-
1. 匿名 2024/12/29(日) 17:53:16
自分にとって「合うか合わないか」で、それが「良いか悪いか」ではないです。
私が最近気づいた合わない人の共通点は、「その人自身がいつも道を逸れてないかを確認しながら生きてるような人」です。
それをこちらにも求められているようだし、いちいちこちらの事を聞いて来られるのも嫌です。
仮に私が人に迷惑をかけないけど常識的ではない事をしてると言った場合に突っ込まれそうな感じも苦手です。
私は肩の力が抜けた気楽な会話がしたいので、疲れてしまうと感じると合わないのかなぁ?と思います。+123
-359
-
2. 匿名 2024/12/29(日) 17:53:51
いかつい
ぎらぎら
ヤンキー口調+1114
-23
-
3. 匿名 2024/12/29(日) 17:53:52
プライドの高い男+802
-14
-
4. 匿名 2024/12/29(日) 17:53:59
ケチな人+900
-16
-
5. 匿名 2024/12/29(日) 17:54:09
野球やサッカーが好きなやつ+553
-77
-
6. 匿名 2024/12/29(日) 17:54:11
+218
-225
-
7. 匿名 2024/12/29(日) 17:54:17
根掘り葉掘り聞く人とは合わない+1331
-19
-
8. 匿名 2024/12/29(日) 17:54:22
意地悪、自分にされてなくても見るのも嫌+1264
-5
-
9. 匿名 2024/12/29(日) 17:54:26
ヘラヘラした男+256
-7
-
10. 匿名 2024/12/29(日) 17:54:26
マウント系の人
話してるだけで疲れる+1072
-5
-
11. 匿名 2024/12/29(日) 17:54:28
ヒスを起こす奴、泣けば許されると思ってる奴、体調悪くなる頻度が高い奴、メンタルが不安定な奴+568
-42
-
12. 匿名 2024/12/29(日) 17:54:41
神経質+324
-18
-
13. 匿名 2024/12/29(日) 17:54:42
受け身の人
+350
-51
-
14. 匿名 2024/12/29(日) 17:54:45
反応がうすい人+461
-17
-
15. 匿名 2024/12/29(日) 17:54:55
第一印象で嫌な感じを持った人とはずっと合わない+790
-20
-
16. 匿名 2024/12/29(日) 17:55:09
人の悪口を言うのが日課で楽しそうに話す人+650
-2
-
17. 匿名 2024/12/29(日) 17:55:15
ちっちゃな文句が多い男+282
-5
-
18. 匿名 2024/12/29(日) 17:55:28
人の好き嫌いの激しい人
気が強い人
プライドの高い人+453
-4
-
19. 匿名 2024/12/29(日) 17:55:33
こっちがどういう人間か細かく分析してくるタイプの人は合わないかも
なんとなく一緒にいると楽しいwみたいなノリで良い+314
-7
-
20. 匿名 2024/12/29(日) 17:55:33
せっかちな人+236
-13
-
21. 匿名 2024/12/29(日) 17:55:35
常に人の否定から入る会話の人+417
-3
-
22. 匿名 2024/12/29(日) 17:55:38
またこれで拗らせガル民が誕生するわ。+47
-4
-
23. 匿名 2024/12/29(日) 17:55:41
声が大きくて早口で一方的に話す人
男女問わず+319
-4
-
24. 匿名 2024/12/29(日) 17:55:41
ENTPまじ合わん+20
-8
-
25. 匿名 2024/12/29(日) 17:55:42
>>1
以下の箇所がよく分からなかった
>それをこちらにも求められているようだし、いちいちこちらの事を聞いて来られるのも嫌です。
仮に私が人に迷惑をかけないけど常識的ではない事をしてると言った場合に突っ込まれそうな感じも苦手です。+104
-8
-
26. 匿名 2024/12/29(日) 17:55:48
笑いのツボが合わない人+167
-2
-
27. 匿名 2024/12/29(日) 17:55:52
カースト上位+86
-6
-
28. 匿名 2024/12/29(日) 17:55:53
無口すぎる人+156
-11
-
29. 匿名 2024/12/29(日) 17:55:58
マイルドヤンキーとは気が合わない
地元、仲間、家族最高って人
境遇が違いすぎる+412
-4
-
30. 匿名 2024/12/29(日) 17:55:59
>>1
主って底辺やストリート育ち?+69
-35
-
31. 匿名 2024/12/29(日) 17:55:59
他人をカテゴライズする人+123
-1
-
32. 匿名 2024/12/29(日) 17:56:16
しじみ+25
-2
-
33. 匿名 2024/12/29(日) 17:56:18
合わない人は人の気持ちを理解せずにグイグイくる人+250
-0
-
34. 匿名 2024/12/29(日) 17:56:22
教えたがりな人
自分が自分が自分がの人+275
-2
-
35. 匿名 2024/12/29(日) 17:56:28
>>6
男の役割は求めるのに女の役割は拒否する精神が滲み出てて、これぞガル民!って感じ+141
-21
-
36. 匿名 2024/12/29(日) 17:56:50
仕事だと相性合うのに、プライベートだと合わない
のはありそう+64
-4
-
37. 匿名 2024/12/29(日) 17:56:53
ドタキャン癖がある人+155
-2
-
38. 匿名 2024/12/29(日) 17:56:58
女性限定だけど理論的に考える人
男性と話してるみたいで疲れる
もっとフワッと思いついた事を連想ゲーム的に話したい+5
-37
-
39. 匿名 2024/12/29(日) 17:57:03
>>1
話にスピリチュアル混ぜてくる人
〇〇座はこういう性格とか、星のめぐりとか
好きな人は好きなんだろうけど、私は苦手+258
-18
-
40. 匿名 2024/12/29(日) 17:57:03
気に入らない人にあからさまに「今それどうでもよくね?」って言っちゃう男+95
-2
-
41. 匿名 2024/12/29(日) 17:57:04
高速ひたすら下道オンリーの人+64
-9
-
42. 匿名 2024/12/29(日) 17:57:07
あまりにも会話ができない人+106
-3
-
43. 匿名 2024/12/29(日) 17:57:10
特定の苗字の人
間違いなくトラブルになる+31
-10
-
44. 匿名 2024/12/29(日) 17:57:11
インスタに載せるの大好きな人+155
-2
-
45. 匿名 2024/12/29(日) 17:57:23
他人の不幸を喜び他人の幸せを喜べない人
こういう人の前では自虐がよろこばれ前向きな発言が出来なくてしんどい+177
-1
-
46. 匿名 2024/12/29(日) 17:57:29
お金に困ってる人とは合わない+120
-8
-
47. 匿名 2024/12/29(日) 17:57:53
太りすぎてる人
明らかにデブとわかる人
これまで会った太った人には必ず嫌がらせされてる+143
-22
-
48. 匿名 2024/12/29(日) 17:57:56
シンプルに性格が悪い人。どんなに話が面白くても含蓄があったとしても話しててすごく疲れる。何か吸い取られる。+281
-0
-
49. 匿名 2024/12/29(日) 17:57:57
嫉妬深い人
すぐ張り合ってくる人
幸福度が低くて不満ばっか言ってる人+264
-0
-
50. 匿名 2024/12/29(日) 17:57:57
>>32
チャンス+36
-1
-
51. 匿名 2024/12/29(日) 17:57:59
いつもずっと喋ってる人
元気を吸い取られる感じがする+162
-4
-
52. 匿名 2024/12/29(日) 17:58:02
ひとり言が多い人+45
-8
-
53. 匿名 2024/12/29(日) 17:58:10
弟が複数いる姉+18
-6
-
54. 匿名 2024/12/29(日) 17:58:24
陽キャ+14
-6
-
55. 匿名 2024/12/29(日) 17:58:34
事実はどうであれ家族に愛されたと思って育てなかった人は殺伐とした人が多くて合わなかったな〜
親への反発心を全部友達なりバイト仲間にぶつけちゃって、世間の和とかユーモアが理解できないんだよね、そういう人。
+48
-12
-
56. 匿名 2024/12/29(日) 17:58:40
>>53
えー!どんな特徴があるんだろ?+10
-0
-
57. 匿名 2024/12/29(日) 17:58:42
卑屈な人+56
-2
-
58. 匿名 2024/12/29(日) 17:59:04
職場で3人で話している時、私には目を合わせず片方ばかり見る人。こちらはそういう嫌な思いをしてほしくないので、同じ位見ています。
+195
-0
-
59. 匿名 2024/12/29(日) 17:59:06
ナルシスト+36
-0
-
60. 匿名 2024/12/29(日) 17:59:09
プライベートを詮索してくる人
上手い交わし方、返し方が分からないし、実際答えてもいい反応が返ってきた記憶が無い。+116
-2
-
61. 匿名 2024/12/29(日) 17:59:18
依怙贔屓が酷い
ミスしても謝らない
差別が酷い+70
-1
-
62. 匿名 2024/12/29(日) 17:59:24
感情を置き去りにして正論のみ振りかざす人+31
-7
-
63. 匿名 2024/12/29(日) 18:00:00
ずるい人
なまけもの
デブ+89
-5
-
64. 匿名 2024/12/29(日) 18:00:00
5人でいる時とか1人になりたくないからか、2人をキープしている人何かモヤモヤ。+36
-1
-
65. 匿名 2024/12/29(日) 18:00:04
女の人に限るけど、
高校くらいから中の中くらいのグループでやってきて大学でもそうで、そこの繋がりが強い人達。すごく排他的じゃない?きれいにまとまってないことがすごく悪として映ってるみたい。
そういう人に対峙すると、体がこわばる。+92
-9
-
66. 匿名 2024/12/29(日) 18:00:14
我が強すぎる人
自分が絶対正しいと思ってる人+170
-0
-
67. 匿名 2024/12/29(日) 18:00:41
>>41
わろたw
単に運転苦手ってことやろ+22
-5
-
68. 匿名 2024/12/29(日) 18:00:45
我が強い人+77
-1
-
69. 匿名 2024/12/29(日) 18:00:45
>>1
肩の力が抜けた気楽な会話は
常識の範囲内でもできるよw+95
-1
-
70. 匿名 2024/12/29(日) 18:01:06
いない人の話を私にだけ共有しない人がいて、何か意地悪だなと感じる。+88
-1
-
71. 匿名 2024/12/29(日) 18:01:53
清らかすぎる人とは合わないかも、適度にダークな話ができる人のがいい。+83
-13
-
72. 匿名 2024/12/29(日) 18:01:56
騒がしい人。
声が高い人。
話を纏められない、長い人。+64
-1
-
73. 匿名 2024/12/29(日) 18:02:19
妬みやすい人
いいなぁ!って大声で言う人も、なんでアタシは男に女扱いされないの!!って喚いていた人も、アタシはこうだったのになんでなんでって思い詰める人も、合わなかった。+53
-4
-
74. 匿名 2024/12/29(日) 18:02:30
スピ系 頭おかしい+26
-0
-
75. 匿名 2024/12/29(日) 18:02:36
好き嫌いはっきりしてる人や白黒はっきりな人
私は好きでも嫌いでもない、どうでもいい、どっちでもいい、好き、嫌い、とりあえず上手くやっていきたい、仲良くはなりたくないけど嫌いではない、など
色んなジャンルの人付き合いするからはっきりしすぎてる人とは合わなかった+64
-9
-
76. 匿名 2024/12/29(日) 18:02:39
話が長い人
話を聞かない人+66
-2
-
77. 匿名 2024/12/29(日) 18:02:42
波動の低い人+11
-4
-
78. 匿名 2024/12/29(日) 18:03:15
ネガティブな話題しかない人+49
-0
-
79. 匿名 2024/12/29(日) 18:03:18
自分ルールが多い人+81
-0
-
80. 匿名 2024/12/29(日) 18:03:23
よくある例えだけど水が半分入ったコップを見て半分「しか」ないとネガティブに捉える人は長く一緒にいると疲れる
かと言って元気の押し売りみたいなポジティブすぎる人も苦手
ゆるめのポジティブくらいの人が一番楽+83
-3
-
81. 匿名 2024/12/29(日) 18:03:25
>>7
仲良くなっていくうちに徐々にお互い情報解禁していくならまだしも最初から聞いてくる人にろくなひといない。
大抵返事が気に食わなかったら無視してきたりするおかしな人。+255
-3
-
82. 匿名 2024/12/29(日) 18:03:35
自分の話ばかりする人。5人とかでいる時、聞きたくなくても聞かないといけない雰囲気になるからしんどい。誰もそんな話聞きたく無い+78
-0
-
83. 匿名 2024/12/29(日) 18:03:41
時間にルーズ
こういう人は何もかもが適当で自己中。+67
-1
-
84. 匿名 2024/12/29(日) 18:04:01
>>5
野球やサッカーを毛嫌いしてる女もねw+62
-47
-
85. 匿名 2024/12/29(日) 18:04:27
>>62
感情というより、それぞれの事情への適切な共感や寄り添いかな。+15
-0
-
86. 匿名 2024/12/29(日) 18:04:38
食べ物をまずいとか甘すぎるとか言って決して美味しいと言わない人。こっちまで飯が不味くなる。+87
-0
-
87. 匿名 2024/12/29(日) 18:05:00
冗談が通じない人
複数人で話してる中で冗談に冗談を重ねて話が膨らんでる時に、『え それはダメだよ そういう時はこうしたらー こうこうこうだからうんぬんかんぬん、、。』
は?わかってますけど?
