- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/01/03(金) 14:15:13
鈍行+478
-34
-
2. 匿名 2025/01/03(金) 14:15:41
チャック+443
-5
-
3. 匿名 2025/01/03(金) 14:15:44
汽車+166
-22
-
4. 匿名 2025/01/03(金) 14:15:45
ほか弁+297
-6
-
5. 匿名 2025/01/03(金) 14:16:00
通販
オンラインショッピングだよね今は+60
-57
-
6. 匿名 2025/01/03(金) 14:16:05
>>1
汽車(*^^*)+111
-9
-
7. 匿名 2025/01/03(金) 14:16:12
チョッキ+220
-10
-
8. 匿名 2025/01/03(金) 14:16:16
クーラー+341
-6
-
9. 匿名 2025/01/03(金) 14:16:17
チョッキをベストって呼ぶのはまだわかる
ジレって何やねん+337
-6
-
10. 匿名 2025/01/03(金) 14:16:18
手提げ+126
-3
-
11. 匿名 2025/01/03(金) 14:16:20
スパッツ+193
-3
-
12. 匿名 2025/01/03(金) 14:16:23
>>1
各駅停車のこと?+145
-2
-
13. 匿名 2025/01/03(金) 14:16:27
ジャスコ
未だに言ってしまう+289
-14
-
14. 匿名 2025/01/03(金) 14:16:27
外国人のこと、つい外人って言ってしまう+319
-15
-
15. 匿名 2025/01/03(金) 14:16:39
衣紋掛け
私は40歳ですが母親が衣紋掛けとよんでいたので未だに言ってしまう+172
-16
-
16. 匿名 2025/01/03(金) 14:16:41
ちゃんちゃんこ+103
-3
-
17. 匿名 2025/01/03(金) 14:16:44
ズック+66
-18
-
18. 匿名 2025/01/03(金) 14:16:48
黒電話+18
-11
-
19. 匿名 2025/01/03(金) 14:16:53
ビニール袋+120
-13
-
20. 匿名 2025/01/03(金) 14:16:56
百貨店+53
-22
-
21. 匿名 2025/01/03(金) 14:16:59
トレパン+17
-3
-
22. 匿名 2025/01/03(金) 14:17:08
>>1
今は鈍行って言わないのか+148
-2
-
23. 匿名 2025/01/03(金) 14:17:14
ねまき+143
-7
-
24. 匿名 2025/01/03(金) 14:17:14
>>1
え?今も全然言ってる🤣鈍行!今の人若い人は言わないのかな+121
-4
-
25. 匿名 2025/01/03(金) 14:17:20
シンクロナイズドスイミング+135
-4
-
26. 匿名 2025/01/03(金) 14:17:24
帳面+40
-4
-
27. 匿名 2025/01/03(金) 14:17:25
ジーパン+139
-1
-
28. 匿名 2025/01/03(金) 14:17:32
ティッシュをちり紙って言う人が職場にいる(笑)+91
-3
-
29. 匿名 2025/01/03(金) 14:17:39
糖尿病+7
-26
-
30. 匿名 2025/01/03(金) 14:17:40
ビルヂング+15
-4
-
31. 匿名 2025/01/03(金) 14:17:44
>>9
そうよね、んでジレになれた頃また変わるのよ+74
-5
-
32. 匿名 2025/01/03(金) 14:18:15
22歳だけど看護師を看護婦って言ってしまう
この前ガルちゃんでめっちゃ怒られた+91
-10
-
33. 匿名 2025/01/03(金) 14:18:28
とっくりセーター+97
-7
-
34. 匿名 2025/01/03(金) 14:19:02
>>25
それなんで変えたんかね?+36
-1
-
35. 匿名 2025/01/03(金) 14:19:18
旧:オムニバス・アルバム
新:コンピレーション・アルバム+38
-3
-
36. 匿名 2025/01/03(金) 14:19:23
>>1
国鉄+29
-11
-
37. 匿名 2025/01/03(金) 14:19:26
オカマ+69
-7
-
38. 匿名 2025/01/03(金) 14:19:38
>>1
背広
+85
-5
-
39. 匿名 2025/01/03(金) 14:19:43
>>1
何て呼ぶの?
各駅停車?+16
-1
-
40. 匿名 2025/01/03(金) 14:20:01
女優さん呼びしなくなったのはいつからよ+68
-3
-
41. 匿名 2025/01/03(金) 14:20:10
チャリ+20
-2
-
42. 匿名 2025/01/03(金) 14:20:12
スチュワーデス+82
-2
-
43. 匿名 2025/01/03(金) 14:20:15
写メ
平成か+108
-1
-
44. 匿名 2025/01/03(金) 14:20:23
>>40
ここ一年?+19
-1
-
45. 匿名 2025/01/03(金) 14:20:24
チンチン電車+10
-5
-
46. 匿名 2025/01/03(金) 14:20:29
>>32
怒らんでもええやないの…🥺+90
-3
-
47. 匿名 2025/01/03(金) 14:20:32
お膳
高校生の友人子供にお膳の上を拭いてから~って言ったら通じなかったわ+27
-1
-
48. 匿名 2025/01/03(金) 14:20:36
コールテン+31
-2
-
49. 匿名 2025/01/03(金) 14:20:42
>>1
省線+1
-5
-
50. 匿名 2025/01/03(金) 14:20:44
AV女優+25
-3
-
51. 匿名 2025/01/03(金) 14:20:47
パーマを当てる+29
-2
-
52. 匿名 2025/01/03(金) 14:20:51
ドラッグストアを薬局と言ってしまう+45
-3
-
53. 匿名 2025/01/03(金) 14:20:55
>>32
怒られるの?+35
-0
-
54. 匿名 2025/01/03(金) 14:21:00
びっこ引く
ギッチョマン
ロンパリ+8
-15
-
55. 匿名 2025/01/03(金) 14:21:03
パンタロン+2
-6
-
56. 匿名 2025/01/03(金) 14:21:05
乳母車+50
-2
-
57. 匿名 2025/01/03(金) 14:21:05
フードコートを食事所 フードコート伝わらない時あるから+1
-16
-
58. 匿名 2025/01/03(金) 14:21:05
鉄オタかよ+0
-10
-
59. 匿名 2025/01/03(金) 14:21:17
衣紋掛け+7
-3
-
60. 匿名 2025/01/03(金) 14:21:29
>>8
クーラーは古い言い方なんだと分かっていつつ、ほかの言い方が分からなくて今も言っちゃう。
エアコンでいいのかな?でもクーラーなのかドライなのか、分けて言いたい気もする。+34
-0
-
61. 匿名 2025/01/03(金) 14:21:31
計算機
最近やっと電卓って言えるようになった+18
-2
-
62. 匿名 2025/01/03(金) 14:21:32
>>29
乱れた生活習慣が原因の病気をひとまとめにした呼び方が生活習慣病なだけで病糖尿病は昔から変わらず糖尿病でしょ?
+43
-1
-
63. 匿名 2025/01/03(金) 14:21:37
>>29
成人病なら廃止されたけど、糖尿病は廃止されてない。+37
-0
-
64. 匿名 2025/01/03(金) 14:21:47
>>3
道民ですか?+7
-0
-
65. 匿名 2025/01/03(金) 14:21:47
>>25
えっシンクロじゃないの!シンクロやるべみたいな映画あったじゃん!+16
-2
-
66. 匿名 2025/01/03(金) 14:22:02
カッパ
なんか思いつかない時に咄嗟に出る。+35
-1
-
67. 匿名 2025/01/03(金) 14:22:08
ズボン+40
-1
-
68. 匿名 2025/01/03(金) 14:22:10
>>42
看護婦も言っちゃってる+7
-2
-
69. 匿名 2025/01/03(金) 14:22:12
>>50
マスコミがテレビで使えないから、セクシー女優って呼んでるだけ。
AV女優が正しい。+42
-1
-
70. 匿名 2025/01/03(金) 14:22:29
筆箱+25
-1
-
71. 匿名 2025/01/03(金) 14:22:32
>>1
E電+5
-5
-
72. 匿名 2025/01/03(金) 14:22:37
>>20
今はデパートの方がちょっと古い雰囲気に感じるけどな。+64
-0
-
73. 匿名 2025/01/03(金) 14:22:37
バカチョンカメラ+10
-3
-
74. 匿名 2025/01/03(金) 14:22:47
これはアーティスティックスイミングじゃなくてやっばりシンクロだよね+45
-1
-
75. 匿名 2025/01/03(金) 14:22:50
>>1
ジャンパー(*^^*)+43
-2
-
76. 匿名 2025/01/03(金) 14:22:52
>>20
百貨店は正式名称だから使っていいんじゃないかな
とはいえ伊勢丹と丸井を同列には並べられないけど+28
-0
-
77. 匿名 2025/01/03(金) 14:23:01
>>65
1人でやるシンクロも出てきて、もはやシンクロじゃないから、アーティスティックスイミングになった。+12
-0
-
78. 匿名 2025/01/03(金) 14:23:35
>>24
各停とか言うかも
うちのへんは総武線と中央線だけど+9
-1
-
80. 匿名 2025/01/03(金) 14:24:25
>>62
今はDMⅠ型、DMⅡ型+1
-3
-
81. 匿名 2025/01/03(金) 14:24:28
うちのオトン、スプーンはさじって言うわ
フォークはフォークなんだけど+26
-0
-
82. 匿名 2025/01/03(金) 14:24:28
>>9
高校の生徒手帳(30年以上前)の制服規定では「ジレ」になってたよ。+1
-0
-
83. 匿名 2025/01/03(金) 14:24:32
>>63
ダイアベティスへの移行期間?+2
-1
-
84. 匿名 2025/01/03(金) 14:24:48
ドーナッツ。+2
-1
-
85. 匿名 2025/01/03(金) 14:24:49
下駄箱
下駄なんて絶対履かないのにね+54
-1
-
86. 匿名 2025/01/03(金) 14:25:10
>>32
でもガルちゃんでは「女優を俳優呼びするのはおかしい。女優は女優でいい」って意見が多数派だよね+49
-3
-
87. 匿名 2025/01/03(金) 14:25:23
>>18
黒電話の平成以降の呼び方ってあるの?+1
-0
-
88. 匿名 2025/01/03(金) 14:25:26
電気釜+15
-5
-
89. 匿名 2025/01/03(金) 14:25:38
>>32
家政婦は家政師なのか家政士なのか家政夫なのか…+6
-1
-
90. 匿名 2025/01/03(金) 14:25:52
>>74
スケキヨィック・スイミング+15
-8
-
91. 匿名 2025/01/03(金) 14:25:59
>>6
道民だけどさ、汽車って言っちゃうw実際、電車は札幌の地下鉄と市電しか無くて、それ以外は全部ディーゼル機関車なんだよね。なんて言うのが正解なのかちょっと迷う。+34
-0
-
92. 匿名 2025/01/03(金) 14:26:23
>>5
紙媒体のカタログ通販もまだあるんじゃない?+12
-0
-
93. 匿名 2025/01/03(金) 14:26:27
>>25
ロスタイムも+22
-0
-
94. 匿名 2025/01/03(金) 14:26:30
>>41
でも原チャリは原チャリか原チャよね+7
-0
-
95. 匿名 2025/01/03(金) 14:27:17
ジャンパー+10
-2
-
96. 匿名 2025/01/03(金) 14:27:19
旗日+9
-1
-
97. 匿名 2025/01/03(金) 14:27:33
営団地下鉄+11
-1
-
98. 匿名 2025/01/03(金) 14:27:38
>>14
わかる。がいじんさん、とか。
ダメとわかってるけど「がいじんさn....外国人が〜」と言い直してなかなか自分に浸透してない+29
-1
-
99. 匿名 2025/01/03(金) 14:27:40
>>80
もう少ししたら糖尿病も正式?名称変わる+2
-0
-
100. 匿名 2025/01/03(金) 14:27:52
ジャスコ+4
-2
-
101. 匿名 2025/01/03(金) 14:28:06
下駄箱言う人いる?+11
-2
-
102. 匿名 2025/01/03(金) 14:28:11
>>96
旗日って未だに言うけど、それなに?といわれること結構ある+0
-0
-
103. 匿名 2025/01/03(金) 14:28:13
つい「TVのチャンネル回して」って言っちゃう
+26
-1
-
104. 匿名 2025/01/03(金) 14:28:19
>>1
湘南電車+8
-0
-
105. 匿名 2025/01/03(金) 14:28:23
ビデオ+13
-1
-
106. 匿名 2025/01/03(金) 14:28:33
>>101
言う。下駄箱、筆箱+24
-2
-
107. 匿名 2025/01/03(金) 14:28:35
>>13
私はサティだわ!+24
-4
-
108. 匿名 2025/01/03(金) 14:28:39
つんぼ
耳が遠い自分に対して言っちゃう+5
-3
-
109. 匿名 2025/01/03(金) 14:29:01
>>22
私鉄ユーザー(小田急)なので各停っていうかな。
+20
-0
-
110. 匿名 2025/01/03(金) 14:29:04
>>105
録画した?をビデオ撮った?とかつい言っちゃう+19
-0
-
111. 匿名 2025/01/03(金) 14:29:21
>>101
普通に言うよ。
下駄箱を使って下さいは普通じゃない?+14
-0
-
112. 匿名 2025/01/03(金) 14:29:23
>>99
Ⅰ型とⅡ型は分けて欲しいよねぇ
Ⅰ型の人に「生活習慣の乱れがー」等と説教する人が後を断たない+1
-0
-
113. 匿名 2025/01/03(金) 14:29:37
>>101
昭和じゃない方の呼び方がわからない・・・+3
-0
-
114. 匿名 2025/01/03(金) 14:29:41
レンジでチン!する+19
-1
-
115. 匿名 2025/01/03(金) 14:29:52
録画
「ビデオ録っておいて」って言っちゃう+9
-2
-
116. 匿名 2025/01/03(金) 14:29:53
農協+4
-0
-
118. 匿名 2025/01/03(金) 14:30:03
>>108
靴下を左右違うのはいてしまったときなどに「ちんば」とかも言ってしまう。ダメらしいけど、いい言葉が思いつかないんだよね+7
-0
-
119. 匿名 2025/01/03(金) 14:30:26
>>107
サティはニチイって言うよ(^^)+12
-0
-
120. 匿名 2025/01/03(金) 14:30:30
>>39+11
-2
-
121. 匿名 2025/01/03(金) 14:30:37
ホモ+5
-2
-
122. 匿名 2025/01/03(金) 14:30:46
>>113
まさか、シューズラックとか?!+1
-2
-
123. 匿名 2025/01/03(金) 14:30:50
>>71
国電からE電に名称変更しようとしたけど、全く根付かなかったね+7
-0
-
124. 匿名 2025/01/03(金) 14:30:54
>>5
オンラインショッピングも使わなくない?
言い方としては、ネットでーだよね。+41
-2
-
125. 匿名 2025/01/03(金) 14:31:19
ひっつき虫+3
-0
-
126. 匿名 2025/01/03(金) 14:31:26
巻き戻し
早送り+15
-1
-
127. 匿名 2025/01/03(金) 14:31:49
>>79
👵心はガールじゃよ+0
-2
-
128. 匿名 2025/01/03(金) 14:31:57
エスキモー
今はイヌイットだっけ?+16
-1
-
129. 匿名 2025/01/03(金) 14:32:56
コモティイイダ
→飯田百貨店+3
-0
-
130. 匿名 2025/01/03(金) 14:33:11
>>112
確かに
先天性とかじゃ重いし
遺伝性もダメか+2
-0
-
131. 匿名 2025/01/03(金) 14:33:58
アルミホイルを、銀紙と言ってしまう。30代+21
-3
-
132. 匿名 2025/01/03(金) 14:34:08
>>95
私も毎日子供に「寒いからジャンパーのチャック閉めなよー」と言って送り出してるよ
「アウターのジッパー」なんて私の口から出ない言葉だわ+23
-0
-
133. 匿名 2025/01/03(金) 14:34:15
>>64
本州でも汽車走ってるよ+3
-2
-
134. 匿名 2025/01/03(金) 14:34:41
写メ
今は画像だよね+6
-0
-
135. 匿名 2025/01/03(金) 14:35:45
>>3
列車とかは?+0
-0
-
136. 匿名 2025/01/03(金) 14:36:15
おにぎり→にぎりめし+0
-5
-
137. 匿名 2025/01/03(金) 14:36:39
>>135
貨物列車のイメージ+0
-0
-
138. 匿名 2025/01/03(金) 14:36:53
カラーの液を染め粉って言って笑われた+4
-0
-
139. 匿名 2025/01/03(金) 14:37:18
未だに統合失調症を精神分裂病って書く人がいてビックリする+2
-3
-
140. 匿名 2025/01/03(金) 14:37:26
>>44
令和になってからじゃない?+8
-0
-
141. 匿名 2025/01/03(金) 14:38:44
>>66
河童って他に呼び名あったっけ?と思ってしまった(笑)
レインコートね!+16
-2
-
142. 匿名 2025/01/03(金) 14:38:52
>>113
一応靴箱って言うようにしてる+3
-0
-
143. 匿名 2025/01/03(金) 14:39:39
>>3
うちの親世代(80代)は汽車って言うわ~+12
-0
-
144. 匿名 2025/01/03(金) 14:40:02
>>4
ほか弁って今はなんて言うの?+20
-0
-
145. 匿名 2025/01/03(金) 14:41:13
パンティ+2
-2
-
146. 匿名 2025/01/03(金) 14:41:38
>>85
靴箱じゃぴんとこない+15
-0
-
147. 匿名 2025/01/03(金) 14:41:43
>>124
オンラインって言うかな+0
-0
-
148. 匿名 2025/01/03(金) 14:42:14
アルミホイル→銀紙+2
-3
-
149. 匿名 2025/01/03(金) 14:42:51
>>1
結局エックスをツイッターと言った方が相手に早く伝わるし
「いや、今はエックスやろ」
とボケとツッコミになるので話の潤滑油になる+34
-1
-
150. 匿名 2025/01/03(金) 14:42:57
ついついハンガーのことをえもんがけと言ってしまう。+2
-4
-
151. 匿名 2025/01/03(金) 14:44:08
トルコ風呂+2
-2
-
152. 匿名 2025/01/03(金) 14:45:28
>>32
流石に22では言わないっしょ
お母さん世代(40代でも)看護師呼び世代だと+13
-11
-
153. 匿名 2025/01/03(金) 14:45:40
>>14
外人ってだめなの+28
-5
-
154. 匿名 2025/01/03(金) 14:45:55
>>3
鹿児島は汽車って言うよ+1
-1
-
155. 匿名 2025/01/03(金) 14:46:10
支那人
三国人+0
-4
-
156. 匿名 2025/01/03(金) 14:46:41
とっくり。タートルネック+2
-2
-
157. 匿名 2025/01/03(金) 14:46:45
大東亜戦争+0
-4
-
158. 匿名 2025/01/03(金) 14:46:47
>>153
今は差別用語だよ+20
-22
-
159. 匿名 2025/01/03(金) 14:47:45
靴下+1
-0
-
160. 匿名 2025/01/03(金) 14:47:52
>>104
書きに来たらあったw+1
-0
-
161. 匿名 2025/01/03(金) 14:48:17
毛唐+0
-3
-
162. 匿名 2025/01/03(金) 14:48:22
ジーパン+4
-1
-
163. 匿名 2025/01/03(金) 14:48:32
>>139
認知症を痴呆症と言うとかね
+14
-2
-
164. 匿名 2025/01/03(金) 14:49:41
>>3
やべやべ
早ぐさねば
汽車っこ来てまるじゃ
急がねばまね
↑意味↓
やばい
早くしないと
汽車が来ちゃう
急がなきゃ
って言う(青森県在住 32歳)+11
-1
-
165. 匿名 2025/01/03(金) 14:50:09
東海銀行+1
-0
-
166. 匿名 2025/01/03(金) 14:50:23
紺色
若い子はネイビーっていう+2
-2
-
167. 匿名 2025/01/03(金) 14:50:44
>>1
うちも鈍行って言ってる!!+9
-1
-
168. 匿名 2025/01/03(金) 14:51:05
チョッキ+1
-1
-
169. 匿名 2025/01/03(金) 14:51:09
現在の熱中症のことを、昔は熱射病って言っていた、私の方では。+19
-0
-
170. 匿名 2025/01/03(金) 14:51:11
>>144
ほっともっと行くとかオリジン行くとか店名で言う+8
-22
-
171. 匿名 2025/01/03(金) 14:51:31
台所
キッチンと言い直してる+3
-0
-
172. 匿名 2025/01/03(金) 14:52:21
>>19
え…!今どきはなんて呼ぶの?+68
-2
-
173. 匿名 2025/01/03(金) 14:52:26
DCMを
いまだに、ホームセンターサンコーか、
ダイキって言っちゃいます+3
-0
-
174. 匿名 2025/01/03(金) 14:52:40
>>153
そもそも意味が違うよ。
外人は仲間以外の人、敵視すべき人のことを指す。+1
-22
-
175. 匿名 2025/01/03(金) 14:52:53
>>3
岡山
汽車って言う+3
-1
-
176. 匿名 2025/01/03(金) 14:53:00
>>169
うちも35年くらい前熱射病と呼ばれてた
都内です+6
-0
-
177. 匿名 2025/01/03(金) 14:53:31
>>165
三和銀行の緑色好きだった+8
-0
-
178. 匿名 2025/01/03(金) 14:53:36
>>173
私はケーヨー?D2?って呼んじゃうわ+5
-0
-
179. 匿名 2025/01/03(金) 14:54:08
>>14
40代から70代上がよく言ってる+7
-2
-
180. 匿名 2025/01/03(金) 14:54:14
>>63
そういえば成人病なんて久々に聞いた+8
-0
-
181. 匿名 2025/01/03(金) 14:54:49
ズボン
+3
-1
-
182. 匿名 2025/01/03(金) 14:54:52
>>174
外国人や非日本人に対して使われる日本語の語。決して蔑視の意味合いは含まれない。+16
-3
-
183. 匿名 2025/01/03(金) 14:54:59
チャンネル回してといい続けたせいか、10代の子供達にも通じる+1
-1
-
184. 匿名 2025/01/03(金) 14:56:07
>>2
我が家はチャックをチャッキーと呼んでいます。
ちょっとポップになるし、よく子どもが開け散らかしてるから言いやすい。
+2
-9
-
185. 匿名 2025/01/03(金) 14:56:28
>>1
Gパンまたはジーンズ
今はデニム・パンツと言うんだっけ💦
Gジャンはデニム・ジャケットかな?
どうしても言い馴れない...
+12
-0
-
186. 匿名 2025/01/03(金) 14:57:34
12チャン
テレビ東京のことです+6
-0
-
187. 匿名 2025/01/03(金) 14:57:35
写メ+0
-1
-
188. 匿名 2025/01/03(金) 14:58:22
>>169
うちは日射病って言ってた+18
-0
-
189. 匿名 2025/01/03(金) 15:00:16
>>14
害人はそのまま外人でいいよ。ちゃんとしてる人は外国人か外国の方。+36
-5
-
190. 匿名 2025/01/03(金) 15:01:18
>>2
今はなに?ジッパー?+6
-3
-
191. 匿名 2025/01/03(金) 15:01:39
>>8
え、クーラーって昭和の言葉だったの?!+53
-1
-
192. 匿名 2025/01/03(金) 15:01:50
>>170
横だけど、ほか弁ってほっかほっか亭の弁当の事だと思ってたんだけど違うの?+70
-1
-
193. 匿名 2025/01/03(金) 15:02:00
>>185
70代の母親はデニムって言ってた。次はGパンが新しくなるのかも…+4
-1
-
194. 匿名 2025/01/03(金) 15:02:15
>>190
わたしファスナーて呼んでる
あってるかわからんけど+23
-0
-
195. 匿名 2025/01/03(金) 15:02:24
>>63
病名で言えば精神分裂病とか?+0
-0
-
196. 匿名 2025/01/03(金) 15:03:33
ズボン👖+2
-1
-
197. 匿名 2025/01/03(金) 15:03:59
>>1
そりゃ12チャン+6
-3
-
198. 匿名 2025/01/03(金) 15:04:25
シャカシャカ系?の上着はジャンパーってたまに言ってしまう。今はアウター呼びなのかな。+0
-1
-
199. 匿名 2025/01/03(金) 15:05:17
コマーシャル+0
-0
-
200. 匿名 2025/01/03(金) 15:05:39
どんだけ年寄りばっかなんだガルって+5
-4
-
201. 匿名 2025/01/03(金) 15:05:55
>>194
ファスナーね!
チャックと言いすぎて、ファスナーのファ文字も出てこなかった笑+10
-1
-
202. 匿名 2025/01/03(金) 15:05:59
ジャニーズ+4
-0
-
203. 匿名 2025/01/03(金) 15:08:39
「ファン」をフワン、と言ってしまう+3
-8
-
204. 匿名 2025/01/03(金) 15:08:54
>>112
Ⅱ型も生活習慣の乱ればっかりじゃないんだけどね。
個体差もかなりあるからそういう偏見やめて欲しい+5
-2
-
205. 匿名 2025/01/03(金) 15:08:59
肌色+4
-0
-
206. 匿名 2025/01/03(金) 15:11:58
社長の奥さん(当時70歳)が「あの、がいとう誰の?」って言ってて意味が分らなかったんだけど外套の事だった。
街灯かと思った。
コートの事、外套って言ってる人に初めて出会った。
あと帳面とか古い言葉使ってて聴き取りにくくて苦労した。
+7
-0
-
207. 匿名 2025/01/03(金) 15:13:05
>>158
TVとかで言っちゃったらダメなやつだね放送禁止用語一覧monoroch.net放送禁止用語一覧 monoroch(モノロク) >>放送禁止用語一覧解説本 電子書籍版「萌える放送禁止用語辞典 もえきん 完全版」 好評発売中2003年の夏休みからstoryが大学のレポートかなんかのネタにしようと作成。以後、使うこともなくもったいないのでUP。関連す...
+2
-2
-
208. 匿名 2025/01/03(金) 15:13:26
>>18
粛清やな…+7
-1
-
209. 匿名 2025/01/03(金) 15:14:11
>>22
各停、各駅かな?+13
-1
-
210. 匿名 2025/01/03(金) 15:15:55
レードルのことをお玉って言っちゃう+4
-3
-
211. 匿名 2025/01/03(金) 15:16:24
傘→こうもり+4
-2
-
212. 匿名 2025/01/03(金) 15:17:42
>>66
かっぱと長靴だよね!
レインコートとレインブーツなんてなかなか言わないよ+19
-0
-
213. 匿名 2025/01/03(金) 15:18:13
>>3
汽車は今でも普通に言うよ
別に蒸気機関車の事でもないし。+5
-1
-
214. 匿名 2025/01/03(金) 15:18:15
>>18
黒電話見ないから言わない+1
-1
-
215. 匿名 2025/01/03(金) 15:18:20
>>42 キャビンアテンダントってなんか日雇いな感じがするからスチュワーデスで良いと思うわ。
+10
-2
-
216. 匿名 2025/01/03(金) 15:19:02
>>203
だいふあんなんですよ〜!とかね!
うちの親が言う!
不安?!?みたいなねwww+3
-0
-
217. 匿名 2025/01/03(金) 15:19:42
>>5
回りはネット通販と言ってるよ+18
-1
-
218. 匿名 2025/01/03(金) 15:19:45
カルティエをカルチェという+7
-0
-
219. 匿名 2025/01/03(金) 15:19:48
ついついアウターをジャンパーと言ってしまう+4
-0
-
220. 匿名 2025/01/03(金) 15:19:53
保母さん
+8
-1
-
221. 匿名 2025/01/03(金) 15:20:36
>>203
今は推し+1
-0
-
222. 匿名 2025/01/03(金) 15:20:54
看護婦さん+3
-1
-
223. 匿名 2025/01/03(金) 15:20:56
シュチュワーデス+1
-2
-
224. 匿名 2025/01/03(金) 15:21:11
主にお年寄りから忘れ物の問合せを受ける仕事してるから、相手の言葉に合わせて対応する癖でつい、ジャンパーのチャックが〜とか日常で使ってしまう。+1
-0
-
225. 匿名 2025/01/03(金) 15:21:38
コマーシャル
+1
-1
-
226. 匿名 2025/01/03(金) 15:21:45
衣紋掛け+0
-0
-
227. 匿名 2025/01/03(金) 15:22:05
>>210
レードルとか言う方が恥ずかしくない?+12
-1
-
228. 匿名 2025/01/03(金) 15:22:13
>>18
北朝鮮しか浮かばなかった…+11
-3
-
229. 匿名 2025/01/03(金) 15:22:42
コウモリ傘+0
-0
-
230. 匿名 2025/01/03(金) 15:24:49
乳母車+0
-0
-
231. 匿名 2025/01/03(金) 15:25:11
>>37
手の甲を頬に付けて「オホホ」みたいにしてオカマやオネエを表現したら、だめなのかな?+2
-0
-
232. 匿名 2025/01/03(金) 15:26:53
>>153
英会話の先生に言われたのが、外国人の人って短縮されて呼ばれるのが嫌なんだと
外国人→外人
短縮して呼ぶのってちょっとバカにされてる気分になるらしいよ+3
-14
-
233. 匿名 2025/01/03(金) 15:27:55
>>210
レードルってお玉とは別物で、特にこういうものを指すのかと思ってた。+10
-0
-
234. 匿名 2025/01/03(金) 15:28:22
帳面+1
-0
-
235. 匿名 2025/01/03(金) 15:28:36
ちり紙+3
-0
-
236. 匿名 2025/01/03(金) 15:29:41
>>22
鈍行だよね。今も。+55
-5
-
237. 匿名 2025/01/03(金) 15:30:06
昨日お母さんがアルミホイルのこと、銀紙っていってて昭和みを感じだよ+8
-0
-
238. 匿名 2025/01/03(金) 15:30:56
下駄箱+3
-1
-
239. 匿名 2025/01/03(金) 15:31:12
>>231
オカマ✕ トランスジェンダー〇+1
-2
-
240. 匿名 2025/01/03(金) 15:31:43
ちょっと、ここの皆さん年齢いったいいくつぐらいですか?
なんかあまりにも見過ごせない年寄り感。+2
-4
-
241. 匿名 2025/01/03(金) 15:32:06
電話帳+4
-0
-
242. 匿名 2025/01/03(金) 15:34:40
スレ
ツイ
パフォ
みたいな略語使ってるおじさん多いよね+0
-0
-
243. 匿名 2025/01/03(金) 15:36:01
>>1
みかん電車
車体の話じゃないね笑+4
-0
-
244. 匿名 2025/01/03(金) 15:36:58
>>52
私なんて薬屋さんって言っちゃうよ+6
-0
-
245. 匿名 2025/01/03(金) 15:39:18
計算機って言うと笑われる
両面テープをリャンメンテープって言うひとはおじさんに多いような気がする+4
-0
-
246. 匿名 2025/01/03(金) 15:39:44
>>13
私は
japan united stores corporationって言っちゃうけどね。
頭文字をとってjuscoだよ、OK?+1
-11
-
247. 匿名 2025/01/03(金) 15:40:53
>>30
東京駅近辺行ったら、ビルヂング表記ばかりだったよ+10
-0
-
248. 匿名 2025/01/03(金) 15:41:27
アノラック
ヤッケ+4
-0
-
249. 匿名 2025/01/03(金) 15:42:33
>>37
おかま、ゲイ、トランスジェンダー、LGBT
私の中ではそれぞれ指してる人の種類が微妙に違うんだけど、口に出す時はトランスジェンダーで統一した方が良いのかなと思ってる
日常会話でそう滅多に出て来る話題でもないけど+7
-0
-
250. 匿名 2025/01/03(金) 15:42:36
>>30
これむしろ好き+18
-0
-
251. 匿名 2025/01/03(金) 15:42:45
>>206
舶来のシャッポ。って言う人いる+4
-0
-
252. 匿名 2025/01/03(金) 15:44:19
>>8
夏はクーラー、冬は暖房って言ってる。+55
-0
-
253. 匿名 2025/01/03(金) 15:52:41
>>113
シューズボックス?+1
-1
-
254. 匿名 2025/01/03(金) 15:54:12
>>132
アウターのファスナー+6
-0
-
255. 匿名 2025/01/03(金) 15:55:54
平成生まれだけどパンツってなんか恥ずかしくて言えない(笑)ズボンって言ってしまう(笑)+9
-0
-
256. 匿名 2025/01/03(金) 15:57:41
日焼け止め+0
-0
-
257. 匿名 2025/01/03(金) 15:58:27
>>29
DMとか言ってるの?+0
-1
-
258. 匿名 2025/01/03(金) 15:58:38
>>36
若い人はご存じないでしょうけれど 1987年まで国有鉄道だった。
それが民営化されて JR になった。+11
-0
-
259. 匿名 2025/01/03(金) 15:59:59
>>45
洒落た言い方をしたら路面電車だけれど 今でも会話の中ではちんちん電車とよく言う+1
-0
-
260. 匿名 2025/01/03(金) 16:02:55
>>2
おくちチャックっても言わないのかな+17
-1
-
261. 匿名 2025/01/03(金) 16:03:55
>>75
お年寄りの中にはジャンバーって言う人もいる。+18
-0
-
262. 匿名 2025/01/03(金) 16:04:42
>>22
鈍行以外知らない昭和の女です+37
-0
-
263. 匿名 2025/01/03(金) 16:07:33
ハンケチ+0
-0
-
264. 匿名 2025/01/03(金) 16:09:25
>>5
オンラインショッピングは通販の一部じゃない?+15
-0
-
265. 匿名 2025/01/03(金) 16:14:38
保母さん+2
-0
-
266. 匿名 2025/01/03(金) 16:16:35
>>191
ずっと前は 暖房ができない冷房だけの機種が主流だった。
その時の言い方は勿論クーラー 。
今は暖房もできるから エアコンと総称する。+6
-2
-
267. 匿名 2025/01/03(金) 16:18:38
>>255
私も平成生まれだけど「パンツ」は下着のイメージが強いです+6
-0
-
268. 匿名 2025/01/03(金) 16:18:54
ズボン+3
-0
-
269. 匿名 2025/01/03(金) 16:21:06
>>110
VTRと言ってしまう
さっきVTR流れてたよとか+2
-1
-
270. 匿名 2025/01/03(金) 16:21:40
寒いから上にオーバー着て行く+12
-0
-
271. 匿名 2025/01/03(金) 16:22:32
電信柱+1
-0
-
272. 匿名 2025/01/03(金) 16:23:34
>>218
ウン十年前 カルティエのライターはタバコを吸う若い女子のステータスだった。
当時の日本での呼び方はカルチェ。
それと同様に ようやく最近ローレックスと言わなくなってきた。
より正確に ロレックスという記載が多くなった。+0
-0
-
273. 匿名 2025/01/03(金) 16:27:01
スーパー行くなら電池買って来てくれや!
ナショナルのやつな!+8
-0
-
274. 匿名 2025/01/03(金) 16:28:34
>>240
37です+1
-0
-
275. 匿名 2025/01/03(金) 16:29:02
>>270
オーバーwwwwww久々聞いた!!!+10
-0
-
276. 匿名 2025/01/03(金) 16:30:17
>>261
うちの祖母、母、ジャンバー世帯!
わたしももちろんジャンバーが正しいと思っていた!!大人になって(成人してから)ジャンパーって書いてあるのを見て、えっとなった。+13
-0
-
277. 匿名 2025/01/03(金) 16:33:20
>>91
2等国民が利用する3等列車+0
-5
-
278. 匿名 2025/01/03(金) 16:33:57
ズロース+2
-0
-
279. 匿名 2025/01/03(金) 16:34:21
尺八+0
-1
-
280. 匿名 2025/01/03(金) 16:34:29
えもんかけ
まほうびん+4
-0
-
281. 匿名 2025/01/03(金) 16:35:16
>>1
ソニプラ(今はプラザ)+39
-0
-
282. 匿名 2025/01/03(金) 16:36:01
>>66
友達はお子さんに「カッパ?どこにいるの?」って怖がれたらしい+1
-0
-
283. 匿名 2025/01/03(金) 16:39:39
>>170
総称してほか弁だと思ってた。+17
-6
-
284. 匿名 2025/01/03(金) 16:41:51
>>172
ポリ袋かな。
ビニール袋って言うけどね+12
-3
-
285. 匿名 2025/01/03(金) 16:41:59
ばんそこ+0
-0
-
286. 匿名 2025/01/03(金) 16:43:04
イオンではなくジャスコと言ってしまう+1
-1
-
287. 匿名 2025/01/03(金) 16:43:55
乳母車+0
-0
-
288. 匿名 2025/01/03(金) 16:44:14
>>24
在来線?+4
-0
-
289. 匿名 2025/01/03(金) 16:45:21
シャーレ+0
-0
-
290. 匿名 2025/01/03(金) 16:45:28
もも引き、さるまた+0
-0
-
291. 匿名 2025/01/03(金) 16:46:57
魔法瓶+2
-0
-
292. 匿名 2025/01/03(金) 16:58:25
>>1
カボチャ列車が懐かしい+7
-0
-
293. 匿名 2025/01/03(金) 17:02:12
>>2
「チャックしめ!」
って小学生の息子に言ったら
「チャック?何チャックって」
って言われたw+11
-1
-
294. 匿名 2025/01/03(金) 17:03:12
>>19
うちの親ナイロン袋って言うよw+10
-1
-
295. 匿名 2025/01/03(金) 17:03:40
片親家庭の子をててなしご+0
-0
-
296. 匿名 2025/01/03(金) 17:07:18
>>34
ソロ競技とかもあるからじゃね?
ソロだとシンクロしてないし+1
-0
-
297. 匿名 2025/01/03(金) 17:09:39
>>267
共感してくれる人いて嬉しい🤣🤣+3
-0
-
298. 匿名 2025/01/03(金) 17:13:16
>>9
vestベストは英語
giletジレはフランス語
アパレル用語で昔と名前違うって時、だいたい和製英語が英語になったか、英語がフランス語になったか、英語の言い方かえたやつ+11
-0
-
299. 匿名 2025/01/03(金) 17:14:09
相模湖ピクニックランドがなんだか今時の名前になってた+0
-0
-
300. 匿名 2025/01/03(金) 17:17:34
>>9
ジレって言い方は古いよ
というかジレそのものが古い
学生のときにやたら男子が着てた+11
-3
-
301. 匿名 2025/01/03(金) 17:19:36
>>87
将軍様+6
-3
-
302. 匿名 2025/01/03(金) 17:26:02
レンチンしてー!
今の時代、チンなんてレンジ言わないのに+7
-0
-
303. 匿名 2025/01/03(金) 17:27:46
ジャスコ
+2
-1
-
304. 匿名 2025/01/03(金) 17:32:50
>>110
あるある~!後はNetFlixを見るようになってから
言う事はなくなったけど、ビデオ借りに行こって言っちゃう。
+3
-0
-
305. 匿名 2025/01/03(金) 17:33:50
>>15
衣紋掛けは着物を掛けるL字型のじゃないの?+6
-0
-
306. 匿名 2025/01/03(金) 17:37:43
ズボン+4
-0
-
307. 匿名 2025/01/03(金) 17:39:32
>>43
写メ以外に何と言ったらいいのかわからない。+17
-2
-
308. 匿名 2025/01/03(金) 17:40:06
MVって昔はPVって言ってたよね?
何かキッカケがあったの?いつの間にかMVになってた+5
-0
-
309. 匿名 2025/01/03(金) 17:42:19
ビデオ
ハードディスクに録ってても言っちゃう。+1
-0
-
310. 匿名 2025/01/03(金) 17:44:48
>>1
つい数日前に鈍行言った。
+0
-0
-
311. 匿名 2025/01/03(金) 17:54:56
>>8
意外とガル民、クーラー言うよね。
夏前になるとクーラーつけた?みたいのコメントよく見る。
私は、エアコン、冷房、暖房で言ってる。+6
-0
-
312. 匿名 2025/01/03(金) 17:55:38
>>67
パンツって言うとどうしても下着が浮かぶのよね+16
-0
-
313. 匿名 2025/01/03(金) 17:59:46
>>42
スッチーって言っちゃう+5
-0
-
314. 匿名 2025/01/03(金) 18:01:08
>>1
普通って言ってた。
普通→急行→特急→新幹線の順w+2
-0
-
315. 匿名 2025/01/03(金) 18:05:18
>>20
関西に住んでいるとデパートはあまり使わない
阪急百貨店が格式が高いイメージ+14
-1
-
316. 匿名 2025/01/03(金) 18:08:21
チョッキ+3
-0
-
317. 匿名 2025/01/03(金) 18:09:16
携帯+4
-0
-
318. 匿名 2025/01/03(金) 18:11:01
若いユーチューバーまで緊急で動画「回して」ますって言う何で?
これ昔の映写機回す、から来てんだよね?+1
-0
-
319. 匿名 2025/01/03(金) 18:19:40
>>2
子供にお口チャックは言う
+5
-1
-
320. 匿名 2025/01/03(金) 18:22:41
PV+0
-0
-
321. 匿名 2025/01/03(金) 18:23:27
オーバーオール+0
-0
-
322. 匿名 2025/01/03(金) 18:23:46
チャンネル回して+1
-0
-
323. 匿名 2025/01/03(金) 18:38:06
ペンケースのことを筆筒。小学生の時に先生が呼んでたから未だに私もこう呼んでる。
筆箱は一般的に呼ばれてるね。+0
-0
-
324. 匿名 2025/01/03(金) 18:41:01
ノートを帳面、ワイシャツをカッター、アイスをクリーム
「たまに変な事言う人」とパート先で噂されているのをこの前知った+2
-0
-
325. 匿名 2025/01/03(金) 18:44:37
ソ連+2
-2
-
326. 匿名 2025/01/03(金) 18:45:11
>>189
わたしもそれ
害人は害人+11
-4
-
327. 匿名 2025/01/03(金) 19:04:31
>>28
読み方って「ちりがみ」?「ちりし」?
どっちも言ってたような記憶があるんだけど+9
-0
-
328. 匿名 2025/01/03(金) 19:07:54
>>9
『ジレとネクタイでじれったい!
なんちゃって!』
ってアラカン部長のダジャレでナチュラルにふいたアラフィフの私。
20〜30代の若い子達はシーーーン…って感じだったw
+14
-0
-
329. 匿名 2025/01/03(金) 19:13:31
>>304
>> NetFlixを見るようになってから
言う事はなくなったけど
昔はよく『あっ!しまった!今晩中にツタヤの返却ポストに借りてたビデオ(DVD)入れないと延長付いちゃう!』みたいな事をよくやってたな〜
家にいながら全てが完結しちゃうよね今は。+4
-0
-
330. 匿名 2025/01/03(金) 19:14:48
>>60
冷房つけて、でいいんじゃないの+6
-1
-
331. 匿名 2025/01/03(金) 19:17:49
>>136
おにぎりの方が美味しそう🤭+0
-0
-
332. 匿名 2025/01/03(金) 19:28:14
>>5
オンラインショッピングなら通販の方が省略されてる気がする+10
-0
-
333. 匿名 2025/01/03(金) 19:31:37
>>19
進次郎袋+0
-1
-
334. 匿名 2025/01/03(金) 19:34:28
>>37
オカマ おなべ 昔の人って何を思ってこれで例えたの?+3
-0
-
335. 匿名 2025/01/03(金) 19:44:22
>>28
鼻紙って言わないだけ、まだマシ
+5
-0
-
336. 匿名 2025/01/03(金) 19:46:35
ステーキのことをビフテキ
+1
-0
-
337. 匿名 2025/01/03(金) 19:58:37
>>325
ソ連言ってしまう。
+4
-0
-
338. 匿名 2025/01/03(金) 19:59:16
クーラーっていうと昭和って言われる+0
-0
-
339. 匿名 2025/01/03(金) 20:00:00
婦人警官+1
-0
-
340. 匿名 2025/01/03(金) 20:08:53
>>233
これもお玉って呼んじゃう+0
-0
-
341. 匿名 2025/01/03(金) 20:09:34
>>9
類似品で
Gパンをジーンズって呼ぶのはまだわかる。
デニムって生地じゃん+20
-0
-
342. 匿名 2025/01/03(金) 20:10:45
ベストのことチョッキって言っちゃうw
とっくり、コール天も。
仕事場自分以外はみんな若いからいつも笑われる
+2
-0
-
343. 匿名 2025/01/03(金) 20:13:01
3チャン
Eテレって言えばいいの?+0
-0
-
344. 匿名 2025/01/03(金) 20:16:21
ジャンパーは何て呼んだらいい?
子供に声かけする時悩む。
「アウター着て!」でいいかな?笑+3
-0
-
345. 匿名 2025/01/03(金) 20:19:20
>>251
お客さんの小学校低学年の女の子に「その綿シャツ良いね」って言っててポカ~ンってされてた。
流石に小学生に綿シャツは分からない、Tシャツじゃないと。
初めて聴く言葉でも文字に書き起こしたら分かるけど、音として「めんしゃつ」って言われたら聞き慣れてないし分からないと思う。+0
-0
-
346. 匿名 2025/01/03(金) 20:22:22
>>223
スチュワーデスではなくて?
(ネタならマジレスごめん)+0
-0
-
347. 匿名 2025/01/03(金) 20:23:15
>>57
誰との会話?+1
-0
-
348. 匿名 2025/01/03(金) 20:35:14
>>5
「ポチった」しか言わない+7
-0
-
349. 匿名 2025/01/03(金) 20:36:09
ゲームのカセット+0
-0
-
350. 匿名 2025/01/03(金) 20:36:19
>>51
パーマと言わずに今は何て言うの?+1
-0
-
351. 匿名 2025/01/03(金) 20:45:15
ズボン
トレーナー
ジーパン+2
-0
-
352. 匿名 2025/01/03(金) 20:54:19
ヤッケ+3
-1
-
353. 匿名 2025/01/03(金) 21:02:46
言ってはないけど
スーツを「背広」
ハンガーを「衣紋掛け」
って言ってる高齢者に遭遇すると「かっこいい!」思う。+5
-0
-
354. 匿名 2025/01/03(金) 21:07:53
とっくりセーター+3
-0
-
355. 匿名 2025/01/03(金) 21:16:48
>>119
以前横浜で働いていた頃、某場所の所在地を確認する際にお客のオジイが「ニチイがよぅ〜あるだろう?あの近くかい?」と言ってきたけど、私がニチイ時代を知ってるギリギリ世代で通じた
ビブレをニチイと呼ぶおじいちゃんは平成にもまだ存在していました+1
-0
-
356. 匿名 2025/01/03(金) 21:19:38
>>9
またぎが着てそうなあれでしょ
チョッキかベストでなかったらそうなんでないの
毛がモサモサしてあったかいし
リアル毛皮いいわよ
+0
-0
-
357. 匿名 2025/01/03(金) 21:21:53
とっくり+0
-0
-
358. 匿名 2025/01/03(金) 21:23:26
>>232
ジャパニーズって言わずにジャップと言うのにね+10
-0
-
359. 匿名 2025/01/03(金) 21:33:10
>>350
あてるじゃなくて、かけるじゃないかな+7
-0
-
360. 匿名 2025/01/03(金) 21:41:20
雑種(ネコ) 今はミックスて言うようだ+2
-0
-
361. 匿名 2025/01/03(金) 21:44:48
>>29
あぁ、去年なんかTVで言っていたなぁ
ググったら 「ダイアベティス」って言い換えようって・・・
これ 使っているの? あまり世の中のことが知らないので聞いたことないかも+1
-0
-
362. 匿名 2025/01/03(金) 21:45:21
ついついグルジアと言ってしまう+1
-0
-
363. 匿名 2025/01/03(金) 21:46:28
>>281
最近でもちょっとソニプラ見てくるって言ってるわ+1
-0
-
364. 匿名 2025/01/03(金) 21:47:49
>>56
乳母車と言う人はオシメも言うね!+11
-0
-
365. 匿名 2025/01/03(金) 21:48:36
筆箱は今も筆箱よね?+4
-0
-
366. 匿名 2025/01/03(金) 21:51:49
>>360
ミックスって言葉、雑種っていうより見た目良いのを作るために純血種を意図的に掛け合わせてる高い雑種の事を言ってない?
+4
-1
-
367. 匿名 2025/01/03(金) 21:52:12
>>365
ペンケースかな?+0
-0
-
368. 匿名 2025/01/03(金) 21:52:39
相模湖ピクニックランドがなんだか今時の名前になってた+0
-0
-
369. 匿名 2025/01/03(金) 21:52:44
>>43
二十歳の娘が使ってて、「つい言っちゃうんだよね〜」って恥ずかしがってるけど実際何歳くらいの人が言うの?私は言わないからよくわからん。+1
-1
-
370. 匿名 2025/01/03(金) 21:52:49
>>294
関西人だね?+2
-0
-
371. 匿名 2025/01/03(金) 21:57:42
パッチ+1
-0
-
372. 匿名 2025/01/03(金) 21:59:25
産婆さん+0
-1
-
373. 匿名 2025/01/03(金) 22:01:30
>>192
スーパーなんかの総菜コーナーの弁当じゃなくて、お弁当専門のお店で買う出来立ての温かいお弁当のことを「ほかほか弁当」と総称していて、略して「ほか弁」と言われていたのよ
「ほっかほっか亭」はその「ほかほか弁当」という言葉をもじって店名にしたと思われる+10
-2
-
374. 匿名 2025/01/03(金) 22:04:30
>>89
ハウスキーパー?+1
-1
-
375. 匿名 2025/01/03(金) 22:05:15
>>364
抱っこ紐もね+7
-0
-
376. 匿名 2025/01/03(金) 22:06:30
タンバリン
今タンブリンって言うみたいだね+2
-0
-
377. 匿名 2025/01/03(金) 22:09:00
>>40
あと、イケメン俳優→若手俳優も+0
-0
-
378. 匿名 2025/01/03(金) 22:09:41
>>52
調剤やってるとこしか薬局って名乗れないらしいね
スギ薬局と、スギドラッグの違い気になって調べたら分かった+6
-0
-
379. 匿名 2025/01/03(金) 22:11:20
写メ
いまだに言う+3
-0
-
380. 匿名 2025/01/03(金) 22:13:27
ねずみ色+4
-0
-
381. 匿名 2025/01/03(金) 22:14:10
>>364
よだれかけも追加で+10
-0
-
382. 匿名 2025/01/03(金) 22:23:33
ハイネックのセンターをとっくりと呼んでしまう。+1
-0
-
383. 匿名 2025/01/03(金) 22:25:27
>>370
いえす+0
-0
-
384. 匿名 2025/01/03(金) 22:30:33
>>32
私20代のとき病院で働いててその頃「婦長」さんを「看護師長」に呼び方変えなきゃいけない時期を過ごしたから今は看護師さんと呼ぶべきと分かってるのに
最近入院したとき「かんごふさん…」と呼んでしまった
子供の頃はそう読んでたから体弱ってつい出ちゃったのよね+7
-1
-
385. 匿名 2025/01/03(金) 22:33:50
>>60
冷房、ドライ、暖房って言うよ。
クーラー以外の言い方が思い付かない人は、暖房は何て言ってるの?+2
-2
-
386. 匿名 2025/01/03(金) 22:35:10
>>32
知人の20代の医師も雑談の中で看護婦さんが〜って言ってた
ガルはやたら過敏だし高齢とか決めつけるよね+1
-1
-
387. 匿名 2025/01/03(金) 22:35:44
>>385
そりゃ暖房って言う
クーラーと暖房+5
-0
-
388. 匿名 2025/01/03(金) 22:35:50
NHK総合
NHK教育+2
-0
-
389. 匿名 2025/01/03(金) 22:45:15
メール
LINEでもなんでも文字で連絡来たら全部メールっていっちゃう+0
-0
-
390. 匿名 2025/01/03(金) 22:52:32
煮抜き(ゆで卵)
ばーちゃんが言ってた。+0
-0
-
391. 匿名 2025/01/03(金) 22:57:58
>>13
私はダイヤモンドシティ+3
-0
-
392. 匿名 2025/01/03(金) 23:00:42
>>101
「下駄箱の所で待ってて」って
中1息子に言ったら伝わらなかったよ。
靴箱って言い直したら伝わったよ。+1
-0
-
393. 匿名 2025/01/03(金) 23:04:07
官製はがき+0
-0
-
394. 匿名 2025/01/03(金) 23:04:33
リンスって言っちゃうけど、
今はコンディショナーって言うよね?+1
-0
-
395. 匿名 2025/01/03(金) 23:04:35
シミーズ+0
-0
-
396. 匿名 2025/01/03(金) 23:06:06
うっかりするとバギーでもベビーカーでもなくするっと乳母車と言ってしまう自分にさすがに引く+0
-0
-
397. 匿名 2025/01/03(金) 23:07:11
ヤッケ+0
-0
-
398. 匿名 2025/01/03(金) 23:08:06
>>260
子供達小さい時、先生に、
お口はミッフィー
って言われてたよ。+1
-0
-
399. 匿名 2025/01/03(金) 23:08:57
>>270
父が未だに言ってるよ+1
-0
-
400. 匿名 2025/01/03(金) 23:12:59
出てると思うけどパンスト+0
-0
-
401. 匿名 2025/01/03(金) 23:14:55
>>385
ドライ以外でエアコンつける+0
-0
-
402. 匿名 2025/01/03(金) 23:15:13
電話鳴らす+0
-0
-
403. 匿名 2025/01/03(金) 23:21:39
>>307
写真+4
-0
-
404. 匿名 2025/01/03(金) 23:25:52
>>373
そうなんだ、ほっかほっか亭が出来る前に「ほか弁」って言葉はあったんだね。初めて知ったわ。+8
-0
-
405. 匿名 2025/01/03(金) 23:29:27
>>358
ジャップっていうのは明らかに蔑称だよ…💧+4
-0
-
406. 匿名 2025/01/03(金) 23:34:02
>>5
ネットで買った
am͜a͉zonで買った
ヨドバシで買った+8
-0
-
407. 匿名 2025/01/03(金) 23:37:24
>>123
故・小林亜星さんのゴリ押しでE電という名称になった。ちなみに一般公募での1位は「民電」だった。(私も民電で応募した。)+3
-0
-
408. 匿名 2025/01/03(金) 23:46:58
>>88
一番右のやつ、昔実家で使ってたかも。めっちゃ見覚えがある!+0
-0
-
409. 匿名 2025/01/03(金) 23:48:44
>>312
昔、パンツって言うとイギリス英語では下着だって聞いた記憶が…
急にズボンの呼び方をアメリカ英語のパンツに変えた感じがした
未だに紛らわしいからズボンでいいのにと思ってる💧+10
-0
-
410. 匿名 2025/01/03(金) 23:50:43
>>18
もう減ってきたよ
+0
-0
-
411. 匿名 2025/01/03(金) 23:50:43
乳母車+2
-0
-
412. 匿名 2025/01/03(金) 23:53:30
頬に傷
ヤクザ+1
-0
-
413. 匿名 2025/01/03(金) 23:54:09
>>409
自己レスです
ごめんなさい!
1行目は間違って覚えていた知識の様です
イギリス英語ではショーツみたいです💧
失礼しました😱❗
+2
-0
-
414. 匿名 2025/01/03(金) 23:54:37
>>364
おんぶ紐も追加で+6
-0
-
415. 匿名 2025/01/03(金) 23:57:56
>>376
そうなんだ!知らなかった。
20年前、鍵盤ハーモニカをピアニカと言うのは知ってたけど、メロディオンって言ってる人がいて何の事かわからなかった。+3
-0
-
416. 匿名 2025/01/04(土) 00:00:24
台所+0
-0
-
417. 匿名 2025/01/04(土) 00:02:39
>>32
気が強くてプライド高い人が多いから?+2
-0
-
418. 匿名 2025/01/04(土) 00:08:43
>>192
ほか亭って、呼んでます。+0
-1
-
419. 匿名 2025/01/04(土) 00:09:59
>>5
母はテレフォンショッピング派です。
2回ほど、声のみ流れました😅+1
-0
-
420. 匿名 2025/01/04(土) 00:16:08
月賦+0
-0
-
421. 匿名 2025/01/04(土) 00:18:37
>>66
妖怪の方かと思いました😅+3
-0
-
422. 匿名 2025/01/04(土) 00:20:05
>>85
水屋とかもですよね。+3
-0
-
423. 匿名 2025/01/04(土) 00:21:02
おかって+0
-0
-
424. 匿名 2025/01/04(土) 00:21:30
>>125
今は違うの?+2
-0
-
425. 匿名 2025/01/04(土) 00:23:08
>>173
ダイキンコンシューママーケティングかと思いました。+0
-0
-
426. 匿名 2025/01/04(土) 00:23:44
>>186
テレビ大阪は19チャンです。+0
-0
-
427. 匿名 2025/01/04(土) 00:25:32
>>225
今は何というのでしょうか?CMですかね?+0
-0
-
428. 匿名 2025/01/04(土) 00:25:50
昭和の学校の便所+0
-0
-
429. 匿名 2025/01/04(土) 00:26:26
>>246
Yes!+1
-0
-
430. 匿名 2025/01/04(土) 00:29:47
>>415
メロディオン
なんか新しいユニットみたいな名前ですね。+4
-0
-
431. 匿名 2025/01/04(土) 00:36:31
>>1
自動車の事、今でも車って言わない?平安時代の牛車のことも当時の呼び方クルマだよ。笑+1
-0
-
432. 匿名 2025/01/04(土) 00:54:41
>>28
私のことかと思いました。職場で言って笑われています。+5
-0
-
433. 匿名 2025/01/04(土) 00:59:42
>>1
アメピンを
ババピン+0
-0
-
434. 匿名 2025/01/04(土) 01:14:52
>>8
なぜか現役高校生も、クーラーって言うんだよね。+4
-0
-
435. 匿名 2025/01/04(土) 01:27:17
路面電車をチンチン電車と呼ぶ+0
-0
-
436. 匿名 2025/01/04(土) 01:46:16
>>30
大名古屋ビルヂング+5
-0
-
437. 匿名 2025/01/04(土) 01:46:32
ソニプラ+0
-0
-
438. 匿名 2025/01/04(土) 01:48:06
おばさんは今でもおばさんだよ😆
いつでも通用する凄い言葉だよ!☺️+0
-0
-
439. 匿名 2025/01/04(土) 01:50:37
>>1
カレンダーの事をこよみ+1
-0
-
440. 匿名 2025/01/04(土) 01:56:54
>>1
なつかしいなアラフォーだけど馴染みがある
アラサー位から各駅いうてる気がする+1
-0
-
441. 匿名 2025/01/04(土) 02:48:57
看護婦さん
昔は女性が看護婦、男性が看護士だったけど、今はまとめて「看護師」って呼ぶらしいね
+1
-0
-
442. 匿名 2025/01/04(土) 02:52:13
>>11
32歳の男性にスパッツって言ったらスパッツって何?って言われた
江頭2:50がはいてるようなやつだよって言ったけどそれもいまいちわかってなかった模様+5
-0
-
443. 匿名 2025/01/04(土) 03:19:50
ハイネックのセーターをとっくりって言ってしまう+1
-0
-
444. 匿名 2025/01/04(土) 03:23:18
肌着またはシャツ
インナーとは言わない+1
-0
-
445. 匿名 2025/01/04(土) 03:57:08
デパートとかにあるレストラン街(レストランフロア)を食堂街と言ってしまった
でも口頭でレストランフロアなんて言わなくね?+1
-0
-
446. 匿名 2025/01/04(土) 04:02:29
ペアルック+1
-0
-
447. 匿名 2025/01/04(土) 04:02:38
>>237
懐かしい
亡くなったばあちゃんがそう呼んでたわ+0
-0
-
448. 匿名 2025/01/04(土) 04:05:41
>>13
サティ+0
-0
-
449. 匿名 2025/01/04(土) 04:07:29
>>309
今でもビデオ言うよ
テレビ録画する時もビデオに撮っておく?とか
+0
-0
-
450. 匿名 2025/01/04(土) 05:02:14
>>434
エアコンを冷房目的でしか使わない人はその言い方かも+0
-0
-
451. 匿名 2025/01/04(土) 05:19:44
>>14
海外の方って言います+1
-1
-
452. 匿名 2025/01/04(土) 06:00:13
テレビのリモコンをチャンネルという人+2
-1
-
453. 匿名 2025/01/04(土) 06:14:16
>>412
ヤクザって言葉で言わないで人差し指で頬を上から下に斜めに切る仕草を大人がしてた記憶ある。
子供の頃大音量で車走ってた、いつの間にか全然見掛けない。
+2
-0
-
454. 匿名 2025/01/04(土) 06:14:55
センター試験+2
-1
-
455. 匿名 2025/01/04(土) 06:21:07
>>431
車の事、80代以降の人は自家用車って言ってるイメージある。
ガルちゃんでも自家用車ってコメント見た事ある。
何で自家用車って言うんだろ…うちは社用車ではなく個人所有の車持ってるって自慢的な意味なのかな。
+1
-2
-
456. 匿名 2025/01/04(土) 06:24:58
巻戻し+3
-0
-
457. 匿名 2025/01/04(土) 06:28:13
裏ビデオ+1
-1
-
458. 匿名 2025/01/04(土) 06:30:54
>>352
ググったらヤッケはドイツ語と書かれてあってビックリしてる。
日本の何処かの方言や古い言葉なのかと思った。
ついでにカッパ(雨具)ググったらポルトガル語らしい、勉強になった。+1
-0
-
459. 匿名 2025/01/04(土) 07:09:21
>>387
暖房って言うなら冷房も思い付きそうだし、エアコンにも冷房暖房って書いてあるのが多いのにね。+1
-0
-
460. 匿名 2025/01/04(土) 07:10:42
食器洗い洗剤は全てママレモン+4
-0
-
461. 匿名 2025/01/04(土) 07:15:23
>>32
なぜ怒られたの?怒る意味がわからんよね
怒る人がおかしいから気にしないでいいよ
看護婦、私もいまだに言うわ
+4
-1
-
462. 匿名 2025/01/04(土) 07:20:07
>>458
ヤッケって言うの東北地方だけだと思ってた+0
-0
-
463. 匿名 2025/01/04(土) 07:57:14
サイズを寸法
メジャーを巻き尺+0
-0
-
464. 匿名 2025/01/04(土) 08:12:35
>>14
中学の時に習ったけど差別用語なんだよね+0
-2
-
465. 匿名 2025/01/04(土) 08:22:56
「ぴったり」のことをいつも「ぴったしカンカン」と言ってしまう人が職場にいた
私は言わないけど…元ネタ分かるけど…
私より若い人には通じませんよ…+3
-0
-
466. 匿名 2025/01/04(土) 08:40:29
>>455
自慢ではなく使いわけ
自家用車=マイカー
マイカーは1961年にある書物から使われ始めた言葉だからそれまでは自家用車と言ってたわけで
商用目的の車である事業用車との分類が行政でなされてるから車を持つ事=車の構造やその他それなりの知識を持ってた世代
+1
-0
-
467. 匿名 2025/01/04(土) 08:41:15
>>77
アーティスティックスイミングってみんなどう略すのかな?
シンクロの方が言いやすそう+1
-0
-
468. 匿名 2025/01/04(土) 08:47:40
>>261
障害者支援の仕事してるうちに「ジャンバー」固定化しました。
大抵の利用者さんは親の習慣をそのまま受け入れるので、職員もつられて皆ジャンバー呼びです。+5
-0
-
469. 匿名 2025/01/04(土) 08:49:19
便所
普段は使わない言葉ですが、錦鯉のまさのりさんがネタの中で「ここは便所ですか?」って言ってて爆笑しました。+0
-1
-
470. 匿名 2025/01/04(土) 08:49:20
ボケとか痴呆が言い方良くないってことで認知症って呼び方変わったみたいだけど、家の中では普通におじいちゃんボケちゃってとか、当人も最近ボケてきたとか痴呆入ってきたみたいに話してる+1
-0
-
471. 匿名 2025/01/04(土) 08:54:08
>>460
うちの祖母はライポンって呼ぶ。でも祖母以外から聞いたことない。+0
-0
-
472. 匿名 2025/01/04(土) 09:33:37
>>434
その子のお母さんがクーラーって言うからだと思う。+1
-0
-
473. 匿名 2025/01/04(土) 09:39:13
>>40
でも最近も大女優は聞く。
+0
-0
-
474. 匿名 2025/01/04(土) 10:12:48
>>261
いまはなんていうの?
あうたー?
子どもにもジャンバーきなさいっていってしまう、、、笑+3
-0
-
475. 匿名 2025/01/04(土) 10:59:21
>>29
世界糖尿病dayが世界ダイアベティスdayに変わったのは聞いたよ
あと、Ⅱ型は乱れた生活習慣でなるっていう偏見も古い考えで止まってる印象
遺伝とか体質の影響もあるのにね+1
-0
-
476. 匿名 2025/01/04(土) 11:02:41
>>3
電気じゃないのは汽車として存在するんだけど?+0
-0
-
477. 匿名 2025/01/04(土) 11:03:51
>>63
日本語のも変えようって流れが出てはきてる+0
-0
-
478. 匿名 2025/01/04(土) 11:04:35
「自動販売機」ってフルネームで呼んでしまう+0
-0
-
479. 匿名 2025/01/04(土) 11:05:29
>>474
基本的にはアウター
きちんとどれだかを指す時にはコート、ダウン、カーディガンみたいにそれぞれ言ってるよ+0
-0
-
480. 匿名 2025/01/04(土) 11:05:33
>>10
令和の小1も使ってるよ!
「来週(図書室で)本借りるから手提げカバンいるんだ」って言ってる+3
-0
-
481. 匿名 2025/01/04(土) 11:06:56
>>43
大学生の子が言っててびっくりした。
親からうつったのかな?+2
-0
-
482. 匿名 2025/01/04(土) 11:11:59
>>19
ビニールもポリもナイロンも全部素材の名前だからビニールの袋ならビニール袋でいいよ+2
-0
-
483. 匿名 2025/01/04(土) 11:16:22
ものさし+0
-0
-
484. 匿名 2025/01/04(土) 11:32:34
>>481
写メは中学生で使ってる子いる
あと下駄箱・筆箱も笑
+0
-0
-
485. 匿名 2025/01/04(土) 11:54:14
ダイエーって、もうないよね?+0
-0
-
486. 匿名 2025/01/04(土) 11:56:37
>>1
TRICKだったと思うけど仲間由紀恵が鈍行か!!ってツッコミしてたような記憶がある
当時でも鈍行?あぁ各駅停車のことねって思ったから今の若い子はわからないだろうね+0
-0
-
487. 匿名 2025/01/04(土) 11:59:32
>>5
オンラインショッピングなんて言ったことないw+2
-0
-
488. 匿名 2025/01/04(土) 12:02:19
洗濯屋→クリーニング店
金物屋→ホームセンター
ケーキ屋→洋菓子店
だんご屋→和菓子店
チリ紙交換→古紙回収業
+0
-0
-
489. 匿名 2025/01/04(土) 12:16:35
YouTubeの動画をついついビデオって言っちゃう
そうすると周りから「動画でしょ」「ムービーでしょ」って突っ込まれる…、でも内心「動画を英訳したらビデオじゃないんか??」とも思ってる+0
-0
-
490. 匿名 2025/01/04(土) 12:23:54
>>1
サムネだけ見て、
もー今はさすがに国鉄じゃなくてJRって言うわ〜
って思って開いて、鈍行で確かに…!って思ってしまった。。。+1
-0
-
491. 匿名 2025/01/04(土) 12:25:22
物差し+3
-0
-
492. 匿名 2025/01/04(土) 12:26:34
>>334
オカマを掘られるって言葉があるしお尻でヤッちゃう人たちって意味じゃない?あるいは陰間(カゲマ)→カマ→オカマ?釜の丸みをお尻に喩えてるんだと勝手に思ってた、んでお鍋は単にお釜の対になるものって発想かなあって+2
-0
-
493. 匿名 2025/01/04(土) 12:50:42
>>32
ここ読んでて思い出したけど
高齢の家族が入院した時、若い看護師さんが自ら「かんごふさん隣にいるからね、大丈夫だよー」って呼びかけてくれてた
高齢な相手に合わせてくれてる感じがすごく優しくて泣きそうになったよ+5
-0
-
494. 匿名 2025/01/04(土) 12:54:32
呼び方じゃないけど
電子レンジで温める→チンする
今ほとんどメロディだし、チンて音が鳴るのってトースターくらい?+1
-0
-
495. 匿名 2025/01/04(土) 13:05:54
おしめ
ちり紙(ちりし)+0
-0
-
496. 匿名 2025/01/04(土) 13:06:01
>>189
良いよって言われても、、
ネット内ならまだしもリアルでは言っちゃダメでしょ+0
-0
-
497. 匿名 2025/01/04(土) 13:09:48
ソ連で取れたししゃも
国鉄できたの?
脳みそ化石おっさん+0
-0
-
498. 匿名 2025/01/04(土) 13:13:21
>>32
女だけの仕事じゃないもの
男性に失礼+0
-2
-
499. 匿名 2025/01/04(土) 13:19:15
>>474
ジャンバーならブルゾンかな
これも死語だったらごめん+1
-0
-
500. 匿名 2025/01/04(土) 13:19:52
>>232
吊り目ポーズとか平気でやるくせに+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する