    化粧品の美容部員か、メンタルクリニックの先生なのか…謎

    +18

    -1

  • 274. 匿名 2025/01/09(木) 00:10:44 

    >>98
    こういうのにマイナスする人
    元のコメも悪口みたいに書いてないし
    訂正して説明不足ごめんとまで書いてくれてるのに
    なおも気に入らないとか笑う
    大丈夫だよちゃんと分かってたよとか、あーなるほどそういうことねって思うだけなのが普通では
    自分に対して世界中が慈愛に満ちた母親であるべきと思ってそう

    +0

    -2

  • 275. 匿名 2025/01/09(木) 00:11:26 

    >>105
    それは気分だけの問題じゃなさそうだね

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/01/09(木) 00:14:30 

    病んでる人同士ってなんかわかるよね、雰囲気が似ているというか。
    上手く言えないけど。

    +17

    -0

  • 277. 匿名 2025/01/09(木) 00:20:41 

    >>263
    人のことを決めつけてそんなん言う方が悩みなんかないよね
    そういう奴って悩みより脳みそがなさそうだけど
    漢字似てて草

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2025/01/09(木) 00:21:53 

    >>18
    詳しいねぇ
    周りに病んでる人が多いのかな

    +16

    -1

  • 279. 匿名 2025/01/09(木) 00:22:40 

    >>48
    あなたへのSOSでは
    自分はこんなに追い詰められてるのに誰も助けてくれないって
    優しくしてくれたら優しくしてやってもいいけど
    してくれないからこっちもしないわ!って意思表示だと思うよ

    +35

    -0

  • 280. 匿名 2025/01/09(木) 00:23:14 

    >>48
    りあじゅうって性格悪いからそまったり合わせてんじゃない?
    いちいち訂正しな

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2025/01/09(木) 00:27:43 

    >>27
    わたしだ
    やっぱりわたしおかしいんだ
    どうしようどうしたらいいの

    +19

    -1

  • 282. 匿名 2025/01/09(木) 00:56:38 

    >>1
    病んでるかはわからないけど私、ヨレヨレのスエット着て冬でもサンダル履いて化粧もせず寝癖のまま
    四年無職だから多分おかしくなってるとは思う

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2025/01/09(木) 01:09:55 

    人間関係の距離の縮め方が急

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2025/01/09(木) 01:27:12 

    >>273
    別に眉を直視しなくてもおかしい人へ「?!」って視界に入らない?
    逆もしかり。

    +3

    -1

  • 285. 匿名 2025/01/09(木) 01:48:35 

    >>87
    そういうガル男って仕事してないのかな?
    何で5ちゃんじゃなくてガルに居座るんだろ。

    +8

    -1

  • 286. 匿名 2025/01/09(木) 01:57:02 

    >>255
    カルトに入るような人は
    訳注と変わらないよ

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2025/01/09(木) 02:01:55 

    病めば病むほどオフロに入って体を洗っちゃうから、皮膚がカサカサで赤いと大体病んでる

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2025/01/09(木) 02:16:54 

    生理2日目、体力を使い切って帰宅すると、家の者が体調不良で急遽病院受診の付き添いへ。長時間に及ぶ待ちで体力の限界突破、血糖値が下がり脱水気味にもなって変な動悸がしてきて、そこへ知人登場。
    気もそぞろで受け応えもぼんやりで、病んでる人の雰囲気が出ていたと思うけど、一気に色んなことが重なってしまったんだから仕方がない。
    知人がどう思ったかはわからないけれど、24時間365日元気そのもので過ごせる人間なんていないし、たまたまコンディション最悪の瞬間を見ただけでわかったような気になり、安易に病んでる人認定したがる人の人間性や知性が浅薄なだけ。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2025/01/09(木) 02:24:04 

    >>2
    昔 静養院という施設に入った人と面会した時は
    本当に目が合わなかった。
    こっちを見てるけど背後を見てる感じ。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2025/01/09(木) 02:26:18 

    声で分かる。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2025/01/09(木) 03:11:11 

    >>1
    薄井幸代って病んでたっけ?笑

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2025/01/09(木) 04:05:56 

    >>55
    社会に迎合しようと治療している人って尊敬する

    +17

    -2

  • 293. 匿名 2025/01/09(木) 04:08:27 

    分からなくても笑わない人は気にかかる

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/01/09(木) 04:15:51 

    LINEの返事が遅いまたは返事がない

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2025/01/09(木) 05:04:54 

    >>6
    これ私やん!

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/01/09(木) 05:18:57 

    >>172
    あなたが今穏やかに暮らせてるといいな

    +88

    -0

  • 297. 匿名 2025/01/09(木) 05:26:11 

    >>215
    私も元気なんだけど不器用で下手くそなんだよなぁ。
    眉のタトゥーしたいかも。
    綺麗に描けた時は私って可愛い!ってなるのに眉で人相変わるよね。

    +12

    -0

  • 298. 匿名 2025/01/09(木) 05:31:00 

    他者を小馬鹿にしてたり見下してたりする人は病んでる

    あとはいつもオシャレで可愛いくて人気者で恵まれてるようで完璧で幸せそうな人が意外とそうだった
    自信が無いから隙を埋めていこうと必死で自信の無さをとりつくろってるから一見ちゃんとキッチリしてる
    ちゃんとしてなきゃ価値が無い誰にも相手にされないと考えちゃうんだって



    +7

    -0

  • 299. 匿名 2025/01/09(木) 06:05:06 

    美人なのに服がしわしわで髪の毛ボサボサの人

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2025/01/09(木) 07:13:48 

    >>75
    変なのばっかだよね
    そのうち事件起こしそうなタイプ
    ガル長いと感覚でこの人男だなって分かる様になって来て大体は当たる
    同じ種類のトピは同じ人しか集まらなくなるから癖強い男はすぐわかる

    +6

    -1

  • 301. 匿名 2025/01/09(木) 07:29:48 

    なぜ目に光が入らなくなるんだろう。

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2025/01/09(木) 07:29:59 

    >>285
    5ちゃんだと同性の強い男がいるから嫌なんじゃない?レスバの罵倒凄そうだし
    仕事しないで実家暮らしでかぁちゃんのご飯食べて可愛がられて甘やかされて生活してると思う。ちょっと言われただけでムキーってなってるもん
    暴れ方異常だしずっと狭いとこで生活してるから精神おかしくなってんだろうな。女性はああはならないから狂った男ってやっぱやばい

    +8

    -1

  • 303. 匿名 2025/01/09(木) 07:43:00 

    >>284
    眉って前髪も重なってるし、見にくいよね
    ちらっと見ただけじゃ分からないよ
    少なくとも私は他人の顔(眉)はじっと見たりしないよ
    だいたい凝視するって失礼じゃん
    怖い人だったりしたら文句言われそうだし

    逆もしかりって何?自分の眉も変だと見られるって事?
    たまたま時間がなくてメイクが雑だったり、汗や何かでメイクが落ちてる時ってあるしね

    ガルちゃんで他人の眉に文句言ってる人って絶対落ちない眉タトウか何かしてる人が多いんだな、きっと

    +8

    -1

  • 304. 匿名 2025/01/09(木) 07:47:19 

    >>285
    弱いもの叩きに来てるんだよ、クズなんでしょ
    病んでる人ってわかりますか?どんな人?