って思う+54
-11
-
88. 匿名 2024/12/29(日) 18:05:23
合わない人は察してちゃんと悪口多い人
+49
-2
-
89. 匿名 2024/12/29(日) 18:05:40
否定から入る人
自分の話は長いけど人の話は聞かない人+73
-1
-
90. 匿名 2024/12/29(日) 18:06:06
>>18
そんな奴いるけど、色んな人と仲良いけど+9
-6
-
91. 匿名 2024/12/29(日) 18:06:38
>>25
干渉
+30
-3
-
92. 匿名 2024/12/29(日) 18:07:03
>>50
今なら二箱無料‼︎+24
-0
-
93. 匿名 2024/12/29(日) 18:07:20
会った後にモヤモヤする人+101
-0
-
94. 匿名 2024/12/29(日) 18:07:38
>>30
完璧な人なんていないでしょ+35
-2
-
95. 匿名 2024/12/29(日) 18:07:39
とある地方の陽キャな女の人+1
-1
-
96. 匿名 2024/12/29(日) 18:07:44
他人に興味津々
なんでも知りたがり、どんな些細な情報も聞き逃がさない執着のある人
+87
-1
-
97. 匿名 2024/12/29(日) 18:07:53
取り憑かれたようなポジティブ感
プライドのためだけに見栄をはり格好をつける
その時その場だけを見て生きている人+37
-0
-
98. 匿名 2024/12/29(日) 18:08:05
血液型占いは信じてないんだけど、何故か合わないとおもう人A型。
偉い人とかの意見にすぐ流されるし白か黒かはっきりしたがるとこが苦手。+18
-19
-
99. 匿名 2024/12/29(日) 18:08:08
>>55
職場のひん曲がった女も、親が離婚してパチンカスの祖父母とお水の親にネグレクト気味で育てられてたわ。お金にも苦労してきたんだろうけど、発達障害かって思うほど人のこと面と向かって攻撃してたわ。
みんな嫌ってたのにも気づかず結婚する(奇跡)って招待状持ってきたのをみんな断ったくらい。+24
-5
-
100. 匿名 2024/12/29(日) 18:08:17
自分が無く、個になれない。普通に接するけど絶対に信用しない。仲間だなんて思わない。+24
-2
-
101. 匿名 2024/12/29(日) 18:08:46
>>69
常識は人それぞれ違う+11
-11
-
102. 匿名 2024/12/29(日) 18:08:52
病気レベルの気分屋
まじで話にならないし怖い
後はThe女タイプ
自分が優位になるように人利用するから+61
-1
-
103. 匿名 2024/12/29(日) 18:09:06
話を全て自分へ持っていく人
+66
-0
-
104. 匿名 2024/12/29(日) 18:10:04
>>1
人に対して常に正しくある事を求める人ってことかね?
常に他人も自分自身もジャッジしているとか
確かに疲れるよねそういう人
第三者の話の内容でもこの人のボーダーで私自身も非常識と思われるとか分かるし…気軽に会話出来なくなる+70
-6
-
105. 匿名 2024/12/29(日) 18:10:08
好きなものじゃなくて嫌いなものの話で盛り上がる人
こういう人って相手の好きなものとかも下げたがるし、とにかく一緒にいて楽しくないし負のオーラすごい+61
-1
-
106. 匿名 2024/12/29(日) 18:10:15
攻撃して来る人だけは無理+61
-0
-
107. 匿名 2024/12/29(日) 18:10:15
>>51
とくに一人語り!
こちらの話しをさえぎる!+47
-2
-
108. 匿名 2024/12/29(日) 18:10:30
自分の権利だけ振りかざして自己主張強めの人
今はこの方が生きやすい世の中だけど。
+13
-4
-
109. 匿名 2024/12/29(日) 18:11:05
>>6
それで最終的に売れ残りB.BA化するw+79
-16
-
110. 匿名 2024/12/29(日) 18:11:10
自分も毒吐きなんだけど、すぐ人を発達障害扱いする友達と議論になった事ある
「ブスとかデブとかハゲはまだいいけど、障害って言うのは違くない?」って
「例えば漫才でブラマヨがハゲとかブツブツとか言うのは笑えるじゃん。だけど障害やんって言ったら笑えないじゃん」って
それが今年の春だった
それ以降会ってない+17
-4
-
111. 匿名 2024/12/29(日) 18:11:10
底意地悪い人
陰険な人
狡賢な人
合わないかな〜+73
-0
-
112. 匿名 2024/12/29(日) 18:11:12
>>13
受け身の人もいなかったら世の中成り立たない気もする。+122
-7
-
113. 匿名 2024/12/29(日) 18:11:17
傲慢花畑な人
天然を演出して姫扱いを求めるけど現実から考えて無理があり重い+24
-1
-
114. 匿名 2024/12/29(日) 18:11:22
>>104
いや、自分自身には甘い!+6
-2
-
115. 匿名 2024/12/29(日) 18:11:49
わたしは末っ子なんだけど、この人といるとなんかやりづらいな…って人は大体末っ子だった
多分性質が似ててかち合っちゃうんだと思う+43
-2
-
116. 匿名 2024/12/29(日) 18:11:54
要領が良い人かなあ
私は馬鹿だから、後から利用された事に気づくよ
+67
-1
-
117. 匿名 2024/12/29(日) 18:12:03
常に一人でいたくないのか、誰にでも、苦手な人や嫌いな人にまで取り入ろうとする人。
避ければ発狂するし。
人の好き嫌いがハッキリしてて、嫌いな人とは距離取って必要な話はして、そっけないくらいの人の方が楽。
+62
-1
-
118. 匿名 2024/12/29(日) 18:12:09
>>111
ソレガル子!+1
-3
-
119. 匿名 2024/12/29(日) 18:12:32
メンヘラ+20
-0
-
120. 匿名 2024/12/29(日) 18:12:41
劣等感を刺激される人かな+5
-3
-
121. 匿名 2024/12/29(日) 18:12:51
マイルドヤンキー
下品 無神経
パリピ(陽キャとは違くて陽キャを超えたラインの)
+34
-0
-
122. 匿名 2024/12/29(日) 18:12:59
>>7
わかる
根掘り葉掘りの人って平気で人の家庭に干渉したり子育てにも口を出してくるから嫌だ
しかも自分が基準で物を言うから何の参考にもならない
誰も相談してないんだから何も言わないでほしい+176
-3
-
123. 匿名 2024/12/29(日) 18:13:03
最近良いことあった?って聞いて来る人
良いことがあったとして、そんな聞き出そうとする人に言いたくないのですよ、、、+22
-1
-
124. 匿名 2024/12/29(日) 18:13:11
プライドの高い無能
無神経な発言が多い
本当に苦手すぎる
+45
-0
-
125. 匿名 2024/12/29(日) 18:13:13
約束、LINE、時間にルーズな人が無理だとやっと分かった+28
-1
-
126. 匿名 2024/12/29(日) 18:13:26
>>1
自分が常に正しいと思い込んでる人はきついね
自分がわからない価値観はすぐに口に出して否定してきたりしたがる
無言でいるのも心地よくなくて一緒にいて疲れる+85
-0
-
127. 匿名 2024/12/29(日) 18:13:34
無駄にガツガツしてる人+28
-0
-
128. 匿名 2024/12/29(日) 18:13:37
>>1
陰謀論を押し付けてくる人
別に何を信じようが個人の自由だけど押し付けてくる人はヤバイ人
それも異性なら尚更
家族でも恋人でもない異性に自分の考えを押し付けてくる人って誰からも相手されていない+39
-1
-
129. 匿名 2024/12/29(日) 18:14:14
自分の正義感が絶対に正しいと信じ切っている人かな。
周りの空気を読んで状況に応じて相手に譲歩したり多角的な見方ができない人とは今まで相性が良かったことない+35
-0
-
130. 匿名 2024/12/29(日) 18:14:15
自分が一番不幸だと思ってる人
不幸話して、同情してくれない人がいると攻撃的になる。+29
-1
-
131. 匿名 2024/12/29(日) 18:14:19
>>1
ヤベーやつかどうかジャッジされてるってことでしょ
向こうも表面の付き合いでやめとこって思ってるよ+34
-0
-
132. 匿名 2024/12/29(日) 18:14:22
>>1
自己愛的要素の強い人間やね。+47
-1
-
133. 匿名 2024/12/29(日) 18:14:22
>>112
ね。マシンガントークの人には受け身でいるしか無いんだよね…こちらから話すスキすらもらえない。+64
-2
-
134. 匿名 2024/12/29(日) 18:14:24
こっちが情報提供や協力してるのに、全部自分の力でやったって言う(思い込む)人。こういう人って失敗したら必ず人のせいにする。+19
-0
-
135. 匿名 2024/12/29(日) 18:14:31
元ヤン系
ワーワー冗談言って笑ってる分にはいいけどだんだんマナー違反が許せなかったり考え方の相違でFOする+35
-0
-
136. 匿名 2024/12/29(日) 18:14:34
>>94
いや、傾向の違いの話。
完璧な奴なんておらん。
生まれ育ちでその人が暗に大切にしてるもの、強迫を感じてるものを理解できたら関わりすぎず、人を嫌わずにすむよな、と思って。+10
-2
-
137. 匿名 2024/12/29(日) 18:14:37
>>6
フツメンの基準によるけど
これと170cm以上で
大体男性の半分くらいは
弾かれるんだよね
問題は自分が上位50%に見合う
女性なのかということ+93
-10
-
138. 匿名 2024/12/29(日) 18:14:52
とにかくタイミングが合わない人
話すリズムとかも
中身がどんな人であっても大抵合わないから相性悪いんだろうなぁって思う+47
-0
-
139. 匿名 2024/12/29(日) 18:14:53
相手から嫌われてるのに、距離を取れない人かな。+29
-1
-
140. 匿名 2024/12/29(日) 18:15:05
>>16
あからさまに悪口言ってるのを聞くのも嫌だけど、にこやかに雑談してるかように自分達を良く見せての、あの人嫌ね〜なんて会話してるって本当に無理。
だいたい見ただけのことで判断して思慮に欠けてる見方して批判してるし、とりあえず批判出来るネタあるから悪く言ってスッキリしたがってるからタチ悪くて…+72
-0
-
141. 匿名 2024/12/29(日) 18:15:07
発達傾向高い人
コミュ力高くて相手にもコミュ力の高さを求めてくる人+8
-3
-
142. 匿名 2024/12/29(日) 18:15:34
自分の家より貧しい家庭環境で育った人+12
-2
-
143. 匿名 2024/12/29(日) 18:15:49
両親がヤンキー+6
-1
-
144. 匿名 2024/12/29(日) 18:16:15
ポジティブな人
良いとされてるのは分かるけど自分とは合わない+30
-1
-
145. 匿名 2024/12/29(日) 18:16:37
自分が1番辛くて可哀想って人かな
こういう人って普段から自分自分で他人には寄り添えないから、精神的にずっと幼い+45
-2
-
146. 匿名 2024/12/29(日) 18:17:20
いわゆる昭和の頑固おやじみたいなタイプ+12
-0
-
147. 匿名 2024/12/29(日) 18:17:21
甘えてくる人。私はあなたの母親ではありません。+51
-0
-
148. 匿名 2024/12/29(日) 18:17:34
>>1
食料を無駄にするやつ
元々少食で、でも外食で量が決まってて仕方なく、とか
アレルギーがあって、とかは構わないけど
バイキングとかで必要以上に頼んで残して帰る奴とか
子供が食べ切れないくらいの量を取ろうとしても食べ放題だからとして止めない奴とか
会食とかで頼みもしないのに馬鹿みたいに注文して頼んだ奴が全然手を付けないとか
本当に大嫌い
大食いや早食いの類も嫌い
大食いも食べきってるから良いだろじゃねーのよ
食べたいなら勝手に食べとけよ
メディアを使ってそれを凄いかのようにのたまうな
+48
-3
-
149. 匿名 2024/12/29(日) 18:17:55
>>1
今も被害者女性に9000万も払うようなことしたのにそれでもまだ中居正広のこと好きな人+25
-9
-
150. 匿名 2024/12/29(日) 18:18:04
酒豪。
+10
-1
-
151. 匿名 2024/12/29(日) 18:18:05
>>25
1はこれの正反対のタイプで、唯我独尊で、我が道を行くタイプだけど、心が弱いから人のことが気になってしまう性質なんだと思う。
そして大多数が選ぶような道を選びがちで言動も普通の枠に居ないと安心できないタイプが近くにいると自分の心の弱さが我が道を前にしてストップをかけてしまい、モヤモヤと己の矮小さを自覚してしまうから辛いと言うことよ。+22
-16
-
152. 匿名 2024/12/29(日) 18:18:06
仕事で言われたことしかしない人。ウチの職場に居ても居なくても同じな人がいるけど、いつになったら活躍するの?+6
-10
-
153. 匿名 2024/12/29(日) 18:18:18
やたらポジティブ+9
-0
-
154. 匿名 2024/12/29(日) 18:18:36
合わせてもらってるのに気づけない人。
合わせないで、たまに主張したら自己中呼ばわりしてくる人。
+36
-0
-
155. 匿名 2024/12/29(日) 18:18:43
>>5
やつって…+80
-11
-
156. 匿名 2024/12/29(日) 18:19:05
頼んでないのにアドバイスしてくる人とは合わないな
髪の毛染めたら?とか小さいことでもストレス溜まる+45
-0
-
157. 匿名 2024/12/29(日) 18:19:10
自分の凄さをアピールする事ばかり必死で
相手や周りの様子をよく見てない人かな+30
-0
-
158. 匿名 2024/12/29(日) 18:19:15
O型の人+10
-6
-
159. 匿名 2024/12/29(日) 18:19:17
>>39
スピ系はなんか視野が狭く感じて引いてしまうんよね+45
-3
-
160. 匿名 2024/12/29(日) 18:19:40
獅子座のB型
星占いも血液型占いも信じていないんだけど、4人も共通してたんだもん!+9
-3
-
161. 匿名 2024/12/29(日) 18:19:48
>>117
私後者だよ
でも普段ほぼ誰とも接触しないのに嫌われてる
田舎者が多いからなのか、若い人が多いからあやしてあげないからか
今の人、幼稚で自己愛強くない?
初めての経験+16
-0
-
162. 匿名 2024/12/29(日) 18:20:01
>>110
どれも笑えんな…
+13
-1
-
163. 匿名 2024/12/29(日) 18:20:14
>>1
主さん分かるよ
私以外の家族みんなそういう感じだからしんどい
正しさが全てなんだよな+14
-5
-
164. 匿名 2024/12/29(日) 18:20:15
>>1
仰る事解るよ。
+12
-3
-
165. 匿名 2024/12/29(日) 18:20:16
いくつになっても最大の関心事が色恋に関することな人。いい年した大人なのに中学生のような恋愛トークをする。+34
-1
-
166. 匿名 2024/12/29(日) 18:20:30
>>110
「障害」はなんか次元が違うよね。
上手く言えないけど、人間の種類を致命的に分断するエネルギーがある。+15
-0
-
167. 匿名 2024/12/29(日) 18:20:38
>>145
しかも都合が悪くなると、自分は不幸でかわいそうなんだ!って周りに同情を乞う。
何しても何言っても許されたい人。+20
-1
-
168. 匿名 2024/12/29(日) 18:20:46
私の合わない人は人を誘導するのが上手い人
たぶん私が天邪鬼で合わないと感じる
そういう人って空気作るの上手いからリーダーシップ取るの上手い。反感買うリーダーシップ取る人とも合わないし(これは私に限らず嫌われる)
反感買わずにリーダーシップを取るからみんなから信頼されてる人とも合わない。でも私も信頼してるよ。合わないだけ。
やんわりと誘導してこようとするのが嫌なんだよね+30
-1
-
169. 匿名 2024/12/29(日) 18:20:51
>>1
すぐに性格を血液型に当て嵌めたがる人
妊娠するまでは自分の血液型を知らなかったけど
知ってしまってからがうざい
「何型?」と聞かれて答えると「えー、意外」とか「だと思った」とか何だそれ
人の人生をたがが4種類(本来はもっとあるの知ってるけどもここは敢えてABOで)で枠付けるなよ+33
-4
-
170. 匿名 2024/12/29(日) 18:21:20
既婚なのに、職場でガチ恋して、さらに他人を巻き込む人+17
-1
-
171. 匿名 2024/12/29(日) 18:21:21
>>110
ブスデブハゲも障害よ+0
-8
-
172. 匿名 2024/12/29(日) 18:21:22
>>31
人はいろんな面を持ってるのにね。
単純すぎて。+33
-0
-
173. 匿名 2024/12/29(日) 18:21:54
強引な人。
こちらにものを言わせない。+16
-0
-
174. 匿名 2024/12/29(日) 18:21:56
>>30
なんでそう思うの?+27
-2
-
175. 匿名 2024/12/29(日) 18:22:01
>>10
分かるよ。会話の端端で小馬鹿にしてるの感じる。でもさ、本人はフラットな見方が出来てると思ってんだよね😅+121
-0
-
176. 匿名 2024/12/29(日) 18:22:04
>>1
・スマホで何か見せた時に勝手にスクロールする人。
店員さんとかでも画面勝手に触る人いるけどやめて欲しい!触る前に一声かけるとかあるでしょ。
・上と同じで勝手に着てる服とかバック触る人も苦手
・相手の反応お構いなしにマシンガントークする人
+62
-2
-
177. 匿名 2024/12/29(日) 18:22:27
>>4
この年末も会ったけど、食事の店決めるのもメニュー決めるのも大変だった友だちいる🥱+66
-0
-
178. 匿名 2024/12/29(日) 18:22:32
イビキがひどいくせに言い訳は決まって疲れてるから+2
-3
-
179. 匿名 2024/12/29(日) 18:22:35
>>39
占いはスピではなく、れっきとした統計学です。
あなたは乙女座だから思いやりがある(乙女座にはその割合が多い。)ということです。
私はよく知りもしないし、それについて調べもしないくせに、ただの勝手な自分の推測を正しいかのように言う人が苦手よ。
まさにあなたみたいな人。+10
-34
-
180. 匿名 2024/12/29(日) 18:22:41
>>1
インスタがバエすぎてる人、キラキラ女子、顔出し、ビミョーにわかる顔出し。
すてきな人だなあとは思うけど、自分がそれらの人に心を開くことはないと思う。+29
-0
-
181. 匿名 2024/12/29(日) 18:22:43
>>81
こちらから話さない時点で察して欲しいけど空気読めないからどんどん聞いてくるからカチンとくるんだよね+75
-0
-
182. 匿名 2024/12/29(日) 18:22:45
>>104
愛でお互いにこうあろうね、じゃなくて、あんた役人か⁈ってくらい四角四面の正義や常識を押し付けてくる人はしんどいよね。
親から自己決定を許されてこなかったんだろうなって感じの、女中やクソ真面目タイプがこれ。+28
-0
-
183. 匿名 2024/12/29(日) 18:22:51
>>1
要約すると
自分基準の正義感が強く、それを他人にも押し付けようとしてくる人って事?
