-
1. ゆい 2015/11/21(土) 22:05:00
私は現在大学2年生で文学部国文科に所属しています。将来は高校の国語の教師になりたいと思っています。そこで、教職に就いている方のお話をたくさん聞きたいです。教師で良かった点、悪かった点、やりがいなどいろいろなことを教えて下さい!よろしくお願いします。+25
-14
-
2. 匿名 2015/11/21(土) 22:06:01
出典:cdn-ak.f.st-hatena.com+7
-4
-
3. 匿名 2015/11/21(土) 22:06:40
危険!こんなところに個人情報なんか書かないようにね、先生たち!
主さんも、本当に先生が答えてるのかわからないよ。+118
-11
-
4. 匿名 2015/11/21(土) 22:07:17
学校によるけど、プライベートの時間なんてほぼないよ。
よーく考えた方がいい。
やりがいはあるけど、私は去年の年間休日13日だった。
過労死と常に隣り合わせ。
ほんと、よく考えて決めた方がいい。
+152
-3
-
5. 匿名 2015/11/21(土) 22:10:27
前の学校は穏やかな進学校だったから、めちゃやりがいあった。
今はおばか高校で、全然授業にならない。
「他人の子どもなんか可愛いわけがない」という先輩たちの言葉を、ようやく実感してる。+129
-5
-
6. 匿名 2015/11/21(土) 22:10:29
教育実習先(中学)の先生方は
7時に来て22時過ぎに帰るとおっしゃっていました。
それを聞いて教員を目指すのはやめました。
>>4さんの学校もとても大変そうですね…+100
-5
-
7. 匿名 2015/11/21(土) 22:12:05
確かに忙しすぎる。勤務時間内に仕事は終わらないけど、個人情報の扱いが厳しくて持ち帰り仕事できなかったり。
保護者対応も大変だし。
でも、子どもの笑顔は最高にかわいい+100
-2
-
8. 匿名 2015/11/21(土) 22:12:35
教師2年目。
何度も辞めたくなったし死にたくなりました。
子どもが好き、だけではなれません。
純粋に子どものことだけを考えられる時間なんか限られています。
実際は雑務に追われまくりです。
教師がガルちゃんやるなんて…と言われそうですが。
ガルちゃんに教師の先輩がいるならお話聞きたい気もします。+149
-5
-
9. 匿名 2015/11/21(土) 22:17:20
子どもが大人しくのんびりやなのでいろいろと心配で数ヵ月に一回様子を聞きたく学校へ電話してしまうのですがやっぱり迷惑なんでしょうか?+13
-75
-
10. 匿名 2015/11/21(土) 22:19:35
私も主さんと同じく、現在大学生で、高校の数学の教師を目指しています!
やはり仕事は雑務が多いのでしょうか?
給料は仕事量に比例しますか?+5
-45
-
11. 匿名 2015/11/21(土) 22:20:35
生徒に恋をしちゃうものなんですか?+2
-58
-
12. 匿名 2015/11/21(土) 22:23:17
比例するわけない。本当に大変ですよ。
県と校種によって大変度は変わるけど基本的に山のような仕事量です。
子どもができたら辞めます。+77
-4
-
13. 匿名 2015/11/21(土) 22:23:20
生徒のTwitterとか見たりしますか?+14
-10
-
14. 匿名 2015/11/21(土) 22:28:05
>>9当たり前でしょう?病気でも無いのに。+43
-3
-
15. 匿名 2015/11/21(土) 22:29:22
教育実習でさえ嫌だった。
なんであんな大変な仕事に就きたい人がいるのか理解に苦しむ。
大金持ちになれるほどの収入があっても無理。+88
-3
-
16. 匿名 2015/11/21(土) 22:30:11
>>12
授業の他に何の仕事があるんですか?
+3
-35
-
17. 匿名 2015/11/21(土) 22:32:01
教師になるのは自殺行為だと思う+77
-6
-
18. 匿名 2015/11/21(土) 22:35:54
同じ地方公務員でも、役所勤めや消防、警察は残業代が出るのに、教員は一切出ません。
朝も早くから来て、休憩時間もなく、給食すら子供のことに追われ、まともに食べれない日がほとんどで、夜も遅くまで。。。
定時に出勤、退勤なんてしたことないし、してる人見たことありません。。。+135
-4
-
19. 匿名 2015/11/21(土) 22:37:14
昔はそんなこと無かったのですが
やはり時代とともに
モンスターペアレントが増えました。
相当なメンタルの強さを
持たなければ続けられないと思います。+104
-0
-
20. 匿名 2015/11/21(土) 22:38:19
先生方、いつもありがとうございます‼︎
保護者対応に頭を悩まされることも多いと思いますが、先生方に心から感謝している保護者もたくさんいます!頑張りすぎず、子供達と一緒に進んでください。
バカ息子の母より+134
-8
-
21. 匿名 2015/11/21(土) 22:38:53
鬱病になっても良いなら、どうぞ。+21
-7
-
22. 匿名 2015/11/21(土) 22:44:33
両親がそうです。
一度も長期で旅行に行ったことないな~
行事も来ない。すごい謝ってたけど。
自分の子ども犠牲にして、クレーム受けながら生徒に尽くす。何なんでしょうね?
忘れられないのは大みそかに親から連絡があり、
高校生なんかよりうんと年が低い7歳の私を置いて母が家出少女を探しに出たこと。
連絡があったのに探しに行かなければ、報道されるからって。
親が自分で探せばいいのに!+164
-7
-
23. 匿名 2015/11/21(土) 22:44:54
保護者の立場から見ても本当に大変そうです。
子ども達がそれぞれ中高一貫教育校の男子校、女子校に通っていますが、まずまずの偏差値ですが、私学なのでその分先生方のプレッシャーも凄いと思いますし、クラス親睦会や、地区会の担当の仕事、クラブで週末は試合の引率、土曜日は授業があるので、体が一つでは無理そうです。その分子ども達は本当に楽しそうに通学し、感謝しかありません。
教師を目指すなら、モンペに負けず頑張ってください。
全国的に地学の教師が不足しているので地学専門の先生に増えてほしいです。
+51
-9
-
24. 匿名 2015/11/21(土) 22:49:11
知り合いの教師はベテランだけど帰宅は7時半出勤~ 21時帰宅はざらでやることがありすぎて大変。今は子供が下校したら職員会議~モンペ対応の電話など子供の事だけを考える時間がかなりへったと。
忙しかったりトラブルも 多い為時間もない、ドタキャンしたりで今はプライベートの誘いも無くなったと。悲しそうに話してました。+60
-1
-
25. 匿名 2015/11/21(土) 22:49:27
>>18
定時で帰らないで何してるんですか?
家の公立高校の先生は結構普通に授業終わったら帰ってますよ。+7
-60
-
26. 匿名 2015/11/21(土) 22:49:54
教師の子供って不登校になりがちじゃない?+46
-14
-
27. 匿名 2015/11/21(土) 22:50:27
>>20
自分の子供をバカ息子って言うならなんとかすれば?って思う。バカ息子…本当に大変な子が多いし親がでしゃばりでモンペも多い。
+10
-46
-
28. 匿名 2015/11/21(土) 22:50:54
先生なんて、夏休みも冬休みもあって、楽な割に給料いっぱいもらってさ〜なんて親もいる。
私は先生じゃないけど、ブン殴ってやりたい。
負けるな!先生‼︎+154
-12
-
29. 匿名 2015/11/21(土) 22:52:22
保護者の対応、会議、研究会、出張、授業の準備。日によって違いますし、他にも様々ありますが、放課後のたった1~2時間で終われるような仕事量ではありません。休みを返上したり、夜遅くまで仕事です。+102
-0
-
30. 匿名 2015/11/21(土) 22:53:38
>>27
謙遜して言っているだけでしょ。
何でも鵜呑みにしすぎ。+62
-1
-
31. 匿名 2015/11/21(土) 22:54:59
>>5こんなこと書くから、
どうせ先生は○○なんでしょ!