    +28

    -1

  • 305. 匿名 2025/01/09(木) 07:53:30 

    1人で喋ってる人。
    なぜ?😭

    +2

    -3

  • 306. 匿名 2025/01/09(木) 08:16:56 

    アラサーでザンバラ髪で奇抜な色に染め抜いていて大手スナック菓子のパッケージを模したヘアピンを付けて出勤してきていた人は見るからに病んでいたし、実際病んでいた。職場の社員に言い寄ってうまくいかなかったら18歳近く年上の常連客の息子と結婚したけど

    +3

    -3

  • 307. 匿名 2025/01/09(木) 08:20:48 

    >>277
    ほんとだ。臓器としての脳だけあっても心(忄)を持ちようがないと悩まなそうだよね

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2025/01/09(木) 08:30:06 

    いい人ほど病んで会社を辞めていく
    残っているのは意地悪お局様とセクハラパワハラ爺さんとその仲間たち
    社会人あるある

    +22

    -1

  • 309. 匿名 2025/01/09(木) 08:32:33 

    今の世の中、まともな人ほど病むよ
    病んでる人叩きしてる人はまともな人じゃないってすぐ分かる
    いじめや嫌がらせ、犯罪の加害者達だと思う

    +28

    -0

  • 310. 匿名 2025/01/09(木) 08:49:26 

    話してると、どこかすがるような目つきをしてる。

    話してる内容は強気だったり前向きだったりするのに

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2025/01/09(木) 08:55:53 

    >>172
    多分あなたと一緒に働いていた
    すごかったよね

    +24

    -3

  • 312. 匿名 2025/01/09(木) 09:08:37 

    >>48
    お友達にもそういうきついこと言ってて実は嫌われてるとかじゃないと良いけど…

    親がうちの子超リア充でって言ってた方のお子さん、イジメしてたり学校やバイト先でやばい子だったから親から見た感じだけで“充実してそう”っていうのも地味にか違うかもしれないから「なんでそんなこと言うようになったの?」って話してみたら?

    +29

    -0

  • 313. 匿名 2025/01/09(木) 09:11:18 

    >>2
    私本当に人と目を合わせられない。ものすごく悩んでいて頑張って目を見るようにしてるけど、終わった後吐き気で寝込んだりする。漢方飲んだりしてなんとか自我を保っているけど、いよいよ本格的に生きていくの無理かもってレベルになってきた。
    丁寧に話すし相手のこと大切にしてるつもりだけど、目が見れないだけで印象は悪くなるし、コミュニケーションもとってもらえない。こういう人はどうやって生きていけばいいんだろうね。社会的に生きていけないならしぬしかないんだよな…

    +26

    -0

  • 314. 匿名 2025/01/09(木) 09:12:12 

    日本人みんな大なり小なり病んでいる。しかし、
    他人に迷惑かける病み方は迷惑よね。突然キレ散らかして怒鳴りつけたり、仕事きているのに寝込んで
    サボったり(頼むから休んでくれ)嫌がらせして
    きたりとかさ‥。

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2025/01/09(木) 09:28:38 

    >>132
    離婚した息子の嫁さん機嫌良く出かけてるなって思った次の日人が変わったみたいに
    下向いて何にもしない人だった。そういうのが
    何回もあった。やっぱり病んでる人やったのかなー

    +2

    -2

  • 316. 匿名 2025/01/09(木) 09:41:07 

    >>48
    やばいよ。
    私も高校生の頃病んでたけど、さすがにそれは無かった。ストレス溜まりすぎてSOS出してるのか、想像力ない厨二病なんだと思うよ。
    後者だと余計なことを言って本物の事件に巻き込まれるから話し合った方がいい

    +32

    -0

  • 317. 匿名 2025/01/09(木) 09:46:58 

    >>225
    文盲?
    挙動不審の人に近づく、とは書いてない

    +1

    -3

  • 318. 匿名 2025/01/09(木) 09:52:53 

    >>39
    わかります、笑顔で冗談言ったり楽しさも感じてはいるんですが家に入ったら「無」疲労感と頭が働かないような、回復に時間がかかります。

    +27

    -0

  • 319. 匿名 2025/01/09(木) 10:00:27 

    >>317
    >パッと見だと挙動不審、おどおどしてる等々かな
    近く行って目を見るとだいたい分かる

    あなたのコメントだよ
    近く行って目を見るって書いてあるじゃん

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2025/01/09(木) 10:00:39 

    >>80
    うつ病患者の症状で身体が鉛の様に重いと表現されてるけど、本当にそんな感じでトイレから出てすぐ座り込んで動けなくなる経験しました。

    +18

    -0

  • 321. 匿名 2025/01/09(木) 10:03:16 

    >>80
    実習って医療系の学校?ヤバそうな学校だね
    患者に対してかわいそうなんだよとかバカにした言い方する看護師もおかしい
    創作コメントくさい

    +9

    -5

  • 322. 匿名 2025/01/09(木) 10:06:32 

    >>187
    嘘くさいよね
    ていうか、嘘じゃなきゃヤバいでしょこの看護師
    失礼な言い方だけどって前置きしてるけど、患者の悪口言ってる時点でプロ失格だよ

    +8

    -4

  • 323. 匿名 2025/01/09(木) 10:19:21 

    服が変(異様にダサい、ちぐはぐ、手入れされてない服を着ている)
    目がしんでる
    メイクが異様に濃い
    髪形が変 

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2025/01/09(木) 10:22:12 

    >>122
    考えすぎとかね

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2025/01/09(木) 10:26:50 

    >>122
    セクハラおじさんみっけ!

