ガールズちゃんねる

失言を何度も蒸し返され広められる

738コメント2025/01/10(金) 15:04

  • 1. 匿名 2025/01/06(月) 17:59:13 

    大前提として失言した私が悪いです。
    で開き直るつもりはありませんが、友達からも傷つくことを言われた経験もあり、長年の友達ならお互い様だと思っています。
    でも友達はグループで集まると、みんなの前でがる子から○○って言われたの忘れられない~などと何度も口にします。
    そこで、いや私だって~と返すと気まずくなりそうで私は笑って流してしまうんですが、皆さんなら自分が言われた言葉を私だって!と返せますか?

    +597

    -55

  • 2. 匿名 2025/01/06(月) 17:59:58 

    失言の内容を言わないと

    +823

    -27

  • 3. 匿名 2025/01/06(月) 18:00:02 

    言葉の重み
    1度言った言葉は取り消せないから仕方のないこと

    +353

    -116

  • 4. 匿名 2025/01/06(月) 18:00:08 

    失言を何度も蒸し返され広められる

    +507

    -67

  • 5. 匿名 2025/01/06(月) 18:00:19 

    >>1
    それだけ傷つけたってことだよ

    +134

    -106

  • 6. 匿名 2025/01/06(月) 18:00:39 

    >>1
    そもそもしつこい奴は嫌い、縁を切る

    +730

    -7

  • 7. 匿名 2025/01/06(月) 18:00:53 

    >>1
    どんな失言をしたの?
    失言の度合いによるわ。

    +323

    -16

  • 8. 匿名 2025/01/06(月) 18:00:56 

    >>1
    なんて言ったの?

    +66

    -10

  • 9. 匿名 2025/01/06(月) 18:00:56 

    謝ってもずっとそんな事ことある度に蒸し返してくる友達いらなくない?

    +580

    -6

  • 10. 匿名 2025/01/06(月) 18:01:06 

    >>1
    周りがもうやめなよって咎めないならあなたも相当なこと言ったんじゃない?

    +259

    -34

  • 11. 匿名 2025/01/06(月) 18:01:09 

    みんなの前で、三下り半と、みこすりはんを間違えたの、何年たっても未だにからかわれて辛い。

    +238

    -9

  • 12. 匿名 2025/01/06(月) 18:01:09 

    概念反転すんのやめてください

    +3

    -18

  • 13. 匿名 2025/01/06(月) 18:01:16 

    >>1
    言い返さないから完全にあなただけが悪者になってる
    笑って流すから「反省無い」と誤解されてるかも?

    +265

    -6

  • 14. 匿名 2025/01/06(月) 18:01:28 

    失言を何度も蒸し返され広められる

    +106

    -5

  • 15. 匿名 2025/01/06(月) 18:01:46 

    ガルチャンでも同じだよね。

    愚痴トピに書いた内容が、棘のある言葉に変わって広められているわ。

    +106

    -1

  • 16. 匿名 2025/01/06(月) 18:01:47 

    よほど主が許せないんだね
    で、なに言ったの?

    +128

    -3

  • 17. 匿名 2025/01/06(月) 18:01:48 

    倖田來未‥‥

    +72

    -5

  • 18. 匿名 2025/01/06(月) 18:01:54 

    芸能人なんて大変だよね
    何年も前のことでも蒸し返される
    改めて人間は陰湿なんだなって思うわ

    +197

    -12

  • 19. 匿名 2025/01/06(月) 18:01:56 

    >>1
    周りがどう思ってるか次第
    グループって固定のグループ?毎回ならしつこいって周りが言いそうだけど

    +39

    -4

  • 20. 匿名 2025/01/06(月) 18:02:04 

    みんなの前で蒸し返す人も
    失言多い人も
    ちょっと無理かもw

    +238

    -4

  • 21. 匿名 2025/01/06(月) 18:02:04 

    >>7
    竹島は韓国

    +7

    -70

  • 22. 匿名 2025/01/06(月) 18:02:08 

    冗談っぽく「自分だって○○って言ったじゃーん」って言ってみる

    +162

    -6

  • 23. 匿名 2025/01/06(月) 18:02:13 

    >>1
    謝ってないなら あなたが悪い!!

    +13

    -25

  • 24. 匿名 2025/01/06(月) 18:02:21 

    >>10
    意外と関係ない人ってめんどくさいのに首突っ込みなくないから、黙ってるパターンが多いと思う。

    +233

    -6

  • 25. 匿名 2025/01/06(月) 18:02:34 

    何も言い返さない
    楽しかった頃の友人との関係に免じて

    ただ関係が冷えた今となっては、お互い様だってことに気付いていないその友人とは距離をとるよ
    自分だけが被害者みたいな態度はやはりいただけないもん

    +135

    -3

  • 26. 匿名 2025/01/06(月) 18:02:48 

    >>4
    もうこれ見ても何も思わないけど、まぁ今後も擦られ続けるだろうなーって感じ
    擁護する気にはならない

    +494

    -38

  • 27. 匿名 2025/01/06(月) 18:02:48 

    >>11
    芸人としておいしいやん

    +82

    -3

  • 28. 匿名 2025/01/06(月) 18:02:49 

    >>4
    生涯こすられ続けるであろう代表作

    +507

    -14

  • 29. 匿名 2025/01/06(月) 18:02:49 

    >>4
    めっちゃ可愛いやん

    +51

    -102

  • 30. 匿名 2025/01/06(月) 18:03:00 

    >>2
    そうね、友達もしつこいけどお互いが言われて傷ついた内容を比べてみないと何とも言えないよね

    +360

    -10

  • 31. 匿名 2025/01/06(月) 18:03:06 

    >>4
    これは強烈過ぎるんよ

    +346

    -52

  • 32. 匿名 2025/01/06(月) 18:03:08 

    >>1
    どれほどの失言をしたんだろう。多分、相当やばい事を言ったんだろうね。もうそれは言われて当たり前。言われたくないなら会わないしかないよ。

    +19

    -12

  • 33. 匿名 2025/01/06(月) 18:03:10 

    >>1
    酷い失言だったんじゃない?

    私も言われた事あるけど、仲間内では定期的にその話題が出ます

    +11

    -14

  • 34. 匿名 2025/01/06(月) 18:03:13 

    言い返すことはできるし、逆にピエロになることも出来るけど、その場の雰囲気によるな。そしてそのことに対して目に余る、もう疲れるなと思ったらその子とはちょっと距離置くと思う。学生の頃から長年付き合いのある子でもズレてくるものもあるよね。

    +92

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/06(月) 18:03:13 

    >>24
    じゃあ主が上手く対処しないとね

    +7

    -16

  • 36. 匿名 2025/01/06(月) 18:03:17 

    23年前のこといまだに友達に言われてキモすぎてやっと縁切った。

    +47

    -5

  • 37. 匿名 2025/01/06(月) 18:03:46 

    返せる。やられたらやり返せ。
    あらかじめ周りの人に愚痴っておけば「我慢の限界が来たんだな」と思われるから、少しクッションになる。

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/06(月) 18:03:52 

    >>2
    そういう事じゃないのよ

    たぶんあなたは自分が失言しないタイプだと思っているかもだけど

    +21

    -115

  • 39. 匿名 2025/01/06(月) 18:04:04 

    ホントに傷ついた言葉なら自ら何度もその時のことを口にする事なんて私はできないな。
    単にムカついただけと思う
    執念深く仕返しされてるだけじゃない?

    +113

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/06(月) 18:04:33 

    気持ちはわかる。嫌だよね。
    でも最後の「私だって」は賛成できない。

    「あなだって失言あったでしょ」なんて言い返したら、その友達と同レベルになっちゃうよ。

    そうじゃなくて、「すごく傷つくから嫌だ」って、自分の気持ちをはっきり言ってみたら?
    本当の友達ならそれで分かってくれると思うよ。

    +10

    -23

  • 41. 匿名 2025/01/06(月) 18:04:36 

    >>22
    これ言われたら真剣に
    馬鹿なの?って思うわ

    +5

    -41

  • 42. 匿名 2025/01/06(月) 18:04:45 

    お母さんが私の子供の頃の失敗をずーーーっと蒸し返す人だった。友達はそんなことしなかった

    +77

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/06(月) 18:04:57 

    >>1
    誤っても毎回言われるなら、もう会いたくないな

    +114

    -1

  • 44. 匿名 2025/01/06(月) 18:05:04 

    >>1
    失言というか、入ったばかりのバイトで、ある人1人に挨拶するタイミングを見失ってしまって、一旦終わってその後すぐに「今日から入る〇〇です。よろしくお願いします」と言ったのに、
    後から「挨拶しねぇし笑」みたいなことをずっと言われて真顔になったことある。

    +138

    -3

  • 45. 匿名 2025/01/06(月) 18:05:05 

    >>4
    この子と同い年の子供いるけどこの発言は有り得ない
    まずそういう思いにならないと思う

    +354

    -113

  • 46. 匿名 2025/01/06(月) 18:05:09 

    私これ言われそうにおもってるところ
    友達に許せない言葉をいわれ激怒したのに、向こうは「どーもすみませんでぇしたぁ~」と不貞腐れて、まともに謝罪すらしてこない
    再度怒ってみたところで「私ちゃんだってあんなこと言ったくせに」とか言いいそう、いかにも言いそう
    このまま黙って疎遠にしようかどうしようかと思っている

    +5

    -10

  • 47. 匿名 2025/01/06(月) 18:05:15 

    >>7
    シンママは犯罪者と変わらない

    +3

    -32

  • 48. 匿名 2025/01/06(月) 18:05:23 

    >>11
    間違えた私もバカだけど、しつこいよねって言っちゃえば?

    +202

    -4

  • 49. 匿名 2025/01/06(月) 18:05:24 

    >>1
    笑って流すから何度も皆の前で擦られるんだよ
    その様子だと周りの子も主を庇わないんじゃない?
    しっかり謝りなはれ

    +68

    -6

  • 50. 匿名 2025/01/06(月) 18:05:29 

    >>4
    あのとんえるずが困ってたのがおもろかったわ

    +141

    -25

  • 51. 匿名 2025/01/06(月) 18:05:34 

    >>4
    ひょっとして、いつもこれ貼ってるのあなた?

    +72

    -33

  • 52. 匿名 2025/01/06(月) 18:05:42 

    >>4
    仕事、早すぎ(^^ゞ

    +92

    -11

  • 53. 匿名 2025/01/06(月) 18:05:49 

    >>38

    失言内容書いてもらわないとわからなくない?

    +38

    -1

  • 54. 匿名 2025/01/06(月) 18:06:00 

    >>8
    「あんた鼻がテトラポットだね」だと思う

    +2

    -8

  • 55. 匿名 2025/01/06(月) 18:06:04 

    >>1
    笑って流すからじゃない?
    反省してない悪いと思ってないと思われてて、相手からしたら何回も言わないと気がすまないくらいになってしまってるとか。笑ってないで本当にごめんとか、気をつけると言ってみたら?

    +60

    -1

  • 56. 匿名 2025/01/06(月) 18:06:04 

    >>1
    それ友達じゃなくてフレネミーじゃない?

    +26

    -7

  • 57. 匿名 2025/01/06(月) 18:06:24 

    失言してもその後何回も会える関係なら、失言の内容が大したことではないのかもしれないけども
    笑って流すって態度が良くないのかもよ
    ちゃんと謝る姿勢見せてるの?
    その時のことはものすごく反省してるよごめんってちゃんと言ってみれば?

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/06(月) 18:06:29 

    中学生の頃の失敗を25歳になってもみんなの前で言ってくる人いたから疎遠にしたよ

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/06(月) 18:06:35 

    >>2
    トピ文で全てを語れるわけじゃないのはわかるけど、肝心なことを書かないトピ主って曲者だと思う。

    +335

    -30

  • 60. 匿名 2025/01/06(月) 18:07:24 

    >>4
    これって失言なのかなぁ。
    「なぜ、その職業を選んだのですか?」って、聞くことって、悪いことではないと思うけどね。

    +87

    -140

  • 61. 匿名 2025/01/06(月) 18:07:24 

    ソフトバンクの某コーチと某監督のことですね

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/06(月) 18:07:33 

    返せないな、それ言っちゃうと余計に自分を下げる事になりそうで
    私なら何度も蒸し返されたらその場で帰るわ、そして誘いも断る

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/06(月) 18:07:36 

    >>4
    こういう裏方さんを馬鹿にしてる人は将来干される

    +223

    -60

  • 64. 匿名 2025/01/06(月) 18:08:02 

    >>4
    ほんとガル婆ってしつこすぎてキモい
    何年前から頭止まってんだよ

    +109

    -92

  • 65. 匿名 2025/01/06(月) 18:08:09 

    >>7
    私の友達の友達はアルカイダ

    +3

    -21

  • 66. 匿名 2025/01/06(月) 18:08:11 

    >>26
    こすられつづける?

    +3

    -19

  • 67. 匿名 2025/01/06(月) 18:08:15 

    過去に放った酷い発言や行いを無かったかのように生きてるのはムカつく
    後でその人の旦那と子どものいる目の前で言ってやろうと思う

    +6

    -3

  • 68. 匿名 2025/01/06(月) 18:08:25 

    >>2
    >>53

    失言内容って人によらない?

    私はずっと肌荒れが酷くてニキビも何年も治らず辛くて、肌汚い!とか言われて傷ついた経験あるけど、肌が綺麗な友達にポロっと話したら、じゃあ皮膚科行けば良いじゃん?みたいな返し方されたから。

    +4

    -67

  • 69. 匿名 2025/01/06(月) 18:08:35 

    >>1
    一回真顔無言でその時を過ごしたら?
    嫌な空気にならないようにヘラヘラしたりするとまた言うよ
    失言の内容がわからないけど周りに吹聴できるような話なワケじゃん?
    傷ついて許せないと思ったら大勢の前で披露してまた傷えぐるような事自らしないと思うしいつまでもしつこくネタにして笑いにし主に恥かかせてるだけ
    失言はきちんと謝罪して受け入れてもらったんだよね?

    +51

    -1

  • 70. 匿名 2025/01/06(月) 18:08:37 

    >>4
    これは卑屈な人が勝手に怒ってるだけだと思う
    誇りをもち仕事をしている人はこの発言は純粋な疑問であると捉える

    +72

    -82

  • 71. 匿名 2025/01/06(月) 18:08:39 

    >>4
    この人さ、このことを誤解されて伝わってるような雰囲気出してるけどそのまんまだよね
    一生懸命仕事してる人たちに大して失礼すぎるわ
    これ例えばゴミ収集の人とかに言ってたら業界干されてる位の衝撃度だよ

    +282

    -52

  • 72. 匿名 2025/01/06(月) 18:08:48 

    >>4
    これ普通の未成年の女性が23歳とかの男性に言ってもしたかないで終わるんだろうね 

    +8

    -13

  • 73. 匿名 2025/01/06(月) 18:08:54 

    >>1
    失言の内容がわからないけど、失言しても仲良くしてくれる友達ありがたいじゃん

    +2

    -4

  • 74. 匿名 2025/01/06(月) 18:09:00 

    >>4
    コレ言っていいのは6歳の子役までだよ
    でも最近だと6歳でも空気読むからなぁ

    +193

    -25

  • 75. 匿名 2025/01/06(月) 18:09:03 

    もうそれ申し訳なかったからごめん
    会う度これからもずっと言い続けられるのも辛い
    どうしたら許してくれんの?

    思ったことを素直に
    その集まった友人達の前で吐露する

    +44

    -2

  • 76. 匿名 2025/01/06(月) 18:09:07 

    >>2
    そうそう。
    内容によっては蒸し返されても仕方ない場合もあるし。そういう時は真摯に反省するしかない。

    +159

    -9

  • 77. 匿名 2025/01/06(月) 18:09:07 

    >>4
    これずっと前から何が悪いか全くわからない。
    実際そんなに命かけて照明やってる人なんかいないしステップアップの繋ぎと思ってる人が大半だと思う。

    +30

    -67

  • 78. 匿名 2025/01/06(月) 18:09:15 

    >>1
    そんなのそもそも友達じゃないよ。縁切りな

    +29

    -3

  • 79. 匿名 2025/01/06(月) 18:09:28 

    >>1
    わざと失言を引き出そうとする人もいるよね
    人の悪口言いだしてそれに乗っかったら私から悪口言ってたみたいに噂を広める人

    そういう人って最低だし話したくない

    +28

    -2

  • 80. 匿名 2025/01/06(月) 18:09:28 

    >>1
    自分の発した失言と言われた失言を同じ土俵に乗せてるけど
    ほんとに同じなのかな。
    とても酷い失言をする人に、自分のは軽く人のは重く捉える人いるよね。

    グループでそう言われるのは、すごく嫌なことだと思う。
    けど、なぜ何度も言われるんだろう?
    その子が嫌な子?
    ちゃんと反省してないとか謝ってないとか許されてないとかない?

    そもそも自分の失言と傷つくことを言われたことは別の話しだから別で考えないと。
    私なら自分の失言を棚上げして私だってとは言わないです。

    +8

    -6

  • 81. 匿名 2025/01/06(月) 18:09:35 

    がるちゃんで言ったらダメよ
    芸能人の失言ずぅーーっと引っ張るんだから

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2025/01/06(月) 18:09:41 

    >>5
    相手は友達とは思ってない、ただの許せない輩って事だね。

    +61

    -1

  • 83. 匿名 2025/01/06(月) 18:09:43 

    失屁したのをずっと言われる
    わざとじゃないのに

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2025/01/06(月) 18:09:48 

    >>1
    傷つけてしまって申し訳ございません。
    私と会うたびに思い出させてしまい不快な思いをさせることが申し訳なく、今後のお付き合いは控えさせていただきます。
    これまで友人としてお付き合いくださりありがとうございました。

    的なことを誘われたときにLINEで送って退会する。
    ネチネチとイジってただけならそんなつもりじゃなかったのにーって言ってきてこっちを悪者にするだろうね。

    +23

    -5

  • 85. 匿名 2025/01/06(月) 18:09:50 

    >>6
    でも共通の友達いるならこの子だけ縁切るわけにはいかないから、このコミュニティから離れるしかなくなるよね
    そうすると主のいないところで失言のことを何度も蒸し返されては主だけが悪いということになってそう

    +22

    -8

  • 86. 匿名 2025/01/06(月) 18:09:56 

    >>59
    トピ全体の趣旨を考えると、主が何を言ったかは重要ではない。

    +22

    -41

  • 87. 匿名 2025/01/06(月) 18:09:59 

    >>1
    ◯◯言われたこと忘れられない~って、皆の前で何度も発言してくる相手なら言い返して良いと思う、遠慮無く自分の気持ちを表立って言えるタイプの人だから
    言い合いした方が後腐れないと思う
    後腐れまくってどうにもならないのは何にも言わずに恨みを増幅させ続けてるサイレントタイプの人だから

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/06(月) 18:10:11 

    もう蒸し返さないで欲しいとはっきり伝えて、まだ蒸し返すようならサクッと縁切ればいいのに

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2025/01/06(月) 18:10:18 

    >>56
    フレネミーっていうか、単純に主さんのこと嫌いなんだと思う。
    なんて言われたかによるけど…よほど嫌なこと言われて嫌いになったのか…もともとちょっと主さんのこと嫌いで言葉の綾?みたいなのをこれ見よがしにしつこく文句言って憂さ晴らししてるのかは分からないけど。

    +43

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/06(月) 18:10:33 

    >>60
    これリアルタイムで見てたけど、これそんなに変な意味で言ってるか?と思った
    どういう経緯でその職業になりたいと思ったんだろう?ってだけだよね

    +105

    -54

  • 91. 匿名 2025/01/06(月) 18:10:37 

    >>84
    他の人にも変なやつ扱いされて終わり

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/01/06(月) 18:10:38 

    小学校の先生でいたな。生徒の失言を大罪のように卒業まで語り続ける人

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/06(月) 18:10:49 

    >>53
    うん、どの程度の失言にもよるよね
    ノリで言っても笑い飛ばせる失言なら蒸し返されても別にいいけど、周りが気を遣うような失言なら蒸し返されるくらいならもう付き合いしないな

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2025/01/06(月) 18:10:59 

    >>1
    構わないでスルー
    表情もシラケてる風にして無言のアピールした方がそういう奴には利くような気がする

    +0

    -4

  • 95. 匿名 2025/01/06(月) 18:11:07 

    会う度に同じ話するねって話される度に指摘したら?
    一緒にいる他の人もその話題に飽きてると思うし。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/06(月) 18:11:07 

    >>3
    誰だって失言や言い間違いはあるよ

    +67

    -22

  • 97. 匿名 2025/01/06(月) 18:11:19 

    >>60
    例えば、「なぜ、女優になろうとしたんだろう?」って、別に失言じゃないよね
    これって、「なぜ、照明さんになろうとしたんだろう?は失言だぁ~!」とギャアギャア責め立てる騒ぎ立てるほうが差別的だと思う。

    +111

    -67

  • 98. 匿名 2025/01/06(月) 18:11:25 

    >>1
    毎回謝ってやれば?
    誠に申し訳ありません、私がいたら楽しめないですよね、帰った方がいいですよね、ごめんなさいって涙ぐむ、ってのを毎回やる

    +20

    -1

  • 99. 匿名 2025/01/06(月) 18:11:30 

    >>86
    そうかな?
    どういう内容だったのかによっては、別に大した失言でもないじゃんとなるし、
    そりゃあ後からも言いたくなるような失言だねとなるものもあるし。

    +10

    -10

  • 100. 匿名 2025/01/06(月) 18:11:36 

    >>60
    まぁ、こんな顔では聞かないよね
    失言を何度も蒸し返され広められる

    +107

    -28

  • 101. 匿名 2025/01/06(月) 18:11:39 

    >>4
    若い時の純粋な疑問で悪気はないだろうし今はもう改心してるだろうから許してあげて

    +38

    -39

  • 102. 匿名 2025/01/06(月) 18:11:52 

    >>59

    こうやって話を別の方に広げて主批判する人って必ず出てくるよね

    +12

    -30

  • 103. 匿名 2025/01/06(月) 18:11:57 

    >>4
    失言を何度も蒸し返され広められる

    +80

    -40

  • 104. 匿名 2025/01/06(月) 18:12:26 

    >>63
    「どうして照明さんになろうと思ったんだろう」って、そんなに馬鹿にしてることになる?
    じゃあ、何て言えばよかったの?

    +41

    -53

  • 105. 匿名 2025/01/06(月) 18:12:43 

    >>1
    私だってと内容は言わなくていいんだよ
    お互い様ねー笑、って言っておけばいい

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/06(月) 18:12:43 

    >>1
    笑って流さず真摯に謝罪したらどうでしょうか
    それでも何回も言ってくるなら仲間内で諌める人でてくると思うけど

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/06(月) 18:12:49 

    >>68
    その友達からすれば皮膚科勧めるしかなくない?

    失言というかあなたに刺さっただけだろうし

    +53

    -3

  • 108. 匿名 2025/01/06(月) 18:13:04 

    >>21
    これは縁切るレベル

    +24

    -1

  • 109. 匿名 2025/01/06(月) 18:13:14 

    >>1
    めちゃくちゃわかる。
    お酒の場とかで楽しく飲んでる時に言われると、
    またか…もういいじゃんってなる。
    だからもう会うの控えてる。

    +32

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/06(月) 18:13:19 

    >>59
    横だけど、失言内容書いたらその友人に特定されるでしょ

    +86

    -11

  • 111. 匿名 2025/01/06(月) 18:13:24 

    >>1
    一度口に出しちまった言葉はもう元には戻せねーんだぞ。
    言葉は刃物なんだ。使い方を間違えると厄介な凶器になる。
    言葉のすれ違いで、一生の友達を失うこともあるんだ。

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2025/01/06(月) 18:13:36 

    >>4
    中居正広、松本人志、フワに続け

    +16

    -16

  • 113. 匿名 2025/01/06(月) 18:13:38 

    >>85
    別にそいつが来る時は止めれば良い、一度の人生でそんなネチネチした奴と関わって気分を害するのがどれだけ無駄な時間か....。

    +11

    -3

  • 114. 匿名 2025/01/06(月) 18:13:47 

    >>102
    主批判というか、肝心なこと言わないで話にならないじゃん。

    +11

    -2

  • 115. 匿名 2025/01/06(月) 18:13:52 

    >>99

    失言の内容によって「それは言われ続けても仕方ない」って結論になったら、主が語りたい蒸し返しの話題から論点外れちゃうからね
    どんなに酷い言葉でも蒸し返すことが必ずしも正かって話してるのに

    +11

    -6

  • 116. 匿名 2025/01/06(月) 18:14:01 

    >>3
    こういうこと、説教みたいに言含めてくる人嫌い。
    もっと成長できるアドバイスも無く、ただ黙らせるだけ、閉塞に向かわせるだけじゃん。
    それって平成までのマインドだよ。

    +108

    -20

  • 117. 匿名 2025/01/06(月) 18:14:06 

    >>4
    これリアルタイムで見てたけど「え、このセリフ放送するんだ…」とドン引きした記憶がある。

    +148

    -12

  • 118. 匿名 2025/01/06(月) 18:14:09 

    >>4
    これを非難する人はそもそも照明さんて仕事を下に見てるんだろうなぁって感じるんだよね。

    +74

    -43

  • 119. 匿名 2025/01/06(月) 18:14:30 

    >>110
    そんな特定されるほど特殊な話?笑

    +24

    -12

  • 120. 匿名 2025/01/06(月) 18:14:38 

    >>4
    >>100
    これってとんねるずに言わされてるじゃん
    一度ウケたから何回もやらされてる

    +20

    -59

  • 121. 匿名 2025/01/06(月) 18:14:54 

    >>113
    じゃあさっさと主がこのコミュニティから離れるしかなくなるね
    この中の人に「何回も蒸し返されて流石にきつい」とかも相談できないんでしょ

    +5

    -4

  • 122. 匿名 2025/01/06(月) 18:14:55 

    >>100
    こんな一瞬の表情にキリトリで批判とか馬鹿みたい

    +18

    -43

  • 123. 匿名 2025/01/06(月) 18:15:13 

    >>86
    なんか役人みたいな感覚の人だね。
    おっさんでしょ?
    女社会はそう回ってないんだよね。

    +3

    -6

  • 124. 匿名 2025/01/06(月) 18:15:31 

    >>6
    毎回言われるなんて、向こうから嫌がられてそうだしね。

    +56

    -1

  • 125. 匿名 2025/01/06(月) 18:15:34 

    >>117
    とんねるずも悪いよね
    世間知らずな恵まれた娘がやべーこと言ってるぞwwと笑いながらさらに煽ってたし

    +46

    -9

  • 126. 匿名 2025/01/06(月) 18:15:38 

    >>60
    もちろんそれだけなら全然いいんだけど、その後がいけなかったんだよ。

    「なんで自分の人生を女優さんの声録るだけに賭けてるんだろう?」みたいなこと言ってたし、マネージャーさん(?)にも同じようなこと言ってた。
    あと、事務所が本人のフリしてSNSで謝罪してたんだけど、その直後に本人が全く落ち込んでない関係ない投稿しちゃって台無しにしたり…とにかく悪手に悪手を上塗り状態だった。

    普通の17歳ならまぁ仕方ないかなって感じだけど、女優やる前にモデルやってて照明さんにも散々お世話になってるだろうからね…。

    +100

    -3

  • 127. 匿名 2025/01/06(月) 18:15:47 

    >>107
    それが通るなら、主の友達もそういったことかもしれないよ

    +3

    -14

  • 128. 匿名 2025/01/06(月) 18:15:48 

    >>119
    特定されたらそれも込みでまた蒸し返されるよ

    +24

    -2

  • 129. 匿名 2025/01/06(月) 18:15:48 

    >>115
    そんなに頑なに失言内容言いたくないってことはよほど酷いこと言ったんだな。

    そう解釈されても文句は言えないね。

    +5

    -10

  • 130. 匿名 2025/01/06(月) 18:15:51 

    >>19
    もし自分がその固定グループの中にいたら、いやもういいから!忘れてやれよ!と言うわ
    笑える失言で毎回のフリならまだ付き合うけど、笑えない失言ならただただしんどい

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2025/01/06(月) 18:15:55 

    >>120
    でも言わされても言っちゃダメなんだよ、普通は

    +11

    -12

  • 132. 匿名 2025/01/06(月) 18:15:57 

    >>72
    普通の未成年が無関係のサラリーマンに言うのと、この人みたいに自分のために働いてくれている人を馬鹿にするのでは訳が違う。

    +12

    -3

  • 133. 匿名 2025/01/06(月) 18:16:16 

    >>4
    容姿が恵まれすぎてるから芸能界入りしたわけで
    この容姿がなければ違う人生だよね
    静岡で普通に結婚して主婦、子供いそう

    +54

    -18

  • 134. 匿名 2025/01/06(月) 18:16:22 

    >>60
    前後の発言聞くと純粋な疑問ではないとわかるよ
    失言を何度も蒸し返され広められる

    +65

    -14

  • 135. 匿名 2025/01/06(月) 18:16:24 

    >>120
    言わされたからってこんなすごい顔する?

    +39

    -6

  • 136. 匿名 2025/01/06(月) 18:16:31 

    >>128
    んじゃ少しフェイクかけて書けば?

    +1

    -10

  • 137. 匿名 2025/01/06(月) 18:16:32 

    >>1
    「はい、その節は本当に申し訳ございませんでした」って90度お辞儀して笑ってもらうのは?
    失言の内容もその場の雰囲気も分からないから笑ってくれるかは知らんけど私ならそうしてみるかも

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2025/01/06(月) 18:16:53 

    >>84
    最後の最後まで人に嫌な気持ち残すメールだなあ

    +1

    -4

  • 139. 匿名 2025/01/06(月) 18:16:55 

    >>129
    横。なんであなたがそんなに失言内容にこだわるのかが謎

    +9

    -5

  • 140. 匿名 2025/01/06(月) 18:16:58 

    >>100
    スケジュールさんとかどうして…って言うけど例えば華やかに見える広告代理店勤務の人だってスケジュール通りに進むよう管理するのが仕事みたいな人も多いでしょ
    プロデューサーとかもそうだよね
    子供のすずには分からなかったんだね

    +83

    -2

  • 141. 匿名 2025/01/06(月) 18:16:58 

    >>83
    そいつの顔に押し付けてスカシ食らわす

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/06(月) 18:17:09 

    >>117
    私はあれ見てスタッフさんも許せなんかったんだろうな〜と思ったよ

    まぁまず日頃からスタッフとも仲良くやってる人はこんな発言しないだろうから、色々思うこともあったんじゃない?

    私は元裏方だけど、あれを目の前で聞いて許せる自信ないもん。

    +101

    -6

  • 143. 匿名 2025/01/06(月) 18:17:12 

    私なら1対1で話つけるかな。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/06(月) 18:17:16 

    >>68
    難しいね
    言った本人は失言と思ってなくて、言われた側は酷く傷付いたってことかしら
    だから、人によるってことかしら

    +12

    -2

  • 145. 匿名 2025/01/06(月) 18:17:21 

    >>60
    この発言に怒ってる人は照明さんって職業を下に見てるって事だもんね
    例えば消防士さんって時には命懸けだけど何でそんな仕事を選んだのですか?って発言で怒る人いないと思うし

    +27

    -40

  • 146. 匿名 2025/01/06(月) 18:17:26 

    >>124
    感覚狂ってるね。
    面白がられてるんでは?

    +15

    -1

  • 147. 匿名 2025/01/06(月) 18:17:48 

    >>3
    これ嫌がらせじゃん

    +76

    -6

  • 148. 匿名 2025/01/06(月) 18:18:02 

    >>136
    でもフェイクかけたら嘘扱いするんでしょ?

    +10

    -7

  • 149. 匿名 2025/01/06(月) 18:18:19 

    >>139
    逆になんでそんなに書きたくないのか謎。
    まー少し後ろめたいんだなと解釈したわ。

    +3

    -10

  • 150. 匿名 2025/01/06(月) 18:18:27 

    >>121
    なに言ってんだあんた(・・; ?

    +1

    -4

  • 151. 匿名 2025/01/06(月) 18:18:41 

    >>117
    スタッフ側も炎上わかっててカットしなかったんじゃない?
    日頃から思うところがあったとか。
    なつぞらの指さし爆笑動画も、公式Twitterに上げられてたもんね。
    失言を何度も蒸し返され広められる

    +83

    -12

  • 152. 匿名 2025/01/06(月) 18:18:49 

    >>134
    この発言しててまだ主演女優やってるってすごいな…
    私なら申し訳なさすぎて引退する

    +36

    -21

  • 153. 匿名 2025/01/06(月) 18:19:13 

    >>1
    私なら、このコミュニティの中で一番信頼できる人に「〇〇もこういうこと言うのに私の失言ばかり蒸し返されてちょっとキツイかも」って話す。その該当の友達以外全員に実は飽き飽きしてることを話しておく。
    そうすれば、その場でのみんなの反応は変わらなくても、あなたもみんなの前で少しは居心地の悪さ軽減しないかな?


    +13

    -2

  • 154. 匿名 2025/01/06(月) 18:19:20 

    >>139
    確かにw一連の流れ笑ったわ

    例えばその人が悲しかったって言ってるのに、内容聞いて全然だと感じたら、否定し出すタイプかもね?
    私にはわかんない~とか、私なんて~とか言っちゃうのかもね

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2025/01/06(月) 18:19:47 

    杉浦太陽の嫁の胸の触診とか。テレビ(NHKは特に)見たくないんだよー

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/01/06(月) 18:19:48 

    >>89
    嫌いだったらわざわざ時間を割いてまで遊んだりするかな?

    +2

    -3

  • 157. 匿名 2025/01/06(月) 18:19:49 

    >>5
    いじめた人間は謝られても許さないって感じなんかな
    まぁ理解できる

    主から離れれば良い

    +42

    -1

  • 158. 匿名 2025/01/06(月) 18:20:00 

    >>148
    しないよ。
    話から大幅にずれるわけじゃないならかいつまんで書いたり少しフェイク入れて書くのは良いんじゃないの?具体例書けばいいのに。

    +10

    -5

  • 159. 匿名 2025/01/06(月) 18:20:28 

    >>150
    あんたこそ日本語読めてる?

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2025/01/06(月) 18:20:35 

    >>125
    解釈が闇すぎる笑
    そんな言葉と感情しか持ってないの?
    不幸そうな人。

    +1

    -19

  • 161. 匿名 2025/01/06(月) 18:20:39 

    >>4
    芸能人だからいつまでも言われ続けネットに貼られる

    +18

    -10

  • 162. 匿名 2025/01/06(月) 18:20:55 

    >>68
    横だけど全く失言じゃないよ、あなたには刺さる言葉だったろうけど失言って「言うべきではない言葉」だからこの例だとアドバイスだと思う

    +28

    -1

  • 163. 匿名 2025/01/06(月) 18:20:57 

    >>134
    これ、とんねるずに言わされてるんだよね
    一度ウケたから何回もやらされてる

    +12

    -34

  • 164. 匿名 2025/01/06(月) 18:21:28 

    >>1

    お互い様では…って次の時に言う
    すぐに笑顔で違う話をその子に振ってペラペラ喋る
    気まずい、その子がなんか不機嫌って感じなら、おいおいって言う
    ガチンコでぶつかってもいいし
    モヤモヤもいつか気にしなくなるかもしれないし
    同じようなタイプだけど(失言というより見下されてもニコニコしていて、溜まると文句の言い方が似て言って気まずいパターンの繰り返し)、いい加減にしてよって2人きりの時にサラッと言えないのってみんなで居てもモヤモヤして離れたけど、離れたら離れたで文句ありそうよ
    どっちにしろ面倒なら、自分が不快なら不快って言えるような人間になって結果その子とどうなるか流されてもいいのかも
    その子込みで会ってる人達とも
    我慢ってよくない

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/01/06(月) 18:21:30 

    >>160
    頭大丈夫?いきなりどうした?

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/06(月) 18:21:32 

    自分と関係ない芸能人の昔の失言や失敗を嫌がらせ目的て蒸し返してるのは理解不能 
     
    友達や知人なら縁を切れば良いだけ

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2025/01/06(月) 18:21:39 

    >>154
    勝手に妄想して文句言う方がどうなんだか。

    +0

    -2

  • 168. 匿名 2025/01/06(月) 18:21:41 

    >>152
    責任感強い割に何もなせてないタイプでしょ、あなた。

    +8

    -14

  • 169. 匿名 2025/01/06(月) 18:21:52 

    >>1
    私もも言われたことある お互い様
    そういうところだと思う
    そういう人は反省しない

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/06(月) 18:22:04 

    >>139
    とにかく主を叩きたいんでしょたぶん

    +6

    -2

  • 171. 匿名 2025/01/06(月) 18:22:16 

    >>159
    関わるの無駄な人w

    +1

    -3

  • 172. 匿名 2025/01/06(月) 18:22:17 

    >>104
    ここからの発言が駄目だったんじゃない?
    失言を何度も蒸し返され広められる

    +77

    -7

  • 173. 匿名 2025/01/06(月) 18:22:19 

    >>68
    正論じゃないか
    うんうんわかるよ~なんてしてたって何の解決にもならないし時間の無駄じゃん

    +20

    -5

  • 174. 匿名 2025/01/06(月) 18:22:21 

    >>1
    うちの母親みたいだね…
    東北の震災で岩手の実家と親族の1人が流され、ほかの親族は命以外何もかも無くした父に
    「金の援助したのになんで礼の電話がないんだよ!そんなんだから流されたんだろ!」と暴言吐いたよあの人(ちなみにうちは停電すらしてない地域)

    毎日罵倒された父は完全に心壊して震度5以上の地震が来るたびに死んだ目でケラケラ笑ってるわ

    その度に母親はなんで許してくれないのよ!いつまでも引きずって女々しい、けつの穴が小さい!って泣き喚いてる、面倒ごとが嫌いな妹は母の肩持ってる(その方が自分にヒステリー向かなくて楽だから)

    父親は被災地のみんなが大変な時に離婚は出来ないってしなかったけど
    一生言われるだろこんなの、許すか許さないかの権利は父親にあるんだよ
    母親と妹は分かってないみたいだけど

    +14

    -4

  • 175. 匿名 2025/01/06(月) 18:22:38 

    そういうのって積み重なったものが言わせてるから普段から友達の地雷踏みまくってるんじゃないの

    +0

    -2

  • 176. 匿名 2025/01/06(月) 18:22:39 

    >>158
    あなたは仮にそうでも他の人たちがフェイクをどう感じるかは予測不能でしょ

    +2

    -11

  • 177. 匿名 2025/01/06(月) 18:22:42 

    >>171
    もうしつこいから粘着やめて

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2025/01/06(月) 18:22:43 

    >>1
    失言を何度も蒸し返され広められる

    +6

    -3

  • 179. 匿名 2025/01/06(月) 18:22:53 

    >>165
    あなたのことだよ笑
    あの雰囲気の解釈が心狭すぎる笑

    +0

    -8

  • 180. 匿名 2025/01/06(月) 18:22:56 

    『冬季うつ』を理由にパワハラされたことは一生許さないし、何度でも蒸し返して言い続ける。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2025/01/06(月) 18:23:07 

    >>18
    もうデジタルの時代だから消えることはないね
    昭和のことも掘り起こされてるし、前後を無視して勝手に解釈されて拡散され続ける

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2025/01/06(月) 18:23:15 

    その友達もよっぽど傷ついたんだね
    言ったほうは小さく捉えるだろうけど、言われたほうは大きく捉える

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2025/01/06(月) 18:23:34 

    >>4
    照明さんってただ棒持ってるだけーって思ってるんだろうけど舞台なんかだと照明の技術で出来栄えが全然違うしね。

    +92

    -3

  • 184. 匿名 2025/01/06(月) 18:23:35 

    >>68
    それは正しいアドバイスだよね?

    +31

    -5

  • 185. 匿名 2025/01/06(月) 18:23:38 

    >>4
    これ画像で見るとそうでもないんだけど、当時リアタイで観てて、おいおい大丈夫か?って心配になるような感じだったよ。案の定炎上したけど。

    +113

    -3

  • 186. 匿名 2025/01/06(月) 18:23:45 

    >>4
    これはまだ子供だったんだし…主はいくつなんだろ

    +27

    -29

  • 187. 匿名 2025/01/06(月) 18:23:52 

    そのしつこさは友達ではない

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2025/01/06(月) 18:23:55 

    >>139
    知りたいだけでしょ
    無関係な人だからただの好奇心
    親身になるつもりもないからただ失言を知りたいだけだと思うわ

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2025/01/06(月) 18:24:13 

    >>68
    皮膚科行けばいいって失言なの?
    ちゃんとした答えじゃん。

    +32

    -4

  • 190. 匿名 2025/01/06(月) 18:24:34 

    >>174
    あなた、お父さんと一緒に家出なよ。
    お母さん、ダメだ。

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/06(月) 18:24:46 

    >>1
    内容によるから何とも言えないけど、
    事あるごとに蒸し返してくるなら、お互いの為に会わない方が良いんじゃない…?

    と言うか、グループで会っていて周りの友達はフォローしてくれないの?
    私も昔グループ内で似た様な事あって、ぐちぐち言ってた子いたけど「何かにつけてその話出すけど解決して無いの?わだかまりあるならきちんと2人で話あいなよ。
    その話出されても雰囲気悪くなるから嫌なんだけど…」って言った事あるよ。

    主からもう一度、きちんと謝ってみるとかは?

    +29

    -1

  • 192. 匿名 2025/01/06(月) 18:24:51 

    >>1
    きちんと謝罪したの?
    謝罪したのにその後もしつこく皆の前で言ってくるなら
    「謝ったのに許してくれてないの?だったらそっちが言った○○の件については謝罪してもらってないけど?」
    と一度は皆の前で言ってもいいと思うけど
    あくまでも既に謝罪している場合の話ですが

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2025/01/06(月) 18:24:59 

    >>123
    何を言ったかが重要ではない、とか言ってるけど、そこ重要だよね。

    +9

    -1

  • 194. 匿名 2025/01/06(月) 18:25:09 

    >>174
    父親の復讐が母親には効いてるようでなにより

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2025/01/06(月) 18:25:22 

    >>71
    あなたがゴミ収集という職業を見下してるのは伝わった

    +83

    -24

  • 196. 匿名 2025/01/06(月) 18:25:30 

    ここじゃん 何年か前の失言や問題蒸し返していつまでも叩いてる 

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/01/06(月) 18:25:31 

    >>125
    とんねるずはこういう流れ期待してたんじゃないかな?

    すず「イルミネーションも興味ない」
    とんねるず「でも照明さんとかは?」
    すず「たしかにそうですよね!照明さんにはいつもお世話になってるので、有り難いなって思ってます!」

    みたいな

    +5

    -10

  • 198. 匿名 2025/01/06(月) 18:25:31 

    >>172
    16歳の時の失言をねちねちしつこい…
    これを貼り付けてるのは広瀬すずよりも年上の大人とか更に終わってる

    +16

    -56

  • 199. 匿名 2025/01/06(月) 18:25:38 

    >>151
    紅白の司会の時も、アイコさんはデビューが〇〇年で私の生まれた年で…とかどう考えても悪意あって、台本書いた人に恨まれてるんだろうかと思った

    +56

    -3

  • 200. 匿名 2025/01/06(月) 18:26:00 

    >>85
    いなくなった人の悪口いつまでも言ってるグループ低レベルすぎる。
    そもそも何か言われたとしてもそのことを大人数の前で蒸し返すって自分も失言してるようなものじゃん。

    +34

    -2

  • 201. 匿名 2025/01/06(月) 18:26:15 

    >>1
    言い返せばいいと思うよ
    他の友達だって「がる子よく我慢してるな」と思ってるかもしれないし
    とりあえず根回しって言うかグループの1人に「いつもあの子に蒸し返されてつらいんだけど」って打ち明けてみれば?
    その反応を見て考えよう

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2025/01/06(月) 18:26:23 

    >>4
    この世の仕事なんてみんなそう考えたらやりたくてやってる仕事の方が少ないし、こんなこと言われたら普通に腹立つ
    何でレジ打ちやろうと思ったんだろうとか言われたらと思うと

    +40

    -11

  • 203. 匿名 2025/01/06(月) 18:26:48 

    >>174
    すまん人の親に悪いこと書くけど、その母ちゃん人として終わってるわ

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2025/01/06(月) 18:26:57 

    >>172
    自分は広瀬すずよりも年上なん?
    いい加減にしなよ

    +11

    -38

  • 205. 匿名 2025/01/06(月) 18:27:04 

    気まずくさせればいいと思う
    そうじゃないと気づかない場合もある

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2025/01/06(月) 18:27:08 

    >>133
    容姿なければこの発言した時点で干されてると思うな…
    演技も全く上手くならないし

    +32

    -9

  • 207. 匿名 2025/01/06(月) 18:27:13 

    >>101
    え、命かけてるとかかけてないとかじゃなくて
    そもそもその職業に就いてる人のことを馬鹿にする発言はダメでしょ
    なんでそんな簡単なこともわからないのかな
    こういうのが誰かの親だと思うとゾッとする…
    もし子供いるなら人様に失礼なこと言わないようにきちんと躾してね😅

    +9

    -14

  • 208. 匿名 2025/01/06(月) 18:27:15 

    >>123
    横。女社会というよりここはネット社会だよ
    失言を蒸し返す友人だってガルを見ている可能性がある

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2025/01/06(月) 18:27:22 

    >>134
    なんという邪悪な顔…
    いじめっ子ってこういう表情してる

    +74

    -7

  • 210. 匿名 2025/01/06(月) 18:27:24 

    >>68
    自分から肌について何も言ってないのに皮膚科行かないの?と言われたなら失言だけど、あなたの愚痴を聞いた上で皮膚科って言われるのはただのアドバイスじゃない?
    肌が綺麗な人に辛いね~とか言われる方が、たとえ相手が努力して維持していてもあなたには刺さりそうだし

    +35

    -4

  • 211. 匿名 2025/01/06(月) 18:27:46 

    結局広瀬すずとか芸能人の攻撃トピ化してるわ

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2025/01/06(月) 18:27:54 

    >>18
    失言じゃなくても、たまたま変な顔に写ってる場面のキャプチャとかをずっと拡散されてるのはさすがに可哀想だと思ってしまうわ
    ああいうのも取り締まれないのかな?

    +37

    -0

  • 213. 匿名 2025/01/06(月) 18:27:58 

    >>64
    ほんとだよ。
    自分はどんだけ完璧な10代だったんだか。

    +47

    -26

  • 214. 匿名 2025/01/06(月) 18:28:02 

    >>188
    親身にならないなんて書いてないじゃん。
    内容によっては全然失言じゃないじゃん!友達のほうが気にし過ぎだよとか言えるかもしれないし。
    細かく書く必要はないけど具体的なやりとりがなかったら主さんのフォローもしようがないし。

    +2

    -3

  • 215. 匿名 2025/01/06(月) 18:28:20 

    どの程度の失言なのか分からないけど、いつまでも昔のこと引っ張り出して言う人確かにいるよね。そこまで不快なら今後会わない方が精神衛生上よろしいかと。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2025/01/06(月) 18:28:24 

    たぶん主の失言内容を書いたらボロクソに叩かれる内容なんだろうな

    +3

    -2

  • 217. 匿名 2025/01/06(月) 18:28:33 

    >>4
    この前出てたバラエティでやたらスタッフさん思い遣った風の発言しててこの発言思い出しちゃったよw

    +46

    -1

  • 218. 匿名 2025/01/06(月) 18:28:39 

    >>85
    抜けたグループのことなんて知らんわ。好きに悪口言ってろと思う

    +22

    -1

  • 219. 匿名 2025/01/06(月) 18:28:48 

    >>195
    同意
    よこ

    +37

    -9

  • 220. 匿名 2025/01/06(月) 18:28:51 

    >>207
    その職業に就いてる人のことを無邪気に疑問視する新人の女の子という役回りだよ
    これはバラエティ番組

    +8

    -7

  • 221. 匿名 2025/01/06(月) 18:29:14 

    >>1
    一言「しつこい」と言う。
    「確かに私も悪かったけど、いい加減何回言ったら気が済むの?それなら私もあなたに言いたいことあるんだけど」と睨む。

    +24

    -0

  • 222. 匿名 2025/01/06(月) 18:29:17 

    本当に酷いことなら他の友達もその子がいる時は呼ぶのやめたりしそうだけど、してないってことは『またそれ言ってる』ぐらいにしか思ってないのでは。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2025/01/06(月) 18:29:20 

    >>163
    見てきたけど言わされてる感全然なかったよ
    なんなら食い気味に言ってるし、せっかく話題変えてくれたのに蒸し返してる

    +17

    -5

  • 224. 匿名 2025/01/06(月) 18:29:42 

    >>68
    失言っていうのは「うん、私もそう思ってた」とか言っちゃうことじゃない?
    病院云々は余計なお世話かもしれないけど、失言とは違うような

    +19

    -1

  • 225. 匿名 2025/01/06(月) 18:29:42 

    >>151
    これもびっくりしたなー…
    他の同年代の俳優さんとかで、こんな色々おかしな言動出てくる人いないし
    あったとしても本性分かるような言動は生放送以外、放送&発信されないのが芸能界のやり方だったのに

    +11

    -14

  • 226. 匿名 2025/01/06(月) 18:29:43 

    でも、広瀬すずはK-POPとか韓国の芸能人みたいに人種差別とかはしてないから

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2025/01/06(月) 18:29:59 

    >>45
    広瀬すずと同い年だけど、当時ドン引きした
    同級生たちは年相応でいいじゃんって言ってたけど、同い年の人に擁護するセリフでもないと思った

    +89

    -32

  • 228. 匿名 2025/01/06(月) 18:30:23 

    >>2
    主です
    がる子から馬鹿って言われたの忘れられない~です

    +6

    -46

  • 229. 匿名 2025/01/06(月) 18:30:48 

    >>71
    じゃあマスコミのレポーターがゴミ収集の人に
    「どうしてこの職業に就いたんですか?」ってインタビューしたら干されるの?

    +17

    -7

  • 230. 匿名 2025/01/06(月) 18:31:03 

    >>1
    今度言われたら
    ガチで謝罪してみたら?
    土下座してもいいかも
    涙流しながら心から謝る

    +0

    -2

  • 231. 匿名 2025/01/06(月) 18:31:03 

    >>214

    でもガル民て4.50代多いから、若気の至りみたいな内容だったとして、なーんだそんなことwwみたいな反応されるのも嫌だよねw

    +2

    -2

  • 232. 匿名 2025/01/06(月) 18:31:20 

    >>66
    荒らし特有の言い回しだと思う
    他の荒らしが検索し易いようにわざと言い間違えてるか
    他の荒らしが言ってるから正しい言い方だと勘違いしてるか
    のどっちか
    どちらにせよいいねをもらう為に他の荒らしを意識しての言葉選び

    +2

    -21

  • 233. 匿名 2025/01/06(月) 18:31:26 

    >>5
    永遠に謝罪しろー!
    永遠に反省しろー!

    +16

    -7

  • 234. 匿名 2025/01/06(月) 18:31:50 

    >>220
    横だけど、「人生かけて女優さんの声録るだけの仕事でいいの?」という発言をただの無邪気な発言だと本気で思ってるなら、それはさすがに感覚おかしいと思うよ…

    +9

    -8

  • 235. 匿名 2025/01/06(月) 18:32:17 

    イジメ大好き名物ガル民早く開示されてほしい

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2025/01/06(月) 18:32:38 

    >>20
    何度もみんなの前であの失言で傷ついた!と主張するほど強く傷ついたのなら主と友達辞めればいいのにと思う
    主も蒸し返されるのが嫌なら距離置いたらいいのに

    +33

    -0

  • 237. 匿名 2025/01/06(月) 18:32:46 

    >>7
    頑なに失言内容は関係ない!!の一点張りの人達はなんなの笑
    よほど酷い失言して怒られたくないんだろうなぁと思ってコメントフェードアウトしたけど笑

    +53

    -4

  • 238. 匿名 2025/01/06(月) 18:32:51 

    >>1
    『グループで集まると』言われるってことは2人の時は言われないの?
    だとしたら微妙にまだ許し切れてなくて周りの人が主さんを自分の代わりに責めることで溜飲を下げたいってところじゃないかな
    あとは、主さんをイジることでのお決まりの一連の流れを面白がってるのもあるだろうし、落ち度を指摘することで上に立ちたいってのもあるかも
    いろんな気持ちが入り混じってる行動だと思う

    それにしてもカップルや夫婦だと事ある毎に昔の失敗を持ち出すってのはよくある話だけど、友人同士ってなるとめずらしいね

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2025/01/06(月) 18:33:04 

    >>228


    それはまたしっかりとした失言ですね

    +57

    -4

  • 240. 匿名 2025/01/06(月) 18:33:10 

    何か総じて治安が悪いな…

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2025/01/06(月) 18:33:51 

    ネットの話と現実ではちょっと違うよね
    ネットの多くは叩き目的のただの揚げ足取りなので同じように現実でやり始めたらもうその人はアウト
    誰からも相手にされなくなる
    本人はわかってないけど

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/01/06(月) 18:33:51 

    いつも同じ内容の攻撃内容だけど同じ奴がすずを攻撃してんの?

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2025/01/06(月) 18:34:29 

    >>172
    よこ

    まぁでも16歳でしょ?
    仕事や働くと言う事がどういうものなのか。って事すらも分かって無いだろうし、本当に他意はなかったんだろうなってのは分かるよ。

    いつまでもこんな風に切り取られるのは可哀想だとは思うわ…

    何ならこれを面白いと思って放送したスタッフに悪意感じるわ…。

    +23

    -42

  • 244. 匿名 2025/01/06(月) 18:34:31 

    >>156
    すると思う。私のこと明らかに嫌いなパートさん達からランチ行こうとしつこく誘われたことある。家にも来たいと言われたことある。たぶん粗探ししたかったんだと思う。
    私は嫌いな人とは過ごしたくないけどね。

    +6

    -1

  • 245. 匿名 2025/01/06(月) 18:34:34 

    >>9
    毎回謝ってるのに蒸し返されるなら本当にうんざりだし、サンドバックにされたくないから共通の友達がいても関係切っちゃうな

    +105

    -0

  • 246. 匿名 2025/01/06(月) 18:34:35 

    >>240
    別トピだけど、がる男がめっちゃ集合して女叩きしてた

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2025/01/06(月) 18:34:42 

    >>1
    くどい人いるよね わざわざ他の人達の前で言うのね

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2025/01/06(月) 18:34:51 

    >>4
    この発言はいただけないと思うけど
    ずっとずっと画像貼られるのも気の毒だわ
    バカみたい

    +36

    -29

  • 249. 匿名 2025/01/06(月) 18:34:56 

    >>3
    でも友達からも言われてるから…
    友達の方が多くキツいことを言ってて、主の方が我慢して譲歩してる感じがする。

    +61

    -1

  • 250. 匿名 2025/01/06(月) 18:34:56 

    >>228
    馬鹿なことした人、言った人に愛情込めて「馬鹿じゃないの?」って友人なら普通に言うよね
    ずっと引っ張ることじゃないよ

    「だってあのとき〇〇がこうこうしたからでしょ」って言い返してやればいいよ

    +41

    -14

  • 251. 匿名 2025/01/06(月) 18:35:05 

    >>151
    中川大志下向いてるけど綺麗な顔してるな

    +42

    -2

  • 252. 匿名 2025/01/06(月) 18:36:04 

    >>134
    いじめやる人って、こういうアドレナリンが放出して快感を感じてる顔するよね。

    +65

    -9

  • 253. 匿名 2025/01/06(月) 18:36:04 

    >>242
    「同じ人たち」かな厳密には
    仲間内で面白いと思って何回も同じことをしてるんだと思うよ
    内容が間違っててもずっとやってる人たち多いので叩ければなんでも良いんだと思う

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2025/01/06(月) 18:36:04 

    >>228
    本当に主さん?

    +65

    -0

  • 255. 匿名 2025/01/06(月) 18:37:03 

    >>228
    その長年の友人、それ以外のガル子の記憶無くしてそう

    +9

    -1

  • 256. 匿名 2025/01/06(月) 18:37:40 

    >>134
    これは
    広瀬すずの表情がインパクトあるだけで、言葉だけみたら失言ではないと思う。

    +11

    -40

  • 257. 匿名 2025/01/06(月) 18:37:45 

    >>85
    でも毎回聞かれされる方も又言ってらぁ。ってなるわw実際私はそう思うし。

    +18

    -1

  • 258. 匿名 2025/01/06(月) 18:37:51 

    >>45
    お母さんはどうしてガールズちゃんねるで芸能人叩きを続けてるんだろう?

    +123

    -31

  • 259. 匿名 2025/01/06(月) 18:37:59 

    >>240
    ガル男とかネトウヨにはまだお正月感覚なんでしょ
    仕事出来ない人にはそんなすぐにはまともな仕事は回されないので

    +1

    -1

  • 260. 匿名 2025/01/06(月) 18:38:01 

    別に…

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2025/01/06(月) 18:38:44 

    >>4
    これは編集でカットしなかったのも悪い

    +17

    -29

  • 262. 匿名 2025/01/06(月) 18:38:45 

    >>226
    職業差別はOKで人種差別はNGって考えよくわからんわ
    どっちもダメじゃない?

    +3

    -2

  • 263. 匿名 2025/01/06(月) 18:39:02 

    >>1
    まじ、ごめーん
    でもさ、私も言わせて〜

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2025/01/06(月) 18:39:29 

    >>228
    馬鹿じゃない?ってすぐに言ってくる子がいて、そう言うことよく人に言えるなと腹が立ったし、それが理由で最終的にみんなに嫌われたよその子
    親しい仲だからってからって私は馬鹿なの?とか言い合いたくないな

    +30

    -3

  • 265. 匿名 2025/01/06(月) 18:39:47 

    >>4
    これ いつの話し?

    +4

    -6

  • 266. 匿名 2025/01/06(月) 18:40:05 

    >>1
    その人の失言を今度は先に言ってみるとか?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2025/01/06(月) 18:40:05 

    >>151
    普通主演女優の好感度下げるようなもの発信しなくない?
    何故これを出そうと思ったんだろうね

    +32

    -4

  • 268. 匿名 2025/01/06(月) 18:40:19 

    >>220
    役回りとかじゃなくてそもそもテレビでこういう発言を流すこと自体が問題だよね
    無邪気だったら何言ってもいいわけじゃないよ

    +6

    -7

  • 269. 匿名 2025/01/06(月) 18:40:20 

    >>250

    そこに愛情があるかないかくらい判断はつくでしょ

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2025/01/06(月) 18:40:31 

    >>172
    とんねるずが面白がって言わせてるだけだよ

    +5

    -37

  • 271. 匿名 2025/01/06(月) 18:40:47 

    >>4
    10代の頃なんてみんなこんな考えじゃない?
    私も10代の頃は働くことの大変さなんて全然知らなくて調子乗ってたよ
    父親のこともバカにしてた
    いくら業界にいて働いていたとはいえ売れっ子になっていて天狗になっても仕方ないよ
    10代なんてほんと子ども

    +81

    -69

  • 272. 匿名 2025/01/06(月) 18:40:54 

    >>134
    相手の気持ちも考えずに気になったことそのまま口走るのって幼稚園児レベル。

    +42

    -3

  • 273. 匿名 2025/01/06(月) 18:41:46 

    >>63
    10年たっても干されてないぞw

    +93

    -7

  • 274. 匿名 2025/01/06(月) 18:42:02 

    >>1
    もう嫌いで許せなくて恨んでいるだけだと思う。
    友人じゃなくなったかもともと友人じゃなかったのでは?
    あなたの失言にもよるけどそれをいったじてんでお互いに。
    ただのマウント仲間だったなら今回の話の蒸し返しもマウント返しでしょう?

    結局そこは真の仲間でも友人でもないから卒業かな。
    今後は色々気をつけて他の関係をつくっていくかな。

    +8

    -1

  • 275. 匿名 2025/01/06(月) 18:42:21 

    「それな〜」って返す
    何にでも使えるし会話も終わるし
    便利だから使ってね

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/01/06(月) 18:42:30 

    >>1
    いつもそれ言うよね、それしか話題ないの?笑笑
    って言うかな、私なら。

    +11

    -0

  • 277. 匿名 2025/01/06(月) 18:42:32 

    >>103
    やっぱり、叱られたんだね笑

    +145

    -5

  • 278. 匿名 2025/01/06(月) 18:42:47 

    >>120
    とんねるずの全盛期知ってるから私もこれは言わされたと感じる
    彼ら好みの美少女が彼らお得意の裏方弄りをしたのが堪らなく嬉しかったんじゃないかね
    こんな幼い頃の失言をいつまでも引っ張り出されて気の毒だわ

    +20

    -19

  • 279. 匿名 2025/01/06(月) 18:43:10 

    >>220
    新人の女優さんタレントさんなんてたくさんいるけど…
    他の人がこういうこと言ってる見たことない

    +5

    -5

  • 280. 匿名 2025/01/06(月) 18:43:14 

    >>244
    もうそれ1周回ってあなたのこと好きなんじゃない?

    +6

    -2

  • 281. 匿名 2025/01/06(月) 18:43:16 

    >>268
    「どうしてこの職業に就いたんだろう?」ってただの無邪気な疑問でしょ
    報道番組でも「どうしてこの仕事を選んだんですか?」ってインタビューするからね

    +5

    -10

  • 282. 匿名 2025/01/06(月) 18:44:02 

    >>1
    LINEとかやってますか?そこで 思いの丈を語りましょう
    あなたが言われた失言も含めて
    何だったらその友達がいる時には私は集まりたくないと周りに言っておく

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2025/01/06(月) 18:44:18 

    >>59
    特定されるじゃん。内容しってる仲間がみたら。

    +19

    -4

  • 284. 匿名 2025/01/06(月) 18:44:35 

    >>278
    とんねるずが話の方向性変えようとしてたけど、むしろ食い気味に嬉々としてスタッフディスり発言してたよ…
    イヤイヤ言わされてたなら、ここまで言われないんじゃないかな?

    +4

    -12

  • 285. 匿名 2025/01/06(月) 18:44:40 

    たまにいるよね。自分がやってることは棚に上げて人のちょっとしたことをいつまでもネチネチ言う野郎。根性が腐ってる

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2025/01/06(月) 18:45:18 

    >>278
    >>279
    おそらく天丼的な笑いで
    カンペで指示出て言わされてるよ

    +8

    -10

  • 287. 匿名 2025/01/06(月) 18:45:20 

    アル中の父で悩んでいる子に「素敵な我慢しませんか?」

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2025/01/06(月) 18:46:12 

    >>172
    10代の女の子の無邪気な疑問でしょってコメントあるけど、この発言を知らないのかな?
    知ってて本気でそう思ってるなら、かなりヤバイと思う…

    +46

    -17

  • 289. 匿名 2025/01/06(月) 18:46:47 

    >>284
    カンペで指示されてたんじゃない?

    +5

    -2

  • 290. 匿名 2025/01/06(月) 18:46:54 

    >>286
    じゃあなんで他の女優さんは同じような発言しないの?
    カンペなら他の人たちも同じようなこと言わされてるはずだよね?

    +11

    -8

  • 291. 匿名 2025/01/06(月) 18:46:57 

    >>197
    ねーよ

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2025/01/06(月) 18:47:57 

    >>1 みんなの前でキチンと謝るのです。
    それでも言ってくるのは相手が悪いと周りも勘付きます。

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2025/01/06(月) 18:48:21 

    >>288
    テレビ局側のスタッフは高給取りの勝ち組なんだから
    そこをイジるこの流れは笑いになってるんだよ

    +5

    -17

  • 294. 匿名 2025/01/06(月) 18:48:33 

    >>4
    このイメージ強いけど、この前バラエティでガンバレルーヤのよしことネタやったりしてて頑張ってるなと思ったわ
    見た人いないかな

    +26

    -19

  • 295. 匿名 2025/01/06(月) 18:48:44 

    20年前の話とかしてくる人いるけど
    時が止まってるのかな?と思う
    20年だぜ?

    +6

    -1

  • 296. 匿名 2025/01/06(月) 18:48:50 

    >>60
    そうだよね。肛門科で働いてるお医者さんとか何でわざわざ人のお尻みるとこにしたんですかって思うもん

    +27

    -20

  • 297. 匿名 2025/01/06(月) 18:49:02 

    >>97
    無関係の人から見ると、同じ業界・空間にいる「光が当たってる側」「花形の職業」「誰もが憧れる側」の人がそうじゃない側の仕事のことをいっているからでしょう?

    +14

    -19

  • 298. 匿名 2025/01/06(月) 18:50:06 

    >>197
    それだとつまんないからカットされるでしょ

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2025/01/06(月) 18:50:33 

    >>1
    また言ってるよ、いっつもその話出してくるよね、ってはっきりと呆れた顔で言ったら言って来なくなったよ。逆にそいつにはずかしめを受けさせるくらいな感じで。こっちに非がない事でも言われたら気分悪くなる事をわざとここぞとばかりに言ってくる奴っているから。昔こうだったよね〜って。何十年言ってんだよって感じだし、こっちも言ってやろうか?を我慢してるのを理解しない奴。

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2025/01/06(月) 18:50:35 

    >>90
    本当に観てた?
    すごい意地悪そうな顔して「人の声を録るだけの人生」「人に照明を当て続ける人生」みたいな事言ってたのに??

    +68

    -12

  • 301. 匿名 2025/01/06(月) 18:50:37 

    >>97
    例えば、「なぜ、女優になろうとしたんだろう?」って、別に失言じゃないよね

    うん。それだけなら失言じゃない。
    問題はその後の発言や対応をミスったこと。

    +18

    -9

  • 302. 匿名 2025/01/06(月) 18:50:51 

    >>1
    お互い嫌な気持ちになってまで友達関係続ける理由が分からない

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2025/01/06(月) 18:51:04 

    >>77
    照明さん、絶対に必要だろうよ。
    照明当てないと暗くみえる、年配の俳優は光当てないとシワがより見えて老けてみえるし。
    想像力が足りない娘なんだろうなって思う。

    +19

    -7

  • 304. 匿名 2025/01/06(月) 18:51:21 

    >>280
    ネタ探しに必死だったんだと思う…

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2025/01/06(月) 18:51:42 

    >>134
    表情豊かで可愛いな
    特に3枚目

    +8

    -27

  • 306. 匿名 2025/01/06(月) 18:52:26 

    >>229
    うん

    +0

    -9

  • 307. 匿名 2025/01/06(月) 18:52:27 

    >>264
    愛のある「バカ」かどうかってなんとなくわかるよね。
    私は友達が歌ってるカラオケを間違えて消しちゃった時に静かに「バーカ…」て言われて傷ついた。

    「ねー最悪!!」「勘弁してよ~!!」とかなら「ごめんごめん!!」て言えたけど。

    +8

    -2

  • 308. 匿名 2025/01/06(月) 18:52:34 

    >>31
    ね。
    そう思ってたとしても、何でよりによってテレビで言っちゃうのか。
    全国に流れるのに。

    +63

    -8

  • 309. 匿名 2025/01/06(月) 18:52:50 

    >>4
    これは永遠に蒸し返し続けられていい
    オンエア見てたけど酷かった

    +37

    -28

  • 310. 匿名 2025/01/06(月) 18:52:50 

    >>297
    光が当たってる側が裏方の職人に対して無邪気に言ってるから笑いになるんだよ

    +6

    -17

  • 311. 匿名 2025/01/06(月) 18:53:04 

    >>214
    ていうかごめん逆にそこまで親身になる必要あるか?w
    ネット内の知りもしない人の事だけど真剣に受け止め過ぎやん
    与えられた情報以上に知りたがるの怖いわ

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2025/01/06(月) 18:53:25 

    >>281
    これそもそも報道番組のインタビューじゃないでしょ
    疑問に思ったことなら何言ってもいいわけじゃないよ
    質問の意図がわからないし関係ない番組でこんな発言は慎むべき
    当てはまる職業の人もこれ聞いていい気はしないでしょう

    +3

    -2

  • 313. 匿名 2025/01/06(月) 18:53:34 

    笑って流すんじゃなくてあの時は本当にごめんって言えばいいのに
    それでも何回も言うようなら本人に直接言わないように釘刺すとかすればいいし

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2025/01/06(月) 18:53:57 

    >>64
    昔のこと本当にいつまでも引きずってるよね
    そのくせ自分の世代の俳優はかばうし

    +42

    -19

  • 315. 匿名 2025/01/06(月) 18:54:38 

    >>77
    照明をバカにするな。技術も必要なんだぞ。

    +28

    -0

  • 316. 匿名 2025/01/06(月) 18:54:55 

    >>250
    普通に馬鹿だねなんて言わない

    仲良いならそれが愛情ある言い方か判断つくし、
    そう思えかったんじゃない?

    +3

    -4

  • 317. 匿名 2025/01/06(月) 18:55:15 

    >>306
    ゴミ収集の人が「街を綺麗にして住民の皆さんの笑顔が見たいからです」とか言えば丸く収まるよ

    +4

    -2

  • 318. 匿名 2025/01/06(月) 18:55:19 

    >>195
    違うじゃん、立派な職業じゃん
    でもできればやりたくない仕事の一つなのは間違いないでしょ?
    いわゆる3Kってやつ
    でもそれをやってくれる人がいるから清潔な場で暮らせるし、何なら自分も遠くはない仕事してるし

    +13

    -24

  • 319. 匿名 2025/01/06(月) 18:55:21 

    >>252
    この写真貼っていつまでもぐちぐち言ってるのもいじめだけどね
    しかもこれ若い頃のバラエティーでの発言でしょ

    +11

    -15

  • 320. 匿名 2025/01/06(月) 18:55:35 

    >>218
    じゃさっさと抜ければいいだけの話じゃん

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2025/01/06(月) 18:56:14 

    >>297
    それが受け取る側の偏見じゃない?言ってる本人は『光が当たってる方・当たってない方』なんて意識してないよ。

    +10

    -8

  • 322. 匿名 2025/01/06(月) 18:56:18 

    >>258
    私はしてないわい笑

    +20

    -28

  • 323. 匿名 2025/01/06(月) 18:56:33 

    >>303
    舞台の裏方やってたことあるんだけど、照明さんの力は本当にすごいよ!!!
    実は舞台の衣装って古いものも多いから、近くで見るとボロボロなものもあるんだよね…。
    違う人種を演じる時はメイクで肌を茶色にしたりするけど、腕とか背中とか広範囲をメイクでなんとかしようとしてもどうしてもムラができやすい。
    でも舞台の上だと全く気にならない!!すべて照明さんのおかげです…!!

    +14

    -2

  • 324. 匿名 2025/01/06(月) 18:56:46 

    >>316
    関西の人はアホなら許せて馬鹿は許せないって言うよね

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2025/01/06(月) 18:57:57 

    >>310
    横だけど、何故それが笑いになるの…?
    自分の職業笑いのネタにされて嬉しい人なんている?

    +8

    -2

  • 326. 匿名 2025/01/06(月) 18:58:15 

    >>80
    自己愛なんだと思う。加害者なのに被害者ぶる。常に相手が悪くて悪者にする。
    一応口先だけでは謝ったけど、心から反省してるわけじゃない。私だって言われたことある。

    このトピも相手を悪者にして叩かせたくて立てたと思う。自演で擁護してる。

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2025/01/06(月) 18:58:30 

    広瀬すずのトピになってて草

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2025/01/06(月) 18:58:41 

    >>228
    人に馬鹿って言う人て、馬鹿て言葉を軽く見てるけど、凄い言い方、笑い方されて嫌だった
    時には高圧的に言ってるの聞く。

    だからって蒸し返したりはしないけどね

    +5

    -2

  • 329. 匿名 2025/01/06(月) 18:58:56 

    >>97
    なぜ女優になろうとしたんだろう?
    女優なんて意味のない仕事、どういう気持ちでやってるんだろう?何を考えて台詞を覚えてるんだろう?って言ったら、軽く炎上するかも。
    そういう感じの事を言ったんだよね。

    +44

    -7

  • 330. 匿名 2025/01/06(月) 19:00:03 

    姉が盆正月の帰省のたびに私の出産間際の話を蒸し返してくる
    20代の初産で身内にもまだ出産経験者が居なかったから、里帰り中の実家で陣痛にめちゃくちゃ苦しんで旦那に八つ当たりしたのを姉が見てて、その時のことを面白おかしくいじってくる。もう15年も前の話なのにだよ!姉は出産経験無く陣痛の痛みを知らないとはいえ、もうそんな話蒸し返さないでよと言いたい。

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2025/01/06(月) 19:01:38 

    >>325
    特定の職業を貶めてるわけじゃなくて、
    無邪気な質問をする新人女優という概念が笑いになってるんだよ

    照明の仕事が大変なのは視聴者はわかってるワケ

    +3

    -12

  • 332. 匿名 2025/01/06(月) 19:02:54 

    >>96
    だからその友達の失言も同じようにやり返さないと不公平だよ。主だってこんなこと言う友人から過去何かしら失礼なこと言われてるはず。

    +22

    -1

  • 333. 匿名 2025/01/06(月) 19:03:28 

    >>322
    お母さんボケちゃったの?

    +19

    -13

  • 334. 匿名 2025/01/06(月) 19:03:35 

    >>324
    私、関西だけど友達にアホ、バカ言わないよ
    そう言うことじゃなくて
    友達同士、どんな言葉でも嫌な言い方されたら嫌だし、愛情ある言い方かくらいわかるでしょって事だよ

    +4

    -3

  • 335. 匿名 2025/01/06(月) 19:03:37 

    >>331
    笑いになってないから、ちょっとした炎上になってるんじゃないの?
    本人も笑いをとろうとしてやってないし。

    +8

    -2

  • 336. 匿名 2025/01/06(月) 19:04:19 

    >>64
    同じ意見だわ
    10代の女の子相手に罵ってその子が立派な女優さんになっても罵り続けるとか

    +39

    -22

  • 337. 匿名 2025/01/06(月) 19:04:22 

    >>321
    ごめんね、広瀬すずめっちゃ好きだからこの発言が批判されて当然だなんて意味で言ったんじゃないんだ。
    そんなふうに見えるのだろうという解釈で書いただけ
    こんな発言なんて関係なく、才能あって美しいからずっといるんだと思ってるし、この画像の発言に問題なんてないと思ってる。

    +2

    -10

  • 338. 匿名 2025/01/06(月) 19:05:04 

    無職なのに仕事について語る>>259
    支那にお正月感覚なんか理解できないでしょw

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2025/01/06(月) 19:05:31 

    >>16
    横だけど多分大したことないと思う、要は主様を下に貶めるきっかけがあればいいのよなんでも。

    +9

    -10

  • 340. 匿名 2025/01/06(月) 19:05:54 

    >>329
    女優が「舞台の上で自分ではない自分の人生を演じられることが素晴らしいと感じ、女優の道を選びました!」
    って答えて終わる話

    +5

    -16

  • 341. 匿名 2025/01/06(月) 19:05:55 

    >>24
    主の友達がしつこい(なんとなく意地悪そう)から、みんな自分がターゲットになりたくなくて注意しないのかな。「あの時あなたに注意されて傷ついた」とか、ずっと根に持って言いそうだもの。

    +78

    -2

  • 342. 匿名 2025/01/06(月) 19:06:57 

    >>340
    そういう事が言えない照明さんに向かって言ったから、炎上してるんだと思うよ。

    +20

    -5

  • 343. 匿名 2025/01/06(月) 19:06:59 

    >>76
    それだけ許せなかったのかも。
    本当にショックで、蒸し返すことで、友達が心の安定はかってる可能性あるよね。それか、友達に言うことで気にしてないよアピールとか。
    失言してもともだちでいてくれる事に感謝して、それでも蒸し返されるのが嫌なら縁を切るしかない。言葉だって凶器になるんだよね。

    +4

    -8

  • 344. 匿名 2025/01/06(月) 19:07:15  ID:dyJwY7y2uD 

    >>5
    だったらみんなの前で蒸し返すんじゃなくて主から離れるなり距離置くなりすれば良くない?
    グループ内の他のお友達もそんなの毎回聞きたくないかもしれないし。
    いくら傷付けられた被害者だったとしてもその子自身の評価も下がっちゃいそう

    +45

    -4

  • 345. 匿名 2025/01/06(月) 19:07:48 

    >>69
    完全に同意。
    主に恥かかせたいだけだよね。言い返せないでしょ?って舐められてるんだと思う。

    +15

    -1

  • 346. 匿名 2025/01/06(月) 19:08:03 

    >>335
    炎上って何年前!?

    +2

    -3

  • 347. 匿名 2025/01/06(月) 19:08:27 

    開き直るくらいなら縁切ったほうがいい

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2025/01/06(月) 19:09:13 

    >>342
    じゃあなぜ女優の例えを出したのか

    +1

    -11

  • 349. 匿名 2025/01/06(月) 19:09:33 

    >>1
    もうこじれてるし距離置けば

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2025/01/06(月) 19:10:10 

    >>345
    単純にイジりでしょ
    「ガル子に前に馬鹿って言われたー」程度の

    +1

    -3

  • 351. 匿名 2025/01/06(月) 19:10:38 

    >>1
    昔働いていた職場であったわ。仕事のときの言動、仕事のミス、よく蒸し返しされて、嫌だったわ。辞めてよかったわ。

    +8

    -2

  • 352. 匿名 2025/01/06(月) 19:12:02 

    >>334
    わかるでしょ、というのもそれは言う側の勝手な判断だよね。

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2025/01/06(月) 19:12:05 

    私言い返されたことあるわ
    何回おなじ事言うの?謝ったでしょって。
    思い出して腹たってきた。

    3つ上の先輩によく飲みに誘われてたんだけど、酒癖がよくなくて絡まれる。
    翌日電話とかで「昨日はごめんねー覚えてないけどねー」みたいに言われる。
    都度勘弁してよーとか言ってて、飲んでるときも酔ってくると
    そろそろ帰ろーとか酒癖悪いんだからさぁとか言って牽制してるつもりだった。
    そのまだ酔ってない時に言われた。くどいって。

    えーって言いすぎかなぁって反省してる隙にその日も酔われて絡まれたわ。

    +2

    -5

  • 354. 匿名 2025/01/06(月) 19:12:57 

    失言にも色あって、面白かったとか強烈だったとかそういうのは記憶に残るよね

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2025/01/06(月) 19:13:38 

    >>350
    あーなるほど。
    「だって馬鹿じゃん笑」って言い返していいやつ?
    よこ

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2025/01/06(月) 19:14:16 

    >>1
    笑うの止めな
    帰りな
    つーか行くな

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2025/01/06(月) 19:14:38 

    >>71
    正直心の中で一部の職業を見下している人は少なからずいると思うよ。ただそれを表に出してしまったのが幼稚で馬鹿だったなって話よね。

    +86

    -5

  • 358. 匿名 2025/01/06(月) 19:15:51 

    >>85
    コミュニティ内のみんなはどう思ってるんだろうね?
    私だったら毎回蒸し返して言う子のことも良く思えなくなりそうだな
    あまりにも酷い失言なのかも知れないけど、毎回そんな話聞くの嫌だし。

    +24

    -0

  • 359. 匿名 2025/01/06(月) 19:17:25 

    >>331
    なんか広瀬すずを擁護してるコメント、支離滅裂だし考え方おかしいわ…
    これが笑いを取るためとか意味わからない
    広瀬すず自身も中川大志が赤ちゃん真剣に抱っこしてたのを指さして笑ってたし、本人もファンもちょっと笑いのツボがおかしい気がするよ

    +15

    -8

  • 360. 匿名 2025/01/06(月) 19:17:41 

    >>271
    こんな考えしないよ。うちは店やってて共稼ぎだったから朝早くからずっと働いて大変そうだって小学生の時から店手伝ったりしてたよ。周りにも親を馬鹿にしてる人なんていなかったよ。

    +10

    -26

  • 361. 匿名 2025/01/06(月) 19:19:05 

    >>318
    言えば言うほどボロが出るタイプだねww
    本気でそんな意味じゃないって思ってるのかもだけど、そう取れないよ。
    なんでかな?もともと優劣を付けるタイプ?人を見下すタイプ?
    よこ。

    +24

    -12

  • 362. 匿名 2025/01/06(月) 19:19:05 

    >>178
    これはダメでしょw

    +9

    -1

  • 363. 匿名 2025/01/06(月) 19:19:09 

    >>103
    これコラ説もあるけどどうなんやろね

    +28

    -2

  • 364. 匿名 2025/01/06(月) 19:19:22 

    >>1
    繰り返し言う人いるよね
    内容はともかく嫌ですね、分かります

    その場では笑いを取れると思ってアホみたいに主の失敗談を会話中に出すんだと思うし、むしろそれしか話題はないのか?と頭の中身を疑うよ
    これからまた集まる機会があると仮定する
    で、あえて集まりは断っては?
    少し距離を取ってみた方がいいと思う
    主の失敗談を言い出す相手は自分が言われたらきっと激怒しそうだよね
    それかまた繰り返し言われそうなら
    それには冷静に触れないで即しれっと別の話題を出すそかないな
    主がいちいち反応するのがきっと面白いんだと思うよ

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2025/01/06(月) 19:19:39 

    >>1
    もうイジメのネタみたいなもんじゃん
    傷付いた話なら多数の人の前で自ら触れられないよ、トラウマになってたら尚更

    あなたの前で何度でも責める事ができてむしろいいネタを手に入れたと喜んでるんだよ
    炎上系の話とかきっと大好きだよその人
    正論で相手を叩きまくるのが好きな人と同じ

    +15

    -0

  • 366. 匿名 2025/01/06(月) 19:19:51 

    それ周りを洗脳してるんだよ
    忘れないように何度も何度も言うの
    しつこいよね
    私ならその人と縁切る
    友達が全員向こうについたらそれだけの関係ってこと

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2025/01/06(月) 19:20:26 

    >>361
    自分は清掃業ですが何か?

    +5

    -8

  • 368. 匿名 2025/01/06(月) 19:21:12 

    >>1
    その主の友達も何度も自分でいうから忘れられないんじゃんね
    人前で何度も自分から言えるってそんなダメージ受けてないって言うか、ネタにしてんだと思う
    私が主の友達グループの1人だったなら
    「自分で刷り込んでて草」って言うかなあ
    周りももうそれ飽きたってぐらい聞いてると思うから

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2025/01/06(月) 19:21:16 

    >>359
    不慣れな男が恐る恐る赤ちゃん抱っこするのは普通に面白いでしょ

    +3

    -6

  • 370. 匿名 2025/01/06(月) 19:21:25 

    >>271
    ガルは過去の自分を聖人君主に置き換えて語ってるよね、んなわけないだろw子供で未熟だった以上は絶対誰かを傷つけてるからな!でもそうやってたくさん後悔して反省して謝って大人になっていくんだよ…

    そして「許すかどうかを決める権利は相手にある」ってことを理解するんだよ…

    +59

    -8

  • 371. 匿名 2025/01/06(月) 19:22:06 

    >>4
    逆にこんな発言しても大人気なのすごいよ

    +5

    -17

  • 372. 匿名 2025/01/06(月) 19:22:34 

    もう、そのグループから離れたらどうかな?

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2025/01/06(月) 19:22:42 

    私はそういうのが嫌だったから絶対に地元では就職したくなかったし地元が同じ人との結婚はいくら条件が良くても絶対に避けてた
    職場に昔の同級生がいるのが耐えられないタイプだから尚更
    もしあの時地元に残ってたらと思うとゾッとする

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2025/01/06(月) 19:23:10 

    >>4
    これって嫌味として言ってるの?
    ただ単純になんでこの職業についたのか知りたかったのかなと思ったけど違うの?

    +31

    -26

  • 375. 匿名 2025/01/06(月) 19:23:37 

    >>134
    なつぞらの中川大志クスクス笑いのときもだけど
    本当に心底意地が悪そうw

    +60

    -4

  • 376. 匿名 2025/01/06(月) 19:24:13 

    >>254
    違うと思う
    1の主ならその発言をした経緯もちゃんと書きそう

    私はちょっと前自分が立てた相談トピでもっと巧妙になりすまされて気付くの遅れたせいでフルボッコにされたよ(後出しで主が不利になる内容、勿論全くの嘘)
    また別の雑談トピでもなりすましされた
    なりすまし結構いる

    +27

    -0

  • 377. 匿名 2025/01/06(月) 19:24:43 

    >>68
    皮膚科なんてずっと前から行ってるわ~それでも治らないんだよっていうね。
    お菓子も油ものも食べるし化粧落とさないで寝ても肌が綺麗な人もいれば、ニキビを治すために生活改善や高額かけてあらゆる手をつくしても体質で治らない子もいるのにね。肌が綺麗な人は何もしないから逆に綺麗、汚肌の人に限って高額化粧品に詳しいとか言われたりね

    +4

    -18

  • 378. 匿名 2025/01/06(月) 19:24:48 

    >>369
    うん、やっぱ笑いのツボがおかしいわ

    +3

    -5

  • 379. 匿名 2025/01/06(月) 19:25:56 

    >>132
    同じ職場ですよ 18歳の女性で20歳男性におじいちゃんって言って馬鹿にしてたよ2000年の話しだけどね

    +1

    -4

  • 380. 匿名 2025/01/06(月) 19:25:57 

    >>367
    横だけど、あなたが自分から清掃業の話題出して、
    「清掃業の人がもしこう言われたらー」って一人で騒いで、「私は清掃業ですが何か?」って
    自給自足で勝手に完結してる感あるね
    どうしたいの?

    +7

    -5

  • 381. 匿名 2025/01/06(月) 19:27:19 

    >>378
    ほほえましい笑いもあるんだよ

    +5

    -4

  • 382. 匿名 2025/01/06(月) 19:28:19 

    広瀬すずがトピ画だと何故こんなにトピの民度が下がるのか。

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2025/01/06(月) 19:28:26 

    >>68
    なんかちょっとずれてる 68の場合、突然肌が汚いと指摘した人は失言してる その相談して皮膚科を勧めた人はちゃんとアドバイスしてる なのに68はアドバイスした人を恨んでる
    なぜ?

    +27

    -1

  • 384. 匿名 2025/01/06(月) 19:29:28 

    >>292
    そうだよね。
    その後のみんなの反応で自分の失言レベルを確認してもいいかも。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2025/01/06(月) 19:29:36 

    >>4
    兄弟捕まってる人に言われたくないよね。(捕まったの、この発言後だけど)

    +23

    -15

  • 386. 匿名 2025/01/06(月) 19:30:11 

    >>2
    部落解放同盟の悪口(泣)

    +2

    -8

  • 387. 匿名 2025/01/06(月) 19:30:46 

    >>380
    よこ
    こんなに性格悪い人初めてみた

    +2

    -8

  • 388. 匿名 2025/01/06(月) 19:31:23 

    >>5
    知らんがな!
    内容言えないなら
    そもそもトピ申請すんな!!

    だと思う

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2025/01/06(月) 19:31:59 

    >>76
    そうかな?
    内容がなんであれ、しつこいのは良くないと思うけどな

    +45

    -10

  • 390. 匿名 2025/01/06(月) 19:33:50 

    >>387
    そう?ここにはもっと強烈なのがあるよ

    +3

    -3

  • 391. 匿名 2025/01/06(月) 19:35:00 

    >>376
    だよね。
    私も夫婦間の悩みのトピ立てたら「今の夫は四人目なので離婚は考えてません」「発達障害なので働けません」みたいなコメントされて(その時は信じてる人いなかったから助かったけど)
    だから悪い感じでコメントするのは怪しいと思ったから、本当に主さん?と聞いてみた。
    そういうの悪質だよね。

    +11

    -0

  • 392. 匿名 2025/01/06(月) 19:35:16 

    >>151
    失言を何度も蒸し返され広められる

    +9

    -26

  • 393. 匿名 2025/01/06(月) 19:35:24 

    >>4
    アンマンパーンチ💥👊🤪

    +4

    -6

  • 394. 匿名 2025/01/06(月) 19:35:35 

    >>258
    切れ味いいねぇ 痛快

    +33

    -16

  • 395. 匿名 2025/01/06(月) 19:35:40 

    >>333
    このノリ今日楽しいわ笑
    ボケてないよ笑

    +2

    -16

  • 396. 匿名 2025/01/06(月) 19:39:16 

    >>320
    ごめん、私は横です

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2025/01/06(月) 19:39:16 

    >>265
    今年でちょうど10年

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2025/01/06(月) 19:39:46 

    >>386
    解放同盟の悪口は失言じゃないんじゃない? 解放同盟は悪評高いよ

    +0

    -5

  • 399. 匿名 2025/01/06(月) 19:42:01 

    >>90
    番組の最後に佐々木蔵之介さんも広瀬すずに対してチクリと言ってたから余程良くない発言だったんだよ。
    あなたみたいな人は鈍感で生きやすそう。

    +34

    -9

  • 400. 匿名 2025/01/06(月) 19:42:20 

    >>3
    いや、正確悪すぎでしょ
    人が嫌がることしてる自覚ある?

    +31

    -6

  • 401. 匿名 2025/01/06(月) 19:42:43 

    >>357
    思ってても云わない方がいい事って
    世の中にはいっぱいあるんだけど
    ふっと理性の箍が外れちゃったんだろなと思った。

    +18

    -3

  • 402. 匿名 2025/01/06(月) 19:43:56 

    >>344
    その子の評価が下がってないってことはさ、みんな結局その話に納得してるんよね。
    その子に、もういいじゃん。とか言う人がいない時点で

    +4

    -8

  • 403. 匿名 2025/01/06(月) 19:45:39 

    >>4
    この時の佐々木蔵之介の反応が気になる

    +8

    -6

  • 404. 匿名 2025/01/06(月) 19:47:40 

    >>319
    バラエティなら他人の仕事見下した発言していいのかよ。これ擁護するとか最低な大人だな。
    一般人の中学生でも空気読んでこんなバカ丸出しのアホな発言しないわ。

    +12

    -9

  • 405. 匿名 2025/01/06(月) 19:48:47 

    >>4
    照明さんのお陰でお前らの顔色が華やかに見えるようになってんだよ
    感謝しろよな

    +45

    -11

  • 406. 匿名 2025/01/06(月) 19:49:21 

    >>357
    こういうノリってこういう業界じゃよくあるから、あんまり庶民の陰キャの考え方でギャーギャー言っても仕方ないよ。
    文化の違う世界で、容姿で大金稼げる人たちのルールは特殊だから。
    あんまり金金言うのもアレだけど、ここのガル民、束になってもそこまで経済効果無いでしょ。

    +10

    -6

  • 407. 匿名 2025/01/06(月) 19:49:35 

    >>392
    ちょっと幼い?幼稚?なのかなぁ
    奥の女性が落ち着いてて素敵だね

    +72

    -9

  • 408. 匿名 2025/01/06(月) 19:51:09 

    >>41
    いや主だって友達に嫌な発言されてるんですが

    +21

    -1

  • 409. 匿名 2025/01/06(月) 19:52:22 

    >>337
    ああなるほど、批判する人はそういうふうに見えてるんじゃない?ってことね。

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2025/01/06(月) 19:52:24 

    >>11
    ママチャリがたくさんとめてある場所で、自分のと似た違うところに取りに行きかけたのをずっと言ってくる人いた。
    「この前間違えてたよね、ひひひ」みたいに。
    そんなに面白い?
    今は付き合いないけど、思い返すと色々ヤバい系のママだった。

    +113

    -2

  • 411. 匿名 2025/01/06(月) 19:52:28 

    >>1
    縁切ったらよくない?
    いい加減しつこいんだけど、って言って。

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2025/01/06(月) 19:53:05 

    >>1
    私の職場も本当に危ないよ。
    ちょっと話したことが全然関係ない人にすぐ広まる。本当に無言でいた方がいいよね職場では。なのに無駄話を話し掛けられて辛い😂

    がるちゃんで呟いてストレス発散してる。
    がるちゃんはCalbeeのポテチの次に無くならないで欲しい存在だわ😂

    +3

    -1

  • 413. 匿名 2025/01/06(月) 19:53:34 

    >>319
    高校生でしょ?
    高校生のときにスケジュールさんとか何でそんな仕事してるんだろうって思うの普通では
    それをテレビの前で言ったのは良くないけど
    煽って盛り上げてるとんねるずも何だかなあと思ったよ

    +7

    -13

  • 414. 匿名 2025/01/06(月) 19:53:57 

    言い返してみれば?
    私も学生時代の友達(失言が多くて、皆から残念な子扱いされてるんだけど、本人は天然と思ってる)から当時の事で「あの時すごい顔に出てたよね〜(態度が顔に出てたよね、って意味)」と蒸し返されたので、「あなたは嫌な事ばかり皆に言ってたよね」と返したら自らその話を強制終了させてたよ。

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2025/01/06(月) 19:54:37 

    >>294
    Xでみたわ
    よしこのお尻に頭つけてるやつだよね

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2025/01/06(月) 19:55:14 

    >>125
    めっちゃ煽ってたよ
    いい大人なのにそっちに引くわ 

    +22

    -3

  • 417. 匿名 2025/01/06(月) 19:55:34 

    >>172
    言ってる時の表情がまたね、、

    +47

    -7

  • 418. 匿名 2025/01/06(月) 19:57:42 

    >>379
    別の話ですね

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2025/01/06(月) 19:58:32 

    >>392
    松嶋菜々子のガン無視具合が格好いい

    +130

    -7

  • 420. 匿名 2025/01/06(月) 19:59:51 

    >>1
    職場なら全然イケるけど、気の置けない友人同士ではそういう発言をした・されたがないので何とも。

    +0

    -1

  • 421. 匿名 2025/01/06(月) 20:01:02 

    >>1
    いや私だって~って言い方じゃなくて、「私もあなたにこう言われてすごく傷ついたけど、だからって私の発言はダメだったね。本当にゴメンネ。」って言えば良いんじゃない?

    まぁ、こういうのはお互い様だろうし、いつまでも言う人って何回謝っても言い続けるよね。

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2025/01/06(月) 20:01:39 

    失言というか、ン10年振りにパート先で再会したクラスメイトから言われたことあるよ
    失言というか、大した内容じゃないにせよ、子供のころあんなことしてたよね、とか昔のことを言いふらされたわ
    こういう奴は爆弾だと思って触れない、近づかない。これ一択。

    +2

    -1

  • 423. 匿名 2025/01/06(月) 20:04:08 

    >>4
    「どうして生まれてから大人になった時に照明さんになろうと思ったんだろう?普通は女優やアイドルになりたいと誰でも思うのに。あっ、ブスだからなれなかったんだ!可哀そう。でもどうしても華やかな芸能界へのあこがれを捨てられなくて、少しでも芸能界にかかわっていられる照明さんを選んだんだね。妥協したんだね。あー可愛く生まれて良かった!」

    +24

    -23

  • 424. 匿名 2025/01/06(月) 20:07:31 

    >>404
    あなたも知らずに人を傷つけること言ってるかもよ
    周りが許してるだけで
    私は子どもの言ったこといつまでもぐちぐち言い続ける大人の方が嫌だわ

    +10

    -4

  • 425. 匿名 2025/01/06(月) 20:07:46 

    >>1
    言うよ。友人は彼氏に振られて職場での誤解も解けた。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2025/01/06(月) 20:09:34 

    >>3
    そこまで許せないのなら縁切ればいい
    でもこれからも仲良くするっていうのなら、過去のことをいつまでも蒸し返すのはよくない

    +50

    -1

  • 427. 匿名 2025/01/06(月) 20:09:39 

    >>398
    狭山事件は、冤罪(泣)

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2025/01/06(月) 20:12:50 

    >>1
    友達もなかなかだね
    主も鋭い言葉を言ったことがあるならお互い『こう言ったら相手が嫌かな』という配慮が薄いもの同士なのでは?

    私だったら過去に言われた嫌なことを持ち出すとしたら、相手が相当嫌なことを言ってきた時に切り札としてしか持ち出さない

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2025/01/06(月) 20:14:27 

    >>50
    だってスタッフは同じ番組作ってる仲間だよ
    おこちゃまのタレントにもマイクむけて照明あてるんだから大変だよなって苦笑いだよ

    +80

    -1

  • 430. 匿名 2025/01/06(月) 20:15:34 

    >>200
    うちの職場のお喋りおばさん達、過去に辞めた人達の失言や失態を新人が入るたびに懇切丁寧に説明してて馬鹿じゃないのっていつも思うわ
    新しい人達だって、一生会うことのない人達のこと聞かされてもどうしようもないのに

    +10

    -1

  • 431. 匿名 2025/01/06(月) 20:20:12 

    >>363
    コラじゃないよ 地元静岡のNHKで流れてたよ

    +24

    -1

  • 432. 匿名 2025/01/06(月) 20:22:17 

    >>392
    周囲に同意を求める様な「ねぇ見てよこれ!」って表情凄いね。完全にバカにしてる目だよ

    +102

    -12

  • 433. 匿名 2025/01/06(月) 20:23:15 

    >>417
    失言よりもこの表情が皆んなイヤなんだと思う。無邪気な感じではない

    +22

    -5

  • 434. 匿名 2025/01/06(月) 20:24:52 

    >>77
    アカデミー賞にはないけどエミー賞には照明賞がある
    メイクや美術と同じく専門職扱い

    +14

    -0

  • 435. 匿名 2025/01/06(月) 20:25:29 

    >>3
    ガル張り付いてるおまえがいうな
    顔晒して吐いてみろや
    匿名でいきがるなよ

    +3

    -6

  • 436. 匿名 2025/01/06(月) 20:28:13 

    >>1
    私もアル中の友達がそのタイプで数人で会う度に過去の失言を言われる
    常に酔っ払ってるのもあるし、元々同じ話を何度も言う人(同じ話を10回は聞かされてる)だから諦めてる

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2025/01/06(月) 20:29:24 

    >>435
    口汚い
    中国人みたいで恥ずかしいからやめな

    +1

    -2

  • 438. 匿名 2025/01/06(月) 20:29:59 

    >>374
    音声さんについても、
    「年を重ねてもあの棒持って音を録るだけでいいの…?」と言っちゃったんだよ
    本人からしたら本当に悪意のない疑問だったかもしれないけど、見てる側からしたら嫌味に聞こえる

    +30

    -4

  • 439. 匿名 2025/01/06(月) 20:31:28 

    >>3
    そういうこと
    逆ギレしてしつこくいくつもレスつけてるからどう考えても反省してないと思う

    +0

    -8

  • 440. 匿名 2025/01/06(月) 20:32:18 

    >>4
    これ観てないんだけど

    教師とか花屋さんとか知ってる職業は憧れやすくて人気があるし、調べないと世の中にどんな仕事があるか分からないから「照明という仕事をどうやって見つけてなりたいと思ったんだろう?」って意味で言ったのかな?と思った。

    まぁそうだとしても年齢考えると子供っぽい言い方だとは思うが。そういう感じではなくて馬鹿にしたっぽかったの?

    +16

    -26

  • 441. 匿名 2025/01/06(月) 20:33:21 

    >>392
    藤木直人と松嶋菜々子のガン無視ぶりにめげずに指差すすずちゃんすごい

    +86

    -6

  • 442. 匿名 2025/01/06(月) 20:33:54 

    失言というか…友達の家族が全員公務員だったから私が払った税金〇〇家族に使われてるんか〜😛って冗談で言ったのにずっと蒸し返す子がいて、会うたびに「対して税金払って無い人ほどこう言うこと言うんだ!」ってネチネチ言ってくる子いる。

    +0

    -10

  • 443. 匿名 2025/01/06(月) 20:33:56 

    鼻が低いとか、デブとか言われたことあるよ
    失言じゃなくて暴言か?
    あと、恋人は一生出来なくてもいいけど結婚はしてもらいたいなぁって言われたこともw
    上からすぎるー!

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2025/01/06(月) 20:35:51 

    >>65
    なつかしいなw

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2025/01/06(月) 20:36:24 

    >>439
    誰が逆ギレしてるの?

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2025/01/06(月) 20:37:03 

    縁切るとか?
    私なら一緒に居づらいから疎遠しちゃう

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2025/01/06(月) 20:37:16 

    >>1
    今年39歳になるけど3歳の頃に言ったことを蒸し返されるわ‥苦笑

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2025/01/06(月) 20:38:02 

    >>392
    藤木さん松嶋さん中川くんの3人全員赤ちゃんにしか目がいってないね

    +88

    -1

  • 449. 匿名 2025/01/06(月) 20:39:08 

    >>178
    そもそもこの帽子を持ってることにドン引きなんだがw

    +12

    -1

  • 450. 匿名 2025/01/06(月) 20:39:16 

    >>103
    意地でも照明「さん」のお陰とは言わないのね

    +48

    -14

  • 451. 匿名 2025/01/06(月) 20:39:16 

    >>442
    それは冗談では通じない。

    その友達もそんな嫌味言うのもストレスだろうに、そんな事言われてなぜ縁を切ってこないのか不思議。

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2025/01/06(月) 20:39:48 

    蒸し返される程の失言って、かなり内容がやばいか、何回も言ってるんじゃないの?アスペなんじゃない?

    +1

    -3

  • 453. 匿名 2025/01/06(月) 20:39:52 

    >>392
    後ろの藤木さんも3人の子供のパパだから手慣れてるよね

    +55

    -2

  • 454. 匿名 2025/01/06(月) 20:41:24 

    >>134
    何回見ても邪悪すぎて草

    +41

    -4

  • 455. 匿名 2025/01/06(月) 20:43:21 

    >>76
    そうかな?内容が内容ならしつこく蒸し返すよりも距離置くよね普通

    +34

    -3

  • 456. 匿名 2025/01/06(月) 20:44:59 

    >>4
    可愛いと思われると思って言ったんだろうね。世間は甘くなかったね

    +14

    -7

  • 457. 匿名 2025/01/06(月) 20:47:54 

    >>97
    元画像よりこっちが炎上のもとだったんじゃない
    失言を何度も蒸し返され広められる

    +67

    -6

  • 458. 匿名 2025/01/06(月) 20:49:09 

    >>155
    隣の芸人さんが止めてたやつ?

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2025/01/06(月) 20:52:37 

    >>4
    一番可愛くない角度で
    本人も後年コンプレックスと語ってる
    鼻の横幅の広さと鼻の穴が目立つ形で
    撮影されてる

    テレビ局のスタッフの心情があらわれてる

    +11

    -14

  • 460. 匿名 2025/01/06(月) 20:58:38 

    >>1
    そういう人いるね
    他に考えることないのかな
    バカじゃないのと思ってる
    一度言い返さないとダメかもね

    +0

    -1

  • 461. 匿名 2025/01/06(月) 21:01:38 

    >>63
    可愛いから別格なのよ

    +8

    -17

  • 462. 匿名 2025/01/06(月) 21:03:31 

    >>399
    何て言ったのか気になる

    +11

    -1

  • 463. 匿名 2025/01/06(月) 21:04:25 

    >>1
    いや私だってーって言えばいいじゃん。言って関係がおかしくなるなら、それまでの関係。我慢して付き合う必要なし。

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2025/01/06(月) 21:04:29 

    >>134
    かわいい🥰

    +5

    -15

  • 465. 匿名 2025/01/06(月) 21:04:46 

    恐らく、その人とあなたは合わないんだとおもう。離れたら?

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2025/01/06(月) 21:05:07 

    >>209
    面白いと思ってやっちゃったんだろうね
    黒歴史

    +13

    -1

  • 467. 匿名 2025/01/06(月) 21:06:23 

    >>134
    広瀬すず、やっぱ女優さんだよね
    セリフごとに表情に変化をつけてる
    若くして売れる子なだけあると思うよ

    +4

    -25

  • 468. 匿名 2025/01/06(月) 21:09:25 

    >>149
    よこだけど、何で内容を頑なに書けないの?って言ってるけど、この一連の返信はどうみても主さんじゃないから書けなくない?

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2025/01/06(月) 21:11:02 

    >>56
    アウェイの場に連れて行かれては(土壇場で断れない状況だったり)同じことを何度もされたことある
    何度も謝罪したり気をつけたけど自分が悪いからって黙ってた
    何回かはちょっと気を遣った言い方をしてくれたことはあるけど
    「いいの、この子はこうなんだから」と
    そして自分は私に同じ事をするけど、メンヘラだったから避けるのにも言い返すのにも躊躇してたけど
    もう誰に何言われてもいいやと思った時思い切って切った
    今思えば他にも色々思い当たる事もあり、カバートアグレッションにぴったり当て嵌ったので納得した

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2025/01/06(月) 21:12:51 

    >>392
    ガルでこの動画よくみるけど、広瀬すずのどの点が悪いのかがサッパリ分からない

    +13

    -37

  • 471. 匿名 2025/01/06(月) 21:13:11 

    >>442
    家族まるごと侮辱は最悪

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2025/01/06(月) 21:13:32 

    >>469
    何回かは

    何回かはそこにいた人他の人が窘めてくれた
    って事で

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2025/01/06(月) 21:14:23 

    >>4
    私はこれでコイツ嫌いになったわ。
    やっぱり後から言い訳しても本音で言ったわけだし許せないよね。
    普段から思ってるから口に出る
    人の事、仕事をバカにすんな

    +56

    -26

  • 474. 匿名 2025/01/06(月) 21:14:41 

    >>1
    何を言ったかここに書けないわけでしょ
    この内容に+が201もつくわけない
    他のコメにはやたらマイナスを押してる
    間違いなく自演トピ

    +2

    -1

  • 475. 匿名 2025/01/06(月) 21:14:55 

    >>1
    前も同じ内容のトピ立ててたよね?

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2025/01/06(月) 21:15:48 

    >>460
    言い返せる立場にない

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2025/01/06(月) 21:16:24 

    >>45
    調子に乗ってるんだよ。
    周りも悪いよ!
    ちゃんと躾しないと
    ただもう子供やないんやから自己責任やね

    +38

    -11

  • 478. 匿名 2025/01/06(月) 21:18:47 

    >>4
    いまだにバラエティ番組って未成年の女の子は生意気な言動求められてる感あるからなぁ

    +8

    -10

  • 479. 匿名 2025/01/06(月) 21:19:13 

    >>350
    でもイジリってイジメの要素があるし、あたしバカだからバカって言われちゃって〜という自虐でもない。毎回ネタにして持ち出してくるのは仕返しを超えた悪意かも。

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2025/01/06(月) 21:20:20 

    >>31
    ミームとして完成度高すぎるんだよね

    +20

    -0

  • 481. 匿名 2025/01/06(月) 21:23:05 

    その友達が根に持つタイプなのか
    ただただあなたが嫌われているか

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2025/01/06(月) 21:23:33 

    >>172
    こっちは照明じゃなくて録音部のことだね

    +7

    -1

  • 483. 匿名 2025/01/06(月) 21:23:52 

    >>117
    普通はマネージャーから事務所から事務所に連絡行ってストップかかるかもだけど
    マネージャーからも嫌われてたとみた

    +12

    -1

  • 484. 匿名 2025/01/06(月) 21:28:18 

    >>63
    マークラエイギョーというのがありまして。

    +8

    -4

  • 485. 匿名 2025/01/06(月) 21:29:27 

    共通の友達に「自分の不用意な言葉で彼女を傷つけてしまい反省している、どうしたら良いのか分からない」と相談して反応をみる
    もしも、トピ主に非があるんだから非難され続けても仕方がないと言われたら、素直に受け入れてその集まりからはフェードアウトする
    そうでないなら、当人に「あの時は本当にごめん、でも何度も同じ話をされるのも辛い」って本音でぶつかってみたら?

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2025/01/06(月) 21:30:23 

    >>70
    表情が読めないタイプ?
    言葉だけじゃなくて雰囲気からも読み取るものだよ

    +16

    -6

  • 487. 匿名 2025/01/06(月) 21:31:20 

    >>392
    赤ちゃんがご機嫌損ねないよう
    皆見守ってるのに
    ひとり場違いなんだよなぁ。
    一応自分の子 設定なんだし

    +80

    -2

  • 488. 匿名 2025/01/06(月) 21:35:04 

    >>423
    あなたが頭も性格も悪いということは分かったわ
    照明のことも馬鹿にしてるし

    表舞台に立ちたい人ばかりじゃないんだよ
    技術者として映画やドラマを作りたいと思ってる人はたくさんいるから

    +6

    -13

  • 489. 匿名 2025/01/06(月) 21:36:07 

    >>367
    何か?ってなに?

    +4

    -2

  • 490. 匿名 2025/01/06(月) 21:36:11 

    >>103
    照明を語る

    +20

    -0

  • 491. 匿名 2025/01/06(月) 21:37:53 

    >>172
    迫真の演技よ
    演技上手い

    +3

    -12

  • 492. 匿名 2025/01/06(月) 21:38:26 

    確かに自分が言った事をあとでこう言ってたよねって言われるとドキッとすることある。そんなこと言ってたっけ?!ってなる。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2025/01/06(月) 21:42:39 

    >>103
    キャラクタ-として好き💛

    +7

    -19

  • 494. 匿名 2025/01/06(月) 21:45:17 

    >>4
    観てたけど、単なる疑問でしょ。なんでパティシエになろうと思ったの⁉️と同じ感覚だと思うけどな。
    皆が騒いでることにびっくりした

    +18

    -31

  • 495. 匿名 2025/01/06(月) 21:45:43 

    >>4
    これは照明さん、音声さんと言う裏方の仕事を視聴者知ってもらうために、敢えて広瀬すずが問題提起した形なんだよね。
    なかなか偉い子だと思う。

    +4

    -28

  • 496. 匿名 2025/01/06(月) 21:47:12 

    >>117
    この収録を見てた制作会社の人が怒って、絶対にカットするなと言ったらしい。

    +13

    -10

  • 497. 匿名 2025/01/06(月) 21:52:44 

    >>470
    多分470みたいな人が広瀬すずのメインターゲット層なんだろえな。

    +19

    -5

  • 498. 匿名 2025/01/06(月) 21:53:29 

    >>319
    アクロバティック擁護はどうかと思うけど、若い時の失態なんてさすがにもうええやんって思ってる人も増えてんじゃない、バラエティで頑張ろうとしてスベっただけでしょ
    もう忘れてあげるのが良いと思うけど

    +5

    -4

  • 499. 匿名 2025/01/06(月) 21:54:55 

    やっぱり数ある失言の中でも、
    〇んでくださーいが一番最低だった!

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2025/01/06(月) 21:55:43 

    >>11
    団塊の世代をダンコンの世代と言ってしまった私はどうしたら

    +30

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード