-
1. 匿名 2024/12/31(火) 09:43:44
皆さんが実際に行って本当に縁が切れた、疎遠になった縁切り神社が知りたいです。+62
-5
-
2. 匿名 2024/12/31(火) 09:44:44
+83
-4
-
3. 匿名 2024/12/31(火) 09:45:00
神社じゃなくて塩まじないで縁が切れた+64
-3
-
4. 匿名 2024/12/31(火) 09:45:02
+19
-2
-
5. 匿名 2024/12/31(火) 09:45:24
このトピが縁切り神社で、コメント書けば縁が切れるのかと思ったw+61
-3
-
6. 匿名 2024/12/31(火) 09:45:36
安井金比羅宮はガチだった+160
-4
-
7. 匿名 2024/12/31(火) 09:46:40
>>2
これリュック背負ったままくぐってハマっちゃって恥ずかしかった。皆様、お気をつけて…+62
-3
-
8. 匿名 2024/12/31(火) 09:47:23
>>2
これ、やりました。
その時着物着てたから、もうズルッズルって這い出す感じで、ホラー映画みたいな出方しか出来なかったです。
ちなみに自分の欲と縁を切り、縁を結びに行きました。ありがたいことに成就しました。
+166
-3
-
9. 匿名 2024/12/31(火) 09:48:22
>>1
道真系の神社は学問に専念させる神社だから縁切りにも定評あるんじゃない??+9
-3
-
10. 匿名 2024/12/31(火) 09:48:24
彼氏と別れたい友達同士で行ってその友達と縁が切れたって話は聞いた+55
-1
-
11. 匿名 2024/12/31(火) 09:48:27
>>2
この姿が見られるのが恥ずかしいと思わないぐらい縁を切りたいものができたときに行こうと思ってる+81
-1
-
12. 匿名 2024/12/31(火) 09:48:41
同僚との縁を切りたくて行ったら自分が大病患って退職することになったとか聞くから怖い+145
-3
-
13. 匿名 2024/12/31(火) 09:48:42
安井金比羅宮に昨年の秋に行きました
嫌なフレネミーが音信不通になったのでよかった+79
-1
-
14. 匿名 2024/12/31(火) 09:49:00
>>3
どうやるの?+14
-3
-
15. 匿名 2024/12/31(火) 09:49:02
>>5
私も笑
書こうかと思ったのに!笑+4
-1
-
16. 匿名 2024/12/31(火) 09:49:34
縁切り神社行ったけどまだ縁切れ無い
でも相手が2回も大病になったからちょっと怖いと思ってる+71
-1
-
17. 匿名 2024/12/31(火) 09:49:36
大学の時に留学生に付きまとわれて、自宅まで来られて「結婚したい」とか言われて実家に逃げようと思ってる時に行った
信じられないくらいすぐに、隠れてバイトをかけ持ちしていたのが見つかり留学生の条件から外れ国に強制的に帰らされた
+194
-2
-
18. 匿名 2024/12/31(火) 09:49:38
難しいかもしれないけど相手の幸せを祈れば縁が切れるというよね。大嫌いなお局の幸せを祈ったら結婚退職したとか嫌いな上司が栄転して離れていったとか。+37
-2
-
19. 匿名 2024/12/31(火) 09:50:51
喫煙者と縁切りたい
知らんおっさんの歩きタバコとか換気扇下ベランダ喫煙の受動喫煙したくない+87
-3
-
20. 匿名 2024/12/31(火) 09:51:00
板橋区のあの縁切り神社行ったよ。恋愛運のない自分と縁切りって絵馬に書いて、あれから一年、、
未だ独身彼氏なしです。+86
-1
-
21. 匿名 2024/12/31(火) 09:51:30
お礼参りもしてきた+19
-1
-
22. 匿名 2024/12/31(火) 09:51:52
>>14
書くの面倒くさいから調べて+6
-11
-
23. 匿名 2024/12/31(火) 09:52:05
>>2
これやりたいけど、ここの神社ってかなり混雑してるよね?
一人で行って周りでグループで来てる人たちに見られるのちょっと辛いな+14
-1
-
24. 匿名 2024/12/31(火) 09:52:18
これって縁切りに効くっていうけど本当?+27
-2
-
25. 匿名 2024/12/31(火) 09:53:03
私、独身の自分と恋愛運のなさに縁切りしたいのだけど
そういった理由で神社に行かれた方いますか?+25
-1
-
26. 匿名 2024/12/31(火) 09:53:57
京都の金比羅さんに独身との縁切りしに行ったんだけどそこは叶わず25年来の友達と翌年縁が切れ、また更に同じくらい付き合いのある友達(一緒に金比羅行った)とも関係が終わった事ならある。
神社関係あるかは分からないけど…+71
-3
-
27. 匿名 2024/12/31(火) 09:54:00
最近縁切り神社トピ多いwww
どのトピでも安井金比羅宮が出てるし縁切りたい人行ってみたらどう?+33
-1
-
28. 匿名 2024/12/31(火) 09:54:54
>>25
私も行きたい
切実に+16
-1
-
29. 匿名 2024/12/31(火) 09:55:07
>>9
よこ
確かにそうかも
縁結びより縁切りに効いた+1
-0
-
30. 匿名 2024/12/31(火) 09:56:04
>>8
着物で行くなんて最高に映えるわねw+67
-2
-
31. 匿名 2024/12/31(火) 09:56:37
>>1
誰と縁を切りたいの?+3
-1
-
32. 匿名 2024/12/31(火) 09:56:43
>>12
なんかもう「猿の手」みたいじゃん、、、+12
-1
-
33. 匿名 2024/12/31(火) 09:56:43
>>23
一人で出来る強い意志があるなら、きっと縁切り出来るよ!!+51
-1
-
34. 匿名 2024/12/31(火) 09:58:24
>>1
数年前に縁切り神社に行って、旦那が単身赴任になりました。笑+18
-1
-
35. 匿名 2024/12/31(火) 09:58:36
>>1
東京都板橋区本町 縁切榎 に縁切り行ったら悪い縁切れたのか新しい縁がやってきて壇蜜さんと結婚できたそうです+39
-5
-
36. 匿名 2024/12/31(火) 09:59:29
縁切りトピ多いけどどんだけ縁切りたいんだよwww
ガル民みたいな陰気で邪悪なばあさんのほうが縁切られるほうだよwww+6
-18
-
37. 匿名 2024/12/31(火) 10:00:21
>>12
最速最短で叶えてくれようとするからお願い内容を丁寧にしないといけないって言うよね。+48
-2
-
38. 匿名 2024/12/31(火) 10:00:26
>>24
2本使って、効き目なかった。
相手が勘が強い人には効かないかも。
私は、効き目穏やかなナザールボンジュウ🧿が効いたが、
相手とは穏やかに共存してる感じで、
相手をやっつけたい時にはむかない。+36
-1
-
39. 匿名 2024/12/31(火) 10:01:38
これから厄切り神社にお礼参りに行く予定です
今年一年健康に過ごす事ができたから良かった+8
-1
-
40. 匿名 2024/12/31(火) 10:02:00
>>25
人だけでなく、不幸な出来事や病気から逃れるために、縁切り神社を訪れる人もいるようです。 悪縁を断ち切ることで、良い縁や運気に恵まれるとされています。
て書いてあるから気軽に行っていいよ
自分は自分の嫌な癖と縁切りしたかったからいった+53
-1
-
41. 匿名 2024/12/31(火) 10:03:30
>>35
気持ち悪い絵+61
-11
-
42. 匿名 2024/12/31(火) 10:03:34
>>12
それは偶然だよ
行かなくても大病になってたからね
縁切りでやっちゃいけないのは人の不幸を願うことらしい+66
-3
-
43. 匿名 2024/12/31(火) 10:04:57
愛知県津島市にある牛玉山 観音寺
駅近でおすすめ+2
-1
-
44. 匿名 2024/12/31(火) 10:05:46
>>20
エノキの奴か
あれ樹皮をはいで粉にして飲むとか由緒書きに書いてあるよね、やったら駄目だけど真に受ける人がいたらエノキはピンチだなと思う+16
-2
-
45. 匿名 2024/12/31(火) 10:05:53
>>36
🪃+6
-3
-
46. 匿名 2024/12/31(火) 10:05:58
>>1
ここ行くと空気がすごくどんよりしてるって聞くけど本当なのかな?マイナスの念が渦巻いてるからな。+3
-3
-
47. 匿名 2024/12/31(火) 10:06:03
>>30
外国人観光客が私を見て、なんか話してたけど、
サダコ
だけは聞き取れた。
ほんと、腹も立たないくらい貞子がテレビから這い出すかんじだったんだよね。
あの時は自分の欲を断ち切らなきゃ!で必死すぎました+106
-2
-
48. 匿名 2024/12/31(火) 10:06:18
>>12
縁切り神社のトピで良くそういう話題になるけど
お願いの仕方が間違ってるんだよ
私はきれいに別れられたし、その後お礼参りもした+46
-3
-
49. 匿名 2024/12/31(火) 10:06:23
>>10
ちょっとワロタ+4
-1
-
50. 匿名 2024/12/31(火) 10:06:31
元カレと復縁したかったから「元カレの身の回りにいる女全員が縁切れますように」って祈ったら戻ってきて復縁出来たよ+8
-2
-
51. 匿名 2024/12/31(火) 10:06:33
>>46
いや、そんなことなかったよ!
スカッとしてた。
+7
-2
-
52. 匿名 2024/12/31(火) 10:07:21
>>23
春と秋のシーズン以外の平日、朝10時頃までなら混雑はしてないよ
あと割と1人で来てる人も多いので恥ずかしくはない
本当の縁切りは一人で行くのがおすすめ
一緒に行った人との縁が切れるっていうこともあるらしいから+84
-2
-
53. 匿名 2024/12/31(火) 10:07:49
義母と縁切りしたい+14
-1
-
54. 匿名 2024/12/31(火) 10:08:09
>>2
188センチ105キロの旦那の食欲と物欲を切らせたいんだけどこれ通れるかな?+5
-4
-
55. 匿名 2024/12/31(火) 10:08:29
>>2
京都知らない人間ですが、ウインズの近くですよね?+5
-1
-
56. 匿名 2024/12/31(火) 10:08:43
>>10
切りたく無い友達とか家族と一緒に行くのは危険らしいよ
いくなら順番に一人ずつ敷地内に入って出てから交代で行かないとダメときいた+55
-2
-
57. 匿名 2024/12/31(火) 10:09:58
友人の縁切り相手は死んだよ
私は効果なし+9
-1
-
58. 匿名 2024/12/31(火) 10:10:17
>>6
おなじく
行ってから2ヶ月間、怖いくらい縁が切れた+50
-2
-
59. 匿名 2024/12/31(火) 10:10:23
>>35
壇蜜さんが元気になれるように清野さんの周りに渦巻いてる不思議なパワー使ってほしい+52
-1
-
60. 匿名 2024/12/31(火) 10:10:40
>>54
本人が望んでないと難しいね
行かせても全然違うこと考えながら祈ってそう
おやつは牛丼たべたいなーとか+22
-1
-
61. 匿名 2024/12/31(火) 10:11:02
>>25
一年間本当に男運がなかったので、それを切るために全く同じようなお願いと、素敵な人に出会えますようにと縁結びしたら2ヶ月後に知り合って結婚したよ。
自分でもびっくりしました。+43
-3
-
62. 匿名 2024/12/31(火) 10:11:57
>>20
年明けに行こうと思っていた場所だ
離婚うまくいくように願ってきたい+13
-1
-
63. 匿名 2024/12/31(火) 10:12:12
>>35
ここ行ったー!
絵馬を書くんだけど、その絵馬を販売しているお蕎麦屋さん?の方がお優しくてほっとした。
あと、貧乏とは縁が切れたけど、恋愛系は叶わなかった…になるかな?
当時願ってた片想いしてた相手と結ばれなくてよかったーって思ったから、結果オーライなのかもしれないけど、、
とりあえず良い気が流れてる感じしたよ!
おどろおどろしい感じではない。静かな感じ+27
-2
-
64. 匿名 2024/12/31(火) 10:13:09
>>3
前の職場でパワハラ受けてて、上司の名前書いて塩まじないしたら自分が辞めることになった
数年後に調べてみたら業務上の事故起こしたらしくて部署ごとなくなってた+66
-1
-
65. 匿名 2024/12/31(火) 10:13:26
先日ガルで、会社のお局だかと切りたくて神社行ったら自分が病気で辞めることになった!効かない!ってあった
その書き込みには言えなかったけど、ばっちり効いてますよそれ+9
-1
-
66. 匿名 2024/12/31(火) 10:14:05
菊野大明神に2回行ったけど、とくに変わりません
+3
-1
-
67. 匿名 2024/12/31(火) 10:14:32
>>63
貧乏と縁切りいいじゃないかー✨+36
-1
-
68. 匿名 2024/12/31(火) 10:17:02
>>23
そもそもグループや恋人、家族で行くのは危険だから
下手うつと一緒に行った人と縁切れちゃうので一人がいいよ+41
-1
-
69. 匿名 2024/12/31(火) 10:18:16
>>6本当に怖いくらい切れる、でも惹かれる神社
+27
-2
-
70. 匿名 2024/12/31(火) 10:19:11
個人的になんだけど
浅草浅草寺に一緒に行った方とは縁が切れるんだよね
だから旦那とは行けない+4
-4
-
71. 匿名 2024/12/31(火) 10:20:31
環境を変えたら縁は切れる+3
-5
-
72. 匿名 2024/12/31(火) 10:21:22
>>1
合わなかった同期が超出世して本社のエリートが集う部署に移動になった
決まってから嬉しかったのかめちゃくちゃ優しくいい人になったよ
悪い方に行かずによかったと思ってる+29
-1
-
73. 匿名 2024/12/31(火) 10:26:00
>>23
一人で行ったよ。11月の10時前くらいだったから、そんなに混んでなかった。荷物は後ろに並んでた人に見てもらってくぐったよ。+7
-0
-
74. 匿名 2024/12/31(火) 10:26:04
ほかの切りたくない縁も切れるから、気をつけて、
切りたいその人のことしか考えては行けません+4
-0
-
75. 匿名 2024/12/31(火) 10:26:11
上司に職場を辞めてほしいけど、自分が辞める事になるかもしれないと思うと縁切り神社も怖い+18
-2
-
76. 匿名 2024/12/31(火) 10:27:18
>>64
私もパワハラにあってたんで塩まじないしたら自分が辞めるハメになった。
その後そいつら幸せそうだよ。+36
-1
-
77. 匿名 2024/12/31(火) 10:29:21
>>62
上司も手に負えない職場のかなり厄介なお局様との縁が円満に切れますようにと、縁切榎でお願いしたら、経営者が変わり、そのお局が新しい上司からかなり厳しく注意され、その後無断欠勤の末、懲戒処分の形になりました。
上司が変わった件についても、新しい経営者が、悪い人ではないけど、指導力が低いと判断したのかと思います。+38
-1
-
78. 匿名 2024/12/31(火) 10:31:57
神社はいろいろ行ったけど、相性いいと思うのは大阪の鎌八幡。スッキリするし、縁切りできた。
+6
-2
-
79. 匿名 2024/12/31(火) 10:32:17
>>53
先に寿命来るから大丈夫だよ+5
-1
-
80. 匿名 2024/12/31(火) 10:33:36
>>6
不思議なことってあるんだなと思った。
帰りの新幹線で元カレと縁が切れる出来事が発覚した。
ここは本当に力の強い場所だと思う。+69
-4
-
81. 匿名 2024/12/31(火) 10:34:30
>>24
全く効きませんよ+5
-1
-
82. 匿名 2024/12/31(火) 10:36:12
騒音との縁切りをしたくてこの間板橋の縁切り神社に行きました。ご利益ありますように。+11
-2
-
83. 匿名 2024/12/31(火) 10:42:55
>>6
猛毒母に困り果てて『周りから苦情が来て困っています』と紙に書いてお願いした。
それまで一人で悩んでいたが、お参りした時点でスッキリして忘れていたら1年半後に突然亡くなった。
お礼参りはきちんと行きましたよ。+85
-4
-
84. 匿名 2024/12/31(火) 10:43:57
>>12
もし何かあった時にあの時神社に行ったから!みたいに考えちゃう他責思考の人は行かない方がいいよ。
人生長いからいつかは病気になるし事故も起きるし好きな人、大事な人と離れる事もあるから
うまく行った時だけありがとうございます て考えられるタイプの人じゃないとおすすめできない+44
-1
-
85. 匿名 2024/12/31(火) 10:44:47
>>5
完全同居、義母とマザコン旦那と縁切りたい+5
-1
-
86. 匿名 2024/12/31(火) 10:45:50
>>1
縁は切らないと切れないよ。
職場が違うとか、親類縁者でも遠方にいるとかなら、連絡がきても無視すれば終わり。
その後関係者にあることないこと言われそうとか考えて、二の足踏んでるからダメなの。
貴方が縁を切りたいと思ってる人は、他の人からも同じ扱いされてるんだから。
+16
-1
-
87. 匿名 2024/12/31(火) 10:47:12
>>3
家でもできるなら今すぐ調べてやってみよ!+2
-1
-
88. 匿名 2024/12/31(火) 10:49:16
>>1
去年行って、嫌な縁がすっぱり切れていい出会いがあったよー
+2
-2
-
89. 匿名 2024/12/31(火) 10:49:33
>>24
会社で使ってた
すると上司が突然の退職、フレネミー同僚が異動、先輩が転職、そして自分自身も会社を辞める結果に+19
-1
-
90. 匿名 2024/12/31(火) 10:52:35
旦那と別れてたくて縁切榎行ったら離婚したわけなんだが、旦那家族に死人出た
たまたま知れないけど縁切り神社には行けてない+11
-2
-
91. 匿名 2024/12/31(火) 10:54:16
>>54
実際見たらかなり狭いので、普通体型じゃないと厳しいかも。思わぬ形で(病気とかで)食欲を失うとかもあるので、やめたほうがいい+17
-2
-
92. 匿名 2024/12/31(火) 10:58:22
>>6
嫌なやつが泣くくらいの目に合わせてもらったけど、かなりパワーが強くて親しくしていた人も自分から離れてしまった
気軽にはホント行ってはダメな神様だと思います+67
-2
-
93. 匿名 2024/12/31(火) 11:02:41
>>2
おデブな女性が詰まってて、引っ張り出そうとしてるところに遭遇した
デブって空間認知能力低すぎるのなんで?
電車でも明らかに入らない隙間に座ろうとしてくるよね
男性の力でも重すぎてなかなか引っ張り出せてなかったから、せめて平均体重まで落としてから行ったほうがいいよ+20
-14
-
94. 匿名 2024/12/31(火) 11:03:12
>>67
わーありがとう〜!!☺️
なんか怖い印象だった優等生の子に話しかけたら、意外に優しく笑顔で教えてくれるようなまとめ役の子?ってイメージだよ!笑
不思議な神社だったので、お近くだったらぜひ行ってみてー!+15
-1
-
95. 匿名 2024/12/31(火) 11:04:06
あちらの国とも縁切れるのかな?+9
-3
-
96. 匿名 2024/12/31(火) 11:11:01
>>35
私も行ったよ。
私は職場の同僚との縁を切りたかったからね。
同僚が異動したよ。
本当は私も異動したくて残留でショックだったけど、その次の年に異動できた。結果オーライかな。
その時は新宿区にある抜弁天厳島神社もハシゴしたよ。+16
-1
-
97. 匿名 2024/12/31(火) 11:11:27
縁切りの仕方が悪いと自分にくるのか
それが良い方向にいけば成功だけど、悪い方向に行ったら後悔しかないよね。
人を呪わば穴二つって言葉ってよくできてるなぁと思う
+7
-1
-
98. 匿名 2024/12/31(火) 11:12:35
>>9
天満宮は別に、「学問に専念させる神社」ではありません。学問を志す者を助けてくれる神社です。
最初からやる気のない者を、いくら学問に専念させようとしても無駄です。道真公もそこまでは管轄外です。+14
-2
-
99. 匿名 2024/12/31(火) 11:13:56
ここでは京都の金比羅さん人気ですね
どこへ行こうか迷っていて
栃木県民なんで、足利の門田稲荷か東京だと縁切榎も捨てがたいです
東京のお岩さん縁の地の陽運寺行った方いますか?
ここちょっと気になってて+7
-2
-
100. 匿名 2024/12/31(火) 11:17:09
京都市中京区法雲寺の菊野大明神
大阪市上本町の鎌八幡
大阪城内の淀君神社
安井金毘羅と同等かそれ以上ですので、決していい加減な気持ちでお参りしませんように+13
-2
-
101. 匿名 2024/12/31(火) 11:18:04
>>61
おめでとうございます!
私もあやかれるよう、がんばろっと♪+7
-1
-
102. 匿名 2024/12/31(火) 11:18:07
>>79
いやあと30年はある
しかも病気と無縁だしアクティブだから認知症にもならないだろうし+6
-2
-
103. 匿名 2024/12/31(火) 11:19:29
>>65
>>64
相手を辞めさせたいならどうすれば良かったんだろ+1
-1
-
104. 匿名 2024/12/31(火) 11:19:39
>>40
なるほど、そうですよね。
その嫌な癖とはうまく縁切りできたのでしょうか?+1
-1
-
105. 匿名 2024/12/31(火) 11:21:22
>>28
来年、行ってみることにします!
お互い、自分の願いが叶うといいですね+4
-1
-
106. 匿名 2024/12/31(火) 11:21:56
>>70
えー!そうなの?
家族で行ったばっかりだよ…+1
-2
-
107. 匿名 2024/12/31(火) 11:26:54
>>103
ガル子ちゃん(嫌いな人)がイケメンのお金持ちと結婚して専業主婦になれますように!
その人が出世して他の支店にうつれますように!
宝くじ当たってその人が退職してお金に困らない生活を送れますように!
みたいな感じが望ましいときいた
+24
-2
-
108. 匿名 2024/12/31(火) 11:28:11
>>107
相手の幸せを願うのね、ありがとう。+18
-1
-
109. 匿名 2024/12/31(火) 11:30:55
>>26
友達と一緒に行ったらその人とも縁切れるらしいよ+14
-1
-
110. 匿名 2024/12/31(火) 11:31:56
>>83
羨ましいです。
不謹慎だけど…良かったですね。+36
-1
-
111. 匿名 2024/12/31(火) 11:34:23
友達に一緒に行ってって頼まれて安井金比羅宮行った時に絵馬に「◯◯が奥さんと別れますように」とか「同級生の◯◯がタヒにますように」とか書いてるのがいっぱいあったけど、書いてる人たちのその後どうなったんだろう+9
-1
-
112. 匿名 2024/12/31(火) 11:34:32
>>93
贅肉と縁切りしたかったのではw+12
-1
-
113. 匿名 2024/12/31(火) 11:35:01
>>2
怨念が凄まじそうww+8
-1
-
114. 匿名 2024/12/31(火) 11:36:16
>>108
そうそう!どんないやな相手でも不幸は絶対願わないでね🙇+4
-1
-
115. 匿名 2024/12/31(火) 11:37:22
>>1
今年、安井金毘羅さんへ行きました。
確かに悪い縁(毒親、嫌な知り合い)とは疎遠になっています。
ただ、いいなと思っていた人(でも自分なんて相手にされないだろうな)という人と、仲良くなり、この間とうとう手を繋ぎました。
悪い縁は切れ始めて良い縁と近づいている気がしました。+42
-1
-
116. 匿名 2024/12/31(火) 11:38:01
>>78
鎌八幡は子供の学校の近くなので、用事で学校に行く時はいつもお参りしてる。木に鎌が刺さってるけどおどろおどろしい感じはなくて、静かな森の中のようで落ち着くお寺。今年はトラウマと悪縁との縁切りをお願いしましたが叶ったのでこの間お礼参りしてきました。
+8
-1
-
117. 匿名 2024/12/31(火) 11:38:33
独身人生と縁切りしたい+33
-1
-
118. 匿名 2024/12/31(火) 11:42:14
>>2
ご近所トラブル、人間関係、嫌な体質と縁切り成功しました。
関東民だけど感謝のあまり京都遊びに行くたびにお礼参りしてる。+27
-1
-
119. 匿名 2024/12/31(火) 11:42:34
>>110
本当は『早く死んで欲しい』と書きたかったが、さすがにためらいがあり書き方に配慮しました。
参拝後に知ったのですが、『死んで欲しい』とか『不幸になれ』と書く自分に悪い形となって帰ってくるそうです。
神様がうちの母親にはその対応が相応しいと判断されたと思っています。+42
-1
-
120. 匿名 2024/12/31(火) 11:46:15
ここで大人気の京都の安井金毘羅宮も効くけど都内の豊川稲荷も効きましたよ~
+18
-1
-
121. 匿名 2024/12/31(火) 11:48:11
>>11
恥ずかしくないよ!テーマパークでカチューシャつけるようなもん🎢+17
-1
-
122. 匿名 2024/12/31(火) 11:48:43
>>111
あるエッセイに絵馬の事が書かれていて、参拝した時にチラッと見たら不倫の願掛けなのに住所や名前が書いてあってビックリしたわ。
不倫するような人ってあまり物事を考えない浅はかなタイプが多いんだなと思った。+7
-1
-
123. 匿名 2024/12/31(火) 11:53:15
>>79
ヨコ、
私もそう思っていたが舅は85才で亡くなって、姑はまだ生きてるよ。+2
-1
-
124. 匿名 2024/12/31(火) 12:13:12
>>6
知り合いが 正月旅行で家族で行ってる その人実の母親と縁切りたい為に、、、千葉から京都に行くならお子さんが小学生、中学生の男の子2人ならユニバに行けばいいのに、、、+9
-9
-
125. 匿名 2024/12/31(火) 12:30:17
>>2
私がこれやってる時、他人に写真撮られてすごく嫌だった。
くぐるのに精一杯で、夏場だったから胸元も開いちゃってたし、+36
-2
-
126. 匿名 2024/12/31(火) 12:34:27
>>5
みんなの気持ちが合わされば叶う気がする!+5
-1
-
127. 匿名 2024/12/31(火) 12:38:28
>>93
グループで来ていて自分だけやらないとは言いづらかったのかな…+9
-1
-
128. 匿名 2024/12/31(火) 12:42:42
友人が職場の嫌なおじさんと縁切りたくて行ってた
数年後に縁が切れた!と喜んでいたけど、仕事辞める→海外留学(携帯の番号変える)→帰国後他府県で就職レベルに行動して離れていたから、縁切り神社ではなく本人の行動力では…と思った+19
-1
-
129. 匿名 2024/12/31(火) 12:49:47
>>24
私は自分が退職するまでの間、職場と縁を切りたくて自分に振りかけながら仕事をしたよ
匂いがキツイし残りそうだったので、嫌いな人の私物にかけようとは思わなかった
私に嫌がらせをして追い詰めた人は、私の後に入った社員にイビられて辞めたと噂で聞いたので、効き目がある時もあるかも程度かな+19
-1
-
130. 匿名 2024/12/31(火) 12:52:22
>>2
付き添いで行ったらその人と縁が切れた。ある意味効果ある+8
-1
-
131. 匿名 2024/12/31(火) 12:53:57
>>20
私も一緒
効果なかったな〜と思って次は京都に行くか悩んでる+10
-1
-
132. 匿名 2024/12/31(火) 12:58:00
>>122
もしかしたら嫁の名前、住所書いてるのかもよ+5
-1
-
133. 匿名 2024/12/31(火) 13:17:21
>>54
プーさんみたいに穴にはまって出られんくなる+4
-1
-
134. 匿名 2024/12/31(火) 13:18:41
>>64
業務上の事故に巻き込まれなくて
良かったね。
一見、痛手を負った気分になるけど
その後を知ると守られたって思うね。+36
-1
-
135. 匿名 2024/12/31(火) 13:29:51
>>6
結婚運の無い自分と縁を切りたい
→バツイチの夫と結婚
大嫌いな同僚と縁を切りたい
→同僚のサボり癖が役員の目につき忙しい部署に異動
太りやすい体と縁を切りたい
→甲状腺の病気になり10日で6キロ減
ちょっと横暴だけど、たった一度参拝しただけでこれだけ叶えてもらえました。+71
-2
-
136. 匿名 2024/12/31(火) 13:32:38
>>87
斜め上で叶うことが多いから書き方に気をつけてね+4
-1
-
137. 匿名 2024/12/31(火) 13:35:07
陰湿な嫌がらせしてくる親戚と縁切りたい。
細かい粗さがしして悪口言うし、粘着するし傲慢だし、常に他人のせいにするしで、来年は悪縁を切ってもっと別な良い人と人間関係を築きたい。
+6
-1
-
138. 匿名 2024/12/31(火) 13:39:14
>>6
くぐらないと、効果ないのかな?
おまいりだけしたけど、効果無し+2
-1
-
139. 匿名 2024/12/31(火) 13:44:42
>>53
離婚したら切れるよ+5
-1
-
140. 匿名 2024/12/31(火) 13:47:39
>>2
優しいと思ってた職場の人全員がお局側につき、無視されながら退職した。
トラウマ過ぎてあれ以来、常に人を疑ってるし、人付き合い自体を避けてるし、何をしてもマイナス思考な自分がいる。
強烈なぶった切りだったので怖くてもう行けない。+41
-1
-
141. 匿名 2024/12/31(火) 13:48:54
>>83
一年半かー…
私も毒母に精神やられて、すがるように郵送でお参りしたのが半年前。まだ縁切りが叶ってないからその日を心待ちにしてるんだけど。
早く切れてほしいな。+36
-2
-
142. 匿名 2024/12/31(火) 13:49:07
縁を切りたい人のラインをブロックしたけど念のために安井金比羅宮にも行こうか迷ってる。ちなみに会社の前の部署の上司+4
-1
-
143. 匿名 2024/12/31(火) 14:08:33
パートのトラブルメーカーのオバサンが「縁切り神社行ってきた~~」って騒いでたけど、そのオバサンが病気になって退職していったよ。+17
-1
-
144. 匿名 2024/12/31(火) 14:22:05
>>20
私めっちゃ効果あったよ!
前にも書いた事あるけど、推しのライブ落選続きで落ち込んでいたので『落選続きと言う悪運と縁を切り当選したいです!(ツアー名書いた)絶対行きたいです!』で絵馬描いたら最速先行で最前席だった
お正月にお礼に行く予定+37
-1
-
145. 匿名 2024/12/31(火) 14:40:12
>>24
わたしは効果あった。
コネ入社してきて仕事しない人が嫌すぎて、こんな物に頼るくらいストレス溜まってるんだって自分のやばさに引きながらも購入。
事務所で少しだけだしてみたら、そのあと1ヶ月くらいで部署異動して、半年も経たないくらいに辞めていきました。
その人がいなくなってストレス0になったので本当によかった!
1000円くらいだし試してみるのもいいかも。
+20
-2
-
146. 匿名 2024/12/31(火) 14:41:28
>>99
門田稲荷さんは柄杓に釘打って縁切りを願いました。
周り誰も居なかったし、1人で行ったので最初はトンカチで控えめにトンカンやりましたが一番大きい木槌もあってやってみたら途中から面白くなっちゃって、お一人様でこんなことやってる姿が端から見たら滑稽だなと思ったらさらに可笑しくて、笑いながらやりましたよ笑
絵馬を納めてお参りだけというよりは、トンカチで打って気持ちをこめる行為がやったぞ!という気持ちにもなったのでよかったです。
最後柄杓を奉納しますがめちゃくちゃ穴だらけの柄杓もあったのでもっと打ってもよかったんだなとも思いました。
効果はすみません。これといってまだないんですがものすごくスッキリしたのを覚えています。+9
-1
-
147. 匿名 2024/12/31(火) 14:42:24
>>35
ここたまに行くけど、思った以上にガチすぎる縁切り希望者めっちゃ多い
あとに数人続いてるのに、1人でものすごく長く必死にお願いしてたり…
私ももちろん切りたい縁があってお願いしに行ったんだけど、ちょっと引くくらいすごい雰囲気の人が毎回いる
きっと金運や恋愛運の悩みではなく、人間関係なんだろうなって思ってる+25
-4
-
148. 匿名 2024/12/31(火) 14:50:20
妊活中で来年で54になります
縁切りに行ったらせっかく妊娠してたのに流産しました
体外受精を成功させたい人は気をつけて!+1
-12
-
149. 匿名 2024/12/31(火) 14:57:10
>>6
たまたま横通ったとき、灰色の空気が流れている!神社たった。
私、離婚したてで絵馬書こうかと思ったけれど、
かけてある絵馬の内容が強すぎる、絵馬代金かけるほどじゃないしな…
と帰った。
何か、元旦那それほど、恨んでいるわけでもないと思った
とっくに離婚している時点で縁切れている+10
-3
-
150. 匿名 2024/12/31(火) 15:08:20
>>148
私も50代だけど、自分の年齢を考慮された方がいいと思いますよ。
普通は閉経してる年齢です。+9
-2
-
151. 匿名 2024/12/31(火) 15:11:01
>>93
169cm60kgの中年なんだけど、いけるかな。
(サバは読んでいない)
写真見る限り細い人ばっかりな気がする。+0
-2
-
152. 匿名 2024/12/31(火) 15:13:48
>>1
11月に行ったけどまだ何も起こってないかな
好きな人との縁がちょっとだけ繋がったかなっていうぐらいで、切りたい縁は全然切れそうにない
相手の不幸は望んじゃいけないっていうけど、どんな形でもいいから会社に来ないでほしい+2
-1
-
153. 匿名 2024/12/31(火) 15:15:19
>>70
家族で何回も行ってるけど仲良しだし、我が家のことなんてさておき、修学旅行生もたくさんいるし、なんの問題もないよ。+17
-1
-
154. 匿名 2024/12/31(火) 15:15:28
>>151
161㎝55㎏(ウエスト太め)で通れたから大丈夫な気がする+5
-1
-
155. 匿名 2024/12/31(火) 15:19:21
>>99
陽運寺行ったよ。
こぢんまりとしてるけど、とてもおしゃれで女性が好きそうなところでした。
私は叶ってないけど、素敵な所であることは間違いないてす。+9
-1
-
156. 匿名 2024/12/31(火) 15:40:58
相手の不幸は望んじゃいけないの?!
縁も切りたいけど散々周りにバレないように嫌がらせしてきた元友人の所業が白日の元にさらされて欲しいのに!!+20
-1
-
157. 匿名 2024/12/31(火) 15:52:46
神社のトピが立つと絶対「神様にお願い事するなんて図々しい!神様には感謝だけするの!」みたいなこと言う人現れるけど、縁切り神社のトピにはこういうこと言う人現れないよね+11
-1
-
158. 匿名 2024/12/31(火) 16:09:18
>>151
その身長なら60キロでも太くないよね
縦に長いだけなら全然いける+12
-1
-
159. 匿名 2024/12/31(火) 16:28:16
安井金比羅宮で二回祈祷をお願いしたけど、別居して2年半経つがまだ離婚裁判終わってない…判決待ちでもはや神頼みしかできないから、私に合うもっと強力な神社仏閣が知りたい。+15
-1
-
160. 匿名 2024/12/31(火) 16:45:49
>>1
京都の…
近所の頭のおかしいじいさんに殴られて(警察にも厄介になり)
そのじいさんが早く死にますようにと絵馬に書いたら死んだ。+25
-1
-
161. 匿名 2024/12/31(火) 16:46:41
>>138
そんな事ないよ、くぐらなくても切れる時は切れる
ただ、くぐる時は本気中の本気だから届きやすいのかも+5
-1
-
162. 匿名 2024/12/31(火) 17:09:21
>>48
どんなふうに願えばいいの?+3
-1
-
163. 匿名 2024/12/31(火) 17:10:19
>>159
うち5年だよ、、同じような人見つけて思わずコメント。互いに頑張ろう!来年こそ離婚成立!!+8
-1
-
164. 匿名 2024/12/31(火) 17:12:04
>>163
うん😢ありがとう!
お互い健康に気をつけて、来年は良い年にしようね。+7
-1
-
165. 匿名 2024/12/31(火) 17:12:47
>>2
ここ行ってくぐったよ!凶悪意地悪お局と縁切りしたくて。
一年後、私が部署異動になった。違う、そうじゃないw+25
-1
-
166. 匿名 2024/12/31(火) 17:22:43
>>5
どこに神様が⁉︎+0
-1
-
167. 匿名 2024/12/31(火) 18:04:54
高校生の頃にいじめにあい、旅行先の縁切り神社で『いじめグループと縁が切れて離れてくれますように』とお願いしたらリーダー格が彼氏、彼氏兄、彼氏兄の友人らに集団レ◯プされて(写真が出回った)精神科に入院して引きこもり、他の子たちも父親が事業失敗して夜逃げ、遊び回っていたら変質者に襲われる、飲酒して急性アルコール中毒などで退学になったりして縁が切れた。+24
-1
-
168. 匿名 2024/12/31(火) 18:58:00
>>161
横
皆スムーズにくぐれる?
私は167cmで普通体型なんだけど、四つん這いから更に体を縮こめても穴から出る時に肩とか打って手こずってしまうから恥ずかしい+2
-3
-
169. 匿名 2024/12/31(火) 19:04:57
>>140
ヨコだけど。。
私、お参りに行った事一度もないけど
今、まさにその感じで退職考えてる…
みんなとはずっと仲良く仕事しててプライベートまで付き合う仲だったのに お局が言う私の悪口を信じた?のか私から距離置いてお局サイドにつくようになった
あれは辛いよね…
ヨコでごめんね+36
-1
-
170. 匿名 2024/12/31(火) 19:08:01
>>115
めっちゃいいやん+8
-2
-
171. 匿名 2024/12/31(火) 19:18:33
>>6
妹と縁が切りたくて、絶対に縁切れる神社を探してるんだけど、縁切れそうだから必ず行きたい!+17
-2
-
172. 匿名 2024/12/31(火) 20:48:17
>>168
150センチ80キロの私でもくぐれたから安心して+6
-1
-
173. 匿名 2024/12/31(火) 20:54:22
>>78
「悪縁を断ち、良き縁に恵まれますように」と定期的にお参りを始めて数年になります。びっくりする位、願った方向に進んで、心から感謝しています。とても心落ち着く場所です。+10
-1
-
174. 匿名 2024/12/31(火) 21:07:31
>>162
私の場合は自己紹介(住所、氏名)をした後に
「今日は同じ職場の〇〇さんの件でこちらに参りました。こちらの神社とご縁をいただきありがとうございます」って伝えて
自分はなぜ〇〇さんと縁を切りたいのか、切った後に自分はどのようになりたいのか(職場で貢献できる人物になりたい、とか部署で活躍できる人材に成長したい等)
伝えました。
ちなみにお賽銭は千円入れました
私の場合はこれらを丁寧に伝えて4ヶ月程で縁が切れましたよ。
162さんのお役に立てますように+23
-1
-
175. 匿名 2024/12/31(火) 21:44:27
今年の夏に、地元栃木県の縁切り神社でお祓いしてもらいました。良縁を引き寄せる過程であなたにとって必要のないものが切れるから誰かと縁が切れることがあると言われました。その結果かわかりませんが、ずっとやりがいを感じていなかった職場を辞めて転職しようと決心がついて年内で辞めてきました。それと同時に元夫と住んでいたアパートを引き払うことになり、元夫との縁を完全に切って次に進みたい気持ちでお祓いをお願いしたので第一歩の出来事なのかな?と思っています。
年内に過去の嫌なことと縁が切れた気分ですっきりしています。+7
-1
-
176. 匿名 2024/12/31(火) 21:48:19
>>1
フレネミーかな?と思う友人が複数居て
祐徳稲荷神社で私に必要のない縁は切ってくださいとお願いしたよ
そうしたら何人か縁切れてストレスもなくなった
私に〇〇が悪口言ってたよと告げ口してきた友人とも縁が切れた
本当にスッキリ+19
-1
-
177. 匿名 2024/12/31(火) 22:07:03
>>2
これ欧米デブが通れなかったら訴えられそう笑+1
-1
-
178. 匿名 2024/12/31(火) 22:39:24
流産や子宮外妊娠を何度も繰り返していたので、安井金比羅宮にお参りをしました。
その後の妊娠は順調で2人子どもを授かりました。
お礼参りに行った時の写真にオーブ(?)というのかキラキラしたものが写っててとても綺麗でした。
私にとってはとてもありがたいお宮さんです。+7
-3
-
179. 匿名 2024/12/31(火) 23:11:56
>>140
辛かったね。
マイナス思考の自分と縁切り、という気持ちで行ってみるのもありかも。
2025年はあなたにいいことが起きますように!+20
-1
-
180. 匿名 2024/12/31(火) 23:13:37
>>167
集団レイプザマァ!自殺するといいね+3
-7
-
181. 匿名 2024/12/31(火) 23:14:22
統失か思い込みの強い30半ばくらいの主婦にネットで粘着されてること
気持ち悪い+3
-2
-
182. 匿名 2024/12/31(火) 23:43:12
>>46
別にどうしても縁切りしたいような人もいないし、何のお願いもせずに立ち寄ったけど、
特に空気がよどんでるとか、負のオーラを感じるとかはなかったよ。
自分がドロドロした気持ちで行くとそう感じるんじゃない?
+6
-1
-
183. 匿名 2025/01/01(水) 00:29:30
>>174
なんかこっくりさんみたいですね!⛩️🐺+2
-4
-
184. 匿名 2025/01/01(水) 00:36:13
安井金毘羅宮、京都行った時に行くけど、参拝後頭痛することが割とある。
+2
-1
-
185. 匿名 2025/01/01(水) 00:38:49
>>180
レイパー野郎のちんこも腐り落ちて欲しいわ+8
-1
-
186. 匿名 2025/01/01(水) 01:24:09
>>165
おつぼねどかすのは強力すぎたんだな…+6
-1
-
187. 匿名 2025/01/01(水) 01:26:12
>>23
10年くらい前、成人式直前の平日に行ったら意外と空いてたよ
こんな姿他人に見られたら恥ずかしいとかそんな思いはなかった、誰に見られてもいいって思ってた、そのくらい縁切りたいクソババァが職場にいた
そのババァは私や先輩に嫌がらせしたり、何年も前から辞める辞める詐欺してたり、社長からそれとなく退職届買いて欲しいと言われてるのに辞めなかったり(証拠はないけど悪さしてた疑いがあった)、まあとにかくこの人が辞めても誰も困らないっていうか、とにかく嫌われ者で。
嫌がらせされたその日に縁切り神社調べて気づいたらホテルと飛行機予約してた笑
お参り行って1ヶ月後には退職届出してたみたい!
すげーって思ったし上司にも褒められたわ+14
-1
-
188. 匿名 2025/01/01(水) 01:27:51
縁切り神社トピ見てると思わぬ形でも効くんだね
なにも変わらなかったーって人いないのかな?+2
-0
-
189. 匿名 2025/01/01(水) 01:35:22
>>37
人を呪わば穴二つ、というよね
あなたのそのコメントのことはよく知らないで行ったんだけど、なんか呪うのは良くないって思ったから、良い人ぶって「どうか◯◯◯◯子が別の職場に行きますように、その場所でどうかうまくやってくれますように」って書いたんだよね。
だからか、こちらにはダメージがなくその人が転職したわ笑
他の人も言ってるけど内容詳しく書いた方がいいみたいだね+18
-1
-
190. 匿名 2025/01/01(水) 03:37:40
>>1
足利の門田稲荷
職場の先輩と縁を切りに行ったら私の結婚が決まってシフトが合わなくなり姑と縁を切りに行ったら私が切迫で入院してる間に亡くなったよ+3
-0
-
191. 匿名 2025/01/01(水) 03:46:50
>>1
年明け早々会社のおじさんから挨拶来たけど無視で良いよね?
絶対ご飯とか無い場合でも挨拶くらいは返したほうが良いの?+1
-1
-
192. 匿名 2025/01/01(水) 07:13:41
暮れから口だけクレーマーにやられているけど、年明けにはクレーマーの興味関心が薄まり、フェードアウトしていけばいいかな。だから、そこを縁切りに頼みたいな。+5
-1
-
193. 匿名 2025/01/01(水) 07:33:41
生き霊飛ばしたくって仕方ない
攻撃的で支配的で全然クリエイティブじゃないの
道士さん呼ぼうかと+3
-1
-
194. 匿名 2025/01/01(水) 07:37:44
>>192クレーマーに取り憑かれてるのはやばいね
そんなのばっか寄ってくる
+1
-1
-
195. 匿名 2025/01/01(水) 07:48:21
>>23
昨日、大晦日に1人で行ってきました。
100人くらい並んでた。
注意書きで「潜らなくても効果は同じ。お願いごとを書いた紙を貼るだけなら並ばなくても良いよ!」って書いてあったから潜らなかった。+11
-1
-
196. 匿名 2025/01/01(水) 07:59:25
>>3
塩まじないはガチ
いわゆる自己愛の同期に悩まされてたけど、塩まじないしたその月に自己愛さんが辞めるらしいって噂が流れて、翌月1日に辞めた
その後もなぜかうちの職場にちょくちょく来てるんだけど、それも私がたまたま不在の日+12
-1
-
197. 匿名 2025/01/01(水) 08:34:40
>>2
>>56
今京都観光中なんだけど、昨日たまたま通りがかってふらっと夫婦で行ってしまった…
そんなに有名なところだったとは…
輪はくぐってないし文字も書いてないし、縁切り神社のなんとなくの知識はあったから
お賽銭だけして「嫌な記憶と縁切りできて幸せに生きていけますように(毒親と縁切り考え中なんだけど一応不幸は願ってない)」ぐらいはお願いしたけど、夫婦で行ったのはまずかったかな…
+6
-1
-
198. 匿名 2025/01/01(水) 08:46:02
>>24
私は当時嫌いな人の社用車にかけたんだけど(ごめんなさい)その車はしばらくして壊れた。
それで中の人は新車に乗る事になり、相変わらず会社に居るしなぜか今では一番仲の良い同僚になった。
ついでに縁切り神社は効果無かった。
ナザールボンジュウはたまたまかもしれないけどハッキリと効果があった🧿+9
-1
-
199. 匿名 2025/01/01(水) 09:19:47
>>6
夜の仕事と縁切りしたい…でも一旦無職になってしまうかなあ…まあそれが縁切りだけど。この年齢で仕事見つかるかな…高収入だけど身の丈にあった幸せを…+5
-1
-
200. 匿名 2025/01/01(水) 09:22:33
>>92
迷いがあるなら行かない方がいい?パワハラ上司とかはそりゃいなくなればありがたいが、人としては好きだけど付き合ってると良くないのかなって思う人とかと距離を置きたい+2
-1
-
201. 匿名 2025/01/01(水) 09:26:21
>>40
鬱病と縁切りたいでもいいのかな+11
-1
-
202. 匿名 2025/01/01(水) 09:28:53
>>41
押切先生の絵は可愛いのにね、この人はかおはかっこよかった+3
-2
-
203. 匿名 2025/01/01(水) 09:58:41
>>200
縁切り神社は『悪縁を切って良縁と結んでください』とお願いするのが一番無難らしい。+12
-1
-
204. 匿名 2025/01/01(水) 10:17:19
>>203
神様が決めてくれるみたいなかな?貴方にはこの縁が大事、切れたら縁はなかったみたいな+5
-1
-
205. 匿名 2025/01/01(水) 12:55:47
茨城の大杉神社行ったことある方いますか?+5
-1
-
206. 匿名 2025/01/01(水) 12:59:32
>>34
どんなお願いの仕方をしましたか?+1
-1
-
207. 匿名 2025/01/01(水) 14:08:37
>>206
有名な石の真ん中くぐって、お札を貼ってきました!+0
-1
-
208. 匿名 2025/01/01(水) 14:33:23
>>143
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
+0
-1
-
209. 匿名 2025/01/01(水) 15:02:22
>>207
ありがとうございます!+1
-1
-
210. 匿名 2025/01/01(水) 18:56:48
>>197
去年、夫婦で板橋の縁切り榎行ってきたけど、うちは夫婦仲も良いし大丈夫ですよ
一緒に行って縁が切れたって人は、元々それまでの縁だったと思うし、縁が切れても良い方向に向かっているんだと思います+8
-2
-
211. 匿名 2025/01/01(水) 19:25:42
>>1
京都の安井は4回程、東京の板橋は3回程行きましたよ。
私は人との縁が切りたかった訳ではなく、病気や現状の悩みとの縁切りを願いに行きました。
だけど何も変わりませんでした。
病気とは縁は切れません、切れたら奇跡なんですが。
当時の悩みもとも切れません。
縁切り神社に行ったからと言って、斜め上と言うのでしょうか?
お願いしてないのに違う事で縁が切れた、って事も全くありませでした。
人間関係は変わらず普通に良いです。
持病を持ちつつも元気です。
お願い叶いませんでしたが、悪いことも特段ありませんでした。
+5
-1
-
212. 匿名 2025/01/01(水) 19:30:33
>>46
花街の裏手の入くんだ所にあって、突然小さいラブホとかある。
飲み屋も近いんだろう。
正面入口からはそうも感じないが、もうひとつの裏から入るとちょっと早朝なのに夜の街の気だるさはある。
+2
-2
-
213. 匿名 2025/01/01(水) 20:08:15
>>99
京都と板橋、足利の門田も行きましたよー
足利観光も兼ねて。
あの頃自分の中で縁切り神社ブームだったんで、門田さんは一回だけのお参りたったけど、板橋と京都は何度か行ってます。
全く何も変わりませんでした。
思いも叶いませんでしたが悪いことも何も起きませんでした。
でも、貴方のコメで思い出しましたが四谷のそこ、
何年も昔ですが行きました。
自身の縁切り神社ブームの全然前の話です。
当時、病気で入院し高齢でもあり病気も悪化し年々衰えていた母。それでも平穏な日々でしたが病院から電話が来たのが、四谷のそこへ縁切り参りした翌日でした。
病気のため足の切断をするか否かの決断をせねばならず、ショックで苦しいかった事を思い出しました。
突然と言えば突然です。
結局、足切はしばらく様子をみさせてもらいましたが、2ヶ月後に旅立ちました。
母がもう高齢で病気あり、その時期に来てただけでの所に偶然四谷の縁切りを参ったからなんでしょうが、
あそこの縁切りに行ってあれよあれよと母との別れになりました。
悲しいけど大往生レベルだし、誰でも通る事なので。
しかし、今から考えると私も当時色々問題を抱えてて、母の死のタイミングがあの時期で本当に良かった、セーフだったと思えるタイミングてした。
恐ろしい位に。
+6
-0
-
214. 匿名 2025/01/01(水) 22:10:11
怖いわ。本当に切りたい人じゃないのが
+1
-1
-
215. 匿名 2025/01/01(水) 22:21:58
京都の菊野大明神がすごいって聞いたことがある。+1
-1
-
216. 匿名 2025/01/02(木) 07:18:22
>>35
壇蜜さん結婚してから病気になってガリガリになるまで痩せてしまったけど、まさか関係ないよね?+6
-1
-
217. 匿名 2025/01/02(木) 12:08:06
男友達?くらいの人と縁を切りたい
ブロ削するだけでなくこちらの気持ちもすっきりその男性を忘れたいです
縁切り神社って気持ち面も変わりますか?+4
-0
-
218. 匿名 2025/01/02(木) 12:47:58
菊野大明神に行った方いますか?+1
-1
-
219. 匿名 2025/01/02(木) 16:31:26
>>183
横だけど、細かく教えてくれたんだからお礼くらい言えばいいのに。+9
-2
-
220. 匿名 2025/01/02(木) 17:39:35
>>96
あなたの書き込み見て抜弁天厳島神社に行って、ついでに新宿七福神巡りしてきたよ
ありがとう+3
-1
-
221. 匿名 2025/01/02(木) 20:34:43
>>220
皆さんいい年になりますように😌+4
-1
-
222. 匿名 2025/01/02(木) 21:37:13
>>169
縁切り願うとか神頼みもいいけど、そんな思い悩まずもっとずうずうしく生きてもよくないかな?
働きにくいとは思うけど、職場は友達付き合いするところじゃないし、きちんと働いてお給料もらえてたらそれで良いわけだし評価も下がることはない。
それでも職場いじめがひどいならもっと上の人に相談するとか。
私は思うところがあって労基に相談した旨を職場の役席に報告すると手のひら返してきたよ。
いじめに負けるな!+4
-3
-
223. 匿名 2025/01/02(木) 22:20:12
>>222
どうもありがとう
そうだよね、ぐちぐち悩まないで堂々としていればいい…そうなんだよね
職場は仲良しクラブでもない事もこの歳になれば理解してる。。
上司に相談!って言いたいところだけど、その上司が件のお局とグルっていうか入社時からの仲なんですよ
だから私がお局の事を告発しても、お局贔屓して私を批判して来る訳です
私が誰かと話してると横から入って会話泥棒されたり
私がちょっとその場を離れた途端にわざと大声でキャーキャー話して笑って私を孤立させたりして来る
1人で黙々とやる仕事と違ってチームワークありきで動く仕事なので孤立してしまうと仕事しづらいですね
毎日こんな思いして神経すり減らすぐらいならスッキリ転職して新たな場で頑張ろうかな、とか色々…
グチグチ暗い話ですみません
気にかけて頂いて 助言嬉しかったです
+5
-1
-
224. 匿名 2025/01/03(金) 00:13:32
>>2
遠いから私のことやってないよね、+2
-1
-
225. 匿名 2025/01/03(金) 00:38:17
>>18
オバサンに虐められてたので上司にチクったら、対処してくれてオバサンが落ち込んでた。私を心から受け入れることに決めたように見えた。元々神経は細いタイプだろう。
すぐ私が遠方へ引っ越すことになった。+2
-2
-
226. 匿名 2025/01/03(金) 08:41:29
東京にある縁切り榎に行ってきました。
やっぱり、相性ってあるのかな。
途中までは行こうと決めたのに、向かう道で「自分で解決できそうよ」って、行かなくていいみたいな気持ちになった。
お参りしてみたけど、何か、こう、言葉で表せない何かが。解決に向かっているのかな。+4
-1
-
227. 匿名 2025/01/03(金) 09:17:27
地元民しか知らない縁切り神社があったら教えてほしいので、まず自分から。
自分は金沢在住。香林坊のせせらぎ通りに貴船明神って祠に近い神社があるの。そこも縁切りで有名だよ。+2
-1
-
228. 匿名 2025/01/03(金) 11:36:44
>>59
赤羽漫画はユーモラスだけどそれ以前の漫画はダークだったような。ブログも死体観察しに行ってたとか売れる前はやばかった気する。親友の押切もミスミソウだしw 壇蜜もダークだから合うんだろうけど+2
-1
-
229. 匿名 2025/01/03(金) 11:57:28
3人縁切り相手いるので縁切り神社3軒で1人ずつ願うのってどうですかね?菊野大明神、安井金比羅宮、鎌八幡で考えてます+4
-1
-
230. 匿名 2025/01/04(土) 00:23:07
いろんな神社トピ縁切りトピで書いててごめん。
熱田神宮は御神体が刀だからか縁切りのご利益がある。怖い縁切り効果もなくあっさりスパンと切り。特に東海地方民にはオススメしたい。+8
-1
-
231. 匿名 2025/01/04(土) 01:24:49
>>120
半年くらい前に豊川稲荷に行きましたがまだ効果ないですー😭+3
-1
-
232. 匿名 2025/01/04(土) 04:13:00
正月明けてから行った人いますか?+1
-1
-
233. 匿名 2025/01/04(土) 17:47:09
>>11
朝早くに行ったら全然人もいないからひと目を気にすることなく潜れるよ!もし機会があれば!+1
-1
-
234. 匿名 2025/01/04(土) 17:50:08
>>50
いいな、復縁目的で2回お願いしに行ったけど全然効果は見られず。きっと元彼自体が悪縁だったんだろうな。+2
-1
-
235. 匿名 2025/01/05(日) 07:26:00
>>2
この周りの札を三人組の女子が誰が何を書いて貼ってるのか見て笑っていた
今頃バチが当たっているかもしれない
どこの神社でも見かけるけど他人の絵馬を読んでる人、あの姿を見てから絵馬を書かなくなった
他人の願い事を見て楽しんで悪趣味すぎるだろ
安井金比羅で
必死すぎてか手前にある賽銭箱を通り過ぎ拝殿の真ん前まで行って願っている人も見かけた
人が嫌で行かなくなった
誰もいない時は嫌な感じしないのに人が集まるとドロドロする
初めてここに行った日は午後でした
ドロドロを掻き消すように神社に着いた途端、激しい雨が降った
降った後は夕日が綺麗で空気も澄んでいました
+0
-1
-
236. 匿名 2025/01/05(日) 15:08:30
>>140
優しい言葉を言って素晴らしい格言もよく言う人がいて謙虚にお話をするから信じきっていたら急に理不尽な事を言い始めた
人間不信だったのが更に人間不信になった
人間ほど欲にまみれて汚いと思った
誰も信じられなくなった
少し信じても良いかなと思い始めたのに
信じていたからこそトラウマになるんだよね
信じてなきゃトラウマにはならない+0
-1
-
237. 匿名 2025/01/06(月) 00:41:33
>>35
芸能人と付き合った事ある人トピに。
漫画家と付き合ってたが有名人に乗り換えられた。芸能人には敵わないよってコメントした人いたんだよね。
タイミング的に清野先生の結婚した時だったしで。
+0
-1
-
238. 匿名 2025/01/06(月) 09:33:53
>>210
お返事が遅くなってすみません
すぐに読んだのに何故か規制くらって書き込みできなくて汗
そうですよね
何でもこじつける必要ないし、縁が切れたとしても自分が幸せに生きていけるのなら何も問題はないですもんね
おかげで冷静さを取り戻せましたありがとうございます!
+1
-1
-
239. 匿名 2025/01/08(水) 21:45:11
安井金比羅宮近くに崇徳天皇御廟があるのでそこはちゃんとお参りした方がいいよ。+1
-1
-
240. 匿名 2025/01/09(木) 18:16:52
>>223
今気付きました、>>222です。遅くなってすみません、
お返事ありがとうございます。
そうなんだー、ほんっと陰湿で幼稚でサイテーな軍団だね!
そんな職場やめちゃえ!って言いたいところだけど、新たに探すのもまた1から仕事覚えるのも223さんにとっては大きな負担だよね。。
ひとつ言えることは、そんな次元の低い人たちとは付き合わなくて正解だし、人をいじめたやつにはいつかきっとしっぺ返しがあるから、あまり気を揉まないでほしいなって思う。
現実では孤立して精神的にしんどいと思うけど、私含めほかのひとも共感してくれてるしあなたは間違っていない、味方がいると思ってなんとか乗りきってください!
応援してます!頑張って!
+2
-1
-
241. 匿名 2025/01/09(木) 21:14:16
>>240
どうもありがとうございますございます
仕事初めからも頑張って仕事やってます!
もうヤケクソです(笑)
もう限界きたらいつでも辞めてやる、ぐらいの気持ちで行ってます…負けません!+3
-0
-
242. 匿名 2025/01/20(月) 14:47:39
オカムラさんっていう女性と違う職場で3回遭遇しました‥必ず向こうから〜さんまた一緒は?!って近づいてきます‥3回とも彼女が原因で退職に追い込まれました 腐れ縁より疫病神って本当にいるんだなと思い知らされてます‥
けして好かれてはいず陰で馬鹿にする言動が見受けられます‥安井金比羅宮で縁切り願っていいでしょうか?+2
-1
-
243. 匿名 2025/01/22(水) 16:57:38
最近京都の菊野大明神に行かれた方いますか?ホームページが見られなくなったみたいだけどまだ参拝はできるのかな?+1
-1
-
244. 匿名 2025/01/26(日) 12:45:39
>>235
安井さんは賽銭箱を通り過ぎて、拝殿前で手を合わすのですよ。
横の看板(?)にも説明書きがあります。
なので必死過ぎて、ではナイです。
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する