ガールズちゃんねる

【悲報】大掃除で物を破壊した人

140コメント2024/12/31(火) 18:32

  • 1. 匿名 2024/12/30(月) 13:25:47 

    いますか?いませんよね?私だけかも知れませんが申請しました。
    先ほど化粧ブラシを洗ってたら、毛を引き抜いてしまい一気に取れて筆1本壊れました。
    これから未だ破壊しそうなので、大掃除躊躇してます

    +154

    -8

  • 2. 匿名 2024/12/30(月) 13:26:07 

    いませんね🍀

    +23

    -7

  • 3. 匿名 2024/12/30(月) 13:26:51 

    掃除機とオーブンがストライキしました

    +72

    -0

  • 4. 匿名 2024/12/30(月) 13:26:55 

    破壊はしないけど、中断ばかりで進まない

    +93

    -4

  • 5. 匿名 2024/12/30(月) 13:27:10 

    とんでもないな

    +2

    -0

  • 6. 匿名 2024/12/30(月) 13:27:11 

    【悲報】大掃除で物を破壊した人

    +9

    -1

  • 7. 匿名 2024/12/30(月) 13:27:13 

    【悲報】大掃除で物を破壊した人

    +29

    -1

  • 8. 匿名 2024/12/30(月) 13:27:52 

    破損したら報告してね。掃除掃除!

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2024/12/30(月) 13:28:38 

    お風呂の水垢を激落ちくんでやってしまった

    +45

    -1

  • 10. 匿名 2024/12/30(月) 13:29:36 

    昔それでガラストップコンロを割りました
    ガラストップを変えるだけに数万円かかりました

    +51

    -0

  • 11. 匿名 2024/12/30(月) 13:30:07 

    物ではないですが、母が拭き掃除で指を骨折してました、
    みなさんも気を付けてくださいね

    +132

    -1

  • 12. 匿名 2024/12/30(月) 13:30:22 

    洗面台でガラスの花瓶の底を洗ってて手を滑らせて割ったことならある
    誰かの内祝いで貰った花瓶
    怪我はしなかった

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/30(月) 13:31:02 

    冷蔵庫掃除で中の仕切りの外し方がヘタでかすったような傷が・・・
    年末の冷蔵庫大掃除で必ずこの失敗してる気がする

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2024/12/30(月) 13:31:10 

    壁紙の油はねを取ろうと爪でカリカリしたら、壁紙剥がれました

    +68

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/30(月) 13:31:11 

    シェードカーテンを剥がして洗ったんだけど、マジックテープんところが劣化していて、布も少し千切れちゃった、次はオーダーして買い替えだ…

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2024/12/30(月) 13:31:17 

    大掃除なんてするもんじゃないね
    私しないことに決めたわ

    +92

    -3

  • 17. 匿名 2024/12/30(月) 13:31:23 

    まだしでかしてはいない、はず
    というか大掃除終わってたわ

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/30(月) 13:31:47 

    >>9
    うっ、これは何気に痛いぞ

    +42

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/30(月) 13:32:52 

    >>1
    たぶんれっかしていたんだよ。一説には2年くらいで取り替えるみたいだし。

    新年迎えるのだし新しいブラシ買って、綺麗になってください!

    +60

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/30(月) 13:33:48 

    昨日から始めてやっと一部屋片付いた
    全然進まない

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/30(月) 13:34:23 

    いますよー!
    一昨年リビングの電動シャッター壊れました。
    大掃除のせいではないかもしれませんが、まぁタイミングよく。
    業者も暫く来れないし終わった…

    +22

    -3

  • 22. 匿名 2024/12/30(月) 13:37:37 

    二槽式洗濯機の水位調節のプラの取っ手折っちゃった
    もう高水位でしか使えない

    まー15年物だし経年劣化かなーとは思う

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/30(月) 13:37:41 

    旦那が私の制止を聞かずに空気清浄機掃除して案の定壊した。
    水洗い不可の部分まで丸ごと洗ったり部品壊したりと余計な事しかしない💢
    どうせ出来ないんだからやめろって言ってんのに説明書も見ず私に隠れて掃除始めたみたいだけど速攻壊したよ。
    出来ないんだから簡単な窓拭きとかそういうことして欲しいのに言う事聞かない。
    マジで子供連れて義実家帰ってて欲しい。

    +121

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/30(月) 13:38:31 

    クイックルワイパーもハンディ掃除機も力入れすぎて部品が折れてしまった、、

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2024/12/30(月) 13:38:31 

    >>9
    どうなるん?