    +0

    -1

  • 326. 匿名 2025/01/09(木) 10:29:40 

    >>65
    私そういう人にターゲットにされて嫌がらせされやすい。

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2025/01/09(木) 10:41:43 

    >>3
    若いアイドルも目に光がない人多い。

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2025/01/09(木) 10:45:10 

    >>327
    ジャニーズ系にいるよね
    あんなにカッコいいのに、なんだか可哀想だなと思う

    +3

    -1

  • 329. 匿名 2025/01/09(木) 10:47:12 

    >>296
    >>311
    たまにフラッシュバックするけど一応今は安定してる。

    虐待や搾取やパワハラがあったとはいえ、早く実家から逃げて他人を巻き込まない仕事に就く選択も出来ただろうし、やっぱり私の非が10割だと思う。

    裁かれるか逮捕か精神科に入院させて欲しくて色々な所へ行ったけど「あなたの行いだけでは不可能です。まずカウンセリング受けて治療してください。」って言われた。

    311はたぶん私には二度と関わりたくないくらい嫌いだと思うけど。
    虐待と薬の影響で不妊になったし、骨も内臓も滅茶苦茶だし、生活も底辺で寿命もそんなに長くないし、何より親からも周りからも嫌われてる歴=年齢 だから、一応バチは当たってる。
    ついでに顔面もボロボロで結婚どころか友達すら不可能。

    それで溜飲下げてくれたら嬉しい。
    自分で言うのも何だけど、私みたいなヤバい奴にはやっぱり相応の報いがあるよ。

    +22

    -0

  • 330. 匿名 2025/01/09(木) 10:58:15 

    >>11
    どこ見てるか分からなくてトロンとした眼差しで生気がない、お酒で潰れて寝る直前みたいな感じ

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2025/01/09(木) 10:59:16 

    >>4

    このキャラ素敵な男性と仲良くデートしたりしてなかった?
    変わってるけど、好きなことやってて、楽しそうで
    なんか素敵な話だなと思った記憶。

    +8

    -1

  • 332. 匿名 2025/01/09(木) 11:02:52 

    >>40
    引きこもってたりリアルな人との会話が極端に少ないから舌が回らず滑舌が良くなくて何言ってるか分からない。

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2025/01/09(木) 11:04:25 

    話が通じない
    思い込みで人の話を聞いてるから

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2025/01/09(木) 11:07:17 

    >>92
    実生活で笑ったり笑顔のタイミングが皆無

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2025/01/09(木) 11:21:09 

    >>5
    実際妙に元気な人って病んでると思うよ
    裏とかじゃなく真表から病んでる

    +21

    -0

  • 336. 匿名 2025/01/09(木) 11:30:35 

    >>333
    最初とか最後の一言だけ通じてればまだ良い方なんだよね…。
    祖父が戦時中の飢えやイジメを引きずってずっと病んでたんだけど、ただご飯をよそったり「おはよう」って挨拶しただけでも「俺をコケにしやがって!!施しして笑ってんだろ💢」「俺をいじめた奴は挨拶しながら蹴ってきた!」ってスイッチ入って暴れてた。

    食事は出さない訳に行かないし、病院に入れたくても他の家族は「世間体ガー」と言って妨害するし…。
    たぶん祖父に引きずられて全員おかしくなってた。

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2025/01/09(木) 11:43:52 

    >>172
    どんな副作用だったのか気になりますww

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/01/09(木) 11:46:51 

    >>3
    確かに自分が病んでたとき、何人かに「目が死んでる」って言われた。
    から元気で過ごしてたから、バレてないと思ってたけど、他人から見ると分かるんだろね。
    実際、ずっと魂抜けたみたいな気分だった。
    今は回復して元気だよ。

    +11

    -1

  • 339. 匿名 2025/01/09(木) 11:53:23 

    虐めをする。群れる。口数が異様に多い。脳天から声を出す。耳障りな声。チャラい。ピリピリしている。使い分けが上手い。人を見て何かしら反論したがる。妬みが強い。目が血走っている。

    +6

    -1

  • 340. 匿名 2025/01/09(木) 12:01:48 

    >>112
    学校の参観で久々に会ったママさんが
    口紅の輪郭ガタガタで歪んでたんだけど
    これはどうなんだろう?

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2025/01/09(木) 12:02:13 

    >>337
    副作用?服装かな?

    野原しんのすけみたいな配色の上下でトップスには踊る大仏と坊主みたいな絵がプリントされてたり。
    怪獣ブースカの身体みたいなTシャツにピンクのジーパン合わせて、相撲とりのマワシみたいなベルトしめたり。
    薔薇の大柄ロングワンピに浴衣用の帯しめたり。

    とりあえず派手な色でウエストマーク命って感じだった。
    仕事中はユニフォームだったけど通勤服は珍獣そのもので、研修に私服で行った時は講師から遠回しに注意受けた。
    でも自分の事とは微塵も思わず隣の席の人に「やーね、非常識な人がいるんだわ!ドン引きぃ~!」って話しかけて無視された。

    +16

    -0

  • 342. 匿名 2025/01/09(木) 12:15:50 

    すぐ仕事辞める

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2025/01/09(木) 12:26:35 

    >>97
    ウスイサチヨさん、
    病んでそうで病んでいないよね
    日々楽しそうにしてる

    +15

    -0

  • 344. 匿名 2025/01/09(木) 12:32:47 

    >>339
    病んでるというか、ドラッグ系かカルト系かな

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2025/01/09(木) 12:33:46 

    >>340
    単にメイクが下手
    または小さい子がいて触られた

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2025/01/09(木) 12:56:05 

    >>341
    ごめん、見てみたいw
    私は嫌いじゃないよw

    +18

    -0

  • 347. 匿名 2025/01/09(木) 13:00:00 

    弱そう。生命力値が低い感じ

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2025/01/09(木) 13:18:10 

    目とか雰囲気に出るみたい
    私がそうみたいで話すと印象変わると言われたことある
    無表情が普通の無表情超えてるのかも

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2025/01/09(木) 13:24:40 

    ・話し方や文章がおかしい
    ・メイクがおかしい
    ・やけに行動力があるがどれも続かない
    ・被害妄想すごくてすぐキレる

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2025/01/09(木) 13:30:33 

    >>48
    どこか、池袋暴走事故の被害者遺族を誹謗中傷した中学生女子みたいだな…って思った。

    本人は充実してるように見えてけっこう満たされなくてイライラしているのかも

    +19

    -0

  • 351. 匿名 2025/01/09(木) 13:32:29 

    >>48
    おかしなこと言ってると思うならこんなことでネットに聞くより対話するなり怒りなよ。

    +19

    -0

  • 352. 匿名 2025/01/09(木) 13:34:32 

    いわゆる「プレコックス感」って言うヤツだね。
    精神科医やカウンセラーは自然に身につく。

    明確にわかりやすい例だと
    「幻覚が見えるんです、幻聴が聞こえるんです」
    という人は詐病の可能性が高い。

    幻覚を見ている本人は、幻覚とわからないのだから

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2025/01/09(木) 13:36:12 

    男性はわかりやすいなと思う
    俯いてて下向いて歩きがちになったり、歩き方にも覇気がない

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2025/01/09(木) 13:42:04 

    学生時代のバイト先に異常に私をイビってくるおばさんがいたんだけど、更衣室で遭遇してびっくりした。私服がレインボーカラーのボーダーのミニワンピだったから(マジであんなのどこで売ってるんだろう)
    その人40代くらいでガリガリのシャクレの糸目で、時代もあったけどめちゃくちゃ吊り上がったほっそーい眉毛とドス黒い薄い唇にミスマッチの明るい茶髪のツインテールがすごい怖かった。そんでミニワンピから生足出してルンルンで帰って行った
    当時は衝撃の見た目に固まるしかなかったけど多分なんかの病気だったんだと思う

    +22

    -0

  • 355. 匿名 2025/01/09(木) 14:01:21 

    攻撃的
    何でも悪く受け取る
    極端思考になる
    愚痴悪口ばっかり

    ガル民もリアルでもこういう人は病んでる気がする

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2025/01/09(木) 14:05:58 

    >>354
    他人をいびる人、批判ばかりしてる人はどこかおかしいよ
    ガルちゃんにもいっぱいいるんだよね…そして何故かメンタル病んでる人を叩く
    きちんと病気に向き合ってる人のほうがまともで、自分もどう見ても病院行った方がいいのになんで行かないんだろうね
    眉毛が変な人は病んでると騒いで他人の眉毛をいちいちチェックしたり監視してる人のほうがどう見ても病んでるよ
    ガルやってないで早く病院にかかりなさい

    +9

    -1

  • 357. 匿名 2025/01/09(木) 14:09:24 

    皮膚薄くて青クマ目立ってるし痩せてるからボーッとしてたら病んでるか疲れてるのかと思われるけど
    特に何も考えてなく元気です。

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2025/01/09(木) 14:12:32 

    >>1
    うーーーーん
    私からしたら、それは見た目ではわからないと思う

    私、キラキラ人生で周りから勝ち組って言われて、色々なこと全部持ってるといわれてるし実際幸せそうな生活して私自身も快活で友達多くて美貌もあるんだけど病んでるよ

    病んでることは、ほとんどの人知らない
    家族も子供たちも知らない

    月一でメンタルいってる。別に夫が不倫してるとかでもないし全部持ってるのに、完璧主義で不安症

    +8

    -2

  • 359. 匿名 2025/01/09(木) 14:14:54 

    外見凄い汚いと書いてる人いるけどその真逆でけっこう、男性に依存体質だから、やたらと美容整形とか服とかにお金かけてるイメージだな。
    優しく注意したら「お母さんにも言われたことないのに」とか、言っていきなりキレるイメージ。

    +7

    -1

  • 360. 匿名 2025/01/09(木) 14:17:52 

    目つきが怖い
    近所の人、目つきが怖くて(なんか不安定な目をしてる)もしかしてうつ病とかなのかな?って思ってたら数年前に精神病んでたと自分で話してきた

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2025/01/09(木) 14:23:43 

    目が血走ってクマがひどい
    寝れないんだろうな

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2025/01/09(木) 14:24:47 

    >>234
    先ずはカウンセリングを受けてくださいね。
    そして、過食費が要らなくなる対策が必要ですね。
    働き過ぎの過労も精神に悪影響になりやすい思いますし、経験から。

    深い理由が根底にあるとは思いますが、今年からは特に自分の心身を大切にして下さい。

    +21

    -0

  • 363. 匿名 2025/01/09(木) 14:44:16 

    >>4
    今の私そっくり笑

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2025/01/09(木) 14:45:06 

    膠原病です

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2025/01/09(木) 14:53:14 

    >>110
    順調に暮らしてきてかえって性格が歪む典型的なパターンだもんね。
    そういう人が地震のニュースを見て被害にあった人の非をあげつらってるのみたことある。幸せだから性格が真っ直ぐになるとは限らないと戦慄したわ。

    +19

    -0

  • 366. 匿名 2025/01/09(木) 15:01:17 

    会うたびに人が変わってる

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2025/01/09(木) 15:04:03 

    >>12
    わかる
    病んでるとメイクするのもやっとだから出来ただけでも凄いと思う自分がいるよ。そして鏡見て泣いてしまう。理由なんて無い

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2025/01/09(木) 15:09:59 

    >>345
    子どもたちは小学校なので
    準備の時はは一人だと思う

    鏡見ないのかな?
    ミスっただけだといいんだけど

    次に会った時は
    ガタガタ大丈夫だといいなぁ
    ちょっと子育てで悩んでそうだったから心配で

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2025/01/09(木) 15:13:19 

    >>1
    Xで自分の過去のことを色々発信して、たまにライブ配信してる人がいるんだけど、内容はエグいのにヘラヘラ笑って話してたり、そうしてるうちに急に泣き始めたり、時には特定の人を「絶対に許さない」と怒りをあらわにしたりして気持ちの波のアップダウンが凄い。
    さっきは穏やかなことをポストしてたと思ったら、数時間後には怒りのポストしたりと。

    少し心配してた人だったからフォローしてたけど、悲劇のヒロインアピールしてまで構ってほしいのかとしか思えなくなって(私の心が狭くて本当にごめんやけど)、ある時期からもう見るのもしんどくなったから自分のためにフォロー外した。
    今思うとライブ配信時の目つき顔つき話し口調がやっぱり凄く変だった。

    +1

    -1

  • 370. 匿名 2025/01/09(木) 15:13:34 

    >>256
    まかないの昼食を私の分だけ減らされた。本人が言うには、他の人は全部食べてるのに私は残すから最初から減らした、気を遣ったと。私から言わすと、残すのは毎回じゃないし、うどんの汁だけとかなんだけど。それがもったいないと思ったから最初から量減らしたんだと。つか、会社に昼食代払ってんのに勝手に減らすってありえる?本人から食べれないから減らしてって申請もないのに勝手に減らすってありえる?それは気を遣ったってなるの?お金払ってんだから、残す残さないは私の自由だよね?まじ、気持ち悪いことされたから会社には申告するよ。だって1食分のお金払ってんだもん。勝手に減らされるのは明らかに嫌がらせでしょう

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2025/01/09(木) 15:21:59 

    >>356
    向き合ってる人を叩くような事はどこにも書いてないけど、そう読み取れるならそれこそ病気の影響だと思うよ…

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2025/01/09(木) 15:24:00 

    >>27
    わりとほとんどの人があてはまりそう

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2025/01/09(木) 15:24:48 

    SNSのプロフィールとヘッダーを頻繁に変更する人。
    あと画像は自撮りの顔のドアップ。
    これは結構当てはまると思う。

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2025/01/09(木) 15:41:50 

    目がやばい

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2025/01/09(木) 15:43:00 

    >>371
    このトピ内の話じゃないです
    ガルちゃんではよくメンタルや発達障害について叩くような言い方したり笑いのタネにしたりしてるコメント見かけますよ
    見つけると通報していますが、たいてい運営さんは削除してくれていますよ
    問題無いコメントなら削除したりしないはずでしょう

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2025/01/09(木) 15:45:04 

    >>368
    いつもそうだと何かあるかもね
    一度位で勝手に決めつけるのはどうかと思う

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2025/01/09(木) 15:47:23 

    >>356
    眉毛が変な人は病んでる説はいいすぎなの賛成だわ。
    不器用な人や色選びのセンスを間違った人もいるし。変な色の眉毛でいい人見たことあるし。あと、他人をいびる人こそ病んでるから、もっと病んでる人を製造しないと生きていけない(威張る方向に病んでるから)のでいじめるんだよね。

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2025/01/09(木) 15:47:27 

    >>196
    そんなことないと思う。言える相手がいるかいないかの違いだけでしょう。

    +6

    -1

  • 379. 匿名 2025/01/09(木) 15:48:07 

    >>1
    情緒がおかしい

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2025/01/09(木) 15:49:18 

    >>48
    病んでるより「すさんでる」って感じ

    +15

    -0

  • 381. 匿名 2025/01/09(木) 15:52:18 

    >>1
    周囲の環境を、おそらく自分で舵を持とうとしなかった結果、責任ばかり負う感じになってる人が、
    それをもはや考えたくないんだな、って察する時は、ある。
    元栓管理が下手なんだろうけど…。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2025/01/09(木) 15:58:28 

    >>12
    この前みたアリアナグランデのトピがまさに変な眉になってたことが話題になってたわ

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2025/01/09(木) 15:59:17 

    >>375
    えーそれなら最後の一文は誰に向けて書いてるの?
    私のコメにレス付けてるなら私に病院行けと言ってるように見えるけどね

    あと、眉毛を「チェック」「監視」と表現してるけど、普通はそんな事しなくても自然に目に入ってくるものでしょ。それで他の部分も相まってギョっとするというのが自然な反応だと思うけど
    なんか他人のそういう目を「監視」とか殊更大袈裟に受け止める人って病的なものを感じるよ…

    +1

    -1

  • 384. 匿名 2025/01/09(木) 16:01:56 

    >>377
    >他人をいびる人こそ病んでるから、もっと病んでる人を製造しないと生きていけない

    ガルちゃんにいるいじめ嫌がらせ加害者とかそんな感じがする
    その事を指摘すると、いじめられる嫌がらせされる人はその人に原因がある、単に嫌われているからいじめられていると言い逃れする
    までがセットなんだよね
    他人を攻撃する人たちは異常者なんだよ
    どうして自分が異常だと認めないんだろ?

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2025/01/09(木) 16:06:22 

    >>383
    あなた>>354さん?
    私のコメントを見ていただければお分かりになると思いますが、354さんに向けては言っていません
    ガルオちゃんでメイクがたまたま変だっただけで病んでると決めつけたりしてる人の事ですよ
    そう受けとられたなら申し訳ありませんが、よく読んでいただければ分かるはずですが

    +0

    -1

  • 386. 匿名 2025/01/09(木) 16:13:18 

    >>383
    眉メイクについて
    よほど親しい人なら眉メイクは目に入ってくると思います
    ただ、このトピ内を読んでると
    オドオドしてる人をみかけて近くまで見に行ったとかいうコメントは、監視的なものを感じますけどね
    他にも眉メイクが変なだけで病んでると決めつけるのはおかしいと指摘してるかたいますよ

    たまたま眉メイクが1日上手くいかなかっただけの人を病んでると意地悪する口実にもなる危険性がありますよ
    誰にでも見れる掲示板にそんなことを知ったかぶりをして書くのはおかしいです

    +0

    -1

  • 387. 匿名 2025/01/09(木) 16:13:58 

    >>110
    太宰治の「人間失格」みたいだね。
    >>48 ↑娘さんに読ませな。

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2025/01/09(木) 16:22:24 

    こだわりが強い
    態度がコロコロ変わる

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2025/01/09(木) 16:23:47 

    >>385
    354ですよー
    それなら良いんだけど、ならどうしてわざわざ私のコメントにアンカー付けたんでしょう?
    病院行きなさいが独り言ならアンカーなしでコメントしては?私も意図がよくわかりませんでしたし(この人なんでこんな事言ってるの?誰に?もしかして私??と笑)
    よく読んで〜なんて、他人の理解力に期待する前にむやみに誤解を招くようなコメントの仕方をやめた方がいいと思いますよ。
    想像ですが普段からトラブルに巻き込まれがちだったりしないです?

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2025/01/09(木) 16:34:27 

    >>389
    >>356に出てきたあなたに意地悪した先輩を含む他人に意地悪したり攻撃的な人に向けてコメントしています
    よく読んでください

    あなたこそリアルでトラブルありそうな印象ですよ
    人の話をよく聞かずに
    あなたに味方してる人にも気がつかなそう

    +0

    -1

  • 391. 匿名 2025/01/09(木) 16:36:46 

    眉毛の様子がおかしい

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2025/01/09(木) 16:54:17 

    >>390
    これはお節介ですが思った事を書きますね
    あなたの言葉はとっっってもわかりにくい!!!です
    人に伝わってません。その時点で失敗です。

    あなたの頭の中と他人の頭の中はつながってません
    自他の境界線を意識して文章を組み立てると上手く伝わるかと思います。

    ついでに「よほど親しい人なら眉メイクを見る」とありますが、普通の人は親しくなくても眉毛くらい目に入ります。(わざわざ遠くの人の眉毛見に行くみたいなコメントは読んでないけど、それはその人が意地悪なだけでしょ)
    親しい人以外は顔見れないんですか?話をする時はちゃんと人の顔を見ましょう。

    あと普通の人は眉毛を見て差別してるんじゃなくヤバい人の眉毛が変だから印象に残ってるだけだと思います。
    あくまで統計なので眉毛書くの下手だけどヤバくない人もいる事は誰でもわかってると思いますよ…

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2025/01/09(木) 16:59:36 

    >>1
    でもだもだってが口癖て他責思考のタイプは病みやすい

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2025/01/09(木) 17:02:49 

    >>48
    社会を悲観して強がってそう

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2025/01/09(木) 17:06:49 

    >>329

    ヤバイ奴なんて思わないよ。
    ちゃんと他人の事も考えてて普通に優しい人だと思う。
    育ちも学歴も経歴も完璧で、容姿も完璧なのに極度に自己中で冷酷な人間ななんて山程居て、そっちの方が怖いしヤバイ。

    +38

    -0

  • 396. 匿名 2025/01/09(木) 17:08:24 

    >>191
    作者は全然響かなかなかったんだね…

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2025/01/09(木) 17:09:16 

    眉サロンのステマですか?

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2025/01/09(木) 17:11:52 

    カラコン着けようかな
    病んでないけど眼が虚ろ気味

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2025/01/09(木) 17:12:38 

    >>338
    どうやって回復しましたか?

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2025/01/09(木) 17:18:12 

    >>75
    わざわざ棲み分けしてるところに入ってくる男は病んでるよね
    間違いなく現実世界では異性から相手されてない

    +8

    -1

  • 401. 匿名 2025/01/09(木) 17:30:10 

    >>400
    病んでるか
    変質者だね、エロコメまたはトピ立てして女性の様子見ていたりね

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2025/01/09(木) 17:34:11 

    距離感がおかしい。
    物理的に近づいたりもあるし、話題がいきなり重かったり心理的な距離もへん。

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2025/01/09(木) 17:35:21 

    >>150
    性格が悪いんだよ
    義理の妹

    +0

    -1

  • 404. 匿名 2025/01/09(木) 17:35:39 

    パワハラ上司? 自己愛性パーソナリティ障害について解説しました【精神科医が一般の方向けに病気や治療を解説するCh】
    パワハラ上司? 自己愛性パーソナリティ障害について解説しました【精神科医が一般の方向けに病気や治療を解説するCh】www.youtube.com

    00:00 今日のテーマ 00:53 診断基準 04:27 人格障害の基準等 08:05 パワハラ上司 今日は「自己愛性人格障害(自己愛性パーソナリティ障害)」について解説してみようと思います。 <診断基準> DSM-5から診断基準を取ってきました。下記の9つのうち、5つ以上当...


    主さんの方向じゃないけれど私はモラハラパワハラ自己愛を簡単に見抜けるようになったよ。
    すぐわかる特権意識とすねるごねる幼児性ww
    【幼児的万能感】身勝手、わがまま、自己中、無責任な人たちの心理 〜幼稚で大人になりきれない大人たち
    【幼児的万能感】身勝手、わがまま、自己中、無責任な人たちの心理 〜幼稚で大人になりきれない大人たちwww.youtube.com

    今回のテーマは あなたの周りにいる困った人たち解説シリーズ 【幼児的万能感】大人になりきれない幼稚な大人たち、というテーマです。 わがまま、自己中、無責任、他人のせい、社会のせい、 自分の思い通りにならないと発狂し、なりふり構わず身勝手な要求を繰り返...


    支配欲が強い?“何もしない”ことで可能性を残す?『幼児的万能感』の本当の怖さとは…【のえたそとアオイくんの心理学#6】
    支配欲が強い?“何もしない”ことで可能性を残す?『幼児的万能感』の本当の怖さとは…【のえたそとアオイくんの心理学#6】www.youtube.com

    自己愛性パーソナリティ障害にも深く関係している『幼児的万能感』についての動画です。 専門家ではないので、解決方法などはわかりませんが、本やブログを参考につつ、今まで知り合った人にこの手の人が多かった経験に基づいて動画を作らせて頂きました。 幼児的...

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2025/01/09(木) 17:39:09 

    悪口サイトの不特定多数コメントをなぜか嫌いな奴が自分のことを書いたとXで発狂して晒して弁護士雇って開示請求しました特定済です!と丸わかりの嘘を書いて晒してた人は病んでるなと思った
    嘘を得意げに書いてたけど不特定多数コメントで弁護士動かない
    こんな人に目をつけられたら本当大変だと思う

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2025/01/09(木) 17:40:30 

    >>4
    これはこれはうすいさちよ28歳独身様

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2025/01/09(木) 17:41:15 

    頻繁に会社で泣いてる

    +4

    -1

  • 408. 匿名 2025/01/09(木) 17:44:02 

    >>392
    ガルちゃんやって数年ですが、分かりなくいとか言われたのははじめてです
    そう感じるかたがお一人いらっしゃるという事は分かりました
    コメントする際は注意を払います


    >あと普通の人は眉毛を見て差別してるんじゃなくヤバい人の眉毛が変だから印象に残ってるだけだと思います。
    あくまで統計なので眉毛書くの下手だけどヤバくない人もいる事は誰でもわかってると思いますよ…

    以下はあなたに向けての文章ではありませんが、
    これこそ書き方の問題かと思います
    こんなヤバい人がいたんだけど、眉毛がおかしかったよーとか、
    眉メイク下手なかたには誤解されると悪いけど
    とか一言書くべきかなと思います

    まぁ誰でも利用できる匿名掲示板ですからあまり高い要求はできないでしょうが

    +1

    -1

  • 409. 匿名 2025/01/09(木) 17:50:45 

    会社の同僚があっついコーヒー入れてきて手を滑らせて自分の手にかかってもボーッとしてて慌てて引っ張っていって水で冷やしてたけどそれでもボーッとしてた。元気ないしいつもニコニコしてるけど覇気がないんだよね。今度お茶でも誘ってみよう

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2025/01/09(木) 18:08:57 

    >>48
    親ががるちゃんやってるから気質が似たんだろ よかったね

    +0

    -1

  • 411. 匿名 2025/01/09(木) 18:12:32 

    >>1
    眉毛が不自然
    買った物、してもらったこと、ポエム、SNSの投稿しまくり
    レスポンス妙に早かったり遅かったり落ち着かない

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2025/01/09(木) 18:19:20 

    何かこういうラッパー?みたいな格好にテニスのリストバンドみたいなのしてリスカ跡を隠したファッションしてる
    病んでる人ってわかりますか?どんな人?

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2025/01/09(木) 18:19:35 

    >>1
    目がおかしい

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2025/01/09(木) 18:19:51 

    >>329
    自分の非が10割とかヤバい奴って言ってるけどそんな事全然ないよ
    今はそうとしか考えられないのかもしれないけど本当にそう思う
    報いどころか頑張って生きているあなたに良い事ばかり起こって欲しいとすら思うよ

    +18

    -0

  • 415. 匿名 2025/01/09(木) 18:23:22 

    一つの物事に執着し過ぎていて、なおかつ自分は完全なる善人であり、批判する者は全て悪みたいな決め付けで過激な行動に出てる人

    ネットの書き込みなんかみると完全にヤバいな…ってわかる。色んな角度から物事が見えなくなってる。

    自分は正しく、まるでこの世の救世主であるかの様な振る舞い、願望がむき出しと言うか…思考回路が暴走してる。

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2025/01/09(木) 18:24:15 

    >>269
    それ!私も感じたことある。
    まず顔に違和感→眉毛が極細&つり上がり。ちょっと驚いてたら、初対面なのにマシンガントークされた。

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2025/01/09(木) 18:29:15 

    >>297
    私も病んでないけど苦手だよ
    先日美容部員の人から眉メイクしてもらって、すごくかわいくなったから
    それからずっと真似して書いてる

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2025/01/09(木) 18:30:43 

    >>415
    抽象的すぎてわからん

    +1

    -1

  • 419. 匿名 2025/01/09(木) 18:31:05 

    他人の粗探しとか悪口ばっかり
    精神病

    +4

    -1

  • 420. 匿名 2025/01/09(木) 18:33:31 

    精神疾患って、精神面だけでなくて身体にも症状でますか?
    ほとんど毎日泣いて、人付き合いもなく、テレビや本を読んでも頭に入ってこずに、ぼーっとして全く楽しめないのですが、食欲も睡眠欲もあります。
    これはなんでしょうか。

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2025/01/09(木) 18:35:55 

    >>1
    執着オンリー

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2025/01/09(木) 18:37:10 

    >>18
    病んで凶暴化して、パワハラ10年繰り返してる
    婆は

    目が血走ってて、瞼全体が緊張と苛つきで
    瞬きしずらそうで、

    いらっしゃいませーっっ

    って客を睨みつけてる。

    野生の生き物ぽくなる

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2025/01/09(木) 18:42:53 

    50代で職場の20代に恋愛してる中老おじいさん
    犯罪者寸前の化け物

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2025/01/09(木) 18:43:50 

    >>237
    鬱とか病む前の10代の子って、
    前触れってわかりにくいから、注意は必要だよ、

    大人はプライドが下手れるれるし、言い訳して
    現実を直視しない、器用さがあるけど
    若い子は逆
    真に受けるし、大人以上に馬力がある。
    折れると重傷だったりする。

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2025/01/09(木) 18:45:18 

    ネット廃人みたいな人
    かわいそうで仕方ない

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2025/01/09(木) 18:59:43 

    >>12
    職場で、鬱で休職してた人がそうだったよ

    休職前は、マジックで書いたみたいなウソみたいな、ギャグ漫画みたいな眉毛だったけど
    2年後復活してからは、眉毛めちゃくちゃナチュラルになっていた
    よかったよ

    +10

    -0

  • 427. 匿名 2025/01/09(木) 19:00:17 

    >>329
    こんなに良い丁寧な文を書くあなたがおかしいとは全く思えない

    おかしいことがあるとしたら、周りの環境だよ

    そこで闘うために、あなたは行動をしていただけだよ

    これからは、自分を労ってね
    少しでも楽しくあられるよう応援してるよ

    +22

    -0

  • 428. 匿名 2025/01/09(木) 19:02:44 

    以前は普通の声だったのに声がだしてきた

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2025/01/09(木) 19:03:16 

    >>428
    間違えた
    声がかすれだしてきた

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2025/01/09(木) 19:07:02 

    >>397
    1からただただ書き込み見てるだけだったのに、なんか突如救われた感。ありがとう笑

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2025/01/09(木) 19:08:40 

    >>49
    鈴木奈々の頭ですね

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2025/01/09(木) 19:13:48 

    >>253
    鈴木奈々とか

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2025/01/09(木) 19:17:07 

    >>417
    自分でうまく描ける?
    ほんとメイクさんにしてもらったら顔変わるよね。
    化粧上手くなりたいなぁ。
    眉も加齢で薄いから難しくて。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2025/01/09(木) 19:19:37 

    >>430
    わかる
    こういうコメントできる人いいよね

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2025/01/09(木) 19:23:08 

    >>433
    美容部員さんみたいに上手くは描けないけど、なんとなく描き方は分かった
    ほとんどの人は顔が左右非対称だけど、左右対称に描くとかわいくなる
    あと眉山の位置を間違えない事かな

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2025/01/09(木) 19:32:10 

    >>329
    薬の影響で不妊になるんですか?
    境遇が似ていて、心療内科通い始めたばかりなので
    軽く衝撃受けてます

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2025/01/09(木) 19:46:09 

    >>420
    どうだろう、足を踏み入れてるのかな

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2025/01/09(木) 20:51:58 

    >>3
    病んでた時期友人の結婚式に参加して写真に写ってるのを治ってから見せて貰ったらヤバかった
    髪の毛は完全にプリン真ん中分けで伸びっぱなし
    顔色無い
    不気味な笑み
    服はとりあえずいつもの黒いスーツ着てたからまし
    ちゃんとしてるつもりだったけど明らかに変で友達に「あたしこっわっ!」って言ったら
    「そうだったんだよ~」ってw

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2025/01/09(木) 21:01:15 

    >>12
    逆にメイクが上手すぎる人も病んでるかも
    本当にメイクが上手いと思って追ってたメイク系YouTuberが二人だけいたんだけど、どちらも双極性障害だった
    私も周りからメイクが上手いと言われることがあるけど、双極性障害の疑いがあって炭酸リチウム飲んでる

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2025/01/09(木) 21:27:33 

    >>399
    心療内科で薬処方してもらっても中々治らなかったんだけど、新しい出会いがあったり両思いじゃなくても誰かにドキドキするうちに、気が付いたら回復してたよ。

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2025/01/09(木) 21:37:41 

    ガルちゃんにいるネットストーカーみたいな人
    文章に特徴がある
    ネット廃人でたぶんハッキングとかもやる犯罪者
    みなさん気をつけて

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2025/01/09(木) 22:01:41 

    Xで絡んできた変なおばさんがそんなだった
    子どもをたまにアップしてるからいるんだろうけどオタク仲間と一日カードゲーム実況X廃人
    気に入らなかったら晒し行為
    「変な人とは距離置きます」「人の気持ちを理解できない人は〜」あんただよという話

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2025/01/09(木) 22:14:30 

    朝でもないのに髪ボサボサすっぴん
    人の顔ジロ見する、または一点をうつろにぼ〜っと見つめて歩いてる

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2025/01/09(木) 22:37:32 

    句読点の打ち方が尋常じゃない人。 

    み、な、、さま、おは、ようご、、ざ、い、ます、、、ですです。。今日です、は、お買い、です、物にです、行きます、、。

    みたいな。ずっとこんな感じで投稿し続けてる人いる

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2025/01/09(木) 23:52:41 

    >>440
    具体的にありがとう
    >新しい出会いがあったり両思いじゃなくても誰かにドキドキ
    鬱っぽい中、こういう出来事どうやって起こるの?
    めっちゃ色んな人と会う仕事されてるのかな、それとかジムとか社会人サークル(この字面がなんかもうしんどいかも)に入ってるとか…?

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2025/01/10(金) 00:36:33 

    >>329
    やばいだなんて全く思わない
    私もあなたと同じとは言わないけど家族から虐待を受けてた身として、家族に頼らず自立して自活していくのがどれだけ大変なことかは少しはわかるから、あなたがどれだけ必死に毎日を生き抜いてきたか伝わってきたよ
    本当によく頑張ったし今も頑張ってるよ、だからそんなに自分が悪いなんて責めなくていいんだよ

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2025/01/10(金) 02:33:28 

    >>303
    だから不自然に濃いとか角度キツいと視界に入ってくるんだよ。
    逆もしかりは、めちゃ上手いナチュラルな人も視界に入るって事。
    ガン見するんじゃなくて気付くの。

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2025/01/10(金) 06:40:18 

    >>48
    私も似たような時期あったけど極度にネットに感化されすぎ、露悪趣味に走りすぎ、厨二病、私は他人と違って賢いと思い込み斜に構えているだけ…だったな。総括すると人生舐めまくっているんだよ。生きることの苦痛を知らないだけ。幸せに甘やかされて守られて生きてきたんだね
    でも親なら普通は、そう言うことを娘が言ったなら娘がトラウマになるくらいそこで叱りつけなきゃいけないんじゃないかな。あとは距離を置いて過度に干渉しないで突き放す。私の親は鬼のような顔で怒鳴りつけてきたよ、殺人事件の被害者の方々と殺人事件の加害者の方々と最も近い距離で接する仕事をしていたからね
    この世には殺されたり傷つけられていい命は無いよ、仏様の天上天下唯我独尊って言う言葉はそう言う意味だよ。あなたはたった1人のかけがえのない人って言う意味。そういう教えを娘に説いて生きることの苦痛がわかる大人にしてあげてね

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2025/01/10(金) 06:47:13 

    >>85
    自分はメンヘラだー!って思って生きてきたし実際に私も病んでいるんだけど、今の仕事場で常に他責思考で助けてくれたり助言してくれたりする他人に偉そうで高圧的で、励ましてもでもでもだっての繰り返しで埒が開かない構ってちゃんのおばさんに出会った時、本当に病んでいる人ってこんなんなんだあっておもった

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2025/01/10(金) 11:11:18 

    >>445
    派遣で大手企業に勤めてたから、自社ビルに1000人くらい人がいてて、仕事で色んな人に出会う機会が多かったよ。
    なにせ人が多いから気の合う友達も出来るし、鬱とか関係なくオススメです。

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2025/01/10(金) 11:11:40 

    >>408
    うわあ…。そういうとこだよ…

    +3

    -1

  • 452. 匿名 2025/01/10(金) 11:29:13 

    >>451
    真面目にお返事しているのが分からないんですか?
    あなたすごく上からですね
    自分の言い分ばかり押し通して、私の意見をまともに受け取ろうとしない
    ネット廃人によくいるタイプ、謝ってもマイナス押したり、自分の否やミスは棚に上げる、異常にプライドが高い
    よく分かりました
    関わりたくないから返信不要です
    返信したら通報します

    +0

    -1

  • 453. 匿名 2025/01/10(金) 11:34:34 

    >>451
    あと、あなたのほうがメンタル病んでそうですよ
    神経質な印象がありますから、お大事にして下さいね
    余計なお世話ですが、少しネットから離れたらどうですか?

    +1

    -1

  • 454. 匿名 2025/01/10(金) 16:03:36 

    >>450
    詳しくありがとう
    仕事してていっぱい出会うって営業とかなのかな?
    事務職しかしたことなくて、よっぽどしょっちゅう飲み会とか参加しないとあまり出会いみたいなのってなくてピンとこなくて
    新しい仕事探しの参考にしたいです。

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2025/01/10(金) 18:29:43 

    >>97
    サチヨさんの回だと当たりだと思ってる

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2025/01/10(金) 19:46:54 

    >>454
    パソコン使う事務だったよ。
    内容は企業様に渡すマニュアル作成で、数カ月ごとに新しい企業から発注くるので、その企業の担当をしている営業さん(自分と同じ会社の)と関わるの。
    数カ月ごとに色んな営業さんと打ち合わせしたりして顔見知りになる感じ。
    あと、定期的に食堂で同じフロア(100人くらいいる)の皆で食事会とか開催されるので、絶対に誰かと知り合いになる。
    辞めた今でもお花見したり仲良くしてるし、本当に楽しい会社だったよ。大企業はみんな優しいイメージだったよ。

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2025/01/10(金) 20:13:51 

    >>454
    ちなみに、特に資格とか持ってなくて、マニュアル作りは先輩に教えてもらえば誰でも出来る内容でした!

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2025/01/11(土) 00:18:06 

    >>456
    え〜すごく良い条件ですね、なんで辞めたんですか?
    聞きすぎてすみません
    どうにかして今の状態から抜け出したくて
    むしろ私引き継ぎたい…なんか企業のヒントください
    私も大企業の事務してたけど派遣の人らもいて一緒に仕事する子で小学生の女子みたいなしょーもない陰険なのいて、毎日顔合わせるし喋んないとだしなんかしら連携取らなきゃだったから病んだわ
    あの人絶対私(その子)の悪口言ってる(←被害妄想)とか、あなたのことこう言ってたよ(ネガティブなこと)とかいらん報告してきたり、端的にめんどくさい子がいた
    しかも喫煙者でニコチン切れるたびイライラしてたから鬱陶しいのなんの
    大企業とて、って思ったわ

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2025/01/11(土) 06:24:17 

    通報通報言ってるクレーマー気質の人ってガチの精神疾患なんだなってこのトピ読んでて思った笑

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2025/01/11(土) 14:20:27 

    >>355

    お局がそれだ・・・

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2025/01/11(土) 19:09:56 

    >>458
    鬱から5年後、別の会社の人と結婚して出産のために退職したよ。
    会社のヒントは出せないけど、大阪の繁華街にある会社でみんなフレンドリーで楽しかったです。

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2025/01/11(土) 22:06:37 

    >>461
    余計なお世話っぽい響きだったらすみません、良い会社なのに産休取らなかったんですか?
    他県だけど、何系ですか?何の参考にもならないだろうけど、うちの微妙な大企業は保険でした

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2025/01/12(日) 12:48:35 

    相手からスルーされてるのに自分のイライラが抑えられなくなるとネットで目をつけてる人に因縁つけてるおばさんがいる
    誰からも相手されなくて裁判やら弁護士の名前持ち出してる根暗系のX廃人

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2025/01/29(水) 12:40:24 

    >>462
    まだ見てるかな? 
    何系といったら範囲が狭すぎてバレるから言えない、ごめんね。
    私は派遣だったので、妊娠でやめざるを得なかった。出産してからは、戻りたいけどフルタイムはきついから諦めてる。
    大企業ホワイトなら、自分らしく働けるところ沢山あると思います。いい会社が見つかるといいですね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード