- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/01/06(月) 17:01:33
相性系が気になる方のトピです!初心者歓迎!
ホロスコープお好きな方語りましょう〜
+26
-8
-
2. 匿名 2025/01/06(月) 17:01:49
どうやって見るんだ?+55
-3
-
3. 匿名 2025/01/06(月) 17:03:12
ホロスコープ
太陽星座魚座、月星座蟹座ということしかわからん。+11
-4
-
4. 匿名 2025/01/06(月) 17:03:19
+35
-12
-
5. 匿名 2025/01/06(月) 17:04:10
太陽うお座月蠍座
どんな性格ですか?+3
-9
-
6. 匿名 2025/01/06(月) 17:04:26
自分のホロみてたら結婚に縁がなかった
当たりすぎて草も生えない+27
-3
-
7. 匿名 2025/01/06(月) 17:04:54
キーサイトのいいよね+1
-1
-
8. 匿名 2025/01/06(月) 17:05:25
今年すごく悪いというのはわかった+2
-1
-
9. 匿名 2025/01/06(月) 17:06:59
>>5
感情重視。
共感、一体化を好む+6
-1
-
10. 匿名 2025/01/06(月) 17:07:33
太陽期だけどノーアスなのが辛い。沖田浩之が火星ノーアスで火星期入ったところから仕事減ったって見たし…。
地味に月と土星のスクエアもきつい+6
-3
-
11. 匿名 2025/01/06(月) 17:13:15
太陽水瓶の月牡羊です同じ方居ますか🙋♀️+2
-4
-
12. 匿名 2025/01/06(月) 17:13:21
>>5
感情的+6
-2
-
13. 匿名 2025/01/06(月) 17:14:16
1です!
初心者向けホロスコープ、無料で簡単に出せるサイトこちらです〜
とりあえずネイタル(個人の出生図)リンクにしてます
【ホロスコープ作成編】ホロスコープを無料で作成してみよう|星読みテラスsup.andyou.jp無料であなたのホロスコープが作成できます!ホロスコープで太陽・月・土星の3つの天体から読み解く方法を分かりやすく解説。
ホロスコープを無料で作成!初心者でも簡単♪運勢も診断できる。www.horoscope-tarot.netホロスコープとは占星術で使う出生時の天体を配置した図です。 そこからあなたの性格、相性、運命までも読み取る事ができます
リアル西洋占星術 無料ホロスコープ作成horofor.com無料で西洋占星術のホロスコープ作成(世界対応)や恋愛相性占い、未来予測などをすることができます。星座、ハウス、アスペクト、ハーフサム、恒星なども解説しています。四大小惑星(セレス、パラス、ジュノー、ベスタ)やキロン、リリス、バーテックス等にも対応...
ホロスコープtamakki.github.ioホロスコープシンプルなホロスコープ戻る誕生日時現在日時時差+12時間+11時間+10時間+ 9時間+ 8時間+ 7時間+ 6時間+ 5時間+ 4時間+ 3時間+ 2時間+ 1時間± 0時間- 1時間- 2時間- 3時間- 4時間- 5時間- 6時間- 7時間- 8時間- 9時間-10時間-11時間-12時間誕生地北緯:東...
ちょっと細かく出したいならこちら(だいぶ英語ですが)
https://www.astro.com/cgi/ade.cgi?ract=xx68747470733a2f2f7777772e617374726f2e636f6d2f6367692f63686172742e6367693f627479703d77326777267573656368707265663d312672733d32266c616e673d6a&lang=j&rs=2&btyp=w2gw
Free Astrology Birth Chart Calculatorhoroscopes.astro-seek.comFree Astrology Birth Chart Calculator, Natal chart online reading and interpretation. Astro-Seek online horoscopes and charts.
+27
-2
-
14. 匿名 2025/01/06(月) 17:15:24
私、魚座でずっと運が悪かったんだけど今年から良くなるかな。特に仕事運(金運)が悪い+7
-2
-
15. 匿名 2025/01/06(月) 17:17:03
>>5
思い込み激しそう+10
-2
-
16. 匿名 2025/01/06(月) 17:19:35
>>10
月土スクエアじゃなくない?
太陽ノーアスより土星ノーアスのが大変そう+7
-2
-
17. 匿名 2025/01/06(月) 17:20:38
今年の6月10日に木星が蟹座に入るから蠍座と魚座はその恩恵があるよ
蟹座は太らないように気を付けないとだけどね
木星って良くも悪くも拡大させるから+27
-1
-
18. 匿名 2025/01/06(月) 17:22:23
>>10
さすがに沖田浩之は情報古すぎない?+25
-4
-
19. 匿名 2025/01/06(月) 17:24:09
牡羊座と蟹座の相性はどうですか?+3
-3
-
20. 匿名 2025/01/06(月) 17:25:09
>>3
優しいけどメンタル面の繊細さが気になる。感情がその場その場の空気で変化しやすいから、そこが気分屋みたいに思われたりしそうだね。
あと太陽魚座って根っからの悪人じゃないけど、魔がさして変な方に流される人いるから、自分を強く持つことが大事かなぁと思う。+24
-2
-
21. 匿名 2025/01/06(月) 17:30:36
>>19
良くないとは言われてるよね。
牡羊のストレートなところが感受性豊かな蟹座が傷つくかも+5
-2
-
22. 匿名 2025/01/06(月) 17:32:12
何か目立って良いor悪いアスペクトってありますか?
太陽12室が私、6室が相手の男性です+2
-2
-
23. 匿名 2025/01/06(月) 17:33:00
>>5
危うさと怪しさと強さもあり、もはや芸能界に行くしかない!?
+6
-1
-
24. 匿名 2025/01/06(月) 17:33:27
シナストリーじゃないんだけどトラインが2つあるだけで幸運だと聞いて自分のホロスコープ見たら4つあったのだけれども
火星と太陽、水星、金星、MCがトラインとってる+3
-1
-
25. 匿名 2025/01/06(月) 17:33:57
>>11
近い!太陽水瓶、月牡牛です♒♉
冥王星+今年は本厄なのでいろいろありそうだけど、恋愛運がめちゃくちゃ良くてモテ期らしいので、出会いに期待して自分磨きがんばります!✨+8
-5
-
26. 匿名 2025/01/06(月) 17:36:55
>>16
土星ノーアスってどう大変なんですか?
勉強中なので教えてほしいです+1
-2
-
27. 匿名 2025/01/06(月) 17:40:13
月蟹座(後半度数)だけどトランジット冥王星と絶賛オポジションで嫌になる。太陽魚座だけどトランジットの土星と合で身動きとれない感じ+4
-2
-
28. 匿名 2025/01/06(月) 17:41:35
太陽と月が互い違い(太陽山羊月天秤女性×太陽天秤月山羊男性みたいな)だと恋愛、結婚的にどうですか?
互い違いに加えて、蠍と牡羊または双子みたいな、150度サインの場合はどうなんでしょう?+2
-2
-
29. 匿名 2025/01/06(月) 17:43:50
太陽星座双子座
月星座牡羊座です。
性格や運勢どんな感じでしょうか?+1
-2
-
30. 匿名 2025/01/06(月) 17:44:15
よく分からずやってみたらこんなん出てきたけど全くもって意味不明😂
性格とか今年どうなるとかがこれで分かるの??+7
-3
-
31. 匿名 2025/01/06(月) 17:47:25
ホロスコープ勉強中です
色々サイト見ててよく明るいとか行動力があるとか書かれてるけどそんなことない笑+2
-4
-
32. 匿名 2025/01/06(月) 17:50:49
>>3
友達になりたいわ~
私は太陽星座蟹座🦀月星座蠍座🦂なので+8
-3
-
33. 匿名 2025/01/06(月) 17:51:39
>>20
私も3さんと同じだけど、これ当たってるなぁと感じた。+3
-0
-
34. 匿名 2025/01/06(月) 17:56:11
>>11
同じなんだけどそれっていいの?悪いの?
見方も意味もわからない。
調べたけど全くわからなかったからちいかわ見て寝た+0
-2
-
35. 匿名 2025/01/06(月) 17:57:31
>>10
月と土星はスクエアじゃない
土星はノーアスだね
太陽魚座で月蟹座だから優しいけど、かなり感情的に動いていて、土星が効いていないから、周りからはだらしが無いと見られる可能性は高いかも
とりあえず時間、お金、約束に関しては、かなり意識してしっかりとすると良いのでは?+8
-1
-
36. 匿名 2025/01/06(月) 17:57:40
太陽魚座、月射手座です。
同じ方いるかな?
+4
-2
-
37. 匿名 2025/01/06(月) 18:02:10
好きな人とのシナストリー、恋愛系に関わりそうなものだと
←男性側 女性側→で、
コンジャンクションが
月と太陽
金星と火星
木星とジュノー
バーテックスと太陽
リリスとジュノー
オポジションが
月とアセンダント
太陽と金星、ドラゴンヘッド
ベスタと月
セレスと火星
アセンダントと金星
あたりなんだけど、これは良い…のかな?他のアスペクトももちろん見なきゃだと思うけど
+2
-2
-
38. 匿名 2025/01/06(月) 18:03:59
>>31
意外とネガティブだし努力家だし真面目なんだけど、その真面目さがちょっとズレているんだよね
あと頑固
自分の感情を蔑ろにしても正義を貫く所がある
私は平等で優しい人だと思うけど、人によっては調子が良く見られてしまうかもしれない
人間関係では魚座の金星を使って柔らかく表現する事を意識すると良いよ
余裕が無くなると理詰めで他人を口撃し易くなるから気をつけて
本人としてはそこまで言っているつもりが無くても周りはギョッとする
あと寂しがり屋な所があるから、本当に大切な人は大事にすると良いよ+5
-1
-
39. 匿名 2025/01/06(月) 18:04:31
>>26
土星は社会天体だから、それが宙ぶらりんだと人生で良いことも悪いことも色々と経験してきたことが蓄積されにくい
あなたの土星に太陽や水星が良い角度で助けてくれる人が近しい人にいるといいですね。その人が助けになってくれますよ+5
-1
-
40. 匿名 2025/01/06(月) 18:04:44
>>32
太陽蟹座、月魚座の私もお仲間に入れてください🦀
水星座の集まりですね。+8
-3
-
41. 匿名 2025/01/06(月) 18:05:10
太陽獅子座、月蟹座、他にもドミサイルだらけ
自分の中でお父さんの部分とお母さんの部分もあるの分かる気がする
良くも悪くも一人で完結するのが楽
性別が男だったらもう少し楽に生きられたかな+7
-2
-
42. 匿名 2025/01/06(月) 18:06:24
>>34
良いとか悪いとかはないですよ。
太陽水瓶:自由と個性を大事にするタイプ。既成概念にとらわれず、マイペース。
月牡牛:安定を求めるタイプ。美味しいものを食べて美しいものに触れるのが1番の喜び。+3
-2
-
43. 匿名 2025/01/06(月) 18:06:39
>>41
男性なら仲間を引き連れていそうだね+2
-1
-
44. 匿名 2025/01/06(月) 18:10:48
>>41
男だったらEXILEっぽい+2
-1
-
45. 匿名 2025/01/06(月) 18:12:57
息子の月火星がスクエア、娘は太陽冥王星スクエア、それぞれ異性親と揉める星があるよ‥どうしよう‥+0
-1
-
46. 匿名 2025/01/06(月) 18:13:07
>>43
>>44
憧れはないけど、そういうタイプの人たちは人生楽しんでそうよね〜
私は人生に疲れてぼっち街道まっしぐらよ+3
-2
-
47. 匿名 2025/01/06(月) 18:15:38
>>45
二重円でコンジャンクションするパーソナルプラネットを意識してみるとか?+1
-1
-
48. 匿名 2025/01/06(月) 18:21:57
>>5
モテそう+3
-4
-
49. 匿名 2025/01/06(月) 18:22:13
>>42
え?おうし?牡羊って書いてあるじゃん。
+4
-1
-
50. 匿名 2025/01/06(月) 18:24:53
太陽星座水瓶、 月星座獅子です。風の時代とかで水瓶座が話題みたいですが、よく分からないです。+2
-3
-
51. 匿名 2025/01/06(月) 18:27:20
>>42
書き忘れました
ざっくり太陽は人生の方向性、仕事、自己表現。要するに社会に見せていく顔で、月は潜在意識。1人でいる時の性格や感情。要するに素の自分です。+3
-1
-
52. 匿名 2025/01/06(月) 18:29:32
みんな若くてびっくり+1
-3
-
53. 匿名 2025/01/06(月) 18:31:01
よく太陽より月星座の方がしっくりくるって言われるけど、全然共感できず太陽星座の方がしっくりくるなーと思ってた
月のドデカモリー見てみたら太陽星座と一緒だった
他にも金星とかドデカモリー星座の方がしっくりくる感ある+6
-2
-
54. 匿名 2025/01/06(月) 18:31:47
>>31
冥王星が個人天体とのアスペクトが多いので、自分ではあまり気づいていないような底力を秘めていそうです。
太陽と海王星のコンジャンクションは人生の方向性が曖昧になったり、迷子になりやすいところがあります。
もし目標などがあれば、言葉に出したりして、明確にねらいを定めると良いかもしれません。+7
-2
-
55. 匿名 2025/01/06(月) 18:32:03
太陽星座が水で月星座が火だから正反対でたまに
本当の自分が分からなくなるときがある+0
-1
-
56. 匿名 2025/01/06(月) 18:32:09
太陽星座蠍座、月星座魚座の適職って何ですか?+1
-4
-
57. 匿名 2025/01/06(月) 18:32:28
恋愛だとそれなりにハードアスペクトあった方がよくて、結婚だと少ない方が良いのかな
割と恋愛と結婚てある程度の年齢になったら延長線上にあると思うんだけど+3
-1
-
58. 匿名 2025/01/06(月) 18:33:57
シナストリー見る時、自分または相手の何ハウスにどの天体があるといいですか?
5、7、8あたりに太陽とか木星?+4
-1
-
59. 匿名 2025/01/06(月) 18:40:04
AstrodienstってPDF表示で出てくるアスペクト表、リリスとかエロスとかは天体とAC、MCとしかアスペクトは出て来ないのかな
リリス同士とか、エロスとプシケとかのアスペクトがパッと見たいのに+5
-1
-
60. 匿名 2025/01/06(月) 18:40:05
>>40
大歓迎よ~🦀🦂🐟+6
-1
-
61. 匿名 2025/01/06(月) 18:41:22
>>56
それだけだと何とも言えないけど、ホステスさんなら儲かりそうではある+4
-3
-
62. 匿名 2025/01/06(月) 18:41:48
皆さんの経験から、良くも悪くも相性でこれは重要!ってアスペクトあったら教えてください!+5
-2
-
63. 匿名 2025/01/06(月) 18:43:57
ものすごくインドアで1人が好きなのに、星がほとんど右上にある+8
-2
-
64. 匿名 2025/01/06(月) 18:45:15
私も勉強中です。
偏りありすぎるし、会社員向かないと言われていますが普通に正社員です。
ただ近々転職予定ですが、、
結婚運良い時期(確か2、3年前)にも何も無かったです。。+1
-1
-
65. 匿名 2025/01/06(月) 18:45:52
>>57
そこは難しいところだよね
ハードアスペクトがあると恋愛し易く、結婚生活はソフトアスペクトが多い方が良い
恋愛結婚が主流になって離婚率が上がったのは、この影響もあると思う
基本的には結婚はライツの相性重視
ライツと天王星や海王星が絡んでいると離婚しやすいけど、金星が隣のハウスになっている人も結構離婚したり不倫したりが多い気がする+6
-1
-
66. 匿名 2025/01/06(月) 18:46:24
>>4よこ
ZAZYくんは生まれ時間不明だけどなかなかハードだね+5
-3
-
67. 匿名 2025/01/06(月) 18:50:17
金星双子座火星水瓶座でソフトアスペクトなのに恋愛経験ないってどういうことなの?
全く魅力がないということなのか…+2
-1
-
68. 匿名 2025/01/06(月) 18:50:35
>>1
月を追いかけてはダメ。
太陽の素質は自分ではなかなか気づけない。
だって当たり前だと思ってるから、みんなそうでしょ?と思ってるから。
それに気づけた時、開運すると思う。
相性も色々実験したけど、結局パートナー選びは太陽だよ。
西洋占星術ってさ、複雑そうに見えるけどシンプルな読み方に結局収まる。
+15
-4
-
69. 匿名 2025/01/06(月) 18:50:37
>>65
私月海王星が合なんだけどやっぱり関係ある?
それともシナストリーで見た方が良い?+2
-2
-
70. 匿名 2025/01/06(月) 18:51:53
相性みるときに個人天体以外でこれは見とけ!ってものありますか?リリス、ベスタ、ジュノー、アセンダント、バーテックスあたり…?+4
-3
-
71. 匿名 2025/01/06(月) 19:01:14
恋愛ってどこ見れば良いの?+2
-2
-
72. 匿名 2025/01/06(月) 19:04:35
>>14
今トランジットの金星が魚座に入ったばかりじゃん
楽しんで!+10
-2
-
73. 匿名 2025/01/06(月) 19:06:46
>>64
偏見かもしれないけど月土冥でTスクエアって、すごく辛そう
でも品位がいいからそんな事ないのかな+10
-1
-
74. 匿名 2025/01/06(月) 19:08:16
>>65
金星が隣のハウスって何?初めて聞いた+1
-1
-
75. 匿名 2025/01/06(月) 19:10:33
>>54
冥王星のアスペクトが多い人って結構強いというか激しめ?なんですかね+2
-3
-
76. 匿名 2025/01/06(月) 19:10:36
>>69
結局は結婚生活や相手を理想化しやすいんだと思う
ホロスコープ全体を見ないと分からないけど、自分の土星や地のエレメントを強く意識するのは一つの解決策になるんじゃないかな+4
-1
-
77. 匿名 2025/01/06(月) 19:11:52
>>74
ごめん
ハウスじゃなくサインだね
水星と金星は太陽とそんなに離れないから隣のサインになるケースも多いよ+6
-1
-
78. 匿名 2025/01/06(月) 19:12:20
>>66
わあ。教育虐待を受けてたと聞いたことがある+9
-1
-
79. 匿名 2025/01/06(月) 19:12:27
>>71
金星や5ハウスを見てみて+3
-1
-
80. 匿名 2025/01/06(月) 19:14:38
>>67
火星水瓶座が恋愛というより討論になってしまう気がする
討論好きな男性と出会えれば幸せなのだが…
あなたのライツによるけど、水瓶座の男性をあたってみては?+5
-2
-
81. 匿名 2025/01/06(月) 19:29:02
8ハウスに金星天王星海王星入ってるんだけど、今のところいいものを受け継ぐ未来が見えない
うち貧乏だし、自分が結婚することもまずないし+7
-1
-
82. 匿名 2025/01/06(月) 19:31:26
>>72
本当に訳が分かんない人に絡まれて2回も裁判で勝てる内容のビックリする理由で仕事辞めるハメになったから4年間辛かった。今度こそちゃんとしたところで安心して働きたい。+2
-1
-
83. 匿名 2025/01/06(月) 19:33:23
>>69
私ネイタルだと月と天王星海王星両方タイトめなクインカンクスだったウケる+0
-2
-
84. 匿名 2025/01/06(月) 19:34:47
>>82
お金なら2ハウス、仕事なら6ハウスに何入ってて、何とどんなアスペクト取ってるか見るといいんじゃないかな+0
-1
-
85. 匿名 2025/01/06(月) 19:35:09
>>6
どんな特徴ですか?
私も独身です。太陽ノーアスで4ハウス土星です。+3
-1
-
86. 匿名 2025/01/06(月) 19:38:24
>>6
え〜?そんなのもホロスコープでわかるの?どこ見ればいい?
気になる!+2
-4
-
87. 匿名 2025/01/06(月) 19:41:38
>>79
金星 射手座
5ハウス 蟹座
やっぱりわがまま自由すぎ、飽きっぽさが恋愛うまくいかない原因なのかな+0
-1
-
88. 匿名 2025/01/06(月) 19:45:26
>>25
横です
私も太陽水瓶 月牡牛座です!
性格は牡牛座っぽいと思います。
フットワーク重いです。
そんなことないですか?+5
-4
-
89. 匿名 2025/01/06(月) 19:48:26
>>65
男性の太陽→女性の月が緩めのコンジャンクション、女性の太陽→男性の月はアスペクトはとらないけど同じサインって相性いいですか?
(ちなみに太陽同士はバイクインタイル、月同士はクインクエアンデシル?163度。クインデチレではない)+1
-1
-
90. 匿名 2025/01/06(月) 19:48:45
>>11
中学生の娘が同じだわ。私が太陽獅子座だからかよくぶつかるんだけど(お互い太陽星座は不動宮だし)どんな風に接したらいいんだろう?
反抗期と更年期のぶつかり合いもあってもう限界、、。
私が月星座天秤座なのもあってバランスを取りたいのと、親はどうしたって立場が強いから押さえつけないようにしたいから爆発はしないようにしてる。
今日も娘が中卒で働こうかな〜と言い出してがっくり来た。+8
-1
-
91. 匿名 2025/01/06(月) 19:50:56
>>86
結婚ならまず7ハウスかなホロスコープからみる結婚相手の特徴とは? | 結婚運を読み解く|星読みテラスsup.andyou.jpホロスコープで結婚運がわかる!結婚相手の特徴を読み解く方法・幸せな結婚を引き寄せるアスペクトなどを解説。
+4
-2
-
92. 匿名 2025/01/06(月) 19:51:25
8ハウスに水星と木星あるんだけど、人嫌いで深入りするの嫌だし、頭悪いからなんの恩恵も受けてない気がする…
なにか継承できるものあるのかねぇ…+1
-1
-
93. 匿名 2025/01/06(月) 19:52:32
>>81
アスペクトは?+0
-1
-
94. 匿名 2025/01/06(月) 19:53:50
>>11
家族に近いのがいます!太陽水瓶、月は獅子なんだけどアセンが牡牛!+0
-2
-
95. 匿名 2025/01/06(月) 19:55:35
独身で親密な人もおらず、恋愛も縁遠い人生なんですが
4.5.7.8ハウスに星がないです
やっぱりな…って感じですかね
+3
-2
-
96. 匿名 2025/01/06(月) 19:57:34
>>86
ハウス7に惑星が無いのw
結婚ってものに重要視してないまあ、縁がないってことだなと察したの
+2
-5
-
97. 匿名 2025/01/06(月) 19:59:55
>>84
分かんない。>>13で調べたらこんなのなんだって。+1
-0
-
98. 匿名 2025/01/06(月) 20:00:21
家族の出してみたんだけど、私のが一番つまらなくて笑った
みんな偏りすぎだし複合アスペクト多い😂+2
-3
-
99. 匿名 2025/01/06(月) 20:03:04
婚活してる間、アプローチして来た3人の男性とのシナストリー見たら
全員の金星と私のアセンが144度だったけどどう解釈したらいいかわからない
みなさんならどう解釈しますか?
+1
-2
-
100. 匿名 2025/01/06(月) 20:05:40
>>75
冥王星の影響力は、“一見わからない”ことが特徴かなと思っています。
普段の癖が出るというよりも、突き動かされるような出来事があった時や、こだわりを出したい時に、発揮されるように感じます。
ただ単に激しいのではなく、底力を持つカリスマ的なイメージです。+3
-3
-
101. 匿名 2025/01/06(月) 20:06:16
>>93
なにかありますかねえ…+1
-5
-
102. 匿名 2025/01/06(月) 20:09:16
>>97
丸い方って出せます?+0
-1
-
103. 匿名 2025/01/06(月) 20:09:37
>>87
楽しい恋愛は射手座の人と、結婚を考えるような恋愛は蟹座の人を探してみても良いかもよ+3
-2
-
104. 匿名 2025/01/06(月) 20:10:34
>>102
これ?+3
-5
-
105. 匿名 2025/01/06(月) 20:11:47
私も勉強を始めたばかりでよく分からない、、。
とりあえず太陽星座月星座から始めてる。+2
-5
-
106. 匿名 2025/01/06(月) 20:12:01
ネイタルでこのアスペクトあると恋愛体質!とか、変なのに好かれやすい人アスペクトとかある?+2
-3
-
107. 匿名 2025/01/06(月) 20:14:32
>>96
横だけど
なるほど。調べてみよう!+1
-2
-
108. 匿名 2025/01/06(月) 20:17:44
太陽天秤座の月魚座です。
どんな印象もちますか?+1
-3
-
109. 匿名 2025/01/06(月) 20:21:17
>>47
なるほど💡シナストリーとコンポジットは見てないので後で見てみます!!
息子のネイタルにある火星月スクエアはDVの可能性もあるらしいし、カッとなりやすいんですよね?💦
娘ネイタルの太陽冥王星スクエアは、もうとにかく人生が大変なんですよね😭?子供たちの将来がめちゃくちゃ心配になってしまいます‥
子供たちは良い星もたくさんあるので、なるべく影響なく過ごしてもらえたら良いなと思ってます‥+4
-4
-
110. 匿名 2025/01/06(月) 20:26:19
>>106
色々あるけど簡単なのは恋愛体質は海王星、変なの寄ってくるのは天王星がハードで効きまくってそうかな+3
-1
-
111. 匿名 2025/01/06(月) 20:39:33
>>95
あるけど私も同じだよ。トピに来といて何だけど星は関係ない。。と思った。
興味あるけど関係ないということにどうしても結論づいてしまう。+5
-1
-
112. 匿名 2025/01/06(月) 20:51:47
>>104
これです!私も勉強中なのでふわっと見てもらえればですが…2ハウスは火星かな?1ハウスかな
6ハウスは天王星ですね
で、火星は双子座、天王星は蠍座
火星双子座:一つのことを完成させる前に、他に興味を持ちがち。上手く使えればマルチタスクできる。
2ハウス火星:短期間勝負得意。ハイリスクハイリターン好きなのでギャンブル注意。
蠍座天王星:不満な現状を打破するパワーがある。ただし気をつけないと、社会から追放される恐れが。
6ハウス天王星:義務で縛られることを嫌うので、会社に所属するより独立した方が向いている。
で、火星とのアスペクトが
太陽と90度:意思や行動のエネルギーが強すぎて制御が難しく、敵を作りやすい。自分をコントロールする冷静さを身につけられれば◯
金星と120度:魅力的で異性を惹きつける。恋愛に対して情熱的、積極的。クリエイティブ。
木星と60度:勇敢でストレート。実行力、勝負運あり。他人へのリスペクトを忘れずに。
天王星とのアスペクトが
水星と120度:時代を先取りした思想に惹かれる。エキセントリックで、周囲からの理解が得られにくいことも。
経緯を見るに、火星と天王星がかなり効いてるのでは?
火星は強い攻撃性、怒り、エネルギー、パワー、アグレッション、リビドー、パッションなんかがキーワードになる星。
天王星は改革とか、革新とかがキーワードになる星で、色々突発的なことを巻き起こすと言われてます。他を細かく見られてないですが、会社でコツコツというよりフリーランスで身軽に働く方が向いていそうです。
+3
-1
-
113. 匿名 2025/01/06(月) 21:00:08
>>56
お仕事見るなら6ハウスが何座でどの天体が入ってるかの方が重要かと+5
-2
-
114. 匿名 2025/01/06(月) 21:00:21
>>80
父が水瓶座だけど、理詰めで攻めると逃げるのよw
優しいけどフリーダムでちょっと変わっているんだよね…+4
-1
-
115. 匿名 2025/01/06(月) 21:01:06
太陽水瓶座月射手座です。
子供の頃から変わり者と言われ続け(自覚はない)、束縛大嫌いの1人行動大好きです。
自分のホロスコープ見たら当たってるなと思いました。
ちなみに金星と冥王星がタイトなスクエアだからか若い頃恋愛面はボロボロでした。色々大変だった。
+4
-1
-
116. 匿名 2025/01/06(月) 21:06:12
>>99
アセンダントとバイクインタイルなら悪くなさそうだけど+0
-1
-
117. 匿名 2025/01/06(月) 21:06:41
>>73
親との関係性とかですか??+2
-2
-
118. 匿名 2025/01/06(月) 21:10:34
>>105
太陽と月の次は、一個だけポツンと離れた木星も、105さんの場合重要だと思いますよー!+1
-1
-
119. 匿名 2025/01/06(月) 21:20:24
>>112
ホロスコープが読めるようになったら面白そう。
独立か。厳しいなぁ🥹
でも確かにマニュアル重視の量産系の仕事よりある程度自由に動ける現地へ行って仕事するオーダーメイドの方が向いてる。+4
-1
-
120. 匿名 2025/01/06(月) 21:23:26
>>112
お礼言ってない!>>119です。読んでくれてありがとうございます🙇🏻♀️+2
-1
-
121. 匿名 2025/01/06(月) 21:34:31
>>96
7ハウスに星がなくても早々に結婚したよ。離婚もしたよ。
それだけ読むわけじゃない。+23
-1
-
122. 匿名 2025/01/06(月) 21:37:26
>>30
ものすごくざっくりなので語弊もありそうですが…
生まれ持った性格はこれで割と出せます。(ネイタル)
これと同じように例えば明日の何時のどこ(今住んでる場所とか、旅行先とか)って指定して出したホロスコープと、貴方のホロスコープを重ねて、それぞれの天体の角度を見ると明日どうなるかなってのが見られます(トランジット)。今日の運勢とか、明日以降、昨日より以前ももちろん可能。あとは、人との相性もこちら(シナストリー)→【二重円】ダブルチャートのホロスコープを作成して相性占い♪ www.horoscope-tarot.net二重円、ダブルチャートのホロスコープを無料作成♪ 相性占いやトランジットの占星術にご活用ください。
長い付き合いの人とか、結婚したらどうかなってのはコンポジットでも見ます。これは、2人のネイタルを重ねたシナストリーの中間地点。2人を1人にしたらこんな人ってのが出せます。→
何年後の自分はどうかな〜はプログレスで見ます。→
何歳の自分に何が起きるかな〜ってのはハーモニクスで見ます。→ハーモニクスのホロスコープを無料で作成!ハーモニクス占星術♪www.horoscope-tarot.netハーモニクスのホロスコープを無料で作成!ハーモニクス占星術とはあなたの「可能性」を見出す占星術です♪
はじめは本当にざっくり、0度、60度、120度は良い感じで、90度、180度はちょっと注意かな〜と思ってもらえれば良いかと思います。(恋愛相性においては180度は悪いとも限りません)+10
-1
-
123. 匿名 2025/01/06(月) 21:38:09
>>89
凄く良いよ
そのタイプの夫婦は結構見る+1
-2
-
124. 匿名 2025/01/06(月) 21:39:16
>>109
アラフィフ旦那は太冥スク持ちだけど順調に歩んでるよ。家族も変な人いないし皆真面目に働いてる。
子供の頃のトラウマもなくいじめられた経験もない。強いて言えば私が鬼嫁なくらい笑
この先何かあるかもしれないけどとりあえずアラフィフまでは順調です。
めちゃくちゃガッツがある人だよ。
他の星もあるしあまり悲観しないで。
+7
-2
-
125. 匿名 2025/01/06(月) 21:40:50
>>100
太冥土の三角持ちです。
気持ちが強い!と他人からよく言われます。
気が強い、でなくてよかった。+4
-2
-
126. 匿名 2025/01/06(月) 21:41:19
>>14
魚座に土星がきてた影響からかな?
今年の5月に魚座ぬけるみたいだよ♓️+7
-1
-
127. 匿名 2025/01/06(月) 21:42:11
>>114
お父様が水瓶座なんだね
確かに水瓶座太陽はガンガン来られると逃げるw
一方的になってしまうのは火星を使っているからかな
討論が良いから、おしゃべりな男性が良いと思うよ
もしくは5ハウスか月のサインかな+3
-1
-
128. 匿名 2025/01/06(月) 21:42:46
今回のトピ、なんか平和♪
ここ数年、ネイタルMCにトランジット冥王星が乗ってました。凄まじかったです。
破壊破壊破壊からのどんでん返しの瀕死から再生…みたいな。
芸能人で言うと、キンプリの永瀬廉くんと全く同じ流れ。山羊座の後半度数の冥王星にやられてました。+9
-3
-
129. 匿名 2025/01/06(月) 21:43:50
>>106
金星✕天王星
実感として好みのタイプ以外から好かれる
迷惑。。
変わり者なら好きだけど、好みでないと単なる迷惑。+3
-1
-
130. 匿名 2025/01/06(月) 21:45:27
>>109
そこまで気にしなくても良いと思うよ
グランドクロスでも楽しく生きている人もいるし
ただやっぱり思ってもみなかったトラブルには見舞われやすい
側から見てると確認や追求が甘い(柔軟宮のグランドクロス)のせいもあるんだけどね
スクエアって本人が見落としがちな性質なんだよね+5
-1
-
131. 匿名 2025/01/06(月) 21:49:05
>>64
私もMC双子座です。
MC双子座は転職経験するよね。天王星が双子座に来てMC双子座と天王が合になったらまた環境変わりそうな気がしている。
結婚に良い時期はトランジット木星が7ハウス魚座に来た時かな?
私はその時期結婚相談所に入ったのに結婚できなかったよ。
+2
-2
-
132. 匿名 2025/01/06(月) 21:49:42
>>64
これは大変そうなホロスコープだね
稼ぐ力はあるけど
親との関係が心配になる+3
-1
-
133. 匿名 2025/01/06(月) 21:50:09
ホロスコープ見てると恋多き女っぽいけど全然そんなことないw+0
-1
-
134. 匿名 2025/01/06(月) 21:50:29
どういう印象ですか?
偏りがあるのはあまり良くないんですかね?+2
-6
-
135. 匿名 2025/01/06(月) 21:50:47
相性見る上で、アスペクトのノヴァイル(40度)ってどこまで重視してますか?+0
-2
-
136. 匿名 2025/01/06(月) 21:52:11
>>134
正確な出生時間で出しましたか?+1
-1
-
137. 匿名 2025/01/06(月) 21:53:09
金星双子座。
恋人との会話を重視するし、名前を呼んでほしいのに名前を呼ぶのが恥ずかしい彼女の名前を呼べない人と2人連続付き合ってしまい、全然呼ばれずイライラして別れた。
付き合う前はじゃあ〇〇って呼ぶねとか言われて呼べないことが分からなかった。+5
-1
-
138. 匿名 2025/01/06(月) 21:53:32
引っ越した方が運が向くとかそういうのあるよね
金星があるラインが国内になくて残念+4
-1
-
139. 匿名 2025/01/06(月) 21:53:53
>>135
私はそこまで見ない
基本的にはメジャーアスペクトを重視するよ
オーブも狭めに見てる+7
-1
-
140. 匿名 2025/01/06(月) 21:54:14
>>25
私も牡牛座の性格のほうが近いです!
インドア派だし、のんびりしてるというか
水瓶座の革新的なアイデアとか個性的とか全然なく、むしろ人と同じほうが安心するタイプです
水瓶座も牡牛座も変化を嫌うらしく、それだけはめちゃくちゃ当たってます(笑)+8
-3
-
141. 匿名 2025/01/06(月) 21:55:20
>>109
横入りです。
わたしの息子も、火星✕月スクエアがあるんですけど、確かにカッときたら瞬間的にやばかったです。他にも心配してたら母親 (わたし) の土星があるから大丈夫とここのホロスコープトピで教えていただきました。
それに大人の男になってくると随分と和らぎましたよ。
+2
-1
-
142. 匿名 2025/01/06(月) 21:56:04
>>88
すみません、>>140は>>88さんに返信です
アンカー間違ってしまいました💦+1
-1
-
143. 匿名 2025/01/06(月) 21:56:18
>>134
偏ってると良い、悪いということはありません。5ハウスに4つ天体が入ってますね!同じハウスに3つ以上の天体が集まっていることをステリウムと言います。こちらを読んでみてください。占星術のステリウムとは?ホロスコープのハウスに天体が集中する意味|星読みテラスsup.andyou.jp占星術のホロスコープにおけるステリウムを解説。その意味や調べ方、各ハウスでの意味、オーバーロードとの違いを紹介します。
+2
-1
-
144. 匿名 2025/01/06(月) 21:56:20
これがあれば相手に必ず好きになられるアスってなんだろ
アセン関係かな
あと海王星もまやかし感ある+0
-1
-
145. 匿名 2025/01/06(月) 21:57:02
月と冥王星スクエアだとずっとおもってた。アスペクト表にスクエアってでるから。
でも、私の月は蟹座で冥王星蠍座だから、本来はトラインなんだよね。月が最終度数、冥王星が初期度数だから、同エレメントでも角度を取ってスクエアになる。
月冥ハードは、母親とよくいわれるけど私は仲良いし、なんでかなと思ってたけどこれかな?最終度数や初期度数との絡みが多くてアウトオブサインが割とあるってこと最近知った。
自分の感覚でいくと、母親とはたしかに思春期〜はとても仲が悪かったのに、今はなぜかべったりになった。
表面にあらわれるのはスクエアだけど、本質を追求するとトラインって感じ。
金星と火星が初期同星座でコンジャクションしていて、それも木星や土星(どっちも最終付近度数)とトラインやセクスタイルだけど、アウトオブサイン。みせかけは良くみえても、本質はハードてことに、、
ずっとソフトだと思ってたのに、木星とハードだし、土星ともインコンジャクションだった😅
でも、みせかけはソフト、実質ハードていうのがすごくしっくりくる。
アウトオブサインについて書いてる記事が少なくて、あまりいないのかな?
+1
-1
-
146. 匿名 2025/01/06(月) 21:57:16
>>136
はい。正確な出生時間で出しました。+1
-1
-
147. 匿名 2025/01/06(月) 21:57:42
これってどんな感じですか?
仕事運は良くないです+1
-4
-
148. 匿名 2025/01/06(月) 21:57:42
>>134
複合アスペクトもありますね。こちらも読んでみると良さそうです。占星術の複合アスペクト一覧①Tスクエア・グランドクロス・調停など|星読みテラスsup.andyou.jp占星術のホロスコープの複合アスペクトの意味を一挙紹介!グランド・クロス、Tスクエア、調停、グランド・トライン、カイトなど。
+2
-1
-
149. 匿名 2025/01/06(月) 22:03:15
>>146
了解です
人生を楽しむ為に生まれてきた人だよ
親とはちょっと揉めやすいかな
結婚相手によって人生がガラリと変わる
本当は他人にめちゃくちゃ気を遣っているのに気付いてもらえない所があるから、それを分かってくれる男性がオススメ
仕事は医療関係が適職+1
-1
-
150. 匿名 2025/01/06(月) 22:13:47
>>149
詳しく見て頂いてありがとうございます。とても嬉しいです☺️
親はもう亡くなってるんですがあまり仲良くはなかったです。
恋愛に縁が無いので結婚は多分一生出来ないと思います。
7ハウスに冥王星があると対人関係が極端になる?みたいな事が書いてある記事を読んだのですが一時期引きこもってました。
気を遣ってるつもりなのに気付いてもらえないのはめちゃくちゃ当てはまってます。
今は病院の事務をしているのですが適職なんですね。
あまり人生を楽しめてないのですが楽しんでみようと思います✨+3
-1
-
151. 匿名 2025/01/06(月) 22:14:48
>>143
返信ありがとうございます。
記事読みました。確かに当てはまる所あると思います。+0
-1
-
152. 匿名 2025/01/06(月) 22:15:37
>>148
返信ありがとうございます。
ホロスコープは奥が深いんですね。色々勉強になります。+0
-1
-
153. 匿名 2025/01/06(月) 22:19:08
>>140
私も変化が嫌です〜
不動宮ですもんね
アイデアもそんなに湧かないし…あっても面倒くさいから言わないほうです笑
身近にいる水瓶ともあまり合わないかなー
もう自分は牡牛座だと思ってます+4
-1
-
154. 匿名 2025/01/06(月) 22:20:10
初心者向けの説明リンク置いておきますね
天体(太陽、月、金星、天王星など)ってなに?
星読み(占星術)のホロスコープに登場する10天体の意味を徹底解説!|星読みテラスsup.andyou.jpホロスコープの天体は星読み(占星術)の主役!太陽・月・水星・金星・火星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星の意味を徹底解説します。
星座(牡羊座、蟹座、水瓶座など)ってなに?
星読み(占星術)の12サインの意味・性質・キーワードを解説|星読みテラスsup.andyou.jp星読み(占星術)の【12サイン】をわかりやすく解説!◯◯座のキーワードとは?役割や性質は?プラス面・マイナス面は?
ハウスってなに?
ホロスコープのハウスとは?全12ハウスの意味や特徴を解説!|星読みテラスsup.andyou.jpホロスコープの各ハウスの意味や読み方を徹底解説!第1ハウス~第12ハウスまでの理解を深めれば、ホロスコープをさらに詳しく読み解くことができますよ!
各天体がどの星座だとどうなの?
星読み(占星術)の【10天体 ✕ 12星座】の意味を徹底解説!|星読みテラスsup.andyou.jp太陽星座・月星座・水星星座・金星星座・火星星座・木星星座・土星星座・天王星星座・海王星星座・冥王星星座をわかりやすく解説!
各ハウスにどの天体が入ってるとどうなの?
星読み(占星術)のハウスとは?第1〜12ハウスの意味を徹底解説!|星読みテラスsup.andyou.jpホロスコープは天体・サイン・ハウスの3つの要素から構成されています。ハウスとは何か、12個ある第1ハウスから第12ハウスまでの特徴を紹介します。
あなたのホロスコープの10天体のハウスをチェックします♪www.horoscope-tarot.netあなたのホロスコープの10天体のハウスを無料でチェック♪ ハウスを調べると、どんな分野で活動するのかが分かります♪
ハウスに天体ないんだけど…?
アスペクトってなに?
ホロスコープのアスペクトを読み解くと行動パターンがわかる|星読みテラスsup.andyou.jp占星術のアスペクトの意味、読み解いて分かることを解説!メジャーアスペクトとオーブ(許容範囲)にもふれていきます。
アスペクトを形成したホロスコープ上の天体の意味とは?www.horoscope-tarot.netアスペクトとはホロスコープ上に配置された天体同士が形成する角度に意味を与える占星術特有の理論で、古代哲学が起源です
気になる人との相性が知りたいよ!(シナストリーは出せたよ!)
ホロスコープで相性占い自分の惑星と相手の惑星のアスペクトの意味www.horoscope-tarot.netホロスコープで相性を占う♪ 西洋占星術における、自分の惑星×相手の惑星のアスペクトの意味とは? シナストリー入門
+9
-1
-
155. 匿名 2025/01/06(月) 22:20:28
>>150
このホロスコープで人生を楽しんでいないなんてもったいない
自己表現をすると良いから先ずは簡単にカラオケとか、興味があればダンス関係も楽しめると思います
オシャレもぜひ楽しんで下さいね!+5
-1
-
156. 匿名 2025/01/06(月) 22:20:49
太陽 蠍座です。好きになる人、水瓶座ばかりとスレしたら、あなた火星か金星が水瓶座?って言われて調べたら、火星が水瓶座ですげーと思いました。+3
-1
-
157. 匿名 2025/01/06(月) 22:20:51
>>111
そうですか、関係ないですか。
そういう星の下に生まれたから諦めよう、と思ってたのに笑+0
-1
-
158. 匿名 2025/01/06(月) 22:23:48
>>156
義母が太陽蠍、月双子なんだけど、義父が太陽月水瓶なのを思い出しました
義母は全然家から動かないけど、逆に義父は全然家に居ないからそれが丁度よい距離感で相性良いのかなと思って見ています+3
-1
-
159. 匿名 2025/01/06(月) 22:30:00
>>155
めちゃくちゃ隠キャで人と関わるの苦手なんです。
獅子座なのに珍しいって言われます。
ダンスとかカラオケ楽しそうですね。今年から何か始めてみようかな。
アドバイスありがとうございます😊+7
-1
-
160. 匿名 2025/01/06(月) 22:30:33
>>154
気になる人との相性が調べたいよ!ならこちらの方がわかりやすいかも【相性】二人のホロスコープのアスペクトから相性を占いますwww.horoscope-tarot.net【相性】二人のホロスコープのアスペクトから、恋愛や仕事の相性を占います♪ 西洋占星術で相性占い♪
+2
-1
-
161. 匿名 2025/01/06(月) 22:30:42
>>154
この中のサイト、どれが当たるんだろう。+1
-1
-
162. 匿名 2025/01/06(月) 22:31:44
>>158
月双子が水瓶と相性いいんじゃない?+1
-2
-
163. 匿名 2025/01/06(月) 22:35:07
>>161
横
挙げてもらっているサイトはホロスコープの基本的な意味とか読み方を教えてくれているだけで、これが全部分かったから当てられるわけじゃないと思う
ホロスコープのいろんな要素の中からどれが重要で、どれがどんな現象を引き寄せやすいのか見極められないと占いとして当てるのは難しい
当たった当たってないというよりは、自分はこんな要素があるのかっていう自己分析に使うと良いかと思います+6
-1
-
164. 匿名 2025/01/06(月) 22:43:02
>>64
アセンに金星合で美人そう+3
-2
-
165. 匿名 2025/01/06(月) 22:46:02
>>164
海王星とトラインだから尚更美人そう+4
-2
-
166. 匿名 2025/01/06(月) 22:46:24
>>124
>>130
>>141
みなさんありがとうございます😭
心配しすぎも良くないですね‥!
娘は何年か前にはちょっといじめられ気味だった様子でしたが最近完全に振り払って平和なポジションを手に入れたようです。敵対していた子とも友達になる少年ジャンプスタイルらしいですが、ただ根に持つタイプなのでやられたことは絶対忘れなそう😅私と話してるとボロボロと愚痴が出て悲劇のヒロイン系になりがちです。しかし、最近はハリーポッターの映画にハマってて、ハリーが叔父さん一家に虐められても負けないシーンや学校で色々あってもめげずに頑張るところを観て色々と感銘を受けているようでした。色んな世界を知ると良いかもです。
息子は、まさにキレるとヤバいタイプでした😵
幼児期は本当にひどくて、同い年の男子(幸い女子と自分より小さい子には絶対やらなかったです)噛みつきやパンチなどが炸裂して目が離せなくて、支援センターも行けずにお散歩ばかりしてた時期もありました。今もキレると大変ですが言葉で表現してくれるのと、感情の波もかなり落ち着きました‥相変わらずキレると大変ですが‥そのかわり諦めないで取り組むガッツはある子です。ネイタルシナストリー問わず土星もチェックしてみます!
みなさんの他の星もあるから!!とのコメント、大変心強くて救われました。+6
-2
-
167. 匿名 2025/01/06(月) 22:47:09
>>123
この先全然親しくなることはないと思われますが、やったー🙌+0
-1
-
168. 匿名 2025/01/06(月) 22:49:52
>>120
いえ、全然間違ってる可能性もありますので!天職と巡り会えますように!+2
-1
-
169. 匿名 2025/01/06(月) 23:02:41
各ハウスに太陽〜冥王星までなくても小惑星とか、物体としては存在しないもの(ベスタとかリリスとか、キロンとかバーテックス、ドラゴンヘッド等)が入る場合ってどう見てますか?
自分の場合、2ハウスに入るのがジュノーだけ、10ハウスはリリスだけで(流石にもっと細かい小惑星入れればもっと入るでしょうが)…なんと読んだらいいのか分からずです+0
-1
-
170. 匿名 2025/01/06(月) 23:12:22
>>134
私もステリウム持ちだけど、トランジットでマレフィックのハードが来ると辛い期間が長引くのが本当にきつい
ただの占いだし運が悪い実感は無いから何とかなりそうって楽観的に思ってたらあれよあれよと泥沼にはまって抵抗もできず抜け出せないような状況になったことが何度かあった+1
-2
-
171. 99 2025/01/06(月) 23:14:35
>>116
仰る通り悪くはないと思うんですがどう作用しているのか相手とリアタイで関わっていてもいまいちわからなくて。
色々と調べてみてもアセン×金星の詳しい解説が出てこないため「金星側がアセン側の行動を好意的に見てくれてる?この解釈で合ってる?」と思ってここで聞いてみました+1
-1
-
172. 匿名 2025/01/06(月) 23:22:27
やってみたけど見方がわからん
どんなイメージですか?( ・᷄-・᷅ )+1
-5
-
173. 匿名 2025/01/06(月) 23:25:19
>>171
見た目が好みとか?
マイナーアスだから弱めだけど+1
-2
-
174. 匿名 2025/01/06(月) 23:28:11
シナストリーで質問です。見づらいのですが赤い方が女性、青い方が男性です。
①内円、外円入れ替えるとアスペクトが一部変わるのはなぜですか?オーブ設定そのままでも、例えば片方は太陽×月がノーアスペクトなのにもう片方は月×太陽がコンジャンクションが入ったりします。
②みなさん内円、外円入れ替えたの両方基本見ますか?自分にとっての相手がどんな影響を持つか、相手にとっての自分がどんな影響を持つか、あんまり言及されてない気がして気になりました。
③ 相性を見る上で、金星と火星以外に特に強い影響のあるアスペクト等あるでしょうか?個人的には、太陽と月、Vxのコンジャンクションが女性側が太陽の方なのが気になります。あとは、木星とジュノーのコンジャンクションも。
よろしくお願いします。+0
-2
-
175. 匿名 2025/01/06(月) 23:29:05
太陽魚座、月牡牛座
火星土星合あり
人生苦しい+1
-2
-
176. 匿名 2025/01/06(月) 23:30:24
>>174
ホロスコープの方はこうです+1
-3
-
177. 匿名 2025/01/06(月) 23:36:56
太陽さそり、月双子
陽キャぶる陰キャだと思う。あってますか?+1
-1
-
178. 匿名 2025/01/06(月) 23:37:23
一般的には水星逆行は注意!とよく言われますが、水星逆行中に産まれだと逆行中の方が調子良かったりするものなのでしょうか?+3
-1
-
179. 匿名 2025/01/06(月) 23:40:10
>>171
シナストリーのアスペクト アセンダントと惑星 | Vanillavanipink.comシナストリーのアスペクト アセンダントと惑星 | Vanilla's Vanity FairVanilla's Vanity Fair検索メインメニューコンテンツへスキップ占い小惑星ナンバーリストと解説Profileお問い合わせ検索:占い, シナストリーチャートシナストリーのアスペクト アセンダントと惑...
【愛に関する5つのシナストリー】シナストリーの基本の基本!メジャー天体の組み合わせの影響はやはり大きい…ASCやライツ、そして結婚における土星の繋がりの重要性|リョウ?西洋/インド占星術+20年の虐待描く漫画家note.com【西洋/インド占星術の通話セッション】 西洋占星術+インド占星術のホロスコープを 同時解読して、 「終わった後に安心感を感じることができ、今より良い未来を信じて立ち上がっていける鑑定」 を心がけ通話セッションしています。 ↓ リョウ lit.link(リット...
金星とアセンダントがバイクインタイルは、これだ!ってのは確かに出てこないね+2
-1
-
180. 匿名 2025/01/06(月) 23:44:20
風の時代の蠍座は生きにくいとのことで憂鬱です+4
-2
-
181. 匿名 2025/01/06(月) 23:47:45
はーい!
太陽蟹座月山羊座の私が来ましたよ!+1
-1
-
182. 匿名 2025/01/06(月) 23:49:18
リリスを出そうとしたら、トゥルーとミーンと2つ出てきたのですが、みなさんどちらで見てますか?+1
-1
-
183. 匿名 2025/01/06(月) 23:56:13
基本設定から私はあまりいじらずに作成するんですが、みなさんオーブはどのくらいで見てますか?ライツは広めとか言いますが…
マイナーアスペクトは広くても2度かなとは思います(他のアスペクトと被るので)+0
-1
-
184. 匿名 2025/01/07(火) 00:00:21
エフェメリス(有料アプリ)使ってる人いますか?小惑星とかアスペクトはどこまでマイナーなもの出せるのか気になってます+1
-1
-
185. 匿名 2025/01/07(火) 00:01:00
>>147
仕事運より月がノーアスなのが気になる
私も月がノーアスで母親とは希薄な関係だったな
あと周りから孤立しているというか浮いている感じ+3
-1
-
186. 匿名 2025/01/07(火) 00:03:42
>>172
キッチリしてそう+0
-1
-
187. 匿名 2025/01/07(火) 00:05:47
>>38
そんなことまで分かるんですね、ありがとうございます!
理詰めになっちゃうことがあるのは分かる気がします、、笑+1
-1
-
188. 匿名 2025/01/07(火) 00:08:17
>>100
仰ってることなんとなく全部言われたことある気がします笑
色々教えてくださってありがとうございます!
人生の方向性が迷子なのはまさに今の私で驚きました笑+3
-1
-
189. 匿名 2025/01/07(火) 00:09:26
>>177
ネットとか、ものすごく親しい相手の前でだけ陽キャな陰キャかな
あと、あんまり広くもない範囲をたいした深さでもない掘り下げで終わる悪いとこどり
これは私だけかもだけど+1
-1
-
190. 匿名 2025/01/07(火) 00:12:38
>>159
太陽、月、アセンダントどれも活発そうなのに意外
ドデカモリー見てみると違うのかも?無料 西洋占星術ホロスコープ ドデカテモリー作成horofor.com無料でドデカテモリーを作成することができます。ドデカテモリーとは西洋占星術のホロスコープにおける一つの星座を2.5度ずつ12区分に分割する手法のことを言います。一般の区分されていない星座は表面的な事柄を表すのに対して、ドデカテモリーが示す星座は中に秘め...
+1
-1
-
191. 匿名 2025/01/07(火) 00:20:39
金星と冥王星がスクエアだとメンヘラって言われたりするみたいですね
私は恋愛への興味が人より薄めなので本当かなって思ってたけど推しへのお金の掛け方とかが派手な人はこれって聞いて納得
私もそれがオタク気質なところに出た気がする+3
-1
-
192. 匿名 2025/01/07(火) 00:27:04
>>115
私のホロスコープかと思いました!凄い!
水瓶座太陽 射手座月
金星冥王星スクエア
私も束縛嫌いで1人行動大好き
若い頃の恋愛ボロボロ
この月に海王星合だから妄想も半端なくて頭の中とっ散らかってたw
今は火星期も終盤でいい歳だからコントロール出来るようになりましたw+2
-1
-
193. 匿名 2025/01/07(火) 00:29:19
太陽魚座、月蟹座
どんな人間?+1
-3
-
194. 匿名 2025/01/07(火) 00:32:28
ここ説明してくれるから初心者向けだと思うめちゃんこ占い&アストロデータベース|占いをしつつ著名人のホロスコープをまとめています。astrodb.netめちゃんこ占い&アストロデータベース|占いをしつつ著名人のホロスコープをまとめています。MECHANKO URANAIめちゃんこ占い太陽×月星座で、144パターンからあなたを見つける?占いをはじめるあなたの性格診断 / ホロスコープ生成■性別女性男性■生年月日190019011902...
+5
-1
-
195. 匿名 2025/01/07(火) 00:47:22
>>131
一緒ですね!
環境変わりそうですよね、、もう次のところで収まりたい・転職は最後にしたいのですが、、
そうです!その時が婚期でここを逃したくない!と思ったのですが、逆に恋愛は何もありませんでした、、
何でしょうね。涙+2
-1
-
196. 匿名 2025/01/07(火) 00:50:01
>>132
親との関係性、他の方からもいつも真っ先に突っ込まれます。。
28歳超えたあたりから、だいぶ良くなりました。親が年を経ってかなり寛容になったのもあります。
それまでは親とも兄弟とも、もうごちゃごちゃでした…苦しかった、、+3
-1
-
197. 匿名 2025/01/07(火) 00:56:02
>>190
ドデカモリーと言うのを初めて知りました。
私は太陽星座獅子座で月星座双子座なのですが、ドデカモリーを調べてみたら太陽が牡牛座で月が牡羊座でした。
この牡牛座と牡羊座の影響を受けてるかも知れないという事でしょうか?+1
-1
-
198. 匿名 2025/01/07(火) 01:38:25
金星ノーアスペクト(マイナーアスペクト、ヘッドやバーテックスまで入れればある)なんだけど、これはどう解釈?
女性だと良いみたいな記事も出てくるけど…碌に恋愛経験ないよ+1
-1
-
199. 匿名 2025/01/07(火) 01:40:37
アセンダント蠍座、太陽獅子座、月双子座
どうでしょう?+1
-4
-
200. 匿名 2025/01/07(火) 01:56:47
土と水の星座にしか天体がなかった。
変化が嫌いで何をするにも腰が重いので当たってるのかな?+1
-5
-
201. 匿名 2025/01/07(火) 02:00:53
>>181
満月生まれだね+2
-1
-
202. 匿名 2025/01/07(火) 02:09:40
サイトによってはカイトができる(風サインで月と水星のオポジション、木星、土星)んだけど、これは風サインだし水星だしで、頭を使うのが良い感じということでいいのかな?+0
-1
-
203. 匿名 2025/01/07(火) 02:18:59
>>200
ミスティックレクタングルがあるね
クリエイターに多い複合アスペクト+4
-1
-
204. 匿名 2025/01/07(火) 02:19:55
太陽 蠍座
月 射手座 です
この一年ずっと運が悪くて、病気して手術してコロナになって横断歩道で轢かれて、つい先日職場クラスターでインフルAに罹患しました…
これはそういう星周りなんでしょうか+1
-1
-
205. 匿名 2025/01/07(火) 02:24:29
アセンダント同士が同じサイン(近い角度ではない)って相性的に何か影響ありますか?+0
-0
-
206. 匿名 2025/01/07(火) 03:03:16
>>203
教えていただきありがとうございます!
アスペクト読むの難しくて...(~_~;)
クリエイター、憧れます。+1
-2
-
207. 匿名 2025/01/07(火) 06:05:22
>>26
あなたのホロスコープで【山羊座】のサインのハウスに
水星 金星 火星が入ってれば
土星をコントロールしてうまく使うことが出来なくても
代わりに頑張ってくれてるはずです 何とかなりますよ
太陽と月は 入っていても あんまり・・・かもしれません+2
-1
-
208. 匿名 2025/01/07(火) 06:18:38
>>81
あなたの8ハウスに 太陽か木星を入れてくる
10歳位 年上の男性を早く見つけたほうがいい
相手の金運が上がるんですよ
ただ 天王星もいるから 金運の浮き沈みは激しいかもしれないですが
1950年以降に生まれた人は 大体 海王星・冥王星がセクスタイルであるアスペクトを持っていて
あなた自身は意外と無駄遣いはしないタイプだから 大丈夫+4
-1
-
209. 匿名 2025/01/07(火) 06:59:57
>>62
個人的に、水星同士はどの関係でも重視してます。話しやすさと話さないことの基準が近いほうがいいですし(ソフアスや合)
女同士の友人ならお互いの金星がソフアスですね。趣味や素敵だと思う基準が似てくると平和的な関係になりやすいですね。
これも個人の話ですみません。同性愛や両性愛じゃない同性同士で金星火星アスはないほうがいいですね。+4
-1
-
210. 匿名 2025/01/07(火) 07:09:51
>>63
すみません、63さんは12室に星が何個かあるか太陽や月あたりがあったりしますか?
12室は上半分にあるのに閉鎖的な意味がありますよね。
ちなみに私は右半分に星が集まってるのにコミュ障で他人との接点を少なくしたいですね。+0
-1
-
211. 匿名 2025/01/07(火) 07:27:09
>>106
本来はそういう意味じゃないのに斜め上に作用してるのならあります。
私は7室土星でDSC土星合ですが、自分より結構年上でやばめのおっさんに好かれやすいですね。もしかすると土星牡羊で品位が悪いのと火星土星45度の影響かもしれません。
火星は月ともハードなので、火星が戦犯説もありますね。+1
-1
-
212. 匿名 2025/01/07(火) 07:37:37
>>208
横からすいません。
私の8ハウスに旦那の木星が入っていて海王星と木星がかなりタイトなアスペクト(誤差0.3)があるのですが同じ読み方ができますか?
ちなみに山羊座が入っているハウスになります。+0
-1
-
213. 匿名 2025/01/07(火) 08:15:30
私、太陽も月も同じ山羊座なんだけど仲良い人と仲良くない人に見せる態度が全然違う。(仲良い人には凄くはっちゃけた感じの態度だけど仲良くない人には凄く大人しいというか陰と陽が激しい感じ。)
太陽も月も同じ星座だと裏表がない人って言われるけど自分には全然当てはまらないからなんでだろうって思ってたけどもしかしたら太陽と月の度数が関係あるのかなぁと思ったりもした。(ちなみに太陽は27度で月は11度。)+0
-1
-
214. 匿名 2025/01/07(火) 08:23:06
ガチの初心者で申し訳ないのですが質問です。
出生時間が分かりません。
家族からは「夜ということだけは覚えてる」と言われました。
ネットで調べると「出生時間不明な人は昼12時にする」と出てきたんですが、私は夜なので夜の0時にしたらいいのでしょうか?
何時に設定したらより正確に出せると思いますか?
お答え頂ける方がいましたら、よろしくお願いします。+3
-1
-
215. 匿名 2025/01/07(火) 08:34:40
>>200
クレイドル、小三角形、調停もあるね
羨ましいホロスコープ
努力すれば良い結果に結び付きやすい+10
-2
-
216. 匿名 2025/01/07(火) 08:36:27
>>214
基本的に出生時間が分からないとハウスと月の位置は読めない
ただ夜に生まれた事が分かっているのなら、月のだいたいの位置は分かる
サインとアスペクトで読むしかないかな+7
-1
-
217. 匿名 2025/01/07(火) 09:01:40
>>62
金星と火星の相性大事だなと思う
お似合いなカップルが居て調べたら金星合で
火星同士同エレだった
ファッションと言葉遣いが似てた+3
-1
-
218. 匿名 2025/01/07(火) 09:01:46
>>214
母子手帳に書いてない?+2
-1
-
219. 匿名 2025/01/07(火) 09:03:59
太陽牡牛座月乙女座
暗くてつまらない
男性星座多い人に「暗い」「つまらない」って言われるから自分のホロ嫌い
私も男性星座多い明るいホロに産まれたかった+2
-4
-
220. 匿名 2025/01/07(火) 09:06:21
>>208
ありがとうございます
8ハウスかー
2ハウスとか、あとは私の太陽に木星重ねてくるより8ハウスがいいですか?+0
-1
-
221. 匿名 2025/01/07(火) 09:07:59
>>212
>>208
海王星があなたの8ハウス山羊座に入っていると仮定
あなたの8h山羊海王星✕あなたの6h蠍冥王星 セクスタイル
→あなたの6h蠍冥王星✕旦那様の8h山羊木星 セクスタイル
となるので 一般に言われている
木星✕海王星 貧乏アスペクト しかも8ハウス
他の人が持っているお金(遺産や宝くじの賞金など)や 不動産に縁が薄いかも
・・・というのを
木星✕冥王星 キングメーカー 8h・6h 仕事・職場関係
のアスペクトが 少しは緩和してくれるかもしれません
2人でいると気が大きくなり ギャンブルやお酒にハマって その場では楽しいけれど あとに負債だけが残ったという形になりかねません
やるなとは言いませんが ほどほどに
あなたの蠍座冥王星のおかげで 困った時にはどこからか助けが現れるはずですが 本当に 最後の最後ですから
あなたの9ハウスに動いてきた水瓶座冥王星✕
あなたの6h蠍座冥王星はこれからスクエアになり 中年の危機を迎えるので なおさらです+0
-1
-
222. 匿名 2025/01/07(火) 09:26:37
>>14
ライツに土星がアスペクトしてる時って試練多いんじゃないかなー。
私も月に土星がコンジャクションで、理不尽なことたくさんあった。
土星は動きが遅いから少しずつだけど離れていってくれて、少しずつ楽になってきたし、ちょっと光すら見えるわ。
ありきたりな言葉だけど、明けない夜はないからお互いゆるゆる焦らずいきましょう!+4
-1
-
223. 匿名 2025/01/07(火) 09:30:49
>>216
返信ありがとうございます。
サインやアスペクトすらあまり理解してないガチ素人ですが、いただいた返信をヒントにして何とか頑張ってみたいと思います。
>>216
お恥ずかしながら母子手帳が探しても見つからず、母にも聞けない状況なのです。+1
-1
-
224. 匿名 2025/01/07(火) 09:32:32
>>216
返信ありがとうございます。
サインやらアスペクトやらもよく分かってないガチ素人ですが、いただいた返信をヒントにして何とか頑張って読んでみたいと思います。
>>218
お恥ずかしながら母子手帳を探しても見つからず、母にも聞けない状況なんです。+0
-1
-
225. 匿名 2025/01/07(火) 09:38:21
ものすごく好きな芸能人とかのホロ調べたら共通点とかあるのかな?+1
-1
-
226. 匿名 2025/01/07(火) 09:40:13
>>220
>>208
・2ハウス 全然いいと思います
2ハウス=生まれながらに持っている自分の資質 財産
8ハウス=他人が稼いだお金 遺産や宝くじの賞金 不労所得など
ですので 共働きすると運が上がるはず
2hが蟹座なので 仕事をやめ家庭に収まって 内助の功に徹するのもいいと思います
・太陽に木星を重ねてくる
これもいいですね あなた自身を良いところも悪いところも含めて受け入れてくれます
ただ甘えてばかりいると 相手の太陽星座によっては 利用価値なしと 突然切られるかもしれません
与えられたらできる範囲でいいので返してあげてくださいね
さらにいうなら あなたの 1ハウス双子座に金星を入れてくる男性は あなたの外見が好みドンピシャで 写真だけですぐ声を掛けてくるはずです
さらに 相手の水星✕あなたの水星 トライン120度 を形成するなら 物事の価値基準が近くて知的な会話も楽しめます
出会い系アプリなどを利用する際には ぜひ男性の生年月日をチェックして 相手のホロスコープを作ってみてください+3
-1
-
227. 匿名 2025/01/07(火) 09:43:45
これは運命の人だ!ってなるアスペクトって何がありますか?+2
-1
-
228. 匿名 2025/01/07(火) 09:52:02
友達とのシナストリー作ってみたら、のっけから太陽と月がスクエアとオポジションで草+0
-0
-
229. 匿名 2025/01/07(火) 09:59:56
>>193
優しいお母さん+3
-2
-
230. 匿名 2025/01/07(火) 10:02:07
>>226
ありがとうございます(実は>>174です)
私にとっては良くても、私が搾取するばかりの相性だったりしないかなーと…
といっても、別に関係が進展するような間柄ではないし今後もどうにかなることはないんで、いらぬ心配なんですけど
あー恋愛難しい!+3
-1
-
231. 匿名 2025/01/07(火) 10:07:45
姉が9ハウス水星金星土星冥王星ステリウムなんだけど、これはどんな人ってイメージ?+0
-2
-
232. 匿名 2025/01/07(火) 10:11:41
みなさん自分の太陽星座周りから納得されます?+1
-1
-
233. 匿名 2025/01/07(火) 10:25:00
>>221
教えてくださりありがとうございます。
やっぱり金運にはあまり恵まれない人生なのかな…と思いました。
ギャンブルに関しては私自身、母親がギャンブル依存症で私のお金を財布から抜き取られたりサラ金から複数借金している姿を見て育ってきたので親を反面教師にし、一切手を出したくない気持ちがあるのでそれは大丈夫なのかなぁと思います。
旦那自身はパチスロとかやっていましたがあくまで自分の小遣いの範囲でやっていてキチンと自制できている部分はあります。
お酒に関しては二人ともちょっと危ういので気をつけたいと思います。(特に旦那は飲み会で記憶がなくなるまで飲んで路上で寝てた事もあるので…。)
旦那が太陽、冥王星が蠍座で中年の危機プラス冥王星の破壊作用もあるかと思うと中々しんどくてハードな人生になりそうだなと思っています。
+6
-1
-
234. 匿名 2025/01/07(火) 10:25:01
>>118
ありがとう、木星魚座なんだよね、、。太陽月は違うけど水星座多いからか人が好きで人に疲れる、って感じ😅+3
-1
-
235. 匿名 2025/01/07(火) 10:32:13
Asc,Dsc,Ic,Mcってどれが1番影響ある?Asc?+0
-1
-
236. 匿名 2025/01/07(火) 10:35:06
アセンダントってよく何座の見た目はこうってのが出てくるけど、みんな当てはまる?
どう考えても骨格とかパーソナルカラーとか顔タイプとかの方が理論的だし合ってると思うんだけど、なんでアセンダントで見た目がわかるのかな+6
-4
-
237. 匿名 2025/01/07(火) 10:35:53
>>232
自分ではそうは思わないけど、職場の人から言われる印象は太陽星座の特徴と合致してる。
山羊です。
でも友達や身内からの印象はちょっと違うかな。どちらかと言うとアセンや月のが近い。+6
-2
-
238. 匿名 2025/01/07(火) 11:18:32
>>232
される
でもたまに乙女座と間違えられる蠍座
乙女座っぽい服装が好きでよくしてるからかも+2
-1
-
239. 匿名 2025/01/07(火) 11:22:17
>>214
あなたが
・1991年3月1日以降〜 に誕生 *それ以前の誕生では一時間刻みになります
・生まれた国や場所(市町村、無理ならせめてどの県か)は判っている
ならば 気象庁/潮汐・海面水位のデータ 観測資料 を調べれば かなり近い出生時間が判明すると思います
なぜなら 出産は 満潮→干潮に向かう時間に行われる といわれているからです
1.自分の出生地に一番近い観測地点、並びに 出生年月を探す
2.自分の出生地に近い観測地点/誕生日における満潮時間がいつだったかをチェック
3.さらに 満潮→干潮に向かう時間を探す
満潮から水位が下がりはじめた時間が【出生時間】
*念の為 月星座別の項目を読んで 自分の月星座が当てはまっているか確認
☆以下のページを参照にしてください 頑張って!
>>508出産は 満潮→干潮に向かう時間に行われる といわれているから気象庁の歴史的... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
☆月星座を調べる月星座を調べる | 月星座と太陽星座のバランスチェックもmoon-cycle.net生年月日から簡単に月星座を調べられます。一般的な星占いの「○○座」は「太陽星座」と呼ばれるもの。月星座は持って生まれた性格や才能、心の奥にある欲求秘めた本音を教えてくれます。月星座と太陽星座のバランス、気になるあの人の月星座もCHECK!
+1
-1
-
240. 99 2025/01/07(火) 11:26:17
>>173
だったら嬉しいなぁ
合やメジャーのソフトだったらまだわかりやすそうですが、小惑星の作用並みに気付けないです
>>179
リンクありがとうございます
マイナーアスペクトがゆえ仕方がないのかもしれません
+1
-1
-
241. 匿名 2025/01/07(火) 11:33:11
>>3
同じです。+1
-1
-
242. 匿名 2025/01/07(火) 11:35:15
>>233
>>221
旦那様は ネイタルで太陽冥王星蠍座で 生まれた時から使いこなしてるから 大丈夫です
そして
そんな旦那様のお眼鏡に適い 一緒に年月を重ねていけている ネイタル冥王星×金星セクスタイル のあなたも 大丈夫です
あなたの金星を大事にしてあげてくださいね+2
-1
-
243. 匿名 2025/01/07(火) 11:44:53
>>233
よこ
占い関係ないけど
街録の小田切ヒロ回見て+0
-0
-
244. 匿名 2025/01/07(火) 11:48:14
>>157
いや、そうしたいんなら、お金払って見てもらったら?
ここのホロに詳しい誰かがあなたのを見たわけでも、私は興味あるってだけで勉強してるともなんとも書いてないのに聞き入れるって大丈夫か。。
人任せというか。+2
-2
-
245. 匿名 2025/01/07(火) 11:50:24
>>196
頑張って仕事をし続けた方が良いよ
稼ぐ能力が高いし、自立した方が良い
実家からは距離をおくと良いね+2
-1
-
246. 匿名 2025/01/07(火) 11:52:57
>>244
よこ
このトピって自分のホロスコープ見てもらえたりするから緩いよね
委員長みたいな人がいなくていいなぁと思ったんだけど
こんな意見も良くない?と思うけどダメなのかな?
環境で人が変わることもよくあるし悩んだ時に占いを参考にできたなぁ程度好きだよ
+7
-1
-
247. 匿名 2025/01/07(火) 11:55:33
太陽 蟹座
月 天秤
どうみるのでしょうか?
無難な人生ではありますが、
友達いないですし、彼氏もいないです。。+0
-4
-
248. 匿名 2025/01/07(火) 11:55:42
私のホロスコープです
そこそこ読めるんですがやっぱアングルにあるtスクエアがネックで
対人関係で傷つくことが多いです
水星はソフアスなので勉強や文章書くのは好きです+0
-1
-
249. 匿名 2025/01/07(火) 11:59:12
>>19
「カードキャプターさくら」のさくらと小狼くんが
牡羊座と蟹座だね(*^-^*)+2
-3
-
250. 匿名 2025/01/07(火) 12:06:27
>>21
よこ
活動宮同士って惹かれあいやすいのかなと思ってしまう
不動宮の考えとかわからなくもないけどなんか面白くない、つまんないなと感じてしまう+1
-2
-
251. 匿名 2025/01/07(火) 12:17:32
>>247
7ハウス火星ノーアス。対人関係で暴走しがち?
金冥海で小三角だから華やかそうだけどね
太陽アセン蟹、月天秤→冥王星が山羊から抜けたしもう少ししたら上向きになると思うよ+2
-1
-
252. 匿名 2025/01/07(火) 12:17:33
〈シナストリー〉
お互いの土星に
私の火星が合
相手の太陽と水星が合
相手のアセンダントに私の太陽と水星が合
私の木星、相手の月、二人の天王星(同い年)でグランドトライン
婚活で出会ってトントン拍子で結婚しました
結婚後ホロスコープを見てびっくりしたよ
盛り上がりとかはないかもしれないけど平穏です+6
-1
-
253. 匿名 2025/01/07(火) 12:18:06
>>189
わかります!私もそんなかんじ笑
ものすごい仲良い人の前では陽キャであとは感情が無+2
-1
-
254. 匿名 2025/01/07(火) 12:37:05
>>85
月に天王星のハードアスペクトがあったりする+1
-1
-
255. 匿名 2025/01/07(火) 12:48:50
家庭環境が悪く子供の時は親の離婚再婚などに振り回されていた人生ですが太陽も月もハードアスペクトがある訳じゃないし、ホロスコープを見る限りその兆候が出ていない気がするのですが分かる方いらっしゃいますか?+1
-3
-
256. 匿名 2025/01/07(火) 12:53:54
風の時代になり、さらに水瓶座に冥王星が入りましたが飲酒で書類送検の吉沢亮さんや再婚した東出昌大さん、神田沙也加さんの元彼の前山剛久さんなど水瓶座男性のことが気にかかります。冥王星の影響が出てくるでしょうか?ホロスコープでわかるものですか?+13
-2
-
257. 匿名 2025/01/07(火) 13:01:23
>>76
お答えくださりありがとうございます。
正にそうなんです!
結婚生活や相手を理想化しやすいんです。
そのせいで理想と現実にギャップがありすぎて酷く落ち込んだり必要以上に傷ついたりばかりしています。
7ハウスに火星が入ってるのですが7ハウス火星持ちはモラハラに遭いやすいとも書かれていたサイトを見つけて本当に自分の理想の結婚生活、夫婦生活と掛け離れすぎていてもはや前世で何かしたんじゃないかと思うぐらい家庭運や家族に恵まれないなと思います。(幼少期も親の離婚再婚などで住まいを転々としていたり、虐待まがいな事をされて育っていたため。)
土星や地星座を強く意識していけば一つの解決策になるという事なので土星や地星座の使い方を自分なりに調べて勉強したいと思います。
ありがとうございました!+3
-1
-
258. 匿名 2025/01/07(火) 13:05:08
>>4
粗品か?+0
-1
-
259. 匿名 2025/01/07(火) 13:05:46
>>219
落ち着いていて感受性が豊か
そういう風に考えてみたらどうかな?そういう人と友達や恋人になりたいと望んでる人も沢山いるよ!みんなが暗いつまらないと捉えないと思うよ
コメ主が憧れるタイプも他の人から見たら気が強すぎる、がさつと評価されてるかもしれないしどちらも一長一短で考え方次第+15
-2
-
260. 匿名 2025/01/07(火) 13:06:34
>>66
何が、どう、ハードなの?!?!
教えて!!!!+3
-2
-
261. 匿名 2025/01/07(火) 13:09:51
>>242
旦那は生まれた時から使いこなせているのですね。
確かに凄い打たれ強いというか忍耐力みたいなのはあります。
その代わり私達家族に対しての当たりは本当に強くて私が精神的に疲れてしまうぐらいです😓
ちなみに私はネイタルに冥王星×金星アスペクトはないんです💦+3
-1
-
262. 匿名 2025/01/07(火) 13:10:55
源田選手も水瓶座。吉沢亮も水瓶座。大丈夫か+13
-1
-
263. 匿名 2025/01/07(火) 13:11:17
>>37
良さそうだけどな!
アセンダントのオポってこたぁディセンダントに合ってことでしょ?まさにパートナーの位置じゃん!+1
-1
-
264. 匿名 2025/01/07(火) 13:11:55
>>260
線が真っ赤じゃん、よこ。+0
-2
-
265. 匿名 2025/01/07(火) 13:12:23
>>239
ご親切にありがとうございます!リンクまで貼り付けて下さってとても助かりました。
(ちなみに結構歳いってるので1時間ごとで、夜中の2時でした。これで頑張って読んでみます!)+1
-1
-
266. 匿名 2025/01/07(火) 13:13:52
>>256
もちろん他の天体のアスペクトも考える必要があるけど、冥王星の影響はこれから出てくると思う+15
-1
-
267. 匿名 2025/01/07(火) 13:15:12
>>260
私の大好きなハリウッドザコシショウのホロスコープと見比べてみて+2
-2
-
268. 匿名 2025/01/07(火) 13:16:00
>>166
もう解決できたみたいですが…
月✕火星オポジション、太陽✕冥王星スクエア持ちの私からアドバイス
月✕火星のハードだと確かに子供の頃は荒ぶりやすいです笑
この緩和に効くのが金星、木星、海王星と私が一番よく見てたのに書いてあって確かにこの星がめっちゃ効いてる子達と仲良くなったら荒ぶる魂が鎮まりました。
(3つとも調停のアスペクトがあったからそういう子達と友達になりやすかったのかも)
ネイタルに上記のアスペクトを持ってなくてもトランジットでトラインやセクスタイルになる時期が来るからこの時期を最大限活用するといいですよ!
そういう子達が集まりそうな所とかハウスの場所に出かけてみるとか。
太陽✕冥王星のスクエアはカリスマ性や存在感がかなり出るので(配置や他のアスペクトなどで多少弱まったり強まったりします)目をつけられやすいんだよね。
(だからイジメや生贄の対象になってしまうこともある)
このアスペクトはかなり強烈なので受け入れた方が早いし対策もしやすいんじゃないかなと体験的に思います。
私の場合は「能ある鷹は爪を隠す」「王道を歩め!」でたいてい守れたような感じがします。
普段はちょっと抑え気味にしてますが、ここぞって時にはババンと能力を出す感じだとちょうどいい感じ。
(ずっと抑え気味だと爆発させられる時期が強制的に来やすく、普段から全開にしてると恐れられるので笑)
↑これは冥王星の操り方です。
太陽の方は周りがほぼ全員ちょっとしたズルをしていてもそれに乗らない。
王道を歩む王らしくいかなる時も正々堂々と歩む感じ。
目立つから周りの人はお目こぼしされてやりなよ〜と勧められてちょっとやろうかなと思った瞬間に上の人からガツンとやられすいんですよね。
だから攻撃される大義名分は絶対に作らない。
これで更にもっと上の人から認められて変な攻撃は受けにくくなりました。
(木星のアスペクトが効いてるからかもしれません)
月✕火星のハードはアンガーマネジメントを子供の頃から体得するための訓練と思っておけば気が多少楽になると思います。
ここで(子供のうちに)頑張って体得しておけば大人になって思わずカッとなって…という失敗がほぼ無くなると思います
太陽✕冥王星のハードで娘さんがやられたことは忘れないというのは正しい対策だと思います。
私は忘れやすいんで覚えるまで同じような相手が現れやすい。
大人になっても小学生の頃のめっちゃ性格の悪くて全然成長してない人いますからね。
なるだけこういう相手には気を許してはならないと覚えていた方がいいと思います。
ただ、表面的には相手が誠心誠意あやまったら許してあげるポーズを取るくらい(しかし次やったら許さんからなというオーラは出す)の腹芸は太陽✕冥王星のハード持ちは必須だと思います。
ハードアスペクトは効果が強いので子供の頃に訓練だと思って自分なりの対策方法を確立できていれば大人になってからその威力をポジティブで発揮しやすくなるので、そんなに怖がらなくても大丈夫ですよ〜+8
-1
-
269. 匿名 2025/01/07(火) 13:17:39
>>243
最初の方を少しだけですが観てきました。
この方と同じで私も小5の時に辛くて限界だったのですが私は死を選ぼうとしたのに対して小田切さんは自分の思いや気持ちを言葉で表現し、それを人に伝えたって事が凄すぎると思いました。(私は自分の気持ちを上手く言語化にもできなければ自分の状況を先生に知られたくなかったので…。)
子供が寝たらゆっくり観てみたいと思います。
教えていただきありがとうございます。+7
-1
-
270. 匿名 2025/01/07(火) 13:18:47
>>185
返信ありがとうございます
ぼっちなんでやっぱり+2
-1
-
271. 匿名 2025/01/07(火) 13:38:09
>>214
私もそうだよ!
アセンダントは外見の特徴を表したり、他人から見た(近い他人じゃなくて初対面くらい)第一印象も当たりをつけるとか。
アセンダントやディセンダント、MCやICに星が近くにあるとその星が威力を発揮しやすいと言われてるのでそこもチェック。
個人天体の入るハウスでもチェック。
例えば太陽が第5ハウスと第6ハウスだとだいぶ違うので。
↑
これも5度前ルールなどだと曖昧になりやすいけど、私は軸(先ほどのアセンダントやディセンダント、MCやIC)以外は5度前のルールは見ない方なので
+2
-1
-
272. 匿名 2025/01/07(火) 13:42:51
10代までの家族運が最悪だったと自分では思っているのですが、
今後、仕事や結婚や自分の振る舞い等で浮上できるか見て頂きたいです。人任せで申し訳ないです。+0
-2
-
273. 匿名 2025/01/07(火) 13:45:24
>>205
度数がせめて2度くらいの合でなければ特筆するほどの影響はない。+0
-1
-
274. 匿名 2025/01/07(火) 13:47:10
>>273
訂正、合じゃなくて120度からせめて前後2度。+0
-1
-
275. 匿名 2025/01/07(火) 13:55:16
>>260
赤い線がいっぱい=ハードアスペクトが多い=使いこなすのが難しかったり、苦労しやすいってことになるのよ
ざっくりだけど+6
-1
-
276. 匿名 2025/01/07(火) 13:56:59
もしかしたらご両親とのシナストリーを見ると、何か発見があるかもしれません。
あとは255さんの小惑星も気になります。
たとえば月とリリスが合であるとか(お母さまやお父さまと255さん)
4室に海王星やリリス、火星とか土星とかがあるかもしれません…
今見たホロスコープでは
10室の境界線が水瓶座で、支配星の天王星は土星と0度です。
10室は古典的には「母親」を示します。
これが関係していなくはないのかな、と。
ただ私は
4室月とリリス0度に対して天王星が180度ですがフツーの家庭でしたし、
ホロスコープでは出なくても四柱推命とかでわかることがあるのかもしれません。
+1
-1
-
277. 匿名 2025/01/07(火) 13:59:08
>>166
よこ
私はもうおばさんだけど子供の気持ちとして想像するに親が自分のこと色々書き込んでたら嫌だなと思うよ
万引きしたり暴力事件起こしてるわけじゃないなら
相談するまでほっといてくれ、自分の人生生きてくれよ!と
痛い目合わないとわからない人間だっているし
自分は良い親だと思ってても子供目線からすると
しんどいということもあるからね
言わないだけで、知らないだけでどこの家庭も色々あると思うよ
大谷翔平だって信じてた通訳に凄いお金を取られたりするんだから
+2
-3
-
278. 匿名 2025/01/07(火) 14:00:23
>>255
もしかしたらご両親とのシナストリーを見ると、何か発見があるかもしれません。
あとは255さんの小惑星も気になります。
たとえば月とリリスが合であるとか(お母さまやお父さまと255さん)
4室に海王星やリリス、火星とか土星とかがあるかもしれません…
今見たホロスコープでは
10室の境界線が水瓶座で、支配星の天王星は土星と0度です。
10室は古典的には「母親」を示します。
これが関係していなくはないのかな、と。
ただ私は
4室月とリリス0度に対して天王星が180度ですがフツーの家庭でしたし、
ホロスコープでは出なくても四柱推命とかでわかることがあるのかもしれません。
276も私ですーすみません。+1
-1
-
279. 匿名 2025/01/07(火) 14:02:23
風の時代って水瓶座との関わりが深いみたいだけど結局水瓶座の人にとっていい事なの?+5
-1
-
280. 匿名 2025/01/07(火) 14:11:59
月が11ハウス
11ハウスって抽象的でよくわからない+4
-1
-
281. 匿名 2025/01/07(火) 14:13:21
>>200
かなりゆるいけどこれも六芒星一点欠けになるのかな
天秤座の10度前後に星が来たら何か起こりそう+1
-2
-
282. 匿名 2025/01/07(火) 14:14:24
>>281
見間違えた
もうほぼ六芒星なんだね
すごいな+1
-1
-
283. 匿名 2025/01/07(火) 14:23:23
>>231
もしかしてお姉様は美大生か美大出身でしょうか?
金星冥王星で芸術や美を極める要素に、努力の土星と知識知性の水星も一緒にあって9ハウスとなると、美術芸術を学んでいる(学んでいた)方にありそうな配置だと思いました。
ちなみに私は9室金星で高校でデザインを学んでたので、もしかして美術の勉強されてる方かなと思いました。+2
-2
-
284. 匿名 2025/01/07(火) 14:40:22
>>254
それコンジャクションだった。変人の自覚ありありでもう開き直ってる。+2
-1
-
285. 匿名 2025/01/07(火) 14:48:19
>>259
おおありがとうございます
占いスレ見ると風と火の賞賛多くて地サインは毛嫌いされるの多かったから落ち込んで居ましたが自信つきました
ありがとうございます
そんな風に考えられるあなたの太陽と月も知りたい+3
-1
-
286. 匿名 2025/01/07(火) 14:50:07
>>91
ハウス7に天王星、冥王星
玉の輿に乗る可能性があるらしいけど、本当にずっと独りでずっと彼なし
結婚や恋愛に縁がないと人生だと思って生きてるw+6
-1
-
287. 匿名 2025/01/07(火) 14:56:06
金星ノーアスですが良いのか悪いのか分からない+2
-0
-
288. 匿名 2025/01/07(火) 14:58:54
>>283
学んでたわけではないし仕事も芸術系ではないけど、小学生の時とかはよく賞取ってました!+1
-2
-
289. 匿名 2025/01/07(火) 15:01:58
>>285
横
えー!地の人たち落ち着いてるし、一緒にいると穏やかに過ごせるから好きだよ
それぞれに良いところ悪いところあるんだから、火や風だけを称賛する人の思想が偏ってるだけだと思います
そんな意見気にしないで楽しくいこうや〜+8
-3
-
290. 匿名 2025/01/07(火) 15:03:08
>>219
なんかゆったり品があって良さそうなイメージだよ!+4
-2
-
291. 匿名 2025/01/07(火) 15:14:58
太陽双子座、 月が獅子座だけど
あまりあてはまってる気がしない…
コミュ障で目立つの苦手です笑+3
-1
-
292. 匿名 2025/01/07(火) 15:17:21
好きな人が火星金星が牡牛で、月が水瓶座。
独占欲強いけど、自分は束縛されたくないみたいな
感じなんだろうか、、、。
男性で金星と月が90度だと女性が苦手になりやすいんだっけ?+1
-1
-
293. 匿名 2025/01/07(火) 15:17:34
>>263
ディセンダントと合ってる方がいいの?
7ハウスの始まりだからかな+0
-1
-
294. 匿名 2025/01/07(火) 15:18:21
初めて出してみた!
興味あるのでこれから勉強してみようかな。+1
-3
-
295. 匿名 2025/01/07(火) 15:32:33
これはどう見えるのでしょうか?
何度か調べましたが難しくて理解できませんでした😅+1
-3
-
296. 匿名 2025/01/07(火) 15:33:01
>>287
金星と水星はノーアスでも大丈夫だと聞くよ
調べてみて
+3
-1
-
297. 匿名 2025/01/07(火) 15:40:24
>>19
火と水の相性なので、良いとは言い難いです。
もし太陽星座でその組み合わせなら、月星座次第かなと思います。+2
-1
-
298. 匿名 2025/01/07(火) 15:41:01
>>236
イメコンほぼ網羅してるけどパーソナルデザインで診断された内容がアセンダントの特徴と似てた
パーソナルカラーと顔タイプを無理矢理ホロスコープに当てはめると太陽と月かな。
私の場合、金星の要素はイメコンではゼロです
アセンダントは見た目というより醸し出す雰囲気だと思いました。第一印象だしね。+5
-2
-
299. 匿名 2025/01/07(火) 15:49:33
>>219
>太陽牡牛座月乙女座
清楚で品のあるお姫様ってイメージ。
>暗くてつまらない
これは…価値観が小学生男子だな笑
いやまともな小学生男子でも清楚で品のあるお姫様キャラは人気あるよ〜
(バイトで塾講師やってたからわかる)
多分小学生男子でも「う〇こ!」と言ってギャハハ騒いでるタイプだから219さんの人生ではあまり必要としないグループなので直接言われたらちょっと困った微笑みを浮かべてスルーしよう。
月乙女座で繊細だから気にしいになりやすいかもだけど、絶対にその自分のキャラを守った方がいいので「世の中には多様性というのがあって自分が知らない価値観に出会ったわ!」くらいで留めておくのがいいよ。+3
-3
-
300. 匿名 2025/01/07(火) 15:50:12
>>19
娘牡羊と父親蟹がこの相性
でも父月牡羊アセン天秤、娘月魚アセン射手だからめちゃくちゃ仲良し
ちなみに私は山羊でこれまた娘と相性が悪いけど、月蠍で娘の金星に私のアセンが乗ってるから仲良いよ
太陽星座「だけ」で見る相性って当てにならないと思ってる+8
-1
-
301. 匿名 2025/01/07(火) 15:59:25
大好きなアニメキャラルパン三世の峰不二子ちゃんのホロスコープを予想してみました
意見求む
太陽 射手座
月 双子座
水星射手座
金星天秤座
火星蠍座
アセン魚座
あのサラッとかわす所は風星座かなと
地サインはなさそうなイメージ+3
-5
-
302. 匿名 2025/01/07(火) 16:08:50
太陽蠍座、月魚座
典型的な蠍座っぽいと言われるものに当てはまらない気がする
他の星の場所次第なのかな?
運はいいと思ってるけど、孤独な人生ってのは家庭を表す4ハウスが山羊座だからなのか?
蠍座は風の時代に良いことが起こるという人と、そうじゃない人がいて混乱する
去年良い年とか言われてズタボロだったので、今年はどうなるんだろう+1
-4
-
303. 匿名 2025/01/07(火) 16:20:45
>>147
私がパッと見た限りだと…
仕事運だよね。メインで見るのは2室、6室、10室です。
チャートルーラーが2室に入ってるので稼ぐ力はあると思います。
ただ水星なのでそんなに大金ではないかも。
だけど物凄いパワーのある冥王星とタイトにコンジャクションなので水星の力を絶大に駆使できますね。
言葉における能力は高そうです。
そこに海王星がセクスタイルでアシストしてるから冥王星の切れ味抜群さが良い意味でフワッと柔らかくなる感じ。
カルミネートの星が月なので人気運もあるし(特に女性)相手の気持ちを繊細に読み取ったりするのが上手。
でも月は弱い星でもあるので心のHPは少ないんですよね。
だから傷ついたり疲れたりしたらすぐ薬草で回復!回復!を心掛けてください。
ちょっとの傷でもすぐに回復させてあげられるように心の薬草は常にたくさんキープしておきましょう。
6室のルーラーが3室にあるので普通のずっとデスクワークでほぼじっとしてるお仕事は苦手かも?
ちょっと移動できるのが良さそうです。太陽もコンジャクションしてるのでフットワーク軽いのが良さそう。
もし総務経理などであまり動きがない所でも率先して受け付け業務やったり、コピー機の用紙補充とかやったりたまに動くことを取り入れると良さそう。
この太陽とのコンビネーションで火星もトラインしてるからフィジカルの方ではHPはある感じがしますし、稼ぐ力もあると思います。
(火星もギリ10室ですし)
初心者に毛が生えたくらいなので違ってたらごめんね!+2
-2
-
304. 匿名 2025/01/07(火) 16:22:55
>>236
アセンダント つまり1ハウスの始まりの度数に
前後2度までのズレ(オーブ2)で
金星、海王星(+冥王星) が
・△ 合(0)
・◎ トライン(120)
・△ セクスタイル(60)
中でもトラインだと 意識せずに自然に使えるというアスペクト(角度)なので わかりやすく影響が目に見えるのでは
*1950年以降生まれだと 大体 海王星✕冥王星セクスタイル なので
・海王星がアセンダントにトラインだと アセンダントに冥王星がセクスタイル
・冥王星がアセンダントにトラインだと アセンダントに海王星がセクスタイル
というアスペクトも併せ持っています
・金星 →美人&スタイルよし 特に合(1ハウス、12ハウスに入室しているだけでもOK)
・海王星→ふわっとしたかわいらしい感じ 色白ぽっちゃり
・冥王星→背がスラッとしている 顔つきキリッ
金星・海王星(冥王星)とアセンダントとの角度を調べてみるといいかもしれません
☆参考アセンダントは容姿に影響する?惑星顔とイエベ・ブルベの解説【人相占星術】 / LeoQuoreleoquore.com伝統的な占星術ではアセンダントに容貌が出ると言われてきましたが、今回は「惑星のエネルギーは容姿に影響する?」と
+1
-4
-
305. 匿名 2025/01/07(火) 16:26:02
>>302
個人的だけど「〜なのか?」って探求する感じ凄く蠍座っぽくて爆笑した
蠍座は真実を示すサインだと思ってるから水瓶座時代に向けて未来はこうなると良いなーって感じに何となく考えてじゃあどうすれば良いのかみたいな事を深く考え(太陽蠍座木星射手座)気づいた事を他の不動宮(牡牛座獅子座水瓶座)に示し更に皆に平等に分け与える(金星天秤)と月が満足するのでは
長くなってごめん+1
-4
-
306. 匿名 2025/01/07(火) 16:35:05
>>236
めちゃくちゃ出てる笑
アセンダントが獅子座でめっちゃ毛量多い。
家族みんな毛量多めなんだけど、私だけ何故か美容院行くと毎回「多いですねー」と言われる。
髪の毛キレイですね、とも言われるけど…
なるだけ梳いてもらう、たいていもっと梳いてくださいと言う笑
多分その星座の特徴が出やすい度数だからなのかな。
アセンにアスペクトする惑星も影響あるみたいでそのイメージで言われることもあるよ+3
-8
-
307. 匿名 2025/01/07(火) 16:39:51
>>236
アセン獅子の人と合った事あるけどそのままで笑った
瞳がキランキランで表情が魅力的
自分は今映画俳優と話してるのか?って錯覚するレベルだった
それ本人に言ったら月双子らしく
「〇〇劇場へようこそ♪」って言われて面白かったよ+6
-3
-
308. 匿名 2025/01/07(火) 16:45:06
>>251
ありがとうございます😭+0
-2
-
309. 匿名 2025/01/07(火) 16:51:18
今回載せてる人ノーアス天体がある人が多いね
うちの子も月ノーアスで少し心配
でもノーアスの月に私の太月木土が120と60、パパの太陽が120、お兄ちゃんの太金がぴったり合
家族みんなで月を包み込んでるから大丈夫だと信じてる+6
-4
-
310. 匿名 2025/01/07(火) 16:54:12
太陽、月共に天秤座。
生きやすくなるかな…+7
-1
-
311. 匿名 2025/01/07(火) 17:07:40
自分のアセンダントが嫌いなので太陽に寄せている。
太陽に従うのが1番上手く行く気がしてる
自分のアセン好きな人はいいね。私は無理!+2
-6
-
312. 匿名 2025/01/07(火) 17:12:47
アセンがブス星座なんで人に言いたくありません
私はブスではないですがブスだと思われそうなのでアセンがマジでコンプです
アセンに見合ったファッションとかああいうの信じてる人いるの?+1
-11
-
313. 匿名 2025/01/07(火) 17:13:35
>>303
ありがとうございます❗️
経理を長らくやっていたのですが、なんか自分に合っているのかずっと疑問に思っていたので+1
-1
-
314. 匿名 2025/01/07(火) 17:15:32
>>309
気持ち悪いコメント
パパとか薄寒いからやめなよオバハン+4
-8
-
315. 匿名 2025/01/07(火) 17:17:03
>>269
最後の最後まで凄い話の連続で泣いてしまった動画で続編待ってます
生まれ時間不明でホロスコープ出してみたら月がノーアスペクトだった
実母との話も胸がギュッとなった
風星座多めで最近絶好調な太陽みずがめ座
私も月てんびんだから家にいる時と外でのテンションの差に共感、きっとボロボロで過ごす休みの日もあると思う
インテリアがトラジショナルな物が好きなのは好きなのは金星やぎ座だからなのか?金星×冥王星スクエアなのも納得+1
-3
-
316. 匿名 2025/01/07(火) 17:21:13
>>301
金星と冥王星は180度って感じ。+1
-2
-
317. 匿名 2025/01/07(火) 17:23:45
>>99
根本からひっくり返すようで申し訳ありませんが
あなたも お相手の方も
1.出生時間を12:00(正午)に合わせる
2.それぞれの太陽が1ハウスに入室するソーラーハウスシステムを採用
*個人的には2のソーラーハウスシステムがおすすめ
いずれかの方法で4人分のホロスコープを出し直し
シナストリーではなく 【コンポジット】での二重円を出した方が よりはっきりと相性の良し悪しが出ますよ
マイナーアスペクトで迷うよりそっちの方が確実です+2
-1
-
318. 匿名 2025/01/07(火) 17:34:02
私も勉強中です。
今は正社員で働いてますが、独立しようか検討しています。今年は、良い年になりますように。。+1
-4
-
319. 匿名 2025/01/07(火) 17:50:40
今年の元旦のチャート
正月、実家に帰省したらいきなりインフル貰ってダウンしたって人が私含めて周りにやたらと多いのですが
チャート見たら分かるものなのか?
とりあえず火星と月冥のオポを始めとした赤線が嫌ってほど禍禍しいなって印象...(初心者ですみません)+1
-5
-
320. 匿名 2025/01/07(火) 17:56:28
>>256
吉沢お亮にでっくんとかなんか濃ゆいキャラ多いね>水瓶
しかもわけわからん事件起こし過ぎというwww+9
-1
-
321. 匿名 2025/01/07(火) 18:01:18
>>301
地星座見下し過ぎワロタ
ガルのホロスコープ住人てこんなのばっか+4
-8
-
322. 匿名 2025/01/07(火) 18:03:53
火星座と風星座が上げられまくって地星座が見下され嫌われて水は魚座だけが何故かやたら持ち上げられてる
毎回毎回これ
ほんとウンザリするよねー
獅子座崇拝腹一杯+8
-9
-
323. 匿名 2025/01/07(火) 18:06:50
>>262
源田も水瓶?水瓶座初っ端から悪い方面で脚光浴びまくりじゃん!+12
-1
-
324. 匿名 2025/01/07(火) 18:07:40
>>13
主さん、ありがとう!
やってみた
太陽が乙女座、月が牡牛座と出たよー+3
-1
-
325. 匿名 2025/01/07(火) 18:10:28
太陽と月(ライツ)が同じエレメントなのいいね。
考え方や価値観にブレがなさそう
ライツ同士が同クオリティの相入れないエレメント同士とかだと角度形成してなくても違和感感じたりするものなのか?+5
-1
-
326. 匿名 2025/01/07(火) 18:34:18
>>288
そうだったんですね。お姉さまは絵がお上手な方なんですね!
あと、金星冥王星は恋愛やお金で極める場合もあるそうですよ!+2
-1
-
327. 匿名 2025/01/07(火) 18:40:27
>>236
アセン天秤の者です。アセンルーラーは金星双子。天秤も双子も背が高く顔が細い共通点がありますが、私はまんまそれですね。
あと、アセン天秤の美人説を完全否定した顔です(真逆です)
アセン天秤は冥王星とセクスタイルですが、そのせいか多毛です。イメコンで高そうな格好が似合うと言われましたね。+1
-3
-
328. 匿名 2025/01/07(火) 18:45:55
太陽月アセンダントで1番強い影響受けてるのは太陽だなー、自分の場合は。+2
-2
-
329. 匿名 2025/01/07(火) 18:50:02
アセン星座が風だと自慢したくなるみたいだね
例えばアセン牡牛とかで自分語りしてる人とか見たことないよね、つまりそういう事だよ+2
-8
-
330. 匿名 2025/01/07(火) 19:16:09
>>321
え?
思いっきり地星座の山羊座だけど全く見下げられたなんて思わなかったけど…
自分が峰不二子なら美術品やら装飾品を盗み出すより公的機関にそのままあった方がコスパ&タイパ良しだもん。
盗み出してもセキュリティにめっちゃお金かかってそれがずーっと続くわけだし、修理や保全、温度管理やら湿度管理など面倒くさいし。
毎日眺めるわけでもないし、月に一度見るとしてセキュリティ代からその他経費が月2,000円ですむ(うちの美術館はたいていそのくらい)なんてコスパ&タイパいいし。
もしかしたら盗み出すその行為がルパンとのドキドキ夜のお忍びデートかもしれんがそんな刺激は欲しくないのじゃ。
よって盗んでドキドキ味わい尽くしたらまたそれ返しに来てね!
返す時は更に難易度上がってると思うから二度と楽しめるね!
こんな感じ。
まあたまに変装して貴人要人とのゴージャス晩餐会で美味しそうなのを食べられるのは後で食レポお願いしますって感じかな+9
-2
-
331. 匿名 2025/01/07(火) 19:21:54
>>330
面白いwww+3
-1
-
332. 匿名 2025/01/07(火) 19:26:04
>>329
アセン牡牛座なんて美女の星やんけw
お肌キレイで声も良し。
動作もゆっくりだから品もある。
金星がルーラーで月も品位も良し。
美容トピ見たことある?
美人になりたいトピ等で真っ先に書き込まれるのが
「肌をキレイにしろ」→遺伝→終了
いや待て、品があれば割り増しでよく見える!
動作ゆっくり、早口やめろ、ガチャガチャ動くなとか書かれててアセン牡牛座見習わんとなーでっせ+11
-4
-
333. 匿名 2025/01/07(火) 19:49:46
>>275
なるほどね+1
-1
-
334. 匿名 2025/01/07(火) 19:59:07
>>321
これを予想した私は牡牛座だけど
人にも寄るがまず牡牛座は盗みや冒険なんてドキドキハラハラな事しない
一攫千金よりコンスタントな一定額のお金を一生頂く為に平社員になると思う
それに鈍臭くてあんな軽快に武器やハーレーや男も乗りこなせない
個性的だから見所のある人に惚れられるが刺激を求めないし安定重視
自分で稼ぐより専業主婦になって養ってもらう方を選ぶな
ただ心の何処かでお金より大切な何かを探してるのかもしれないって所だけは共感出来るかも+8
-5
-
335. 匿名 2025/01/07(火) 20:04:16
牡牛座の頂き女子りりちゃんって手の込んだマニュアル作ってて元々稼ぐ能力ありそうなのに変な方へ全振りしたよね。あと射手座の木嶋香苗も+3
-2
-
336. 匿名 2025/01/07(火) 20:21:48
>>334
さすがモブ丸出しって感じだね+3
-7
-
337. 匿名 2025/01/07(火) 20:24:27
>>336
でしょー
平凡を好むから不二子ちゃんとは正反対だと思う
根っからのモブキャラの自覚ある+3
-2
-
338. 匿名 2025/01/07(火) 20:27:55
>>256
わたしも水瓶座。試用期間で内部のデタラメさと人間関係良くないので仕事を辞めます。まあお試しで嫌なら辞めるつもりではいましたけどね。そのための試用期間ですもん。
冥王星、どう関わるとそうなるんだろう。+4
-1
-
339. 匿名 2025/01/07(火) 20:28:45
>>204
火星(アクシデントor事故)×月(健康状態)×冥王星(九死に一生)あたりの天体がトランジットでピンポイントに絡んでそう
+1
-1
-
340. 匿名 2025/01/07(火) 20:52:16
カルミネート
MCと同じ同数に冥王星
けど実際はどこに勤めても
何度変わっても飽きたりつまらなくなったり
満足できず自分から見切って転職
カリスマだとか権力なんて別にいいし、プライベートや家庭をないがしろにしても成功したいなんて思わない。冥王星の次には天王星が近いです
太陽 水瓶座 月 射手座=どちらも縛られるのがダメで自立と自由
ただの世の中の価値観とは違う異端児ですよ。自由なほうが自分らしいし、変わっていることはそれで良いけども。
冥王星は活かせられないのかな。+2
-1
-
341. 匿名 2025/01/07(火) 21:04:08
>>256
水瓶座の男性が事業を始めて私もお世話になった
やり手の方を採用したけどそのやり手の方が同じ立場の新人に辛く当たる事があり2ヶ月で事業をやめてしまった
水瓶座男性本人も元々は別の職業の人で「畑が違う」と思ったらしい
「今度は自分らしいやり方で自分もみんなもハッピーにしたい」
「もうクセのある人ではなく暖かくて風通しの良い人達と良い人生を送りたい」と言っていた
進むべき道が違う場合や何かに気づかせるために冥王星が終了と再復活をするのかなと
関係ないけど貯金スレで「自分がいくらお金あってもみんなが幸せじゃなきゃ自分も幸せじゃない」みたいな事言ってる人が居たけど人間力ここまで上げるのが水瓶座冥王星なのかも
かなり間違ってると思うすまない+5
-1
-
342. 匿名 2025/01/07(火) 21:18:25
>>236
私のアセンダントの解釈は見た目でも第一印象でもない
無意識の本人って感じ
無意識に反応しているのがアセンダントを含めてアングル
惑星は意識上に上る
太陽は本人と言うより理想や目標、月は分かりやすく感情
アングルが形而上で惑星が形而下って感じかな
これが正しいってわけじゃなく、個人的にすっきりする+9
-2
-
343. 匿名 2025/01/07(火) 21:20:28
>>256
冥王星ってゆっくり進む惑星で、一つのサインを約20年くらいかけて進む
逆行もあるし
だから同じサインでも惑星の位置で影響が出るタイミングはだいぶ違うと思う+12
-1
-
344. 匿名 2025/01/07(火) 21:26:30
>>340
水瓶座は変化のサインだからね
それが転職に使われてしまっている水瓶座は結構いる
賢いし物怖じしないから新しい仕事もすぐ覚えるし
月射手座なら余計にね
冥王星を使うなら、何か一つ追求する姿勢は大事だと思う+5
-3
-
345. 匿名 2025/01/07(火) 21:55:36
>>236だけど、意外と当てはまるよって人多いんだね
+3
-4
-
346. 匿名 2025/01/07(火) 21:57:07
>>344
太陽水瓶座の家族は転職回数すごい
蠍座の私は転職考えても結局しない+2
-0
-
347. 匿名 2025/01/07(火) 22:03:10
>>345
バーナム効果だよね+2
-3
-
348. 匿名 2025/01/07(火) 22:23:41
>>200
全然詳しくないけど、
私は活動1、火星座1しかないですよー。
変化嫌い、腰重い、プラス覇気がないです。
やっぱ関係あるのかな?と思っちゃいますよね+4
-1
-
349. 匿名 2025/01/07(火) 22:28:05
こんな感じでした!
何か分かる事ありますか?+1
-6
-
350. 匿名 2025/01/07(火) 22:32:38
私はアセン天秤のブス。アセン天秤の美人説は東洋占星術の丙午年生まれの迷信みたいなもんだと思ってる。あるいは誤訳。美人いたらごめん。
あと、1室にドラゴンヘッド天秤とキロン天秤があるのも厄介。+2
-1
-
351. 匿名 2025/01/07(火) 22:47:03
>>215
良いんですね。
身近な人のホロスコープと比べて、自分アスペクト多いな〜とは思っていました^^;
アドバイスありがとうございます!+1
-4
-
352. 匿名 2025/01/07(火) 23:00:53
>>282
見ていただきありがとうございます。
よければアドバイスいただけないでしょうか。+0
-5
-
353. 匿名 2025/01/07(火) 23:06:06
>>348
私も覇気がないです。
軽やかな人に憧れます。
+1
-1
-
354. 匿名 2025/01/07(火) 23:12:24
>>344
お返事ありがとう!やはりそうなのか。
あなたが書いたことよく言われます(笑)
賢いとは思わないのにできる人だと聞いています。とか言われて笑っちゃいそうになったり。
人から見ると飽き性なんでしょうね。
物怖じはしないです。若い子、年配、ヤバ顔な顔つきの人でも誰にでも話しかけられます。
いろいろ興味津々になるし、趣味も浅く広く。分析するのは好き。視野は広く持っていたい。一つを掘るとか追及がなかなかできないんですよね。ヒントがあると嬉しいな。さそり座ぽいことかしら?MCだから社会的なこととかかな。ますます分からない(笑)
+2
-7
-
355. 匿名 2025/01/07(火) 23:25:45
>>301
太陽射手座なら金星が天秤座ってあり得ないのでは?
(太陽ー水金は一定の度数以上離れない為)
それともギリで成立する?
ちょっと疑問に思ってしまった
+1
-4
-
356. 匿名 2025/01/07(火) 23:31:07
わりと天体散らばってる人少なめなのかな?
画像上げてくれてる人、かなり天体偏ってステリウムとか、
シングルトンとか、ライツノーアスとか結構特徴的なホロの人多い気がする+3
-2
-
357. 匿名 2025/01/07(火) 23:33:18
クレクレだらけでウンザリするよね+12
-6
-
358. 匿名 2025/01/07(火) 23:35:15
どなたか見ていただけませんか、、、あまり良い人生ではなくて、、、+0
-13
-
359. 匿名 2025/01/07(火) 23:56:47
>>219
私も太陽牡牛、月乙女です!
真面目とかおとなしいとかもよく言われますねー。
でも気が合う人も自分と似たような土星座とか相性良いとされる水星座の人が多いです。
陽キャにはなれそうもありません!+3
-3
-
360. 匿名 2025/01/08(水) 00:03:33
>>326
今は結婚してるのであれですが、恋多き女ではありました笑(あまり良くない原因あってのことかもですが)+0
-2
-
361. 匿名 2025/01/08(水) 00:11:06
>>354
冥王星のサインと他の天体とアスペクトを取っているか教えて頂く事は出来ますか?+1
-3
-
362. 匿名 2025/01/08(水) 00:21:28
>>359
我が道を征く感じがいいなと思った風が通るょ〜🌬️ピュウゥ+3
-1
-
363. 匿名 2025/01/08(水) 00:23:12
土星先生ほどダイエットの強い味方は居るまい!
しかしなぁー今年はもれなくインフルとセットで圧をかまして来るのがキツ過ぎる+6
-1
-
364. 匿名 2025/01/08(水) 00:25:21
>>60
横
土星座である牡牛座の私が通ります🐮🌱
水星座グループ🦀🦂🐟の皆さん可愛らしいね笑+7
-3
-
365. 匿名 2025/01/08(水) 00:28:32
>>329
あなたいつもアセン牡牛がコンプレックスで風星座にグズグズ文句言ってるよね?
他の人がいくらフォローしても毎回同じこと書き込むよねー+10
-3
-
366. 匿名 2025/01/08(水) 00:32:04
相性系で1番重視したいのって何気に水星なんだよなー
恋愛関係なら金星火星とかなんだろうけど、水星が相入れないと一歩踏み出す気分にあまりなれない
(会話のテンポとか興味を向ける対象、価値観など)
皆さんはどうですか?
+7
-4
-
367. 匿名 2025/01/08(水) 00:33:18
>>365
は?
人違いだし決めつけないで
+2
-9
-
368. 匿名 2025/01/08(水) 00:37:48
まあアセンが牡牛じゃコンプに思っても仕方ない
デブ、グズ、ノロマ、ドケチとロクな事言われてないし可哀想だなとは思う
12分の1のハズレ引いちゃって可哀想にね+4
-16
-
369. 匿名 2025/01/08(水) 00:39:23
>>365
牡牛なんていい所無いんだから仕方なくない?+3
-14
-
370. 匿名 2025/01/08(水) 00:43:45
>>365
私はアセン牡牛の人じゃありません
例えで出しただけですよ
+2
-7
-
371. 匿名 2025/01/08(水) 00:52:30
牡牛っていつもほんのり見下されててバカにされてるなあと感じる事はある
牡牛座の人も自己評価低いみたいだし
何なんだろうね?+3
-11
-
372. 匿名 2025/01/08(水) 01:12:18
シナストリー読める人、アングルどこに合わせてますか?
+0
-1
-
373. 匿名 2025/01/08(水) 01:25:56
>>360
お姉様は恋多き方だったんですね。金星冥王星のアス持ちの女性はモテるとか恋愛の縁が多いと聞いたことがあるのと、金星のアスが多いのも恋愛のチャンスも増えるとからしいです。+2
-4
-
374. 匿名 2025/01/08(水) 01:27:38
シナ見たいけど相手の生時が分からない...+5
-1
-
375. 匿名 2025/01/08(水) 02:03:52
>>1ですが、特定のサインとかアスペクトとかに対して下げコメントするのはおやめくださいね〜
あと初心者歓迎にしてるので、見てほしい!これどういうこと?も禁止してませんよ〜
+9
-5
-
376. 匿名 2025/01/08(水) 04:02:32
シナストリー難しい
読める人すごい+6
-1
-
377. 匿名 2025/01/08(水) 04:32:04
>>375
よこ
だよね
こういう雰囲気のトピがあってもいいとは思う
詳しい方が登場してるし聞きたい気持ちもわかる
ただ鑑定トピでもないから続くとシラケるのもわかるなぁとは思うよ
+10
-4
-
378. 匿名 2025/01/08(水) 05:40:25
>>323
冥王星が水瓶座に入ってから一気にきてるね+13
-1
-
379. 匿名 2025/01/08(水) 05:46:42
>>377
さらよこ
トピタイに「シナストリー、コンポジット(に特化)」とあるのにそれ以外の話してる人しかいないよね+10
-1
-
380. 匿名 2025/01/08(水) 07:40:13
>>366
あー確かに私水星双子で職場のやたら気が合う上司が水星天秤だけど本当に話尽きない
価値観もかなり合う
そっかー水星の相性が良い相手選べば良いんだな+6
-1
-
381. 匿名 2025/01/08(水) 07:43:49
>>371
牡牛座だけど本当その辺の人みたいでオーラ0だよ
覇気も無いし洗練された感じもないし爽やかさも色気もなし
でもどこでもフツーだから周りに愉快な人達が居ればそのフツーが個性になるかもね+1
-3
-
382. 匿名 2025/01/08(水) 07:50:52
>>379
初心者OKでその両方の話題をするなら見るか見てもらう以外なくない?
そもそも相手の生まれた時間ってそれなりに深い仲にならないと聞けないよね
親が母子手帳無くしたとか忘れてるとかいじける人もそれなりにいるよね
生まれた時間って重要だよね+1
-7
-
383. 匿名 2025/01/08(水) 07:53:58
>>371
グルメなのかな?
美形好きなのかな?(自分の好みにこだわる)
とは思うよ
なんでもいいというタイプじゃないんだろうとは思って接してる+1
-4
-
384. 匿名 2025/01/08(水) 08:01:25
>>198
ノーアスペクトは、0か100みたいに、極端になると思う。
女性の場合の金星ノーアスペクトなら
恋愛や美容、ファッション、あるいはお金に関して
・こだわりがとても強い
・それを欲する気持ちがとても強い
…か、もしくは全く関心が無い
どちらか、極端になる感じ。
あとトランジットの影響は受けやすいかもしれない。
普段は美容に関してこだわりが強いのに、土星が0度/90度/180度の時期は、急に全てがどうでもよくなる…とか、ありませんか?+7
-2
-
385. 匿名 2025/01/08(水) 08:20:36
>>96
7ハウス、ステリウム(金星/水星/火星/冥王星)だけど
星が多いと「そのハウスに対してこだわりが強くなる」とも言われているから、多ければいいってものでもないと思う。
私は一度も結婚しないままアラフィフになろうとしてるけど、7ハウスはインターセプトで、その中に星が入ってるから「晩婚」で、人生の本番はこれからだ!って信じてるw+10
-2
-
386. 匿名 2025/01/08(水) 08:36:35
>>202
カイトはグランドトラインじゃなくて
オポジションの片方に注目
片方というのは 矢印↑の先端です
風トラインということは 火の星座の月?水星?に注目し この天体を ぐるぐる回って抜け出せないグランドトラインを貫く突破口にする
まずは
・月ー水星オポジションのハウス など オポジションのアスペクトを深掘り
・月や 水星の 他のアスペクトをチェック・解析
そして トランジットの水瓶座冥王星が 風トラインの一点の天体に いつごろ合になるか 調べてみましょう
月 水星 ときたら それを活性化させて あなたの太陽をより輝かせる大チャンスじゃないかな+3
-2
-
387. 匿名 2025/01/08(水) 08:37:36
昔職場の先輩が居て、うんと年下の子に恋してたみたいでシナストリー見てみたら
太陽から火星までの星がほぼオポジションだった
で先輩の月と相手の火星がトライン
これ結構大事かも
うちの両親が激しいケンカばっかりだったけど、母の月に父の火星がスクエア
とにかく母親が父の行動に苛立ってた
月と火星って大事+5
-1
-
388. 匿名 2025/01/08(水) 08:41:10
前に職場で出会った人を見て「この人私の旦那だ」位なんだか懐かしい人が居て早速シナストリー見たら月が合で相手の火星が私の7室に入ってた
ただ雰囲気は好きなんだけど目つきがギラギラしてて苦手だった
あのギラギラな目さえなんとかなればと今頃とは思う+3
-1
-
389. 匿名 2025/01/08(水) 08:43:58
でもやっぱり
アセンが水星座や牡牛座とかの可愛くてフワフワしたサインでホロスコープがバリバリの男性星座ってのに憧れる
一度で良いから色んな人を振り回してみたい
+2
-5
-
390. 匿名 2025/01/08(水) 09:49:30
>>366
同じく水星は本当に大事だと思うよ
金星火星も大事だけど水星の相性がよくないと続かない
ちょっと話ズレちゃうけど同性の友達で仲いい子は総じて合やトラインばかりだな(私の場合)+7
-1
-
391. 匿名 2025/01/08(水) 09:54:43
>>386
ありがとう!水星が火星座7ハウスだなー
ちょっと深掘りしてみる!+1
-1
-
392. 匿名 2025/01/08(水) 10:01:16
シナストリー見る時って個人天体同士>トランスサタニアンとのアスペクト重視と思ってたけど、ここ見ると割とそうでもない…?
ちょっと意見聞きたいです
そうは言ってもやっぱり個人天体でしょ→プラス
いやいやトランスサタニアンの影響力のがヤバいよ→マイナス+3
-3
-
393. 匿名 2025/01/08(水) 10:02:03
>>390
水星ってコミュニケーションだもんね+7
-1
-
394. 匿名 2025/01/08(水) 11:05:03
太陽水瓶座月星座蠍座です。
太陽星座と月星座のことはなんとなく
わかるようになりました。
前の方のリンクからホロスコープを出してみましたが
見方が全くわかりません。
このホロスコープからどんなことがわかるのでしょうか。
教えていただけると幸いです。+2
-4
-
395. 匿名 2025/01/08(水) 11:27:44
>>154に見方リンクまとまってるよ
天体が何座なのか、各ハウスが何座なのか、各ハウスにどの天体が入ってるか順番に見てみて+1
-1
-
396. 匿名 2025/01/08(水) 11:58:46
今年は3月30日あたりに海王星牡羊入り、5月25日あたりに土星牡羊入りがある。どちらも新しい周期に入るよね。
個人的な話としては今年来年にかけて俗に言うサタリタを経験するけど、7室でサタリタに加えて海王星というおまけ付きだからどーせいちゅうねん。+10
-2
-
397. 匿名 2025/01/08(水) 12:58:39
>>378
男性への影響が大きいのかな?+2
-1
-
398. 匿名 2025/01/08(水) 13:14:00
>>384
美容系は好きですね!コスメ山ほど持ってたりする
コスメも服も、たまにめっちゃ買う時期と、色々みてもまあ今はいいか…な時期と確かにあるから、トランジットの影響なのかも+3
-1
-
399. 匿名 2025/01/08(水) 13:29:41
最近思うのはグラトラって本人の自己肯定感は高いけど、その中で完結してしまうんじゃないかって事
沢山のホロスコープを見ると、世に出てる人ってハードアスペクトが多い
ソフトアスペクトは本人の葛藤は少ない分、その他の要素の人を慮ったり、共感は難しいんじゃないかと
ハードは大変だけど、様々な要素の人と関わる事になって、乗り越えれば力になるんじゃないかと思ってる
個人的にはソフトもハードもあるけど、ハードの部分を大事にしようと思えてきたのは木星期に入ったからかな+12
-1
-
400. 匿名 2025/01/08(水) 13:30:26
>>366
それは思う。
旦那と私の水星がスクエアなんだけど本当通じ合わなさすぎる。
あんたとは感性が違うと言われたけど私からしたらあんたの感性のが世間一般からズレとるわ!って感じがする。+3
-1
-
401. 匿名 2025/01/08(水) 13:46:38
初心者ですみません、アスペクトについて質問
内側が私で外側が旦那
旦那と水星と火星に対して、月が合、土星オポ、天王星オポ、冥王星トラインってどう読めば良いですかね?
素の私に対してすごく刺激を感じているのけど、制限されているようにも感じて、外に出ていきたくなるけど最終的には主導権は私にあり一緒にいるみたいな感じですかね?+2
-4
-
402. 匿名 2025/01/08(水) 13:50:47
>>401
天王星じゃなくて海王星でしたね💦
海王星とのオポって、話や意欲が空想的というか現実的じゃない方向に逸れがちとかですかね?
ホロスコープ読むの難しい…+2
-1
-
403. 匿名 2025/01/08(水) 14:26:31
質問したいのですが、オーブってどのくらいの度数で見てますか?
本やサイトによって違うけど、結構これで見方は変わりますよね?
私が使っているサイトは角度によってオーブを設定出来るけど、惑星毎には設定出来ないです
一応メジャーアスペクトは5度、マイナーアスペクトだと3度に設定しています+5
-1
-
404. 匿名 2025/01/08(水) 14:37:17
>>401
旦那さんの思考、行動、幸福感にあなたが抑制をかけまくってる(土星ハード)
+2
-2
-
405. 匿名 2025/01/08(水) 14:52:08
>>403
マイナーアスペクトは1度で見てる
3度は広すぎじゃないかな+4
-2
-
406. 匿名 2025/01/08(水) 14:56:55
>>404
土星は確かにそうですよね
ただ他の惑星との兼ね合いをどう読むのかがよくわかりません💦
土星オポはもちろんですが、月合も強い影響あるだろうし、冥王星のトラインはほぼ0度くらいタイト
この場合どれがどの順番で影響が強いと考えますか?+1
-1
-
407. 匿名 2025/01/08(水) 15:34:55
親子のシナストリーでこのアスペクトがあると良い、悪いがあれば教えていただけないでしょうか。
上の子が月とのアスペクトが多く、天王星以外の全ての天体とアスペクトをとっていて凄く気になります。+1
-1
-
408. 匿名 2025/01/08(水) 15:47:22
>>361
てんびん座冥王星の世代
冥王星の青線は5つあります
赤線は一つもありません
+0
-1
-
409. 匿名 2025/01/08(水) 15:59:04
アストロダインストというサイトでホロスコープを出すとオーブが多めに出るんですか?あれは標準でそのまま見ますか?
なんか赤線が多い気がする。+1
-1
-
410. 匿名 2025/01/08(水) 16:00:24
私 太陽ː牡羊座 月:天秤座
彼 太陽:天秤座 月:獅子座
太陽同士のオポ、私の月と彼太陽のコンジャクション、月同士セクスタイル、私太陽と彼月トライン…と一見相性良さそうだけど天秤座のコンジャ以外は度数10位離れてて微妙w
鏡リュウジ氏の「占星術の教科書」によると太陽と月に関しては度数気にしなくていいみたいなこと書いてあったけど天秤座以外タイトがないのがちと不安…
しかも恋愛に必須と言われる火星と金星が私:牡牛座、彼:蠍座でオポ、逆は私金星:牡羊座と彼火星:乙女座でインコン
私は土星も牡牛座なので結婚相性で見ると彼の月とのスクエアが共同生活にはキツいんかなーと思うと気が滅入るけど好きだしなぁ
ちなみに彼土星は牡羊座
私は大した見た目ではなく極々一般的な顔立ちですが、なぜか彼がベタ惚れしてきた
私のリリスとベスタが彼月にタイトにコンジャだけど、火星とかならまだしも小惑星にそこまでパワーある!?と最初は困惑w
彼のノードのヘッド・テイルともに私の太陽と月に乗ってるのでご縁自体はあるのかなと思ってます
長文すみません
主要天体にタイトなスクエア持ちで長続きしてる方アドバイスいただけると嬉しいです+4
-2
-
411. 匿名 2025/01/08(水) 17:50:40
>>406
セオリー通りだと0→180→120/90→60の順で影響力が強いらしい
恋愛と違って結婚生活は土星がかなり重要な天体だからこの場合は土星を気にするかな
水/冥120はオタクっぽく話が盛り上がるよねーって感じ。金金60で趣味も合いそうだし。月/水0はあなたが心地良くなるように旦那さんが色々提案してくれる。
あなたの太陽に旦那さんの木星が良い角度だしあなたにとっては良い旦那さんだと思うよ
旦那さんは結構我慢してるかも。でも月/火0で惚れたもん負け。お幸せに!+11
-1
-
412. 匿名 2025/01/08(水) 21:13:25
>>75
圧が強い感じがします。+1
-1
-
413. 匿名 2025/01/08(水) 21:38:14
>>409
オーブをタイトにするには
【ホロスコープ各種チャート作成】の上から2番目
・出生図,上昇点(アセンダント) ←ここではなく
・出生データによるいろんなチャート ←ここをクリック
すると詳細がいじれるページに飛びます
【出生データによるいろんなチャート】の4番目
・出生データ; 本人 を選択
・セクション; 円形チャート タブ をクリックし文字を反転させる
・+黄道帯とハウス分割方法のオプション ←いじらない
・+表示オプションと計算オプション ←ここの+をクリックして−に
オプションがズラッと出てくるので 5番目の項目
[詳細オプション]
[雑多]
[Progressions]
[Traditional astrology]
[アスペクト] ←これの一番下
□% オーブの縮小/拡大 ←ここの□に数字を入れる
私は50%にしています
+0
-1
-
414. 匿名 2025/01/08(水) 21:43:04
>>392
3番目の意見として
結婚なら 太陽と月と土星だと思います
(恋愛なら 個人天体とトランスサタニアンでいいと思う)+4
-1
-
415. 匿名 2025/01/08(水) 21:58:49
>>411
詳細教えてくださりありがとうございます!
なるほど、関係性によって惑星の重要度も変わるのですね
確かに旦那と出会ってから私の人生はかなり楽になったなと感じてます
なのに旦那は抑圧されてるんじゃ可哀想すぎますね😅
せめて旦那の話はよく聞くようにしようと思います
ここにさらにサインとハウスの要素も合わさってくるから情報量が膨大…一つずつ勉強します
ありがとうございました+2
-4
-
416. 匿名 2025/01/08(水) 22:57:25
>>413
詳しくありがとうございます。
やってみるとアスペクトがかなり減りました。みなさん50%で出されてるんですか?
何がしっくりくるか分からなくて。
オポジションとかもあったので気にしていました。
+2
-1
-
417. 匿名 2025/01/08(水) 23:01:33
>>341
ホロスコープでも、普通に人間性としてもわたしもそうなりたい。わたしは自分のことばかり考えてしまうから。
本当はみんなで頑張りみんなで充実したい、というのはよく思っていたから。
+2
-2
-
418. 匿名 2025/01/09(木) 04:11:57
>>229
ありがとうございます。親からはよく厳しいスパルタお母さんになりそうと言われるので嬉しいです😭+3
-2
-
419. 匿名 2025/01/09(木) 07:53:46
>>411
横から失礼します。
月-火星って惚れたもん負けなんですね😅私(月)と夫(火星)も水瓶座で合なので参考になりました!+1
-1
-
420. 匿名 2025/01/09(木) 08:02:56
>>277
アドバイスありがとうございます。
そうですね、自分に置き換えてみると、確かに、お母さんこんな悩んでるんだ‥ってなると気が重くなりますね。もう少し自分の中で受け止められるようドンと構えられるようにしたいと思います🙇♀️+0
-1
-
421. 匿名 2025/01/09(木) 08:22:12
>>268
すごい!仰ってることが当たりすぎて怖いです😂
太陽×冥王星はまさにコメント通りの流れで徐々に自分を出す感じで解決しました。本人が意図せずにやたら目につく子になってしまうんですね‥受け入れたほうが早いなら早く慣れた方が良さそうですし、根に持つのも娘なりの処世術というか、もう本人なりに色々掴んでいるかも知れないですね。娘が悩んでたら自分を信じて王道を行くよう指導したいと思います。
月×火星スクエアは、親もそのつもりで取り掛かれば練習として対象できそうですね。他にも月には金星トラインがあるので、幼児期に女の子にパンチしなかった理由はここにあるかもですね。他の方がコメントしてくれた土星は、残念ながらアスペクトは個人天体とは無かったです。木星と天王星と良好でした。とにかくアンガーマネジメントを見守り、時にきっちり諌めたいと思いました。
子供のことであれこれ悩んでましたが、みなさんの叱咤激励のコメント嬉しいです。
私こそ母として大らかに自分を信じて頑張らないとですね。ありがとうございました😊+2
-3
-
422. 匿名 2025/01/09(木) 09:46:08
>>416 >>409
>>413
よかったですね
50%にしてる方が多いのかどうかは判らないけど 海外のサイトは総じてオーブゆるめなのです
それと 自分のネイタルを見極めるためには
オーブがタイトな メジャーアスペクトから
マイナーアスペクトはいったん置いて
0,180,90,120,60度から初めましょう
まずは オポジションをきちんと把握する
オポジションは キツいけど
・トラインやセクスタイルの天体があって 調停してくれているかもしれない
・対向するハウスの両方を知ることが出来て 生まれながらにして 正反対からの両方の物の見方を知れる
→バランスが取れた考え方ができる
とても大事なアスペクトだと考えているからです+1
-3
-
423. 匿名 2025/01/09(木) 11:23:20
>>398
384です。
私は太陽&火星ノーアスなのですが、
トランジットだったり、自分のノーアス天体にコンジャンクションしてくる天体を持っている人からの影響などは、実感しやすいな…と感じます。
金星の場合なら、火星/木星/冥王星/海王星とのアスペクトで「買い過ぎてしまう」時期など、あるかもしれませんよね。楽しそうでいいな〜とも思うのですが(^-^;+1
-1
-
424. 匿名 2025/01/09(木) 11:33:35
>>62
一緒に暮らすなら月がトラインや合なら楽。日常生活で何が嫌いで何が楽か、が似てる二人だから。
一緒に暮らさなくて、トキメキ・ドキドキ・ウットリ・ハラハラを楽しみたい!だけなら
火星と冥王星がスクエア・海王星と金星水星がオポ・リリスと火星が合…とかかなぁ。
上記の相性だった人は喧嘩しなければ、恋愛も性行為も天国!だったけど、喧嘩した時が殺し合いみたいになってヤバかったw
絶対一緒に住めないw+6
-2
-
425. 匿名 2025/01/09(木) 13:57:54
>>421
お役に立てれたのなら良かったです☺️
月✕火星の息子さんの方に月✕金星のソフトアスペクトがあるとのこと、それは素晴らしい調停です!
アンガーマネジメントもだいぶやりやすいと思いますよ。
コメ主さんの「おおらかに接したい」これは木星の役割なので息子さんに対する対応としては的確だと思います。
更に木星は「拡大する」という意味もありますから息子さんの話を聞いて視野を広げてあげるアドバイスを心掛けると効果テキメンです。
トラブルになってる場合はたいてい本人達は視野が狭まってることが多いですから。
ちなみに土星を有効活用されたいのなら、柔道や剣道などがいいですよ。
体を動かして余分な火星を発散させられますし、火星を土星でコントロールできる訓練ができます。
土星は伝統、クラシカルなものに通じますから柔道、剣道などそういうスポーツだとより効果は出やすいですが、一番大事なのは指導者が人格者であることですね。
ちなみにフランスでも柔道が子供に習わせるスポーツで大人気ですが、上記と全く同じ効果を期待してのことです。
アンガーマネジメント対策、礼儀、健やかに育つため…全部身につくとフランスでは言われています。
もちろんそういう所に通わせなくてもコメ主さんが土星先生の役目を担うのもオッケーです。
ただ、個人天体に土星アスペクトがない子だと土星先生の威力がかなり強いので、まず木星で大らかさと視野を広げるアドバイスをしてから土星先生登場の順番を守ると息子さんもストレスや反発心なく受け入れられると思います。
最後に話を落ち着いて聞けてるのであれば礼儀を守ってますから土星先生からも礼儀を守れたね!って褒めてあげてくださいね
娘さんの太陽✕冥王星は更にまた少しだけアドバイスすると、冥王星との個人天体アスペクトを持ってる子と持ってない子ではレベルが断然違うんですよね…
更に太陽(自分自身)ですから。
ちなみに私は両親とも個人天体に冥王星のアスペクトがあったので当たり前だと思っていたんですがどうやら世間では違うようだ…と小学生くらいで気づきました。
フラットに接することができるのは個人天体に冥王星がアスペクトしてる子です。
(アスペクトがない子とも交流がある方が一般的な関わり合いの程度がわかるのでしていると良いです)
足を引っ張ってきたり妬んだりしてくる人はその目立つポジションがムカついてるからです。
他のもっともらしい理由をごちゃごちゃ理由をつけてくるかと思いますが、真相はこちらです。
だからわけのわからないイチャモンに傷つく必要もないですし、改めたとしても本当の原因は違うので目立つ限りあーだこーだ言ってきます。
(多分冥王星が効いてる人は洞察力も高い人がほとんどなので見破ってると思いますが…)
個人天体に冥王星がハードアスペクトしてる人はスポットライトを浴びてるというより、強烈なサーチライトで年がら年中追われてるようなもので目立つ状態に慣れた…的な感じなんですよね。
同じ個人天体に冥王星のアスペクトを持ってる子だと気持ちをわかってくれると思うのでそういう子が身近に現れたらとても力強い存在になってくれると思います。
(その中でも太陽はオールジャンルどこでも目立ち効果も強いので大変なんですが…)
あとその子達といると多少存在感薄くなる効果も。
その代わりグループはとても目立ちますが笑
+7
-3
-
426. 匿名 2025/01/09(木) 14:50:56
>>411
横からすいません。
うちも旦那と私のシナストリーで月火星合があるのですが月側が惚れたもん負けって感じですか?
旦那の言動で傷つく事が多々あるのですが自分なりに調べると火星側が月を攻撃すると書いてあったのでもしやモラハラ旦那ってシナストリーでこういった月火星合とか持ってる夫婦が多いのかなぁと思いました。+3
-1
-
427. 匿名 2025/01/09(木) 15:41:43
>>425
すごいー😂目からウロコが止まりません!
まず息子ですが、なるほど、月-火星90度と月-金星120度で打ち消しあってバランスとってる状態=調停ですね!勉強になります。ちなみに息子の火星は水星とも60度のアスペクトがありこちらも調停してることになりそうですね。あと息子の火星、なんと冥王星90度もありました‥🙄こちらの方が月-火星より遥かに超ヤバそうですが息子の冥王星は太陽と60度でした。これで力ずくで調停して良いブレーキになってくれることを期待しています‥💦
土星に関しては、確かに息子は調子に乗りやすいです。すぐハメを外しがちだしダラけがちなので大らかに接しつつも時間や決まりを守らせないと面倒なことになります。仰る通り、確かに現在の土星は私がやってる感じです。それと運動神経は良いですがサッカーや野球にちっとも興味がないようです。(昼休み等の遊びは別です)とりあえず娘がやっている流れでピアノを習わせていますが嫌いじゃないようで続いています。先生が年配のマダムなのも良いのかも?そう言えば歯医者さん等もベテランの先生だとスンと落ち着いて覚悟を決める傾向にあります。武道は考えた事がなかったですが、伝統と規律を身につけるにはうってつけの素晴らしい習い事ですね。超前向きに検討してみます!
娘の太陽-冥王星90度ですが、揉め事の内容までピタリでもう神かと!!昨年は色々揉めてましたが自分を徐々に出して味方が増え、真の敵が判明し‥の段階なので今後も見守りたいです。すばりイチャモンの内容なんてあってないようなものでした。
冥王星ってすごいんですね。ストーカーサーチライト現象😱母である私もネイタルで月-冥王星90度があるので色々ありましたが、これのお陰で娘と同じテンポで過ごせるのならばもう何でも良いです。息子も太陽-冥王星60度があったので兄弟ながら別の世界にいる感じはなさそう。強いて言えば夫には冥王星と個人天体のアスペクトが無いのでちょっと何かが違う感じです。たまに兄弟2人してしつこく絡みに来るパパを追い払ってます。
ちなみに娘の太陽は他にも木星と90度、天王星と合で大変混雑したアスペクトです😅太陽には調停が1つもない💦木星と冥王星にはそれぞれ水星が60度、120度で調停しています。この子の水星はピカピカの無傷で凄いです。
ちなみに娘の土星は金星と90度です。カチカチになりそうな感じですが土星-月120度があるので調停してくれてるかな?融通効かないですが規律はしっかりある子です。金星は火星と120度なのでこちらも調停してくれてるかなと思います。土星と金星の状態も密かに心配してましたが、冥王星の王道を通すなら少し融通効かなくても良いのかなって思えてきました😅ピアノとダンスを習っていて楽しくやってるので、とにかく王道で楽しんで欲しいなと思ってます!
色々書きましたが、親としてはやはり子供たちには自立、そして自分の力で世界に羽ばたいてほしいなと思っています。私自身も冥王星に負けずに、クヨクヨしても子供らには大らかでドンと構えた母親でありたいなと感じました💡
色々教えて下さりありがとうございました🙇♀️+5
-3
-
428. 匿名 2025/01/09(木) 15:49:41
>>426
火星側が月に御執心。良い言い方が見つからなくて下品でごめんだけど火星は月にムラムラが止まらない
+5
-3
-
429. 匿名 2025/01/09(木) 15:53:50
>>426
さらに横ですが
月側/ネイタルで月冥王星アスペクト持ち だったりすると 何とか耐えられる
でも月側が常に不機嫌で 相手以外の他の人に八つ当たりしてる状態かも →フキハラ
火星側/ネイタルで太陽火星アスペクトを持ってると 精神は強くて本人は全然こりてないんだけど そのうち身体を壊して 相手に面倒見てもらうことになる →相手にすがる 執着する
つまり ご自分とお相手 各々が持つ ネイタルの月/火星(冥王星)アスペクト次第ではないかと思います+4
-4
-
430. 匿名 2025/01/09(木) 16:34:14
>>366
私と旦那は、水星が双子と魚座のスクエア同士なんだけど柔軟宮のスクエアだからか?
お互いボケとツッコミ成り替わりな毎日で雑談が止まらなくて楽しいよw
いい意味で「こいつ理解できない」がよく効いてる。
「おもしれー女、おもしれー男」みたいなw
柔軟宮のスクエア達の会話って、基本相手に合わせる臨機応変のスクエアだから、あまり喧嘩にならない気がする。
水星乙女、水星射手の人とも会話盛り上がって楽しかった。
お互い「なんだこいつ、おもしれーやつw」みたいな感じで。
私は月が不動宮で、父・母・兄弟もみんな月が不動宮でグランドクロス一家なんだけど、最終的に一家離散したw
不動宮って一途に添い遂げる場合と、絶対自分の意思曲げねー場合があって、実家は私含めみんな後者だったw+12
-2
-
431. 匿名 2025/01/09(木) 17:07:46
>>430
水星スクエア同士ってアイデアを出し合うにはいい相性みたいよ
お互いにない考えを持ち合わせることができるから
+10
-1
-
432. 匿名 2025/01/09(木) 18:26:23
>>428
お答えくださりありがとうございます。
火星側が月に御執心というのは意外過ぎました。
うちはどちらかというと月側の私が火星側の旦那にゾッコンっという形で旦那はいつも私にそっけないというか、興味がない感じですししかも旦那側レスなので益々びっくりしました。+3
-1
-
433. 匿名 2025/01/09(木) 20:44:04
相性でいうと自分の太陽に火星スクエアの男は発言がいちいち腹立つ人ばっかりだった。
この人話してて気分悪いなって人達後で調べると皆んな見事に自分の太陽に火星スクエアだったからここのシナストリーは信じてる+11
-1
-
434. 匿名 2025/01/09(木) 21:25:21
>>68
今までのコメントで1番しっくりきた。
月や金星の相性だと結局まやかしなんだよね。
特に月星座は女の人は実感しやすくて自分はこっちの方が本当の自分に近いって思う人多いけど、はっきり言って月星座ってその星座のいい所は出ず悪いとこばかり出る。私は月牡牛だけど欲張りで人に与えるの苦手、全部自分で所有したいって思ってたし、友達の月乙女の子は色んなことに気付いて神経質、太陽乙女の人もその傾向にあるけど太陽乙女は色んなことに気づく能力をちゃんと気遣いに生かせる人が多いのにその子はできなくてただの批判家になってる。月双子は余計な一言多くて空気読めないし、本当太陽星座にあったら長所になるところが月星座だと短所になるから月星座ばかり追うのはだめだよね。
論点ずれたけど太陽星座で相性いい人といれば人生充実するから私も太陽で見るようにしてる+8
-10
-
435. 匿名 2025/01/10(金) 15:22:53
ASC天秤座で、占いでは太陽月星座と合わせて天秤座も見るようにしています。
ですが、トランジットで出生図を見ると
水瓶座冥王星は4ハウスにあり
そうなると1ハウスは蠍座ということになるから
本当は蠍座を見なくてはいけない……ということでしょうか?
ちなみに太陽は蠍座ではないです。
+0
-2
-
436. 匿名 2025/01/10(金) 16:22:05
>>435
いいえ
トランジットの方をあなたの出生図に合わせて読むんです
あなたのアセンダントは 天秤座で固定ですよ
あくまでも トランジットを見た日付の
1ハウス アセンダントが 蠍座
4ハウスが水瓶座 冥王星入室 というだけです
ちなみに 日本で その日付 その時間に生まれた赤ちゃんがいたら
アセンダント 蠍座
太陽は 3ハウスの山羊座
4ハウス 水瓶座に冥王星
MC(10ハウス) 獅子座 の ホロスコープを持つことになります 出生時間は 午前1時半ぐらいに設定しました
12ハウス 天秤座にはドラゴンテイルがいます
この天秤座ドラゴンテイル/牡羊座ドラゴンヘッドと
あなたの太陽や月 水星金星火星の個人天体が重なったりしていると
今 ちょっと人生に迷いが生じているかもしれませんね
もしかして トランジットの日付のその時間に
日本以外の外国にいました? そんなことないですよね+1
-1
-
437. 匿名 2025/01/10(金) 20:12:28
相性だとハーフサム(ミッドポイント)が詳しくわかるから良いと聞きます。
ヒットするのは惑星だけじゃなくて軸同士も見れるらしいですがそれだと生年月日だけじゃなくて時間まで知らないと出せないのが難点ですが…
わかる方、当たってますか?+1
-0
-
438. 匿名 2025/01/10(金) 20:47:53
アセンダント乙女座って年齢不詳とか若々しい人が多い気がする
大泉洋さん、二宮和也さん、松坂桃李さん、松田聖子さん、深田恭子さん、永作博美さん+2
-1
-
439. 匿名 2025/01/10(金) 21:06:08
トランジットでネイタルとアスペクトをしていたら何か変化があるのは分かりますが
よく〇ハウスに〇星が入ったら~が起こると言いますよね
生まれた時間が分かっている人でも
その通りになったという経験あまりなかったりしませんか?
+9
-1
-
440. 匿名 2025/01/10(金) 21:59:37
>>436
ありがとうございます+1
-2
-
441. 匿名 2025/01/10(金) 23:34:02
>>439
それはプログレスが関係しているんじゃないでしょうか?
・プログレスで 太陽や月、水星金星火星に○星が合 →これが引き金になって
・トランジットで○ハウスに○星が入室 →現象が起きる
と言われているので
プログレスでアスペクトがなかったら
銃身に弾が込められていても 発射されないということなんじゃないでしょうか+2
-2
-
442. 匿名 2025/01/11(土) 00:16:33
質問をいいでしょうか?
今日、子供とタイミングの悪さですごくお互いにストレスになってしまって。
ご馳走を食べよう。となったのですが連絡のタイミングから、私が帰っても子供は出かけていたり、お腹空き過ぎていたので先にちょっとしたものを食べてたら機嫌を損ねてしまったり。
冷静になるとご馳走食べたかったのに、とにかくタイミングの悪さがお互いの気分の悪さを呼び込んだような感じで後味悪くなりました。仕事など時間のすれ違いはいつものことですし、合わせに行くし、ふだんあまりこういうことはありません。
見るとトランジット月は双子座。気分が散漫になるとかズレがおときくなるとかあったり影響しますか?
+0
-1
-
443. 匿名 2025/01/11(土) 01:13:08
最近、自分の金星がアウトオブバウンズという強め?の金星だと知りました。
でも私の金星のアスペクトは地味なもので、オーブ6の金星×土星があるだけでサイトによっては金星ノーアスペクトになります。
他はマイナーアスペクトのクインタイルが2つあって、金星×天王星オーブ0、金星×ascオーブ1とタイトです。
金星×リリスはオポジションでオーブ1です。
この金星を活かす方法はありますか?
金星は魅力的な惑星のイメージがありますが、主要なアスペクトを取らない為かピンと来なくて存在感がありません。
この3ハウス金星(射手座)はインターセプトでもある為、益々活かしづらいのでしょうか。
+3
-1
-
444. 匿名 2025/01/11(土) 14:55:35
>>443
金星の活性化の仕方だね。
私が色々考えて結構効果があったことをお伝えしますと…
まず、準備がすっごい大事。
ここをしっかり満たしてから行くと効果も高いし持続もするよ。
まず、自分の月と水星ちゃんと使えてますか?
金星は好きなこと、嬉しいこと、楽しいこと、美しさ…などを司ってこれらを楽しんでやればいいんだけど、そもそも自分の好きなことって?何が楽しいのかわからない…って人もいると思う。
(私もそうだったからよくわかる)
これ、自分の月を無視してるからわかんないんだよね。
金星をちゃんと使うためには月と水星がある程度機能してないと使うのがとても難しい。
だから自分の好きなことってなんだろう?ってなる人はまず自分の好きな気持ち、感情にフタをしない、無視しない。
(多分小さい時に我慢しなくてはいけない環境だったんだと思う。)
月だからその気持ちに寄り添うだけでも効果あるので私ってこういうの好きなんだー、こういう気持ちになるんだねって受け入れてあげるだけでも。
それができるようになったら次は水星。
金星は水星とも相性が良く、近い存在なのでこの水星のパワーがどうしても必要です。
水星の領域をなるだけ使えばいいんだけど、金星と連動して使いたい場合は毎日の生活リズム、習慣化ができてるか見直し。
小学生の夏休みの1日の過ごし方みたいなのを作ったことあるよね。
あれで8割方できていればオッケー。
仕事でどうしても無理な人は単位を1日ではなく1週間でカウントしても。
月と水星がある程度使えるようになると金星がとても使いやすくなり、持続もしやすくなります。
ちなみに月と水星を強化してる時に一緒に金星も強化することもできます。
月と水星の領域に金星の「トキメキ」を付け加えるだけです。
これが難しいな〜と思う人は金星を入れるのは後回しにして月や水星に専念した方が早いかも。
金星はアスペクトする惑星やハウスなどに関連する事柄が個人的には使いやすいしラッキー要素もあるけど、コメ主さんみたいにアスペクトがちょっとオーブが広いかも…みたいな感じの人はとりあえずトランジットで金星が入る星座事にチャレンジする内容を取り入れてみては?
その場合、なるだけ簡単に取り入れやすい事柄から始めるのがいいです。
金星はやはり早めの惑星なので日常使いで簡単に毎日か2、3日で繰り返しできるものがいいです。
人によってこれは毎日できるできないがありますからそれを無理なく・楽しく嬉しくときめきを感じられればオッケー。
(↑だから水星の習慣化できるパワーが必要なんです
金星の看板パワーに美がありますが、これもだいたい毎日か2、3日ごとにやり続けるのが良いと言われるものがほとんどですよね。)
また金星がなかなか使いづらいと感じる人は金星をたくさん使ってる人の近くに行ったり見たりインスタとか見るだけでも活性化されやすくなります。
コツは自分の好きな金星の使い方をしてる人ですね。
(見ててときめく人、が一番わかりやすいかな)
よく火星を使わないと他人に火星を使われて攻撃されやすくなると言われますが、この金星バージョンです。
活性化してる人の金星のパワーをお裾分けしてもらうんです。
最後に大事なことを…
金星を活性化して楽しんだり美しい人を妬んだり攻撃すると己の金星はストップして土星の悪い効果の方へ移行してしまいます。
神話でもアフロディーテ(ビーナス)は金星を司りますが、プシュケの神話でプシュケを攻撃してる時はアフロディーテ(ビーナス)は金星ではなく土星の意地悪なお婆さんを司ってますので。
なるだけプラスの気持ちで。
どうしても妬む気持ちが止められないならば距離をとってなるだけ見ない感じない所までいけば自然と薄れます
色々書きましたがときめくものからとりあえずやってみてください。
金星はときめく!これがキーワードでかつポジティブな使い方ですので
+9
-2
-
445. 匿名 2025/01/11(土) 15:34:34
>>444
横ですが
自分の見てみたら、金星ノーアスペクトな上にアウトオブバウンズだった
めちゃくちゃ金星強いのかな
恋愛系は皆無だから、美容とかそっち系に出るのかなあ+3
-1
-
446. 匿名 2025/01/11(土) 15:36:27
>>445
良くみたら火星もだった!なんで恋愛系に行かないんだ笑+2
-1
-
447. 匿名 2025/01/11(土) 15:53:20
T金星がN太陽火星とトラインでありながら、N金星とはオポでケチりながら楽しんでいる
制限掛けてないとお金をバンバン使いそうで怖い
ただでさえT木星とN月がオポで太りやすい時期なのに今回のT金星とN金星オポが響いてくる感
+2
-1
-
448. 匿名 2025/01/11(土) 16:03:06
>>444
横ですが私はN月がOOBでした
N月はN水星と合&N金星とクインタイルなので
より子供っぽい部分があるかも…あと関係あるかわかりませんが涙もろいです+3
-1
-
449. 匿名 2025/01/11(土) 19:02:56
ちょっと変わったホロスコープの見方だけど、自分的にはかなり当たっているから気になったら調べて見てほしい
自分以外の人も当たっているのか知りたいから
※星座は例
①天体のドデカテモリー星座を見た時に、例えば火星乙女座だったら、ハウスのドデカテモリーが乙女座のハウスに火星が入っていると読む(逆に天体のドデカテモリー星座がハウスドデカテモリーにない場合の読み方は分かっていません)
②ドデカテモリーで月星座蠍座、土星蠍座だったら、月と土星の合と読む(そのため、ドデカテモリーで読めるのはメジャーアスペクトのみ)
③表向き(ドデカテモリーじゃなく通常見る方)のハウスで例えば6ハウスに月が入っていれば、6ハウスドデカテモリー星座の要素が月に含まれる
月星座ドデカテモリー蠍座、6ハウスドデカテモリー蟹座なら、月に蠍座と蟹座の要素を持つということ
④サビアンのドデカテモリーではなく、度数を計算して出したドデカテモリーの星座(ちょっとややこしいけど)
表向きの星座が蟹座、度数が25°40の場合
60進法のドデカテモリー一覧表をネットで調べて確認して、ドデカテモリー度数区分の始まり度数を引く
25°40だと、25~27°29の区分だから、25°40-25=0.4
それに掛ける12で、0.4×12=4.8
蟹座の度数4.8のドデカテモリーは獅子座
金星蟹座の場合、計算で出したドデカテモリーで見ると金星獅子座でもあるということ
水星魚座だから説明分かりづらいかもしれないけど、なるべく分かりやすく書きました
この見方がネイタルだけでなく、シナストリーやコンポジットでも通用するかも気になる
長文失礼、良かったら調べてみてください
+1
-1
-
450. 匿名 2025/01/11(土) 20:42:40
>>446
ファイナルディスポジターも金星が最多で4つ
もしかしてめっちゃ金星強い人間だったのか+0
-1
-
451. 匿名 2025/01/11(土) 21:10:39
今年7月の人類終了のお知らせだか地球終了のお知らせだかの妙な噂があるけど、なんで偶然天王星双子座入りのタイミングとかぶるんだよ。
7月5日4時18分説もあるけど、その時間でホロスコープ出すとASC木星合。この噂、占星術を多少知ってる人が流してるの?
+3
-2
-
452. 匿名 2025/01/11(土) 21:29:42
>>451
これも実はそんなに被害でないよ、と占っている人と絶対危ないことが起きる、と占っている人で意見が別れてる印象なんだけど+9
-1
-
453. 匿名 2025/01/11(土) 21:41:55
>>444
コメントをありがとうございます!
凄くわかりやすく噛み砕いて説明して頂き、恐縮です。
金星を活かすには月と水星が大事なのですね。
私の月はハードアスペクトが多く(オポジションいくつか)、上手く使えているというよりは感情的に月の不安定さに引きづられること多いです。
小さい時に我慢しなくてはいけない状況はまさにその通りで、その影響が年齢を追うごとに感情的な不安定さとなって自分を苦しめるようになっているのを実感しています。
水星に至っては、全然使えていないように感じます。
私の水星は1ハウス天秤座20℃にあり、かなり社交には有利な水星みたいなんですが、人付き合いに積極的な方ではなく、その社交性は活かされていません。
土星とオーブ0のオポジションだからかもしれません。
ただ、この水星のおかげか非社交的でもコミュ障ではなく、必要な時は割とそつなくこなせることが多いです。
まず、不安定な月の感情を受け入れて寄り添うこと、やってみたいと思います。
あと私の水星×金星にはセプタイルというアスペクトがあり、金星の目的のために水星が宿命的に動かされるって以前占い師さんに説明されたことありました。
毎日の生活リズム、習慣化、意識してみたいと思いました。
行き当たりばったり、自由、だらしない面も結構あるタイプだと思うので。
あとトキメキですね。
これは楽しそうです。
ときめくものや人を探して、自分の生活の中にちゃんと取り入れたいと思います。
出来ること、やっていきます!!
試して損はしないですもんね。
私の金星、切実にもうちょっと何とか輝いてほしいので…。
+4
-2
-
454. 匿名 2025/01/11(土) 23:14:12
モテそうなホロなのにモテるどころか男性に嫌われがち+6
-1
-
455. 匿名 2025/01/12(日) 00:52:53
>>441
コメントをありがとうございます
今までで一番体調を崩した時にトランジットのアスペクトには出ていたんですが
ネイタルから見て6室にトランジットの火星土星海王星が入ってる時ではなかったので
ハウスでの見方はあまりアテにならないなと思ったんです
これからはプログレスも合わせてよく見てみますね
+1
-1
-
456. 匿名 2025/01/12(日) 01:17:18
コンポジットで太陽、月が4ハウスでコンジャンクションなんだけど、これは相性良いってことかな+0
-1
-
457. 匿名 2025/01/12(日) 08:42:17
>>442
トランジット月が双子で 魚座にトランジット土星、金星が入室して オーブタイトなスクエアを形成していたからじゃないでしょうか
月は感情だから これにスクエアでトランジット天体が来ると 木星や水星でもモヤモヤイライラしてしまうと思います
でも太陽・月や水星・金星は動きが早いから タイミングの悪さがここ数日立て続けに起ったとしたら
それらの天体はすぐ動いてしまうので そのうち解消されると思いますよ
>仕事など時間のすれ違いはいつものことですし、合わせに行くし、ふだんあまりこういうことはありません。
と書かれているし トランジットがハードだったんだと思うことにしましょう
今後 双子座にトランジット天体が巡ってきたときは アスペクトに注意して過ごすようにするといいかもです
木星も来てますから アスペクトを確認しておきましょう
ネイタルのライツや個人天体に トランジット天体がハードを形成すると厄介ですから+1
-1
-
458. 匿名 2025/01/12(日) 09:37:34
>>452
そうなんですね。個人的には2025年7月5日4時18分も天王星双子座入りする七夕の日(7月7日のほう)も不穏なところを感じましたね。
サビアンで見るとどっちもふたご座1度「ガラス底のボードが海中の神秘を明らかにする」があります(7月5日の金星双子、7月7日の天王星双子の度数)
確か噂だと海がどうのとかありましたが、7月は海でなんか見つけたりして。
+1
-1
-
459. 匿名 2025/01/12(日) 11:03:13
>>456
相性いいと思います 太陽月合(しかも4ハウス)ってことですものね
ただトランジット天体が お二人の太陽/月にハードアスペクトを取ったとき
太陽・月×天王星スクエアがどう出るか心配ですね
あと なぜエリスを含めてコンポジットを出したのですか?
セレスに加えてベスタ、ジュノーを入れるならわかるんですけど・・・
・エリスと火星、天王星(オーブ緩めだけど木星も)がトライン
・エリス 金星 合
なのが少々気になります+0
-1
-
460. 匿名 2025/01/12(日) 12:27:30
>>458
その双子座の度数、私のアスペクトありまくりのリリスと
同じなんだけど7月どうなるか不安+0
-1
-
461. 匿名 2025/01/12(日) 12:29:32
コンポジットでリリス金星合が土星オポジション
歳の差あるけどくっついたのはこれもあるかな+0
-1
-
462. 匿名 2025/01/12(日) 12:54:31
>>457
トランジットがハードだったんだと思うことにしましょう
今後 双子座にトランジット天体が巡ってきたときは アスペクトに注意して過ごすようにするといいかもです
思い出しました。これまで数回ほど今日はなんかおかしいな、、と調べたら全部月が双子座の日でした。トランジット月ってわたしには分かりやすくスクエアなんですね。射手座にネイタル月があるからそれもですね。
今後も影響が分かりやすいので注目します。
すごくためになります。
+2
-1
-
463. 匿名 2025/01/12(日) 14:01:00
>>459
エリスは特に自分で設定したわけではなく、勝手に入ってきました+0
-1
-
464. 匿名 2025/01/12(日) 14:02:45
ハーフサムって、相手の軸が自分のどこに当たるかとかその逆とかパッと図表で出るサイトとか無い感じですかね?+0
-1
-
465. 匿名 2025/01/12(日) 14:28:52
>>456 >>463
>>459
勝手に入ってきたのですね それは失礼しました
エリスって冥王星よりさらに公転周期が長いので(560年)
私も 459(463)さんもお相手の方も ここにいる方々も 度数は違えど 全員 エリス牡羊座のはず
・エリスと火星、天王星(オーブ緩めだけど木星も)がトライン
・エリス 金星 合
エリスは不和・闘争の女神ということから
あなたと コンポジットで出したホロスコープで(お相手の出生時間もわかっているならそちらも)
・エリスが入室している牡羊座サインの【ハウス】に注目する
そのハウスに火星座の 金星、火星、天王星(木星)が関わっていますので
ご自分の許せないポイント(牡羊座のハウスが何番目か)を把握しておくと
別離の危機が訪れた時に 問題点としてどこを話し合えばいいのか
見えてくるのではないかと思います+0
-2
-
466. 匿名 2025/01/12(日) 15:50:57
みなさん鑑定士の方に見てもらったことありますか?+0
-3
-
467. 匿名 2025/01/12(日) 16:05:23
>>465
コンポジット牡羊座は11ハウスでした(各個人は11と12ハウス)
2人とも11ハウスに主要天体がないので、あんまりちゃんと見てこなかったのですが共通の目的や楽しみとか個性の尊重とか出てくるので、その辺がポイントでしょうか+1
-1
-
468. 匿名 2025/01/12(日) 16:47:18
>>449
あなたの考え方も わかるんだけど
ネイタルで 一つのハウス内に 2つ、3-4つ天体が入ってる オーバーロードやステリウムを持ってる人は あまり当てはまらないんじゃないかしら
アセンダントの始まりの度数と ネイタル太陽または月が ハードアスペクトである場合は ドデカテモリーで出てきた1ハウス=アセンダントに 本当はこれなのよ!って喜ぶかもしれないけど
ドデカテモリーのホロスコープ と自分のネイタルのホロスコープ のシナストリー(二重円)を出してみて
ネイタルの太陽、月、水星、金星、火星、アセンダント と
ドデカテモリーの10天体との ハードアスペクトが数多くあると
葛藤がある人、複雑な人なんじゃないか と推察するぐらいで 止めておいた方がいい気がしますよ
例えば 自分の好きな人の ネイタルとドデカテモリーのホロスコープ を二重円で出してみて
本質はこうなのかな?本人の意識していない所ではこうなのか? とか
やってみたりするけれども
(相手が芸能人とか 遠くから見てるだけで接点が少ない人とか)
恋愛対象が男性の場合は 女性よりも太陽、火星を積極的に使ってたりするから 目に見えてないところの葛藤は少ない気がします
だからあくまでもドデカメモリーは その人の本質とネイタルとの違いを掘り出して
相手の性質への理解を深くするもの
個人のホロスコープ の内に 留めておいた方がいいかな
シナストリーやコンポジットに使うと 肝心なところが見えなくなる・問題点などがぼやけるような・・・
でも 自分や 相手の内面を掘り下げ深く理解する ドデカテモリーを そういう風に発展させようと思いつくなんて
優しさと共感を大事にする 頭でっかちじゃない 魚座の水星さんぽくて いいね!+2
-1
-
469. 匿名 2025/01/12(日) 17:08:25
>>467 >>463 >>456
>>465
11ハウス ちょっと難しいハウスだけども
10ハウス(山羊座)=MC → 11ハウス(水瓶座) → 12ハウス(魚座) と連続すると考えると
・社会(会社など縦の繋がり)/安定 → コミュニティ・地域社会(横繋がり)/ブレイクスルー → プライベートの部屋・ネット(個人の内的世界)
・社会的地位の獲得 → 利己主義・欲望の拡大 → 利他主義・他人への献身(ボランティア)
ですから おっしゃる通り
>共通の目的や楽しみとか個性の尊重 でいいと思います
金星合ー火星・天王星(木星)トラインだから
散財に気をつける、相手の好きなことや趣味にケチをつけない
ドライブや旅行、ショッピングの際に発生するイライラや諍いに気をつけましょう+1
-1
-
470. 匿名 2025/01/12(日) 21:54:21
>>469
なるほど
ありがとうございます!+1
-1
-
471. 匿名 2025/01/12(日) 22:11:25
ASCが29度で、ほぼ次の星座が1ハウスを占めているのだが、こういう場合は、その星座のが強いのだろうか+1
-2
-
472. 匿名 2025/01/13(月) 00:55:57
>>471
その次の星座に天体が入ってれば本人の自覚としてはそっちが強いだろうね
空っぽなら、例え29度でもそのasc星座のほうがしっくりくるのでは+4
-1
-
473. 匿名 2025/01/13(月) 01:01:39
>>472
レスありがとうございます。
なるほど。ASC付近0度に木星があるので、次の星座感が強い感じかな。ちなみに蟹座で木星なので、太りぎみ(苦笑)+3
-1
-
474. 匿名 2025/01/13(月) 13:26:22
シナストリーを見る前に自分のネイタルを把握してねとネットで調べてたら出てきたので簡単に出せるサビアンで見てみたら…
すっごい当たってて納得。
今まで題名みたいなのしか見てなかったんだけど内容ちゃんと見たら、あ〜なるほど〜とわかった。
個人天体の内容のほとんどが
「自分に素直に、正直に」
「ナチュラルで、自然体で」
「自分に合うものだけチョイス」
などで今までずっと相手に合わせる恋愛ばっかしてきたから上手く行かなかったんだなと納得。
確かに友達も「友達作ろう!」と頑張ってた時は上手くいかなくて、勉強やらその他で意識が友達に向いてない時に偶然できた友達とはめちゃくちゃ仲良くなれてた。
多分素が出せてたんだと思う。
素の自分で良いと思ってくれる人と次は恋愛してみようと思います
+7
-2
-
475. 匿名 2025/01/14(火) 03:00:01
433エロスと763クピドって、全然違いますか?
相手のプシケと私のクピドが合なのですが、エロスと合なら相性いいと出てきますがクピドとの合は調べてもよく分からず…+2
-1
-
476. 匿名 2025/01/14(火) 12:03:56
クピド(ローマ神話)=エロス(ギリシャ神話) と同一視されるので こんがらがってしまいますよね
プシケ と関連がある神話は 【ローマ神話】内での 【クピド】 =キューピッド の方ですが・・・
美しすぎるプシケは相手が見つからず 両親には 怪物の生贄にせよとの神託が下る
怪物が出るという山に置き去りにされた プシケに
"夜の時間に" わざわざ "怪物の姿になって" 会いに来て 契りを結んだのがクピド
理由は プシケに一目ぼれしたから どうしても手に入れたくて 青年の姿から 生贄先の怪物の姿に変身したのだと思われます
エロスは ギリシャ神話の中では
英雄の息子(人間の青年)の姿で 冒険や恋愛を繰り広げていたわけで 特に姿を変えてまでというエピソードはありません
クピドとエロスには 怪物の姿か 青年の姿かという違いがあります
・クピド 自分の姿を変えてまでも手に入れたい 激しい執着心 支配欲
だけど夜とはいえ 結ばれたプシケの方も どういう感情? 哀れみを感じた?母性本能がくすぐられた?
陽気なギャルとオタクの恋かよ みたいな
・エロス 自分のありのままの青年の姿で 勝負できる
自分に過大な自信があるナルシズム 性に関してもかるーくグイグイ
プシケに対して 昼間にこっちの姿でいけば 一発じゃないのか?
普通の男女の恋愛の場で
美しいプシケに すんなりと告白できてしかも成功するのは やはり青年の姿のエロスの方
だから クピドと合ということは
自分は相手に一目ぼれ 相手よりもこちらの方が深く惚れてるけれども その相手からすれば 恋情 というより 憐情 をかき立てられる存在 ということになるんじゃないでしょうか+2
-1
-
477. 匿名 2025/01/14(火) 20:27:04
>>466
マイナスしたのはない。ですよ。
自分の歴史は自分が知っているからです。
けど学がまだ浅いwww+0
-2
-
478. 匿名 2025/01/14(火) 21:02:04
>>453
そうですね、金星を活発化させるには月や水星と連動するのが女性にとっては一番使いやすいと思います。
月がすごく傷ついていたら自分が自分の優しいお母さんになってあげる(月)といいですよ。
心がざわつく度に「どうしたの?」と声掛けてツライ気持ちを吐き出させてあげる。
「大変だったね」「もう大丈夫だよ」と抱きしめてあげたり(想像だけでも効果あります)
傷付ける人にはできるだけそっと距離を置くのも緩和されると思います。
月、水星、金星を発達させる方法ですが夜リラックスした時間に今日一日の良かったこと、嬉しかったこと、楽しかったこと…とにかくプラスの気持ちになったことを箇条書きでもいいので1つでもいいので書いていくと月、水星、金星のエッセンスがそれぞれ入ってるので効果ありますよ
ただ、最初はできない日も時々あるかと思いますがオッケーです。
責めるのがNGです。(まだ土星先生の登場する時ではないので)
それと水星✕土星のオポジションのアスペクトですが、私の師匠はオポジションは凶ではく効果が強いだけと言ってました。
強いから慣れるまで最初は悪戦苦闘するだけなんです。
それと土星もせっかくアスペクトがありエネルギーがあるので良い方に有効活用しませんか?
水星とだと落ち着いたコミュ、誠実なコミュ、品があるコミュに使えると思います。
これ、金星を発達させる人にはすごい武器になりますよ。
見た目華やかな雰囲気なのに話すと落ち着いていて誠実で品が溢れている…なんて良いところ取りです。
前のコメにも書きましたが星(特に強いパワーがあるもの)はご自身で使わないと他人が悪用してきたり、トランジットで爆発したりしやすいですから普段から良い方向で使い切っちゃいましょう!
星をどう有効活用させるかは自分次第なので
+10
-2
-
479. 匿名 2025/01/14(火) 21:23:46
太陽や月と同じように考えられると出てきたので、パートオブフォーチュンが気になっています。相性的にどう思いますか?↓
そもそも蠍座のPoFはあんまり良くないとも出てきますがどうなんでしょう…めちゃくちゃ蠍座なんですが
・私のPoFは蠍座、相手は射手座、いずれも6室
・私のPoFは相手の5室に入り、相手のPoFは私の7室に入る
・私のPoFは相手の
水星、Mcとトライン
金星、ジュノーとスクエア
土星、セレスとクインタイル
天王星と合
キロンと衝
・相手のPoFは私の
水星、冥王星、ベスタと合
火星とトライン
土星、Mcとクインタイル
Ascと衝
・コンポジットだと6室蠍座
太陽、月とクインタイル
水星とセクスタイル
火星、木星とスクエア
土星と合+1
-1
-
480. 匿名 2025/01/14(火) 21:24:40
>>476
なるほど!うわー納得!+1
-3
-
481. 匿名 2025/01/14(火) 22:00:06
>>475
エロスとプシュケのソウルメイトアスペクトだとエロスの置き換えでクピドはちょっと難しいかもしれません。
というのもエロスとプシュケの物語は「愛と心の物語」なんですよね。
プシュケは「心、魂」と言う意味でエロスは簡単に言うと「男女間の愛」です。
テーマも魂(プシュケ)が愛(エロス)を求め、喜び(ヘドネ)が生まれる、なので。
ギリシア哲学などで愛を表すのは4つ単語があり、そのうちの1つにエロスは存在します。
クピドだとラテン語で欲望(貪欲に近い)ので愛の意味はあまり含みません。
この時のエロスの置き換えはアモル(愛、1221)の方でしょうね。
そして元々エロスの意味には「受苦として起こる愛」もあります。
(だからエロスの矢には恋心を芽生えさせる金の矢と嫌悪させる鉛の矢がある)
そのためこのエロスとプシュケの物語も艱難辛苦が待ち受けています。
2人の出会うきっかけがアフロディーテ(ビーナス)が自分よりも美しいと大評判であるプシュケを憎み、エロスにこの世で最も醜い男にプシュケが惚れるようにしろという命令からですし。
(だからエロスはプシュケの前では魔物設定)
その後2人は結ばれますがプシュケが見るなのタブーを破って「愛は信頼がなければ破綻する」でエロスが去り、もう一度エロスに会うためにアフロディーテのものすごくキツい仕事を課せられ、なんとか助けを得てクリアし結ばれますが。
(途中でプシュケの美貌も本人比較ですが消えますし)
だからこのソウルメイトアスペクトは結構大変なんじゃないかと個人的には思います。
コメ主さんが試練を乗り越えた末に結ばれるストーリーがお好きならうってつけのアスペクトです。
+6
-2
-
482. 匿名 2025/01/14(火) 23:19:01
ソウルメイトのアスペクト、面白いですね。
全部は見きれてませんが調べた中だと、私のジュノーと相手の木星が0度コンジャンクション(2ハウス)がありました。一応良い組み合わせなのかな?「パートナーといると太ります」とか出てきましたが…笑+2
-2
-
483. 匿名 2025/01/15(水) 00:09:06
>>482
私の火星と相手のエウレカ(Eureka (5261):【エウレカ】 やっと想い人に巡り会えた。積年の願いを叶える愛。)、
私のアガノペール(Agapenor (5023): 【アガペノール】あなたがどんな存在であってもありのままで愛してくれる星。別れても別れても続くきれない絆)と相手のバーテックスの合もあった
どう読むのかはわかんないけど+1
-0
-
484. 匿名 2025/01/15(水) 08:51:44
>>479
PoF(パートオブフォーチュン)は仮想点で 算出方法は以下の通り
☆昼生まれ:7-12ハウスに太陽
アセンダントの度数+月の度数ー太陽の度数
★夜生まれ:1-6ハウスに太陽
アセンダントの度数+太陽の度数ー月の度数
だから どちらかというと 個人の太陽と月のバランスを知るために使うもので
PoF を使ってシナストリーやコンポジットを見るよりも やはり
太陽や月(結婚)、金星や火星(恋愛)、水星(考え方の癖)の それらを 使った方がいいと考えます
あなたも お相手の方も
★ネイタル太陽と月の角度が 150前後〜179度 のハードアスペクト で エレメントもクオリティも一致しない2つの星座に入室
→太陽を前面に推し立てていくと月が辛い、月を中心に考えると人生の目標の達成が困難になる
☆PoFが 6ハウスということは
・仕事関係で 自分の太陽を光り輝かせていく→自己中心から他者との関係に目を向けていく
・ペットを飼ったり植物を育てる
・健康状態を優良に保ち続ける
ことにラッキーポイントがあるはずだから
それぞれのホロスコープ の
・ネイタル水星/火星/月/金星のアスペクト をそれぞれきちんと把握してから
2人の相性に取り掛かった方がいい
だから あえていうなら
3項目めのコンポジットが一番重要じゃないでしょうか
ここをもっと突っ込んで多方面から検証してみるのはどうでしょう
水星射手座・冥王星・ベスタ合/火星トラインだったら 方向性さえ間違えなければ 得意中の得意のはずですよ+1
-1
-
485. 匿名 2025/01/15(水) 10:12:11
>>250
似てるところもあるから相手が考えてることはなんとなく分かるんだけど、喧嘩になるとそれはそれはもう派手な大喧嘩になる…というかなったよw+1
-0
-
486. 匿名 2025/01/15(水) 10:21:52
9室太陽双子と6室pof魚座がめっちゃタイトなスクエアです。
ハウスやサインは別として、同じく太陽pofスクエアのかたはどうされてますか?+2
-1
-
487. 匿名 2025/01/15(水) 10:29:47
>>399
なんか救われた。ありがとう。ハードも捉え方次第なんだね。+4
-1
-
488. 匿名 2025/01/15(水) 19:10:24
>>21
でもスクエアって仕事で組んで何かを企画したりするにはベストな相性とも言われてるよね
自分にはないセンスや発想が相手から出てくるし、行動様式(活動不動柔軟)が同じだからタイミングも合うって
逆にトラインは友人とか仲良い同僚として過ごしていくには最高の相性だけど、何か新しいものを作るにはお互いのセンスや発想が似ててマンネリ気味になる上に行動様式が違うからタイミングが合わないんだとか+7
-1
-
489. 匿名 2025/01/15(水) 20:46:24
ドデカテモリーって相性に使える?+2
-3
-
490. 匿名 2025/01/16(木) 00:45:49
>>6
太陽ノーアス
月リリス土星コンジャクション
の独身です+4
-1
-
491. 匿名 2025/01/16(木) 20:39:11
>>6
太陽ノーアスだけど結婚できたよ!
ちなみに姓名判断も33だったから一生独身だと思ってた。
今天王星が7にあるから結婚できたのかもしれない+5
-2
-
492. 匿名 2025/01/17(金) 00:15:47
ちょっとプロンプトにコツはいるけど、チャットGDPに色々聞くの楽しいね!+3
-2
-
493. 匿名 2025/01/17(金) 01:01:01
>>485
そうなんだ
私は活動宮で活動宮の相手としか付き合ったことない
夫は太陽星座が同じ活動宮ちなみに夫は太陽、水星、金星、木星が同じなので夫婦喧嘩はあんまりしたことない+1
-1
-
494. 匿名 2025/01/17(金) 15:01:48
>>434
乙女座と双子座が嫌いなんだなってのは分かった
特定の星座disやめたら?+3
-7
-
495. 匿名 2025/01/17(金) 19:42:53
>>385
よこ
私も7ハウスに太陽、月、火星あるんだけどアラフィフ独身です
そして、年齢重ねる毎に人付き合いにも疲れちゃって
引きこもりがちに…結婚はしなくていいかなとなってます+4
-1
-
496. 匿名 2025/01/17(金) 20:24:55
>>478
コメントありがとうございます!
私の月は傷ついていると思うので、自分が自分の優しいお母さんになってあげる(月)の良さそうです。
本当のお母さんは優しくなかったので…。
今日良かったこと、箇条書きなら出来るかな?
NGの責めること、結構やってしまいますね…、それも繰り返し、繰り返し。
オポジションはコンジャンクションの次くらいに強いって読んだことあったような。
私のホロスコープにはコンジャンクション、オポジションが多いです。
水星✕土星オポジションで、落ち着いたコミュ、誠実なコミュ、品があるコミュに使えるかもしれないんですね。
それはかなり理想的です。
落ち着いて、誠実で、品があって、少し温かみがあるようなのが理想です。
惑星ごとの特徴を意識してそれぞれを継続して活かしきるのは中々難しく感じる面もあるけれど、まずは出来ることはどんどん取り入れてみたいです。
それで何か変化が起きるのか起きないのか、そういうのを検証するのも何だか楽しいです。
+4
-2
-
497. 匿名 2025/01/17(金) 23:16:44
クインカンクスとバイクインタイルって度数近いのに、クインカンクスはハードでバイクインタイルはソフトなのはなぜ?+0
-1
-
498. 匿名 2025/01/17(金) 23:16:51
>>434
月は癒しにはなるけど自己実現向きではないよね。
月で動くと気は楽というか、恐れはないんだけど発展はしない気がする。太陽月スクエアだからか太陽で動こうとすると心理的に葛藤が出やすい。でも最終的に状況が良くなる。+5
-3
-
499. 匿名 2025/01/18(土) 00:06:14
ASC-DSCとかMC-ICってそれぞれオポジションだから、例えば太陽がASCにコンジャンクションならDSCにオポジションですよね
ASCに月がセクスタイルならDSCにトライン、ASCに水星がスクエアならDSCにもスクエアになる?+2
-2
-
500. 匿名 2025/01/18(土) 06:25:12
>>497
成り立ちを考えるとわかるんじゃない?
・クインカンクス=150度
・バイクインタイル
=72度クインタイル✕2=144度
このバイクインタイルの元になっているクインタイル72度は 360度を5で割った整数で
クインタイル72度が 創造性の角度と言われているから
その2倍のバイクインタイル144度も ソフトと見なされているのでは
実際は
クインカンクス(インコンジャンクト)150度と同じように
・クオリティ 活動・柔軟・不動宮
・エレメント 火・地・風・水星座
が両方とも異なる2つの星座(サイン)に 天体が入室している場合もありそう+0
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する