ガールズちゃんねる

身近にネットワークビジネスしてる人いますか?

92コメント2025/01/07(火) 23:27

  • 1. 匿名 2025/01/04(土) 13:57:21 

    気になっていた人が
    ネットワークビジネスをしています。
    義理で商品を購入しましたが、
    彼との接し方がわからなくなってきました。
    今のところビジネスに誘われていません。
    ネットワークビジネスをしてる人とは
    距離を置くべきでしょうか?

    +22

    -14

  • 2. 匿名 2025/01/04(土) 13:57:56 

    関わった時点で終わりの始まり。

    +90

    -1

  • 3. 匿名 2025/01/04(土) 13:57:57 

    主さんに、はやくいい人が見つかりますように😌

    +23

    -1

  • 4. 匿名 2025/01/04(土) 13:58:00 

    距離を置いた方がいいよ

    +57

    -0

  • 5. 匿名 2025/01/04(土) 13:58:07 

    ねずみ講ってこと?

    +44

    -2

  • 6. 匿名 2025/01/04(土) 13:58:08 

    ガルのB'z信者がほぼそれ

    +1

    -13

  • 7. 匿名 2025/01/04(土) 13:58:14 

    おけ

    +0

    -1

  • 8. 匿名 2025/01/04(土) 13:58:26 

    身近にネットワークビジネスしてる人いますか?

    +16

    -2

  • 9. 匿名 2025/01/04(土) 13:58:32 

    普通にいるよ。
    私は買わないよって話してるから、誘っては来ないけど。

    +21

    -1

  • 10. 匿名 2025/01/04(土) 13:58:32 

    向こうはカモとしか見てないよ〜

    +46

    -0

  • 11. 匿名 2025/01/04(土) 13:58:52 

    情報商材?
    なら無理だわ

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2025/01/04(土) 13:58:53 

    >>1
    それねずみ男だよ

    +33

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/04(土) 13:59:47 

    この前説明されたよ、アムウェイってそこそこ稼げるらしいじゃん

    +2

    -14

  • 14. 匿名 2025/01/04(土) 13:59:51 

    >>1
    義理でも購入するなよw

    +43

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/04(土) 13:59:51 

    >>5
    そうだよ

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2025/01/04(土) 14:00:32 

    >>5
    ねずみ講は実際に購入する物が無いから100%詐欺。

    マルチとかネットワークビジネスは仕組みはねずみ講と同じだけど、実際に購入してる物に価値を見出しているならその人個人は損しない。
    ただ、他の人に売り付けないと儲からない仕組みになってるだけ。

    +27

    -5

  • 17. 匿名 2025/01/04(土) 14:00:34 

    >>1
    金蔓としか思われてないから、商品合わないって言って距離置いた方がいいよ。
    ホームパティーとか絶対に行っちゃダメ!
    複数人に囲まれて帰れなくなるから。

    +40

    -1

  • 18. 匿名 2025/01/04(土) 14:00:44 

    >>5
    違うよ、今どきそんな事言ってたら笑われるよ

    +0

    -11

  • 19. 匿名 2025/01/04(土) 14:00:56 

    まずネットワークビジネスの具体例がわからん
    化粧品は多そう

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/04(土) 14:01:06 

    こういうのってネットワークビジネス?
    マイルセミナー的なやつ
    身近にネットワークビジネスしてる人いますか?

    +0

    -5

  • 21. 匿名 2025/01/04(土) 14:02:16 

    >>1
    主、あなたの中の違和感を大事にしよう。
    絶対「この人じゃない…」って感覚があるはず。

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/04(土) 14:02:18 

    エステやってる友達がそう
    宗教みたいで気持ち悪い

    +34

    -1

  • 23. 匿名 2025/01/04(土) 14:02:48 

    >>1
    どこで出会ったの?
    カモにされてるね

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2025/01/04(土) 14:02:50 

    >>13
    まだアムウェイあるのか!?って感じ完全には滅びないから何十年って被害者がいるんだろうね…。

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2025/01/04(土) 14:03:19 

    義理でも買わないわ

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2025/01/04(土) 14:04:10 

    なんで購入しちゃったのよ…

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/04(土) 14:05:09 

    ミキプルーンは違う?

    +0

    -6

  • 28. 匿名 2025/01/04(土) 14:05:41 

    元カレが資格ビジネスというもので稼いでる。上の方。そんな人だったのか…とショックだった。

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/04(土) 14:05:52 

    誰かを紹介しないと成り立たない商売は人間関係崩壊するから止めた方がいいよ。

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/04(土) 14:06:12 

    主、それは向こうにとっては「良いカモ見つけた」と思われてるだけだから
    今のうちに逃げて

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/04(土) 14:06:41 

    「断りましょう!強く出て大丈夫。」それでその人と関係が途絶えたらそれまでの縁ということで…。

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2025/01/04(土) 14:07:39 

    >>距離を置くべきでしょうか?


    答え出てるよね

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/04(土) 14:07:45 

    >>1
    やめとけ
    取り返しがつかなくなるよ

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/04(土) 14:09:23 

    大して仲良くない同級生や先輩から連絡来たと思ったらだいたいネズミ講

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/04(土) 14:09:59 

    中学の同級生でマルチ商法で稼いでる人いるんだけど、妻子もいる。奥さんは何も思わないんだろうかと疑問…
    家族はなんて思うんだろう?
    インスタでも宣伝してる模様だから隠してもない

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/04(土) 14:11:02 

    >>22
    新興宗教に勧誘されたことあるけど、ほぼねずみ講。
    紹介した人は親その上はその人の親。退会するには親の許可がいるとか、子を5人紹介すると親もその親も位が上がるとか…。

    自分の位あげるために利用するだけの価値かと思うと縁切った。

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/04(土) 14:11:45 

    >>24
    約30年前、義姉にアムやらないかと誘われたけど、速攻でお断りしたら、私ひとり、義家族一同から悪者扱いされた。
    いつまでも滅びないんだね、こういう怪しい商法って。

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/04(土) 14:13:23 

    ご近所さんがそう
    ある日、宅配業者が同じデザインの段ボール箱を大量に運んでたから気になってみたらあるお宅に運んでた。ちなみに、アム〇〇イでした

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/04(土) 14:14:49 

    >>1
    ねずみ系の人達に少し関わったことあるけど、皆同じ雰囲気を持っていて、奇妙だったな

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/04(土) 14:15:45 

    >>1
    そのうち高いもの買わされるよ

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/04(土) 14:16:45 

    >>8
    エアーでやってます

    +0

    -4

  • 42. 匿名 2025/01/04(土) 14:18:18 

    >>1
    知り合いの知り合いにいたけど奥さんも一緒にやってたよ
    そういうことをできる者でくっつくようにできているってこと

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/04(土) 14:20:10 

    商業高校だったんだけどさ、被害があるからねずみ構はやめましょうって授業でやってた。だからまわりにもネットワークビジネスやってる人結構いてびっくりしたよ。

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/04(土) 14:21:11 

    カモがネギしょって近いちゃダメよ。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/04(土) 14:21:27 

    身内がエステのノルマあるからやってもらえない?って友達にお願いされて行ったらニュースキンとかいうやつだった
    アムウェイはよくきくけど、ニュースキンってまだあるの?

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/04(土) 14:22:10 

    >>1
    相手にとってはあくまで客、悪い言い方するとカモ

    距離を置くべき

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2025/01/04(土) 14:25:22 

    アムウェイならいたなぁー7年くらい前だけど
    カフェでいきなり「あれ?こんなパンフレットが鞄に入ってた!」とか下手くそな嘘付いて熱弁してたけど、その後LINEブロックした

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2025/01/04(土) 14:26:20 

    昔、20代の頃にニュースキンにどハマりしてた人いたなぁーw

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/04(土) 14:28:34 

    前の職場で働いていた女の人に誘われた。
    借金抱えてるとか言ってたからそれでやりだしたのかな?とは思った。けど私のやる気のなさがバレたのか話だけされただけで特に誘われる事はなかったよ

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/04(土) 14:32:01 

    小金持ち主婦狙われてますよー軽い気持ちでボランティアに行って嵌ってる奥多数

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/04(土) 14:37:29 

    >>6
    どういう事?

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2025/01/04(土) 14:39:52 

    >>45
    あるよ、義姉が信者で兄が入信。割と実家裕福だから親たまに購入して私にくれるけど義姉が貧乏育ちだから正直コジキと思ってる

    +9

    -3

  • 53. 匿名 2025/01/04(土) 14:41:21 

    トピ画のチョイスよ

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2025/01/04(土) 14:46:17 

    都内の街コンとか、婚活パーティーみたいなの
    ネットワークビジネスだらけだったー
    同性も異性もそんなやつばっか

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/04(土) 14:48:55 

    社長と部下がやってる
    しょっちゅう休んでセミナー行ってるぽい
    こちらには害はないけど

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/04(土) 15:08:47 

    >>1
    連絡一切無視でいいよ
    そういう人達はそういうコミュニティでしか生きていけないから、こんなに友達増えました!みたいな写真SNSにあげてるけど冷めた目で見てる

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2025/01/04(土) 15:19:32 

    購入させてきた時点で無しだね
    従兄弟が今もやってるか知らんけど、どうでもいい女には会員にならせて販売に加担させてたけど、その後本命の彼女出来たらそういう商売してるのすら隠してたったぽいよ
    糞だね

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2025/01/04(土) 15:19:45 

    いる。小中学校同じだったけど実家貧乏だったから金に執着してるんだなと思った。
    垢抜けてない芋だけど商材が美容系だから説得力がまるで無い

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2025/01/04(土) 15:28:30 

    10年くらい前に、息子がアリックスジャパンというのをやってるから名前貸してと言われて貸した。
    私は怪しいとずっと思ってた。
    数年前に潰れたようだね。

    今は友達のお母さんがやってる化粧品にハマってる感じ。
    物は悪く無さそうだけど、聞いたこともない。
    GF COS+
    ってパッケージに書いてある。
    誰か知ってる?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/04(土) 15:31:37 

    >>45
    アムウェイ、ニュースキン、ハーバライフ、レクソール、
    ニューウェイズ
    まだあるよ、知人がニューウェイズやってる

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/04(土) 15:32:24 

    主です。
    コメントありがとうございます。
    品質は良いと聞きサプリを購入しました。
    が、マズイ上に高いです😭
    今のところ押し売りされてません。
    今のうちに距離を置こうと思います。

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2025/01/04(土) 15:33:54 

    >>42
    それそれ、夫婦揃ってやってる人たちが多数だよね

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/04(土) 15:36:56 

    街コン、都市伝説じゃなくまじでネットワークビジネスとサクラだらけだったよ

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/04(土) 15:37:27 

    友人から会員にはならずに購入したことあるけど、
    マルチとか興味なしだから誘われても断った

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/04(土) 15:41:22 

    セミナー行ったことあるけど…
    なんか独特な雰囲気で違う世界の人たちだなと感じた
    こんなんハマっちゃうんだと冷めた目で見てた

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/04(土) 15:42:16 

    >>12
    ネットワークビジネスって呼ぶんだ!
    勧誘の人は、目を輝かせているよね。

    喫茶店に呼ばれて、ネットワークの先輩が登場するイメージなんだけど合ってますか?

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/04(土) 15:43:15 

    >>60
    アムウェイしか知らない。
    増えてる!!

    そもそも日本の会社なの?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/04(土) 15:47:00 

    まだいるんだ!
    これって結局儲かるの?
    いつも儲かるって誘ってくる人いるけど何年か後に聞いてもまともに答えてくれないし。
    将来不労所得がーとか言ってるけど無理だろ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/04(土) 15:47:07 

    30年近く前にウォルター・シキトカとかいう外国人が始めたネットワークビジネスに誘われた
    暇だからセミナー2回位行ったかな
    幹部兼講師が壇上でホワイトボードにいろいろ書いて仕組みを説明したり成績優良者を表彰したり、あと自身の体験談を語っていた
    終わった後はルノワールに連れていかれて紹介者や幹部に囲まれて説得されるの
    幹部の人は他の席もまわっていたからその時間のそのルノワールはセミナー参加者でほぼ貸切状態だったと思う
    何回か個別に勧誘されたけどこの経験を愉しむだけ楽しんでお断りした
    当時20代後半の同い年の幹部男性がJAGUARに乗って港区の東京タワーの見えるマンションに住んでいたそうだけど相当早い時期から関わっていたんだろうと思った
    その組織、いま検索しても出て来ないんだけどまだあるのかな

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/04(土) 15:50:04 

    こんなのやる人と絶対付き合いたくない。
    昔からアムウェイや補整下着とか誘ってくる友達いたけど本当に大事な友達からはそんなの誘われたことないし。
    誘ってくる子はミーハーで洗脳されやすくて空気読めない子ばっかり。
    もう縁切ったけどみんなから嫌がられて孤独になってそう。
    そりゃそうだよね。
    みんなその子から連絡来たら警戒するようになったし。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/04(土) 15:50:20 

    いるけど、買わないと言ってるから、向こうから連絡してこなくなったよ。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/04(土) 15:53:02 

    >>69
    なんか宗教がかってて気持ち悪い集団だよね。
    昔宝石のデビアスかデスビアだったかに無理やり連れてかれてアルマーニのスーツの男たちに囲まれて最悪だった。
    帰ってから考えますーって逃げるように帰ってきたしそれ誘った友達とは縁切った。
    久々に飲みに行く約束だったのにいきなりありがたいお話があるって連れてかれて。当時はねずみ講知らなくてついてってしまったけどそんなの友達じゃないよね。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/04(土) 15:53:25 

    >>1
    doTERRA?

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/04(土) 16:06:06 

    >>60
    ハーバライフ懐かしい!!痩せるって言うから10代の時サプリたくさん買った記憶、知らんおっさんから友達と2人で笑

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/04(土) 16:15:12 

    >>68
    儲かる人もいるし儲からない人もいる。
    営業力のある人は大儲けできるけど、人間関係を換金するようなものだからやらない方がいい。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/04(土) 16:16:55 

    >>35
    元々マルチで知り合ったのかもよ。

    昔同僚にお願いされて何も知らずにニュー◯キンの化粧品色々買ったけど、後で同僚がディストリビューターだとわかった。
    そして同僚の彼氏がニュー◯キンのプラチナだかブロンズだかのまあまあ地位のあるディストリビューターだったわ。その後も同期のLINEグループに入ってたけど、モヤモヤして抜けた。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/04(土) 16:29:41 

    いたいた!補整下着!誘われて集会に行ったことあるけどすごかったwwwわたし自分が自己愛性パーソナリティでよかったよ!だって全く興味わかなかったから🤣🤣🤣

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/04(土) 17:17:28 

    >>65
    ア◯ウェイの上位の表彰式の写真見せられたけど、夫婦揃って独特な雰囲気な笑顔。夢をなんちゃらかんちゃら〜って語ってたけど、はまっちゃう人はこういうのに憧れちゃうんだ…へぇ〜⁉︎って思った。私は無理…。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/04(土) 17:17:45 

    >>19
    化粧品ならポーラやノエビアが有名
    店や通販で買う分には関係ない

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/04(土) 18:12:34 

    >>27
    ミキは老舗のねずみで有名

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/04(土) 18:17:47 

    伯父がカイロプラクティックで財産失ったよ
    近所に整体の体験会が来ますというチラシから始まってあれよあれよとやる側に回りいろんな物買わされ…

    元々浄水器だったりゴルフ会員権だったり電磁治療器だったりすぐその気になるタイプだからね

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/04(土) 18:34:43 

    もう関わりがない人だけど数人
    離婚した人が率高いイメージ、勿論普通に働いてる人もいる
    昔お付き合いしてた人も始めそうになり、心に引っかかりひとつの要因となり別れた
    始めそうになった時点でちょっと

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/04(土) 19:08:43 

    叔母がミキプルーンのネットワークビジネスしてます。
    何度か一緒に仕事をしないかと誘われましたが伝える相手がいないので放置してます。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/04(土) 21:15:40 

    >>1
    近しい仲で親しくしていたお爺ちゃんから突然「あなたは成功するオーラがあるね!」「副業、ビジネスに興味はないかね?」と言われて、あー鴨にするつもりなんだと察してかなりショックだったなー。
    お爺ちゃんの奥さんがビジネスの魅力にどハマりしてお爺ちゃんも一緒に活動してるらしいけど、口下手だし全く商品の説明が出来てないし絶対上手く行かないことが目に見えててそれもまたショック。(奥さんもスカウトのトークに魅了されて説明会などに足繁く通ってるみたいだけど、商売としては全然売れてないっぽい)
    知ってる?貼るだけで病気が治るパッチだって。
    会うたびに一生懸命私を勧誘しようと下手な芝居口調で覚えたままの説明をしてくるけど、全てが雛形トークという感じで、断るのもだいぶ面倒臭い。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/05(日) 14:10:08 

    子育てをしていたら食品に神経質になって不安をあおって入りこんでくる健康食品や衛生用品のネットワークビジネスがあるよね。
    お母さんが多く集まってて子供を思う気持ちに付け込んでるから悪質に感じる。子育てを振り返った自分の感覚では、産んでから小さいうちは特に洗脳されやすい精神状態な気がする。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/05(日) 16:06:17 

    >>12

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/05(日) 16:07:18 

    >>17
    鍋一式買わされるよ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/05(日) 17:15:53 

    サキナはネットワークビジネス?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/07(火) 13:41:06 

    >>1
    8割がたカモにされる🦆

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/07(火) 13:53:02 

    >>59
    マルチ大好きな友達が3年くらい前からやたらあちこちに勧めてたけど(いつの間にか辞めてた)韓国発のネットワークビジネスだと思うよ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/07(火) 15:02:06 

    >>90
    あっ!
    教えてくれてありがとー🙏💦
    やっぱりネットワークビジネスなんだ。
    ハマる人はハマっちゃうよね。

    うちは貧乏だったから夢見ちゃうのかもな〜💦

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/07(火) 23:27:52 

    >>5
    厳密にはネズミ講とマルチ商法は違う。

    マルチ商法自体は合法だけれど、
    ほぼ全員が「ブラインド勧誘」などの
    不法行為をしているから似たようなものだけれどね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。