    +35

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/30(月) 13:38:46 

    さっき掛け時計を外して掃除して
    また掛けようとしたら手が滑って…
    落としてしまったぁ!
    後ろの電池の部分が完全に外れ、
    表はすべての針が全部外れて中でバラバラにw

    +47

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/30(月) 13:40:01 

    >>1
    よくね大掃除で脚立から転落して骨折したとか言う人が運ばれてくるのよ
    高いところは高齢者はやらない方がいいよ

    +57

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/30(月) 13:40:06 

    >>26
    コントみたいって思っちゃった ごめん
    表側の針直せるかな

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/30(月) 13:40:08 

    ものを壊してないけど
    昼飯食いすぎて
    お腹いっぱいで動けない。

    +16

    -3

  • 30. 匿名 2024/12/30(月) 13:41:12 

    職場で上司のパソコンを拭いてたら手が滑ってモニターを殴ってしまって首みたいなところを折ってしまった

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/30(月) 13:42:49 

    >>9
    よく取れるんじゃないの?
    何か駄目な事でもあったのかな(・_・?)

    +5

    -9

  • 32. 匿名 2024/12/30(月) 13:43:03 

    どうしてこの寒い時期にわざわざ大掃除するのか意味不明。

    +40

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/30(月) 13:43:35 

    >>31
    キズになる

    +39

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/30(月) 13:44:05 

    20万なら安いよね

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/30(月) 13:44:08 

    >>1
    キャビネットのガラス戸を外からだけじゃなく内からも水拭きしたくて外したら、
    拭き終わって嵌める時におっことして粉々に…
    以来ガラス戸ないまま使ってます

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/30(月) 13:44:35 

    >>11
    私は足を

    お大事に

    +33

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/30(月) 13:44:52 

    物は壊してないんだけど、掃除しようとした家電が汚すぎてそっと閉じてとりあえずコーヒー入れてがるに避難しに来ました。
    このまま壊せば掃除しなくて済むよね…

    +29

    -2

  • 38. 匿名 2024/12/30(月) 13:45:01 

    >>1
    ゴジラじゃないんだからさぁ…
    もうちょっと優しくやりなよ

    +0

    -5

  • 39. 匿名 2024/12/30(月) 13:45:53 

    研磨剤無しのクレンザーでキッチン掃除したら、水栓の上げ下げが固くなった、、、
    まだ変えて2年くらいの新しめなのに
    なんで?やめとけばよかった、、、

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/30(月) 13:46:20 

    蛍光管
    泣きたい

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/30(月) 13:47:18 

    オーブンレンジ内のマイカ板というのが取れてしまい、年末にレンジを買い替える羽目になりました

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/30(月) 13:47:26 

    昔、父が大晦日に窓ガラスを割ったなあ・・・

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/30(月) 13:48:07 

    >>28
    いえいえ、私も漫画かよ!って笑いました。
    そんなに高くなく、もう長く使っていたので
    感謝してさよならします。
    では、ご覧ください。
    【悲報】大掃除で物を破壊した人

    +88

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/30(月) 13:49:29 

    フィルターのほこりを掃除機で吸ってたら収納の扉に掃除機ぶつけてえぐれた

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/30(月) 13:50:30 

    >>11
    >>36
    そのうちエクゾディアが集まる予感...!

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/30(月) 13:51:00 

    >>43
    思ったよりバラバラで笑った

    +44

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/30(月) 13:54:04 

    エアコンのフラップ壊して指に内出血の血豆ができたよ。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/30(月) 13:54:39 

    トイレの水出てくるとこの水垢取りたいのに
    水垢ペーパーっての買ってみたけどなんの効果もなかった
    3000の紙やすりでもダメだった
    どうすりゃ落ちるんだ?

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/30(月) 13:55:36 

    今から冷蔵庫の買い替えで新しいのが届くんだけど
    古い冷蔵庫の中身って掃除する?
    したほうがバチ当たらないかな

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/30(月) 13:57:43 

    >>11
    窓ふきしたら、愛犬が窓が開いてると思っちゃったらしく飛び込んで顔面ぶつけてた
    向かいが動物病院なのですぐ行ったけど異常なし
    ペット飼ってるみなさんもご注意くださいね

    +43

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/30(月) 13:57:47 

    >>45
    【悲報】大掃除で物を破壊した人

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/30(月) 13:58:16 

    >>23
    洗濯機とかエアコンを分解して洗う人もいるみたいだけど、素人が見よう見まねでやるもんじゃないと思う
    まず、元に戻せる自信がない

    +63

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/30(月) 13:59:39 

    >>37
    わろw

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/30(月) 14:00:33 

    >>43
    針が4になってる!!

    +46

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/30(月) 14:02:56 

    ガラケー時代。
    携帯を床に置いてて、カーテン洗おうと外して床に。
    外したカーテンを抱えて洗濯機に入れたら携帯がカーテンに引っかかっててらしく、携帯ごと洗濯機で洗ってた。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/30(月) 14:05:34 

    >>11
    独身でひとり暮らしの伯母が脚立から落ちて大腿骨骨折した
    家の旦那がみかんとか色々持って行ったら動けずひとりで倒れてたって
    みかん持って行かせて良かった

    +74

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/30(月) 14:06:21 

    >>51
    対応が早い笑

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/30(月) 14:07:59 

    >>32
    新年を気持ち良く迎える為だわな

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/30(月) 14:09:54 

    夫が洗濯機裏を掃除機かけてくれたけど、ずっとポタポタ音がしててみたら床水浸しになってた

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/30(月) 14:10:24 

    さんの埃取ろうとして障子破いた
    春になったら張り替えようかな…

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/30(月) 14:10:27 

    >>32
    そう思って初秋にやったらもう汚くなってた
    もうやりたくない

    +29

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/30(月) 14:10:39 

    >>54
    死だねw
    このまま葬ってくださいって言ってるわw
    充分働いたんだね

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/30(月) 14:15:21 

    >>33
    そしてそこから黒カビが生えてくる…。
    我が家は旦那が、洗面台とお風呂を磨いてしまって細かい傷&のちに黒カビが生えました。時を戻したい…。

    +38

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/30(月) 14:15:40 

    ホースリールを破壊

    アマゾンが早く持ってきてくれたから
    外の大掃除できました
    ありがとう

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/30(月) 14:16:29 

    洗濯槽の掃除をしたら何故か余計に洗濯物が土や砂鉄みたいな黒ずみが出来る様になって白いモノが薄汚れたり下着も靴下も新年前に買って一度洗いたいから廻したら一番汚れたら駄目な部分が汚くなったりしてつらいです。
    あと食器洗ってたら何時も良い器から割れて変な食器は生き残ってます。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/30(月) 14:20:30 

    物が当たって障子に穴を開けてしまった。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/30(月) 14:21:11 

    沖縄で色付けしたシーサーを落として割っちゃった。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/30(月) 14:22:43 

    >>62
    持ち主ですが笑いました😆😆😆
    写真を撮る瞬間だけ4にw
    死を意味していたのかww

    新しい時が始まるという意味と前向きに捉えて 
    新しい年を迎えます✨

    +45

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/30(月) 14:28:02 

    大事にしてたマグカップ落として取手が取れた。流しを綺麗にしようと退けたつもりが床に落とした。カップの代わりはあるけど、すごい後悔。強力接着剤買いにホームセンターに行く暇はないし。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/30(月) 14:31:09 

    洗ったレースのカーテンをレールに引っ掛けようとしたところで乗ってたイスの上でバランスを崩し、レースがビリビリビリ…
    仕方なくそのまま引っ掛けたけど、一気にやる気が失せた。

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/30(月) 14:32:18 

    今日じゃないけど、エアコンのフィルターを掃除して付ける時に無理やりはめようとしたらフィルターが破れた涙

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/30(月) 14:34:41 

    >>3
    四年前と同じ、、掃除機だけど、買い物に行ってた主は人に日立のコードレス掃除機を買ってきて〜とLINEを打った四年前の今日(遠い目)

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/30(月) 14:35:40 

    >>68
    横だけど、主さんが前向き思考で素敵
    時計もシンプルで可愛いね
    新しい時計と共に、良い新年を!

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/30(月) 14:35:49 

    わああります〜!!鬱状態で掃除機かけてたらカード引っかけて32インチのソニーのテレビ倒れて画面割れておじゃんになりしにそうになりました……修理は新品買った方がいいくらいの値段でしばらくテレビなしで過ごした…

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/30(月) 14:36:39 

    食器棚の整理してた時、皿を降ろしたところに透明なガラスコップ置いてたのを忘れてて、そのまま皿がぶつかって割れてしまったよ。

    年内の不燃ごみ回収はもう終わっちゃったから、ジップロックに入れて保管中。コップにも申し訳ないことしちゃった…

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/30(月) 14:36:54 

    >>74
    カードじゃないコードですすみません🙇

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/30(月) 14:41:27 

    台所で、IKEAのトレーを手から滑らせて二重窓に当たって、窓が蜘蛛の巣状に割れた。
    修理代50000円。
    IKEAのトレー強かった。

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/30(月) 14:43:03 

    >>75
    大丈夫?怪我なかった?
    うちもすでにガラス系を3つ割ってしまった…
    意外な所にも飛び散ってて危険だし片付けも大変で落ち込むよね

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/30(月) 14:43:58 

    >>50
    大掃除と関係なくて申し訳ないんだけど、窓がキレイすぎるのも危険だよね
    私は家族で出掛けて夜に帰宅、リビングの電気スイッチを押したら親指に違和感で見てみたらクモ潰してた
    パニックになって外に飛び出したつもりがキレイに拭かれてた風除室のガラス戸が閉まってるとわからずダイブして足の脛を20針縫った
    それからガラス戸の下半分にステンドグラス風のシール貼って区別つくようになったけど
    人間もご注意を

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/30(月) 14:44:05 

    >>49
    ガラス板は取り外せない仕様でとりあえず拭いて、外せる中の白いケースは風呂場で洗った
    色々なケースは回収の方が欲しければどうぞと言ったので食料品入れたり使ってます

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/30(月) 14:46:15 

    >>23
    水洗いなら、サーキュレーター強にして半日ぐらいかけて中身乾いたら使えるかも

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/30(月) 14:50:50 

    >>23
    わかる 何年か前だけどうちの旦那もエアコン掃除なんて一度もした事が無いくせに、フィルタ掃除してた私を見て、ここも汚れている、外して掃除できるんじゃないの?
    とか言いながらパネル部分を無理やり外そうとした

    取説見ないとわかんないから止めてって言ったのに、平気平気とか言いながらパネルを無理矢理外そうとして案の定バキってどっかを折った

    天井埋め込みのエアコンだからパネルが落ちて来そうで暫くガムテで応急処置して使ってたよ
    埋め込みエアコンってすっごい高いし絶望したよ
    その後取説見たらパネルは外せませんって書いてあった

    ホントに碌なことしないヤツ
    余計な事する位ならゴルフでも何でも行ってくれ
    自分一人のほうがよっぽど掃除が捗る

    +32

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/30(月) 14:51:32 

    >>73
    えっありがとう!ダイニングで長年活躍してくれました。壊れて寂しいけど、人も物もご縁!
    コメントをくれたあなたにとっても
    2025年が素敵になりますように✨
    良いお年を〜!

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/30(月) 14:53:27 

    >>43
    シュールwww

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2024/12/30(月) 14:54:06 

    コインランドリーに行って携帯落とし画面が割れました。
    下半分バキバキ。心もバキバキ。掃除が進みません。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/30(月) 14:54:20 

    >>68
    きっと4んねんってことだよ!よいおと4をー!

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/30(月) 14:55:51 

    掃除機のホース踏んづけて破壊した
    バリバリと音がした

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/30(月) 14:57:35 

    >>1
    立てかけたダイソンを倒して割れてしまいました

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/30(月) 15:06:03 

    あるあるだよね。トイレタンクの蓋開けたまま水流して水浸しになったことある

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/30(月) 15:06:25 

    業者さんに大枚払って障子とふすまを張り替えたばかりだったのに、掃除機で障子を破ってしまったよ。
    和室要らんわー。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/30(月) 15:08:32 

    >>1
    冷凍庫の内側の壁のビニール破きました…。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/30(月) 15:09:28 

    >>1
    お風呂の蛇口とシャワーを破壊したよハハハ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/30(月) 15:10:05 

    庭で網戸を洗って、水を止めようと蛇口をひねったら蛇口が砕けた

    ペンチで水止めた

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/30(月) 15:15:25 

    >>33

    あー、メラミンスポンジみたいなんで擦ったと。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/30(月) 15:15:45 

    始めてもいない私、大勝利。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/30(月) 15:17:04 

    破損じゃないけど。明日までゴミの日と勘違いし、今日しかない休みに片付けした。ゴミ袋4つ・・・邪魔すぎる。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/30(月) 15:24:36 

    なにか破壊するほど大掃除を頑張れているのが偉い。
    いつもの日常掃除レベルの事しか出来てないw

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/30(月) 15:28:15 

    >>33
    マグカップの茶渋をよく取るんだけどこれも良くない?

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2024/12/30(月) 15:28:19 

    ヨコですが意地でも毎年お節を30日あたりからつくりだすんですが、毎年余計なことする。
    さっき台所のたなに昆布茶の粉末をぶちまけました。食品棚を掃除するはめに😭。しんどい。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/30(月) 15:28:49 

    >>1
    掃除機が壊れました
    掃除の途中だったのに‥

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/30(月) 15:43:59 

    >>32
    休みだし新年だしじゃない?意味はあるよ。

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2024/12/30(月) 15:44:16 

    すまん!!トピ画を含めて今年一番笑ったかも!!

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/30(月) 15:56:18 

    >>3
    なんで家電て一斉に逝くのかねぇ

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/30(月) 16:01:30 

    鼻の掃除したら鼻血出た
    痛くないのが救い

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/30(月) 16:03:58 

    >>3
    うちも掃除機がバグってます
    コンセントの強制終了でしか反応しません

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/30(月) 16:07:07 

    >>1
    厳密に言えば大掃除じゃないけど今日天気もいいし大掃除ついでに車も洗ってこようとしたら脚立にぶつかって車に大きな傷と凹み&窓ガラス割れてとりあえず今自宅リビングで呆然としながら修理費用調べていたところだよ_(:3」z)_
    あれから約4時間経つけどまだ呆然としてる_(:3」z)_

    +30

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/30(月) 16:08:46 

    >>4
    取り組んでるだけ偉い
    もう諦めた

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/30(月) 16:14:19 

    >>32
    まあね、夏は夏で暑い中掃除するの意味わかんないし、春と秋はほとんどない貴重な心地よい気候だから掃除なんかしてないでどこか出掛けた方がいいし。掃除に最適な日なんてないんだよ。

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/30(月) 16:15:15 

    >>30
    ミス? ワザと?

    +1

    -4

  • 110. 匿名 2024/12/30(月) 16:17:20 

    >>1
    中学の頃に、美術部のポリゴン洗ってる時に友達と一緒に壊したことならある
    弁償なのかと思ってビクビクしながら謝りに行ったら「あー、要らないか大丈夫だよー😄」と言われたな

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/30(月) 16:18:21 

    >>96
    うちも収集日を勘違いしてゴミ袋と年越し・・・
    市のサイトまぎらわしいんじゃい

    31~3日は収集しません!!!とだけ書いてくれよ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/30(月) 16:19:40 

    掃除しないとな~暗くなる前にサッシのー
    とか思いながらまだここ見てる

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/30(月) 16:30:01 

    破壊王の旦那が掃除するとか今頃張り切り出したから焦る

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/30(月) 16:33:44 

    ちょうど大掃除を始めようとしたタイミングで自室の照明器具(20年近く前に設置された丸型蛍光灯タイプ)が点かなくなり、この機会にLEDタイプに変更しようと思いデザインも機能も気に入ったものを購入
    以前使っていたものを取り外すまではスムーズにいったものの、新しいライトを取り付けるのに手こずり引掛けシーリングを破損してしまいました😇
    電気工事業者が来るまでの数日、ペンライト×ペットボトルの簡易照明のみの暗闇で過ごしました…電気って本当にありがたいですね
    【悲報】大掃除で物を破壊した人

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/30(月) 16:51:09 

    >>19
    やさしいフォロー

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/30(月) 16:58:30 

    実家帰ってるけど親がトイレの水タンク壊して(和式トイレ)、今業者さん来てるけど汚え和式トイレなんて見たくないよなー気の毒だ思いながら部屋にいる。

    なんでまだ洋式なの?って感じだよね。
    親が宗教にめっちゃハマっててしかもお金注ぎ込んでるから貧乏ってやつ。

    今時お家のトイレは和式なんて居るの????

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/30(月) 17:00:26 

    >>116
    「なんでまだ和式なの?」の間違いです。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/30(月) 17:20:53 

    >>32
    ハイテンションの時に大掃除すればいい

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/30(月) 17:33:21 

    >>1
    はいはーい。
    さっき張り切って冷蔵庫の掃除したの。
    動かして裏やら上やらまで。
    もちろん中も。
    そしたら、野菜室の引き出しのパカって開く所の根元の部品が折れたわよ。
    やんなきゃよかったくらいに後悔。

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/30(月) 18:40:39 

    >>98
    茶渋は歯磨き粉で綺麗に落ちるよ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/30(月) 18:52:51 

    車の洗車中に助手席のドアバイザーを破損しました。
    今助手席だけなくて恥ずかしい。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/30(月) 18:53:10 

    >>1
    旦那に2時間子どもと外出してもらって2時間以内にできる範囲で掃除してたら焦ってしまって買って1年経ってないティファールのアイロン落として壊した。

    ショック過ぎてそのまま掃除止まった笑

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/30(月) 19:05:49 

    >>4
    一緒
    掃除途中でときめきトゥナイト読み返した

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/30(月) 19:09:26 

    掃除機破壊しました!
    自分の馬鹿力のせいです!

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/30(月) 20:07:31 

    >>1
    私は足をやっちまった!
    それでも力強く生きる!

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/30(月) 20:08:59 

    大掃除の時期ではないんだけど夏前にエアコンを掃除したらボロボロと汚れが落ちてくるから電源入れたまま掃除機やったらガガがガガ!!!と内部のなにかが少し欠けた。
    問題なく使えてるから夫には伝えていない。
    使えなくなったら「寿命だね」と言おうと思ってる。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/30(月) 20:46:00 

    >>23
    取扱い説明書をみなくても自分にはできるという謎の自信どこから沸いてくるんだろうね?
    よく見なよといっても、そんなの見なくて分かると言って案の定の結果。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/30(月) 21:22:58 

    今日です!
    ペンダントライトを外して傘のとこを拭こうと天井のとこ片手でカチッと回したら
    とても片手で持てる重さじゃなくて落下、フローリングで蛍光灯二本が粉々に割れました
    ぴかぴかに掃除し終えたリビングに隅々飛び散ったガラスの海の中
    脚立にポツンと残され3分くらい固まってました
    みなさんも、全ての作業を両手で!

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/30(月) 21:27:20 

    >>128
    怪我しなかった?無事ならいいが。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/30(月) 22:45:10 

    >>33
    31です 返信ありがとうございます
    知らなかったです 傷になるのですね…。
    気を付けます ありがとうございました(^ー^)🍀

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/30(月) 22:46:32 

    >>16
    年末にするのが合理的じゃないよね
    ゴミも出るし、修理を頼んだりもお正月明けにならないとどうにもならないし

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/31(火) 00:26:17 

    >>98
    よくない。傷が出来るから。茶渋ならハイターかミルトンで漬け置き落としするのがよろし。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/31(火) 00:29:45 

    >>1
    なにげに大掃除に一番向いてる季節って秋だよね。蚊の飛ばなくなった初秋。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/31(火) 05:21:23 

    >>11
    お母様に100均でクイックワイパーに挟んで出来るタイプの雑巾(お風呂のマットみたいな素材)があるから買うようにお伝え下さい。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/31(火) 07:18:36 

    >>1
    私も化粧ブラシ洗ったら毛が抜けた上、洗剤付け過ぎでネチョネチョが取れなくなって廃棄になった

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/31(火) 07:37:03 

    >>32
    年神様をお迎えする為

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/31(火) 12:00:21 

    >>16
    ワロタ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/31(火) 12:09:46 

    洗濯機。。。。OXI入れて熱湯入れたら。。。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/31(火) 12:14:06 

    >>78
    返信ありがとう!
    怪我の心配までしてくれて優しい人。

    破片はそこまで飛び散らなかったので大丈夫でした。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/31(火) 18:32:14 

    >>120
    歯磨き粉も研磨剤だからなあ
    歯も磨きすぎて根元が削れてるって話よく聞くし

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード