- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/01/07(火) 23:56:01
ガル見てると人の歯並びのことを指摘する人がすごく多いなーと思います
主は明らかに目立つ歯並びの欠点はありませんが、矯正してる人ほど真っ直ぐではなく、下の歯並びが少しガタついています
でもあまり気にしないで生きてきました
しかし人からはちょっとガタついてるな、なんで矯正しないんだろうかと思われてるのでしょうか
私は過度な歯並びの悪さではなければ人の歯並びがそこまで気にならないので、他の人がどう思うのか気になってトピを立ててみました
※いったん日本国内での話でおねがいします+345
-19
-
2. 匿名 2025/01/07(火) 23:56:34
日本人って歯並び悪すぎ 遺伝?
アメリカだと笑われるよ+51
-259
-
3. 匿名 2025/01/07(火) 23:56:51
出典:www.ghibli.jp
+188
-4
-
4. 匿名 2025/01/07(火) 23:56:55
前歯出てて剥き出しな人はくさそう+34
-73
-
5. 匿名 2025/01/07(火) 23:56:56
気にしない 人の顔まじまじみない+608
-108
-
6. 匿名 2025/01/07(火) 23:56:56
八重歯の何がいいのかわからない+525
-115
-
7. 匿名 2025/01/07(火) 23:57:15
歯並びはいいんだけど前歯がデカすぎてコンプレックス+228
-2
-
8. 匿名 2025/01/07(火) 23:57:15
+345
-26
-
9. 匿名 2025/01/07(火) 23:57:17
歯並びが悪いんだな〜って思うくらいで、わざわざそれで会話したりしない+410
-8
-
10. 匿名 2025/01/07(火) 23:57:30
過度な歯並びの悪さでなければ気にならない。
でもすごい美人で少し歯並び悪かったら、矯正したらもっと美人なのになーとか思うことはある+621
-26
-
11. 匿名 2025/01/07(火) 23:57:31
余程じゃないと平気+79
-6
-
12. 匿名 2025/01/07(火) 23:57:31
私はあまり気にならない方かも
ガル民が歯並びに厳しいの初めて知った笑+298
-18
-
13. 匿名 2025/01/07(火) 23:57:38
歯並びが悪いんかな?とちょっと思うくらいでそんなに気にならない+163
-2
-
14. 匿名 2025/01/07(火) 23:57:42
>>2
私は日本人ですが、生まれつき歯並びいいです+75
-10
-
15. 匿名 2025/01/07(火) 23:57:46
前歯がなかったら気になるけど
そのほかは別に気にしない+223
-17
-
16. 匿名 2025/01/07(火) 23:57:50
ガル民の歯並びへの厳しさや異常なこだわりは何なの?
私が子供の頃って八重歯は可愛い扱いだったけど、その世代が沢山いるであろうガルでボロクソでびびる+217
-46
-
17. 匿名 2025/01/07(火) 23:57:56
むっちゃ気になる
歯並び悪いのは家庭環境だと思う
すごい歯並びでアイドルとか俳優とかいるけど信じられない+64
-75
-
18. 匿名 2025/01/07(火) 23:57:59
人の口もとそんなに皆見てるものなの?+88
-16
-
19. 匿名 2025/01/07(火) 23:57:59
>>1
別に気にしないよ
よほど悪ければ目に入るけど、ただそのまま何とも思わない+111
-10
-
20. 匿名 2025/01/07(火) 23:58:01
>>1
綺麗な歯並びを見ると綺麗だなぁとは思うけど、それ以外は何とも思わないな。+250
-6
-
21. 匿名 2025/01/07(火) 23:58:23
そりゃ目が行くけど見るだけ。
特に何も思わない。+56
-0
-
22. 匿名 2025/01/07(火) 23:58:33
前から大して気にしてなかったけど、今はマスクしてる人も多いしもっと気にしなくなった。+10
-2
-
23. 匿名 2025/01/07(火) 23:58:36
ガチャガチャはやっぱり気になっちゃう+291
-8
-
24. 匿名 2025/01/07(火) 23:58:40
>>2
ここは日本や。+87
-5
-
25. 匿名 2025/01/07(火) 23:58:53
>>1
自分が矯正したのもありますが、気にならないと言えば嘘になります
上が綺麗でも下が…は、少しもったいないなと思ってます
でも自分は気にするから矯正したので、本人が気にしてるかどうかがすべてだと思ってます
+211
-6
-
26. 匿名 2025/01/07(火) 23:58:55
乱れた歯も見慣れるし個性的だなぁと一瞬思うだけ+8
-18
-
27. 匿名 2025/01/07(火) 23:58:56
別に気にしないな、そういえば
さすがに虫歯だらけとかならちょっとは驚くけど、歯並びなら気になったことない+13
-4
-
28. 匿名 2025/01/07(火) 23:58:58
私はあまり気にしないタイプ
矯正した人は気になるってガルで見た+164
-2
-
29. 匿名 2025/01/07(火) 23:59:00
>>2
子供の頃に矯正してるからじゃない?民族性なんてある?+41
-5
-
30. 匿名 2025/01/07(火) 23:59:04
歯並びより圧倒的に口臭
ただ、歯並び悪い人は口も臭い人多い+148
-6
-
31. 匿名 2025/01/07(火) 23:59:22
>>6
私もそう思って矯正して引っ込めました
若いうちにできて満足しています!+76
-23
-
32. 匿名 2025/01/08(水) 00:00:13
結構やばめだけどしてない+10
-3
-
33. 匿名 2025/01/08(水) 00:00:20
歯並び悪いだけなら私はなんとも思わないけど、歯がないとかは気になるw
でもはならば良いに越したことはないから子供には矯正させてる。+118
-4
-
34. 匿名 2025/01/08(水) 00:00:25
人のは気にならないよ
でも自分が矯正してからちょっと気になるようになったかも
自分の矯正後の歯並びも完璧じゃないから気になるようになったから
今まではまったく気にしてなかった程度の歯並びも
矯正したら治るのにな…とはちょっと思うかも+34
-2
-
35. 匿名 2025/01/08(水) 00:00:26
昔の職場に全ての歯茎が下がってて根本のスカスカが丸見えの女の子がいた。
そのレベルじゃないと見ないかも?+8
-5
-
36. 匿名 2025/01/08(水) 00:00:31
芸能人は歯並び綺麗なのが基本(セラミック含め)だから、コメンテーターやYouTuberでガタガタだと目がいっちゃう
リアルで会う人は気にならないけど、あまりにも汚いのはちょっと…(女性ではまずいないけど)+98
-2
-
37. 匿名 2025/01/08(水) 00:00:35
接客業してるけど他人に興味がないので歯どころか顔自体それほど注目してない。
さすがに前歯が抜けてるとかだと「あ、歯がない」とちょっと思うけど。+127
-3
-
38. 匿名 2025/01/08(水) 00:01:04
>>2
出たアメリカなら笑われる勢w+113
-13
-
39. 匿名 2025/01/08(水) 00:01:05
>>6
私は好き。小悪魔みたいでかわいい
チャームポイントだと思う+92
-76
-
40. 匿名 2025/01/08(水) 00:01:21
>>17
そういえば昔、諸星和己の特大ポスターが姉の部屋に貼ってあって、前歯が虫食ってるな〜って思いながら見てたの思い出したわw+19
-2
-
41. 匿名 2025/01/08(水) 00:01:35
>>2
歯並び気にするくせにワキガや体毛は気にしない外国人+208
-14
-
42. 匿名 2025/01/08(水) 00:01:46
>>6
何が悪いのかもわからないので、八重歯はそのままあります+275
-36
-
43. 匿名 2025/01/08(水) 00:01:49
そんな気にならないけど、めちゃくちゃガタガタだとやっぱ目がいく+34
-2
-
44. 匿名 2025/01/08(水) 00:01:51
>>8
このレベルだと矯正一択だね
+283
-3
-
45. 匿名 2025/01/08(水) 00:01:53
>>39
人は歳を重ねるからね+12
-9
-
46. 匿名 2025/01/08(水) 00:01:57
>>8
すごいね
原始的な方法だけどこれが1番安全で確実なのかな+260
-3
-
47. 匿名 2025/01/08(水) 00:01:59
対面で話してて見えるところなら気になる
どうして治さないんだろうとかは思ってないよ
あー、ガタガタだなぁ…と、つい見てしまうだけ
相手に何か言うとかもない+17
-1
-
48. 匿名 2025/01/08(水) 00:02:00
歯並びは気にしないけど、歯抜けはめちゃくちゃ気になる+41
-1
-
49. 匿名 2025/01/08(水) 00:02:03
育ち悪そうに見える+44
-16
-
50. 匿名 2025/01/08(水) 00:02:06
正直気にならない!
というか、アイドルの子とかでも矯正する前の方が好きだったな~って思ったりする+25
-19
-
51. 匿名 2025/01/08(水) 00:02:26
推しがグループ内で一番悪いからすごく気になる+6
-0
-
52. 匿名 2025/01/08(水) 00:02:28
歯並びの悪さよりいかにも『セラミックでっす!!』って方が気になっちゃうかも+95
-5
-
53. 匿名 2025/01/08(水) 00:03:03
ヨーロッパ人は矯正してない人いるよね
テレビ見て、あー、この人はアメリカ人じゃないな、とか思う+31
-2
-
54. 匿名 2025/01/08(水) 00:03:23
自分のは気にするけど他人のは気にならない。
前歯とか見える歯が虫歯だったり抜けてたら気になる+18
-0
-
55. 匿名 2025/01/08(水) 00:03:23
あまりにもガタガタだと気になる
若い人なら矯正したらいいのにと思う、余計なお世話だけど+36
-0
-
56. 匿名 2025/01/08(水) 00:03:37
歯列矯正のトラブルの多さを知ってから生活に支障をきたさない程度の歯並びならそのままでいいと思うようになった
腕のいい矯正歯科医師を見つけるのは至難の技で気軽にするもんじゃない+74
-5
-
57. 匿名 2025/01/08(水) 00:04:01
芸人でもいる歯が2列あるレベルのガチャガチャならびっくりするけど他は別に気にならない
歯並びで育ちがーとか言ってる人って余程暇なんだなと思う+20
-3
-
58. 匿名 2025/01/08(水) 00:04:06
>>2
「日本国内での話で」と言われているのに早速「アメリカでは~」かよ+126
-3
-
59. 匿名 2025/01/08(水) 00:04:09
自分の前歯がハの字になってたんだけど、自分は全然気にしてなかった。
親が矯正する?と言ったから矯正したけど、ビフォーを見るとすっごく歯並び悪く見えて、これで生活してたのかと恥ずかしくなったw+45
-1
-
60. 匿名 2025/01/08(水) 00:04:18
>>45
真っ白だとかわいいけど黄ばんでいると少し気になるかも+13
-10
-
61. 匿名 2025/01/08(水) 00:04:19
見えるところの歯が無いと少し気になるけど
並びは別に…
他人が気にする意味が無いな、と+2
-1
-
62. 匿名 2025/01/08(水) 00:04:30
二重手術の前に歯の矯正とは思うけど。。+52
-1
-
63. 匿名 2025/01/08(水) 00:04:38
>>33
歯が何本かないのに
ネイルバッチリなおばちゃんいた
意味が分からん
見た目を気にしてるのか気にしないのか+58
-2
-
64. 匿名 2025/01/08(水) 00:05:05
芸能人やスポーツ選手など海外の人から見られる職業の人の歯はちょっと気になる。
オリンピックとか気になる。+14
-5
-
65. 匿名 2025/01/08(水) 00:05:29
>>12
コロナ禍でマスクだったから去年あたりからマスク外しだして気になるようになったかも+0
-7
-
66. 匿名 2025/01/08(水) 00:05:35
>>1
多少のガタつきは全く気にならない、パッと見綺麗でしょ
ナチュラルな自前の歯なんだから自信持ちなよ
私が気になるのは異様に白い作り物とすぐわかる獅子舞みたいな歯の人かな アレって年取っても持つのかな+52
-2
-
67. 匿名 2025/01/08(水) 00:05:41
話していてその歯並びの悪さがいつも見えるくらいなら気になるかな
よくよく見ると下の歯並びが悪い、くらいなら気にならない
我が子は別なんだけどね
個人的には前歯の色が変わっている保険適用の差し歯の方が気になる
何で前歯一本で目立つのにそこにお金出せないの?と思う+22
-1
-
68. 匿名 2025/01/08(水) 00:05:50
>>8
最初の歯茎の引っ張られ具合すごい+128
-1
-
69. 匿名 2025/01/08(水) 00:05:50
>>17
アイドルや俳優は顔で売る部分があるから、歯並び悪いと一般の人よりは気にはなる。+18
-1
-
70. 匿名 2025/01/08(水) 00:05:51
矯正したらエリカ様みたいにほうれい線ガッツリできた子知ってるから怖くてできない+14
-8
-
71. 匿名 2025/01/08(水) 00:05:51
歯並びは審美的にも体調に関わる面でも良いに越したことはないと思う。でも、矯正することができた家庭環境の指針にしてる面が強すぎると思う。歯並び悪いと、親がちゃんと考えてないからだ、貧乏だったからだっていじめの対象にしてる。まあうちもそう見られたくないから子どもに矯正はしてるんだけど、極端な歯並びを目指さなくてもいいと思うし、やっぱりかなりの高額がかかるからできない家庭もあると思う。そこをいじめるのはダメだと思う。+51
-0
-
72. 匿名 2025/01/08(水) 00:05:55
人の歯並びなんて気にしたこともなかったのに、自分が上下矯正してから人の歯に目がいくようになった。
+25
-0
-
73. 匿名 2025/01/08(水) 00:06:12
>>6
私は可愛いと思う!
日本の「八重歯は可愛い」の価値観のままがよかったな+115
-64
-
74. 匿名 2025/01/08(水) 00:06:15
>>56
歯列矯正は本当闇だよね
矯正専門医でも言われる事バラバラ、料金も期間もバラバラで子供の矯正の時すごい悩んだ+31
-1
-
75. 匿名 2025/01/08(水) 00:06:38
割と気になる
ガタガタの歯の人とは付き合えないレベル
友達くらいならいいけど
+13
-8
-
76. 匿名 2025/01/08(水) 00:07:09
>>52
おかしなくらい青白いセラミックとかね
被せ物だし臭そうだな…って思う+21
-1
-
77. 匿名 2025/01/08(水) 00:07:16
矯正とホワイトニングした
接客業してるとたまにお客様(おじさんが多い)に歯綺麗ですねって褒められる
おじさん興味なさそうなのに気付くんだーってびっくりした+27
-0
-
78. 匿名 2025/01/08(水) 00:07:38
>>60
そんな剥き出しで根本から見えるわけじゃないから気にしないで+3
-4
-
79. 匿名 2025/01/08(水) 00:07:49
>>64
芸能人はともかく、体の繊細な感覚を大事にするスポーツ選手に矯正を要求するのは酷じゃない
歯一本抜くだけでバランス変わるって言うし+18
-3
-
80. 匿名 2025/01/08(水) 00:08:27
>>17
k-pop アイドルが事務所に強制されてるのか分からないけどセラミックにさせられてるの見ると可哀想だなって思っちゃう+30
-1
-
81. 匿名 2025/01/08(水) 00:08:49
>>6
八重歯も似合う人と何か清潔感なくて汚い人がいる
+87
-13
-
82. 匿名 2025/01/08(水) 00:09:11
>>39
私も好き
あと八重歯にもなる事あるけど、犬歯が尖ってる人が可愛い
若さの象徴だし 年取ると先が削れちゃうんだよね+38
-25
-
83. 匿名 2025/01/08(水) 00:09:40
>>1
自分が矯正したので、他の方の歯並びも結構気になってしまいます。「矯正しなよ!」は言いませんけどね。+8
-4
-
84. 匿名 2025/01/08(水) 00:10:04
>>6
わかる。息臭そうだし。+20
-38
-
85. 匿名 2025/01/08(水) 00:10:29
>>1
私は下の歯並びが悪いんだけど、人に聞いても気にならないって言われてた。
でも鏡見るたびに、うわーって思っちゃう自分が嫌で矯正始めたよ。
気になり出したらずっと気になっちゃう。+22
-1
-
86. 匿名 2025/01/08(水) 00:11:02
>>1
歯がなかったら気になるだろうけど、歯並びはそんなに見てないかも。あまりにもひどかったら目が行くのかな、周りにそこまで歯並び悪い人いないかも。思い返すとウサギみたいな子とかはいたはずだけど、とてもチャーミングで素敵な子だった。+13
-0
-
87. 匿名 2025/01/08(水) 00:11:07
>>17
うちの夫ガチャガチャだったけど義両親は子供の頃散々矯正しなさいって言ったみたいよ。
でも当時バカガキだった夫はめんどくさがって、義両親も強制はできんからと諦めたらしい。結局大人になって自費でやったけどかなりの金額いったみたい。+25
-0
-
88. 匿名 2025/01/08(水) 00:11:41
>>20
そうそう。皆んなそれぐらいであって欲しいわ。
私中学生で矯正したのに、今アラサーで下の歯またズレてきたから家庭環境が…とか言わないで欲しい😭+32
-2
-
89. 匿名 2025/01/08(水) 00:11:42
>>3
トトロ歯並び綺麗過ぎぃ+162
-1
-
90. 匿名 2025/01/08(水) 00:11:46
気になるのは家族だけだな+1
-1
-
91. 匿名 2025/01/08(水) 00:11:54
気にしない。そこまで見てる人にはドン引きするし、本人に向かって言おうものならデリカシーとマナーの無さを問い詰める。何故なら私も歯がコンプレックスだから+6
-3
-
92. 匿名 2025/01/08(水) 00:11:57
>>16
いや分かるよ。ルッキズムやめろとか言ってるガルが一番ルッキズムだと思う。+87
-3
-
93. 匿名 2025/01/08(水) 00:12:16
>>81
磨きにくいから歯肉腫れてる人もいるしね+17
-1
-
94. 匿名 2025/01/08(水) 00:12:22
自分が悪くて矯正したからこそ人のも見てしまう
なるべく見ないようにするけど、もう癖みたいに見てしまうんだよね。失礼だよね。
生まれつき綺麗に並んでる人羨ましいよ+25
-0
-
95. 匿名 2025/01/08(水) 00:12:49
>>6
わかる...でもあれを可愛いと思う人って昭和の人じゃない?今八重歯可愛い風習なんてないよ
大体の人は上手く歯磨きできてなくて黄色い
+104
-63
-
96. 匿名 2025/01/08(水) 00:12:55
>>53
ヨーロッパのドラマをよく視るけど本当にそうだと思う
むしろ歯並びにこだわりすぎるアメリカが異質なのでは
で、それを盾にアメリカでは~という日本人はなんなんだろう+30
-0
-
97. 匿名 2025/01/08(水) 00:13:18
>>70
私は逆で薄くなったよ。何でかはわからない…+5
-0
-
98. 匿名 2025/01/08(水) 00:13:20
気にしちゃうほうかもしれない。
おしゃれしてブランド物とか持って美意識高そうなのに歯並び悪いとなぜそこに金をかけないって思っちゃう。
+21
-4
-
99. 匿名 2025/01/08(水) 00:13:41
>>74
私はかなり上手い先生に当たったらしく、20年経ってもいまだに別の歯科医師の先生たちから褒められる
自分の子供達についても、信頼できる歯科医師を見つけて通わせてるけど、なるべく矯正しないで済むようにって4歳になってからトレーニングしだして様子見る形でやってるよ
早めに矯正しましょうみたいな流れからはだいぶ変わってきてるのかな?と思った
+9
-0
-
100. 匿名 2025/01/08(水) 00:13:47
>>85
私も下だけやったけど誰にも気づかれなかった
+4
-0
-
101. 匿名 2025/01/08(水) 00:14:12
>>95
よく見てるね…+71
-5
-
102. 匿名 2025/01/08(水) 00:14:21
>>1
自分が矯正したので人様の歯並び気になる
けど別に下の歯が少し重なってたりするくらいで歯並び悪いとかは思わない
それよりも黄ばみそのまま放置してるような人の方が気になる!ホワイトニングまでしなくても、歯医者さんでクリーニングしてもらうだけで変わるのに勿体無い
あと他の人も指摘してるけど、不自然な白さのタイルみたいな歯並びとか。。どんだけセンスない歯医者さんに施術してもらったんだろうと思う+12
-6
-
103. 匿名 2025/01/08(水) 00:14:34
四六時中気にしてるわけじゃないけど、目に入れば何かしら思うことはある。髪や肌と同様きれいなのにこしたことはないとは思う。+8
-0
-
104. 匿名 2025/01/08(水) 00:15:55
>>95
八重歯は可愛くない
大きめの犬歯なら可愛いと思うよ
昔のアニメ等で可愛く描かれてるのって八重歯でなく犬歯だよね+43
-8
-
105. 匿名 2025/01/08(水) 00:16:24
アメリカでは歯並びが云々、八重歯もマイナス、みたいにいわれるけど、そういうところもチャームポイントになる日本のほうが素敵だったんじゃないか?と思う
あまりにガタガタだと気になる気持ちも分かるけど、多少不揃いでも自然体でいい、くらいの価値観のほうが楽じゃん
全部アメリカが正しいわけじゃないよ~+30
-7
-
106. 匿名 2025/01/08(水) 00:16:41
>>95
八重歯の人に限らず、犬歯って黄ばみやすい歯なんだと歯医者さんが言ってた。磨けてないわけじゃないと思う。+80
-1
-
107. 匿名 2025/01/08(水) 00:17:27
>>95
最近の萌え風のイラストでも八重歯描く人多いから今の時代でも好きな人多いと思うよ+13
-12
-
108. 匿名 2025/01/08(水) 00:17:49
そういう人見ても特に何も思わなかったけど同じ男の事でトラブルになった女がすんごい陰湿で今まで見た事無いくらい歯並び激しく悪かった。
なんでその歯がしっかり映るような写真送ってくるかなー?鏡は共通でしょどうかしてるぜ…しかも陰湿だからなーなんで矯正する前に男に好き好きできるかなーそりゃ男にあらゆる方向に利用されるだろ…って感じ。それからは歯並び無視して髪と服着飾ってるだけの人は好きじゃない。本当にここまで私性格悪かったのかくらいルッキズム側になってる。+2
-6
-
109. 匿名 2025/01/08(水) 00:18:32
歯が多いとはいえ普通よ。8本抜くのが怖い。無い歯を足すほうが簡単て。すきっ歯でいいらしい。怖い。+0
-0
-
110. 匿名 2025/01/08(水) 00:19:10
めっちゃ見る
歯が汚い人は嫌い+9
-8
-
111. 匿名 2025/01/08(水) 00:21:11
>>3
綺麗な歯並び!素敵🤗+74
-1
-
112. 匿名 2025/01/08(水) 00:21:26
>>110
めっちゃ見る人怖い😣+10
-0
-
113. 匿名 2025/01/08(水) 00:21:38
綺麗な人が笑った時
前歯がガバーっと出っ歯だったりすると
もったいないな、って思う
+10
-0
-
114. 匿名 2025/01/08(水) 00:21:58
歯並びってより異様に前歯が大きいのがコンプレックス+0
-0
-
115. 匿名 2025/01/08(水) 00:22:01
>>18
私はめちゃくちゃ見てしまう
個人的に歯って1番見た目の清潔感を左右するところだと思う+58
-17
-
116. 匿名 2025/01/08(水) 00:22:04
>>78
わかった 気にしない👍+2
-5
-
117. 匿名 2025/01/08(水) 00:22:31
前歯ないとか、見える歯が虫歯だらけとかなら引くけど歯並びは別に何も思わない
+5
-1
-
118. 匿名 2025/01/08(水) 00:23:11
>>10
これはめちゃくちゃ思う。ママ友とかで、可愛い!って思っても会話すると歯並びが悪いと、勿体無いなぁとよく思う。もちろんそんなこと誰とも話題に出さないけど、、1人で勝手に思ってる。+123
-18
-
119. 匿名 2025/01/08(水) 00:23:14
ブサイクでも歯並びと歯が白くて綺麗だと清潔感あって印象良くなるし、大事だなぁとは思う+15
-1
-
120. 匿名 2025/01/08(水) 00:23:56
歯並びというか歯茎が出てるのが無理、よく口開けられるね…と思う+6
-5
-
121. 匿名 2025/01/08(水) 00:24:16
年取ると下の歯列乱れる人多いよね
芸能人でもけっこういる+11
-0
-
122. 匿名 2025/01/08(水) 00:24:22
>>1
全然気にしない
子供たちの下の歯がガタガタで夫が「俺にそっくり」って言ってて初めて知ったくらい
気にしてる人には嫌かもだけど顎小さい人好きなんだよね
歯をむき出しにして笑うとかでなければ顔の形良いなぁと思ってると思う+7
-10
-
123. 匿名 2025/01/08(水) 00:24:52
>>105
アメリカ関係なく単純に歯が綺麗な方がいいじゃん
肌だって髪だって汚いとか綺麗だとかいうのと同じことだと思うけど+10
-9
-
124. 匿名 2025/01/08(水) 00:24:56
100%気になる。+6
-0
-
125. 匿名 2025/01/08(水) 00:25:02
>>12
ガル民がうるさいのはお育ちに関してだよね
で、
歯並び悪い=親がやってあげてなかった=育ち悪い
みたいな勝手な方程式が出来上がってる+61
-3
-
126. 匿名 2025/01/08(水) 00:25:32
>>88
やっぱり矯正による歯並びの良さはいずれは戻ろうとしちゃうよね。生まれつき歯並び良い人が羨ましい。+25
-0
-
127. 匿名 2025/01/08(水) 00:27:29
>>122
えー仕上げ磨きしてあげてないの?虫歯もありそうね。歯に無関心な親ってこんな考えなんだ。。+4
-6
-
128. 匿名 2025/01/08(水) 00:27:45
>>126
ちゃんとリテーナーしてれば戻らないよね?+4
-10
-
129. 匿名 2025/01/08(水) 00:28:20
面と向かって話をすると、口は動く部分だから目がいくんだよね
言語を聞き取るために耳だけじゃなく目も使うから
だから自然と歯に目がいき、気になるのだと思う+1
-0
-
130. 匿名 2025/01/08(水) 00:29:21
リアルにあってる人のは気にならない。テレビや写真を通して見ると気になる。+2
-0
-
131. 匿名 2025/01/08(水) 00:29:55
>>2
持って生まれた物を笑うってどうなの
+18
-2
-
132. 匿名 2025/01/08(水) 00:30:03
多少のガタツキなら誰もなんとも思わないよ〜
特に下の歯なら口開かないと普通見れないし!
私はド級の出っ歯+顎なしで小学生の時に歯医者からもこれはヒドイ…と言われたレベルだから。
ちなみに歯4本抜いて小学生〜高校まで7年矯正したけどどんどん戻ってきてる。人体の不思議というかホラーだね!+10
-0
-
133. 匿名 2025/01/08(水) 00:30:03
>>2
日本人歯並び悪い人多いよね。八重歯が可愛いって風潮とか日本くらいだし。+6
-21
-
134. 匿名 2025/01/08(水) 00:30:10
>>5
見ないとかではなく見える。+18
-7
-
135. 匿名 2025/01/08(水) 00:30:24
あまりにも酷いと育ちが良くないのかと正直思ってしまうわ
歯が綺麗に越したことはない+5
-7
-
136. 匿名 2025/01/08(水) 00:30:59
>>125
歯並びが唯一の自慢で他には誇れるものがない人たちだから歯並びマウント取るんだよね+41
-9
-
137. 匿名 2025/01/08(水) 00:31:39
多分元悪い人のが見てると思う
友達で悪かった人のがよく人の歯の話してた
+7
-0
-
138. 匿名 2025/01/08(水) 00:31:50
歯並び悪いと就職にも結婚にも不利よ、特に最近はね
歯列矯正は親の義務っていう風潮+10
-8
-
139. 匿名 2025/01/08(水) 00:32:46
年齢や体質により歯の色は様々だと思うけど、ある時知人がホワイトニングをしたのか歯が真っ白になった事があって、やっぱり綺麗だなと思った。ホワイトニングに興味がわいた。+2
-2
-
140. 匿名 2025/01/08(水) 00:33:57
>>125
そうだよ、反論されてもそう思ってる+5
-11
-
141. 匿名 2025/01/08(水) 00:34:00
>>116
ポジティブな返信が返ってくるとは思わなかったw
ありがと👍+3
-2
-
142. 匿名 2025/01/08(水) 00:34:04
>>134
しょっちゅう会う人なら顔覚えるために見るから、そのときはこの人出っ歯なんだなとかすきっ歯なんだなぁとか思うことはある。まじまじ見ないって人は顔をぼんやり覚えてるのかな?+8
-2
-
143. 匿名 2025/01/08(水) 00:34:05
>>96
そういう人たちは別にアメリカに倣おうと思ってるわけじゃなくて、アメリカ的な歯の綺麗さを良いと感じるからそういう例えを持ってくるだけだと思う
+7
-5
-
144. 匿名 2025/01/08(水) 00:34:40
>>105
欠点がチャームポイントになるっていうのは素敵だけど、、歯並びに関しては健康の問題もあるし八重歯も歯磨きしにくくなって虫歯になることもあるから歯並び綺麗に越したことはないと思う
でもあなたの言うように多少不揃いでもそこまで気にする必要はないよね
現にアメリカでも多少ならそのままの人もいるよ。ダヴ・キャメロンも「下の歯並びガタガタなの可愛いから絶対に矯正しない」て宣言してたし+5
-3
-
145. 匿名 2025/01/08(水) 00:35:09
>>84
歯並び綺麗でも歯槽膿漏になるよね
+13
-4
-
146. 匿名 2025/01/08(水) 00:35:27
正直歯並びより色のほうが気になるかも。子供の同級生のお母さんに綺麗なキャリアウーマンがいるんだけど、歯が真っ黄色で驚いた。+4
-1
-
147. 匿名 2025/01/08(水) 00:35:54
>>95
日本人の歯はそもそも真っ白ではないんじゃない?+60
-2
-
148. 匿名 2025/01/08(水) 00:36:07
気になる。特に目や鼻を整形してるのに歯並び悪かったりゴボ口そのままにしてる人。+7
-1
-
149. 匿名 2025/01/08(水) 00:36:55
>>80
硬いせんべい食えねーな+0
-0
-
150. 匿名 2025/01/08(水) 00:37:54
>>10
分かる分かる。
すごい美人でも歯並びと歯が黄色いと勿体無いなと思ってしまう。
自分も八重歯があるから綺麗なわけじゃないんだけどね。+19
-13
-
151. 匿名 2025/01/08(水) 00:38:29
>>140
まぁ、思うのは勝手というか仕方ないからね
私は親に無理やり歯列矯正させられたけど別に育ち良くないからその辺はなんとも言えない。笑+18
-0
-
152. 匿名 2025/01/08(水) 00:38:59
めちゃくちゃ目立つホクロ(イボみたいなやつ)がある人とか、女性で常にすっぴんとか体毛モサモサとか、男性だったら眉毛が常にボサボサとかと同じレベルで、歯がガタガタだとこの人を見るとこの人は自分の容姿に無頓着な方なのね。とは思う。育ちどうのこうのとは思わないけど。育ちがどうであれ、気にする人は自分のお金でどうにかするだろうし
+4
-12
-
153. 匿名 2025/01/08(水) 00:39:10
>>77
歯を褒められるって矯正した人でもなかなかいない。
高さも揃ってて、相当綺麗なんだよ多分。+20
-1
-
154. 匿名 2025/01/08(水) 00:39:28
マスクしてるから大丈夫w
差し歯なんよ。ジロジロ見ないで。
でも歯並び悪かったから、差し歯でもまだ良いかなと思ったり…
+4
-0
-
155. 匿名 2025/01/08(水) 00:40:47
全く気にならない
+2
-0
-
156. 匿名 2025/01/08(水) 00:40:56
>>6
そもそもなんで過剰に八重歯叩き多いんだろう
出っ歯、口ゴボ、ガミーはそこまで敵視されないのに+127
-5
-
157. 匿名 2025/01/08(水) 00:41:39
歯並びより歯の色の方が気になる+0
-3
-
158. 匿名 2025/01/08(水) 00:42:23
すごく気になる、インタビュー受けてる一般の子でも直せばいいのになぁって思う+6
-5
-
159. 匿名 2025/01/08(水) 00:42:31
>>8
すごい!+80
-0
-
160. 匿名 2025/01/08(水) 00:43:01
>>151
まぁでも感謝はしてるでしょ?矯正の事だけピンポイントでも?+0
-12
-
161. 匿名 2025/01/08(水) 00:43:15
前歯が曲がって生えていたのを、大人になってお金をためて治したという方がいた。特徴的な歯並びの場合、思春期に影響を与える事もあるかなと思った。+2
-0
-
162. 匿名 2025/01/08(水) 00:43:31
歯並びよりガミーが気になる😞+8
-0
-
163. 匿名 2025/01/08(水) 00:44:12
>>8
これ名医で1番良い成功例出してるだけだと思うんだ、全ての歯医者にこの技術があるかと言われたら無い+183
-5
-
164. 匿名 2025/01/08(水) 00:45:22
芸能人と夜職の人にやたら多いセラミックの方が怖いと感じる
健康な歯を削ってまで…+11
-0
-
165. 匿名 2025/01/08(水) 00:45:33
矯正できないからコンプレックス
自分が気にしてるから他の人の歯並びにもつい目がいってしまう+5
-0
-
166. 匿名 2025/01/08(水) 00:45:49
>>2
同じアジア人でも韓国人とか中国人歯並び良いよね
レッドベルベットのメンバー進撃、呪術とかハイキューのコスプレ似合いそうなくらい顔綺麗だし歯も真っ白
歯並びってかなり大事
歯並び悪いだけでいくら美人とかイケメンでもかなり大損+7
-15
-
167. 匿名 2025/01/08(水) 00:46:22
>>6
若いうちはすごく可愛いよ
40超えるととたんに貧乏臭く見える+20
-10
-
168. 匿名 2025/01/08(水) 00:47:00
>>2
それよく言うけど、アメリカのドラマ見ててもそんなに綺麗じゃない人も結構多いんだよなぁ。ちょっとガチャついてたり、出っ歯ぎみだったり。俳優でもそうなんだって思う。+21
-1
-
169. 匿名 2025/01/08(水) 00:47:03
歯並び、よほどの凄いことになっていなければそんなに気にならないな。歯がないのはびっくりするけど。それより口臭…。カッコつけて喋ってるのに口が臭いとかもうね+3
-1
-
170. 匿名 2025/01/08(水) 00:47:15
>>8
でも、2年?くらいの痛みを伴うんでしょう?
年単位で痛いのは結構しんどいよね。+115
-11
-
171. 匿名 2025/01/08(水) 00:48:21
>>56
子どもの頃に歯列矯正通ってたけどあれが正解だったのか未だに分からない
トラウマ級に辛かったんだけど、、施術中も痛かったし、口内炎だらけになって痛くて泣きながら食べてた。それが普通なの、、?
そして今また歯戻ってきてる。それに気付いたとき、(え!?うそうそ!?!?泣) て鏡めっちゃ見たし、今も落ち込んでる
もう歯ノイローゼみたいになってる+18
-1
-
172. 匿名 2025/01/08(水) 00:48:36
>>2
アメリカって2人に1人は矯正してる、日本だと5人に1人って割合
だから遺伝というより文化の違いかな
特にアメリカは欧米圏でも歯並びと白さにこだわる
イギリスとアメリカの歯の比較が度々話題にされる程度にはアメリカ人の歯は異常に白い+14
-0
-
173. 匿名 2025/01/08(水) 00:50:18
>>138
そういえば最近からか昔からか美容師は顔採用じゃないよね、ほとんどのお店+2
-1
-
174. 匿名 2025/01/08(水) 00:50:53
>>3
ジブリの面接での肉食か草食かの話を思い出した+31
-1
-
175. 匿名 2025/01/08(水) 00:51:07
>>160
もちろん親には感謝してるけど、私の場合それと育ちが良いか悪いかはあんま関係ないなって感じ
マナーとか教えてもらってないこといっぱいあるから、お育ちに厳しいガル民から総スカン食らうと思う+14
-0
-
176. 匿名 2025/01/08(水) 00:51:13
>>168
でもみんな清潔感ある歯にしてる
銀歯とかはないし白い+4
-2
-
177. 匿名 2025/01/08(水) 00:52:15
マジで目と歯が悪いと苦労するよ+1
-1
-
178. 匿名 2025/01/08(水) 00:52:54
>>107
八重歯じゃなくて尖った犬歯だよ
あんな汚いの好きって変わってるとしか
八重歯って歯が3本くらい重なってる状態だよね+10
-10
-
179. 匿名 2025/01/08(水) 00:53:28
歯科矯正の経過動画を見てた時に、海外の歯科動画がお勧めに出てきたけど
日本なら全然普通の健康な歯をガンガン削って綺麗な差し歯入れて歯並び良くしてるの見た時はドン引きした+0
-0
-
180. 匿名 2025/01/08(水) 00:54:14
他人の顔は凝視しないようにしてるけど婚活中に会った人で見える歯が全部そりかえってる人は気になったなぁ
初めて矯正なんでしなかったんだろう、って思った+1
-0
-
181. 匿名 2025/01/08(水) 00:55:08
>>176
歯並びの話してた!+7
-0
-
182. 匿名 2025/01/08(水) 00:56:51
顎が小さくて歯が入りきれなくてガチャ歯の知り合いで目も鼻も整形してヒアルロン酸も入れたりしてるのに意地でも矯正しない、いつもマスクだから気にしてるのかわからないけど+9
-0
-
183. 匿名 2025/01/08(水) 01:00:08
歯並びより銀歯や黄色過ぎたり茶色かったり黒ずんでる方が気になる。
+4
-3
-
184. 匿名 2025/01/08(水) 01:00:22
黒人の人とかでたまにいるすきっ歯はおkっていうのがよくわからない+2
-0
-
185. 匿名 2025/01/08(水) 01:00:39
>>12
がるの歯並びにうるさい原点はナイナイのお見合い大作戦+23
-0
-
186. 匿名 2025/01/08(水) 01:00:49
>>172
最近アメドラよく見てるけど何でもない脇役以下みたいな人でも歯が白いなあと思う
主役級とかは間違いなく歯並び美しいし+6
-0
-
187. 匿名 2025/01/08(水) 01:02:36
テレビだと気になるな。+0
-0
-
188. 匿名 2025/01/08(水) 01:03:11
>>154
差し歯は臭いの問題で困らない?+1
-0
-
189. 匿名 2025/01/08(水) 01:03:30
>>1
よほどひどい乱杭歯でもないかぎり、他人の歯並びは気にならない。
乱杭歯ではないけど、
(たぶん摂食障害の嘔吐によって)どの歯も溶けたように小さい人のは、
見てはいけないものを見てしまった気分になった。
+10
-0
-
190. 匿名 2025/01/08(水) 01:04:06
ぐっちゃぐちゃの歯並びの人が
凄い口開けて笑うと
うわぁ...って思う+8
-1
-
191. 匿名 2025/01/08(水) 01:08:54
>>184
左右対称で綺麗なスキッパだよね?
黒人、フランス人、イタリア人、スペイン人とかの
セクシー扱いのやつ
左右がぐちゃぐちゃで前に出たり斜めに生えたりしてるのとは違って、計画的に隙間が綺麗に開いてるからOKなんだと思う
これがガタガタなスキッ歯なら、ポジティブ評価はされないでしょう+0
-0
-
192. 匿名 2025/01/08(水) 01:12:51
あんまり人の歯まで見てないから私もガルでびっくりした
子供の頃から歯並びは良くてたまに褒められるけど、年とともにだんだん黄色くなってきたんだよね
歯科医師にホワイトニングを相談したけど、芸能人の白さは一般人には必要ない
年齢的にもこれからは歯の健康を優先しようって言われて歯磨き頑張ってるくらいかな
+4
-1
-
193. 匿名 2025/01/08(水) 01:13:53
自分が矯正治療したから、人の歯結構見ちゃうかな。
ガチャガチャしてたり、着色してたりしてたら清潔感ないなって正直思っちゃう。+7
-1
-
194. 匿名 2025/01/08(水) 01:14:14
>>175
でも大人になっても着飾るとこには一生懸命で歯並び放置のままって育ちうんぬんの最初の初手から出られないままだから。+2
-15
-
195. 匿名 2025/01/08(水) 01:17:48
+1
-0
-
196. 匿名 2025/01/08(水) 01:18:35
>>191
ヴァネッサ・パラディやマドンナもだね。
まあ芸能人はあれが個性になっているんだろうなあ。+0
-0
-
197. 匿名 2025/01/08(水) 01:23:25
>>192
芸能人が受けている歯のホワイトニングは、ものすごく痛いらしいよ。
定期的にその痛みと引き換えに真っ白ピカピカの歯をキープしてる。+2
-0
-
198. 匿名 2025/01/08(水) 01:26:20
>>156
かわいい~って言われるのが許せないんじゃない?
他のはかわいい~っとは絶対に言われないから+80
-6
-
199. 匿名 2025/01/08(水) 01:27:15
>>1
自分は矯正2回してる。
しかし元の歯がブスなので
アイドルみたいに完璧な口にはならなかった。
ブスが美容整形しても美人にならないのと同じ。
あがいた結果
そのまま受け入れてる人、いいと思う。+5
-0
-
200. 匿名 2025/01/08(水) 01:30:50
>>197
私もそう言われました
歯の質がいいから○○さんにそれをしたくないってはっきり
歯は一生物だからできるだけ健康を守っていこうと先生と話しました
+3
-0
-
201. 匿名 2025/01/08(水) 01:31:46
>>8
歯の一本一本は綺麗だからこの歯並びでも歯磨き頑張ったんだろうね+122
-0
-
202. 匿名 2025/01/08(水) 01:32:36
>>1
私は気になりません。
主さんと同じで、すごくきれいでもないけど、ごく普通の歯並びです。(ホワイトニングだけは定期的にしてます)
妹は歯並びが悪く矯正して、すごくきれいになりました。だから他人の歯並びが今でも気になり見ちゃうとのこと。自分のコンプレックスなところ(昔でも)は気になるんじゃないでしょうか。+15
-0
-
203. 匿名 2025/01/08(水) 01:33:13
芸能人で上の歯並びはめっちゃ綺麗なのに、下がガタついてると、おや?って思う+6
-1
-
204. 匿名 2025/01/08(水) 01:34:39
>>172
ソーイングビーっていうNHKのイギリスの番組の出演者の方は一般人なんだけど、歯並びも人それぞれって感じだし、みんなあまり気にしてないように見える。
ちょっとトピずれだけど、教師とか研究者といったアカデミックな仕事に就いてる方もタトゥー入れてたり個性的なファッションだったりするし、アメリカより見た目に関して個人主義が浸透してそうで良いなぁと思った+13
-0
-
205. 匿名 2025/01/08(水) 01:35:44
よほど悪くなければ気にならない
歯が黄ばんでる方が気になる
+2
-2
-
206. 匿名 2025/01/08(水) 01:36:58
自分も含めてだけど、強制してる人は歯並びめっちゃ気にするよ。歯並び悪い人とは付き合えない。+8
-3
-
207. 匿名 2025/01/08(水) 01:39:22
>>56
>>171
横、私も子供の頃やってたんだけど後戻りでずっと悩んでて去年からまた矯正始めたよ。
子供の頃は自分の意思じゃないから地獄だったけど、今は自分の意思でやってるから痛みも不便さも我慢できる。子供のうちにやる方がいいって言われてるけど、良し悪しだなぁと思うよ。
あと、支障をきたさないならやらなくていいも分かる。+24
-0
-
208. 匿名 2025/01/08(水) 01:39:31
>>206
そうそうw
矯正する前は全然歯並び気にしてなかったけど、矯正すると人の歯並びも見るようになってしまったww+7
-1
-
209. 匿名 2025/01/08(水) 01:44:02
人の歯並びより自分の歯並びが気になる+9
-0
-
210. 匿名 2025/01/08(水) 01:44:38
>>3
トトロってどうしてこんな人間みたいな歯してるんだろうな
どんぐりすり潰すため?+41
-1
-
211. 匿名 2025/01/08(水) 01:48:30
>>1
よっぽどだと見ちゃうけど、少し悪くても気にならない。
それより自分の関心は歯の黄ばみかな。加齢とともにいくら頑張って磨いていても白くはならないので、綺麗な歯の人はホワイトニングしているのかな?どんなんやっているんだろ〜と自然と見ちゃう+4
-0
-
212. 匿名 2025/01/08(水) 01:56:26
テレビ出てる人だと歯がよく見えるからあまりにもな人は気になるけど普段接する人とかは気にならない+1
-0
-
213. 匿名 2025/01/08(水) 01:57:37
前歯が3本無いじいちゃんとかは、歯がないなーって気になるけど別にそれが駄目とも思わない+1
-0
-
214. 匿名 2025/01/08(水) 01:57:55
印象に残る歯並びをしている人に会ったときはそこに視線がいきそうになったけれど、これまで生きてきて1人しかそういう人には出会ってない
その人は上の前歯が大きくねじれて前に出ているタイプだったからつい気になったが、3日もしないうちに慣れて気にならなくなった+3
-0
-
215. 匿名 2025/01/08(水) 02:09:05
歯の矯正にお金を出させたい層がいそうだな
+6
-0
-
216. 匿名 2025/01/08(水) 02:40:00
>>210
肉も食ってるやつの歯だよねこれ…
そう思うとちょっと怖い+35
-0
-
217. 匿名 2025/01/08(水) 02:59:21
>>1
すごく気になる
総差し歯より自分の歯でもガチャ歯の方がずっと酷い+6
-1
-
218. 匿名 2025/01/08(水) 03:04:00
テレビ出てる人で歯並び悪い人は気になる。
+6
-0
-
219. 匿名 2025/01/08(水) 03:04:32
>>8
良いな、でもお高いんでしょう?+17
-2
-
220. 匿名 2025/01/08(水) 03:07:03
あんまりにもジグザグみたいな歯並びは、親が矯正させてあげない人だったのか…って可哀想な目で見てしまう+4
-0
-
221. 匿名 2025/01/08(水) 03:08:11
>>205
差し歯の人も、いくら歯並び良くてもあの不自然な色と黒い歯茎が気になる…
人工的な歯って老けて見えるよね
入れ歯みたい+1
-2
-
222. 匿名 2025/01/08(水) 03:10:53
歯並びは、やっぱ年齢でしょ
若い子だと完璧じゃなくても魅力あり
中年だと軽蔑の眼差しで見られる+5
-6
-
223. 匿名 2025/01/08(水) 03:10:53
歯並びが悪いので見た目じゃなくて、フロスとかちゃんとしてるのかな〜って方が気になる+2
-0
-
224. 匿名 2025/01/08(水) 03:24:56
>>39
八重歯がチャームポイントになるか否かは顔次第だよね。
まぁ、何でもそうだけどさ。+12
-3
-
225. 匿名 2025/01/08(水) 03:25:16
自分が矯正したから歯並びに興味が出て、テレビに出てる人や誰かの写真は口元に目がいくようになった。
でも対面で会う人のことはあまり気にならないな。意識して歯並び見たのは自分の兄弟のことを遺伝で似てたか確認するために一度見ただけかも+1
-0
-
226. 匿名 2025/01/08(水) 03:26:23
>>8
すごい技術!
けど歯茎痛そう🥲+37
-0
-
227. 匿名 2025/01/08(水) 03:43:33
矯正ってどうやって歯に1個1個付いてるの?
画鋲みたい刺さってるみたいに見えるけど、そんなわけないし+0
-0
-
228. 匿名 2025/01/08(水) 03:50:45
トピズレだけどテトラサイクリン歯の人いる?子供の頃に飲んだ抗生物質のせいで歯がグレーっぽい。歯医者でクリーニングしてもらっても白くならない。自分じゃどうにもならないのが悔しいよ+1
-0
-
229. 匿名 2025/01/08(水) 04:02:12
歯並びガタガタは気にならないけど、かなりの八重歯フェチだから見事な八重歯を見るとテンション上がる。+0
-3
-
230. 匿名 2025/01/08(水) 04:15:42
>>228
私はそれに加えてエナメル質が生まれつき薄いからかなりくすんだ黄色っぽい色だよ
こういうのは常識としてみんな知ってるから過剰に気にしなくて大丈夫だよ+5
-0
-
231. 匿名 2025/01/08(水) 04:16:47
>>227
接着剤だよ
うまく外せなくて歯の表面を削ることになったから矯正でも歯科はよく選ばないと危ない+1
-0
-
232. 匿名 2025/01/08(水) 04:17:58
小学校から矯正してたけど他人の歯並びはどんなでも構わないよ
容姿で稼ぐなら綺麗にしたらいいしそうでないなら健康であれば構わない+3
-0
-
233. 匿名 2025/01/08(水) 04:26:06
>>2
アメリカ人矯正が多い。矯正した人も元は歯並び悪いから矯正してるんだよね+1
-0
-
234. 匿名 2025/01/08(水) 04:36:04
>>206
わかる
矯正してから人のも気になるようになってしまった
でも付き合うのやめようとかではないかな
お金は多少かかったけど思ってる以上に良かったから(結構なガチャ歯だった)歯並び悪い人には矯正すすめたい気持ちになってしまう
実際にはしないけどね+4
-2
-
235. 匿名 2025/01/08(水) 04:46:13
自分が八重歯で大人になって矯正したから、人の歯並びは気になってしまう
まぁ、ちょいガタガタくらいなんとも思わないけど、
某アイドルが下の歯ガタガタだったのは、
芸能人だし治したらいいのに~とは思ったよ。+0
-0
-
236. 匿名 2025/01/08(水) 04:50:22
銀歯、すきっ歯、ガミーは気になる
+1
-1
-
237. 匿名 2025/01/08(水) 04:54:37
自分がかなり歯並び良いからかちょっとでもガタついてたらすごく気になっちゃう。見慣れてないせいかも。+1
-2
-
238. 匿名 2025/01/08(水) 05:24:16
ご近所に夫婦揃って歯が汚い方がいるけど、事故を起こした安い中古車に乗ってリサイクルの古着を着ているから、カビ臭い、、、
50代くらいだと思うけど奥さんは60は過ぎてるかな。
あの雰囲気を見ていると歯なんてきにしていられないんだろうなと思うけど、ご近所では挨拶程度にして関わらない様にしています。
+2
-2
-
239. 匿名 2025/01/08(水) 05:46:39
すごいガチャガチャしてたら「どうやって歯磨きしてるんだろう」とは思うけど、ぱっと見気にならない程度なら何も思わない。
私もちょっと上の前歯が斜めになってるとか、下の前歯だけ小さくてスカスカだけど普通にしてる分には分からないみたいで歯並び褒められる。
小さい頃に歯医者で「このぐらいなら矯正しなくてもスプーンとかで押せばきれいになるから毎日やってね」っておじいちゃん先生に言われたんだけどなんもしなかったから前歯斜めのまま。+1
-0
-
240. 匿名 2025/01/08(水) 05:53:46
過剰歯はびっくりする+0
-0
-
241. 匿名 2025/01/08(水) 06:05:52
自分が歯列矯正して以来、人の歯並びについつい注目してしまう。芸能人の、上の歯だけ白いのとかもすごく気になる。下の歯と明らかに違うのになぜ上下揃えないのかなと。+3
-0
-
242. 匿名 2025/01/08(水) 06:11:59
私は小さい頃から矯正してて綺麗だから歯並びはかなり気になる
八重歯も無理
歯並び悪い人とはお付き合いもできない
周りも結構厳しい人多いよ+3
-4
-
243. 匿名 2025/01/08(水) 06:13:27
>>206
小さい頃からしてるから小さい頃から人の歯見ちゃう
矯正器具をバカにしてきた同級生が歯並びガタガタで内心バカにしてたもんw+4
-1
-
244. 匿名 2025/01/08(水) 06:28:20
>>16
矯正してくれなかった親への恨みの反動じゃないの
だいたい何事でも極端に厳しいこと言うガル民は個人的な恨みやコンプレックスが発端だと思う
+13
-4
-
245. 匿名 2025/01/08(水) 06:30:39
>>1
そんなに気にならない
逆に「矯正してます!」って感じの芸能人が気になることはある
歯が目立ちすぎてる+5
-0
-
246. 匿名 2025/01/08(水) 06:34:12
最近は皆矯正するのが常識って圧力あるな〜って思う
なんというか、ダメなところ受け入れられなくなってるよね?
写真も加工が常識で、会ったら誰か分からないのがデフォ+3
-0
-
247. 匿名 2025/01/08(水) 06:34:27
>>1
気にはなる。私も下の歯がガタガタで矯正したよ。
大人になるまで、気にしてはいたけどこのガタガタも愛着があったんだけどね。でも矯正してからの歯磨きしやすさハンパないから矯正してよかったよ。矯正したくない人には勧めないけど、迷ってる人には、迷ってんならまじおすすめ!と言う。+3
-1
-
248. 匿名 2025/01/08(水) 06:34:32
>>1
全く気にしない
がるやインスタ、YouTubeに意地悪コメしてるシニアだけじゃない
+7
-0
-
249. 匿名 2025/01/08(水) 06:35:50
>>242
そうなんだ?
まあ、組み分けできていいんじゃない?+0
-0
-
250. 匿名 2025/01/08(水) 06:35:54
可愛い友達は噛み合わせ悪くないのに
矯正して
噛み合わせが悪くなったり
可愛くない子は矯正して顎のラインが綺麗になったけど
中身が変わらないからこどおばアラフィフ
+0
-1
-
251. 匿名 2025/01/08(水) 06:37:50
>>246
自分の中では
目の一重を二重に→整形
猫背を治そう→矯正
歯のホワイトニングは前者、
歯の矯正は後者の仲間のような分類になってる。感覚的に。+0
-5
-
252. 匿名 2025/01/08(水) 06:38:24
歯だけ矯正してもねって思うときある
中身も矯正したらいいのに+4
-5
-
253. 匿名 2025/01/08(水) 06:38:53
めちゃくちゃ気になる
テレビ見てて、モニタリングとか一般人出てきて顔可愛いのに歯がガタガタで何で矯正しなかったんだろって思ってしまう
今って小学生でも歯並び悪ければ矯正するのが普通みたいになってきてるよね+8
-4
-
254. 匿名 2025/01/08(水) 06:40:33
>>253
だから皆生きるのツライんだよ
貧乏人でも矯正しないといけないから+7
-1
-
255. 匿名 2025/01/08(水) 06:40:58
>>206
私も矯正したので気にはなる。周りの人が矯正したと聞けば、仲間〜!ってなるし、してなくてキレイな人はマッジでうらやましい、才能って感じ。+4
-1
-
256. 匿名 2025/01/08(水) 06:43:21
>>10
歯並びというか、口元だよね。
コロナ生活のときに入ってきた新入社員でマスク姿しか見たことない子いて、辞めたあとにマスクなしの姿見たけど、正直残念だった+13
-26
-
257. 匿名 2025/01/08(水) 06:44:36
他人の歯なんかどうでもいい+2
-0
-
258. 匿名 2025/01/08(水) 06:44:39
>>256
うわ
見た目イジりマジでキツイ+27
-3
-
259. 匿名 2025/01/08(水) 06:47:44
個人的な好みだけど、歯並びが綺麗すぎない方が可愛くて魅力を感じる
ただ、きれい過ぎる人を見ても別に何とも思わない+2
-2
-
260. 匿名 2025/01/08(水) 06:48:05
>>194
いきなり着飾るとか何の話してるのか分からない。。人様の歯並び気にする前にご自身の言葉や話し方を気にした方が良いのでは+18
-1
-
261. 匿名 2025/01/08(水) 06:49:17
昔はお金に余裕があった人がやるものだったけど、今は常識になっちゃったからというか、オシャレの一部になって、ユーチューバーが広告で宣伝して、一般人でもやらなきゃって踊らされてるイメージ
子供の時にやるのが良いって言われてるけど、受験期にやらされるのマジで拷問だと思う+2
-0
-
262. 匿名 2025/01/08(水) 06:49:42
>>260
横だけど、その人話通じないよね。
レス辿ってみたけど受け答えが噛み合ってない。+9
-1
-
263. 匿名 2025/01/08(水) 06:50:36
>>254
うん
イジられるカテゴリー増えたなって思う+4
-1
-
264. 匿名 2025/01/08(水) 06:51:37
外国人は八重歯が魔女とか言うそうだけど
随分中世的だし、そういう割に
すきっ歯は幸せが入るとか言うそうで
八重歯より前歯のすきっ歯のほうが
変じゃないかと
思ったことがある
だからこう言うそうだと聞いても
なんなんだ?としか
+0
-0
-
265. 匿名 2025/01/08(水) 06:54:02
今、皆人工的なきれいが好きだよね?
人間はダメな所あって良い所あるのに
本人気にしてないのに、言われすぎて矯正とか整形するなら可愛そうって思う+1
-0
-
266. 匿名 2025/01/08(水) 06:54:56
私は出っ歯を矯正したけど、他人の歯並びなんて別に興味ないし何とも思わないよ。
私が矯正した理由は自分が気になったからだから、他人が矯正しようがしまいが個人の自由だと思うし、やっぱり高額なお金がかかる事だし矯正中はそれなりに大変だったから、他人に対して
「矯正したらいいのに」
なんて絶対思わない。+4
-2
-
267. 匿名 2025/01/08(水) 07:00:23
ヒアルロン酸入れまくってる人もそうだけど、歯なんて一回やったら一生やり続けないとズレるよ
噛み合わせとか、身体に不調が出る程度の歯並びなら治した方が良いと思うけど、少し出っ歯とか一本でてる程度なら気にしない方が良いと思う
全部完璧にはならないから+2
-2
-
268. 匿名 2025/01/08(水) 07:01:29
今の子どもは矯正するのは普通になってるけど、昔は違ったよね。
アラフォーの私が子どもの頃は矯正は目立つ銀色のやつが主流というのと、あと地元が田舎で矯正歯科が市内になかったというのもあって、矯正してる子は学年に数人という感じだった。
だから私たち世代とかそれ以上は歯並び悪い人がけっこういるけど、別になんとも思わない。+4
-0
-
269. 匿名 2025/01/08(水) 07:05:09
歯並び綺麗🦷✨+21
-11
-
270. 匿名 2025/01/08(水) 07:05:47
自分が歯並び悪くて大人になってから歯列矯正したから、他人の歯並びは見ちゃう
やはり自分のコンプレックスの部分って解消されてもつい見ちゃうもんだよ+5
-1
-
271. 匿名 2025/01/08(水) 07:06:47
>>41
不思議だよね+37
-1
-
272. 匿名 2025/01/08(水) 07:07:12
>>269
芸能人は歯が命+11
-1
-
273. 匿名 2025/01/08(水) 07:09:00
歯並びが多少悪くても気にしないんだけど、めちゃくちゃ不自然な人工歯の人とか、前歯とかの目立つ部分の歯が抜けてるのにそのままの人とか、歯周病が進行して歯茎がめちゃくちゃ下がってるような人は、つい歯に目が行ってしまう。+0
-0
-
274. 匿名 2025/01/08(水) 07:09:36
他人のダメな所受け入れられないんだから、そりゃ皆結婚できないよね
ダメな所あったらすぐ蛙化〜って言うし+1
-1
-
275. 匿名 2025/01/08(水) 07:12:09
>>269
美意識って本当に人によって違うんだな〜って思う+4
-2
-
276. 匿名 2025/01/08(水) 07:13:12
>>273
トイレの便器なみに白い人とか?+0
-0
-
277. 匿名 2025/01/08(水) 07:17:59
>>2
遺伝だよ+1
-1
-
278. 匿名 2025/01/08(水) 07:18:24
>>23
少し悪いくらいなら気にしないけど、ものすごい出っ歯やガタガタの人は正直気になる。
なんか不潔に見える。
+52
-3
-
279. 匿名 2025/01/08(水) 07:19:56
>>276
白すぎるのも、歯の形が揃いすぎてて喪黒福造みたいになってるのも気になってしまう。
芸能人は同じ歯医者でやられたの?て思うような、同じようなセンスのない人工歯の人がけっこういるからつい目が行っちゃう。+3
-0
-
280. 匿名 2025/01/08(水) 07:21:00
>>133
小さな島国の中に縄文人と弥生人が混血して
顎の細さに対して歯の大きさが合わないから、歯並びが悪くなりがちです+6
-2
-
281. 匿名 2025/01/08(水) 07:23:40
>>16
お水勢、整形界隈+14
-6
-
282. 匿名 2025/01/08(水) 07:23:50
>>1
ガルで書いたら何故か信じてもらえずマイナス食らうけど歯並び相当悪いけど片思いした事なくて世間的に見たイケメンとばかり付き合ってきて結婚して(実際何人かにもイケメンばかりって言われたことあるし勘違いではない)結婚相手もそうだし容姿褒められてきたし歯並びってそこまで芸能人でもなければ気にしてる人少ないと思う。
ちなみにそんなに歯並び悪くないのでは?って言われそうだけど悪いよ。+16
-4
-
283. 匿名 2025/01/08(水) 07:24:38
相当悪いとどうしても気になる…
男とうまくいかないって相談された事あるけど「……」みたいな複雑な心境になってしまったり、ブランド物買ったよーってインスタ上げられても「…………」+1
-3
-
284. 匿名 2025/01/08(水) 07:26:45
歯並びより歯が無い方が気になるかな。
特に男性の+1
-1
-
285. 匿名 2025/01/08(水) 07:28:54
歯医者で働いていたからつい見てしまう。
一本だけ保険の古い差し歯とかだと治したら綺麗になるなあとか勝手に思ったり。ごめん。+2
-0
-
286. 匿名 2025/01/08(水) 07:30:16
>>143
アメリカだと歯並び悪い人は
教育受けてない最下層のイメージなんだよね+3
-4
-
287. 匿名 2025/01/08(水) 07:33:56
>>138
全く不利じゃないよ。
私2回恋愛結婚してるけど歯並び悪いよ、ちなみに実家の両親と姉と兄は歯並び生まれつきいい。私は顎が生まれつきかなり小さくて歯並び悪い。ついでにいうと大学全員出てるし私は私立出してもらってるし別に貧乏でもない笑。+3
-5
-
288. 匿名 2025/01/08(水) 07:34:10
もうすぐ半世紀生きているけれど、我が子以外の歯並びを見たこともないし、興味も全くないです(´・ω・`)+3
-0
-
289. 匿名 2025/01/08(水) 07:37:33
>>2
親と姉兄はきれい
高校まで歯科検査で引っかからず
虫歯もなかったせいで、
たぶんみんなきれいだと親は思ってたんだと思う+0
-0
-
290. 匿名 2025/01/08(水) 07:38:12
>>185
私も実況トピで歯並び気になりだしたw+0
-3
-
291. 匿名 2025/01/08(水) 07:41:28
歯並びより前歯が全部差し歯で黄色くなってる人の方が気になる+0
-1
-
292. 匿名 2025/01/08(水) 07:44:38
>>286
面白い
すぐアメリカって言う人+9
-1
-
293. 匿名 2025/01/08(水) 07:45:09
>>37
トピズレだけど
この前接客業してる人に密着してる番組を見たらお客さん苦しくないの?ってくらい鼻毛が出てたけど店員さん他の客と変わらず対応しててプロだなぁと思った
私なら視線行っちゃうと思う+6
-0
-
294. 匿名 2025/01/08(水) 07:45:59
>>138
それ、営業だけじゃない?+2
-1
-
295. 匿名 2025/01/08(水) 07:46:45
あまり気にならないけどドラマとかで俳優の森下能幸さんが出ていると、つい歯に目が行ってしまう。+0
-0
-
296. 匿名 2025/01/08(水) 07:47:39
>>269
これって歯並びキレイなの?+16
-5
-
297. 匿名 2025/01/08(水) 07:48:41
>>286
昔の週刊誌の広告で見たセリフ+2
-1
-
298. 匿名 2025/01/08(水) 07:51:12
自分が矯正経験者で、歯並びの大切さを身にしみて実感しているからか、他人の歯並びはすごく気になります。身の回り品を高価な物で揃えている、メイクや美容にこだわっている、健康にすごく気を遣っている、それなのに歯並び悪い。お金かけるのそこじゃないやろーと突っ込みたくなります。もちろん実際言うことはないけど。
見た目だけじゃなく、長い人生で良い歯並びは健康でいるための重要事項だと思うけどな。+4
-5
-
299. 匿名 2025/01/08(水) 07:52:39
私はコロナ禍を機会に歯を矯正した。
抜歯して出っ歯を引っ込めたんだけど、ブラケットつけてる期間がちょうどコロナ禍でずっとマスクしてたから誰にも矯正中と気付かれてないし、ブラケットオフしてマスク外しても、コロナ禍以前から仲良かった人からも歯並び変わった事は全然気付かれてない。
矯正を知ってる実の母ですら
「矯正するほど歯並び悪かった?」
「矯正終わったの?なんか歯並び変わった?」
て感じだよ。
他人に対する歯並びの見方なんてこんなもんだよ。+5
-0
-
300. 匿名 2025/01/08(水) 07:54:37
>>295
大きなお世話+0
-0
-
301. 匿名 2025/01/08(水) 07:55:13
>>15
歯並びより歯が有るか無いからの方が重要だわ。
+34
-1
-
302. 匿名 2025/01/08(水) 07:56:21
>>286
日本だと、教養ない人ほどアメリカじゃあって言うイメージ+7
-5
-
303. 匿名 2025/01/08(水) 07:56:23
>>295
あの方はあれが良い+2
-0
-
304. 匿名 2025/01/08(水) 07:57:15
>>299
がんばったね〜+3
-0
-
305. 匿名 2025/01/08(水) 07:58:37
>>303
そう
あれで役もらってるのに、他のきみ悪い人にオファーがいっちゃう+0
-0
-
306. 匿名 2025/01/08(水) 08:00:07
見える所ばっか整えてもね〜
健康診断行って、身体に問題なければいいんじゃない?+1
-3
-
307. 匿名 2025/01/08(水) 08:01:53
>>286
アメリカに住んでた時に、どうして’日本人は歯並びが悪いのかと何人かに聞かれたことある。
実際、アメリカでは歯並びで色々ジャッジされるのよ。+7
-5
-
308. 匿名 2025/01/08(水) 08:03:07
>>64
オリンピック見てて思った
今どきのアスリートって歯並び直してる人が多いね あとホワイトニングしてる+6
-0
-
309. 匿名 2025/01/08(水) 08:07:57
高校の時、ガチャ歯・出っ歯・ガミーっていう壊滅的な同級生がいたけど、卒業して就職したらしいからお金貯めて治したのかなーと想像してる。余計なお世話だけど、何で18年も放っておいたんだろう...+0
-12
-
310. 匿名 2025/01/08(水) 08:09:49
>>249
いいと思うよ
家庭環境とかも若干だけどわかる
歯の意識低い人総じて無理だから虫歯とかも放置してる人とは付き合えない+0
-3
-
311. 匿名 2025/01/08(水) 08:09:53
>>64
柔道の角田夏実さんって上の前歯が結構ガタガタだよね。+8
-0
-
312. 匿名 2025/01/08(水) 08:09:54
1本だけ前歯が出っ歯だったから矯正した
見た目以外にも肩凝りとか全身のバランスにも影響出るって説明受けたから矯正して良かったよ
そのおかげかアラフォーになる今でも肩凝り知らずです
そして自分が矯正したのもあって他人の歯並びも気になる+2
-2
-
313. 匿名 2025/01/08(水) 08:10:04
>>304
高いお金払ってるし、ブラケットは取り外しようがないから頑張らざるを得ない感じだった笑
ブラケット装着期間中は痛みだとか不便な事が多々あったりしたし、保定期間中はリテーナーずっと付けてないといけないからそれなりに大変だというのを身をもって体験したので、だからこそ他人に安易に
「矯正したらいいのに」
なんて思えなくなった。+2
-0
-
314. 匿名 2025/01/08(水) 08:12:14
>>269
旧ジャニの中でいくらでも綺麗な人いるのになぜこの2人?+3
-2
-
315. 匿名 2025/01/08(水) 08:12:54
>>156
歯垢溜まって汚そう+9
-13
-
316. 匿名 2025/01/08(水) 08:13:31
気になってしまう
特に今、歯茎グレーでグッキーでガタガタで歯がくすんでいる人と仕事しているから。+0
-1
-
317. 匿名 2025/01/08(水) 08:15:45
健康な歯を削って貼り付けて綺麗に見せかけてる芸能人多いよね
綺麗だけど、歳とった時に後悔しそう+0
-0
-
318. 匿名 2025/01/08(水) 08:18:16
>>304
へ〜+0
-0
-
319. 匿名 2025/01/08(水) 08:19:52
>>313
別に苦労話興味ない+1
-1
-
320. 匿名 2025/01/08(水) 08:20:28
芸能人で、時間をかけて矯正すれば充分綺麗だったはずなのにサクッと不自然な人工の歯に変えちゃった人って多いよね。
そういう人は
「勿体ない事するなぁ…」
と思いながら見てる。
日村みたいに元々の歯がボロボロなら仕方ないと思うけど、日村は日村でセンスのない変な歯になってるよね…。+4
-0
-
321. 匿名 2025/01/08(水) 08:21:00
>>317
皆ベニヤはってるよね+0
-0
-
322. 匿名 2025/01/08(水) 08:21:00
気にするし悪いけど人の歯も見てしまう。
それは自分の歯並びにコンプレックスがあるから。
子供2人が私に似てしまったから、子供2人とも矯正してる。子供2人やってるから私自身は諦めた。+6
-1
-
323. 匿名 2025/01/08(水) 08:21:12
>>1
逆に素人が芸能人みたいな歯だと元ホストとかキャバ?とか玄人さん?って思う
You Tuberとかも儲かってきたら歯が変わったりして
ちょっと冷めたり(ビジュアルで観てないのに)+2
-1
-
324. 匿名 2025/01/08(水) 08:22:39
>>322
自分に厳しい人は他人にも厳しいもんね+2
-0
-
325. 匿名 2025/01/08(水) 08:23:56
>>42
可愛い人は軽い八重歯や大きめの前歯って小動物みたいんで可愛い
ブスは歯が綺麗とか誰も観ないからなんでもいい(まず整形が先)+5
-15
-
326. 匿名 2025/01/08(水) 08:24:15
>>323
めっちゃ分かる
でも、ユーチューバーも宣伝でお金儲けないといけないから大変だと思う+1
-0
-
327. 匿名 2025/01/08(水) 08:25:09
>>322
がるで歯並び厳しいのってコンプの塊だからか+4
-1
-
328. 匿名 2025/01/08(水) 08:25:27
>>322
自分棚上げで子供にやらせるんだ?+1
-4
-
329. 匿名 2025/01/08(水) 08:27:20
一般人は気にしないけど芸能人は綺麗にしててほしい+2
-0
-
330. 匿名 2025/01/08(水) 08:27:30
>>185
素人が芸能人みたいな歯ならもはやプロを使ってるよね
+1
-0
-
331. 匿名 2025/01/08(水) 08:27:50
歯並びはそこまで気にならない。銀歯は死ぬほど気になる。+1
-3
-
332. 匿名 2025/01/08(水) 08:28:13
>>328
横だけど、それは親心ってやつでしょ。
子どものうちは子どもの頃にしかできない矯正ができるんだから、別におかしい事じゃないよ。+2
-0
-
333. 匿名 2025/01/08(水) 08:30:07
>>37
前歯ないっておじいさん寄りのおじさんくらいしかったことない
歯以前に全身汚いから歯とかどうでもいいレベル+1
-1
-
334. 匿名 2025/01/08(水) 08:31:19
治したらもっと素敵になるのになぁーと思ってしまう人はいる
+2
-0
-
335. 匿名 2025/01/08(水) 08:32:56
>>74
流行ってる今だから、余計に信用できないと思ってしまう+3
-0
-
336. 匿名 2025/01/08(水) 08:34:28
>>321
矯正みたいに時間もかからないし、簡単だもんね
でも今だけじゃん?って思ってしまう
まあ、今が良ければいいって芸能界の考えだろうけど
+0
-0
-
337. 匿名 2025/01/08(水) 08:35:22
少し悪いぐらいなら気にならないけど、ガチャは無理
歯が前後に並んでるのとか申し訳ないけどゾワッとしちゃう+3
-1
-
338. 匿名 2025/01/08(水) 08:38:41
>>16
顔の良し悪しには好みが含まれてしまうけど、歯並びや白さは正解がわかりやすいからじゃない?
整形は批判もあるけど、矯正は批判よりむしろ推奨される風潮だし
あと八重歯は、昔気に入らない子が八重歯でかわいかったんじゃないかと思う笑+5
-7
-
339. 匿名 2025/01/08(水) 08:43:36
歯の色の方が気になるかも。+0
-1
-
340. 匿名 2025/01/08(水) 08:44:25
>>1
芸能人の鈴木愛理の歯並びの悪さ、はっきり言って不快!あれでよくテレビに出れるなあと不思議でならない。
だけど気持ち悪がる人もあまりいないし、チャームポイントになってる⁈それだけ世の中歯並び悪い人多くて、金銭的にもキツイから矯正する気すらない人は沢山いるよね+3
-5
-
341. 匿名 2025/01/08(水) 08:44:29
>>1
歯並びと噛み合わせの悪さがコンプレックスだったので子どもの頃から人の歯はすごく気になってよく見ていた
自分が歯列矯正してからは歯や歯並びへの意識や興味という意味ではやはり気になる
昔ほどではないけど+1
-1
-
342. 匿名 2025/01/08(水) 08:45:38
おじさん、おばさんになって歯並び悪いと清潔感はなくなるとは思う。+5
-1
-
343. 匿名 2025/01/08(水) 08:45:43
>>18
私は人と話す時に口もと見て話すから歯並びは気になる。
あんまりガタガタだと口の中自体が汚い人も多い。+7
-3
-
344. 匿名 2025/01/08(水) 08:48:00
>>133
フランスではすきっ歯が日本でいう八重歯の扱いだよ+6
-1
-
345. 匿名 2025/01/08(水) 08:51:00
>>16
八重歯が可愛かった時代の人達もみんな自分の子どもには矯正させてるからね
大人になってから矯正してる人も多い
私も昔は八重歯が可愛いと言われていたけど大人になって治した
もう感覚が変わったんだよ+11
-3
-
346. 匿名 2025/01/08(水) 08:51:26
>>197
前に歯医者の受付でバイトしてた時、ホワイトニングで通ってる患者さんが痛み辛そうなの見てたから怖くてできない。+2
-0
-
347. 匿名 2025/01/08(水) 08:54:24
>>340
分かるよ
八重歯はもちろん歯並びが見てられない…
治せばいいのにね+3
-3
-
348. 匿名 2025/01/08(水) 08:55:09
>>282
わー同じだよ~!!マイナスくらいそうだけど同じ!小学生の頃矯正勧められたけど、器具の見た目気にして断っちゃった。
わたしもさ、歯並び上も下もガタガタで、重なってる部分もあるくらいなんだけど、八重歯があるせいか、『ガル子さんは笑顔が素敵だねー!』って結婚式で主人の会社の同僚さんや友人にも言われたし、中学の頃は八重歯羨ましがられた(何故か男子にw)、学生時代はちょっとモテてたよ。勿論失恋もしたけど笑
歯並び悪いけどなんとなく愛着湧いて結局40になった今でもそのまんま。
相変わらず笑顔が良いって言われるよ。+7
-3
-
349. 匿名 2025/01/08(水) 08:56:06
>>344
すきっぱは間抜けに見えるw+2
-1
-
350. 匿名 2025/01/08(水) 08:57:21
歯並び悪い人とキスは出来ない。
80%は口が臭い。+4
-0
-
351. 匿名 2025/01/08(水) 08:57:46
>>6
何か挟まりやすかったり、ガタガタの形じゃなかったらそのままがいいなと思う。
八重歯の位置に膨らみがあると口角が上がって可愛い+24
-4
-
352. 匿名 2025/01/08(水) 08:58:20
私は八重歯があり矯正しました。
長年八重歯で隠れてた前歯が虫歯になっており削るはめになりましたよ。
ガタガタだとちゃんと磨けないから虫歯や歯周病のリスクが高くなるし健康の為にもキレイに揃えるに越したことはないですね。+3
-0
-
353. 匿名 2025/01/08(水) 08:59:09
>>8
私もこれぐらい酷い歯並びで、
5年かけて後戻りが少ないようにゆっくり
矯正しました。
まだ装置を付けてますが、歯磨きのしやすさに感動。+108
-0
-
354. 匿名 2025/01/08(水) 08:59:18
気になる
歯並びが悪いと歯に影ができて歯抜けみたいになってる人が居るけど自分では気づいてないのかな?
+0
-1
-
355. 匿名 2025/01/08(水) 08:59:40
>>307
私もアメリカの大学で何人かに聞かれた
現地の日本人でかわいい子がいたんだけど、
なぜあの子は矯正しないの?って
単純に疑問に思ってたらしい
それまで気にしたことなかったけど
みんな100万円以上かけてでも矯正してたよね
大学の学費はアルバイトとか奨学金で払ってる人結構いたけど
矯正は親が出してた印象+4
-2
-
356. 匿名 2025/01/08(水) 09:00:30
美人なのにガチャ歯だと残念!
ガチャ歯が平気な人って美的意識が薄いのか鈍感なのかって思う。
友達でもガチャ歯の人とは料理をシェアしたくない。+9
-5
-
357. 匿名 2025/01/08(水) 09:05:26
>>171
気になったら矯正歯科に行かないと
アフターケアで色々やってくれるよ
元々良心的だし無料で治してくれる時もある+3
-0
-
358. 匿名 2025/01/08(水) 09:06:13
>>96
日本では室内で靴を脱ぐよ、
ぐらいの感覚で言ってるだけじゃないの?
アメリカでは〜とか言う人、そんなに気にしないけど
アメリカ擁護を批判しながら
中国ではよく子供が外で排泄するよ、とか聞くと嬉々として批判するんじゃない?+3
-0
-
359. 匿名 2025/01/08(水) 09:07:28
>>67
むしろ差し歯にするなら何で審美を考えないのかと思う
自差差差差自
差差差差差差
以外の差し歯の並びは醜いから差し歯にするなら
見た目をホント考えて欲しい+2
-0
-
360. 匿名 2025/01/08(水) 09:08:30
全く気にならない、他人の歯なんか見た事ないし覚えてもないや+2
-5
-
361. 匿名 2025/01/08(水) 09:10:36
私は矯正したし、子供も抜歯なしの矯正中だけど、他人はガチャガチャや酷い出っ歯なら口腔衛生が気になるけど、それ以外は別に。
でも昨日の仰天ニュースのダイエット特集見てた子供が、「この人ダイエットだけじゃなくて歯の矯正もしたんだねー」って言ってたから、やっぱり自分が矯正すると他人の口元も気になるんだろうなとは思った+2
-0
-
362. 匿名 2025/01/08(水) 09:12:04
ガチャ歯の人が大口開けて笑うと、ヒッてなる。
+4
-1
-
363. 匿名 2025/01/08(水) 09:12:12
>>291
差し歯と銀歯は統一感があればすごくきれいなんだよ
銀歯も詰め物は臭そうで嫌だからきちんと丸ごと被せるのがエチケット+1
-12
-
364. 匿名 2025/01/08(水) 09:13:09
>>170
痛いのは調整後数日だよ
まあ口内炎ができたり初期の頃はワイヤーの後ろが出て来たりと細かい事は色々あるけど
でも調整後の痛みは動いてる証拠だから、手応えというかなんか嬉しいんだよね
痛くてもしょっちゅう鏡を見て楽しんでる+74
-1
-
365. 匿名 2025/01/08(水) 09:14:51
>>79
繊細な感覚を大事にするなら余計矯正したほうがいいと思う。噛み合わせが悪いと姿勢の歪みにつながるし、体の歪みはスポーツに悪影響。
歯並び悪いとなにより虫歯になりやすい+3
-3
-
366. 匿名 2025/01/08(水) 09:16:12
>>170
人生80年のうちの2年なんてたいしたことない。このレベルの歯並びなら就職、結婚にも影響しそうだし+73
-1
-
367. 匿名 2025/01/08(水) 09:17:13
肌が白いのは百難隠すっていうけど
歯も同じだよ。
柔道のメダリストのあの方の歯は無理だ。+2
-1
-
368. 匿名 2025/01/08(水) 09:19:39
>>361
>やっぱり自分が矯正すると他人の口元も気になるんだろうなとは思った
子どもでも矯正すると自他の歯への意識が高くなるよね
日本は歯にうるさくなったと怒る人がいるけど、実際に矯正する人や子どもに矯正させる人が増えたから当然そうなるわな+4
-1
-
369. 匿名 2025/01/08(水) 09:24:02
そんなに人の口見ないし気にしない+1
-1
-
370. 匿名 2025/01/08(水) 09:28:15
アメリカの悪影響で歯並び良く白い歯じゃない人を
美意識が低いとか育ちが悪いとか貧乏人とか
蔑んでくる人が稀に居てつらい
私の年代だとそこまで歯並び気にしなかった時代だし
もう高齢になるとどれだけ歯を残せるかだから
歯列矯正より歯を残す事優先してるから蔑んでこないで欲しい+7
-1
-
371. 匿名 2025/01/08(水) 09:29:10
多少ガタガタくらいなら全然気にならないよ。
余りにもガチャガチャとかだと気になっちゃうけど。
芸能人のトシ?も八重歯が気になっちゃった。
+2
-0
-
372. 匿名 2025/01/08(水) 09:30:59
>>82
私も犬歯好き。
アニメや漫画でよく若いキャラクターが笑ったとき牙みたいな歯が描かれているのは、若さを出そうとしているからなのかな+8
-4
-
373. 匿名 2025/01/08(水) 09:32:04
将棋の藤井さんも矯正されてるよね。
見直したわ。+2
-3
-
374. 匿名 2025/01/08(水) 09:36:55
少数派の意見として声小さめで書き込むんだけど...
私はすごく気になるタイプ。
男性でも歯並び悪いと恋愛感情が冷めるほど。
歯並びが良くても歯じたいが大きすぎるとか小さすぎるとかガミースマイルも美しいと思えない。
矯正を考えないままなのが一番理解できないし、子供は若干出っ歯だったので小学校低学年のうちに矯正をしたよ。
実際、うちの子も自分の歯を宝物にしていて歯磨ききちんとする子になった。+4
-5
-
375. 匿名 2025/01/08(水) 09:38:22
>>358
横だけど、その例えでいうと「アメリカでは〜」の人は
「日本じゃ室内では靴を脱ぐのにアメリカは脱がない!不潔!」
って言ってるようなものじゃない?
文化や価値観が国によって違うのを認めたがらないのが「アメリカでは〜」の人だから、批判されるのでは。+4
-4
-
376. 匿名 2025/01/08(水) 09:39:28
そこまでガチャガチャな人はまだリアルでは見た事ないけどタバコ吸ってるおばさんの歯の黄色さは気になるわー+1
-0
-
377. 匿名 2025/01/08(水) 09:40:12
>>373
見直した?元々全部いい印象しか無かったわw+4
-1
-
378. 匿名 2025/01/08(水) 09:41:59
昔の歯を治す前の沢尻エリカみたいな、前歯が1本引っ込んでいるような感じなんですが矯正した方がいいですかね?
2件カウンセリングに行ったんですがどちらも、上下で合わせて4本歯を抜いてからの矯正になると言われて...
健康な歯を4本も抜くの!?ってビビっちゃって結局尻込みしてます。+3
-0
-
379. 匿名 2025/01/08(水) 09:43:50
>>1
日本人はそんなに歯をみてないよ。ノイローゼになって歯を気にしてる人はみてるかもしれないけど、どちらかと言うと目や目の下のシワとかみてる。+6
-0
-
380. 匿名 2025/01/08(水) 09:45:42
私はあまり気にならない。それに人それぞれ事情があるだろうから何とも言えないな。
ここでよく言われてるような、歯並び悪い🟰見た目を気にしてない、育ち悪い、とは限らないので
+7
-1
-
381. 匿名 2025/01/08(水) 09:46:40
>>378
抜歯矯正ならそれ位の抜歯は普通だと思う。
人によっては親知らず合わせて8本だったりするよ。
私も抜歯矯正経験したから、逆に安易に他人に
「矯正したらいいのに」
なんて思えなくなった。+6
-0
-
382. 匿名 2025/01/08(水) 09:50:25
>>309
ほんとに余計なお世話だね
人の歯の心配するより自分の性格心配したら?
+13
-0
-
383. 匿名 2025/01/08(水) 09:53:50
>>348
私もそうだけど多分歯茎は目立たなくて口は小さめなタイプじゃない?それだと歯並び悪くても意外と男性ウケ悪くないし気にされないよね。
+5
-1
-
384. 匿名 2025/01/08(水) 09:53:53
>>381
普通なんですね。
数年前に、親知らずは期間の間隔を空けつつ4本とも抜いたんですがその時の抜歯でめちゃくちゃ体調不良になって仕事もできないくらいしんどかった記憶があり余計に怖いなぁっていう思いです...。+0
-0
-
385. 匿名 2025/01/08(水) 10:00:43
>>384
381です。
矯正なら多分4番の抜歯になると思うけど、親知らずの抜歯 に比べたら全然大した事はなかったよ。
簡単に抜けるし、痛みも翌日にはあまり気にならなくなる程度だった。
ただ、痛くない訳ではない(当たり前だけど)し、痛みの感じ方は個人差があるので、安易に大丈夫!とは言えないです。+0
-0
-
386. 匿名 2025/01/08(水) 10:01:31
>>286
私もアメリカに10年住んでたからそれはわかってる
そうじゃなくて日本で「アメリカは」と引用する人はアメリカはなんでも進んでるから真似したほうがいいと思っているわけじゃなくて、歯が綺麗なことを重視するアメリカ文化が良いと感じるから例に挙げるだけでは、と言ってる+5
-2
-
387. 匿名 2025/01/08(水) 10:02:00
芸能人じゃないんだしね
そこそこ整っていれば問題なし+2
-1
-
388. 匿名 2025/01/08(水) 10:08:57
>>30
たしかに口臭そう…ってなって恋愛対象からは外れる+12
-1
-
389. 匿名 2025/01/08(水) 10:10:26
>>156
ガルってルッキズム酷いのにぽっちゃりと一重あげ凄くて二重には二重でもブスがーって言って芸能人でさえ奥二重か二重ばかりなのに一重は美女って首長したがるし、チビって同性にも平気で書くのにデカ女って言うとキレるからわかりやすいよ。
・肥満
・一重
・高身長
これに当てはまるおばさんが多い。次いでに図星だろうから凄い速さでマイナスつくと思うからわかりやすい。+24
-3
-
390. 匿名 2025/01/08(水) 10:11:24
人の歯並びなんて気にしないけれどTikTokで出てた可愛い女の子が口の中の方まで歯が生えてるし、他の歯もガチャガチャで食事が大変そうだと思った
口の中の方まで歯が生えてる人は初めて見かけたから少し驚いた+1
-0
-
391. 匿名 2025/01/08(水) 10:15:54
>>96
海外=アメリカ
欧米=偉い、すごい、日本より上
海外を知ってる自分=すごい
って、感覚なのでは
スネ夫のママが、おフランスの云々って言ってるのと同じだと思う
+3
-1
-
392. 匿名 2025/01/08(水) 10:18:25
>>219
保険使えそう+0
-11
-
393. 匿名 2025/01/08(水) 10:19:38
自分が矯正してからは他人の歯並びも気になるようになった
一般人だと別にそうでもないんだけど
芸能人とかTV出てる人、YouTuberなんかは
何で人前出るのにこの歯並びで平気なんだろうって思うこともある
だけど鈴木愛理だけはあの歯並びをもって完成された鈴木愛理で
あの八重歯の見える笑顔に魅力が詰まってるので
今のままで正解だと思う(ハロヲタ)
最近気になったのは木村拓哉様の下の歯
直したらもっとかっこ良くなるのになー+1
-1
-
394. 匿名 2025/01/08(水) 10:22:10
自分が矯正してから他人の歯並び見ちゃうけどだいたいみんな歯並び悪いから気にしない。
ただ口臭がひどくて明らかにガタガタな人はせめてケアはすればいいのにと思う。+2
-0
-
395. 匿名 2025/01/08(水) 10:32:43
>>278
わかる。
ちゃんと歯磨けるのかなって思っちゃう
+4
-0
-
396. 匿名 2025/01/08(水) 10:37:04
結局自分のコンプレックスを他人に投影してるのか
アメリカも自分がやったのにお前はなんでやらないんだってみんなで圧をかけてるってことね+0
-0
-
397. 匿名 2025/01/08(水) 10:42:31
>>127
旦那さんの歯並びのことでしょ
最近斜め上の邪推が多いけどあなた?+4
-0
-
398. 匿名 2025/01/08(水) 10:46:03
>>1
めちゃくちゃ気になります。
必ず見ます。+0
-1
-
399. 匿名 2025/01/08(水) 10:48:21
>>6
何がいいってか八重歯って普通に汚い+9
-15
-
400. 匿名 2025/01/08(水) 10:53:46
コンプレックスに思ってる人は他人の気にするかもしれないけどTVや雑誌に出ている人以外の歯並びはほぼ目に入らないよね
そしてたまたま目に入って歯並び悪いと言われてる歯でも何も思わない+0
-0
-
401. 匿名 2025/01/08(水) 10:55:42
>>7
前歯大きいと獅子舞みたいで可愛くないよね+3
-16
-
402. 匿名 2025/01/08(水) 11:07:03
自身は矯正経験者だけど
矯正にはすごい気合と情熱と忍耐が必要。
痛みなんかは美容外科手術(やったことないけど)と同等でそれが3年くらい続くことになる。
だから出来ない人がいるっているのは理解できるから別に気にならない。
でも歯石が歯に付きまくってる人は気になる。
この歯石除去しても一時的に歯肉がはれてそこから引き締まるところ
リアルタイムで見たい~と変態的なことを想像してしまう。
+5
-2
-
403. 匿名 2025/01/08(水) 11:10:41
亡くなってしまったけど、中山美穂みたいにちょっとの八重歯ならチャームポイントにもなりうるけど、あまりにも歯並びが酷いと矯正すれば良いのになーとは思う。
でも、矯正って、高いしなかなか手が出せないのも分かるから難しいよね。+2
-1
-
404. 匿名 2025/01/08(水) 11:11:53
>>76
事故で前歯数本をセラミックにした
定期健診に行ってるし臭いはない
歯科医師のみならず家族や友達に聞いても同じ意見
歯槽膿漏や虫歯放置の方が問題では+2
-4
-
405. 匿名 2025/01/08(水) 11:13:51
極端に悪い以外は気にならないけど、変色や歯茎の色が悪いとゲッと思ってしまう
おっさんに多いけどね...+1
-1
-
406. 匿名 2025/01/08(水) 11:16:28
気にならない
ガルが異常+3
-0
-
407. 匿名 2025/01/08(水) 11:23:22
>>340
歌うのに影響あるからかな?と思うけどモデルはやらないで欲しい
歯並び気にして口開けて笑わないのかもしれないけど笑顔じゃない写真ばかりで見たくないし、笑ってたらあの歯並びだしどちらにしろ嫌+2
-3
-
408. 匿名 2025/01/08(水) 11:25:25
>>282
あなたがおいくつかわからないけど、今は男性も歯並び気にするよ
歯並び悪い子嫌って何度か聞いたことある+4
-6
-
409. 匿名 2025/01/08(水) 11:27:47
昔正面から見た時に凄いカワイイ顔の人、口元より目鼻が綺麗すぎて気にならんかったんだけど斜め後ろから笑ってる顔見た時衝撃受けた+0
-0
-
410. 匿名 2025/01/08(水) 11:28:30
歯並びは綺麗なのに歯茎が黒い人が気になる
歯茎黒いと汚らしいし、自然な歯のほうがまだマシ
あれは差し歯だからなるのかな+1
-0
-
411. 匿名 2025/01/08(水) 11:28:42
>>374
私もだよ
歯の意識低い人は価値観合わない
歯医者行かない人も正直無理+3
-1
-
412. 匿名 2025/01/08(水) 11:33:26
多少ビーバー歯だけど数年前に同じような歯並びの外国人モデルさん見て
「そうだよな私の前歯もかわいいよね」って思った。
歯科でもかみ合わせが悪いって訳では無いって言われたし手入れしづらいわけでもない。
自分が気に入る自分であるならそれでいいよね。+2
-0
-
413. 匿名 2025/01/08(水) 11:37:47
自分の子供が歯並び汚いから無理ーとか思われたら嫌だから
ちゃんと矯正しなきゃいけない世の中なんだね
親の美意識格差でいじめられたらかわいそうだよね
昔は子供心に銀色の矯正器具付けてる子のほうが嫌で
絶対やりたくないって思ってたなー+3
-0
-
414. 匿名 2025/01/08(水) 11:40:30
人の歯並びなんて気にしたことなかったけど、子供が矯正し始めてからは真っ先に歯並び見てしまうようになった
歯並びにコンプレックスある人やあった人は気になるんじゃないかなー+1
-0
-
415. 匿名 2025/01/08(水) 11:48:04
>>1
他人の歯並びはどうでも良い
自分が出っ歯がコンプレックスで抜歯して矯正したから、ものすごい出っ歯なのに二重整形とかジェルネイルとかやってる人を見ると、二重整形やジェルネイルやる費用と時間を歯列矯正に回したほうが人生変わるし、コスパ良いのになとお節介ながら思ったりする
勿体無いなという意味で+13
-0
-
416. 匿名 2025/01/08(水) 11:58:45
>>6
歯並びが悪い人って歯垢が溜まりやすく取りにくく、ってことで臭そうって思ってしまうわ+11
-12
-
417. 匿名 2025/01/08(水) 12:00:02
>>293
給料を貰うことが目的だし、プライベートの付き合いじゃないので、給料の範囲内なら何でもできるのよw+4
-0
-
418. 匿名 2025/01/08(水) 12:00:21
私が歯並びガタガタだったので、人の歯並びはすごい見てしまうけど極端に黄色いとか極端にガタガタとかでなければ、特に嫌悪感は感じない。
矯正済みな人こそ歯並びにうるさい気がする。
確かに歯並びは大事だけどさ。+2
-0
-
419. 匿名 2025/01/08(水) 12:01:02
>>413
アメリカは
歯列矯正している=親がちゃんとしている
歯列矯正せずに歯並びが悪いまま放置=親が貧乏&教育レベルが低い
っていうイメージだから、歯並びがいい子や矯正している子は同じような子と友達になって、
歯並びが悪い子は歯並びが悪い子と友達になる傾向がある+4
-1
-
420. 匿名 2025/01/08(水) 12:02:21
歯並びガチャガチャな人は付き合わない。磨き残しとか不潔な印象ある。私もひどかったけど矯正した。歯がぐちゃぐちゃだと下品に見えるよね。+1
-2
-
421. 匿名 2025/01/08(水) 12:04:09
>>293
鼻毛が沢山生えている人が心底羨ましい
私は体質的に鼻毛が殆ど生えていなくて、鼻毛というフィルターが無いからすぐに喉をやられたり風邪をひいたり、気管支炎になったりと散々な人生でした。今は上咽頭炎の治療中。上咽頭をグリグリ擦る痛い治療もしてます。これも元を正せば鼻毛の少なさが原因。鼻毛を育てる薬があったら欲しいくらい。+0
-0
-
422. 匿名 2025/01/08(水) 12:07:34
>>385
4番と隣の歯の間の隙間が完全に埋まらず、毎回食べ物が挟まります・・。
矯正時抜歯はその歯だけしたけど、歯の隙間が埋まらないって何でしょうね?食事後にフロス、ウォーターピックとかで念入り清掃してますが。+0
-0
-
423. 匿名 2025/01/08(水) 12:07:45
歯列矯正済です。
遺伝なのか自分の子どもは歯並び悪くて
よっしゃママの出番だと勇んで矯正歯科連れて行ったけど
抜歯したり広げたり~みたいな説明されて
「自分はやりたくない」と子どもに拒否された。+1
-0
-
424. 匿名 2025/01/08(水) 12:12:49
なんか、若い時は歯も歯茎も元気だからか、歯並び悪くても気にならないけど、中年以降になると、歯が汚いと本当に清潔感がないように見える、、+2
-1
-
425. 匿名 2025/01/08(水) 12:13:26
歯並びは別に気にならない。
私は人によく褒められるくらい歯並びいいけど、奥歯が銀歯だらけだから笑う時すごく気を使ってしまう。
イーッてしたら虫歯見えるから。
しかも口臭もある。+1
-0
-
426. 匿名 2025/01/08(水) 12:14:17
>>269
歯よりも腕の細さにびっくりした+5
-0
-
427. 匿名 2025/01/08(水) 12:15:08
歯がない人は気になる
歯並びはそこまでかな
+1
-0
-
428. 匿名 2025/01/08(水) 12:15:33
>>1
私も主さんと同じ程度の考えで、矯正金具付けてる人見たら「お金かけてるなぁ」くらいに思ってた。
けど自分が偏頭痛もちになって噛み合わせからくる頭痛もあるって知ったあたりから興味はある。偏頭痛の頻度も減ってきたから今更やるつもりはないけど。
あと同じく噛み合わせが睡眠の質にも影響すると知って、子供の歯並びが悪かったらやらせるべきかは悩んでいます。まだ先の話だけど。+1
-0
-
429. 匿名 2025/01/08(水) 12:20:59
>>1
主程度なら気にしないけど、歯石こびりついてる、極端な出っ歯、ガチャガチャすぎる歯並びは気になる。
でも矯正したら?までは思わない。+3
-1
-
430. 匿名 2025/01/08(水) 12:21:16
>>332
本人がやりたいならね+1
-0
-
431. 匿名 2025/01/08(水) 12:23:08
>>425
え、それ白い被せ物に変えたら解決じゃん
銀歯の下で虫歯になって臭い発してる場合もあるし
気を使ってる暇あったら早く歯医者行きな+3
-0
-
432. 匿名 2025/01/08(水) 12:23:39
>>1
テレビが画質いいから映る人は見ちゃう話したら目がいくよね
普段は日本はあまり顔見たら失礼だから見ない。友人は話したら見ちゃうけど
あんまり悪かったりケアしてなかったら、まあそう思う自分はしてるから+0
-0
-
433. 匿名 2025/01/08(水) 12:24:44
>>420
矯正しした人って自分が終わったら急に他の人の事たたき始めるよね+3
-1
-
434. 匿名 2025/01/08(水) 12:25:23
>>425
CADCAM冠って保険で白いの作れるようになったよ
扱いある歯医者探したら安いよ
まあ後ろは見えないからクリーニングだけいったら?鼻は悪く無い?+1
-0
-
435. 匿名 2025/01/08(水) 12:26:35
>>423
高校とか二十歳あたりで気持ち変わるかもよ+2
-0
-
436. 匿名 2025/01/08(水) 12:27:00
学生時代は全く気にしてなかったな。20歳になったときに職場の人から「すごく歯並びいいけど矯正したの?」って聞かれて「してません」って答えたら「その歯並びは100万以上の価値があるね」って言われて歯並びって意外と見られてるものなんだなと思った。+1
-0
-
437. 匿名 2025/01/08(水) 12:28:07
>>415
うんうん分割できるよおーって思う+0
-0
-
438. 匿名 2025/01/08(水) 12:39:34
>>128
なんでこれマイナス?
リテーナー毎日つけても元に戻っちゃうの?+0
-0
-
439. 匿名 2025/01/08(水) 12:39:50
>>1
歯が二列あるとかじゃなければ別にいい
並びより綺麗に磨いて清潔にしてるかどうかの方が気になる+2
-0
-
440. 匿名 2025/01/08(水) 12:41:58
>>12
歯並びだけじゃなく人中長い、余白多いとか細かいことまでパーツごとに指摘してる
自分の顔は棚上げなんだろうね+8
-0
-
441. 匿名 2025/01/08(水) 12:46:40
>>46
このレベルではないけど、うちの娘は夜専用のマウスピースをして寝るだけで歯並び治ったよ!
歯科矯正も進化したなぁと思った。
+26
-4
-
442. 匿名 2025/01/08(水) 12:48:02
お笑い芸人の井口って人の歯並びは衝撃を受けたww
+0
-0
-
443. 匿名 2025/01/08(水) 12:48:12
>>4
出っ歯の人って口が閉じれなくて乾いちゃうからか、前歯が黒くなってたり状態が悪い人多いよね+3
-5
-
444. 匿名 2025/01/08(水) 12:52:42
>>311
テレビに出てる人のほとんどがホワイトニングや審美歯科やってるから目立ってしまうよね、テレビごしでなければ気になるほどではないのに、画面で見るとそう思う。
元々がとても可愛らしいから、ホワイトニングするだけでもまたさらに綺麗になるんだろうなと。+1
-2
-
445. 匿名 2025/01/08(水) 13:00:20
>>1
テレビならじっくり見ちゃうこともあるけどリアルで面と向かってる時は目線を合わせてるし殆ど見てない。
しかし例外もある。
うちの義母は喋り出したら止まらないからこっちは置いてけぼりで手持ち無沙汰からペラペラペラペラ下唇突き出しながら喋りまくる義母のタバコのヤニだらけのでガタガタの汚い歯を怖い物見たさで眺めてる。それぐらい。+3
-1
-
446. 匿名 2025/01/08(水) 13:03:00
自分のコンプレックスの裏返しで口元が綺麗な人が大好きなので見ちゃう
30過ぎてやっと矯正したけどやってよかった!
+1
-0
-
447. 匿名 2025/01/08(水) 13:03:09
>>170
実はある程度の見た目まで並ぶには何年もかからない、咬み合わせや完璧な歯並びへの微調整に数年かかるだけ。痛いのは最初の数カ月で大きく動かす時。+30
-0
-
448. 匿名 2025/01/08(水) 13:06:23
>>2
アメリカ人は、当たり前に矯正してるだけで
天然で綺麗な訳じゃない+2
-0
-
449. 匿名 2025/01/08(水) 13:08:00
自分は矯正経験者だけど、芸能人だと歯は気になるけど、一般の人ならそんなにかな
ただ、ガタガタすぎると目が行っちゃうかも
矯正やっても100%綺麗になるわけじゃないし(子どもの頃にやったのならともかく)
時間もお金もかかるし、人にやりなよと言わないね+0
-0
-
450. 匿名 2025/01/08(水) 13:10:48
前歯大きいなとかは思う+0
-0
-
451. 匿名 2025/01/08(水) 13:13:04
>>2
あなた別のことで笑い物になってないか?+4
-0
-
452. 匿名 2025/01/08(水) 13:23:06
歯並びいいねーと言われるが
人の歯並びは気にしないな。
めちゃくちゃ凄いとアレだけど
そういう人は矯正するし。+3
-2
-
453. 匿名 2025/01/08(水) 13:27:09
>>1
結局自分が気にしてるから他人のも気になるんだと思う。私噛み合わせがコンプレックスで矯正したけど、八重歯がある人見たら「矯正すればいいのになぁー」て思う。(思うだけ。)でも本人からしてみたら、チャームポイントだと思ってる人もいるんだよね。ほんと人それぞれ。その一言に尽きる。+5
-0
-
454. 匿名 2025/01/08(水) 13:27:52
>>41
ワキガはケアしてるよ。
体毛と乳首スケがOKなのが謎。お互い様なんだから日本人の歯がダメとか言うのやめろって思う。+12
-9
-
455. 匿名 2025/01/08(水) 13:32:20
>>28
結局矯正した人が気にするんだよね。私は矯正なしで歯並びいいから全く気にならないわ。
子供いる人が子供いない人生は負け組、とか言いだすのに似てるかも。自分の選択が正解だと正当化したい。+6
-7
-
456. 匿名 2025/01/08(水) 13:32:31
奇跡的に歯並び良く成長して矯正してないけど、初対面の人や知らない外国人にも歯並びが良いと話しかけられたりしたことあって驚いた、みんなよく見てるなあと
ホワイトニングしたら今度は歯の白さも言われるようになって、みんな本当に人の歯をよくみてるんだなあと感じる…
人に言われるから自分も他人の歯はどんなんだろうと気になるようになったかも+1
-3
-
457. 匿名 2025/01/08(水) 13:41:11
>>8
下の歯はここまでじゃなかったけど上の歯はこんな感じだった。歯列矯正が終わってから15年くらい経つけど未だ虫歯無し。やって良かった。ただ定期メンテナンスは年1で通ってる。+20
-1
-
458. 匿名 2025/01/08(水) 13:41:24
>>1
ちょっとくらいならそんな気にしない。酷かったらなおしたらいいのにとは思うけど+2
-0
-
459. 匿名 2025/01/08(水) 13:42:15
>>443
清潔感無いな〜+20
-2
-
460. 匿名 2025/01/08(水) 13:42:40
>>441
プレオルソ?マウスブレース?
うちの子もこれで受け口ひと月で治ったわ+14
-1
-
461. 匿名 2025/01/08(水) 13:43:16
>>2
確かにアメリカだと歯並びを重視してる
アメリカのスマイルは口がシンボルになっているが
日本は口より目元が笑っているか否かで笑顔を認知していると言われている
アジア圏でも、隣の韓国と比べても日本は取り分け顎が小さい
猿の顎は大きくないものの奥に深く綺麗に整列している
やはりよく言われる食生活や姿勢などの影響を受けて日本人の歯並びが形成されたのかもしれない+2
-0
-
462. 匿名 2025/01/08(水) 13:43:26
>>438
現在就寝中のみリテーナー装着してるけど、やっぱり矯正終了直後に比べて少しずつ戻ってきてるよ
24時間ほぼ着けっぱなしなら戻りにくいのかもしれないけど+9
-0
-
463. 匿名 2025/01/08(水) 13:49:31
>>382
自覚がある人間にツッコミを入れるのって野暮だね。+0
-2
-
464. 匿名 2025/01/08(水) 13:57:22
>>30
歯並び悪いと隅々まで歯磨きするの難しいのかな?
友達が歯並び悪くて最近口臭が気になるんだよね。教えてあげたいけどそのまま言うと傷つくだろうし、なんて伝えたらいいか悩んでる。+14
-1
-
465. 匿名 2025/01/08(水) 13:58:59
大口開けて笑わない限り気にならない+0
-1
-
466. 匿名 2025/01/08(水) 14:00:09
>>18
自分が歯列矯正してから他人の歯並びも気になるようになってしまった。とはいえ完璧を求めているわけじゃなくて少しズレているくらいの歯並びを見て「天然でこれかあ、いいなあ」とかちょっとズレたことを考えているw+7
-0
-
467. 匿名 2025/01/08(水) 14:03:18
>>15
have a nice day
歯がないっすねえ+0
-0
-
468. 匿名 2025/01/08(水) 14:09:24
わたしはめちゃめちゃ見るし気になる!芸能人もみんなの歯見てる笑!キンプリの廉くん並みの歯フェチだと思う。だから自分のこだわりが強くて、歯医者では十分白いですよ、と言われるけど、肌が白いので歯の黄ばみが気になって仕方がない、因みに差し歯やインプラントも好きではない、ナチュラルに綺麗な歯が好き!+2
-0
-
469. 匿名 2025/01/08(水) 14:14:08
とりあえず歯並びとワキガは治した方がいい+3
-0
-
470. 匿名 2025/01/08(水) 14:14:53
>>441
うちの子も一年くらいやってる。
過蓋とウサギっ歯が改善した
子供は骨が柔らかいから軽度ならマウスピースですぐ治るね+11
-1
-
471. 匿名 2025/01/08(水) 14:18:56
中学生のときに受け口ガチャ歯を治したので、天然で綺麗な人はマジマジと見てしまうし、同じ受け口や出っ歯ではみ出てる人も直しがいありそうだな、気にならないのかな、と見てしまう。+0
-0
-
472. 匿名 2025/01/08(水) 14:20:16
>>20
すんごく綺麗かすごいガチャ歯、あまりにも黄色い歯や丸見えの虫歯とかは目が行ってしまうな
でもちょっと出っ歯、ちょっとガタついてたり年相応に黄ばんでたりくらいなら全然気にならない
芸能人は垢抜けのために必要なんだろうけど。でも子役であまりに立派でキレイな子見たとき、入れ歯かな?って思ったことある+2
-0
-
473. 匿名 2025/01/08(水) 14:22:48
私も人に言われたことはないけど、少しガタついてる部分がある。だから矯正したいけど100万近くかかることを考えると…完璧な歯並びか100万なら100万の方に価値を感じてしまうんだよね。
多分10万なら矯正したと思う。+1
-0
-
474. 匿名 2025/01/08(水) 14:27:09
>>269
アイドルは超小顔だから歯並びいい人はあまりいないよね
矯正か被せ物してる+1
-1
-
475. 匿名 2025/01/08(水) 14:41:52
>>10
逆にブスなのに歯並びいいと、もったいないなって思うわ+9
-10
-
476. 匿名 2025/01/08(水) 14:43:58
>>20
パーッと友達の顔思い出したけど、
誰の歯並びが良かったかなんて思い出せないや+10
-2
-
477. 匿名 2025/01/08(水) 14:44:59
>>8
強風で動いてるみたいだ+18
-0
-
478. 匿名 2025/01/08(水) 14:48:49
>>13
ちょっとは気にならないけど、歯列矯正したからか凄く出っ歯とか受け口だと見てしまう。
歯並びはともかく、骨格から変だと口閉じにくそうとか息しづらそうって思ってる。自分がそうだったからね。
保険適応レベルだと不安や大変なこともあるけど、メリットのほうがはるかに多いから治療も検討してほしいなと思ってしまう。+2
-1
-
479. 匿名 2025/01/08(水) 14:56:19
自分も下の歯並びがあんまりよくないから歯磨きだけは本当に気をつけてる
歯並び悪くて後ろに引っ込んでる歯が黒ずんでる人いるけど、そうならないように頑張ってる+0
-0
-
480. 匿名 2025/01/08(水) 14:59:52
歯列矯正中だから他人の歯並びを見てしまう
+0
-0
-
481. 匿名 2025/01/08(水) 15:02:27
めちゃくちゃ気になる
こないだ同僚が金持ちのボンボンだと聞いたんだけど、
金あるのにあんな壊滅的な口ゴボ放置してるんだ…って驚いた+2
-0
-
482. 匿名 2025/01/08(水) 15:08:45
>>18
職場の人(女性)と会話しながら向かい合わせで食事した時、すごく歯並び悪くて、申し訳ないけど食べてる姿が食事しながら視界に入るのがキツかった。
普段人の歯並び気にしなかった私ですら、ちょっと目についちゃったんだよね。+8
-8
-
483. 匿名 2025/01/08(水) 15:10:20
>>39
八重歯含め歯並びが悪いと
磨きにくそう=汚い、臭そう
ってなっちゃって受け付けない、、
男も女も。+9
-9
-
484. 匿名 2025/01/08(水) 15:15:04
子供が矯正(小さい顎に大きい歯だったので出っ歯になった)したせいか人を見る時は歯に目がいっちゃう。
毎日のように顔を合わせてた職場の人は歯だけ見ても判別できる自信あり。
芸能人をTVで見ても気になる。
紅白を観ても、Superflyさん矯正したわ〜、河合優実ちゃん治さないと〜って。
余計なお世話なんだけど(笑)
+1
-3
-
485. 匿名 2025/01/08(水) 15:17:40
入れ歯だよ+0
-0
-
486. 匿名 2025/01/08(水) 15:18:36
>>482
わかるよ
私の職場の人も同じで一緒にランチすると汚らしく見えて不快、申し訳ないんだけど(汗)
+4
-2
-
487. 匿名 2025/01/08(水) 15:22:16
>>383
>>348ですが、確かに仰る通りです、、!
なるほどそういうことなんですね!
口小さいし唇薄いしで。歯茎も見えないタイプです。
ガッキーみたいな、笑うと唇は薄いけどおっきくなる口に憧れてたけど、わたしがそのタイプだとしたら間違いなく『笑顔が素敵』だなんて言われないでしょうね…笑+2
-2
-
488. 匿名 2025/01/08(水) 15:23:52
>>29
歯の質が違います。
欧米人の歯はエナメル質が厚く虫歯になりにくく、厚い分白い。
歯並びに関しては骨格の問題と顎や口の動かせ方の違いにも大きく関わりがあります。
日本人の場合は日本語を話す時に口を大きく開ける必要がない、また大きな口を開けて笑ったり哀しんだりという表現を日常的に使うことが少なく口を閉じている時間が殆どなので、歯並びが悪くなったり口腔内細菌が増えやすい。+2
-2
-
489. 匿名 2025/01/08(水) 15:34:39
歯並び悪いなーとは思うけど歯垢がたまってる方が断然気になる。+0
-0
-
490. 匿名 2025/01/08(水) 15:35:13
そこまで気にして生きてないよ
歯並びわかるほど至近距離で赤の他人と話さないし
ガッタガタなら遠目で分かるだろうけど
言う歯並びて精々一本二本ずれてるだけじゃないの?+2
-0
-
491. 匿名 2025/01/08(水) 15:36:13
>>1
わたしも下の前歯が少し歪んでます
昔は歯並び綺麗と言われてたのに、親知らず抜いてから少しがたつき、年齢もともにひどくなってきてるような気がします
矯正するほどでもないかもですが、気になるし迷ってます+0
-0
-
492. 匿名 2025/01/08(水) 15:36:36
>>485
入れ歯より自歯がいい+0
-0
-
493. 匿名 2025/01/08(水) 15:38:04
>>29
歯並び厳しいから矯正してる子たくさんいるね
大人で歯並び悪い人もいるっちゃいる+3
-0
-
494. 匿名 2025/01/08(水) 15:39:56
>>482
歯並びより口閉じて食べない方が気になるが+0
-0
-
495. 匿名 2025/01/08(水) 15:41:17
前歯が(上の歯)結構なすきっ歯なんですけどきついですよね?+1
-0
-
496. 匿名 2025/01/08(水) 15:42:09
歯医者が驚く位歯がでかいから
削って被せ物するか抜いてセラミックにするしか歯並びがよくならない
どうしようもない この歯で生きてくしかない+0
-0
-
497. 匿名 2025/01/08(水) 15:45:05
>>495
埋めてもろたらいいよ
歯医者で+0
-1
-
498. 匿名 2025/01/08(水) 15:47:28
>>496
元気な歯なら削らない方がいいと私も思う
今何歳か分からないけどある程度歳とってまた考えたらいいと思う
自分の歯は強いからね立派な歯なんだな
自慢するレベルよ+1
-0
-
499. 匿名 2025/01/08(水) 15:49:36
前歯が1本に見える人(もう1本はやや裏気味に生えてる?)を見た時は、なんで矯正しないんだろうと思った。
今はローン組めるし。+0
-0
-
500. 匿名 2025/01/08(水) 15:50:20
そんな気にしないかな、、、 芸能人は気になる気持ちは分かりますが。
それよりも口臭の方が気になる😅
最近はマウスピース矯正もワイヤー矯正より安く痛みも少ないのでおすすめですよ。 ちなみに私は現在マウスピース矯正中です。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する