ガールズちゃんねる

【飛行機】長距離移動での周りの席の人問題【新幹線】

120コメント2025/01/07(火) 16:24

  • 1. 匿名 2025/01/06(月) 16:41:06 

    長時間同じ空間を共にするので周りの人のマナーが気になります。

    この年末年始、飛行機に乗ったのですが隣の人はマスクなしでずっと咳をしていたり、その人が脱いで膝掛け代わりにしていた上着が私の膝の上まで侵入してきていたり、目の前の席の人がイヤホン無しで動画を見ていたり(しかも夜なので飛行機は真っ暗、大きなiPadなので眩しい)でなかなか落ち着かないフライトでした。

    帰りは隣の人と1席空いていたし、普通の人だったので穏やかに過ごせました。

    正直周りの人の当たり外れ大きいですよね。
    勿論自分も周りの人に迷惑かけないよう気を遣っています。

    皆さんの体験談や気を付けてる事など教えてください。

    +85

    -5

  • 2. 匿名 2025/01/06(月) 16:42:07 

    長距離フライトの時隣のお爺さんが肘置き枕にして寝ようとして大変だった

    +64

    -0

  • 3. 匿名 2025/01/06(月) 16:42:25 

    グリーンで要人と同じ車両になる

    +12

    -0

  • 4. 匿名 2025/01/06(月) 16:42:27 

    >>1
    バランス大事。
    【飛行機】長距離移動での周りの席の人問題【新幹線】

    +56

    -3

  • 5. 匿名 2025/01/06(月) 16:42:32 

    横が200キロありそうな肥満で私が押しつぶされそうになった

    +29

    -0

  • 6. 匿名 2025/01/06(月) 16:42:33 

    【飛行機】長距離移動での周りの席の人問題【新幹線】

    +28

    -0

  • 7. 匿名 2025/01/06(月) 16:42:45 

    隣のおじさんが巨体で
    飛行機の机あけたらお腹に引っかかるから
    斜めにならないと開けられなくて
    おじさんが斜めになるために私の方まではみ出さなきゃいけなくて、許し難しと思った。

    +88

    -1

  • 8. 匿名 2025/01/06(月) 16:43:05 

    ガサツな人は何を言っても直らないから無視するだけ。

    +1

    -1

  • 9. 匿名 2025/01/06(月) 16:43:10 

    前夜行バスにいびきすごい人がいて、車内みんながイラァ…っとしてたんだけど、誰かがその人の席蹴ってちょっと動かしたら静かになったことある
    びっくりしたけどグッジョブだった

    +103

    -1

  • 10. 匿名 2025/01/06(月) 16:43:15 

    相手に期待しても仕方ないからマスクは自分がかける
    乾燥もするしね

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2025/01/06(月) 16:43:19 

    隣を気にしたら負けだと思ってる

    +4

    -5

  • 12. 匿名 2025/01/06(月) 16:43:22 

    自分がおならをする
      

    お互い様だと思えるよ

    +2

    -3

  • 13. 匿名 2025/01/06(月) 16:43:29 

    【飛行機】長距離移動での周りの席の人問題【新幹線】

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2025/01/06(月) 16:43:46 

    変な人だとストレスたまるよねー

    +42

    -0

  • 15. 匿名 2025/01/06(月) 16:43:58 

    なんとなく主が利用したのLCCかなって思った

    +9

    -7

  • 16. 匿名 2025/01/06(月) 16:44:05 

    >>4
    高木ブーさんは現在60kgだって
    重い時で80kgオーバーくらい

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/06(月) 16:44:09 

    飛行機で後ろのジジイが前のの隙間に足入れる、しかも臭い

    +40

    -1

  • 18. 匿名 2025/01/06(月) 16:44:15 

    高速バスだけど車内でマック食べないでほしい

    +29

    -2

  • 19. 匿名 2025/01/06(月) 16:44:25 

    イヤホン無しで動画は、キャビンクルーにお願いして止めてもらえば良い

    +49

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/06(月) 16:44:38 

    こればかりは運だし仕方ないよね
    むしろあんだけの人が密着してて不快じゃないことのが珍しいのかも

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/06(月) 16:45:12 

    >>4
    マツコどこ行ったんだろ

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/06(月) 16:45:17 

    >>1
    ファーストクラスに乗りなよー

    +2

    -5

  • 23. 匿名 2025/01/06(月) 16:45:29 

    とにかく臭い奴は許せない。
    お酒・たばこ臭い人は本当に迷惑。

    +59

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/06(月) 16:45:50 

    新幹線で前の人らが酒盛りしてて、
    私はイヤフォンしてしばらく目瞑ってて、
    体起こして足元見たら、そいつらが食べ散らかしたもの、飲んだものが私の足元にゴミが流れてて
    うわ最悪じゃんと思ってたら
    車掌が通り掛かった時に、席一つ開けて隣の男性が伝えてくれて、ゴミ出した奴ら注意されてた。
    とりあえずお礼言ったけど、嬉しかった

    +52

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/06(月) 16:45:50 

    自分が他人に迷惑かけないよう気遣うのは良い事だけど、他人にもそれを期待してはいけない
    自分はこれだけ気を使ってるのにとか常識的にこうするべきでしょっていう怒りは余計なストレスになる
    公共交通機関はそういうものと割り切る方が精神衛生上良い

    +3

    -10

  • 26. 匿名 2025/01/06(月) 16:46:06 

    ものすごく香水臭い女の子で、他が埋まってたから移動もできなかったけど長時間つらすぎた、、

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/06(月) 16:46:18 

    運なので
    自衛は出来るだけする
    マスクを相手がしていないから自分がするとか
    耳栓だったりアイマスクだったり…
    長時間の我慢はつらくなるから
    なるべく自分が楽にいられる環境にもっていく

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/06(月) 16:46:24 

    >>1
    映画館の席も運な所あるよね…
    子供と極主夫道観に行ったら斜め前の小学生女児数名が上映中にポップコーンこぼしてスマホのライトを光らせながらコソコソ喋って拾ってて落ち着かなかった。
    拾ってるのは偉いけどさ…上映中にスマホが光って集中出来なかった。

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/06(月) 16:47:09 

    飛行機で席指定する時は極力、子供(幼児)が近くに居ない席を選ぶ。

    私より後に予約されたり指定されたら積むけど。
    時間帯もあるのかもしれないけど。

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/06(月) 16:47:11 

    高速バスで隣の人が3時間吐き続けてた
    きつかった

    +36

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/06(月) 16:47:15 

    >>11
    結局これに尽きる

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/06(月) 16:47:21 

    新大阪でさくらになって九州行った時
    隣になったお爺さんがずーっと話しかけてきた
    3時間延々とその人の近所のお爺さんの話を
    誰か知らんし本当に苦痛だった

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/06(月) 16:47:21 

    >>1
    タバコ臭い化粧臭い 自分の匂いは置いといて…

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/06(月) 16:47:27  ID:JrzmvCdBRB 

    人間ちっちぇーなと思うけど三人がけの真ん中の席に座って両肘ともひじ掛けに乗せてくつろいでる人すごい腹立つ。しかも肘の先がこっちまではみ出てなんなら先がこっちの脇にあたってる。9割男。まじ殴りたくなる。

    +58

    -2

  • 35. 匿名 2025/01/06(月) 16:47:34 

    すごい巨体の外国人女性が通路側の席にいて、トイレの時に何度もすみませんと言っても
    動いてくれず、ぎゅうぎゅうの間を必死で通り抜け、用を済ませたあとにまたすみませんと言い、
    必死で席に戻ったことがある。
    座った時も、こちらの席まで隣のお肉がムギュムギュ来るし、ハズレの席だった。

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/06(月) 16:48:14 

    >>15
    意外とLCCは乗りなれた人が多くてそれなりにお行儀良い人も多い。
    ANAとかJALとか、慣れないために迷惑行為する人、多少お金があって傍若無人な人も多いから迷惑行為する人も結構見かける。海外のLCCだと、客よりも乗務員の方が立場が上って感じで容赦なく注意しているし。

    +12

    -8

  • 37. 匿名 2025/01/06(月) 16:48:36 

    >>1
    マナー悪いと超絶いらつくよね。隣もそうだけど、真後ろの子供がイス蹴りまくるとか、足置き何度も跳ね上げるのに母親が注意しないとかね。2時間越えるとイライラマックス。
    1番我慢できないのが、息が臭い人。オェー🤮2番目がタバコ臭い人。こっちの服にタバコ臭が染み込む。3番目が香水。臭すぎて息出来ない!

    +42

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/06(月) 16:48:49 

    気にしなければ良いと言われてもその能力って後付けできないよね。耳栓とかマスクとか一応用意して自分でできる限り対策はするけども

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/06(月) 16:49:03 

    香水とか柔軟剤キツすぎる人
    やめてほしい

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/06(月) 16:49:22 

    >>17
    えー!コーヒーかけるー

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/06(月) 16:49:53 

    >>6
    半ケツだ

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/06(月) 16:50:47 

    最近諦めたよ、世の中いろんな人がいてその中で自分も生きてんだもんなぁって
    隣の人の膝掛けが当たっても汚れてなければいいかな、気になれば話しかけてみるよ

    +1

    -3

  • 43. 匿名 2025/01/06(月) 16:51:01 

    今って飛行機の座席倒すの、声掛けいらない感じ?
    この前国内線2時間くらいの昼間の飛行機で、前の席の優しそうな若いお兄さんが、早々に何も言わずに座席を倒してきてちょっとビックリした。倒すのは良いけど一声欲しかったな。

    +7

    -11

  • 44. 匿名 2025/01/06(月) 16:51:15 

    >>23
    喫煙車両があった時は禁煙車両に指定席とってくっさい帯まといながら喫煙車両とを頻繁に行き来してる糞ジジイたくさんいたよね。喫煙席にしないのは、あいつらの言い分は「人の煙は吸いたくないから」死んでほしい

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/06(月) 16:52:37 

    飛行機でVRゴーグルしてノリノリのCM観ると実際は凄く迷惑そうと思ってしまう

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/06(月) 16:53:52 

    >>36
    乗り慣れてるとかじゃなくてお金ない層の民度の問題よ

    +4

    -9

  • 47. 匿名 2025/01/06(月) 16:53:54 

    >>24
    お酒の臭いだけじゃ無くツマミとかも臭って来る、さきイカとか煎餅も周りの乗客たまったもんじゃない。ゴミ散らかすのも臭いも本当に迷惑。

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/06(月) 16:54:05 

    >>1
    誰が来るかわからないから、ノイズキャンセリングヘッドホン・アイマスク・マスク・除菌シートは絶対に持っていく
    それでも避けられない場合もあるから、長距離フライトはプレエコかビジネスで行く

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/06(月) 16:54:33 

    >>43
    常識的な範囲なら(ちょこっととか)なら私はいらないと思う派、新幹線も飛行機も
    ちょっと迷惑になるかもなくらい倒す場合は声掛け絶対居ると思う
    でもこれって個々人で基準やら違うから難しいよね
    〇〇度以上倒すなら声掛け!とかやるわけにもいかないし笑

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/06(月) 16:55:09 

    >>1
    飛行機でおばさん多めのツアー連中に囲まれた時はストレス半端なかった。
    通路で延々立ち話するし(邪魔、そして煩い)、就寝時間の時にシェード開けて真っ暗な機内に日差しを入れたり、何度も何度もCAさんを呼んではあれしろこれしろ要求するし(CAさんも最後の方は顔がこわばってた(外資系))もうはちゃめちゃだった。

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/06(月) 16:57:06 

    >>37
    新幹線の中で騒いでる子供は「うるせぇんだよっ!!」と怒鳴りながら子供の頭を叩いとけ
    あと、刺青アームカバー必須ね
    電車の中で騒いでいた子供が叩かれました。 - 昨日の出来事なのですが、地下鉄... - Yahoo!知恵袋
    電車の中で騒いでいた子供が叩かれました。 - 昨日の出来事なのですが、地下鉄... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    電車の中で騒いでいた子供が叩かれました。 昨日の出来事なのですが、地下鉄の電車の中で5歳前後の子供2人が騒いでいました。そばにお母さん達がいたのですが、「静かにしなさい」と軽い感じで注意していました。すると腕に刺青が...

    【飛行機】長距離移動での周りの席の人問題【新幹線】

    +2

    -4

  • 52. 匿名 2025/01/06(月) 16:57:55 

    >>28

    映画館で隣の人がドリンクホルダーからストローの刺さったカップを落としそうになる事が度々あって
    隣の人がドリンクを飲む度に気が気じゃなかった
    顔をスクリーンに向いたままカップを取ったり戻してたみたい
    しかもその人上映後数分して入場してきたんだよ
    別れた2人が再会するシーンだったのに後ろの人は迷惑だっただろうな
    「映画泥棒は犯罪」というCMをやってる内に来れば良いのに

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/06(月) 16:58:17 

    子供がうるさくなきゃ我慢する

    +4

    -3

  • 54. 匿名 2025/01/06(月) 16:58:21 

    >>30
    うわーこれ一番無理だわ…
    私貰いゲロしちゃう…

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/06(月) 16:59:38 

    少しでも不愉快な思いしたくないから、飛行機はプレミアム、新幹線はグリーン車に乗ってる
    お金かかるけどね
    それでもたまに変なのいるけど

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2025/01/06(月) 17:00:54 

    >>6 の画像見た後に

    >>7 読んで笑った

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/06(月) 17:01:34 

    靴脱ぐなよと言いたい

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/06(月) 17:02:36 

    私も座席運がない
    どうしたらいいですか?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/06(月) 17:05:08 

    >>43
    新幹線は割と余裕あるから無言で倒されても気にしないんだけど、内心国内線や日中便の短距離海外(4時間程度)は内心倒さないで欲しいと思ってる
    私、高身長の上に膝上が異様に長くてエコノミーで倒さない状態でも膝がつくんだよね
    少し倒されるならまだしも、4時間程度の日中便国際線で無言でがっつり前の女の人が倒してきて、膝が前の座席にかなり当たってしまって体勢を変えるときにガッ!と膝が前の席にぶつかったのね。

    そしたらすごい剣幕で睨まれたよ。体勢変える時に足がぶつかってすみませんと謝ったけどそれでもすごく睨まれた。
    降りる時に気がついたんだけど、その人ものすごく身長低くて、正直足も短くてそんなに低いなら座席余裕あるだろうし思い切り倒さなくてもいいじゃん…と思ってしまった

    +15

    -10

  • 60. 匿名 2025/01/06(月) 17:06:31 

    このまえ新幹線で隣にアラサーくらいのミニスカートの女の子で何回も何回も
    自分の太ももとかを撮影してて本当に苦痛だった
    カメラの音はうるさいし
    スカート少し上にまくってパシャ
    あとあぐら?みたいな感じで足のの裏の撮影してたり
    最終的には靴下脱いで足の指をグーパーグーパーしてる動画を撮影してた。まじで無理

    足の指の上にアップルウォッチをのせて

    リアルタイムでーす。って声入りで動画もとってた。
    あれまじで何?
    名古屋から乗ってきて品川までどれだけ撮影してるんだよ!足と太ももばっかり!となりました。
    31日の年末で自由生もパンパンだから移動できなかった

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2025/01/06(月) 17:08:22 

    飛行機で目の前の子供(といっても10歳くらい)がずーーーーーっと後ろの席にガンガン体当たりしてきてイライラした。
    こっちも子連れだけど我が子が1回でもそんな事したら全力で止める。
    その親はスルーだった。

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/06(月) 17:09:08 

    新幹線に乗った時、近くの人が乗車前にカップのコーヒーを買い、それを床に置き、案の定こぼして辺り一帯が大惨事になったことある。

    荷物棚に荷物を乗せず足元に置いていた人もいて、お土産の紙袋やボストンバッグが珈琲漬けになっていた。
    チラッと見えたカップは、Lサイズくらいある大きさで本人はケロッとしてた。

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/06(月) 17:10:02 

    隣の人の上着が私の膝にのった時、ふつうに
    「どけてもらえます?」って言ったけどな

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/06(月) 17:11:01 

    >>38
    それが出来れば苦労しないよね。
    明らかに迷惑かけられてもイライラしない心ってどうやったら身につくのか…

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/06(月) 17:11:46 

    >>60
    例え若くてもおばさんでも、その行為は気持ち悪いな。高校生なら黒歴史になるけど、アラサーは完全に痛いな。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/06(月) 17:13:05 

    騒音対策に絶対音楽を聴けるようにしてる
    もう鼓膜どうかなるか?ってくらいのボリュームで対策する

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/06(月) 17:15:00 

    >>62
    めちゃうるさい親子がコーヒーこぼしてて、みんなヤバい奴って思ってたのか荷物ささっと抱えて移動始めた
    子どもいるのにカップの口を外しててやっぱりやったな!って思った

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/06(月) 17:19:13 

    >>1
    年末年始で海外から日本に帰る長時間フライトで(10時間以上)、もう消灯してて大分たつころだったけど隣の女性の足がお互いの境界線(座席のライン)を越えてちょいちょい私の足にあたってきてて。(蹴ってる意識はないけど結果的に私の足を蹴ってる、みたいな)

    めちゃくちゃ不快だったけど事を荒立てたくないから、しばらく我慢してたけど、耐えきれずに辞めてくれと注意したら何故か逆ギレしてきてマジでびっくりした。

    こちらはまさか逆ギレされるとは全く思ってなかったから「境界越えて当たってるのずっと我慢してるんです」伝えたけど、とにかく相手は自分の非を認めなくって。私の言い方が悪いとか(イライラしてたから口は悪かったのは認める。)言ってきて。しまいにはその女は感情的に声を荒げるし。

    あげく飛行機降りて出口に向かう途中で「隣の頭おかしい人にいちゃもんつけられて〜」て私の事を自分の旦那に話してて。
    イラっとしたからその場で「アンタが蹴ったからだろ」言ったら女は驚きつつもまた感情的に声を荒げてファビョってきて。
    しまいにはそいつの旦那も「うちの嫁は蹴る人じゃない」みたいな事言い出してきて(なんで向こう隣にいたアンタにわかるんだ😂⁈物理的にわかるわけないだろ)。
    そら旦那は嫁の味方だろうけど私は一人旅だったし、その女が大きな声をあげてたから、めちゃくちゃ悔しかったけど関わるまいと逃げてきたわ、、多分向こうの中では完全に私が悪者😓
    ああいう場面で怯まずに冷静に状況説明できるようになりたい、、舐められやすい見た目も嫌だ😓

    せっかく年末年始海外で1人リラックスしてきたのに新年早々嫌な思いしちゃった😓次からは大大大奮発してビジネスに乗ろうかと思ったくらい。長時間は疲れてお互いイライラしやすいし、空間を買うって大切。

    長くダラダラと愚痴ってすみません。誰にも言えずモヤモヤしてたのでここで愚痴らせてもらえてありがたいです🙏

    +46

    -1

  • 69. 匿名 2025/01/06(月) 17:19:40 

    >>43
    倒せる椅子の場合は倒すの前提じゃない?
    わざわざ言われるの面倒臭いし私も言わないよ
    相手にそこまで期待するのはどうかと思うよ

    +13

    -4

  • 70. 匿名 2025/01/06(月) 17:20:55 

    横に座ってきたチー牛が新幹線止まるたびに「次どこですか?」って何回も聞いて来て、降りる間際に連絡先聞いてきてゲロ吐くかと思った

    新幹線でナンパしてんじゃねーよ。せめて道端でやれ

    +23

    -1

  • 71. 匿名 2025/01/06(月) 17:23:33 

    >>1
    イヤホンなしで動画は、飛行機がどうのというレベルではないから、CAさんを呼んでよかったと思う

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/06(月) 17:24:37 

    >>29
    こういうの↓が近くにいたらシャレにならない
    子供のすることだからー、で済まされない
    激裏TV・大惨事!飛行機内で8時間叫び続ける男児
    激裏TV・大惨事!飛行機内で8時間叫び続ける男児youtu.be

    ドイツ→アメリカへ飛行中のルフトハンザ航空機内で、 8時間にわたりけたたましく叫び続けた男児、 その雄叫びを撮影した動画が話題になっている。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/06(月) 17:26:03 

    隣の席の女性ずっと鼻すすってて不快だった!!
    ティッシュどうぞ!!ってあげたかったけど
    言えなかった⋯

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/06(月) 17:27:06 

    >>68
    そんなクズ夫婦、Xやyoutubeで晒してやれ

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/06(月) 17:28:01 

    とりあえず隣が女性であればラッキーと思う

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/06(月) 17:29:23 

    >>60
    新幹線の中で靴脱ぬいでるやつ殺意湧く
    私がコメ主なら顔顰めてクッサって言ってやるのに

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/06(月) 17:35:24 

    新幹線の席倒す時、後ろ見る男の人って、礼儀正しさでなく相手見てる場合が多い。
    おとなしそうな女だったら最大限倒したりする。

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/06(月) 17:36:41 

    >>1
    年末に電車で帰省したときに途中から隣になった男性。
    降りるまでの約1時間、ずっと膝をぴったり閉じ、膝の上にリュックをかかえ、脇を閉じて漫画読んでた。私も見習おうと思ったよ。

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/06(月) 17:43:40 

    海外からの帰国便で、子供が歩き回ってうんこ撒き散らした現場に遭遇
    ニオイもすごいし私の服にもうんこつけられたww
    飛行機は逃げ場ないしきついよね

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/06(月) 17:44:13 

    高いお金払っているし移動中でも旅の思い出になるから、周りの人がマナー悪いと悲しくなるわ…

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/06(月) 17:45:48 

    若い頃貧乏旅行で中国の航空会社利用したけど、トイレがすごく汚い、くしゃみをおさえない、痰やおならを人前で出すことに抵抗がないなど衛生観念が低い人が多く8時間のフライトが地獄でした。

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/06(月) 17:46:15 

    >>74
    超絶チキンなので勇気がありません😂
    (そしてあの夫婦だと逆に晒されそうという、、笑)
    私の伝え方が悪く、正確に伝わってなかったのかもしれないしなぁ、と

    でもそう仰って頂けて、とても胸がスッとして救われました。ありがとうございます🙏勇気を出してがるちゃんに愚痴ってよかった笑

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/06(月) 17:47:48 

    >>6
    右の男性が子供に見えるw

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/06(月) 17:49:02 

    >>17
    足臭いんですけど。って普通に言った事あるよw

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/06(月) 17:54:48 

    >>6
    こんなはみ出しててシートベルト出来んの?エクステンションベルトつけても無理そう

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/06(月) 17:56:51 

    飛行機でトイレに行こうと席を立っても通路側のおじさんが1ミリたりとも動いてくれなかった。
    前の席とおじさんのひざの間を何とか通り抜けたけどさ。私だったら一度席を立つし最低でも足ずらして通りやすくするよ。本当に人の事考えられないおじさんだった。そのくせ自分はお酒飲みまくってトイレ行き放題で何かムカついたよ。

    +11

    -2

  • 87. 匿名 2025/01/06(月) 17:59:28 

    >>43
    逆に、前の席の人が倒す時に一声かけてくるのがウザいってトピが前にあったよ
    どっちにしろチッて思われるんだな笑

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/06(月) 18:00:02 

    >>84
    どういう反応してた?

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/06(月) 18:04:43 

    >>88
    黙って足どけて靴履いてたよw

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/06(月) 18:05:05 

    >>23
    去年札幌行きの飛行機に乗った時に、最後の方にやって来て私の真後ろに座った男が強烈にヤニ臭くて腹が立った!その男が座ってからCAが飛行機のドアを閉めたから、ギリギリまでタバコ吸ってたんかな。まじで公害だよ公害!

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/06(月) 18:05:41 

    母が黒人?のデブが隣に来た時C Aにわーわー言って席替えしたことある
    今なら人種差別になるのかな😵

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2025/01/06(月) 18:30:05 

    隣が清潔感ないオッサンだとイライラマックスになる
    タバコ臭いとか酒臭いとか体臭が臭いとか
    あとそういうやつに限ってなんかくちゃくちゃ口を鳴らしたり不快な音を出すんだよね
    ほんと気持ち悪い

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/06(月) 18:35:20 

    >>6
    飛行機だと機内のトイレ入れるのかな

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/06(月) 18:38:42 

    金持ちじゃないけど、ビジネスクラスの窓際1人席に一度乗るとやっぱりやめられない

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/06(月) 18:43:07 

    新幹線の後ろの3席が夫婦と子供3人?くらいいた。
    赤ちゃんはフニャフニャ泣いてたけど、お母さんがすぐデッキに連れていってるようだったからまだマシ。
    2歳か3歳くらいの子が私の座席の背中の所を叩くのがもーーイライラした。
    ずっとじゃなくて間隔はあくけど、寝そうになったらトン!て叩かれて目が覚める。
    そして「食べるう〜、食べるう〜」とグズってた。


    +10

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/06(月) 18:53:02 

    >>28
    映画館スタッフに報告してよい。
    そうすると上映中も注意してくれるよ〜
    万が一盗撮とかだったら犯罪になるしね、迷惑行為はどんどん報告ください。

    by映画館スタッフ

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/06(月) 19:05:34 

    >>7
    許し難しに笑ったw
    なんか可愛い

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/06(月) 19:07:39 

    >>86
    私はそういう時つまづいたふりしてしれっと足踏んじゃう
    ムッとされてもすみませーんって謝っとけば次からは絶対引っこめてくれる

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2025/01/06(月) 19:10:33 

    >>78
    DAIGOじゃなかった?🤣

    その男性、痴漢冤罪とか、あらゆるトラブルを避ける為だろうね。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/06(月) 19:10:33 

    電車内でクチャラーが近くにいたら最悪な気分になるから、イヤホンは必ず持っていく。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/06(月) 19:16:43 

    >>82
    ちょっと前に、男の人が「女の人が蹴ってくる」みたたいなのをXで晒したら、相手の女性も写真を撮ってて、どう考えても男性が悪い(めちゃくちゃ越境してきてて、足で抑えてるだけだった)やつあったよね
    あんな感じで、晒さないにしても写真だけでも撮っておけば良かったかもね
    仮に向こうに旦那さんがいなくても、そういう人だったら例えばいちゃもんつけられた時にCAさんにも見せられるし

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2025/01/06(月) 19:36:37 

    新幹線で外国人の団体がそばにいて香水ではきそうになった。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/06(月) 19:41:10 

    逆に自分が咳ばかり飛行中出たことがあった マスク😷はしてたのですが 私大気中ホコリやチリの多い室内車内にいる時時々咳が止まらない時がある 隣の人は気になったかもね 申し訳ない コロナ前から飛行機乗った時はマスクするようにしてる 因みにインフルとかコロナにはかかったことなし

    +0

    -3

  • 104. 匿名 2025/01/06(月) 19:47:06 

    >>52
    横の横。
    映画館で隣に座った男が飲み物を飲む度に「(ごくごくごくごくごく)んっあ~」って吐息?を出す人で本当にうるさかった。ごくごくの部分も喉を異様に鳴らす感じ。
    隣に奥さんらしき人が座っていたけど気にならないのかな?

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/06(月) 19:49:24 

    >>46
    横だけど、ANA、JALは出張サラリーマンにも使われるから、私生活では飛行機乗らない層の横柄なおっさんも沢山乗ってるのよ。会社の金で。

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2025/01/06(月) 19:54:05 

    >>96
    ありがとう。
    でも上映中にスタッフ呼びに行ったら自分が見れなくなっちゃうんだよなぁ。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/06(月) 20:21:13 

    後ろの中華系の女が足が臭くて吐き気した
    国際線だから我慢しかないし
    素足でパンプス履片付けた人のにおい

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/06(月) 20:41:35 

    特急電車の窓側の席で肘掛けに肘を置いてたら二の腕がくすぐったくて、見ると壁と座席の間から後ろの人の足が出てて二の腕に当たってた
    車掌さんが入ってくると足をおろして、いなくなるとまた足をあげて二の腕ツンツンしてきたから確信犯

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/06(月) 20:49:12 

    海外旅行が好きだから飛行機たくさん乗ったけど、実際に注意したのは一度だけだな。
    大学生の時に大韓航空でハワイに行った帰り、後ろの席の韓国人か中国人の10才くらいの子供が私の席をガンガン蹴ってきた。
    振り向いて真顔で子供の膝を指さして「ドントキックザシート」と言ったら通じたかは分からないけど静かになった。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/06(月) 20:51:16 

    新幹線のグリーン車で大阪から乗ってきたサラリーマンらしき中年男性2人組、いきなり551を食べ出して匂いが凄かったうえ横目で見てたら日本酒の瓶を取り出して2人で宴会状態。イラつくから見ない様に窓の外をずっと見てたんだけどトンネルに入る度に窓ガラスにおっさん達が写ってて1人のおっさんがシートの上に立ってた。その日はグリーン車結構混んでたから周囲の人は迷惑しただろうな。暫くして新幹線のスタッフの方に注意されてたよ。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/06(月) 21:05:56 

    >>1
    ずーっとすかしっぺを吹っかけられてた
    過敏性腸症候群のガス型の人だと思うけど、その人を理解・受け入れ・素知らぬフリをするべきとずっと臭いに耐えていたけど我慢の限界(おなら臭をかぎ続けた事による吐き気)が来てCAさんに薬もらったよ…

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/06(月) 21:20:09 

    席運ないほうで過去何度か耐えきれず席移動してる
    電車はしょっちゅう、ライブも途中退出の経験あり
    周り見えてない人多すぎ、金返せ

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2025/01/06(月) 21:23:48 

    >>76
    どこでもすぐ靴脱ぐ人ってなんなの?
    電車にもオフィスにもいるんだけど

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/06(月) 21:30:13 

    >>101
    確かに、、、!
    就寝時間で暗かったので実際は撮影は難しかったのですが、次同じような状況があればカメラを回す事にします(2度とその機会がない事を願いたい😓)

    と同時に、自分にも何か蹴られるような事をしでかしていないか、人様に迷惑をかけていないかきちんと確認する癖をつけたいと思います
    ありがとうございます🙏

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/06(月) 22:44:05 

    海外旅行12時間フライトも5回ほど行ったけど

    幸い変な人と隣はなかった

    女性が多かったです
    隣空席だったり

    ANAだからというのもあるかも?
    一度LCC エアアジアだったかな
    乗ったら席が狭いのもあるけど、周りの人相?ANAと違うなと感じた
    泣き叫んでる子供いたり(5〜6歳)
    巨大な欧米人いたり
    いちゃこらしてる海外カップルいたり
    並んでる時横入りしてきたり

    その一度でひどく疲れたから
    高くてもANA直行便がいい!と自分の旅行スタイルが確立しました

    海外長距離フライトは次はビジネス乗る!
    しばらく行く予定ないけど、、
    やっぱりお金大事
    安いとそれなりの人が乗るから

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2025/01/07(火) 03:51:13 

    >>1
    飛行機で咳とかされると気になるけど、機内の空気はすごい頻繁に入れ替わってるというのを信じてる

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/07(火) 08:52:04 

    父母と7歳4歳くらいの兄弟の4人家族、
    飛行機は子どもだけで座ってはいけない決まりなのに
    シートベルト着用サインが消えるや否や席を移動して子どもだけで座らせて
    ゲーム機を与えて放置。親が見てないから靴のまま座席で跳ねたり立ったり。
    母親は2人掛けを1人で占領しイヤホンしてサンダル脱いで汚い素足を座席に上げてのんびり、
    父親は空いてる他の席3〜4席くらいを陣取りイヤホンしてパソコン。
    という家族の隣で5〜6時間座ってた。◯ねと思った。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/07(火) 09:35:34 

    >>1
    余計な事はしない。エコノミーではね。やりたいならビジネスかファースト。でもそういうとこに座る人の方がよっぽど何もしない、

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/07(火) 10:15:25 

    >>60
    SNSで太もも上げていいね稼ぐやつ昔からいるんだよね。何目的なんだか。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/07(火) 16:24:59 

    新幹線でよこの窓際にアラサー女性が座ったらすぐぬいぐるみ出して
    シャメ あーぬいぐるみと風景写真撮るのねとおもったらその後東京まで2時間
    ずーっと抱っこしててささやきかけたりしてて怖かった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。