-
1. 匿名 2015/11/20(金) 21:02:52
双子の方、双子のお子さんをお持ちの方、
それぞれで性格は似ていますか?違いますか?
私は一卵性の双子の姉なのですが、妹とは正反対と言っていいくらい性格が違います。
妹は気が強く自由気まま、私は気は弱い方で我慢強い性格です。
昔から双子でも姉、妹と区別して育てられ、「お姉ちゃんなんだから」と我慢を強要されることもよくありました。
それが今の性格にもそのまま反映されてるのかなと思います。
他の双子の方はどうなのかな〜と気になり聞いてみました。
エピソードでもなんでも、教えていただけたら嬉しいです(^^)
よろしくお願いします。+41
-1
-
2. 匿名 2015/11/20(金) 21:05:35
+36
-3
-
3. 匿名 2015/11/20(金) 21:07:25
僕は妹に恋をする+3
-35
-
4. 匿名 2015/11/20(金) 21:10:26
誰かと比べたがる。
人と比べてほめないと届かない。
+16
-3
-
5. 匿名 2015/11/20(金) 21:13:06
なぜか話す言葉がハモる+40
-3
-
6. 匿名 2015/11/20(金) 21:14:20
双子(男※男)の甥っ子がいます。
二卵性だからか顔も性格もそんなに似ていなくて普通の年子の兄弟のようです。
でも、喧嘩しながらもお互いに足りない所を助け合ってる感じが微笑ましいです。
+47
-0
-
7. 匿名 2015/11/20(金) 21:15:12
私も正反対です。姉は社交的で、髪型もショート、私は消極的なロング。でも、根本的な性格は似ているのかも…よく考えたら、顔が似ているので、お互いが似ないようにしていたのかもしれません。仲はとても良いです。+47
-1
-
8. 匿名 2015/11/20(金) 21:16:34
私の子供が双子なんですけど、男女だからか性格も好きな食べ物も寝方も全部違いますよ!
頭の渦も右巻きと左巻きだし、利き手も右手と左手です☆
+39
-3
-
9. 匿名 2015/11/20(金) 21:18:06
う◯このタイミングがほぼ同じな双子を育てています+110
-0
-
10. 匿名 2015/11/20(金) 21:18:29
一卵性の双子の女の子妊娠中です!
右の子と左の子で動きかたも違うし、出てきたら性格違うのかな?
基本、性格もほとんど一緒だと聞いていたので>>1さん興味深いです+11
-2
-
11. 匿名 2015/11/20(金) 21:18:31
一卵性の双子の娘がいます。
性格は全く違います! よく「性格は一緒?」と聞かれるけど、違って当たり前ですよね。まだ小さいけど、大きくなったら何かと周りに比べられるだろうから、大変だろうなあと思います。+49
-1
-
12. 匿名 2015/11/20(金) 21:20:08
私が二卵性双生児
ホントに信じられないようなシンクロがある
でも大人になるにつれ無くなった+19
-0
-
13. 匿名 2015/11/20(金) 21:24:16
娘が双子だけど、一分先に生まれた方は姉っぽく振る舞い、後は妹気質で甘えん坊。
双子だから同じだよ って言ってるんだけどね。+40
-1
-
14. 匿名 2015/11/20(金) 21:28:18
私は二卵性の双子で弟がいますが、性格正反対です。
私は慎重派でコツコツタイプですが、弟は直感で動くタイプです。親によると赤ちゃんの頃から正反対でなかなか面白かったらしいです(笑)+12
-1
-
15. 匿名 2015/11/20(金) 21:36:01
娘たちが一卵性です。
特にどちらがお姉ちゃんとか言ってないけど、先に生まれた方が自分のこと「お姉ちゃん」と呼んでほしがります。
後から生まれた方は「ばぶちゃん」と呼んでほしがります。
性格は最初は妹の方が強かったけど、今は逆転して姉の方が強いです。
今はまだ小さいので服もお揃いだし髪型も同じだからそっくりとよく言われるけど、大きくなったら服の趣味や髪型も違ってくるのかな~と思います。+12
-4
-
16. 匿名 2015/11/20(金) 21:39:34
表層の意識に上がってんの?+3
-0
-
17. 匿名 2015/11/20(金) 22:02:08
私は一卵双子です。
姉も妹もないのに姉ぶられると嫌ですね。+17
-1
-
18. 匿名 2015/11/20(金) 22:02:19
高校生の双子の妹がいます。上はオシャレ大好き、遊ぶの大好き、恋愛に興味津々。下はどちらかと言えば地味、インドア派、まだあまり恋愛には興味なさそう。でもとても仲良しな双子です。+22
-3
-
19. 匿名 2015/11/20(金) 22:02:50
1卵生の双子の姉です
顔と髪型と服装の好みはほぼ同じです
性格は、小さい頃はお姉ちゃんなんだから〜って感じで色々我慢させられたので、大人になった今はその反動で私の方がわがままになっている気がします。
逆に妹の方は昔から自由奔放、大人になった今は年相応に落ち着いてます+11
-1
-
20. 匿名 2015/11/20(金) 22:15:49
姪っ子が双子です。性格が真逆ですが、
それぞれ良い所があってかわいいです。+6
-3
-
21. 匿名 2015/11/20(金) 22:33:07
姉と兄が双子です。
姉はしっかり物で頼れる存在です。
兄は、いざと言うときはしっかりしてますが普段はズボラと言うか、怠け者というか………。
でも、姉が何か言った数日後に一緒なイントネーション、一緒な口調で兄が言ったりと、双子は色々と楽しいです!
ちなみに、お互い看護士で目指す道も一緒で、妹から見ても《双子すごい!》って思います。+11
-2
-
22. 匿名 2015/11/20(金) 22:38:20
一卵性の双子の妹です。
性格違う方多いんですね!うちは全く同じ性格をしています。趣味も嗜好も全て同じです。
母の教育方針で、姉と妹という区別をつけずに育ったことや、お互いを比較するような事も絶対に言わない両親だったので、とても仲がいいです。
ただ、モラハラ発言の多い母だったので、姉妹揃って自分に自信がない、劣等感の強い人間になってしまいました(T_T)+16
-2
-
23. 匿名 2015/11/20(金) 22:38:53
私が小、中と一緒だった男の子の双子は、まるで善と悪をお母さんのお腹の中で分けたかのようだったよ。
一卵性だから顔はそっくりなんだけど、片方はいつも優しくて生徒会長やるような人気者優等生、もう片方は勉強とスポーツは出来るけど超イジメっ子。
その子たちのお母さんとうちの母が仲良かったんだけど、「家族みんなで区別なく同じように育ててきたのに、小さい頃から全く性格が違って、本当にどうしたらいいか分からない」ってすごく悩んでて、気の毒だったな・・・
+25
-0
-
24. 匿名 2015/11/20(金) 22:45:45
双子の方に質問です。
よくお揃いの服装ですが、嫌だなって思ったことありますか??
周りから見るとかわいいけど、その日に着たい服がある時も無理矢理お揃いを着てるのかな?と思います。
それともたまたま着たいのが同じなのかしら…?
私は双子ではないのですが、いつも不思議に思います。+11
-1
-
25. 匿名 2015/11/20(金) 22:54:13
一卵性双生児の小学生の息子達がいます。
兄はちょっと気難しいけど、さりげなく手伝ってくれたり優しいです。社交的で、弟より友達は多め。美術関係が得意。
弟は愛嬌があって、人に可愛がってもらえるタイプ。兄よりニコニコしてるけど、見た目に反してあまり人懐っこくないです。
喧嘩もするけど、お互いの姿が見えないと探してたりします。今でも寝る時は、身体を密着させてます。落ち着くのかな?なんだかんだで、仲良しです。+20
-0
-
26. 匿名 2015/11/20(金) 22:58:32
>>24
私自身が双子で、親戚がよくお揃いの服を贈ってくれましたが、妹が嫌がってほとんどお揃いの服は着たことがないです。
私は同じだろうが違かろうが何とも思ってなかったですけどね。
+4
-0
-
27. 匿名 2015/11/20(金) 23:03:31
一卵性です。
性格も見た目も近いので、一緒にいて一番楽です。めちゃ仲良しです♪
お互い結婚して別に住んでるけど、しょっちゅう泊まりに行って、服とか普通に借りてます。
主さんは性格違うと言いますが、同じように育ってきたからやっぱり根本は似てるのでは?もちろん細かくは違いますが。
+6
-0
-
28. 匿名 2015/11/20(金) 23:21:02
二卵性で男女の双子です。
性格も好きな食べ物も似てません。
弟は大胆派、私は慎重派という感じです。
前にも書いている方がいるように言葉がハモったりします!
この間は起きてくるタイミングが一緒で同時にドアから出てきたりしました。笑+5
-0
-
29. 匿名 2015/11/20(金) 23:29:36
>>9
うちも一緒です。
ウンコのタイミングが一緒でトイレが混雑します+7
-0
-
30. 匿名 2015/11/20(金) 23:34:56
昔は出生時、長くお母さんのお腹にいた方が兄、姉で、先に出てきた子が弟、妹だったんだよね!
今は逆なんだって。
なんで変わったんだろね??+16
-0
-
31. 匿名 2015/11/20(金) 23:43:35
>>30
昔は先に出てくる子がお腹の中では下にいるから下の子(弟・妹)、後に出てくる子が上にいるから上の子(兄・姉)だったって双子妊娠中に助産師さんから聞きました。
本当かな?
+11
-0
-
32. 匿名 2015/11/20(金) 23:59:07
>>24
私は一卵性の双子でお互い趣味全く同じなので無理矢理お揃いを着ることはないです!
今19ですが、超仲良しなので今だにたまにお揃い着ますよ(*^^*)
ちなみにやはり顔も似てて趣味も一緒で性格も似てます。
性格は少し違うところありますが大体は似てますよ〜+6
-0
-
33. 匿名 2015/11/21(土) 00:17:58
自分が一卵性です。好きな異性の好みは似ています。小さい頃は母の選んだおそろいの服を何の抵抗もなく着ていましたが、小学校高学年くらいから、自分たちで好きに選ぶようになりました。
結婚した今でも、とても仲良しです。
ちなみに、私は姉で、妹は夜中の日付変更線を越えて産まれたので、双子なのに誕生日が違います。
私たちと同じように、誕生日が違う双子の方いらっしゃいますか?
+10
-0
-
34. 匿名 2015/11/21(土) 00:24:36
旦那が一卵性の双子です。
顔も性格も趣味もだいたい似ている。
でも、二人と同時に出会っていても旦那を選んでいたと思う!不思議。
+5
-0
-
35. 匿名 2015/11/21(土) 00:31:44
男女の双子(5才)です。
息子は数字や時計に興味があります。
特に熱心に教えたわけでもないのに、時計も正確に読めるし、二桁➕二桁のたし算ひき算も出来ます。
娘は今のところ数字や時計に興味なし。
息子に教える時に一緒に教えていましたが、まだ理解が難しいようです。
そのかわり、テレビやゲームはそっちのけで絵本を読んでいます。放っておけば半日でも!
息子は数字・時計以外は全く興味がなく絵本を読む娘を横目にアホ全開(笑)
同じ環境で同じ様に育てているつもりですが、5才にもなると個性が出ますね。
+5
-0
-
36. 匿名 2015/11/21(土) 04:16:40 ID:Te9pvWxR5q
トピずれですが三つ子です。三人は一緒に生活出来ずに、一人だけ遠い親戚に養子に行ってしまいました。
会ったこともありませんが、
中学生の時に切手集めと、
吹奏楽でフルートをしていたそうです。
実は私達も、フルートと切手集め
中学生でやっていてびっくりしました。
+19
-3
-
37. 匿名 2015/11/21(土) 07:22:53
36さん
なんか、切ないね。+27
-1
-
38. 匿名 2015/11/21(土) 10:26:01
一卵性の双子の娘がいます。いま小1ですが、毎日二人で学校に着ていく服を相談してお揃いを着ています。
生まれた時から何でもお揃いなのでお揃いが当たり前なのでしょうね。
だからなのか、何でも平等に扱って欲しいようで、何に対しても「○○ちゃんだけズルイ!私にもして~!」となるのでイチイチ大変です^^;+7
-0
-
39. 匿名 2015/11/21(土) 11:40:37
私自身が一卵性女同士の双子です
性格は全く一緒という訳ではないですが
考え方とかは似てると思います。
なのでお互い友達はいますがやっぱり2人で居る時が一番楽です。気を使うこともないし言いたい事言い合っても喧嘩にならないし笑
よく買い物や旅行に2人で行ったりします
私は双子に産まれてこれてラッキーだったなぁと思います。育てた母は大変だったんだろうけど笑+7
-0
-
40. 匿名 2015/11/21(土) 20:09:22
二卵性双生児です。
女ですが、顔も姉妹レベルで似てる感じで性格もコツコツタイプと短期タイプと似てません。服の趣味も違いますが、着回せるので得ですね。
ただ似てなくてもまなかなくらいには言うことは揃えられます笑
姉、妹という育て方はされなかったのでほんとに気のおけない友だちみたいな感じですごく楽です!+2
-0
-
41. 匿名 2015/11/21(土) 20:10:59
一卵性の息子がおります。
性格は几帳面とズボラーです。
ちなみに部活は同じですよ。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する