ガールズちゃんねる

【ヒトカラ以外】カラオケってどのタイミングで行く?

52コメント2025/01/05(日) 19:01

  • 1. 匿名 2025/01/03(金) 10:01:17 

    私はいつも友達とカラオケに行く時は昼間に行ってそれから夜ご飯を食べて解散の流れなのですが、彼氏はお酒飲んだ後しかカラオケって行かないなーと言っています。
    みなさんどっち派ですか?

    +11

    -1

  • 2. 匿名 2025/01/03(金) 10:01:46 

    >>1
    今思うとカラオケ自体行かなくなったなー。

    +38

    -1

  • 3. 匿名 2025/01/03(金) 10:01:53 

    飲み会の後とか

    +15

    -1

  • 4. 匿名 2025/01/03(金) 10:02:04 

    歌いたい時に行く

    +22

    -0

  • 5. 匿名 2025/01/03(金) 10:02:21 

    朝からまねきねこ行ける時は行く
    3年に1度くらいだけど
    一度行ったら3時間は歌うので時間を作れる時

    +2

    -2

  • 6. 匿名 2025/01/03(金) 10:02:27 

    2次会はカラオケ
    お酒が入って
    歌が上手いのか下手なのか
    分からなくなってる

    +14

    -0

  • 7. 匿名 2025/01/03(金) 10:02:33 

    >>1
    酒飲まないと歌う気になれない

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2025/01/03(金) 10:02:43 

    飲み会の後にフリータイム

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2025/01/03(金) 10:02:47 

    カラオケ行ったことない
    素人の歌を聞いてられないから

    +7

    -12

  • 10. 匿名 2025/01/03(金) 10:02:54 

    買い物してご飯食べてもうやる事ないな〜ってなった時に最後カラオケ行って解散

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2025/01/03(金) 10:02:54 

    昔は飲み会の後カラオケだったけど今は飲み会だけでじゅうぶん。

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2025/01/03(金) 10:02:57 

    朝一にフリータイムで行ってずっと居座ってる

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/03(金) 10:03:09 

    >>1
    カラオケ好きはカラオケが先の人達多い
    付き合いは飲み会の後
    同僚が言ってたけどシラフでは恥ずかしくて歌えないんだと

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2025/01/03(金) 10:03:23 

    【ヒトカラ以外】カラオケってどのタイミングで行く?

    +0

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/03(金) 10:03:54 

    >>9
    みんなで騒いで妖怪ウォッチ踊り狂ったりしないの?

    +6

    -3

  • 16. 匿名 2025/01/03(金) 10:04:24 

    平日の昼からたまーに行く。ヒトカラ勢って結構いるんだよね。

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/03(金) 10:04:51 

    高校生の頃とかは
    テスト最終日に誰からともなく
    カラオケ行こう!って言い出して
    みんなで学校帰りに街に繰り出してたな~
    テストの日は午前で終わりだし
    あの解放感懐かしい

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/03(金) 10:06:17 

    >>15
    子供いないからやらないね

    +2

    -2

  • 19. 匿名 2025/01/03(金) 10:07:40 

    >>18
    いまのこどもは妖怪ウォッチもうしらない世代だよ

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/03(金) 10:08:55 

    >>19
    子供いないのでそんなこと言われても知らないって分かりませんかね

    +2

    -3

  • 21. 匿名 2025/01/03(金) 10:09:34 

    私の行くカラオケは食べ放題飲み放題ついてるから、お昼ご飯か夕飯に合わせていく

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/03(金) 10:09:48 

    ヒトカラ以外ってトピタイにあるのに気づいた

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/03(金) 10:10:21 

    仲良い友達と周り気にせず雑談したりおやつパーティしたいときとかに持ち込みOKのカラオケ行ってフリータイムする。気が向いたら歌うみたいな

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/03(金) 10:12:09 

    お互い実家なのでイチャイチャしたいとき...笑

    +0

    -7

  • 25. 匿名 2025/01/03(金) 10:15:47 

    >>22
    ヒトカラ以外行かないから気づかなかった…
    もう人前で歌う事ないと思ってる。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/03(金) 10:24:13 

    >>9
    受け身なんだね
    根っからの受け身さん!

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2025/01/03(金) 10:25:45 

    月2回くらい夫婦で昼食後に行ってる
    夫婦仲良し

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/03(金) 10:30:17 

    キッズルームあるところ行くと子供喜ぶし
    ママ友と長時間安心して話もできる

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/03(金) 10:36:40 

    >>13
    シラフでは恥ずかしくて歌えないくらいなのに
    わざわざお酒飲んで無理しなくていいのにね

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/03(金) 10:38:23 

    カラオケ→買い物したりカフェでお喋り→ごはんのコースが多い

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2025/01/03(金) 10:39:08 

    >>9
    行ったことない人はこのトピにお呼びでないのでは?
    なんか多分人付き合い苦手なタイプだよねあなた

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/03(金) 10:39:08 

    >>13
    まぁそこは周りが言い出して行かざるを得なかったりするから

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/03(金) 10:40:34 

    返信先間違えた >>32>>29

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/03(金) 10:49:34 

    >>20
    横、カラオケ行く人のトピって分からないですか

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/03(金) 10:50:08 

    明日、休みの日はほぼ行く
    あと、風呂上がりとか急に行きたくなる

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/03(金) 11:07:22 

    ヒトカラ言うな💢

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/03(金) 11:18:00 

    ランチして、あそんで、カラオケ

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/03(金) 11:32:49 

    >>9
    楽器の練習にも使えるよ

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/03(金) 11:34:28 

    まねきねこの朝うた
    安いしだいたいみんなヒトカラ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/03(金) 11:35:22 

    今の若い人はカラオケ行くの?アラフォーの私は高校生、20代前半の時には週に3回以上は行ってた。
    30代になってからは全然行かなくなり今は5年行ってない

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/03(金) 11:47:36 

    >>1
    昔は放課後とか、学校帰りなど暇さえあれば行ってたけど、今はお酒飲んだ後(忘年会みたいな大規模のやつ)の二次会でしか行かない

    友達とは二次会もお酒になった

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/03(金) 12:20:09 

    >>1
    真剣に歌いたい時は昼間でも食べてからでも飲んでからでも夜中でもとにかく少人数で長時間。ノリで行くのは飲んだあとの二次会として付き合いであまり歌わない。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/03(金) 12:27:33 

    >>15
    めちゃくちゃ楽しそうだな

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2025/01/03(金) 12:56:42 

    子供小さいからヒトカラ昼間
    年末は家族で

    あとはスマホやオンラインで自宅ヒトカラだよ

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/03(金) 13:14:22 

    >>1
    会社の飲み会の解散後、嫌いな奴らが2軒目に行ったのを確認してから仲の良い人だけ再集合してカラオケ行く

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/03(金) 14:54:09 

    平日お昼のフリータイムに行く
    持ち込める店だから安く楽しめる

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/03(金) 17:04:34 

    ラウンドワンが高すぎた

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/03(金) 18:19:11 

    ツキイチで招き猫へ行きます☺️。普段J-HIP HOP、ラップしますが、音大卒の友達の前ではラップ出来ません。無難にEXILEとかつまらないけど歌います。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/03(金) 21:18:16 

    飲み会の二次会で
    二次会なら行きたくない人はそのまま帰れるしいいよ
    私は行くけど

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/03(金) 22:21:41 

    ヒトカラは高いから
    二人で行くのがちょうどいい
    今年は昭和100年なので
    昭和の曲たくさん歌うぞ

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/05(日) 02:17:57 

    ヒトカラしてきた
    採点、Live映像、新しめのOPとか歌えなくても歌っみて楽しかったたな

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/05(日) 19:01:59 

    平日の昼間が安いし空いてる
    からその時間かな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。