って保護者に思われて、余計やりにくくなりますよ!
ただでさえ信用なくしてて大変なんだから、足引っ張らないで。+11
-4
-
32. 匿名 2015/11/21(土) 22:56:33
20年前とは全然環境がかわりました。20年前はパソコンがやっと普及した頃で自分自身使いこなすのに大変でした。携帯もショートメール程度。
今はそんな次元でなく子供を囲む環境が急変してしかも年単位で変わる。親も怖くない子供も増え学校が何をしても響かない場合もあります。
どこかで生徒のことを一線引けば楽になるこもしれませんが、やはり教師が生徒に与える影響って大きいと思うと仕事と割り切りも一線も引けずです。
でも学校という場にいられるのは楽しいです。
頑張ってください+50
-0
-
33. 匿名 2015/11/21(土) 22:56:51
我が子には朝の30分しか会えない
帰宅は必ず子供が寝てからしか無理だから
子供が春夏冬休みなども毎日会議に研修に勉強会に資料作り。+69
-3
-
34. 匿名 2015/11/21(土) 22:58:14
中学でクラブもつと休みはない+66
-1
-
35. 匿名 2015/11/21(土) 23:00:34
うちの姉が小学校教諭ですか、毎朝7時すぎには学校に着くように出勤してます。正式な勤務時間は8時20分から。でも7時半には早起きな子ども達が登校してくるので、教室をあけなくてはいけないし、登校してるのに、教室に子どもだけでほっとくことはできないらしいです。
1日の労働時間が決まってるから、勤務時間変えられないんだろうけど、おかしいでしょ!って家族でいつも言ってます。+85
-3
-
36. 匿名 2015/11/21(土) 23:03:09
昔は女性で教諭になれたら最上級にほめられたものだったはずなのにね
ただの社会の奴隷みたいに成り下がっちゃったね
+71
-7
-
37. 匿名 2015/11/21(土) 23:03:44
>>17
今の時代は特にだね!!
自分もだけど、彼氏や夫が教師だったらメンタル支えてあげれる自信もないから職業聞いたら付き合ったり結婚躊躇するレベル
部活顧問だったら日曜もない+52
-3
-
38. 匿名 2015/11/21(土) 23:06:00
公立小学校の教諭なんてほんと薄給で雑務ばっかり+63
-2
-
39. 匿名 2015/11/21(土) 23:07:04
>>35
+親の出勤時間も早い為、登校時間早くても子供を出す家庭があるから+27
-2
-
40. 匿名 2015/11/21(土) 23:11:29
>>22
きっとさびしい想いをされてきたのですね。
でも、ご両親が教員というのは、社会に出るとそれだけで信頼がもらえるし、お金には困らず、好きなことをやらせて貰えるだけの収入もあったはずです。海外留学や私立の学校や大学など行かせてもらえるはずです。
大晦日に生徒さんを探しに行ったご両親を誇りに思える日がきっと来ると思いますよ。+21
-23
-
41. 匿名 2015/11/21(土) 23:12:04
教員9年目です。
子どもが少ないから
教師も減らせばいいなんて
馬鹿なことを言ってる政治家がいますが、
ここのコメントを見て欲しいです。
サービス残業、休日出勤
したくてしてるわけじゃない!
しなきゃ仕事まわらないのよ!
それでも私が辞めないのは
やりがいだらけの仕事だからです。+126
-4
-
42. 匿名 2015/11/21(土) 23:17:53
ただの仕事だと思っている人が教員になっているから、変な先生が増えてる。
新卒だろうが、子供たちにしてみたら『先生』なのだから自覚と責任をもってほしい。
大変だと思う人は先生にならないでほしい。
+12
-42
-
43. 匿名 2015/11/21(土) 23:23:05
>>40
22さんのご家庭はわかりませんが、うちも両親共に中学校教師でしたが、そんな裕福に暮らしてませんよ!お金に困ることはなかったですが、ごく普通の生活ができたくらいです。+32
-7
-
44. 匿名 2015/11/21(土) 23:26:19
42,大変と思ってない教員なんて1人もいないよ。全員きえますよ+0
-0
-
45. 匿名 2015/11/21(土) 23:35:43
40の人みたいに、教師=公務員=お金もらいすぎ思考の人がいるからいつまでも世間との間の溝は埋まらないんだよなーと思う。+66
-7
-
46. 匿名 2015/11/22(日) 00:04:56
43.45さん普通の基準は何ですか?私の親は教員ではないけど両親共忙しく、愛情も余り無く、経済的にも大学には行けず高卒で社会に出ました。今は、学校関係の事務員ですが、22さんの言っている様に、教員同士の子供たちは、普段寂しい思いをさせているから…と、海外旅行、留学、何度も大学に入り直す(親は子供の可能性を延ばす事が役目だと思っているが、やらせている事は社会では全くモノにならない勉強)…普通の家庭より格段に好きな事をさせている親子さんが殆どでした…でも、沢山お金をかけている割りに、ほぼニートが現実です。+10
-27
-
47. 匿名 2015/11/22(日) 00:15:28
頭のおかしい先生がいるので気をつけてね
例えば
♪偏った政治思想の人
♪体罰は躾の1つなのになぜわからない?
♪僕は偉い=まるでノーベル賞もらえるはずなのにみたいな事を真剣に、、
♪教え子を不倫対象にする
結果、凡人はわからないよね?!
+8
-19
-
48. 匿名 2015/11/22(日) 00:22:14
少子化なのに、
少子化犯罪は増加傾向?!
親、子、先生の順に病む
熱心な先生ほどモンペから心をむしばまれる
あと
ロリコン先生増加+8
-9
-
49. 匿名 2015/11/22(日) 00:27:18
>>35
私は関係ない業種ですが
たまに6時に出勤するけど
もうバス停にいる学生いますよ!
勉強熱心だな~
と思ってただですが
先生からしたら ちょっと迷惑ですよね(-_-;)+37
-2
-
50. 匿名 2015/11/22(日) 00:29:57
35
うちの近所の小学校は
8時15分まで生徒を校門で待機させます
早く来た生徒も勿論、校門待機。
絶対入れさせない
熱心な先生なんかいないから
なんかそれ違うよねって思います
やはり35みたいな先生が本来の学校で
あるべき姿じゃないですか?+4
-47
-
51. 匿名 2015/11/22(日) 00:36:49
本当に子供が好きじゃないと務まらない仕事だなって思う
友達が先生だけど朝7時には出勤して帰るのは22時
帰ってからも教材研究とか色々やってて大変そうだと思った
授業だけじゃなく問題行動起こす子どもの対応、雑務その他もろもろ
部活持ってるから休日も出勤しなきゃいけないしよくやれるなーって思う+36
-1
-
52. 匿名 2015/11/22(日) 00:39:20
46
すごい偏見
教師の子どもに恨みでもあるのか+25
-4
-
53. 匿名 2015/11/22(日) 00:46:48
>>50
その学校は、先生の労働時間を守ってくれる学校なんですね。熱心な先生がいないわけではないと思いますよ。
確かに校門前に待たされてるのを見ると、先生はなにしてるの!?と思うと思いますが、それなら、熱心な先生に時間外勤務をさせるのではなく、その時間もきちんと勤務時間にしてほしいです。もしくは手当を出すとか。
本来の学校のあるべき姿は、先生の時間外勤務の賜物であるなんておかしいです。+67
-4
-
54. 匿名 2015/11/22(日) 00:55:27
教員の女性は結婚できない人が多い気がします
忙しすぎるのと出会いがないから
特に小学校だと女性教員数が多いので余計かもしれません
逆に男性教師は引く手あまたなようで、別業種から同僚から時々生徒まで・・・すぐ売れてる印象があります
男性の教員は人気があって20代でほどんど結婚している方ばかりだし
+33
-7
-
55. 匿名 2015/11/22(日) 00:59:57
50です
後出しですみません。
その学校は学級崩壊していて、先生よくかわるし、
小学生が公園で喫煙してたり、
万引き姿が目撃されたりしている学校だったもんで、、。
学校の先生から見たら確かにそうですよね。
+8
-7
-
56. 匿名 2015/11/22(日) 01:03:56
>>52ええ、私の地元の両親教員の子供にろくな人間居なかったですから…。まぁ、両親も変わった教師だったな〜。
+2
-17
-
57. 匿名 2015/11/22(日) 01:20:29
>>55
そもそも喫煙も万引きも、先生のせいですか?
勿論、授業や生徒指導など、教員としての仕事を責任を持ってやってることが前提ですが、
先生がどんなに生徒指導を熱心にしていたって、問題を起こす生徒はいます。
生徒が起こした問題は全て先生の責任、先生は時間外労働が当たり前と捉えられていることが、先生の仕事の辛さな気がします…。+59
-2
-
58. 匿名 2015/11/22(日) 01:21:55
悪い面や悪い教師ばっかり取り上げられていいイメージないんですね。
なんだか悲しいです。
福利厚生や給料が見合ってないし、体制も色々変えないといけないのは確かだけど、
それでも最高の仕事だと思っています。
子どもの笑顔や成長が毎日見れて、本当に宝物みたいだと思っています。
自分の生徒は我が子のように愛おしいし大切に思っています。
しんどい事例もありますが、どんな子でも成長を願ってやっています。
良い面や良い教師も取り上げて、希望をもって就ける職業でありますように。+29
-2
-
59. 匿名 2015/11/22(日) 01:22:12
人生を捧げるつもりの人じゃないとキツいよね…
夫婦とも20代後半、私は今休職中です。夫も教師ですが、休職経験ありです。同じ学年団で学級経営に求めるレベルの差、子ども同士のトラブル、保護者、管理職の対応…
年齢の高い先生方はいくらか昇給しているでしょうけど私たちはまだ5年もしていないので給料もすごく少なくて正直自分の子作りも出来ません。お金も時間もないんです。+41
-0
-
60. 匿名 2015/11/22(日) 01:37:30
公立の中学校教員しています。
熱意がある先生ほど、夜遅くまで仕事したり、自腹で部活の道具とか部活の遠征代とか出してる。
でも残業代はないし、部活なんてほとんどお金でないし…能力があって熱意がある人ほど、損してるなんておかしい。それに出世して管理職になってもほとんど給料上がらないんだよ、おかしすぎ。
年功序列で給料が上がっていくのはいいけどさ、残業代と能力給をちゃんと足すべき!(※能力給は一応あるけど、年功序列で上がっていくに等しい…)
残業代払わないかわりに出る教員手当なんて数千円だよ?割に合わんわー!
時間外や休日を返上して頑張っている先生をちゃんと評価してほしい・・・+46
-3
-
61. 匿名 2015/11/22(日) 01:45:03
57
だから、希薄な先生増えたと思うよ。
学級崩壊は先生にも原因はないのかな?
先生から救われる生徒もいたのに、、。
最後の救いの砦が先生って子も増えてる気がする。+3
-16
-
62. 匿名 2015/11/22(日) 03:58:49
ほんのたまーに、私の場合は10年の内に2人のみだけど、頭の良し悪し関係なく、優等生でも生理的に受け付けない女子生徒がいて、とても苦労する。その生徒の声、話し方等全てやる事なす事が受け付けず、そんな器狭い自分にも驚く!+9
-3
-
63. 匿名 2015/11/22(日) 04:17:48
>>46
教員の子供です
ニート経験者です、すいません
あなたみたいな屑に虐められて不安障害発症したからです
親のせいじゃないですよ
治ってから高認取って大学行きました
勉強好きなので
今は周囲の勧めもあって院進学を考えています
ほんとすいませんw こんなでw
+17
-6
-
64. 匿名 2015/11/22(日) 05:41:41
>>46みたいなのは他人をdisることで憂さを晴らすのが癖になってるんだろうね
勤務先は学校?
こんなのが事務とはいえ子供と接してるなんてぞっとするわ+9
-4
-
65. 匿名 2015/11/22(日) 07:18:04
友達が教師だけど、小中高でまた違うと思いますよ。
中学講師の友達は、部活もあって、同窓会にも来られていない現実。+17
-0
-
66. 匿名 2015/11/22(日) 07:28:01
教育実習先で、教師はサービス精神がないと務まらないよ。と言われました。部活の顧問を持ったら休日も出なきゃだし、夜遅くまで残っても残業代出ないしと言ってました。+10
-2
-
67. 匿名 2015/11/22(日) 08:01:25
時間の差はあるかもしれないけど、残業代でない仕事はたくさんあるよ。誰か警察はでるって書いてあるけど私の姉はそうですけど、ないに等しいですよ。教師が大変なのはわかりますけど、教師の人って自分たちが一番大変だと思ってる人が多すぎ。大晦日ではないけど、幼稚園の子どもをおいて休日に急に仕事に行ったこともありますよ。教師を親に持つ子どもも、ちょっと広い視野で色々みたほうがいいかと思いますけどね。どの仕事にしたって最終的に自分で決めてなってるんだから+4
-17
-
68. 匿名 2015/11/22(日) 08:46:37
先生じゃなくて事務職員ですがいいですか。
世間では先生は高給取りだと思われていますが、仕事量を見れば全くそんなことはないです。そして毎月引かれる額が多いので手取りにすると…特に初任者の時は雑用も多いのに、ほんとに可哀想になるくらいの薄給です。
子どもが好きだけならやめた方がいいです。何でも正面から受け止めすぎない鈍感力がないと、こちらが病気になってしまいます。
よく考えてくださいね。
+30
-3
-
69. 匿名 2015/11/22(日) 09:03:51
学校の「2人組作って」やドッヂボールとかで先にリーダーを決めてリーダーがそれぞれ好きな子を順番に自分のチームに入れる選び方がトラウマ。
先生はどんな意図があってやってるの?自分がもし結婚して子供が産まれて学校でそういうことをやったらモンペになって乗り込んじゃうかも+6
-19
-
70. 匿名 2015/11/22(日) 09:14:12
>>67
いろんな仕事があって、残業代が出ない仕事も教師の他に沢山ありますよね。私もそうです。大変です。
けれど、だからって教師に残業代無くても自分で決めた職業なんだから頑張れ というのは乱暴じゃないですか?
本来なら、残業代が出ないで頑張らせる 全ての職業が間違っているんですから。+31
-4
-
71. 匿名 2015/11/22(日) 09:48:34
教師を夢見る学生さんへ
私は中学校時代の先生が嫌いでした。
その頃の教師を反面教師として教壇に立っています。
子どもは色んな家庭環境や学力の違いがあります。
教師の中には出来ない子どもの気持ちが分からない教師もいます。学歴が高くても教え方がヘタ、人間性に問題がある教師もいます。
学力の高い学校だけに勤務するとは限りません。着任した学校の生徒の実態に順応できる、柔軟性のある教師が学校現場には必要だと思います。+34
-0
-
72. 匿名 2015/11/22(日) 11:38:02
子どもが教員目指して受験勉強に励んでいます
この書き込み見たら何て言うだろう…
親としては複雑です+4
-4
-
73. 匿名 2015/11/22(日) 11:45:17
教員の知り合いやイメージで教員語る人が気持ち悪い+4
-6
-
74. 匿名 2015/11/22(日) 11:55:12
教師の私を見ていて
「大変だね、教師って。オレ絶対に無理だ。」
率直な息子の感想です。
+22
-2
-
75. 匿名 2015/11/22(日) 12:45:28
70そうですよ。全てが一緒ですよね。じゃあ教師だけでもないでしょう。無理ならやめるしかないでしょう。教師という仕事がどんなものなのか今のご時世よく分からなくてなる人がもしいたらそっちのほうがびっくりしますけどね。教師は大変だとはもちろん思ってますけど教師だけじゃないし、どの仕事だって自分が決めた事でしょ。そうか若い時の自分の頑張りがあっての事か。+2
-8
-
76. 匿名 2015/11/22(日) 13:44:25
>>75
なんでもいいけどアンカつけて+5
-0
-
77. 匿名 2015/11/22(日) 14:16:39
定時で帰る教員→子どもが小さい、高齢者の介護、自分自身の通院など、このような教員は部活も軽い部活。仕事も周りに比べてはラクかなと思われる。
負担が多くなる教員→独身、子育て終了、介護なし、共働き子ナシで遅くまで居られる人。このような教員は部活も重い部を任せ、主任なども任される。
仕事出来る時期、控えないと行けない時期がある。
私は子育て終了だから重い主任を任されている。部活もある。だけど数年後には介護があると思う。
働ける環境が整えば、部活や重い仕事を任される。
あと、管理職は「この人ならキャパがあるから、多少重い仕事もこなすだろう」と人事を決める。病み系の教員には任せられない場合、パワフルでキャパのある教員に主任などを任せる。
今はバリバリ働くけど、介護が必要になったら職場のみんなに支えてもらうことになる。困った時はお互い様かな。
働きやすい職場を作るのが、主任クラスの仕事だと思う。
+13
-2
-
78. 匿名 2015/11/22(日) 14:41:07
教師じゃないですけど部活って必要でしょうか?やってる国は少ないし教師の負担になってまでやる意味がわかりません。プロが教えるわけでもないですし。+24
-2
-
79. 匿名 2015/11/22(日) 15:35:51
こんなに忙しいはずなのに、ロリコン変態教師が多いのはなんでだろう?+3
-7
-
80. 匿名 2015/11/22(日) 16:05:10
忙しいからストレスたまって理性が効かなくなって
ロリコンという本性を抑えられなくなるんじゃない
もしくは、思いが増幅するか+3
-3
-
81. 匿名 2015/11/22(日) 16:28:35
わたしは教師じゃなくて高校生という立場ですが、尊敬している先生、好きな先生いっぱいいます。
でも同級生の中には自分の非を認めず、なんでも先生のせいにする子もいっぱいいます。先生方にはそんな子たちに負けてほしくないです。
授業を一生懸命してくれる先生、授業中にわたしたちを笑わせてくれる先生、ためになる話をしてくれる先生、ほんとにありがたいです。感謝しています。
わたし以外にも感謝している子はいると思います。どうか頑張ってください。+17
-0
-
82. 匿名 2015/11/22(日) 17:43:40
>>75
全職業の中で 教師だけが大変と言っているならともかく、『教職に就いてる方』というトピで、教師が『仕事が大変』と愚痴るくらいは良いのではないですか?
+16
-2
-
83. 匿名 2015/11/22(日) 19:23:09 ID:eOWnCMWgAE
ここ見てビックリです。私の見る教師は朝は8時に出掛け子供の参観日や運動会は全て見に来るし、法事だとかで野球観戦やコンサートにも行きます、夏休みもバッチリ1週間の旅行、こんなん一人や二人ではありません。何が違うのでしょうね+2
-5
-
84. 匿名 2015/11/22(日) 20:00:07
私は、両親が中学教諭だったので教諭免許とりましたが…
自分のやりたい仕事じゃなかったからか、半年でいろいろなストレスから、障害者になりました。
自分が悪いんですが…。なんか他にあっただろうと思います。
結婚予定でしたが未婚です。
人生棒にふってまですることではなかったと思っています。
みぎ半身使いづらいから無職です。もちろん、料理等はできないです。
あーあ。何のために過ごしてたんだ…。+8
-0
-
85. 匿名 2015/11/22(日) 20:58:20
ここを見てる子持ちの方へ…
もっと肝っ玉母ちゃんになってください。となりのトトロにでてくる、かんたの母ちゃんみたいに。
なんでもかんでも学校に電話してこないでください。「どーせ、あんたも何かしたんでしょ!」くらいのスタンスの方が、子どもも親に変なうそをつきません。+12
-0
-
86. 匿名 2015/11/22(日) 21:30:56
教職につきましたが、初任から四年で辞めました!
ほんとにスッキリ!今は毎日幸せです。ちなみに中学校
保護者、部活、色んなことがあってもついてきてくれる生徒がいるから頑張れた。生徒が成長できたら嬉しかった。それでも、拘束時間の長さ、精神的な疲労が続いて、このままじゃ体がおかしくなると思いました。みんなもったいないと言ったけど、私は鬱になるくらいなら辞めた方がマシでした。+17
-0
-
87. 匿名 2015/11/22(日) 21:34:00
50 55
違う方もおっしゃってますが、喫煙や万引きをするって、保護者の方に問題ありでしょう。
目を離したら何をするかわからない子どもたちなんだから、教員が来る前に教室に入れさせないのは賢明だと思う。
親の出勤時間が早いのかもしれないけれど、門が開く時間に間に合うように家を出発すればいいんだから、家庭がしっかりするべき。+13
-0
-
88. 匿名 2015/11/22(日) 22:14:52
先月2週間実習行ってきました!
他の学校とか教育委員が見にくる
公開授業間近で、
土曜日出勤して準備、夜は
22時過ぎまで残って打ち合わせや授業の準備…
責任がほとんどない実習生だったから楽しかったけど、
教師にはなりたくないって思いました(^ω^)+7
-1
-
89. 匿名 2015/11/22(日) 22:22:34
>>77
えー?、え?そうなんですか?
旦那が教員で、小さい子が居ますが、部活を持って
ほとんど家にいないし、土日も潰れてます。
考慮してくれればいいのに…っていつも思ってた…
ほぼ1人で子どもを見ているから辛い
家族らしいこと全然できない…+7
-0
-
90. 匿名 2015/11/22(日) 23:21:37
とりあえず、1クラス40人はきつい‥。
ノートや作品のチェックとコメント、テストの丸つけ。毎日5種類の宿題のチェック。
80点未満の子どもには、再テストを受けさせなくてはならないので、そのための補習‥
これに加えて、研究授業の指導案作成、毎週発行する学級通信と週予定の作成‥
さらに、万引きなどの問題行動への対応。
不登校児童の家に、家庭訪問。
さらに校務分掌の仕事。
休日出勤しなければ、とてもじゃないが仕事が終わらない。
でも、子どもはやっぱりかわいいです。だからやめられない。+14
-0
-
91. 匿名 2015/11/23(月) 00:27:28
>>83
日教組ですね。良い悪いは言いません、教員は政治的な意見は言えないので。
都道府県や自治体、地域によって先生方の環境はかなり違います。
同じ県内でも市町村によって違います。
正直、呑気に遊び回ってFacebookに写真なんか載せちゃう教師を見ると本当に腹が立ちます。
でも自分の仕事が遅いせいだから仕方ないと思って頑張ります。
子どもたちは可愛いです。
子どもがいない私が思うんだから保護者の方はもっと可愛いんです。そう思うと頑張れます+2
-0
-
92. 匿名 2015/11/23(月) 01:14:22
祝日だけど明日仕事してきます。子どもの生き生きとした表情思い浮かべて、仕事の励みにしてます。土日でも出勤すると、必ず誰か仕事してるんですよね。激務なので、病気になる人が珍しくないです。+3
-0
-
93. 匿名 2015/11/23(月) 05:42:43
進学校勤務しています。出来ない先生=生徒の成績が上がらない先生が一人いますが、生徒への口癖が、「頭のいい先生と教えるのが上手い先生は別だから」と生徒に悟しているのですが、この先生、知識浅いがために良質な授業が出来ていないのにビックリさせられます。日頃から頑張り生徒の成績上げて成果出してる先生達の立場はどうなるのか?出来のいい生徒はその先生の不出来を見破っていて、こんな発言も相まって生徒からの評判も悪いですが、本当この先生納得いかないです。+4
-1
-
94. 匿名 2015/11/23(月) 16:53:24
運動部の主顧問だと、大会があると生徒管理や采配のため、友達の結婚式も行けないことも。
副顧問が引率だけ顧問だとなおさら。
メールの返信や遊びの誘いの返事も遅くなりがちで、友達無くします。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する