ガールズちゃんねる

スカート制服って必要ですか?

906コメント2025/02/01(土) 12:56

  • 1. 匿名 2025/01/06(月) 16:02:59 

    最近は女子でもスラックス制服が選べるようになってきているようですが、そもそもスカート制服って必要ですか?
    最近は子供同士の盗撮もあるようですし、男女ともにスラックスで統一すればいいと思うのですが。
    スカートを穿きたい人は私服の学校に行けばいいし、全ての生徒が着る制服というものに可愛さを求めるのは変な気がします。
    皆さんはどう思いますか?

    +86

    -555

  • 2. 匿名 2025/01/06(月) 16:03:18 

    私はスカートの方が可愛いからスカートのがいい。

    +1866

    -73

  • 3. 匿名 2025/01/06(月) 16:03:33 

    必要なんじゃない?陽キャには

    +44

    -62

  • 4. 匿名 2025/01/06(月) 16:03:34 

    真冬にスカートは同情する。

    +534

    -57

  • 5. 匿名 2025/01/06(月) 16:03:49 

    こりゃまためんどくさそうな主だな

    +694

    -35

  • 6. 匿名 2025/01/06(月) 16:03:57 

    未成年にスカートを強制的に穿かせるなんて虐待だと思う

    +28

    -108

  • 7. 匿名 2025/01/06(月) 16:04:00 

    高校生の娘は可愛いからとスカートの制服着てる

    +573

    -14

  • 8. 匿名 2025/01/06(月) 16:04:03 

    スカートを女性に履かせるのはおっさんの性欲のためでしかない

    +25

    -123

  • 9. 匿名 2025/01/06(月) 16:04:04 

    社会人のスーツだってパンツとスカートとあるんだから、選べばいいだけ

    +722

    -4

  • 10. 匿名 2025/01/06(月) 16:04:11 

    私服なんてほぼ着る時ないじゃん。可愛い服着たいよ。

    +307

    -10

  • 11. 匿名 2025/01/06(月) 16:04:23 

    どっちでもいいように選べるのでは

    +375

    -3

  • 12. 匿名 2025/01/06(月) 16:04:26 

    管理する側は男女の違いが一目で分かったほうが扱いやすそう

    +36

    -20

  • 13. 匿名 2025/01/06(月) 16:04:30 

    選べるなら別にあってもいいじゃん
    めんどくさいな

    +418

    -4

  • 14. 匿名 2025/01/06(月) 16:04:39 

    女らしくて可愛いも尊重して
    私ならズボンしかない制服の学校は絶対行かない

    +571

    -16

  • 15. 匿名 2025/01/06(月) 16:04:45 

    >>1
    制服が可愛くて、頑張って受験する子もいるくらいだから、スカートは別にあってもいいと思う。ただ、スカート丈は気をつけてほしいなぁとは思う

    +322

    -9

  • 16. 匿名 2025/01/06(月) 16:04:48 

    >>1
    制服でスカートを履きたい女子の意見は必要としませんってこと?

    +390

    -9

  • 17. 匿名 2025/01/06(月) 16:04:50 

    制服のスカートは青春だよ
    もう戻りたくても戻れない
    学生の時しか着られないし可愛い制服着た方が良いと私は思う

    +340

    -9

  • 18. 匿名 2025/01/06(月) 16:04:53 

    制服のスカートは可愛さを求めて作られたのではないから。
    可愛いからとか思ったこと無いし。

    +15

    -19

  • 19. 匿名 2025/01/06(月) 16:04:56 

    10代の頃の気持ち忘れたんか?
    制服は可愛い方が良かったやろ?

    +224

    -15

  • 20. 匿名 2025/01/06(月) 16:05:12 

    多様性も一周回ると真逆の窮屈さになる 

    +197

    -7

  • 21. 匿名 2025/01/06(月) 16:05:17 

    スカート+ジャージの強者もいるね

    +42

    -3

  • 22. 匿名 2025/01/06(月) 16:05:18 

    いつでもジャージで良くない?動きやすいし
    かっこいいオシャレな感じのやつ

    +11

    -23

  • 23. 匿名 2025/01/06(月) 16:05:21 

    せめてキュロットならいいのになー

    +8

    -33

  • 24. 匿名 2025/01/06(月) 16:05:28 

    中学の時にチェック柄のプリーツスカートに憧れた
    無地の紺のジャンスカタイプのプリーツスカートだったからね
    スカート履きたいなら私服の学校行けは違うんだよね

    それ言うとリクルートスーツにスカート必要ですかってならない?

    +114

    -1

  • 25. 匿名 2025/01/06(月) 16:05:32 

    スカートが可愛いっていうのも、男社会が植え付けた価値観だよね
    そんなにいいものならなぜ男はスカートを穿かないの?

    +9

    -62

  • 26. 匿名 2025/01/06(月) 16:05:33 

    イヤだスラックスなんて
    何故わざわざ選択肢を減らそうとするんだ

    +194

    -8

  • 27. 匿名 2025/01/06(月) 16:05:35 

    女子が制服のスカート嫌いなら、平成ギャルの、スカート巻きまくってミニスカにして、ダボっとカーディガン着て「私カワイイでしょ」スタイルしてたのは何だったの?

    +44

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/06(月) 16:05:36 

    私はスカートが良いです。
    スラックスだと必要以上に太って見えるケツデカ、モモ太体型だからです。
    膝から下は「細い!脚キレイ!」と言われているので、誤魔化せていますが…

    +191

    -3

  • 29. 匿名 2025/01/06(月) 16:05:37 

    スカートの方が体育とか部活の時に着替えが楽だよ

    +157

    -3

  • 30. 匿名 2025/01/06(月) 16:05:45 

    >>5
    こういう人って、スカート選んでる時点で痴漢されても文句言うな!とか言うんだろうな

    +187

    -12

  • 31. 匿名 2025/01/06(月) 16:05:53 

    >>1
    どっちもあるんだから、それで良くないかな?

    +104

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/06(月) 16:06:04 

    >>1
    選べるならそれでいいじゃん。

    なんでせっかくある選択肢をわざわざ減らしたいの?

    +164

    -2

  • 33. 匿名 2025/01/06(月) 16:06:06 

    >>2

    あなたいつ着るのよ

    +15

    -36

  • 34. 匿名 2025/01/06(月) 16:06:16 

    今はスカート、スラックス選べるところが増えてるんじゃないのかな?
    選べる学校に行くのも手だし、私の友達は年中スラックスだったけど何とも思わなかった

    +30

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/06(月) 16:06:16 

    >>1
    スカート履きたいからはく。なんか、ガル民て、スカートとか、化粧とかヒールとかを「無理矢理に履かせられている」とか言う人いるよね。「男が無理矢理に女に強要している!」みたいな。自分がやりたくないからって、女全員そうってことにしないでほしい。スカートもヒールも化粧もやりたい人はいるんで。

    +150

    -5

  • 36. 匿名 2025/01/06(月) 16:06:23 

    必要か不必要かって問題じゃないでしょ。

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/06(月) 16:06:24 

    >>23
    うちの高校女子はキュロットかスカート選べるけど
    キュロット履いてる子ほぼいなかったわよ

    +33

    -3

  • 38. 匿名 2025/01/06(月) 16:06:34 

    >>19
    そういうのに無縁の学生生活だったんだろうね

    +46

    -2

  • 39. 匿名 2025/01/06(月) 16:06:46 

    >>1
    私はスカートはきたい
    スラックスがいい人はスラックスはけばいい
    なんで統一する必要があるの?

    +135

    -2

  • 40. 匿名 2025/01/06(月) 16:06:47 

    今すぐどっちか決める必要なくない?
    女子高生はやっぱりスカートが可愛いって喜んで着てるよ
    そのうち自然な流れでパンツスタイルが増えるかもしれないけど

    +13

    -2

  • 41. 匿名 2025/01/06(月) 16:06:55 

    所詮世の中男と女で成り立ってるんだから男は男として女は女としてそれぞれが切磋琢磨しながら生きて行くのが面白いんじゃないのかな
    何もかも同じようにしていくと世の中白黒の味気ない世界になるよ

    +7

    -3

  • 42. 匿名 2025/01/06(月) 16:06:57 

    私服の学校行けばいいって…簡単に言ってくれるじゃん

    +65

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/06(月) 16:06:59 

    >>1
    身体のラインが出るのが嫌だからスカートじゃなきゃ嫌だ

    +69

    -5

  • 44. 匿名 2025/01/06(月) 16:07:01 

    そのうち、女子も制服のスラックスはいてよくなったのに、未だにスカートはいてる女子は時代遅れで男尊女卑主義者だ、みたいに言われだすのかな
    馬鹿馬鹿しい

    +21

    -2

  • 45. 匿名 2025/01/06(月) 16:07:15 

    >>25
    スコットランドのほうでは履いてるし
    日本の着流しなんてほぼ巻きスカートだが

    +35

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/06(月) 16:07:16 

    >>1
    体型誤魔化せるのはスカートだけどね。パンツスタイルなんて、スタイルいい人しか無理

    +94

    -6

  • 47. 匿名 2025/01/06(月) 16:07:18 

    当時履きたいと思ったのはスカート
    見た目可愛いし。でもスカートってそれだけだな。
    機能性考えたり最近の治安考えるとパンツスタイルだよなと。
    中学の時に真冬寒すぎて(神奈川だけど)友達とスカートの下に学校のジャージ履いて行ったら皆の前でめちゃくちゃ怒られたよw
    学校指定のものなのに意味わからないし、タイツとかストッキングとか履くなんて人も居なかったからそんな頭なかったし。
    担任に対しては、真冬にお前もスカートで通学してみろよと思った。
    なんであんな成長期の大事な時期に下半身冷やさないといけないんだ?って思う

    +27

    -4

  • 48. 匿名 2025/01/06(月) 16:07:27 

    10代の私は制服ズボンの学校なんて絶対行きたくない
    by30前の私

    +12

    -4

  • 49. 匿名 2025/01/06(月) 16:07:34 

    >>1
    それはそれで選ぶ自由を奪ってない?
    今の時代、逆に男子でもスカート選んでもいい学校もあるのに「男子はパンツしかないんだから」って決めつけてる気がする

    +73

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/06(月) 16:07:36 

    スカートの方が着替えやすくて好き
    更衣室でもタオル巻けばいいのだろうけど学校の休憩時間なんて少ないしそんな時間なかった
    更衣室にカメラあったらスカートの方が下半身に関しては防げそう

    +23

    -3

  • 51. 匿名 2025/01/06(月) 16:07:51 

    >>25
    可愛いから女子が履くんじゃない?自分が可愛く見えるからスカート履くんだよ

    +39

    -4

  • 52. 匿名 2025/01/06(月) 16:07:51 

    スカートがかわいとか1ミリも思わん
    ズボンの女の子はとてもかわいい

    +0

    -21

  • 53. 匿名 2025/01/06(月) 16:07:55 

    学生の時は可愛い制服に憧れたなぁ。

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2025/01/06(月) 16:08:00 

    選べるようになったんだから統一しなくてもいいじゃん

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/06(月) 16:08:00 

    >>1
    これを言い出したら思春期にスカートを履くことがダメみたいにならない?

    +54

    -1

  • 56. 匿名 2025/01/06(月) 16:08:02 

    >>2
    スラックスも選べるようになって好みの問題でスカート履いてたら「うわースカート履くとかぶりっ子?男に媚び売ってるの?」とか言う人出てきそうだし嫌だ

    +166

    -14

  • 57. 匿名 2025/01/06(月) 16:08:03 

    私は自分が穿くならスラックス派だけど、スカートを穿く自由だってあるでしょ
    そんなに露出を禁止してイスラムみたいにしたいの?

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2025/01/06(月) 16:08:15 

    クソダサい制服だったから、可愛いプリーツスカート、ブレザーの制服きたい。今着たら痛いコスプレオバサンだけど。

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2025/01/06(月) 16:08:19 

    選べるようにしとけばいいだけ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/06(月) 16:08:29 

    面倒くさいね。着る人が選べるようにしたら良い。
    スカート履きたい子だっているでしょ。

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2025/01/06(月) 16:08:35 

    >>16
    これ
    好んでスカートを履く子の意見はガン無視なのね、と思った
    選べるようになったんだから、それぞれが好きな方を履けば済む話なのに、自分が好きじゃないから無くした方がいいとか、ただの我儘だと思うわ

    +164

    -1

  • 62. 匿名 2025/01/06(月) 16:08:38 

    まーた、フェミさんの勝手な暴走が始まったよ…🤣
    フェミニストだけスラックスとか履いてろよ

    日本女子は運動会の行進とかいう軍事パレードの行進をブルマとかいうパンツでやってた世界的に見ても稀有な人達なんだぞ?

    軍事パレードをパンツでやるとか北朝鮮じゃありえないエロさ🤣🤣🤣

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2025/01/06(月) 16:08:46 

    >>20
    トピ主の主張は多様性と真反対だよ。
    スラックス一択の強制なんだから。

    +52

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/06(月) 16:08:47 

    スカート可愛いし夏はスカートの方が涼しいよ

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2025/01/06(月) 16:09:04 

    強制するからおかしくなる
    早くどっち選んでも問題ない風潮になればいいね

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/06(月) 16:09:14 

    スカートとスラックスは自由選択制でいいと思う
    スラックスオンリーというのもただの個人の価値観の押し付けという感じだし
    どちらにしても制服の体裁が保てれば、学生生活で最低限必要な規律は守られるでしょう

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/06(月) 16:09:14 

    >>20
    多様性というならスカートを選びたい子も輪に入れてあげなきゃね

    +39

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/06(月) 16:09:24 

    スカートが履きたい子だっているんだから選べるままでいいんじゃない。
    娘の学校ではスラックス履いてる女子は3.4人いるよ。

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2025/01/06(月) 16:09:31 

    自転車通学強制なのにスカート一択はおかしいと思ってた

    +4

    -4

  • 70. 匿名 2025/01/06(月) 16:09:37 

    >>30
    あ、ガルちゃんあるあるの絡み方だ!
    そういう論点のずらし方って「ストローマン論法」って言うんだよね!

    +0

    -14

  • 71. 匿名 2025/01/06(月) 16:09:53 

    体育のある日はスカートが便利だと思う。
    いくら女子更衣室があるからといっても下着1枚になるのは抵抗あるし、スラックスの下に体操着のズボン履くとゴワゴワして着心地悪そうだし、水着に着替える時みたいに腰に布巻くのめんどくさいし。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/06(月) 16:09:58 

    なんなんこのトピ
    中学生の生徒会か?

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/06(月) 16:10:09 

    >>16
    チアや陸上部のユニフォームを男に無理矢理履かせられてると本気で思ってる人が一定数いるの本当にこわいよね

    +92

    -1

  • 74. 匿名 2025/01/06(月) 16:10:11 

    パンツは低身長とかウェーブ体型には公開処刑
    身長150センチ短足下半身デブの私は就活はパンツスーツは絶対無理で真冬の寒い中でもスカート一択だった

    +22

    -2

  • 75. 匿名 2025/01/06(月) 16:10:12 

    スカートなんてなくせばいいから始まって、そのうち、ヒールのある靴を履いたり、髪を長く伸ばしたり、化粧したりする女は女の敵だーって言い出すのかな

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/06(月) 16:10:15 

    >>1
    逆にスラックスはきたいなら私服の学校に行けば?

    +51

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/06(月) 16:10:16 

    既に学生でもない部外者が
    女の子もスラックスでいいと断言するのは
    それもまた個々の個性を無視する思想だと思うんだよ

    「あの学校の制服」という
    スカートを含めたそのスタイルに憧れて
    制服で学校を選ぶ子だっているからね

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/06(月) 16:10:17 

    どっちでも良い派だけど薄いグレーは生理の時心配だと思う

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/06(月) 16:10:17 

    >>14
    夏はスカートのほうが涼しいしね

    +70

    -2

  • 80. 匿名 2025/01/06(月) 16:10:17 

    >>1
    最近母校(私立、女子校)にもスラックス制服が導入されたことを知った
    今は遠くに住んでいてどのぐらいの子が履いているかは分からない
    セーラー服なのでどうなの?って思いましたが、ワイドパンツ寄りなので写真を見るとそれほど違和感はなさそう

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/06(月) 16:10:25 

    パンツはベルトがめんどくさい
    スカートのほうが楽で好き

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2025/01/06(月) 16:10:43 

    >>2
    選べる方がいいよね
    夏はスカートのが涼しい

    +123

    -2

  • 83. 匿名 2025/01/06(月) 16:11:11 

    >>14
    ほんとだよね。私も絶対嫌だわ

    +69

    -4

  • 84. 匿名 2025/01/06(月) 16:11:19 

    >>79
    骨格ウェーブにスラックスは拷問

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2025/01/06(月) 16:11:28 

    >>2
    だよね!女の特権だと思ってる。

    +53

    -13

  • 86. 匿名 2025/01/06(月) 16:11:30 

    私が学生時代スラックスがあっても買ってない。
    スカートが可愛いと思って履きたいから。
    ちなみに私の高校はキュロットスカートだった。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2025/01/06(月) 16:11:30 

    >>63
    そうですよ、多様性も一周回れば多様性ではなくなるということです。女はスカート男はズボン→多様性でどれでもいい→主はズボンだけにしろ、という

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/06(月) 16:11:42 

    学生のとき生理不順で失敗することが多かったので、
    椅子の座面にスカートが付かないように後ろに寄せて座るようにしてた
    そうすると失敗してもスカートは汚れないからトイレに着くまで周囲にバレずに済んでた
    ズボンだとそういう技が使えなくて不便だと思う

    +13

    -3

  • 89. 匿名 2025/01/06(月) 16:11:49 

    >>12
    田舎のジャージ投稿もあるからそれはあんま関係ないと思う

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/06(月) 16:12:25 

    セーラー服を着たかったなー。
    ずっとブレザーだったから。
    セーラー服をスラックスにすると水兵さんにしかならないねー。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/06(月) 16:13:04 

    スカート派だけど長さも選ばせて
    膝上は勘弁

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/06(月) 16:13:19 

    >>4
    高校生のときはミニスカ制服でも平気だった。
    寒かったけど辛くはなかった。
    今だったらガタガタ震えて青ざめると思う。
    若かったんだなー。

    +105

    -2

  • 93. 匿名 2025/01/06(月) 16:13:22 

    統一というか、あくまで私の予想ですけど、大多数の女子ははきたくてはいてると思う。

    強制されてると思ってる生徒はひと握りなんじゃないかな。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2025/01/06(月) 16:13:33 

    幼少期からパンツスタイルが大嫌いで、体育のジャージですら嫌だった。
    もしスラックスしか選べないなら絶対その学校は受験しない。そういう子の選択肢を奪いたいわけ?多様性って何なんだろうね。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/06(月) 16:13:52 

    必須か?って考えたら必須ではない気がする。冬の防寒的に。冷えは良くない。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/06(月) 16:13:54 

    全員ジャージでいい

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/06(月) 16:14:28 

    ウェーブ体型だからスカートがいい
    トイレもしやすいし

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/06(月) 16:14:30 

    >>56
    いるいる
    でも、スカート履いてる子はスカートの制服の方がかわいいからスカート履いてるだけで、スカート=ぶりっことか意味わからないって気にしてないみたいです

    +85

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/06(月) 16:14:38 

    スカートの方が青春!って感じ出るじゃん

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2025/01/06(月) 16:14:45 

    脚が短いからスラックは履きたくない

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/06(月) 16:15:01 

    >>5
    スカートとスラックスどっちも好きな方選べば良いだけの話なのにね

    +99

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/06(月) 16:15:09 

    >>14
    私はどっちでもいいけどどちらも選べるようにしたら良いんじゃないかね?近所の私立は一見ミニスカートに見えるんだけど中にズボンが内蔵?されてるデザインで、見た目もかわいいし盗撮で下着を撮られるのも防止できるしいいなあと思ったよ。

    +32

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/06(月) 16:15:16 

    スカートじゃないとイヤだわ、可愛いしトイレも行きやすい スラックスとか面倒だし床に擦りそうだし

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/06(月) 16:15:28 

    >>1
    男女問わず全員スラックスにすれば盗撮無くなるなんて思ってる?

    盗撮はスカートが原因なの?
    盗撮する人間が変態だからでしょ?

    自分がスラックス履きたい理由を曖昧にして責任を他の女子や変態になすりつけない方がいいよ。

    +43

    -1

  • 105. 匿名 2025/01/06(月) 16:15:41 

    体型によってはパンツのほうがお尻が目立ったりしない?スラッとしてて肉感が無い体型の子ならパンツも似合うだろうけど

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/06(月) 16:15:55 

    必要です

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/06(月) 16:15:59 

    かといって私服通学にしたら、それはそれで貧富の差があらわにという問題もあるしね
    もうリクルートスーツみたいに、各々が好きなブランドで好きな制服買うようにしたら?
    パンツもスカートもアリってことにしてさ
    今時、制服でどこの学校か一目で分かるようにしろっていうのも、個人情報の観点から良くないかもしれないし

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2025/01/06(月) 16:16:27 

    >>56
    いそー

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/06(月) 16:16:28 

    >>16
    最近のフェミの皮被った人ってみんなこの傾向だよね。

    +71

    -1

  • 110. 匿名 2025/01/06(月) 16:16:48 

    こういうこと言い出すやつのせいでずっと憧れていた中学の女子コート着れなかったんだよな
    男女同じのウインドブレーカーなんてダサくていやだったよ

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2025/01/06(月) 16:16:54 

    >>56
    すごい分かる。
    「私はスラックス派」とか言う人の方がスカートへの執着がすごい。

    私服でもスカート履いてるといちいち絡んでくる。そんなに気になるなる自分も履けばいいのに。

    +86

    -3

  • 112. 匿名 2025/01/06(月) 16:17:26 

    私は背が低くてスラックスぜんぜん似合わないから裾あげとかちょこちょこしないですむスカートがいいなあ

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/06(月) 16:17:42 

    >>33
    お婆ちゃんなんてもっと着ないでしょ?

    +4

    -3

  • 114. 匿名 2025/01/06(月) 16:18:02 

    ええ、可愛いじゃん!
    履きたいと思うよ

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/06(月) 16:18:32 

    選択制ならいいけど、一律でスラックスにしたら、ちょっとボーイッシュで体格のいい女の子が、男子と間違われて傷ついたりしないだろうか…

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/06(月) 16:18:44 

    >>70
    画像まで作って何度もその返信してんだろねあなた

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/06(月) 16:18:45 

    >>2
    女の子のこの気持ちまで
    潰して生きていかにゃいかんの
    可哀想

    選べるならいいじゃん

    +170

    -1

  • 118. 匿名 2025/01/06(月) 16:19:14 

    >>8
    一生思ってろ
    なんなら下着も白以外禁止な

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2025/01/06(月) 16:19:43 

    自転車だからスラックスって意見あるけど、毎日のことだと擦れて破れたりするよね。そんなに短くしなければスカートの方が快適なんだよな

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2025/01/06(月) 16:20:19 

    >>23
    キュロットってトイレとか着替えとか超めんどくさいぞ

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/06(月) 16:20:26 

    若くて綺麗なうちにスカート履いときたいじゃん

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/06(月) 16:20:35 

    >>1
    うちの高校生の娘は好んでスカート着てるよ

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/06(月) 16:20:36 

    >>2
    私は面倒くさがりなので、トイレのたびにウエストのところはずしたりファスナー下ろしたり上げたりがもう面倒くさくて普段からスカート一択。

    スカートのない制服なら他の学校入れるように頑張ってただろうな。

    一択という強引さが嫌。

    +68

    -1

  • 124. 匿名 2025/01/06(月) 16:20:39 

    >>4
    北海道のJKを見習え!

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2025/01/06(月) 16:20:44 

    スラックスだと、体育の着替えの時にパンツ丸見えになるな…
    多感な時期に同性とはいえ同級生にパンツ見られるのは嫌かも

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/06(月) 16:21:04 

    >>35
    男の好みで言うならスキニーデニムの方が好まれる
    あと超ミニスカート

    +2

    -13

  • 127. 匿名 2025/01/06(月) 16:21:28 

    >>4
    それはババアの意見。若いうちは寒くないの。

    +110

    -13

  • 128. 匿名 2025/01/06(月) 16:21:31 

    >>56
    スラックス選んだら選んだでカースト上位の子にえーダサいとか言われそうだしスラックス派とスカート派に分断されそう。考えすぎかな?

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/06(月) 16:21:35 

    多様性と言いながら自分と違うのは全否定みたいな感じするね

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/06(月) 16:21:38 

    チェックのスカート履きたいんだもん

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/06(月) 16:21:51 

    >>2
    選べるようにしてもいいよね
    男子もスカートははハードル高いならハーフパンツとか選べるようになって
    学生服も洗えて出来るだけ安価かつ数種類からパターン選べて、制服魔改造しなくても可愛くかっこよく着られるようになれば
    どうせ小学校だと何回か買い替えしないといけないし、中高は着れて3年だけだからね

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/06(月) 16:21:51 

    >>123
    トイレめんどくさすぎて大人になって仕事のスーツもスカートばっかりだわ

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/06(月) 16:21:58 

    >>1
    制服のスカートが可愛い、学生の間しか着れないって喜んで選ぶ子もいるんですよ?
    多様性でスラックスをっていいながらスカート否定する人なんなの?

    +30

    -0

  • 134. 匿名 2025/01/06(月) 16:22:06 

    そもそも制服は必要なのか問題もあるけどな
    見た目は悪いがジャージだったら楽だし安い

    今は制服を着ることが義務なのだろうから好きな方を選択すればいいのでは

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/06(月) 16:22:15 

    >>2
    私はスカート苦手だが学生服のスカートはやっぱり可愛い。スカートかパンツか選べるならスカートがいい。テレビでパンツの子見たけどスカートと比べてしまったら可愛いとは思えない

    +49

    -1

  • 136. 匿名 2025/01/06(月) 16:22:23 

    >>123
    たしかに、トイレしやすいよね!
    体操服とかに着替えるのも、スカートの方がラク。

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/06(月) 16:22:27 

    >>1
    その考えも押し付けだから。私はかわいい制服、スカートのほうがいい。そして、もう20年前だがどちらも選べた。好きなの選べばいい。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/06(月) 16:22:33 

    スラックスなら絶対盗撮されないとは思わないけど、スカートの中の盗撮は防げるでしょ
    盗撮リスクはスカートよりスラックスの方が低い
    盗撮リスクの高い服装をわざわざ制服として採用する必要ある?

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2025/01/06(月) 16:22:40 

    >>104
    サラリーマンのピチピチズボンを盗撮するホモいるしね

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/06(月) 16:22:43 

    スカートを穿きたい人は私服の学校に行けばいいし

    はぁ?

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/06(月) 16:23:30 

    トピ主は充実した10代を送れなかったブサイクインキャおばさんなんだろうなって思っちゃう

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/06(月) 16:23:49 

    >>1
    制服はスカートがいいな
    私服の学校がいいけど親にとってはお金がかかるなあって思った

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/06(月) 16:23:58 

    >>56
    スカート派がごくごく一部ならなくはないかもしれないけど(それでも近年は昔よりずっと多様性に理解があると思う)、何だかんだ3〜4割くらいスカート派がいそうだから大丈夫じゃないかな

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/06(月) 16:24:00 

    >>1
    皆さんはどう思いますか
    主が変だと思います。

    +18

    -1

  • 145. 匿名 2025/01/06(月) 16:24:16 

    スタイルいい子のパンツスタイルは映えるだろうけど大根足は目に毒だわね
    ラインが分かりづらいスカートにしな

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/06(月) 16:24:20 

    なんでスカートをはきたい子もいるって思わないのかな?

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/06(月) 16:24:37 

    >>128
    デブとかブスの場合はスカートが痛々しくなるからパンツの方がまだマシだと思う
    自分がそうだったからな、スカートだと足もガニ股し難いし自転車や階段でも下に半パンや見せパン履いててもブスなりに一応気は使わないと見たくもないもの見せるのも忍びないしね

    +3

    -8

  • 148. 匿名 2025/01/06(月) 16:24:37 

    短いスカート履いて盗撮されるのも良い思い出だと思うけどね
    騒ぎすぎだよ

    +1

    -4

  • 149. 匿名 2025/01/06(月) 16:25:04 

    >>23
    キュロットはくなら、スカート+スパッツのほうがトイレとか着替え楽な気がする

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2025/01/06(月) 16:25:20 

    >>127
    スカートの下にジャージ履いてた

    +19

    -0

  • 151. 匿名 2025/01/06(月) 16:25:33 

    トイレしやすい、着替えしやすいっていうなら男もスカート穿けばいいじゃん
    男子の制服もスカートを標準にすればいい、それをしないならジェンダーバイアスだよね

    +0

    -8

  • 152. 匿名 2025/01/06(月) 16:25:51 

    女性の髪が長い必要もないよね
    坊主ほど機能的なヘアスタイルないんだし
    トピ主だけ坊主にして老人くさいスラックスはいてなよ

    私はスカート一択
    髪も長くしておきたいから

    +6

    -2

  • 153. 匿名 2025/01/06(月) 16:26:05 

    JK時代の制服はリボンだったが男子用のネクタイ付けても可愛いからOKだったがスラックスは全然可愛くない

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2025/01/06(月) 16:26:14 

    >>1
    別にスカートでいいと思うけど
    スラックスに統一する意味も分からん

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2025/01/06(月) 16:26:19 

    夏にスラックス履くと汗だくになりそうだし制服だからそんな頻繁に洗えないし、生理の時に漏れたり匂い付いたら嫌だな

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2025/01/06(月) 16:26:32 

    >>132
    女性もののスーツのパンツって体の線を拾うものが多くない?
    お尻がプリンとなるというか、下着の線が見えやすいというか。
    男性もののスーツみたいにストンとしてない。
    それが嫌でスーツはスカート一択にしてる。

    +13

    -1

  • 157. 匿名 2025/01/06(月) 16:26:34 

    そう考えると欧米みたいに私服が良い気もする

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/06(月) 16:27:01 

    >>25
    羞恥プレイだよね?

    +0

    -11

  • 159. 匿名 2025/01/06(月) 16:27:20 

    >>2
    近所の子見ててもスカート履く子多いよ。スラックスの子もいるけどやっぱり可愛さを取るんだろうなと思ってみてる。

    +51

    -2

  • 160. 匿名 2025/01/06(月) 16:27:23 

    >>147
    えーじゃぁ見た目が良くない子はスカート選びづらいね…

    +2

    -4

  • 161. 匿名 2025/01/06(月) 16:27:35 

    >>1
    生理のとき
    スラックスズボンだとムレる
    モコモコする

    特に大きなナプキンが必要な10代にとって

    スカートは必要

    +22

    -1

  • 162. 匿名 2025/01/06(月) 16:27:39 

    >>56
    うちの子の学校は数年前からスラックスとスカート選べるようになったけど全然そんな雰囲気じゃないみたいよ
    そもそもスラックス選ぶ子は学年に数人しかいないけど
    その子達が迫害されてるわけでもなく、平和みたい

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/06(月) 16:27:59 

    >>151
    最近は女装してる男性もいますし

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2025/01/06(月) 16:28:19 

    >>152

    私学生時代は髪長くしてたけど年が増すにつれて段々とショートになってきたわ。高校生の頃ってやっぱり可愛さ求める子が多いよね

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2025/01/06(月) 16:28:25 

    本人が好んで履いてるならそれで良いんじゃない
    他人がどうこう言うことじゃないと思う
    今時はスカートもスラックスも選択できるし

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/06(月) 16:28:27 

    >>134
    どっちも着れればいいよね
    いっそロングスカートタイプや7部丈パンツタイプやパンツもストレートやサルエルやブーツカットとかあっても面白い
    リボンとネクタイとスカーフとか色々欲しいよね

    まあそこまで行くと私服でいいじゃんになるけど、私服だと今度はファッションセンスや貧富の差が出てくるのが問題になりそう

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/01/06(月) 16:28:43 

    >>159
    可愛さをとるというか、スカートが普通だもんね。スラックスを選ぶのは理由があるけど、スカート選ぶのに理由なんか別になくていいよ。 

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2025/01/06(月) 16:28:51 

    男から性欲がなくなれば世界は平和になるし、女性もスカートを安心して履けると思うよ?
    でも残念ながら現実は男は性欲モンスターで隙さえあれば女性を性的な目で見てるし、スカートの中を覗こうとする
    そんな世界で未成年にスカートを履かせるのって果たして正しいんだろうか?
    可愛い制服が好きって子がいるのも分かるけど、それよりも防犯が大事でしょ

    +1

    -5

  • 169. 匿名 2025/01/06(月) 16:28:59 

    >>1
    なんで男側に寄せる必要があるの?
    差別も甚だしい

    両方用意して、自由に選択させるだけでいい

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/06(月) 16:29:16 

    >>127
    寒いっちゃ寒いけど、それしか選択肢が無かったんだよね。
    下にジャージ履く子がいたけど、それやってるのうちの学校だとおてんばな子だったからさ。

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2025/01/06(月) 16:29:18 

    必要に決まってる
    テンションと青春に大きく関わる
    制服の可愛さで受験勉強頑張れたと言っても過言じゃない

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2025/01/06(月) 16:29:21 

    >>147
    言っちゃ悪いけどデブこそパンツスタイルの後ろ姿やばいよ
    脚太くてもスカートの方がラインが隠れるぶんマシだと思う

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2025/01/06(月) 16:30:01 

    スラックスの選択肢あるけど誰も履いてないよ娘の高校

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/06(月) 16:30:02 

    >>160
    そう、自分でも見た目悪いのわかってるから卒アルとかうわーやだなって思ってた
    おばさんがコスプレしてるみたいでなんかなって思うけど、別に可愛くなりたいわけでもないからスカートかぁ…って考えてた

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2025/01/06(月) 16:30:10 

    >>1
    若い頃は可愛いが正義だから、スカートほ必要。娘が機能性だけでスラックを選んだら、お洒落も必要だと可愛い服いっぱい買いに行って着飾る事覚えさせる。まぁ息子しかいないけど。

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2025/01/06(月) 16:30:19 

    本人に任せれば良くない?

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/06(月) 16:30:48 

    >>30
    パンツルックのほうが尻の形むき出しでエロいじゃんと思う脳みそしててごめんなさい

    +18

    -1

  • 178. 匿名 2025/01/06(月) 16:30:53 

    近くの中学生、スラックス増えてた
    そうすると
    なんでスカートなんて、スカスカしたもの履いてたんだろ
    という気持ちになってきた

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2025/01/06(月) 16:31:15 

    >>171
    それ
    制服着たさに志望校決めた

    当時はめちゃくちゃ短くしてた

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2025/01/06(月) 16:31:28 

    >>151
    じゃあ男子生徒もスカート選べるようにすれば良いんじゃないですかね
    自主的にスカート履きたい女子には関係ない話

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2025/01/06(月) 16:31:54 

    >>80
    子供の学校は両方選べるけど、ほとんどがスカートだよ。だからと言ってパンツ女子を変な目で見る人もいない。子供たちには個人の自由という思想が根付いてる。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2025/01/06(月) 16:31:55 

    め、めんどうくさい…
    もう男女共スラックスにして、盗撮魔がいたらいけないから男女別学にして、教員も全員男女別にして、通学途中に変質者に狙われたらいけないから、学校の敷地内での全寮制にして、集団登下校すればいいよ

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2025/01/06(月) 16:32:00 

    >>2
    選べるのにスカートの選択肢を消す意味がわからないよね
    スカート履きたい子もたくさんいると思う

    +80

    -1

  • 184. 匿名 2025/01/06(月) 16:32:07 

    意外と女子スラックス制服、みんなかっこよく見える

    +0

    -5

  • 185. 匿名 2025/01/06(月) 16:32:23 

    >>179
    制服可愛くなると入試の倍率上がるもんね

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2025/01/06(月) 16:32:27 

    最近は一部女子のパンツも用意される様になって来たけど
    昔は普通に女子もパンツはあったのに,いつ頃から無くなったんだろう

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/01/06(月) 16:32:38 

    >>172
    夏だと生足でガニ股なるのがね
    中学はロ長めスカートだったからまだ良かったけど、高校は膝丈くらいで地獄だったな
    可愛い子が着てると可愛いけどブスやデブは自分でも思ったけど正直短めスカート醜いよね

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2025/01/06(月) 16:32:46 

    >>6
    強制はしてないけど、、

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2025/01/06(月) 16:32:46 

    >>147
    何言ってるんの!乙女時代は見た目どうであれ少しでも自分が可愛く見られたいの!これはオバハンになっても少しは綺麗に見られたいのと一緒。これらを捨てたらオジサンに見られてしまう

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2025/01/06(月) 16:33:29 

    何でも性別関係なく、とかもう煩いな〜て感じ
    パンツルックが好きならそういう学校行けば良いじゃん
    うちの息子の高校も一応女子のパンツ制服あったよ
    一人も見かけた事ないけど数名はいたらしい
    少数派の声デカくするのも何だかな〜

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/06(月) 16:33:29 

    >>4
    夏にスカートじゃない方が可哀想
    雪国で育ったけど、寒さは厚手のタイツ履けばどうにでもなる

    +43

    -2

  • 192. 匿名 2025/01/06(月) 16:33:39 

    >>127
    うちの子高校生だけど普通に寒いって言ってダボジャージ履いてるけどなぁ、下校の時ね。登校の時は履いちゃダメみたい。ストッキングも履いたら、うわ何これあったかー、って感動してたな。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2025/01/06(月) 16:33:42 

    >>159
    「○○ちゃんはどっちにする?スカートにするんだね。そしたら私もスカートにしよう」という子も多いんじゃないかな。
    私の時代はスカート一択だったけど、選択できるなら友達と一緒のにしようとしたと思う。
    仮にスラックスがよくても、友達みんながスカートならスカートにしてた気がする。
    私みたいな子がいなくなって、みんな自分の好きなものを選べばいいんだけどね

    +0

    -5

  • 194. 匿名 2025/01/06(月) 16:33:50 

    ぽっちゃりした子だとムチムチになっちゃうので要注意
    そんで、上半身とチグハグになったりするし

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2025/01/06(月) 16:33:52 

    >>1
    「最近は女子でもスラックス制服が選べるようになってきているようですが」→「選べるようになってよかったね」でいいじゃん
    なんでそこから「そもそもスカート制服って必要ですか?」ってなってスカートの選択肢を潰そうとする発想になるのか不思議
    選べるんだよ!?

    +20

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/06(月) 16:34:10 

    >>147
    スラックスの方が尻~太もものラインがわかりやすく出てやばいんだよなぁ……
    自分の母校が県初の女子スラックス導入校だったから採寸の時にウキウキで試着したけど、あまりのヤバさに大人しくスカートにしたわ

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2025/01/06(月) 16:34:15 

    >>102
    スラックスでも着替え盗撮されたら無意味だよ。それよりスマホ持ち込み禁止か手っ取り早いね

    +5

    -2

  • 198. 匿名 2025/01/06(月) 16:34:29 

    >>180
    男子もスカートまで行かなくても可愛い服ならキュロットや半ズボン系の取り入れしても良いかも
    これもゴツい男子には難しいんだろうけど、最近は女装の似合う可愛い系男子もいるにはいるしね

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2025/01/06(月) 16:34:29 

    >>5
    ここ数日めんどくさいタイプのトピ立つね〜
    女児に可愛い服着せたくないとか

    +80

    -0

  • 200. 匿名 2025/01/06(月) 16:35:05 

    東京のご近所はスラックス増えてる
    それはそれでかわいい

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/01/06(月) 16:35:18 

    >>2
    トピ画のイラスト見て、絶対スカートがいいと思った
    スラックスなんて履きたくない

    +60

    -5

  • 202. 匿名 2025/01/06(月) 16:35:27 

    >>199
    女児は自分で選ぶならいいけど親が押し付けるのは違うな
    逆に可愛い服でも女児本人が嫌がるなら無理矢理着せるのはどうかと思うし

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2025/01/06(月) 16:35:50 

    >>195
    馬鹿だから
    馬鹿は極端なの
    加減、中庸、両方、これらが分からない
    はっきりしたり選択肢減らさないと混乱しちゃうんだろうな

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2025/01/06(月) 16:36:02 

    >>193
    逆に、スカート履きたいのにデ ブスのくせにスカート?笑 とか思われるかもしれないって思ってスラックスを選んでしまう子が多いかなって思ってた。

    +1

    -3

  • 205. 匿名 2025/01/06(月) 16:36:32 

    その時に応じて選べるようにした方がいいよね

    確かに強風や雪の日はスカート履きたくないけどズボンはお尻や脚のラインが丸わかりになるから自分が思春期の頃は履きたくなかった

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2025/01/06(月) 16:36:38 

    >>17
    スカートの学生服なんて多くの場合中高の6年間限定だもんね。
    スラックスの制服なんてパンツスーツと大差ないし、そんなの大人になってからいくらでも着られる。

    +19

    -0

  • 207. 匿名 2025/01/06(月) 16:36:45 

    近所の中学校が女子スラックスで、今の子はいいなーって思ってたんだけど、その学校の口コミ見たら在校生が書いたと思われる「スラックスはダサイ、スカートが良い」ってコメントが多数あって、大人が良いと思うものと子供が良いと思うものって違うんだなって思った
    まあ中にはスラックスが好きな女子生徒もいるとは思うけど

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2025/01/06(月) 16:37:11 

    >>1
    選べるのが良い
    夏の暑い日はスカート履きたいし、寒い日はスラックス履きたい
    私、元道民だからどっちも履きたい気持ちは痛いほどわかるよ

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2025/01/06(月) 16:37:28 

    >>196
    デブだとスカートでラインは隠せても膝から下は全然隠せない上に、ただの腰蓑の筒みたいになるんだよねスカート
    デブの膝丈スカートいいと思えた試しがないし、まだ制服のダボっとズボンの方が見窄らしくなくてマシ

    +1

    -3

  • 210. 匿名 2025/01/06(月) 16:37:30 

    >>20
    多様性=排他的主義

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2025/01/06(月) 16:37:35 

    >>150
    うちの子の所下にジャージはくのダメなの、だからってスラックス女子増えないんだよね、厚いタイツ履いてる、ジャージ登校もダメなんだよね、私立女子校あるあるよね

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2025/01/06(月) 16:38:17 

    >>1
    埼玉の男女別学不要論みたいに極端だな
    選択の自由ってないんかい

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2025/01/06(月) 16:38:23 

    >>1
    スカートの制服より主が要らないかな

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2025/01/06(月) 16:38:26 

    スカートの制服が可愛いからその高校選んだって女子高生も沢山いるよ

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2025/01/06(月) 16:38:31 

    友達が中学で1人だけセーラーの下がズボンで3年過ごしたけど
    高校ではスカートにしてたよ

    悪目立ちしちゃうんだよな
    お尻の丸みがプリっと出てしまうのでみんなも気まずかったらしい

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2025/01/06(月) 16:38:31 

    >>1
    変態ってよく分からんのに興奮するよな。ポニーテールが揺れてるだけで興奮したり
    これ言い出したら女の子っぽさを無くして全員髪型ショートとかの校則できたら嫌でしょ

    +12

    -1

  • 217. 匿名 2025/01/06(月) 16:39:05 

    >>193
    そういうのを無くそうとしている動きはあるよ。ジェンダー教育というか、私は私といった個人の尊重を最優先に出来る環境

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/01/06(月) 16:39:13 

    >>171
    これは本当にそう
    通える範囲にあるセーラー服採用校が私にはちょっと厳しい進学校しかなくて、でも絶対にセーラー服が着たくてめちゃくちゃ頑張ったもん

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2025/01/06(月) 16:39:33 

    娘まだちいさいけど、スカート制服になってわざと丈短くするのとか、見たくないなぁ

    +0

    -2

  • 220. 匿名 2025/01/06(月) 16:39:42 

    >>189
    そうじゃない女もいるんだよね、オバハンになってからというか成人してからスカート一切履いてないし
    学生の時に選べたらパンツタイプで大きめ選んでたな、自分は

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2025/01/06(月) 16:39:52 

    尻デカだから絶対スカート。遠足とかのジャージ登校の日は休んでたよ。それくらい嫌だった。

    +6

    -2

  • 222. 匿名 2025/01/06(月) 16:40:19 

    >>4
    タイツ履くから大丈夫

    +23

    -1

  • 223. 匿名 2025/01/06(月) 16:40:40 

    太ったせいでスラックス履いててもお尻が目立つぞ

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2025/01/06(月) 16:41:20 

    スラックス履くくらいならスカートに黒タイツ履いた方が可愛い

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2025/01/06(月) 16:41:34 

    >>216
    それは教員達が勝手にそういう校則作って、かも欲情するからのような理由づけの刷り込みよ。男子のツーブロックも不良を誘発するとか強引なこじつけしてたしね。

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2025/01/06(月) 16:42:11 

    >>214
    スカート派もパンツ派も選べればいいんじゃないのかと

    自分修学旅行で海行った時、私みたいな芋女子は体操服で海に入ってたけど、カースト一軍の子はビキニ着て海に入ってたよ

    つまり両方選べるようになっても一軍可愛い女子はスカート履き続けるし、底辺芋女子はスラックスになりやすくなるだけでだと思う

    +2

    -2

  • 227. 匿名 2025/01/06(月) 16:42:16 

    女子のスラックスって形は変えたりしないの?何か似合う人あんま居なそうな感じだよね、ももの部分が突っ張りそうで丈がダボダボで。テーパードとかなら女子も履きやすそう

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2025/01/06(月) 16:43:04 

    >>223
    スカートでも結局ケツでかは防げないんだよね真のデブ女は

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2025/01/06(月) 16:43:10 

    スラックス導入←いいね
    だからスカートいらない←なんで?

    選択肢は多い方がいいでしょうに

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2025/01/06(月) 16:43:56 

    制服に使う生地ってピッタリしそうなやつなので
    スラックスのほうがむしろエロい感じになると思うわ

    +0

    -2

  • 231. 匿名 2025/01/06(月) 16:44:10 

    >>221
    妙にお尻のラインが出ちゃうからスカートのがマシだよねw
    体のラインが分かるからスキニー履いてる女性は変態に要注意

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2025/01/06(月) 16:44:28 

    >>1
    スラックス強要する方がおかしい。自分で選べばいいだけ。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/01/06(月) 16:44:29 

    なんかスカート履いたデブに親でも殺されたん?みたいな人いて草

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2025/01/06(月) 16:44:46 

    >>147
    誤解を恐れずに言うとそういうガニ股を矯正出来るのがスカートだと思う。へそ出しの為にダイエットするみたいなのと一緒で。

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2025/01/06(月) 16:45:00 

    >>230
    そうでもないと思う
    制服系はピッチリさせない気がするわ

    ハーフパンツも取り入れればもっといいんだけどね男子もそっち選べて

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2025/01/06(月) 16:45:06 

    最近渋谷とかでスカートの下にジャージはいてる子いるけどびっくりした
    地方の子は知ってたけどさ

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2025/01/06(月) 16:45:28 

    変態はダボダボの服に怒ってたから体の線が分かるようなズボンはやめといた方が

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2025/01/06(月) 16:45:30 

    夏は女子はキュロットで男子は膝丈短パンなど選べると、暑くなくて良いだろうなとは思う

    うちの子の中学校は3割くらい女子もスラックスです

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2025/01/06(月) 16:46:09 

    >>226
    芋女子がわざわざ目立つスラックスなんか履かないと思うよ

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2025/01/06(月) 16:46:20 

    >>2
    私は高校のブレザーに憧れて可愛いチェックのスカートにテンション上がったよ
    スラックス、スカート選べるのはいいよね

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2025/01/06(月) 16:46:45 


    スカート可愛いじやん♡

    高校生なんか可愛い制服で選ぶくらい
    だからスカートは必要だと思う
    いろんな選択肢出来るように
    スカートかズボンか選べるようにしたらいい

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2025/01/06(月) 16:46:55 

    男子校は夏場パンツ1枚になるって聞いた

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2025/01/06(月) 16:47:18 

    >>234
    真のデブのガニ股は太ももの擦れを防ぐためにそうなるだけなんだよね、生足で太もも擦れるとめっちゃ痛くて歩きにくいから下にペチコートや滑る生地のスパッツ履かないと辛い
    パンツスタイルの方が太ももの摩擦なくて楽なんだよね、ただし太もも部分に破れが生じる

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2025/01/06(月) 16:47:41 

    >>1
    選べるんだからそれでいい

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2025/01/06(月) 16:47:43 

    >>235
    実際、知ってるのでw 

    上がセーラーだったら下も生地が合わないとおかしいし

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/01/06(月) 16:47:52 

    >>193
    わかる。特にまわりと合わせたがる時期だしね

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/01/06(月) 16:47:53 

    ピチピチのスラックス制服なんて見たことない
    男子と同じようなの履いてるよね

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2025/01/06(月) 16:48:32 

    私はスラックスはスラックスで屈んだ時とかお尻のライン出たり意外と女性的な曲線拾うから苦手
    かえってスカートのほうが気楽
    一方的にスカートを問題視するのが謎
    選択肢あったほうがいい

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2025/01/06(月) 16:48:43 

    私服の学校って簡単にいうけど、経済格差をまざまざと見せつけられるよ。だから制服があるんじゃないの。コーデとか余計な時間使うし。親も大変だよ。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2025/01/06(月) 16:48:46 

    >>167
    スカートが普通って感覚も間違ってるんだけどね。どちらも普通だよ

    +1

    -4

  • 251. 匿名 2025/01/06(月) 16:49:00 

    >>4
    引越して長野に来たら、冬季はJKのスラックス率が高い
    氷点下でスカートは凍えるから理に適ってる

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2025/01/06(月) 16:49:52 

    >>250
    そういえばなんでスカート=女性ってイメージになったんだろ?
    最初は男性の服だったんじゃなかったっけ

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2025/01/06(月) 16:50:18 

    10年前くらいだけど選べる学校でボーイッシュな子がスラックス履いてて似合ってたけど、女の子って感じの子は変だと思う。制服のスラックスてスーツのパンツスタイルとは何か違うし

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2025/01/06(月) 16:50:23 

    スカートしか履かないから、そんな学校嫌だ

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2025/01/06(月) 16:50:38 

    >>247
    今時の女子は自分の体型をわかってるのでスリムの子しか履かないんじゃ?

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2025/01/06(月) 16:51:14 

    スカート派だから、スラックスがあったとしても一度も履くことはないだろうな
    スカート無くなったら嫌よ
    まぁ私はもう制服着ることはないが

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2025/01/06(月) 16:51:33 

    >>255
    大きめ買ってスラックスの裾上げしてベルトすればピチピチは防げるよ

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2025/01/06(月) 16:51:33 

    >>253
    そう、違うよね 男子とはそもそも肉の付き方が違うしさ

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2025/01/06(月) 16:51:35 

    >>18
    セーラー服一択の時代はそうだったかもしれないけど、平成に入ってからはデザイン重視の制服に変わってきたよ。森英恵さんのデザインだったもん。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2025/01/06(月) 16:51:44 

    ケツデカなんでスカートの方が誤魔化せる

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2025/01/06(月) 16:51:49 

    スカートは丈を調整できるからいいと思うけどね。スカート否定派は2000年代のミニスカートを連想してそう今時の子はもうちょっと上品な丈だよ。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2025/01/06(月) 16:52:24 

    >>1
    その思考は危険だよ
    盗撮や痴漢、レイプはやる側が100%悪い犯罪行為なのに、スカートを履いていたという理由で被害者に落ち度があるという思考になる
    結構かなりヤバい思考だから、改めで欲しい

    +16

    -0

  • 263. 匿名 2025/01/06(月) 16:52:41 

    >>197
    そういえばクラスの女子盗撮した男子生徒とか教師もいたよね、内部のことも気にしないといけないとなると難しいね…盗撮しようと思ったらボールペンやメガネにカメラ内蔵してるのもあるし…

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2025/01/06(月) 16:52:57 

    >>260
    それ思ったより誤魔化せてないよデブは
    男子も多分巨デブのスカートもケツも見てないし見たくないと思う

    +1

    -4

  • 265. 匿名 2025/01/06(月) 16:53:16 

    うちの地域の中学校はテストや講演会や式典などの時だけ制服登校、他の日は全て指定ジャージで登校可なので制服を着る日がとても少ないです
    上着なども常識の範疇なら自由で気楽ですよ

    +1

    -2

  • 266. 匿名 2025/01/06(月) 16:53:27 

    >>1
    スカートを穿きたい人は私服の学校に行けばいいし、全ての生徒が着る制服というものに可愛さを求めるのは変な気がします。

    そのままそっくり返すわ。
    女子でもスラックスの制服着たいならそういう制服のある学校や私服の学校に行けばいい。
    スカートを履きたくない一部の人の声でスカートが無くなるのも変な気がしますけど。

    スカートだから盗撮の問題が出るんじゃなくて、そもそも盗撮することがおかしいわけだし。

    今は昔よりも寛容になって生徒側が学校選べるようになってるから、学力を取るのか校風を取るのか制服を取るのか自分次第でしょ。
    むしろ、生足だしてミニスカート履けるのは若いうちだけだから常識の範囲内で履いておきなっておばちゃんは思う。

    +19

    -0

  • 267. 匿名 2025/01/06(月) 16:53:37 

    スカート楽よね
    膝が出る心配しないでいいしw

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2025/01/06(月) 16:54:40 

    >>4
    自分もそうだったけど、寒さより可愛さを取るんじゃない

    +34

    -0

  • 269. 匿名 2025/01/06(月) 16:55:01 

    >>266
    選べるのが良い一択だな

    女だから着飾れ!若いから若い格好しろ!って言葉に若い間にずっと苦しんだ身としては、選べることが1番大事だな

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2025/01/06(月) 16:55:21 

    高校の頃寒かったけどスカートに革靴で平気だったな
    今なら裏起毛タイツ履いてムートンじゃないと無理
    若さってすごいわ

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2025/01/06(月) 16:55:33 

    >>264
    別に男の為に隠したいわけじゃないんだが

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2025/01/06(月) 16:56:22 

    >>256
    私も。
    学生時代はスカートっていう選択肢しかなかったけど、今学生で選べるとしてもスカートがいいな。
    スラックスしかない学校はよほどやりたいことがあったりしない限り志望校を決める段階でちょっと考えちゃうかも。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2025/01/06(月) 16:56:57 

    駅いったら外雪積もって寒いのに短いスカートはいて足だしてる学生がたくさんいて驚く

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2025/01/06(月) 16:57:08 

    あなたがスカート嫌いなようにスラックスが嫌いな女子もいるんだからさー。

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2025/01/06(月) 16:58:32 

    最近制服のスカートはミニで、中にジャージをズルズル引きずりながら履いてる子をよく見かける
    型崩れした革のスクールバッグにほ汚いぬいぐるみがどっさりついてたりしてうわぁと感じてしまう
    近所の高校は校門前で地面にスクバを直置きしてジャージ脱いでる子もいっぱいいて、おばさん驚きよ

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2025/01/06(月) 16:58:40 

    >>44
    見せたがりとか言われだしたら嫌だな

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2025/01/06(月) 16:58:54 

    >>56
    まだスラックスの方が少数派だし、スカート履いたところでぶりっことか言う時代は終わったよおばさん。

    +7

    -3

  • 278. 匿名 2025/01/06(月) 16:59:02 

    >>271
    同性でも多分一緒でね
    デブのケツはデカいから何も誤魔化せないからどっちにせよ意味ない
    それにジャージは全部男女問わずズボンだしね

    あと水着とか水泳の文化は私の学校にプール無かったからラッキーだったな

    +1

    -2

  • 279. 匿名 2025/01/06(月) 16:59:11 

    パンツはパンツでも男向けのパンツと女向けのパンツって微妙に形違わん?
    男向けに寄せなきゃいかんのかね

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2025/01/06(月) 16:59:47 

    >>274
    まあ両方あって欲しいのは学生時代に思ったな
    両方選べればいい、これが全て

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2025/01/06(月) 16:59:48 

    >>35
    スカートも化粧もヒールも好きな人が身に着けるものであってほしい
    そういうのはマナーにしないでほしいとは思ってるよ

    +22

    -0

  • 282. 匿名 2025/01/06(月) 17:00:03 

    スラックスだと体操服のハーフパンツに履き替える時丸見えになるからそっちのほうが嫌だな。
    一分丈スパッツとか履いておけばいいのか。

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2025/01/06(月) 17:00:15 

    >>1
    ならあなたが私服の学校選んでスラックスで通学すればいいんじゃない?なんでスカート制服があなたの好みで排除される側になる?

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2025/01/06(月) 17:00:37 

    >>278
    ごめん何が言いたいかさっぱりわからん。

    デブ女は服を選ぶなって言いたいだけの話?w

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2025/01/06(月) 17:01:21 

    >>1
    ならそう言う学校に行けばいいし行かせればいいのでは
    逆も同じじゃん
    押し付けがましい

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2025/01/06(月) 17:01:27 

    >>1
    スカートを穿きたい人は私服の学校に行けばいいし→
    ブーメランwスラックス履きたい主が私服の学校行けば?

    +13

    -0

  • 287. 匿名 2025/01/06(月) 17:01:28 

    娘が2人いるが、一人はスカートもう一人はスラックスを選んだよ。
    下の子はお姉ちゃんのスカートも両方使える!っていう魂胆だけどw
    好きな方選べばいいじゃない。なんでスラックスのみにする?

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2025/01/06(月) 17:01:31 

    >>281
    それ、着たい人だけ男女問わずに着れるようにしてほしいだけだなどれも
    スカートでもスラックスでも化粧アリでもすっぴんでもヒールでもぺたんこ履でもどっちでも良いようになればいいのに

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2025/01/06(月) 17:02:28 

    やっぱりスカートで登校したいよね
    でも選択できるような時代だから羨ましいわ
    ジャージもハーフ丈とか
    思いっきり短パンで棒高跳びとか恥ずかしかったなぁ

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2025/01/06(月) 17:02:29 

    >>279
    制服で選べる学校は、男子と女子のスラックスの形違うと思うよ

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2025/01/06(月) 17:02:32 

    それよりローファーがいや
    スニーカーにしてくれ

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2025/01/06(月) 17:02:44 

    >>279
    え、もちろん違うよ!男子と女子のスラックスは。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2025/01/06(月) 17:02:50 

    「女の子ならスカートを穿くべきだ」ってのが押し付けでよくないからズボンを選べるようになったのに
    「スカートなんか止めてズボンだけにしろ」っていう自分の押しつけはOKだと思ってるのがすげえや

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2025/01/06(月) 17:03:40 

    私服の学校ほとんどなくない?
    田舎だからかな。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2025/01/06(月) 17:03:47 

    >>284
    デブだったからこそ足出ししたくなかった人間もいるんだよね
    ケツよりふくらはぎの太さがすごかったし
    あと毛深かったから、剃刀で処理してて肌も荒れててあんまり出したくなかったのもあったな
    夏でもタイツだと不審に見えるのが困ったね

    +1

    -2

  • 296. 匿名 2025/01/06(月) 17:05:36 

    スラックスの制服増えたけど…
    テレビで見た感じだと女子のスボン何か体のラインが出すぎてピチピチなのよね
    スカート一択しかなかったからのジーパンしか履いてこなかった私辛かった
    ピチピチでなく上着でおしり隠れたらスラックスがあったらしてたよ

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2025/01/06(月) 17:05:51 

    >>295
    だから意味がわからんて。

    自分がデブだから世のデブは全員私と同じ格好を選ぶべき!ってこと?
    なんか怖いんだけど。
    デブがみんな同じ体型なわけもないし

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2025/01/06(月) 17:06:02 

    >>282
    自分はハーフパンツスカート下のそのまま常に履いてたな
    ミニスカ流行ってた時代に1人膝くらいまで長い上に見えてたから異様だったけど動きやすかったから気にしなかった

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2025/01/06(月) 17:06:08 

    主はなぜせっかく子ども達に与えられた選択する自由を否定するのか

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2025/01/06(月) 17:06:30 

    私が子供の頃はスカートの下は必ずブルマを履いていたので見えてもまぁいいいかって感じでしたが今の子は見せパンみたいのは履かないのが主流?

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2025/01/06(月) 17:07:53 

    >>297
    逆にデブはスカートで隠せってのも違うってデブとして思うから
    結局は「選べる」ってことが大事なんだよね
    スカートあっていいけど、思惑は人それぞれだからデブとしてもどっちも必要ってだけ

    +2

    -2

  • 302. 匿名 2025/01/06(月) 17:07:58 

    >>1
    雪国で冬は死ぬほど脚が寒かったので冬服だけでもスラックスにしてほしい。

    自転車の女子生徒が何度もスカートを直しながら運転なので自転車通学もスラックスがいいと思う。

    +11

    -0

  • 303. 匿名 2025/01/06(月) 17:08:56 

    体操服に着替える時も盗撮の危険があるからスラックスだからって安心できないよね。

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2025/01/06(月) 17:09:17 

    >>131
    夏が長すぎな現代日本には男子のハーフパンツは普及させてほしいね

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2025/01/06(月) 17:09:21 

    >>298
    校則はOKだったの?
    うちの学校はジャージもハーフパンツも、スカートの裾から見えたらダメだった

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2025/01/06(月) 17:10:52 

    >>301
    誰がそんな事言ったんだ?

    私はケツデカだから誤魔化せると言っただけなのに、デブなんでしょ!じゃあ私と仲間だよね!仲間ならパンツ履きなよ!スカートなんてやめな!ってグイグイこられてる。
    全く意味がわからん。

    それぞれ好きに選べば良かろ
    何故強要してくる

    +4

    -1

  • 307. 匿名 2025/01/06(月) 17:11:37 

    >>302
    スカートで自転車やスカートで階段やってのもなんか気にしなきゃいけないみたいな気は持たないとって思うところが面倒なんだよね

    体育館で集まる時に体育座りの時も下にハーフパンツや見せパン的なの履いてないと座りづらいし
    なんで男子は胡座かいたりできて女子は横座りとかじゃないとダメなのかって思ったり

    別に見えてもいいけど、見えるのを気にしないのも汚いもの見せるなとか女の子なのにはしたないとか目のやり場とか言われるし

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2025/01/06(月) 17:12:55 

    私は学生時代スカートで良かったけど、友達にスカート好きじゃないから常にジャージがいいっていう子いたよ。
    運動部で別にお化粧とかまだ興味ない!ベリーショートがいい!今は彼氏とかいらない!みたいな女子に人気のあるボーイッシュな子。
    女子がスラックスなんて発想もない時代だから、規則だから仕方ないって納得してる感じだった。
    選べるようになってるのはどっちのタイプの子にもいいよね。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2025/01/06(月) 17:13:13 

    >>306
    いや自分も選べる方だけど、逆のわたしからするとデブはパンツだとケツデカいからスカート履けって言われたみたいな気がしたからな
    結局選べるのが1番だよ、自分の思うように

    +1

    -3

  • 310. 匿名 2025/01/06(月) 17:13:21 

    高校なんて制服で選ぶことも多いんだからスカートをなくす必要なんてないでしょ。選べるんだからそれでいいじゃん

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2025/01/06(月) 17:15:14 

    >>5
    >>1
    どう考えても私服のスカートと制服のスカートは違うよね
    選べるようになってるんだからそれ以上口出ししなくても良いと思うけどね
    盗撮される危険は確かにあるっちゃあるけどそんなのスカートの下にスパッツ履いたりみんな対策してるし何より撮るやつが一方的に悪いのになんで女子はスカートを履く自由が奪われるの
    「全男の目を潰そう」ぐらいのめちゃくちゃ論だと思う

    +61

    -0

  • 312. 匿名 2025/01/06(月) 17:15:14 

    自分が学生でスカートかスラックス選べ言われたら
    スカート選ぶ。

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2025/01/06(月) 17:16:41 

    >>305
    全然大丈夫だったよ、田舎の学校だったけど言われたことは全くない
    男子並みにやんちゃな子だったから制服スカートで暴れ回ってたしね
    小学校の時はジャージズボンを下に履くやつもやってたな
    高校では見えないようにはしてたけど下に半ズボン系のパンツ履いてた

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2025/01/06(月) 17:16:51 

    >>1
    私は腰周りと脚の太さのバランス悪くてパンツが似合わなくて私服もスカート派だから、中高時代の制服がスカートじゃなかったら困っただろうな
    スカート派もいるんだよ
    スカートとスラックス選べるのがいいと思うよ

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2025/01/06(月) 17:17:27 

    選べるってのが大事

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2025/01/06(月) 17:17:34 

    >>314
    結論的に両方選べるのが全員が望むことだろうな

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2025/01/06(月) 17:18:16 

    >>25
    80年代、校内暴力全盛期でスケバンやヤンキー等不良の特攻服的扱いみたいな制服のカテゴリーにされちゃってで、どげんかせんといかんと対策を講じたのが制服のカワイイ化なんだよ。男子も含めてね

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2025/01/06(月) 17:19:57 

    >>317
    そういえば治安悪い高校行ってたけど、男子も腰パン凄かったな
    人によってはパンツ丸見えにしてる男子数人いたけどあれの何が良かったんだろう?

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2025/01/06(月) 17:20:39 

    >>307
    それを面倒とするか、当たり前とするかで人生変わりそうだけどな。そこまで女性としての恥じらいを捨てて生きるのも自由だし誰も咎めないからありだけど、自分は女子は女子としてのマナーや性的な部分もチラチラしながら成長する方がいいと思ってる。

    +2

    -3

  • 320. 匿名 2025/01/06(月) 17:23:00 

    >>311
    なんか多様性って言いながらただ我を通したいだけの人、増えたよね
    日本人はファッションに関しては世界でも稀に見る寛大さなんだから、人の服装に制限持たせようとするのやめてほしい

    +18

    -0

  • 321. 匿名 2025/01/06(月) 17:23:14 

    >>74
    ほんとに分かる!
    低身長骨格ウェーブだけど、私の場合はスラックスの方がある意味生々しくなると思う。お尻が大きいと目立つんだよね

    +11

    -0

  • 322. 匿名 2025/01/06(月) 17:23:27 

    >>1
    私はスラックス嫌だよ。人が履いてるのはなんとも思わないし選択肢があるのは全然いいけど、スラックスしかないとか無理。

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2025/01/06(月) 17:24:17 

    >>319
    正直そういう部分で女子に生まれて損だったな自分らしく生きられないんだなって何度も思わされたから、スラックスも選べるっていいよねって思った
    女子だから女子だからって自分を他人によって咎められて変えられるのが他人の思い通りに作り替えられて自分を失うみたいで悲しかったね
    別に同性愛ではなかったのに女に生まれたのを恨んだのってそういう部分でもだよね

    着替えも気にして恥じらってお上品に振る舞ってこそ社会の思う女ですって言われているみたいで

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2025/01/06(月) 17:24:25 

    >>2
    私は幼稚園の頃ス〇ート履されるのを泣いて拒んだ記憶
    可愛いと思えず
    スラックスで統一した方がいいよ絶対

    +1

    -19

  • 325. 匿名 2025/01/06(月) 17:24:49 

    スカートもスラックスもキュロットも選べる高校で女子が1学年150人くらい?居たけど3学年で1人もスラックスは居なかった、割と最近の話

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2025/01/06(月) 17:25:58 

    >>325
    まだ選べても選ぶ勇気がないんだろうね、ジェンダーだとか男子ならオネエやゲイだとか悪目立ちするしね

    +2

    -3

  • 327. 匿名 2025/01/06(月) 17:26:16 

    >>323
    そうだよ。だから誰もそんな事で咎める時代じゃないから好きにしたらいいんだよ。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2025/01/06(月) 17:26:46 

    >>311
    女子は下半身ひやしちゃいけぬので禁止していいよ

    +0

    -9

  • 329. 匿名 2025/01/06(月) 17:27:53 

    >>325
    でも、スラックスで統一すれば全員でスラックスはく可能性

    +0

    -5

  • 330. 匿名 2025/01/06(月) 17:28:42 

    >>4
    女の子は足を冷やしちゃダメっていうのに矛盾してるよね

    +21

    -0

  • 331. 匿名 2025/01/06(月) 17:29:31 

    >>327
    そう、自分子もどっちかじゃなくて選べるのが大事な部分だと思う
    ランドセルだって今じゃ色んなカラーが選べるんだし、カラフルなのがジェンダーで多様性なんじゃないかと
    制服が最初から個性に合わせてられるくらい種類があれば、勝手に改造したりしなくても自己表現としてのファッションを楽しめるかもしれないから、基準も設けやすい
    機能としてもその子の求める機能があるのを選べるしね

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2025/01/06(月) 17:29:42 

    選べるんだからスカート選んでもいいでしょ

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2025/01/06(月) 17:30:42 

    >>322さん学生で今履く可能性あるの?

    この先の人はスラックス以外選択肢無いのだったら、誰も違和感持たずスラックス履くでしょ

    ブルマの時だって実は反対派の方が廃止の時多ったって聞いたよ

    +0

    -6

  • 334. 匿名 2025/01/06(月) 17:32:26 

    >>332
    夫婦別姓でも専業主婦も子持ちこなしもだけど、極端にどっちかじゃなくて選べるのがいい
    男性もスカートや化粧や専業主夫選べて良いようにすれば、オネエ系の人やサポートの方が得意な男性も生きやすくなる

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2025/01/06(月) 17:32:34 

    >>1
    選択肢を減らすってのも横暴でしょ
    スカート履いたりロングヘアやネイルしてると
    女アピールバカにして反対派に攻撃される
    それに近いよ、あなた。

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2025/01/06(月) 17:32:59 

    >>316
    個人的には強制されるって構図が望み
    自分で選べって指示された途端選べず困った
    自分の意志無いので

    +0

    -3

  • 337. 匿名 2025/01/06(月) 17:33:32 

    >>34
    田舎だけど、子供の中高、スラックスでもスカートでもよかったよ
    だからどっちも買った
    ちなみに、男子がスカートをはいてもいい建前にはなってる
    履いてる子は見たことないが…

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2025/01/06(月) 17:34:27 

    自分の高校はスカート、スラックス選べました
    私はスカートの体にピタッときてくれない感じが嫌いなのでスラックス。
    女子校なので周りとは違うかもしれないですけどスラックス民は冬で1割くらいです
    年中スラックス民はクラスに一人くらい?
    選べたらなんでも良いと思いますけどね
    寒い寒い言ってストーブ前に集るならスラックス買えば?とは思います

    +0

    -4

  • 339. 匿名 2025/01/06(月) 17:34:31 

    >>1
    スラックス選べても、ほとんどの女子はスカートを選ぶ。スラックスは学年に1人いるかいないか。スラックスを強制にしないと広まらない。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2025/01/06(月) 17:34:37 

    >>325
    うちの子の高校は結構いるよ>スラックス女子

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2025/01/06(月) 17:34:53 

    >>336
    選べない場合は親とか友人とか誰かの意見や多数派に合わせるって手もある
    多数派になれば変に浮くこともないし他人に似合うかどうか聞くのもいいね

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2025/01/06(月) 17:35:50 

    むしろ制服も強制じゃなくていいなーって思ってる
    自分がそうだったけど、標準服は着ても着なくてもOKで
    みんな制服だったりなんちゃって制服だったり好き勝手な私服だったりしていた

    +0

    -1

  • 343. 匿名 2025/01/06(月) 17:35:59 

    >>339
    それ無理やりさせるより、スラックスが変だという風潮を払拭する方に尽力した方がいい

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2025/01/06(月) 17:36:33 

    >>1スカートについては、個々人が防犯できたほうが良いなって思う
    治安も悪くなっているし・・・

    ビザ緩和も気がかり。現在も虐殺が収容所で起きてて憂慮してます 

    現在も300万人が、1200の収容所に収容されてる。
    スウェーデンに逃れた著者の「ウ○グルの強○○容所を逃れて」に記載あり。 


    各国では法整備が進み、台湾、英国、カナダ、米国で法整備があるそうです。
    日本では臓器移植を考える会ができてる 日本も法整備がされたほうがいいと思う
    
日本の若者たちがひどい目にあって欲しくないので拡散お願いします

    現在、中国では年に1万件以上の手術があり、9割を死刑囚○器と公表、 
しかし実際の死刑囚は年間2000人以下。 
強制○容所からウ○グル人などを収容し臓○奪取


    +0

    -1

  • 345. 匿名 2025/01/06(月) 17:36:53 

    絶対スカートが良い
    骨格ウェーブ
    パンツがいい人はパンツでいいと思うけど

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2025/01/06(月) 17:36:58 

    職場の制服も男はズボンなのに頑なに女はスカートのところあるよね
    タイツも自費で買わなきゃいけないし何で足を見せなきゃいけないんだろう?
    寒いし無駄な出費も出るからその辺みんなズボンで統一すればいいのに


    +1

    -2

  • 347. 匿名 2025/01/06(月) 17:38:39 

    >>342
    確かの制服も選べれば貧乏の子が毎日同じ服って虐められる可能性も減るし、オシャレしたい子も変に露出しすぎとかピアスだらけとか流石にこれは治安維持的にまずいってまでじゃなければ自由とか
    公立では先生の負担がきついかもしれないから難しいかもしれないけど考えとしてはいいかもね

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2025/01/06(月) 17:39:57 

    社会人のパンツスーツと違って
    制服の女子用スラックスはなぜわざわざダサいシルエットにするんだろう
    まずそこをなんとかして欲しい

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2025/01/06(月) 17:42:48 

    >>340
    うちの子の学校は1割くらいかな
    両方持ってて日によって変える子もいるみたい
    かなり自由度の高い学校で同調圧力とかない
    みんなが好きな格好して好きなもの持って、それをけなしたり陰口言う子はいないってよ

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2025/01/06(月) 17:43:27 

    うちの学校もスラックスOKで、3月の卒業式みんな女子がネクタイにスラックスだった。たぶん仲良い子同士約束して合わせたんだと思うけど、こんな事言いたくないけど、華がなく全体写真も暗い感じだった。数人リボンにスカートもいたけど、こっちの方が可愛いと思った。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2025/01/06(月) 17:44:49 

    >>1
    私はスカートがいい
    スカート履きたいなら私服の高校行けは違うでしょ
    選択できるから良いのに

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2025/01/06(月) 17:47:13 

    >>46
    大人と違って中高生はヒール履けないから
    女子のスラックス制服は短足がバレやすい

    +16

    -1

  • 353. 匿名 2025/01/06(月) 17:47:43 

    >>4
    スカート好きだけど
    真冬はスラックス履きたかったなー
    当時は選択肢なかったもん

    +15

    -0

  • 354. 匿名 2025/01/06(月) 17:48:03 

    >>162
    そうなんだよね。
    うちの子の学校も数年前からスカートとスラックス選べて、スラックスの子もいるし、両方持ってる子もいるし、スカートのみの子もいる。
    スカートのみが一番多いけど、大人たちがあれこれ心配するほど当人たちは何も気にしてないよね。

    ちなみにうち娘と息子両方いるけど、息子も女子がスカートだろうがスラックスだろうが全く気にしてないし、男子の間でそれが話題になることもないって言ってた。

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2025/01/06(月) 17:48:53 

    足太いとスカートの方が助かるんだよね

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2025/01/06(月) 17:50:29 

    >>349
    大人が心配するより若者は柔軟に対応していくんだね
    今は小学生でウンコしたら揶揄われるってのも古いらしいしね

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2025/01/06(月) 17:50:42 

    >>320
    ファッションだけじゃなくて、性的嗜好についても昔からゆるゆるじゃない?
    むしろ最近の方が厳しいんじゃ?ってくらい
    他国のキリスト教の価値観での同性愛と日本の同性愛は全然別の話をしてると思う
    未婚の高齢おじおばだって普通に親戚にいたし、別にそんなに存在否定されてなくない?
    多分SNSのせいで追い詰められてるだけだと思う

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2025/01/06(月) 17:51:29 

    >>352
    それでもやっぱ当時は生足嫌だったな
    自由だとは思うけど思春期もあるから選べるの最高だよ

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2025/01/06(月) 17:51:44 

    😐️
    スカート制服って必要ですか?

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2025/01/06(月) 17:52:09 

    >>74
    大賛成

    私も卵に楊枝を刺したような体型で、手足だけ細いのでそこを見せたほうがスタイルが良く見えるのでスカート一択

    パンツはスタイルが悪いとオシャレに見えなくて、そんなつもりないのに身なりにかまわない人みたいになってしまう

    夏は涼しい短パン、冬はタイツを履いてるから、パンツが直に見えることはないし、パンツは暑苦しいので嫌だ

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2025/01/06(月) 17:53:14 

    >>357
    同性愛と人種差別においては日本はあんまり気にしてないよね、中国韓国には未だに反日のとこと上の人はちょっと距離あるけど

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2025/01/06(月) 17:54:35 

    >>4
    160デニールとかのタイツ履いてたけど、暖かったよ。
    スラックスは下に厚着しても着膨れしないのかな?

    +10

    -0

  • 363. 匿名 2025/01/06(月) 17:54:54 

    >>359
    こういうギャルでうちら最強の子はいいけどそうじゃない陰キャブスは普通にジャージ着たい

    +2

    -1

  • 364. 匿名 2025/01/06(月) 17:55:35 

    >>341
    選べるけど自分で選べず人と同じにするって嫌じゃ?
    平等に強制して欲しい

    そもそも制服って自体強制されるものだよね
    それを自由に選べって矛盾感じる…

    +0

    -2

  • 365. 匿名 2025/01/06(月) 17:55:56 

    >>1
    必要かな。
    選択肢はあって良いと思う。
    選ぶか否かは本人で良いけど、私が今学生だったらふつうに両方着たいかな。

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2025/01/06(月) 17:56:03 

    スラックス女子もカッコいい気はする
    好きにして

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2025/01/06(月) 17:57:47 

    >>42
    首都圏の私服高校はたいていは高学力だよね

    でも、女子はみんなEASTBOYとかで、制服風のブレザーとスカートにしている

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2025/01/06(月) 17:58:01 

    >>359
    こんな残酷な事情もあるもんでね
    スカート制服って必要ですか?

    +4

    -1

  • 369. 匿名 2025/01/06(月) 17:59:43 

    女子は健康上温めた方がいいので健康上スラックス強制にした方がいい
    変革の時が来てる

    +0

    -4

  • 370. 匿名 2025/01/06(月) 17:59:49 

    両方あったらいいと思うけどな夏はスカートがいいし冬はズボンがいいし

    +0

    -1

  • 371. 匿名 2025/01/06(月) 18:00:25 

    >>123
    私も面倒くさがりだけど、スカートの裾を集めて、ずっと手で押さえてるのが、ものすごく面倒くさくて逆にズボン派。
    最近は少ないけど、和式トイレが特に嫌だった。
    スカートが落ちないように押さえてるのって、すごく面倒くさくない?
    ズボンのがずっと楽。

    +1

    -11

  • 372. 匿名 2025/01/06(月) 18:01:01 

    >>56
    「ブスがなんでスカート履いてるの?男子に媚びてるの?それとも自分が可愛いと思ってるの?w」という煽りは生まれそう
    そして可愛い子のみがスカートを許される多様性とは?という時代へ

    +1

    -10

  • 373. 匿名 2025/01/06(月) 18:01:31 

    >>364
    中から選べるだけで、基本型の強制は強制だしね
    逆に自由なら素っ裸や着ぐるみでもいいかって言うとそうじゃないし
    選べるけど選べないから他人の権利も剥奪するのは逆に違う気がする

    お店で選べるメニューで選べないからみんな一緒なメニューに統一しろってのも違うと思うし
    じゃあ選べるならメニューにないものを店に持ち込んだり作らせたりもOKかというと違うしね

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2025/01/06(月) 18:02:23 

    >>368
    なるほど。
    ☺️

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2025/01/06(月) 18:02:41 

    ブルマーと同じで虐待だと思います
    廃止して禁止にして欲しい

    +1

    -2

  • 376. 匿名 2025/01/06(月) 18:03:31 

    >>1
    えー子供が中学生になるけどスカートしか買わなかった、なんならスカートの方が高い

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2025/01/06(月) 18:03:57 

    >>372
    実際にブスが化粧したり男子と会話すると思い上がってるとか昔は言われた時代もあったよね

    今でもブスが自撮りやロリータとかイタイからやめろ思い知れって言われるしな
    ブスやおばさんのくせに男選り好みするなって意見も出てるし

    ブスとブサイクには最初から厳しい世の中だよ

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2025/01/06(月) 18:05:13 

    ス〇ート禁止ってイスラムで女性が肌隠すのと同じで男のためでも女のためでもある…

    +0

    -2

  • 379. 匿名 2025/01/06(月) 18:08:01 

    >>4
    若い子は全然寒くない
    余計なお世話しないで

    +6

    -1

  • 380. 匿名 2025/01/06(月) 18:08:56 

    >>378
    やめてくれよ
    スカートとワンピしか持ってない

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2025/01/06(月) 18:09:12 

    >>378
    そのイスラムの黒い服も男性から見ると「女性の象徴」で性欲の対象になってるしな

    多分男性もスカートだったらスカートがこんな性的に捉えられることはなかったし
    スカートがヒラヒラしてるからパンツが見えて性的って認識も、パンツならパンツでショーツのライン見えて性的もあるし
    女性用ヒール単体やガウチョのお尻部分で興奮してたりする男性も存在したから隠そうが出そうが何でも性的対象になるよ変態男性には

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2025/01/06(月) 18:09:21 

    >>1
    スカートの方が可愛いからスカートがいい
    でもわたしの高校はパンツも選べたよ、たしか
    1人くらいしかいなかったけど

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2025/01/06(月) 18:09:44 

    >>370
    強制されたくない 迷惑

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2025/01/06(月) 18:10:16 

    >>382
    でも1人でも目立ってもどうしても履きたい子がいたってことだね

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2025/01/06(月) 18:10:51 

    スカート制服嫌なら私服の高校にすれば良いやん

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2025/01/06(月) 18:10:56 

    >>358
    両方選べる方がいいよね
    冬はスラックス履きたかった

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2025/01/06(月) 18:11:32 

    >>376
    安い方で統一した方が経済的に良いよ
    高いの買せるの可笑しいよ?

    +0

    -2

  • 388. 匿名 2025/01/06(月) 18:12:04 

    >>368
    合成か加工じゃなくマジなのこれ?

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2025/01/06(月) 18:12:13 

    夏はスカートが良い
    そしてスカートの方がトイレ楽

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2025/01/06(月) 18:12:21 

    スカート制服なんだがジェンダー系で男性も採用して働き出したからパンツになった。
    女性スタッフのみから心も女性オッケーになったから。
    着替えも一緒だからトイレで着替えるようにしてたら差別だからって言われた。この会社いつか炎上すると思う

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2025/01/06(月) 18:12:31 

    >>5
    逆に主は男かもって思った。
    制服のスカートの話をしたいだけっていうか。

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2025/01/06(月) 18:12:55 

    >>382
    正直可愛いと思った事無いんだけど

    +0

    -3

  • 393. 匿名 2025/01/06(月) 18:14:08 

    自分にとって必要感じないから廃止、っていうのは変な理論だよね。反対にスカートあればスラックスいらない派もいるわけで。

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2025/01/06(月) 18:14:49 

    >>389
    夏の風が不快
    正直冬の空気の方が冷たくてもいい

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2025/01/06(月) 18:15:03 

    >>1
    私ボーイッシュな格好似合わなさすぎるからもし二択で選べるなら断然スカートを選ぶと思う
    姉たちが着るピシッとしたプリーツスカートに憧れてた小学生時代よ
    そんな子供の憧れまで奪うような社会はダメじゃない?
    悪さをしようとする奴をまず教育しなって話だよ

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2025/01/06(月) 18:15:43 

    今後はパンツを選ぶ女子も増えるだろうし効率化からスカートの制服はなくなって行くかも知れない。
    パンツが選べるのはとても良い事だと思う。

    でもさ。
    なんでもジェンダーとか多様性って言ってそれまで普通に受け入れられていた物まで消えて行くのって寂しくない?
    私はなんかどんどん生きにくい世の中になってる気がするわ。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2025/01/06(月) 18:16:50 

    >>312
    じゃ、スラックス強制って言れたら?

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2025/01/06(月) 18:17:16 

    >>390
    規則内の自由と常識内の行動で区別できてないのがいるね最近

    女子の下着は白一択とかポニテ禁止とかなんでそんな変な規則が?もあれば
    心は女だから性転換無しでも女子トイレや女湯入れるとかジェンダートイレが女性用が無いとか

    人間って常識と理屈で考える脳が無くなってるの?ってたまに思う

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/01/06(月) 18:17:40 

    私は生理の時にスカートの方が交換しやすいし、ナプキンのモコモコが分かりにくいからスカートの方がいいです。
    お尻が大きいからズボンだとお尻が目立つし。
    会社の制服もスカートとパンツがあってスカート選択してました。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2025/01/06(月) 18:19:12 

    >>396
    多分スラックス増えてもスカート無くなることは無いと思う
    パンツスーツの出た今もスーツのスカートもパンプスもまだあるし
    若い子の私服スカートや露出多い服が無くならないのと同じように

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2025/01/06(月) 18:21:30 

    >>300
    履くよ。
    ブルマはもう絶滅したからスパッツとか短いレギンスが多い。

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2025/01/06(月) 18:21:37 

    >>400
    最近メンズスカートやロングスカートのように見えるメンズのワイドパンツなるものも出てきてるし幅が広がるだけでそっちばかりになることはない

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2025/01/06(月) 18:24:12 

    >>298
    うちも制服の下に体操着着るのが校則で決まってたから常にスカートの下にハーフパンツ履いてた
    ド派手に転ぼうが大股開こうが何も見えませんぜって感じ

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2025/01/06(月) 18:24:58 

    私は足が短く、太もも立派、尻も立派なのでスカートの下に短パンやスパッツ履いてる方がジャージ素材じゃ無い限り楽だったと思う。
    私の時代はスカート一択だった。

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2025/01/06(月) 18:25:07 

    >>379
    若い子は寒くないって代弁してるの?

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2025/01/06(月) 18:25:31 

    >>127
    それもあなたの意見では?

    +10

    -1

  • 407. 匿名 2025/01/06(月) 18:25:35 

    >>401
    そういえばまだ着物だった昔はパンツさえ履かない時代でパンツ履いた方が見えなくて見えてもいいみたいなのどこかで聞いたことある
    昔のテニスのスコートとかも今はあれが性的に見られるからか履く人居なくなってるし、ブルマも昔のスクール水着も今じゃハーフパンツや足部分がスパッツのような形の水着やライフガード式になってるしね

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2025/01/06(月) 18:29:25 

    >>1
    スラックスも選べる中で殆どの女子はスカートを選んでる
    それが答え
    おばさんにはわからない

    +11

    -0

  • 409. 匿名 2025/01/06(月) 18:30:12 

    >>392
    そうなの〜ま、価値観だよね

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2025/01/06(月) 18:30:17 

    >>25
    仮に男社会の価値観だとしても共感出来るなら全乗りしたっていいじゃん
    男女は必ず対立しなけりゃならないの?

    +10

    -0

  • 411. 匿名 2025/01/06(月) 18:31:39 

    >>403
    今ならレギンスもあるし、陸上の男性も競技パンツ下にレギンスとか履いたりしてるね
    今ならさらに強化して短パン+レギンスやタイツでもいいかもね

    自分の時はタイツがなぜか一般的じゃなかったな、タイツの上から短パン履いた上でスカートならイスラム並みにガードできて動きまくれて良かったかも

    この間エックスでドロワーズ可愛いって言われてて、これ履いたら見えないし可愛くて良さそうって思った
    ロリータ流行った頃はニーソックスもあったから生足嫌な人はこれも良いよね
    スカート制服って必要ですか?

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2025/01/06(月) 18:31:50 

    >>407
    テニスのスカートは今でもあるけど下に履くアンダースコートはスコートと一体化したショートパンツタイプが主流になりましたね。

    アラフォーの私は遥か昔に昔ながらのアンスコ履いた事ありますけど、「なんだこれ?意味ある?」ってのが正直な感想でした。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2025/01/06(月) 18:32:45 

    今は公立も私立もスカートだけの学校がほぼ無くて、娘は中学がセーラーだから高校はスラックスにすると言ってた
    私服もパンツばかりだし
    でも採寸に行くとやっぱりスカートの方が可愛いと言ってスカートにした
    県内でも新しい高校で創立時から女子の制服が人気だったんだよね
    スラックスは数年前から導入されて着てる女子を数人見たけど、男子のデザインとは違うから普通のパンツスーツみたいでかっこいい

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2025/01/06(月) 18:33:42 

    >>298
    うちの中学は体育のハーパンを履いて更にその下にブルマも履いてる子が多かったな。
    高校はギャル時代だったから、ブルマかスパッツ無いと話にならなかった。

    当時はスラックスあっても履ける空気じゃ無かったね。

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2025/01/06(月) 18:34:11 

    >>2
    制服が学校選びのポイントになる子もいるし、かわいいって感性は大切だと思う。
    昨年度まで高校で働いてたけど、ズボン選んでる子少なかったよ。過渡期とはいえ、学年に数名いるかどうかだったかな

    +15

    -0

  • 416. 匿名 2025/01/06(月) 18:36:22 

    >>415
    そう思うと、逆に男子でまだ詰襟の制服だと本当は女子みたいな可愛い制服着たくても着れないオネエな子は辛いかも
    性同一性障害の男の子は男子制服に違和感あって女子制服着たいのかもだしね

    +3

    -1

  • 417. 匿名 2025/01/06(月) 18:38:47 

    >>416
    ただ男子が女装できるようになると女子トイレに侵入する奴も出てくるかも?
    そんなことする前にスカート履いた時点でいじめられるかもしれないけどね
    スラックス=男子ってイメージもそういう男子を追い詰めてるのかもな

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2025/01/06(月) 18:41:58 

    >>409
    価値観で思ってる訳じゃ無くて感覚、どこを取って可愛いって思ってるの?
    ダサいじゃん?

    +0

    -1

  • 419. 匿名 2025/01/06(月) 18:43:42 

    私はスカートも好きだな
    ただズボンもいいと思う
    特に冬場冷える時ズボンの方が暖かいし、トイレはズボンの方がしやすいもんね
    その日の気分によって履き替えられたらいいのにね

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2025/01/06(月) 18:47:54 

    ズボン履きたい時はジャージで行くし
    スカート廃止でズボン一択とか
    元からあったものを消してまで価値観押し付けんなって思う

    +1

    -1

  • 421. 匿名 2025/01/06(月) 18:48:17 

    別に当事者がスカートが良いならそれで良いと思う
    看護師や警察官みたいな職業で動きやすいスラックスに統一とかならわかるけど

    +1

    -1

  • 422. 匿名 2025/01/06(月) 18:52:21 

    女子高生ができないからだめでしょうね
    男より女が女子高生大好き

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2025/01/06(月) 18:54:15 

    お尻が大きくてスラックスが似合わないからスカートがいい

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2025/01/06(月) 18:54:30 

    太ってきたらズボンしんどい

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2025/01/06(月) 18:54:46 

    ズボンが好きなのもスカートが嫌いなのも分かるけどなんで、相手を滅ぼそうとするかな?
    別に両立してるんだからいいじゃん。

    スカートに親を殺された訳でもあるまいし。

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2025/01/06(月) 18:58:45 

    >>418
    よこ
    価値観感覚どっちも似たようなもんでしょ笑

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2025/01/06(月) 18:58:54 

    >>423
    自分はデブでも足が太すぎるからスラックスの方がいいかも
    普通の女の子の太り方って胸やお尻もそれなり大きくなるけど
    私の太り方完全に丸太で男性や力士やアスリートのようなデブだしな

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2025/01/06(月) 18:59:40 

    >>420
    ジャージ登校が基本OKになればいいのにね

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2025/01/06(月) 19:00:15 

    >>338
    それがダメなんだよ。スラックスを選ぶも、足だして寒いもお互い自由で認め合うんだよ。スラックス履けばいいのには趣旨から外れる思想。

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2025/01/06(月) 19:03:41 

    >>28
    骨格ウェーブなので、スラックスだとサイズ感に困ります
    形が合わないと事故るし、そもそも当時はズボン履くことも無かったからウエストサイズに合わせて大変な目に遭ったと思う
    本当にスカートで良かった

    +15

    -1

  • 431. 匿名 2025/01/06(月) 19:04:40 

    >>416
    むしろ本当に障害だったら女子も全員スラックスだったら平等でいいのでは?

    ところで本当の女子でも詰襟の制服コスプレする人多いけど…

    +0

    -3

  • 432. 匿名 2025/01/06(月) 19:04:46 

    >>416
    本当は性的理由だよね
    たいてい障害言ってる人の性格って

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2025/01/06(月) 19:04:56 

    >>25
    ス力ートってそもそもオヤジ臭い
    昔、ローマで男が履いて戦ってるイメージが目に焼付いて抜け出せ無い

    +1

    -8

  • 434. 匿名 2025/01/06(月) 19:05:26 

    >>9
    夏用冬用でスカートとスラックス両方買わないとならない親は可哀想だなと思う
    選べるなら日によって変えたいし両方欲しい子が多いだろう

    +0

    -2

  • 435. 匿名 2025/01/06(月) 19:09:18 

    >>2
    私は今の時代の子は、スラックス選べて、すごく羨ましい

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2025/01/06(月) 19:09:33 

    >>425
    女子がス力ート履いてるのが不快?
    皆でやめましょって

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2025/01/06(月) 19:09:43 

    >>51
    洗脳されてる
    大人に思い込まされてるだけ
    抜け出せば何であんのの履いてたんだ、あの頃は病的だったって気がつく

    +1

    -10

  • 438. 匿名 2025/01/06(月) 19:09:59 

    >>85
    え、今はジェンダレスだからスカート男子も増えたよ?

    +0

    -1

  • 439. 匿名 2025/01/06(月) 19:10:53 

    骨格ウェーブだからスラックスなんて履けません

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2025/01/06(月) 19:11:31 

    >>148
    犯罪者予備軍のオス発見

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2025/01/06(月) 19:11:40 

    ズボンの方がヒップの形がよくわからるから良いって男もいる。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2025/01/06(月) 19:12:26 

    >>436
    そこまでくるともはや趣味嗜好じゃなくて、思想だね。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2025/01/06(月) 19:12:45 

    スカートだとドラレコで盗撮されるよ助手席ミラー側にカメラつけてるのは盗撮魔らしいから気をつけて

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2025/01/06(月) 19:13:07 

    男女平等だし男も女もスラックスに統一でいいと思う。

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2025/01/06(月) 19:16:05 

    そもそも制服いる?
    どうしても必要ならユニクロのスウェットパーカーやポロシャツとチノパンを制服指定にすればよくない?

    +0

    -2

  • 446. 匿名 2025/01/06(月) 19:16:16 

    今はまだ履くの嫌って人多いけど、強制されればその中で洗練されてくよ
    デザインも

    そいえば蛍光灯も禁止?
    まずは禁止されて選択肢それだけにする時が近道

    +0

    -4

  • 447. 匿名 2025/01/06(月) 19:19:30 

    >>1
    選べるんだから好きな方でよくない?
    スラックス履きたい人は履いたらいいし、スカートがいい人は盗撮されないように気をつけたらいいんじゃないの?

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2025/01/06(月) 19:20:00 

    >>39
    可愛いから履きたいばかりでもない。

    私はお尻が大きいから、パンツスタイルでお尻のラインが出るのが嫌だからスカート派だな。
    お尻のカタチ(パンツは後ろから見て分かれてるからよく分かる)が出る方が恥ずかしい。あと太ももの太さとかもわかるし。

    会社の制服、プライベートともにスカートだけど、スカート=可愛い、みたいな感覚すらなかった。
    可愛いから履いてる人も当然いていいけど、そもそも可愛いと思うかどうかはその人の主観だし、パンツスタイルが可愛いと思う人もいるわけだし。

    +14

    -3

  • 449. 匿名 2025/01/06(月) 19:20:45 

    廃止でいいよ

    +1

    -2

  • 450. 匿名 2025/01/06(月) 19:23:01 

    >>420
    元からあったもんを消すなっていうのも価値観の押し付けなんよ。

    +1

    -3

  • 451. 匿名 2025/01/06(月) 19:24:32 

    >>436
    ええ、私は不快ですね

    +0

    -5

  • 452. 匿名 2025/01/06(月) 19:25:07 

    >>397
    それならスラックス履くだけ。

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2025/01/06(月) 19:27:04 

    >>364
    じゃあ選択式じゃないとこに行けよ面倒くせーな

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2025/01/06(月) 19:27:33 

    >>4
    タイツあるやん

    +4

    -1

  • 455. 匿名 2025/01/06(月) 19:32:16 

    ファッション的に女生徒のジャケットにスラックス合ってないんだよね。
    なんかもさい。
    キュロット作れば人気出そう。

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2025/01/06(月) 19:37:35 

    国公立学校の制服は廃止するべき

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2025/01/06(月) 19:38:25 

    >>42
    都会の人なのかな?
    私服の学校なんて通える範囲に無いんですけど

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2025/01/06(月) 19:40:14 

    >>73

    私ブルマ世代で少数派だろうけどブルマ動きやすくて快適だったからガルちゃんでブルマ嫌い多くてびっくりした

    +11

    -1

  • 459. 匿名 2025/01/06(月) 19:41:39 

    >>1
    こんなの着たくない
    若い時は寒くなかった

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2025/01/06(月) 19:42:19 

    >>457
    都立はだいたい私服だと思う とくに偏差値高い都立は

    +1

    -4

  • 461. 匿名 2025/01/06(月) 19:42:20 

    >>452
    だったらス力ート制服って別に必要って訳では無いって事だよね?
    ス力ート無ければ駄目って事は無いよね
    スラックス統一が合理的だし効率的

    +0

    -7

  • 462. 匿名 2025/01/06(月) 19:42:26 

    >>453
    だと、預り知らぬ場所でどこぞ誰ぞが履いてるって事だよね?
    そしてこの先も生産され続ける…

    +0

    -1

  • 463. 匿名 2025/01/06(月) 19:42:54 

    >>201
    全然可愛くないよね
    こんなんで青春時代送りたくない

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2025/01/06(月) 19:43:17 

    >>453
    最近の読解力

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2025/01/06(月) 19:44:50 

    国公立学校は制服廃止で
    そして制服のデザインにかかる予定の金を
    学校無償化に回せと


    私学は自由にしていい
    私学助成金は廃止で

    +1

    -1

  • 466. 匿名 2025/01/06(月) 19:45:01 

    >>5
    極端だよね

    +12

    -0

  • 467. 匿名 2025/01/06(月) 19:46:11 

    もうめんどくさいから私服でいいよ
    もしくはジャージ

    +0

    -1

  • 468. 匿名 2025/01/06(月) 19:48:46 

    制服にかかる金を給食無償化に回せばいいよ

    +0

    -1

  • 469. 匿名 2025/01/06(月) 19:50:55 

    自由に選べるとそれはそれで派閥を生みそうだから嫌だな

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2025/01/06(月) 19:51:40 

    >>445
    国公立学校で制服強制するな

    と思う

    私学は自由でいいけど
    私学助成金廃止するべき

    +0

    -2

  • 471. 匿名 2025/01/06(月) 19:53:24 

    女の子らしくて可愛い物が好きなので、スカートの方が好き。
    ズボンはボーイッシュというか、カッコいい感じになるのでズボンは好きじゃない。
    私服でもスカートやワンピースばっかり。
    なので、制服がズボンしかない所は選ばない。

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2025/01/06(月) 19:54:42 

    自分がスラックスがいいってより、他人がス力ート履いてるのが嫌

    +0

    -3

  • 473. 匿名 2025/01/06(月) 19:56:23 

    両方あって選べたらいいと思う そういう学校増えてるよね

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2025/01/06(月) 19:57:04 

    >>467
    私服の方がめんどくさい!!!
    私服の学校があってもいいとは思うけど、制服のところもあって欲しい〜服決まってるのほんと楽だし、なんだかんだ制服って可愛い。

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2025/01/06(月) 19:59:26 

    >>6
    言われた事やらないのは虐待だと思う

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2025/01/06(月) 19:59:55 

    >>474
    学校側がめんどくさい

    +0

    -1

  • 477. 匿名 2025/01/06(月) 20:00:39 

    >>474
    一着しかない制服なんてそれが破損したり紛失したら・・・
    あるいはあってもその時に着用出来る状態じゃなかったら?

    私服の方がいいけどね

    基本何着るとか自由だからね

    まあ小林幸子の紅白の衣装みたいに巨大なのとかは
    道ふさいだりするから周囲の迷惑にならない程度ではるが

    +0

    -2

  • 478. 匿名 2025/01/06(月) 20:01:09 

    >>471
    ス力ートの方がボーイッシュだと感じる

    +0

    -3

  • 479. 匿名 2025/01/06(月) 20:01:31 

    >>1
    あなたがスラックスの方がいいと思うのは自由だけど、スカートの方がいいと思う人もいる
    制服に可愛さを求める人もいてそれは悪いことではない
    多様性ってのはいろんな価値観を認めることなんだから
    スラックスもスカートも選べますよの形が一番多様性に適している

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2025/01/06(月) 20:01:47 

    >>364

    選べるけど選べない 元来”服“とはそういうもの、広義で言えばすべて“制服”なわけで
    意味の上で純粋に”私服“を着用しようとすればそれはコスチュームアートみたいなものになるな
    でもそういう半強制半自由がフアッションという文化だしそこが面白い所だから矛盾と言われてもね

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2025/01/06(月) 20:02:56 

    >>14
    ほんとそうだよね
    選べるならいいよね
    選択肢増えていいじゃん。
    今は知らないけど、昔は寒いとき
    スカートの下にジャージ履いてとんでもないセンスの子もいたけど、それはそれで楽しい思い出。
    わたしはすごいデニールのタイツ履いてたけど、可愛いからスカート履きたかったから満足。

    +21

    -0

  • 482. 匿名 2025/01/06(月) 20:03:34 

    >>431
    好きで着るコスプレと制服で強制で男子や女子用を着てるのは気持ち的に違うんじゃないかな?
    女子も着るけど詰襟スラックスが女子らしい可愛らしいの感覚は一般的ではないしね

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2025/01/06(月) 20:06:26 

    >>477
    制服だと毎日コーディネートせずに済むのは大きいかな
    ファッションセンスや服の種類が無くてもクラスでハブられない

    小学校も制服の学校だったけど、女子だと私服で遊ぶ時でもまた同じ服って言われるしね
    私は基本服は全部従姉妹や叔母さんのお下がりだったから制服は有難かった

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2025/01/06(月) 20:06:49 

    >>477
    じゃあ制服はあるけど私服でもいいよ、ならどうかな
    私は制服がいいわ絶対

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2025/01/06(月) 20:08:52 

    >>347
    そうそう、ずっと制服の子もいたよ
    私服選ぶのめんどくせーじゃんって感じだったり
    真面目できっちり制服着てる子も

    私はおしゃれしたかったからピアス開けて私服
    先生もおしゃれですねって褒めてくれた
    都立だったけどそれでなんも困らんかった

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2025/01/06(月) 20:08:56 

    ある学校がLGBTQに配慮して
    女の子にスラックスも採用したけど、スラックス履いたらあの子はそうだと思われるから女の子はみんなスカートを選択してたという書き込みか?記事をみました。
    余計な一言が逆に選択肢減らすし偏見をうむよね
    せっかく選べるんだからご自由に選らんでねでいいのにね。
    スカート、スラックス、長ズボン、ハープパンツ
    とかあったらいいのかな?男の子の夏の制服長ズボンは暑かろう。

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2025/01/06(月) 20:09:30 

    >>484
    制服も数種類で生地はそこまでこだわって無くて安くて洗えるやつ
    私服が良い子は過度に華美だったり露出なければOK

    これでいいかも、男子も可愛い服着れるし

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2025/01/06(月) 20:10:38 

    個人個人が着たい服着ればいいだけだな
    学校が強制するものじゃないよと

    イジメについては・・・
    学校が部活動とか学校行事とか止めて授業に専念して
    そうすれば教員にとっても児童生徒にとっても
    拘束時間が短ければイジメに遭う危険性もぐっと減るし

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2025/01/06(月) 20:10:59 

    >>486
    ジェンダーだからじゃなくて単に好みじゃダメなのかな
    大人の女性も決まりさえなければスーツがスカートかパンツかなんて好みとか動きやすさで選ぶのが多いし

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2025/01/06(月) 20:13:14 

    >>484
    学校指定じゃなければ
    服のデザインや形状がいかなるものであっても私服だけどね

    自分も私服の公立進学高校に通っていたけど
    学ランみたいなの着てきた男子も居た
    短ランとボンタンだったかな?

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2025/01/06(月) 20:13:41 

    >>479
    例えば覚醒剤嫌って思ってるのは自由だけど、覚醒剤打ちたい人もいるって置換えたら?
    ス力ートを禁止して欲しいって多様性は?
    ブルマー禁止は?

    ここでしてるのはスラックスの方がいいって話では無くて、両方作ったら非効率だしむしろ選べず一つだった時代より羨ましがる
    自分で選べずした方が自分で選んだために

    モンペシ力無い時代は皆もんぺで誰も不快に感じた人はいませんでしたよ

    +0

    -2

  • 492. 匿名 2025/01/06(月) 20:14:33 

    >>461
    スラックス完全統一はどうかなと思うけどセーラー服と学ランは最近はすっかり男女共にブレザーで大きく違わなくなってきたね

    ところで制服に限らないけどそろそろボタンも男女の右前左前をどっちかに統一したほうがいいような

    あれこそ本当に今じゃ意味のない男女の服の差だと思う

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2025/01/06(月) 20:14:57 

    強制されるこそ助るんだよ

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2025/01/06(月) 20:16:01 

    >>493
    強制?迷惑だろ

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2025/01/06(月) 20:18:12 

    デブだからスラックスは嫌だ

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2025/01/06(月) 20:18:16 

    >>491
    例えとしては覚醒剤は幻覚作用と中毒があるから実害がデカすぎて自由の前に危険だから規制入ってるんじゃないの?
    ブルマーは単純にあれもうパンツと同じような感じだから普通に嫌がられるのは当然といえば当然だと思う

    もしブルマー復活するなら男子もブルマーじゃないと変だよね、というかなぜ女子だけブルマーだったのか誰か教えて
    祭り行事だと男性だけ全裸褌が強制であることが多いのに

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2025/01/06(月) 20:19:29 

    >>485
    自由がいいって成ると真面目でちゃんとしてる子が不利益被る
    今までは強制されたってだけだったけど、自由にしても自由についてこれず制服着てる子は陰扱い
    強制されてた頃は、上位扱いだったのに

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2025/01/06(月) 20:19:51 

    >>490
    服装イジメ?
    何だろう?

    Tシャツとかに他の児童生徒の悪口書いてあるとかか?

    ゼロとは言わないが滅多にあるとは思えんけど・・・
    もしあったら親なり警察なりに駆け込んだ方がいいかもな

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2025/01/06(月) 20:21:26 

    単純に女性の方が肌隠さないといけないこと多いのに、なぜ女性の服の方がスカートとか露出の多いのが多いんだろ?
    男性の方が半裸でブーメランパンツで肌見せしてもOKなのに

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2025/01/06(月) 20:22:04 

    >>498 訂正

    >>490ではなく>>488

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード