-
1. 匿名 2025/01/07(火) 12:39:52
よくあの人は甘え上手だよね!
とか言いますが甘え上手とはどんな人の事を言うのでしょうか?
図々しいとの違いは、どこでしょうか?+10
-2
-
2. 匿名 2025/01/07(火) 12:40:20
男も女も愛嬌が大事だなって思う。+85
-2
-
3. 匿名 2025/01/07(火) 12:40:29
+135
-4
-
4. 匿名 2025/01/07(火) 12:40:29
頼られたい人を見極めるのが上手いんだと思う+86
-0
-
5. 匿名 2025/01/07(火) 12:40:34
ギバーかテイカーか+5
-3
-
6. 匿名 2025/01/07(火) 12:40:34
>>1
珠代+0
-1
-
7. 匿名 2025/01/07(火) 12:41:05
図々しい人は嫌われる。甘え上手は甘えられたら嬉しい人+46
-1
-
8. 匿名 2025/01/07(火) 12:41:08
>>1
別に甘えなくても周りが動いてくれるんだよ+62
-1
-
9. 匿名 2025/01/07(火) 12:41:10
ナチュラルに頼み事が出来る+24
-0
-
10. 匿名 2025/01/07(火) 12:41:22
Pサロ嬢にゴックン御願いする+0
-10
-
11. 匿名 2025/01/07(火) 12:41:22
>>1
甘え上手と図々しいは根本は一緒だよ
愛されキャラかそうでないかの違い
そしてそれは天性のもので才能の一種だから真似しようと思って出来るものではない+75
-6
-
12. 匿名 2025/01/07(火) 12:41:29
相手が譲歩できるポイントを知っている+0
-0
-
13. 匿名 2025/01/07(火) 12:42:02
>>1
甘え上手:相手の都合で手伝ってもらっ
図々しい:自分の都合で動いてもらう+26
-3
-
14. 匿名 2025/01/07(火) 12:42:11
甘え上手は与える喜びを教えてくれる
図々しいは与えたことを後悔させられる+66
-0
-
15. 匿名 2025/01/07(火) 12:42:33
>>1
末っ子は甘え方を知ってる
+25
-6
-
16. 匿名 2025/01/07(火) 12:42:49
結構グイグイ行くんだけど愛嬌があるから受け入れられる。絶妙な匙加減。天性のもんかと。+24
-4
-
17. 匿名 2025/01/07(火) 12:43:17
うちの愛犬かな
心をトロントロンに溶かしてくれる一番のお薬+10
-4
-
18. 匿名 2025/01/07(火) 12:43:23
してくれそうな人見極めて頼んでるけど、そういう人って毎回だから最終的に嫌われてる。
そして次の人探す。
クレクレとなんら変わらん。
人柄でって言っても甘えは続かない+6
-14
-
19. 匿名 2025/01/07(火) 12:43:29
相手の負担になりすぎない程度のお願い事と、それを上回る褒め言葉とお礼(これも言葉)をするイメージ。+33
-0
-
20. 匿名 2025/01/07(火) 12:43:34
>>11
だよね
同じ要求をしても、それがまかり通る人とそうじゃない人がいる
まかり通る人は甘え上手と言われ
そうじゃない人は図々しいと言われるのだ+32
-0
-
21. 匿名 2025/01/07(火) 12:44:04
>>1
図々しいとの違いは、どこでしょうか?
顔。+7
-6
-
22. 匿名 2025/01/07(火) 12:44:22
>>1
頼み方やお願いがうまいんだよ
そこにチート属性愛嬌が装備されてたら完璧
もう仕方ないなが発動+9
-1
-
23. 匿名 2025/01/07(火) 12:45:01
>>1
甘え上手な人は自身も他人を助ける事も出来た上で素直に他人にも頼る事が出来るんじゃないかな?
だから図々しいとも思われず嫌われる事なく、ただ可愛いね、良い意味で特だねとか思われる+18
-2
-
24. 匿名 2025/01/07(火) 12:45:26
甘え上手とか女は愛嬌とか言う人は大体テイカー思想だよね。
+6
-4
-
25. 匿名 2025/01/07(火) 12:45:28
>>1
しょうがないなーって憎めない感じで
やってもらえがち、とかかな
良い解釈してるだけで
対等に見てもらえてない場合もあるけど
+2
-0
-
26. 匿名 2025/01/07(火) 12:45:34
>>18
それは結局下手な人で、ガチの甘え上手は中年になっても愛されてるんだよなぁ…母だけど+27
-1
-
27. 匿名 2025/01/07(火) 12:46:19
>>1
甘え上手は相手の気持ちを読み取るのが上手。
今はOK/NG
ここまではOK
どういう風に言えば相手が喜ぶか
みたいなのを無意識レベルで判断してるんだと思う。
行動だけ真似してもタイミングとかで相手の反応全然変わるし、可愛がられるのは才能だね。+28
-0
-
28. 匿名 2025/01/07(火) 12:46:54
>>11
本当に天性だよね
同じことをしても、疎まれる人もいる+34
-1
-
29. 匿名 2025/01/07(火) 12:46:54
3歳児とか見てみりゃわかる。全身でお母さんにひっついてるし感情むきだしにしてて可愛いよ。
どうすれば母親から構ってもらえるか、自分を見てもらえるか、子どもは甘え方をよく知ってると思う+17
-3
-
30. 匿名 2025/01/07(火) 12:47:22
ちゃんとお礼ができて、甘えられた側も良い気分になっちゃう人+30
-0
-
31. 匿名 2025/01/07(火) 12:48:10
+7
-2
-
32. 匿名 2025/01/07(火) 12:48:14
>>18
頼んでる意識すらないんだよ、真の甘え上手は+28
-1
-
33. 匿名 2025/01/07(火) 12:48:18
怠けたいだけの人は図々しい。
本人も頑張ってる上で求められる助けなら頼られるほうも嬉しい。
あと頼み方と愛嬌。+13
-1
-
34. 匿名 2025/01/07(火) 12:48:35
大人に対して「あの人は甘え上手だよね!」って言うのは。
なんかイヤミに聞こえるなあ…誉め言葉には聞こえない+15
-0
-
35. 匿名 2025/01/07(火) 12:48:56
甘え上手な人って、他の甘え上手な人にはめちゃくちゃ厳しいよねw
普段甘えてばっかりなのだから、たまにはってならないみたいよ。+8
-4
-
36. 匿名 2025/01/07(火) 12:50:15
>>11
だと思う
そして甘え上手な人は頼み事もされず、疎まれる人はして貰えないのに頼み事はされる。
それやる奴も厚かましいし、結局その相手に弱いか強いかみたいな部分もある感じ。+10
-0
-
37. 匿名 2025/01/07(火) 12:50:28
この人はそういう人だから、って周りが受け入れてくれる
だけど一般的には理想的な人物像ではないから周りからの妬み嫉みもない
敵わない+4
-1
-
38. 匿名 2025/01/07(火) 12:51:38
>>11
「同じことをしてる」ってコメントあるけど、図々しいと思われる人は甘え上手がタイミングと関係性を見計らってした「行動」だけ真似して、それ以外の部分が抜けてるケースが多い。
相手をちゃんと見てないんだよね。+34
-1
-
39. 匿名 2025/01/07(火) 12:54:18
>>1
どっちにしろ、職場じゃ陰で悪く言われてる。
両者とも、自分でまともに仕事してるイメージない。
「甘え上手」と言われてた女性も「あの人は、今までああやって生きてきはったんや。今さら治らへん。」と甘い目だけど白い目でも見られてた。
上司が男性から女性に変わったことで「給料払ってるやから、きちんと自分で仕事して!雇ってる意味ないから!」言われてた。+10
-4
-
40. 匿名 2025/01/07(火) 12:54:40
>>11
それプラス平生が物を言うというかさ。
そういう人って日々の何気ないコミュニケーションを物凄く大切にしてるし、相手の話もよく聞いてて覚えてるし、非がある時は言い訳せず素直に謝ったりできてる。
+18
-1
-
41. 匿名 2025/01/07(火) 12:54:53
>>1
甘え上手な人はおんぶにだっこじゃない。
ちゃんと甘えを受け入れてもらえるような日々の積み重ねがあったり、甘えを受け入れてもらえたら何らかのお返しをしてるはず。
これは物を与えるとか簡単なことではない。
+15
-1
-
42. 匿名 2025/01/07(火) 12:55:25
わたし+4
-1
-
43. 匿名 2025/01/07(火) 12:55:32
ポジティブな悪口に聞こえなくもない+5
-2
-
44. 匿名 2025/01/07(火) 12:58:51
大人になって特に職場で言われる「甘え上手」は微妙に悪口も入ってるよね。
正式ルートで業務として仕事を振るとか依頼するのじゃなく、自分で出来ない・やりたくない時点で悪口言われても仕方ないと思う。+4
-1
-
45. 匿名 2025/01/07(火) 13:01:44
甘え上手で愛されてる人って、甘えっぱなしではなくみんなに気づかれないようなところでちゃんと人に尽くしてる人だよ。
だから嫌いになれないし甘えられても悪い気がしない。+16
-2
-
46. 匿名 2025/01/07(火) 13:02:42
>>41
部外者には見えない所でgive & take が成立してるんだと思うよー+7
-1
-
47. 匿名 2025/01/07(火) 13:03:44
>>11
私甘え上手とか気に入られるの上手いねとか言われるけど、自分ではこの人なら甘えていいなとか見極めも出来ないし意識して行動してる訳でもないから甘え方って自分でも分かってない
周りから言われるし、そういや皆良くしてくれるから他の人と比べたら甘えてんだろうなとは思うけど
素で全方位に甘え気味でたまたま受け入れられちゃって成立してるだけなんだと思う+4
-1
-
48. 匿名 2025/01/07(火) 13:05:23
打算 したたか+0
-5
-
49. 匿名 2025/01/07(火) 13:05:42
末っ子 次女 次男+3
-2
-
50. 匿名 2025/01/07(火) 13:06:12
八方美人 見栄っ張り+1
-1
-
51. 匿名 2025/01/07(火) 13:07:07
甘え上手は嫌味も入ってるのをお忘れずに+5
-0
-
52. 匿名 2025/01/07(火) 13:11:38
>>1
末っ子+2
-3
-
53. 匿名 2025/01/07(火) 13:16:05
>>1
甘え上手も図々しいも似たようなもの。人によって受け取りかた違うだけだと思うよ。例えばAがBにお願い事したときにBは「Aって甘え上手だな」と思うかもだけど、端から見ていたCは「Aは図々しい」と思うかもだし。んでCがAと同じようにBにお願い事したらAは「Cは図々しい」と思うかもだし。+4
-0
-
54. 匿名 2025/01/07(火) 13:18:12
うちの犬私が仰向けで寝転がってたら
私の肩にあご載せてきた
甘え上手+13
-0
-
55. 匿名 2025/01/07(火) 13:18:20
>>33
そうそうほんとそれ
日頃から頑張ってる人なら助けてあげたくなるんだよね
普段ツンケンしてる怠け者が都合のいいときだけ可愛く頼んできても人って動かない
愛嬌ある人はやっぱり可愛い+6
-0
-
56. 匿名 2025/01/07(火) 13:19:40
甘えはサービス。サービスの範囲内で甘えてる。+2
-1
-
57. 匿名 2025/01/07(火) 13:23:27
二十歳の娘が甘え上手。基本、彼氏や友達が助けてくれてる。もちろん金銭的な負担とか相手の時間を奪う様なことは自分でやる感じ。+7
-0
-
58. 匿名 2025/01/07(火) 13:25:34
どうでもいい時に膝にストンと座ったり、相手が暇そうな時や何かのついでの時に小さいお願いごとをする。+4
-1
-
59. 匿名 2025/01/07(火) 13:27:11 ID:sFinhIUfkm
もう私には甘え上手といえば『猫』って感じ😻
仲良くなるとめちゃくちゃ甘えん坊で可愛いよ、猫😻
猫を真似れば甘え上手になれるかも?😂+7
-2
-
60. 匿名 2025/01/07(火) 13:29:22
よくズルイと言われる。
どんくさいから面倒見るのが好きな人が集まってくる。
不器用で放っておけないらしい。
危なくてみてられないらしい。
張り切る→こける→助けられる→妬まれる+2
-4
-
61. 匿名 2025/01/07(火) 13:30:04
>>39
仕事で甘えは許されないよね。お金発生してるし不平等感がでるもの。+6
-0
-
62. 匿名 2025/01/07(火) 13:31:10
>>59
あいつら99%無関心ですからw
いま、やめて、の時だけよってくる。
かわいい。うまい。+4
-0
-
63. 匿名 2025/01/07(火) 13:31:20
>>1
幼少期から甘え上手で得するタイプと言われてた。30代までは困ってたら誰かしら救いの手を差し伸べてくれる苦労知らずな人生だったけど、夫を早くに亡くして生活力なすぎて詰んだw
ゴキブリ出てきゃーって叫んでも、重たいタンス運びたくても、誰か助けてーって思っても誰もいないしw
やっぱ依頼心だけだと行き詰まるから、持ちつ持たれつ助け合いの精神が大事なのかなって思う。
+2
-2
-
64. 匿名 2025/01/07(火) 13:32:01
>>1
良く言えば甘え上手だけど、結局は「テイカー」だよ
+7
-3
-
65. 匿名 2025/01/07(火) 13:32:43
>>60
甘え上手のひとはずるいって思われない。だから妬まれないよ+5
-1
-
66. 匿名 2025/01/07(火) 13:45:05
>>1
自分から具体的に頼まずに、相手がしてくれるように仕向けられる人。
+2
-2
-
67. 匿名 2025/01/07(火) 13:46:43
>>14
わかるーー
図々しい人に教えて大後悔したことある+9
-0
-
68. 匿名 2025/01/07(火) 13:49:51
嫌なこと面倒なことは
人に上手いこと言ってやらせてる人
やって貰えると嬉しい、甘えちゃおうかな
大袈裟にお礼を言う
そういう人は好きになれない
+3
-1
-
69. 匿名 2025/01/07(火) 13:54:33
>>3
何の動物ですか?+6
-0
-
70. 匿名 2025/01/07(火) 13:56:47
末っ子長女、大事にされたでしょーと言われるけど別に猫可愛がりなんかされず
兄達と対等に育ってきて性格も男っぽいんだけど
ふりかえると、いつも誰かしら助けてくれる人がいる気がする
頼み事苦手で自分でやっちゃうんだけど、誰かしらやるよーいいよーって代わってやってくれる人がいる、そしたらお礼言って任せちゃう笑
彼氏や旦那からは甘えん坊と言われる+4
-3
-
71. 匿名 2025/01/07(火) 14:07:54
>>39
うちの職場の美人パートさんは甘え上手
相手には容易いことをわざわざ頼んで感謝して褒めてるから、頼まれた社員オジはいい気分で仕事してる
女性社員は自分でなんでもやっちゃうけどその人は甘えることで自分が下の立場なことを明確にして周りをいい気分にさせてる感じがする
ま、なんにしても美人てとこが重要かもね+4
-0
-
72. 匿名 2025/01/07(火) 14:11:35
>>69
ナマケモノの赤ちゃん+27
-0
-
73. 匿名 2025/01/07(火) 14:13:55
>>1
お父さんと仲良しの子は甘え上手+5
-1
-
74. 匿名 2025/01/07(火) 14:16:11
>>72
ありがとう可愛いですね+17
-0
-
75. 匿名 2025/01/07(火) 14:19:44
素直で可愛げがある
子犬みたいに猛烈に尻尾を振って
好意や喜びを表現する人+6
-0
-
76. 匿名 2025/01/07(火) 14:22:03
>>47
わかるよ いちいち計算なんかしてないし素だもんね その時はなんとかしなくちゃ!と懸命だもの その上でのお願いだから成立してる
普段揺るがない人がメロメロの骨抜き😍になってるから周りがザワザワ僻みだし あざとい 誘惑した 図々しい とかいい出すまでが定番セット
+3
-1
-
77. 匿名 2025/01/07(火) 14:28:38
>>70
男兄妹の末っ子長女は姫だよね
わかります+5
-2
-
78. 匿名 2025/01/07(火) 14:44:50
>>1
私のところには、老若男女を問わず私を都合良く利用したい人がくるし、本人たちは甘えて当然くらいの態度だけど、私から見ると全員図々しいだけだよw
+5
-0
-
79. 匿名 2025/01/07(火) 14:56:08
>>11
先天性だよね。
ショートスリーパーとかも完全には真似できないし、それと同じようなものだと思う。+5
-0
-
80. 匿名 2025/01/07(火) 15:00:43
>>1
ぶっちゃけ甘えられる側の人間性も大きいよ
人によっては、甘えられる人は自分がやらなくても誰かにお願い出来るから、甘えられない人を手伝うって人もいる。
あとはこの前こっちにしてあげたから次はあっちにって人もいる
普段から陰でギブアンドテイクが成立してるって意見もあるけど、それは甘え上手じゃないよね
単なるお互い様。
これも普段からしてあげてても、する側になったらスルーって人もいるからね
見極めてないって人もいるけど、知らないうちに見極めてるんだと思う。
ずっとお互い様になる人とかあんまりいないからさ。
+1
-1
-
81. 匿名 2025/01/07(火) 15:15:45
>>51
まさにソレ+2
-0
-
82. 匿名 2025/01/07(火) 15:17:38
>>77
義実家の小姑がまさにソレ
人にしてもらって当然って考えの人+3
-0
-
83. 匿名 2025/01/07(火) 15:28:00
>>19
相手の特技を見抜いて、それのお願いをする。
後はむやみやたらにお願いはせず、相手が忙しくないかどうか等の状況をチェック。+6
-0
-
84. 匿名 2025/01/07(火) 15:43:59
>>1
甘え上手は→相手がしてあげたい、してあげてもいいよ、もぅ仕方ないな〜のレベルのお願いが上手
図々しいは→なんで私がしないといけないのってレベルのお願いをぶっ込んで来る+4
-1
-
85. 匿名 2025/01/07(火) 15:52:40
人がしてあげると言った事にありがとうと言って受け、後にその分をお返し出来るような人。+6
-0
-
86. 匿名 2025/01/07(火) 15:56:40
>>2
子供でも両極端だもんね。 お正月に色んな子供に会ったけど愛嬌のある子は他人でも可愛かったもん+7
-0
-
87. 匿名 2025/01/07(火) 16:44:33
>>1
甘え上手はお礼上手
助けると大げさなくらい喜んで、ちゃんとお礼も言うし相手を立ててくれるから、助けた側がすごく気分良くする。それで次からは催促しないでも周りがやってくれる様になる
図々しい人は催促する
普段相手を立てないむしろ横柄で、困った時だけお願いしてくるから嫌われる
+8
-1
-
88. 匿名 2025/01/07(火) 17:14:08
同じ嫁でも義家族に愛される嫁と嫌われる嫁の違いかな?
+0
-0
-
89. 匿名 2025/01/07(火) 17:31:08
甘え上手→お世話したいってリピーターがついてくれたり、そもそも相手が動いてくれる人
図々しい→リピーターがつかない人+1
-0
-
90. 匿名 2025/01/07(火) 18:35:24
そんなに面倒でない事を彼氏に敢えて甘えてお願いすると男は嬉しいらしいね。
ペットボトル開けてもらうとか高いところの物をとってもらうとか+2
-0
-
91. 匿名 2025/01/07(火) 19:30:57
甘え上手なつもりでイラッと来るやついる+0
-0
-
92. 匿名 2025/01/07(火) 19:34:49
お礼になるようなちゃんとしたお礼が出来ないからよその人には甘えられない+0
-0
-
93. 匿名 2025/01/07(火) 19:43:51
>>40
そのとおりだね。
普段から感じよく話しかけてくれたり、話をちゃんと聞いてくれたら嬉しいもんね。
何かしてあげたくなるよね。+6
-0
-
94. 匿名 2025/01/07(火) 20:46:37
>>29
さすがに三歳児と良い歳した大人でガツガツくるなら三歳児は甘え上手、大人は図々しいてなりそう。+2
-0
-
95. 匿名 2025/01/08(水) 06:42:52
愛想を良くても性格悪いなと思わせる女もいるし 身内とかで 生協 頼んでよって便乗してくる人もいるけど それは 1回目はしてあげても 図々しくも 2週に1回とかそういう風に言おうとするので 次からは自分でやってねと 口に出して言ってやった+1
-0
-
96. 匿名 2025/01/08(水) 06:56:44
甘え上手な人のお願いは「しょうがないなぁ☺️」って好意的に見られるしダメだと思ったら引くこともあるけど、図々しい人のお願いは「マジなんなのあいつ😑」って思われてる上にそれに気づかず強引にやらせる。
そんなイメージ。
相手の負担にならないお願いができるのってすごいよね。
私も結構人に「あれやってー!」とか言うけど、図々しい方な気がする。
お願いする時は話す前に顔で分かるらしくて、周り優しい人しかいないからわりとやってくれる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する