それは主さんだけでなくほとんどの人が付き合い辛いと思うよ。
余計な事は話さず適度に距離取った方がいいよ。+42
-2
-
184. 匿名 2024/12/29(日) 18:22:57
>>29
仲良くない人にはオラつくし仲良くなると何でも友達、家族ぐるみでグイグイくるから苦手+80
-0
-
185. 匿名 2024/12/29(日) 18:23:12
>>158
あなた何型?+0
-0
-
186. 匿名 2024/12/29(日) 18:23:49
>>101
いや、社会で共有されてるだいたいの「当たり前」ってあるよ。
そうではなくて?+13
-0
-
187. 匿名 2024/12/29(日) 18:24:03
>>122
あー!それ面倒臭いしあまりお近づきになりたくないタイプだわ+34
-0
-
188. 匿名 2024/12/29(日) 18:24:09
>>1
支配欲が強い人
全力で逃げるのに絡んでくるのなんなん?+56
-0
-
189. 匿名 2024/12/29(日) 18:24:21
他人の都合を考えずに、自分で自分を止められない人
情緒不安定なメンヘラと支配欲強いモラハラに多い
モラハラ男とメンヘラ女の組み合わせは意外と多いけど、似たもの同士だと思う。+23
-0
-
190. 匿名 2024/12/29(日) 18:24:23
人から良く思われようと頑張ってる人
裏があるから関わりたくない+26
-2
-
191. 匿名 2024/12/29(日) 18:24:29
>>6
自分の気持ちを皆が言ってるかのように言わないで。
迷惑よ。+65
-8
-
192. 匿名 2024/12/29(日) 18:24:30
自分の価値観を押し付けてくる。
自分の視野が狭いと気づけない。
自分の狭い尺度で善悪を判断する。
+34
-2
-
193. 匿名 2024/12/29(日) 18:24:48
>>185
AB型です+0
-0
-
194. 匿名 2024/12/29(日) 18:25:19
>>169
凄くいい加減だよね。
最初の時点で間違っていて、A型で生きて来たのに大人になってO型だと病院から言われた人がいるらしい。
自己暗示がかかるから、大人になって大雑把になってきたとか笑+6
-0
-
195. 匿名 2024/12/29(日) 18:25:33
>>176
わかるー!
この前パーキングでトイレ寄って戻ってきたら、勝手に私のネックピロー使ってた男。マジ汚ねぇし勝手に使うなクソ野郎と思った。帰宅後全力で洗った。
物を勝手に使ったり触ったりする奴、信じられないわ。+25
-2
-
196. 匿名 2024/12/29(日) 18:25:51
>>6
でも実際多くの人が無意識に希望してるよねw
んで妥協で選んだ結果これに当てはまらないことにはなりがちだけど+44
-6
-
197. 匿名 2024/12/29(日) 18:25:58
>>13
受け身の人だってあなたは嫌だって。
そっとしといてあげて。+127
-16
-
198. 匿名 2024/12/29(日) 18:25:59
>>1
人の話を鵜呑みにする人
思い込み激しい人
イジメ意地悪する人
無断欠勤したり約束時間ルーズな人
謝れない人
思い通りにならないとキレる人+37
-0
-
199. 匿名 2024/12/29(日) 18:26:07
>>69
人によっては刺激が許せない人っているじゃん。
ブラックユーモアが嫌いな人、理解できない人、許せない人、結構いるよ。
そもそもユーモアを言うことを妬む人すらいる。
+20
-1
-
200. 匿名 2024/12/29(日) 18:27:04
>>15
第一印象が正しかった人なんてそんなにいないよ。
あなたが相手の長所を知ろうとしないだけだと思うよ。+9
-38
-
201. 匿名 2024/12/29(日) 18:27:25
しつこい人
避けても逃げてもしつこい+25
-0
-
202. 匿名 2024/12/29(日) 18:27:41
真面目を美徳にしてる人かな。
+5
-7
-
203. 匿名 2024/12/29(日) 18:27:59
>>174
この質問する人不思議なんだよねー+4
-8
-
204. 匿名 2024/12/29(日) 18:28:12
他人が自由にしていい事柄に自分の意地やエゴをねじ込む人 勝手に値踏みしようと
したりする人が一番嫌い
ガルちゃんの中でもおるけど
いろんな人が苦手だけど 悪い事をされなければそれでヨシ、位に思わんと現実の世界では
付き合えない
+15
-1
-
205. 匿名 2024/12/29(日) 18:28:28
>>81
積極奇異型かな+35
-0
-
206. 匿名 2024/12/29(日) 18:28:40
>>1
贈り物をするのが好きな人
お土産を頻繁にくれたり、ちょっとした事に対してのお礼の品を渡されたり
気持ちはありがたいけど、会う度に何かしら渡されるので、こっちも用意していかないといけないのがストレスになってる+57
-5
-
207. 匿名 2024/12/29(日) 18:29:05
損得勘定ばかりで、人付き合いをする人。
そんなに自分がかわいいか?と思う。
薄っぺらい人間性を感じる。+24
-0
-
208. 匿名 2024/12/29(日) 18:29:21
無趣味の人+4
-3
-
209. 匿名 2024/12/29(日) 18:29:41
人のコンプレックスを指摘する人
相手の困惑した顔を見ても平気な人は合わない+26
-0
-
210. 匿名 2024/12/29(日) 18:29:57
>>1
何回か読んでやっと理解できた
きっと合わないんだよ、私も主のような人苦手だもん
相手もそう思ってるから空気を読んで表面上の付き合いに留めておこう
不要な摩擦を起こさないために相手に期待しない方がいい
たぶん相手も主を見抜いて我慢してるからお互いのために
その同輩のために私からもお願いします+29
-8
-
211. 匿名 2024/12/29(日) 18:29:58
>>1
私なんか女。
+5
-0
-
212. 匿名 2024/12/29(日) 18:30:56
人と比べて妬む人
アタシの仕事は手伝ってくれないのに、なんであの人ばっかりって言ってた人の仕事を手の空いてる時に手伝ってあげたけど、まだ根に持ち続けてたから、結局文句言いたいだけの人なのね。
もうこういう人のご機嫌取りやめるわ。めんどくさい。+18
-0
-
213. 匿名 2024/12/29(日) 18:31:00
距離なし
空気読めない
しつこく同じ事話してくる(特に愚痴系)
週に何回も電話してきて何時間も愚痴のゴミ箱にしようとしてくる
テンションが異常なぐらい高い人は浮き沈みが激しいから苦手
自分のことばかり喋ってくる自己顕示欲丸出しも苦手
こういうのは話が長すぎる+29
-0
-
214. 匿名 2024/12/29(日) 18:31:06
イエベだのだのストレートだのしつこい人
昭和脳で器の小さい人が多い気がする+6
-1
-
215. 匿名 2024/12/29(日) 18:31:50
>>193
うそつけ
そうやってO型とAB型を仲違いさせようとするA型だろ+19
-5
-
216. 匿名 2024/12/29(日) 18:32:07
>>39
一緒に働いてた人で本業占い師ですって人がいたけど無理だった
チャクラがどうのこうの言い出したり人のことを分かったように話す人で全部占いにつなげていって気持ち悪かった
あと見た目は清潔感のない80キロ越えのおばさんだった
人のことどうこう言う前に自分を見直せばいいのにって思ってた+53
-1
-
217. 匿名 2024/12/29(日) 18:32:33
>>5
いや、前から合わん+12
-5
-
218. 匿名 2024/12/29(日) 18:32:58
>>166
うん、障害って言うのは冗談でもライン超えてると思うわけよ
百歩譲ると、自分等みたいな一般人が有名人に「あの人発達じゃない?」とかは話すのはまだアリと思うわけ
その人には聞こえないし
でも身近な人間に言うのはアウトだと思うわけよ
+10
-2
-
219. 匿名 2024/12/29(日) 18:33:12
>>7
自分が精神的に疲れてる時、1番出会いたくないタイプ+114
-0
-
220. 匿名 2024/12/29(日) 18:33:14
>>1
圧が強い人は無理。+35
-0
-
221. 匿名 2024/12/29(日) 18:33:15
>>5
あとお笑いかな+37
-7
-
222. 匿名 2024/12/29(日) 18:33:21
>>176
同じ人かな?って人がいるw
めっちゃ距離も近くない?すぐ触ったり覗き込んできたりするよね+16
-0
-
223. 匿名 2024/12/29(日) 18:33:54
末っ子。もしくは末っ子気質の人。私とは合わないことが多い~+22
-1
-
224. 匿名 2024/12/29(日) 18:34:05
●貧乏というか、ケチで必死な人。会うと疲れる。
●プライド高い人。言い訳多い人。ヒステリックな人。一緒に仕事したくない。
+14
-0
-
225. 匿名 2024/12/29(日) 18:34:41
>>16
本人は悪口を言っている自覚が無いんだよね
それを指摘すると悪口ではなく事実だとか言い訳するタイプだったりする
喋る内容がほぼ悪口で自分アゲな人はもう無理です+87
-0
-
226. 匿名 2024/12/29(日) 18:35:06
>>69
自分が不満を感じない種類の会話ってことだよ+5
-0
-
227. 匿名 2024/12/29(日) 18:35:14
>>1
求められているようって、被害妄想なのでは?+9
-3
-
228. 匿名 2024/12/29(日) 18:35:26
他人の噂話悪口が会話の8、9割を占めてる人+24
-0
-
229. 匿名 2024/12/29(日) 18:36:27
機嫌が悪いのをあからさまに態度に出す人
特に舌打ちしたりわざとドアを強く閉めたりとか、こういう周りを萎縮させて気を遣わせるタイプは本当にムリ+31
-0
-
230. 匿名 2024/12/29(日) 18:37:05
せっかち
我が強い
想像力がない+17
-0
-
231. 匿名 2024/12/29(日) 18:37:39
ボソッと嫌なこと言う人
まじで嫌い+31
-0
-
232. 匿名 2024/12/29(日) 18:37:48
気性が激しすぎる人。一緒にいると疲れる。もう少し抑えられないのかな〜って思うことが多々あったので。
人を見下す人。私から距離を置いた数人ほど、例外なくこのタイプ。雑に扱われてまで一緒にいたくない。
デリカシーがない人。それ言ったらお終いでしょってことを平気で言うタイプ。相手が傷つくってことが理解できないのか?って、純粋に疑問。+36
-1
-
233. 匿名 2024/12/29(日) 18:38:20
早口な人
性格が悪いとかではないけど、早口でバババッと話されると会話のキャッチボールができなくなって相槌打つのに精一杯で疲れる+22
-0
-
234. 匿名 2024/12/29(日) 18:38:27
ヒステリーな人
縁切ったらスッキリ
2度と会うつもりはない+20
-0
-
235. 匿名 2024/12/29(日) 18:39:44
>>218
あー…でも私、話通じない上に攻撃的だと「あの人アスペだね…」って友達とかに共感求めてしまうわ…
やべー奴をヤベー認定し合うのってダメなんかね。+4
-13
-
236. 匿名 2024/12/29(日) 18:40:54
>>161
あやしてあげないと攻撃してくるタイプは幼稚だし怖いわ+25
-0
-
237. 匿名 2024/12/29(日) 18:40:59
必要以上に赤の他人のあらゆる事を批判したり制限してくる系。
常識や決まりがあるのは分かるけど、服装で例えると、洋服から透けたりズレて見えるわけでない状況でのインナーまでチェックしてきて、勝手に評価してきてあの人〜ってやってるような。
行動から何から何まで評価し、相手に発言する権限は一切なし。
自分と血の繋がった相手でも嫌がるだろうに。
+17
-0
-
238. 匿名 2024/12/29(日) 18:41:45
陰湿な人
陰でコソコソ言ってる人とは絶対合わない+30
-0
-
239. 匿名 2024/12/29(日) 18:42:02
>>81
それブーメランになってる+1
-11
-
240. 匿名 2024/12/29(日) 18:42:57
>>41
でもちょっと分かる
そういう部分が何かを雄弁に物語ってることってあるわ+21
-0
-
241. 匿名 2024/12/29(日) 18:43:00
気が強い、おしゃべり、声がでかい
しつこい、距離感が近い、鬱陶しいおんな+26
-2
-
242. 匿名 2024/12/29(日) 18:43:02
>>223
私も
もちろんみんながそうじゃないことはわかってるけど、元友達がひとりっ子のお姫様気質で、なんでも人にやってもらうのが当たり前って子だったから苦手+14
-1
-
243. 匿名 2024/12/29(日) 18:43:13
>>225
愛想良くしないとボロカスに悪く言われるし、悪口言われてるのにニコニコ接してあげてるストレス分かってないよね。+30
-0
-
244. 匿名 2024/12/29(日) 18:43:50
愚痴が多く、解決する気で話してない人。
+19
-0
-
245. 匿名 2024/12/29(日) 18:44:06
自分INTPだけど、苦手なタイプ調べたら
威圧的な人
自分のパーソナルスペースを尊重しない人
器の小さい人
まさにその通りでビックリしました。+5
-0
-
246. 匿名 2024/12/29(日) 18:44:39
>>235
よこ
それで気が合うならいいんじゃない、私は苦手だけど+10
-0
-
247. 匿名 2024/12/29(日) 18:44:52
>>3
私はむしろプライド高い人の方が楽。
プライド傷つけさえしなければ(言い方意地悪になってしまうけど)扱いやすい。
可愛いな位に思うよ。+3
-24
-
248. 匿名 2024/12/29(日) 18:45:24
>>236
かまって欲しがってる気がする
他当たってって思う+19
-0
-
249. 匿名 2024/12/29(日) 18:45:25
>>232
普段からその人に我慢させすぎなんじゃない?+8
-3
-
250. 匿名 2024/12/29(日) 18:45:26
主さんと気が合いそう
気楽におしゃべりしたいよね+4
-0
-
251. 匿名 2024/12/29(日) 18:45:26
田舎の人。
元ヤンキーをカッコイイと思ってる人。
頭弱い人+24
-1
-
252. 匿名 2024/12/29(日) 18:46:14
>>6
これは偏差値にするとどれくらいですか?
教えて有識者のお方!+4
-4
-
253. 匿名 2024/12/29(日) 18:46:24
マナーが残念な人
別に何も用ないのに人と話している時に携帯(スマホも)弄ったり、よく人をジロジロ見たり、自分の好き嫌いであからさまに態度を変える人+29
-0
-
254. 匿名 2024/12/29(日) 18:46:24
>>1
気楽な話がしたいって言うのも相手に対する強要だよね
自分のしたい話を強要やコントロールしようとする人の方が嫌い。そっちのほうが支配欲強いやん+26
-8
-
255. 匿名 2024/12/29(日) 18:46:31
無口
察してちゃん
自意識過剰+7
-2
-
256. 匿名 2024/12/29(日) 18:47:49
>>238
我慢に我慢を重ねて、真正面から話そうとすると一気にこっちが悪者にされるやつだよね。+18
-0
-
257. 匿名 2024/12/29(日) 18:48:06
空気読めないガサツ乱暴
オラオラゴリラ+7
-0
-
258. 匿名 2024/12/29(日) 18:48:15
私私私、俺俺俺な人+29
-1
-
259. 匿名 2024/12/29(日) 18:48:16
ほんと個人的な勝手な見解なのでごめんなさい
姉妹の妹の人と合わないこと多い
私は弟と妹ありの長女+14
-5
-
260. 匿名 2024/12/29(日) 18:48:34
本当はとっても気性が荒くて気に入らないことがあるとブチギレる癖に
なぜか表では気が弱くて繊細なふりをしている人+16
-0
-
261. 匿名 2024/12/29(日) 18:48:35
>>39
苦手なのかもしれないけど実際星座の性格に当たってる人多いと思うから私は信じてる‥+12
-12
-
262. 匿名 2024/12/29(日) 18:48:59
仲違いさせようとする人+28
-0
-
263. 匿名 2024/12/29(日) 18:49:08
気楽な話って?
下ネタは嫌いな人が多いし。
距離感間違ってて、いきなり馴れ馴れしい人は嫌いだわ。+4
-1
-
264. 匿名 2024/12/29(日) 18:49:29
>>235
そこも分からなくはないんよ
アスペって「障害」よりはソフトだから
要はイカれてるみたいなニュアンスでしょ
だからヒエラルキーで言うと
障害>超えられない壁>アスペ>クレイジー>イッてる>etc…なのかと
とにかく障害者って言ったらダメだと思う+3
-5
-
265. 匿名 2024/12/29(日) 18:49:41
>>232
デリカシーがない人。それ言ったらお終いでしょってことを平気で言うタイプ。相手が傷つくってことが理解できないのか?って、純粋に疑問。
自分は人一倍気にすること人には言ってくるんだよね
頭悪いんだろうなって
地面師たちのアントニーでわかるように、アッパー系に詐欺は無理だってのはそういうことだよね+18
-1
-
266. 匿名 2024/12/29(日) 18:50:03
クソ真面目な人。自分ルールを他人に押し付けがち。その自分ルールもなんかズレてる。+18
-0
-
267. 匿名 2024/12/29(日) 18:50:11
>>261
私は風のエレメントの人が前から怖くて自分からほとんど話しかけられない+7
-3
-
268. 匿名 2024/12/29(日) 18:50:50
職場でまあまあ立場強くて「私のマシンガントークで〜!」みたいな人。今の環境にはいないから良かったw+6
-0
-
269. 匿名 2024/12/29(日) 18:51:05
他人にコンプレックス抱いて攻撃してくる人。
その人生歩いてるのは私のせいじゃないし、知らないよって思う。+29
-0
-
270. 匿名 2024/12/29(日) 18:51:10
>>171
個性よ+0
-2
-
271. 匿名 2024/12/29(日) 18:52:02
私も主さん側の人間かな? 年取ってから母親と本当に気が合わないことに気付いた
それまではただ生きづらさが先に来て狭い世界で生きてた
母親の規範意識の中でガチガチに生きてたんだなーって気づいたよ
+9
-0
-
272. 匿名 2024/12/29(日) 18:52:08
>>267
私、風だわ〜ルルル〜+6
-0
-
273. 匿名 2024/12/29(日) 18:53:26
爬虫類顔や顔がVに近い感じの男性(爬虫類顔やシャープな輪郭の俳優の容姿は好き)
遺伝子の相性が悪いのではないかと思うレベルで合わない
良い人悪い人じゃなくて合わないんだろうなと思う+7
-0
-
274. 匿名 2024/12/29(日) 18:53:34
>>254
そういうのを極端というんやで+11
-5
-
275. 匿名 2024/12/29(日) 18:54:50
>>252
まず170cm以上が大体男性の上位6割
次にその中のフツメン以上なので上位3割
その上である程度の収入、
適度なエスコート力に加え、
家事もこなすことができる
偏差値60から75
上位10%といったところでしょうか+21
-4
-
276. 匿名 2024/12/29(日) 18:55:01
強引に距離を詰めてくる人
相手が嫌がっててもお構いなしにしつこい人+23
-0
-
277. 匿名 2024/12/29(日) 18:55:03
気に入らないものは何でも汚い言葉で貶す人
都合の悪いことはなんでも外国人のせいにしたがる人+7
-1
-
278. 匿名 2024/12/29(日) 18:56:25
>>1
それって、ノリとか場の盛り上がり重視で楽しみたいのに、常識やモラルとか盛り下がる事を言う人が苦手ってこと?
誰かの噂を皆で共有して盛り上がってノリ良い時に「それってどこ情報?本当?」とか冷める事を言う人が無理ってこと?+7
-3
-
279. 匿名 2024/12/29(日) 18:56:43
>>1
「俺が」「俺が」、「それ得意」「それも得意」、「アイツ、友達」「アイツも友達」。
盛り過ぎにも程がある奴。+26
-1
-
280. 匿名 2024/12/29(日) 18:57:08
早口な人
性格が悪いとかではないけど、早口でバババッと話されると会話のキャッチボールができなくなって相槌打つのに精一杯で疲れる+10
-0
-
281. 匿名 2024/12/29(日) 18:57:19
>>260
気が合いそう
図太くて生活残業したりがめついくせに、一生懸命でか弱いフリしてるの人が憎たらしい+3
-0
-
282. 匿名 2024/12/29(日) 18:57:29
>>264
まー、障害者って言ったら他人の厄介になるっていう社会のお荷物感出ちゃうしね。
それが動物レベルで人間の尊厳すごく損ねる表現なんだろうなって感じる。
たとえ手帳持ってる人にも「障害者」とは言えない。
+4
-0
-
283. 匿名 2024/12/29(日) 18:57:40
>>275
さらに独身であることまで加味したら1パーセントもいなそうで、そういった男性がこういう条件づけしてくる女性を好むかどうかまで考慮したらほぼ0では
+22
-1
-
284. 匿名 2024/12/29(日) 18:58:09
小出しにチクチクと嫌味かそうでないかのギリギリラインの事を言ってくる人
自分に利があるか無いかで態度を変える人。絶対無理+15
-0
-
285. 匿名 2024/12/29(日) 18:58:59
根暗
悲観的
友達少なめ
読書家アピール+4
-5
-
286. 匿名 2024/12/29(日) 18:59:13
>>246
理解ありがとう。
でもあなたみたいなタイプってコミュニティでめっちゃ詰まない?
なんとかなってるの?+1
-8
-
287. 匿名 2024/12/29(日) 18:59:40
>>39
怖いよね+18
-1
-
288. 匿名 2024/12/29(日) 18:59:47
>>264
障害はだめ、アスペはソフトだから言っていいは、暴行をいじめって言えば軽くなると同じ発想じゃん
+12
-0
-
289. 匿名 2024/12/29(日) 18:59:56
ポジティブ過ぎて、立ち上がる為に沈むことさえ許してくれない人。
+15
-0
-
290. 匿名 2024/12/29(日) 19:00:09
>>260
繊細さん?+2
-0
-
291. 匿名 2024/12/29(日) 19:00:30
繊細ヤクザ+9
-1
-
292. 匿名 2024/12/29(日) 19:00:53
>>1
キンキン声の人+21
-1
-
293. 匿名 2024/12/29(日) 19:01:22
>>196
願望だよね。そんなの暗黙の了解なのにいつまでも突っついてる人って阿呆なんかなと思う+10
-1
-
294. 匿名 2024/12/29(日) 19:01:53
俺(私)を怒らせるとこわいよ、とことんやり返すよ、とか
もし腹立つことあったら言ってはいけない事を口にするかも、、とか
そういう事言う人たまにいる
脅す事で防御してるつもりだろうけど
本気で怒ったらこわいの誰でも同じじゃんアホか、実際は口ほどでも無い
だろと思う
+9
-1
-
295. 匿名 2024/12/29(日) 19:01:54
女に振られて荒れて、周りに八つ当たりしまくってたやつが、俺は豆腐メンタル、俺はかわいそうって言い始めて、鼻で笑う気にもなれない。呆れた。+7
-0
-
296. 匿名 2024/12/29(日) 19:01:58
甘ったれ+4
-0
-
297. 匿名 2024/12/29(日) 19:02:09
せっかちな人
自分の時間をくれない人+7
-0
-
298. 匿名 2024/12/29(日) 19:02:31
>>101
それ、自分にも言えるでw+4
-0
-
299. 匿名 2024/12/29(日) 19:02:38
>>1
「ずるい」が口癖の人+45
-0
-
300. 匿名 2024/12/29(日) 19:02:49
>>1
外面だけの毒親、きょうだい+5
-0
-
301. 匿名 2024/12/29(日) 19:03:14
>>294
そういう人って、平然としてたら、急に下手出て、ごますってこない?+4
-2
-
302. 匿名 2024/12/29(日) 19:03:41
>>221
お笑いが好きっていうか「俺、お笑いには厳しいんだって」いう奴が苦手、決して本人は面白かない。+33
-1
-
303. 匿名 2024/12/29(日) 19:03:55
>>288
言っていいとは思わない
それに暴行は物理的に起こってることだから言い方云々関係ないよ
言葉のナイフ的な部分での話+0
-7
-
304. 匿名 2024/12/29(日) 19:04:54
被害者意識が強い人
めんどくさいから業務以外の会話は最低限の挨拶のみ+13
-0
-
305. 匿名 2024/12/29(日) 19:05:17
>>294
マフィアなら消されるけどね。+0
-2
-
306. 匿名 2024/12/29(日) 19:05:44
>>302
はぁ?
面白いけど
松っちゃんファン舐めんな
発想力があなたとは違うんです+1
-14
-
307. 匿名 2024/12/29(日) 19:06:41
毒を食らわば皿まで
死なば諸共
みたいなタイプ
そんな怨霊みたいなやつ+5
-0
-
308. 匿名 2024/12/29(日) 19:07:08
何でも褒めてくる人
褒めてくれるのは嬉しいけど頻度が多すぎるとこっちも返すの疲れる
+9
-0
-
309. 匿名 2024/12/29(日) 19:07:21
無口だけど目が意地悪
目は口ほどに物を言う+9
-0
-
310. 匿名 2024/12/29(日) 19:07:23
>>51
寂しいんだと思う
いつも自分語りブチ込んで、喋りっぱなしの上司がいるけど
女性陣の顔が引きつってることにも気づかない…
+18
-1
-
311. 匿名 2024/12/29(日) 19:07:41
ESFJ「世話好きな頑張り屋」完全解説【16タイプ性格診断】2024年12月最新版motivation-up.comESFJ「世話好きな頑張り屋」完全解説【16タイプ性格診断】2024年12月最新版 診断テスト モチベーションコラム 心に響く言葉 モチベーションを上げる方法 モチベーション理論 記事検索 当サイトについてFollow Us> 診断テスト > 16タイプ性格診断 > ESFJESFJ...
このタイプと相性最悪みたい
+3
-0
-
312. 匿名 2024/12/29(日) 19:08:17
>>306
がるちゃんやってて初めて見たー
年末だね+2
-0
-
313. 匿名 2024/12/29(日) 19:08:41
頭に浮かんだことを、すぐ口に出す人
トラブルメーカー率高くて、疲れる+20
-0
-
314. 匿名 2024/12/29(日) 19:08:50
自己憐憫の強い人
被害妄想も強いし。
人を妬んでは攻撃的になるし。+5
-0
-
315. 匿名 2024/12/29(日) 19:08:56
ただの無神経を強いアピールと勘違いしてる。周囲に聞こえるようにするために無駄に大声で笑い声もデカい+6
-0
-
316. 匿名 2024/12/29(日) 19:09:31
>>152
自分のことは棚にあげるタイプ?
+12
-0
-
317. 匿名 2024/12/29(日) 19:10:05
>>307
私は哲学がある人好きだよ
トピ主みたいな人より全然好き+4
-1
-
318. 匿名 2024/12/29(日) 19:10:20
>>273
多分みんなそういう男苦手だと思う。
+0
-1
-
319. 匿名 2024/12/29(日) 19:11:30
>>294
そんなやついるんだ
気持ち悪いね+2
-1
-
320. 匿名 2024/12/29(日) 19:11:41
>>274
>>1も極端でしょ+6
-4
-
321. 匿名 2024/12/29(日) 19:11:43
>>7
あまりにも隠す人もなんか怖くて苦手。そんな風に感じたのは過去1人だけだけど。+14
-27
-
322. 匿名 2024/12/29(日) 19:12:17
>>317
トピ主も別に悪い奴じゃないと思うぞ。+3
-0
-
323. 匿名 2024/12/29(日) 19:12:46
些細な変化に気づき、そのタイミングを狙って仲違いさせるように空気持っていく陰湿系。+10
-1
-
324. 匿名 2024/12/29(日) 19:13:44
>>322
合うか合わないかで言ったら私には合わない+2
-0
-
325. 匿名 2024/12/29(日) 19:14:26
>>81
転職先の人に初日に実家持ち家か賃貸か聞かれて持ち家って答えたら機嫌悪くなった奴いた。質問もおかしいし根掘り葉掘りの奴ってマウント気質の奴ばかり。+53
-1
-
326. 匿名 2024/12/29(日) 19:14:57
なんでもかんでも、比較する人
人と比較して自分は劣ってる!と悩み、人と比較しては妬む。
妬む人ほど、他人の苦労や努力を見てないし、認めないね。何もせず、成果を出したり、人から評価されてると思ってるの?+13
-1
-
327. 匿名 2024/12/29(日) 19:15:11
こちらから何か話し出したら、全部自分の話に持って行く人+9
-0
-
328. 匿名 2024/12/29(日) 19:15:21
>>312
年末とかけまして〜、松っちゃんと説く
そのこころは
「どちらも終わりそうです」
ってコラー!!+0
-5
-
329. 匿名 2024/12/29(日) 19:15:28
>>10
見栄っ張りで否定的で喋るとほぼ貶してくる人。で他人に興味無い人。まじで一緒にいてつまらないしストレス。+108
-0
-
330. 匿名 2024/12/29(日) 19:16:32
プリウスに乗ってる人+1
-3
-
331. 匿名 2024/12/29(日) 19:16:37
>>39
占いとか面白いから自分で見る分には良いけど、あえて話題にしてくる人は無理。
あと陰謀論とかくだらないデマを信じているらしく、本気で語る人も遠ざけるわ。+28
-0
-
332. 匿名 2024/12/29(日) 19:16:39
自覚あるなし関わらず失礼なこと平気で言うデリカシーない人
+7
-0
-
333. 匿名 2024/12/29(日) 19:17:56
>>6
うちの旦那のことかーーっ!!+9
-10
-
334. 匿名 2024/12/29(日) 19:18:27
ニヤニヤしてる人+4
-3
-
335. 匿名 2024/12/29(日) 19:19:01
命に限りがあることをわかってない人
永遠に生きると思ってる人は傲慢+6
-1
-
336. 匿名 2024/12/29(日) 19:19:22
自己肯定感高い人
+5
-2
-
337. 匿名 2024/12/29(日) 19:19:47
意識高い人も、意識高い人を妬んで憎んでる人も、どっちも合わない。
+8
-0
-
338. 匿名 2024/12/29(日) 19:20:04
>>238
陰でコソコソ担当外すように仕向けたり、自分の都合で休憩入る人を決めたりしてる人
うちの女上司です+7
-1
-
339. 匿名 2024/12/29(日) 19:21:15
>>8
意地悪な人嫌いだし、その取り巻きの人達も嫌い。
一緒に悪口とか言ってたくせに
後になってからあの人のこと嫌いだったとか言ってくるから。
嫌いなら最初から関わるなよと思う。+133
-0
-
340. 匿名 2024/12/29(日) 19:21:22
自己中
依存心が強い
幼稚
怠け者+16
-1
-
341. 匿名 2024/12/29(日) 19:22:17
>>1
道逸れている人とはやっぱり合わないからなあ
ある程度のモラルある人の方が安心感がある+19
-0
-
342. 匿名 2024/12/29(日) 19:22:24
元気の押し売り+1
-0
-
343. 匿名 2024/12/29(日) 19:22:45
>>294
「ある程度怒ったからもういいや」とか「これ以上はやりすぎかな」とか普通は思ってやめるのにそういう人はしつこく執念深く追い詰めるタイプ+3
-0
-
344. 匿名 2024/12/29(日) 19:23:19
>>8
分かる。存在が嫌よね。空気を悪くするウイルスみたいで+100
-0
-
345. 匿名 2024/12/29(日) 19:23:41
ぎゃーぎゃーテンション高い人+8
-1
-
346. 匿名 2024/12/29(日) 19:23:44
>>321
メンヘラにしつこくされた経験から、人と人はどこで繋がってるか分からないし。
他人に、どこで働いてるとか、どこで何してるかとか言いたくない。一人で店番してる時に、メンヘラの知り合いが店まで来て、ぶつぶつ独り言を言ってたことが何度かあるもんで。+24
-0
-
347. 匿名 2024/12/29(日) 19:24:03
声が大きい人
+5
-0
-
348. 匿名 2024/12/29(日) 19:25:45
>>7
根掘り葉掘りとは違うかもだけれど、お誘いを断ると「何で?」用事があるというと「どんな?」ってしつこい人。
+125
-1
-
349. 匿名 2024/12/29(日) 19:26:12
バカな人と話せない人は頭が固いのか、常に難しいことを考えているのか、分からないけど…無意識に見下してるのが分かるのかな、、合わないや+0
-0
-
350. 匿名 2024/12/29(日) 19:26:23
>>1
2、3人で固まって話す女性陣
聞こえないと思ってるのか誰かの悪口言ってる
人には厳しくて自分に甘いヤツら+27
-1
-
351. 匿名 2024/12/29(日) 19:27:10
「資格を取れないFランでも行くべき」と考えている人。+7
-0
-
352. 匿名 2024/12/29(日) 19:28:01
>>286
なんで詰むと思うのか理解し難いけど、なんとかなってるよ+9
-0
-
353. 匿名 2024/12/29(日) 19:29:42
>>15
同じく
知っていく内にほんとは良い人だったんだ〜
なんて思ったことは一度もない+135
-8
-
354. 匿名 2024/12/29(日) 19:30:23
>>306
横。
既にあなたのそのマジレスがおもんない奴のソレ笑+3
-0
-
355. 匿名 2024/12/29(日) 19:30:52
態度でかい女
最初っからタメ口みたいな奴
そういう奴基本無理
フレンドリーって捉える人もいるだろうけど私には無理+9
-1
-
356. 匿名 2024/12/29(日) 19:31:40
>>90
仲良さそうに見えるけど、実態は面倒臭いから気を使って腫れ物扱いしてるだけだと思うよ。+23
-2
-
357. 匿名 2024/12/29(日) 19:31:44
よくわからない脅しを言ってくる人は、「別にいいです。」って言うと、急におかしくなったり、急に下手に出るよ。
脅して他人を思い通りにしたいだけだから、肩透かしを食らって動揺するらしい。+6
-0
-
358. 匿名 2024/12/29(日) 19:31:44
あゆ好きな女。+3
-0
-
359. 匿名 2024/12/29(日) 19:31:56
>>1
腹黒い
性格悪い
陰で嫌がらせする
嫉妬深い
注目を浴びたがる
粘着質
+25
-0
-
360. 匿名 2024/12/29(日) 19:32:21
人にお願いすることに抵抗がない人
優しい感じで頼まれるので、あれもこれもやってたら
また別のものを頼まれていってキリがない
ある程度になって満足したなら頼むのやめたらいいのに+11
-0
-
361. 匿名 2024/12/29(日) 19:32:44
>>354
おもんないとかけまして〜、修行僧ととく
その心は
どちらも寒い(作務衣)でしょう
笑え!+0
-6
-
362. 匿名 2024/12/29(日) 19:33:00
>>324
心を開いてないタイプな気がする、お主。
我が強いのかプライドが高いのかはわからんが。+0
-0
-
363. 匿名 2024/12/29(日) 19:33:05
・何回か家に来ると「お邪魔します」って言わなくなる人
・本棚の本断り無しに取り出して読む人
・食べ歩き得意な人
は合わない気がする。+8
-1
-
364. 匿名 2024/12/29(日) 19:33:14
>>1
アピール強めな人
本当は腹黒い人
+16
-0
-
365. 匿名 2024/12/29(日) 19:33:29
>>39
やたらと霊感があるという主張をしてくる人も
彼女のSNS上で「信じられない、興味が無い人は画面を閉じてほしいのですが、」って前置きが必ずあるのも一方的だなと思う+11
-0
-
366. 匿名 2024/12/29(日) 19:33:29
コソコソしてる人+4
-0
-
367. 匿名 2024/12/29(日) 19:34:29
>>29
どれも合わないな。皆仲良く〜絆〜とか言ってくる人種も無理+77
-0
-
368. 匿名 2024/12/29(日) 19:35:35
選んでるつもりないけど、仲いい人みんな車の免許費用自分で捻出してる人なんだよな。
親支払いの人合わなかったりするのかな私。+3
-0
-
369. 匿名 2024/12/29(日) 19:35:58
>>1
プライド高い人
ミスを無視する人+4
-0
-
370. 匿名 2024/12/29(日) 19:36:28
見た目とか服、好きな物を真似してくる人+8
-0
-
371. 匿名 2024/12/29(日) 19:37:06
>>5
ほとんどの男やん+40
-4
-
372. 匿名 2024/12/29(日) 19:37:42
人の痛みがわからない、相手の立場になって考えられない人。+10
-0
-
373. 匿名 2024/12/29(日) 19:37:46
>>10
うん、へー!すごいね!って言いながら
早く会話終われー😣って思う。+71
-0
-
374. 匿名 2024/12/29(日) 19:38:33
新興宗教の人はニコニコしてるけど裏表が激しいし信用出来ないから嫌いです。絶対近所になりたくない。近所に住んでるだけで噂のネタにされるし大迷惑。市民の敵は新興宗教のクソども町から排除推奨。+4
-0
-
375. 匿名 2024/12/29(日) 19:38:46
>>1
そんな人周りにいないけど、いたら絶対に嫌だ笑 私なら「めんどくさ…」っていうのが顔と態度に出ると思う。友達とは気楽な関係でいたいよね+8
-0
-
376. 匿名 2024/12/29(日) 19:38:51
・細かい人
・口うるさい人
・束縛しようとする人
・話を聞かない人+8
-0
-
377. 匿名 2024/12/29(日) 19:39:58
>>48
全く同じです。他にどんな長所があったにしても、思いやりが無かったり必要もない無礼さがあったり、駆け引きやマウント、ひっくるめてシンプルに性格悪い。そんな人と一緒にいてもこちらがダメージに耐えるだけの関係になる。+44
-1
-
378. 匿名 2024/12/29(日) 19:40:07
安部晋三や大谷翔平が好きな人。
別にディスる意図はなく、経験上
なぜか高確率で私と合わない。+6
-0
-
379. 匿名 2024/12/29(日) 19:41:10
いきなり無視するような人+5
-0
-
380. 匿名 2024/12/29(日) 19:41:31
>>1
ヒステリーな人間だけは絶対にムリ。+8
-0
-
381. 匿名 2024/12/29(日) 19:41:57
感情論や根性論で片付けようとする昭和脳。+8
-0
-
382. 匿名 2024/12/29(日) 19:42:30
>>5
特に野球
+46
-13
-
383. 匿名 2024/12/29(日) 19:42:31
>>179
松っちゃん乙女座だから思いやりがあるんだ+2
-1
-
384. 匿名 2024/12/29(日) 19:42:48
>>378
なんか分かる+3
-0
-
385. 匿名 2024/12/29(日) 19:43:12
「例外を一切認めない」主義の人。
たとえば、重病や忌引きでも
「欠席は一切認めん。這ってでも来い」とか。+9
-0
-
386. 匿名 2024/12/29(日) 19:43:36
仕事中にラインで悪口言って盛り上がろうとする人。くだらないことで邪魔すんなと思っていた。
「気になるポイントはどこですか?彼女は何か問題ありますか?」など、同調せず質問で返すようにしていた。
+9
-1
-
387. 匿名 2024/12/29(日) 19:43:49
>>12
私はこれ一択
一緒に住んでいるとお互い神経すり減ると思う+23
-1
-
388. 匿名 2024/12/29(日) 19:44:35
>>370
系統変えても真似してくるよね+6
-0
-
389. 匿名 2024/12/29(日) 19:44:48
>>1
海外に住んだ事ない人
自分が外国人アジア人っていう状態をある程度やった事ある人じゃないと何かが合わない事に気づいた
+2
-12
-
390. 匿名 2024/12/29(日) 19:45:31
>>330
分かる
運転しててクソみたいな事してきたり危ない運転してるのがプリウス乗りとアクア乗りにめっちゃ多い
あとBOXYに乗ってるやつが生意気度高い+2
-0
-
391. 匿名 2024/12/29(日) 19:45:54
子無しランチ(子供はもう幼稚園)なのにスッピンで来る子
わたしはランチでもお洒落してく。+0
-1
-
392. 匿名 2024/12/29(日) 19:46:19
空気読めない人
自分さえ良ければいい人
すぐ泣く人+7
-0
-
393. 匿名 2024/12/29(日) 19:47:22
勝手に期待してくる人
もう知らんわ。鈍感なふり、気付かないふりするとしよう。+12
-0
-
394. 匿名 2024/12/29(日) 19:47:39
感情に支配された人
すべての物事に対する判断基準が感情ベースだから一貫性が無くて無計画的でイライラさせられる。+6
-0
-
395. 匿名 2024/12/29(日) 19:49:01
マナー講師とかザ・姑みたいな雰囲気の女性。
振る舞いとかにうるさいし頭の先から爪先までジローっと見てるタイプは無理。
社会不適合者だし自由に振る舞ってしまうからそういう人には嫌がられる。
+0
-0
-
396. 匿名 2024/12/29(日) 19:49:12
盗撮さん達らしいしね 集団で一人を好きだもんね+4
-0
-
397. 匿名 2024/12/29(日) 19:49:26
>>15
わかる。
ちょっとした違和感が当たる。
+149
-5
-
398. 匿名 2024/12/29(日) 19:50:07
気にしすぎる人
職場にいる子が何でもマイナスに捉えてメンタル弱すぎて無理
+4
-0
-
399. 匿名 2024/12/29(日) 19:50:47
義理母大好きな人
私も別に嫌いじゃないけど、世の中大半の人が良くも悪くも好きでもなく想像できるのに
「私義理母大好きなのー」っという人はちょっと合わないなと思う。わざわざ言わなくてもと思う。こちらの義理母の不満一切言えないじゃんね…+2
-0
-
400. 匿名 2024/12/29(日) 19:50:51
話してみないとわからないとこある
+3
-1
-
401. 匿名 2024/12/29(日) 19:51:06
主語を言わないで話してくる人
私は勘が悪いので、即座に理解出来ないのよ
頭の回転速い人はパッと理解して会話出来るけど
そうじゃない人種もいる訳で…
+4
-0
-
402. 匿名 2024/12/29(日) 19:51:22
>>368
わざわざ、そんな話する?+3
-1
-
403. 匿名 2024/12/29(日) 19:51:35
>>168
わかる
普通に正面からのお願いだったらいいんだけど
なんかセコい手段で人を動かそうとしてるな?っていうのは気持ち悪く感じる+13
-0
-
404. 匿名 2024/12/29(日) 19:51:40
決めつける人。
表面的な会話だけで◯な人だと強引に烙印を押してしまう人とは続かない。+16
-0
-
405. 匿名 2024/12/29(日) 19:51:45
極端にネガティブに考える人・悪気なく人の嫌がる事を言う人・配慮に欠ける人
要は自分と似た人間なんだけど根底に同族嫌悪自己嫌悪がありそう+9
-0
-
406. 匿名 2024/12/29(日) 19:52:32
極度に明るい人。おとなしすぎる人。+1
-1
-
407. 匿名 2024/12/29(日) 19:53:06
>>401
主語を言わない人は意地悪だよね。
+4
-0
-
408. 匿名 2024/12/29(日) 19:53:50
>>145
この手のタイプって
幸福になると、むやみやたらに幸福自慢アピール始めるよね
悲観にくれても幸福になっても
自分が世界の中心になって皆んなから見られていたいのよね+10
-3
-
409. 匿名 2024/12/29(日) 19:54:34
私もオタクだけど。街中でアニメのワンシーンが流れたらしく、キャラが喚くような台詞があるんだけど、それを聞いた通行人がビックリしてたわ(笑
って書いてた人。
オタクが嫌いがちな、他人をいじって反応を面白がってるDQNな輩と何が違うの?+0
-2
-
410. 匿名 2024/12/29(日) 19:55:52
辞めた人の話ばかりしてる人。「〇〇さんて、〇〇〇会社に居るらしいよ。すぐ辞めそうだよね。」って…。辞めた人のことはほっとけばいいじゃん。
辞めた人って、名前は覚えていても顔は忘れる。まぁ、その人の事が気になって仕方ないんだろうな。あなただっていずれは必ず辞めていかなきゃならないのに。+10
-1
-
411. 匿名 2024/12/29(日) 19:55:58
自分勝手な人って、声が大きくて圧が強い人が多いイメージだったけど、おとなしくて自分勝手な人もいた。どっちも無理だ。合わない。+6
-0
-
412. 匿名 2024/12/29(日) 19:56:51
>>368
出会う人全員に聞いてるの?+4
-1
-
413. 匿名 2024/12/29(日) 19:58:13
口がうまい人。
口下手な人は損してるよ。
良い人でも言葉足らずだと、いい加減な人に見られたり誤解されやすい。
作家とかによくいるような口のうまい人は、中身はそれほどいい人でもなかったりするよね笑+4
-1
-
414. 匿名 2024/12/29(日) 19:58:30
職場でいうと、ヤンキーとかはっきり物言うよりも、なに考えてるか分からない、人によって話す事を変える大人しい人のが最近こわい+4
-1
-
415. 匿名 2024/12/29(日) 19:58:31
子供がいじめられてるとか悩んでる系の愚痴は全然いいし、子供じゃなくても親から嫌な目にあったとかヤバい人とかの愚痴なら全然いい。
でもただ趣味が変なだけの人を面白おかしくいってるママ友はなんだかなぁと思った。
その趣味で別に迷惑かけられてないのに…+8
-0
-
416. 匿名 2024/12/29(日) 20:00:17
>>29
こういう人達って大人数で群れてるけどケンカとかいざこざないの?
長い時間一緒にいたら何かしら揉めることもありそうだけど
こういう人と関わったことないからわからん+43
-0
-
417. 匿名 2024/12/29(日) 20:00:43
>>415
飲み会で、オタク趣味の子をいじって「ねー!この子変でしょ!」って言ってる女がいたなぁ。+6
-0
-
418. 匿名 2024/12/29(日) 20:01:51
>>145
でもさ、困ってるとき口では大丈夫?って心配そうに言うけど何もしない見た目大人っぽい人もいるよ。
結局は人のことをそこまで思ってる人って少ないと思う。
家族や友達以外なら、自分優先の人ばかりだよ。
+14
-2
-
419. 匿名 2024/12/29(日) 20:02:11
人を自分より上か下かで態度変える人。私は下に見られる方だから、その上でバカにした態度取る人。結局こういう人って裏で信用されてない。+17
-0
-
420. 匿名 2024/12/29(日) 20:03:20
影でボロボロ酷い悪口言っているのに、悪口の材料欲しさの為に、その人に話しかけていく人。「あいつと話したんだけど、ああで、こうなんだってー。気持ち悪いー。」って…。
その割にはずっとその人に話しかけて行くあなたの方が10億倍気持ち悪い。+15
-0
-
421. 匿名 2024/12/29(日) 20:04:48
自分は完璧で間違えることはないという自信家の人。異論は認めないし、常に自分軸で正しいかどうか決めつけるし。めんどくさい。
+4
-0
-
422. 匿名 2024/12/29(日) 20:04:51
>>418
他人が嫌がってても、自分は可哀想な存在だから許せ受け入れろって強引な人もいるよ。
他人の気持ちを考えて行動できない精神年齢低い人の話だと思う。+8
-0
-
423. 匿名 2024/12/29(日) 20:06:57
>>402
遊び行くときとか車の免許持ってる?みたいなとこから流れで→運転歴どのくらい?→私19。免許とったの自費だからお金貯めんの超しんどかったよー。18でとりたかったけで間に合わなくてさー
みたいな雑談普通にするよ。
+2
-0
-
424. 匿名 2024/12/29(日) 20:07:08
>>5
野球とサッカー嫌いな女の人は広島県民とは合わない気がする。広島人はカープ、サンフレッチェ広島の話題がほとんど。+31
-4
-
425. 匿名 2024/12/29(日) 20:07:42
>>412
出会う人全員には聞いてないよ。友達だけ。
+1
-0
-
426. 匿名 2024/12/29(日) 20:07:45
年取ってから、誰とも合わなくなってきた。+7
-0
-
427. 匿名 2024/12/29(日) 20:10:03
>>261
わかる。
うちの家族の連中の特徴に当てはまってて困らせられてるから私もある程度信じてる。
もちろん全員がそういうわけではないんだろうけど。+4
-3
-
428. 匿名 2024/12/29(日) 20:10:28
健康面に関して思い付きの適当アドバイスしてくる人。xxしたらいいじゃーんとか。反ワクも無理。+1
-0
-
429. 匿名 2024/12/29(日) 20:10:57
>>419
わかるよ。こういう人いた。同年代には偉そう。若い女の子には、初対面で苗字呼び捨てで更に偉そうにしてた。当時22歳の私も、そういう態度取られたよ。
その人が原因で一斉退職起きかけて、「流石にこれはまずい!」と思ったのか上司が呼び出して、「偉そうな態度をするな!自分が浮いていることに気づいてないのか!ずっと浮いたままでいくつもり?」と言われ、ちょっとおとなしくなった。
で、彼女にとって唯一仲良かったお局さんが異動する事になり、「お局さんが〇〇〇行くなら、私も〇〇〇行きたいー!」その発言が真後ろに居た上司に丸聞こえして、喧嘩して出勤停止にされたよ。
そのまま二度と来ること無く退職。人に偉そうにしてると、ある日突然ツケくるよ。+4
-3
-
430. 匿名 2024/12/29(日) 20:10:58
>>423
自分からその話を振るあたり、分けてるね。
心の底では、親に費用出してもらった人を妬んでるのでしょう。アタシは18でとりたかったのにずるいって、態度に出るから、相手は離れていく。+3
-1
-
431. 匿名 2024/12/29(日) 20:12:03
愚痴を聞かない人+4
-0
-
432. 匿名 2024/12/29(日) 20:13:04
>>422
そこまで強引な人には出会ったことない。
仲のいい人にのみ甘える人ならいるだろうけど。
相手構わずなんて人は見たことない。
ただ昔、隣に物凄く可愛い女の子が住んでたんだけど、自分を女王だと思ってたから友達に甘えまくりだったなあ。
机の角で小指打っても大騒ぎ笑
金持ちで可愛い子はわがままが多かった。
+2
-1
-
433. 匿名 2024/12/29(日) 20:16:29
>>418
そんなに人にしてあげられる事ってあるのかな。
自分が困ってることに対して人からしてもらえるような事ってほぼ無いので、自分もそう簡単には踏み込めない。
+2
-0
-
434. 匿名 2024/12/29(日) 20:17:02
>>432
誰でも構わずの人もいるよ。
自分はかわいそう!自分は不幸!って騒いで、同情してくれる人に依存して、同情してくれない人や同情やめた人を憎む人。+4
-0
-
435. 匿名 2024/12/29(日) 20:20:17
>>275
>>283
難関大学並み!?
エスコートや家事は歴代の彼女や奥さんの教育の賜物だったりしそうですしね…
年収500万は30代男性の平均年収だったし、独身者となるとだいぶ厳しいんですね
回答ありがとうございました!わかりやすかったです+16
-1
-
436. 匿名 2024/12/29(日) 20:21:08
自分らしさがゼロになる関係。
+10
-0
-
437. 匿名 2024/12/29(日) 20:21:49
>>368
うちの親は出してくれなかったって、根に持ち続けるから、それが薄々出てそう。+4
-0
-
438. 匿名 2024/12/29(日) 20:22:02
ここに書き込むときにはおんなじような人がいたらと思って書くだけ。
現実では誰ともそんな話をしないから。
ここで同じような人が呟くのを見て、違う切り口の考え方に救われたりした。
それ以外の人は読み飛ばすだろうと思ってる。+3
-0
-
439. 匿名 2024/12/29(日) 20:22:06
白いハンドルカバーをつける人
車高が地面ギリギリ&トランスフォーマー並みに高い+0
-0
-
440. 匿名 2024/12/29(日) 20:22:14
義母
私の推しのこと
どこがいいかわからない
理解できないとか平気で言う
でもいいんだ
変に興味持たれてイベントとか一緒に行きたいとか言い出したら地獄だから
とにかく意見が合わないけど私の方がおかしいみたいな言い方されるし私も納得出来ないからずっとなんであんなこと言われないといけないの?ずっとイライラモヤモヤする+4
-1
-
441. 匿名 2024/12/29(日) 20:22:21
目付きが般若みたいでマウンティングと噂話が好きな人+6
-0
-
442. 匿名 2024/12/29(日) 20:22:31
ハキハキ話してしっかりしてるように見えるのに仕事できない人だったとき
しかも多分自分では気づいていない+0
-0
-
443. 匿名 2024/12/29(日) 20:22:36
MBTIがISTJ(管理者)かESTJ(幹部)の人。
キツく感じて苦手
+2
-0
-
444. 匿名 2024/12/29(日) 20:23:17
>>14
話がつまらないんじゃない?+29
-17
-
445. 匿名 2024/12/29(日) 20:25:25
なんだかんだマウントとってくる人+10
-0
-
446. 匿名 2024/12/29(日) 20:25:52
>>15
私逆なんだよな。+26
-5
-
447. 匿名 2024/12/29(日) 20:26:40
>>4
ケチとセコいがセットだったりする
一緒にいるのが恥ずかしくなってきたら潮時+93
-0
-
448. 匿名 2024/12/29(日) 20:28:13
>>418
本当に困ってる時で、他人の助けを期待する余裕すらない時は、意外と他人が声をかけて助けてくれた。
期待してない時ほど、助けてもらえるのかもしれない。
+1
-0
-
449. 匿名 2024/12/29(日) 20:28:20
>>430
遊び行くとき車使うんだから私からふらなくても出るよ。
友達と遊ぶとき車使ったことない?学生さん?+1
-1
-
450. 匿名 2024/12/29(日) 20:28:36
周りから言われるまで気づけない人。
クールとかサバサバではなくただの無神経だと思う。+1
-0
-
451. 匿名 2024/12/29(日) 20:28:46
>>416
束になると強いよね。
高校の文化祭で、自由に音楽かけて良かったのでおとなしい子が好きなのかけてたのよ。
そしたらヤンキーの三人組が、そんなダサいのかけるんじゃない、ましなのかけろって文句言いだして。
一人だと言わないと思うw+22
-0
-
452. 匿名 2024/12/29(日) 20:29:37
>>328
…+2
-0
-
453. 匿名 2024/12/29(日) 20:30:02
年下。+3
-0
-
454. 匿名 2024/12/29(日) 20:30:19
>>7
根掘り葉掘りを隠してるつもりで、ネチネチ探り入れてくる人がムリ
ゲスいの隠せてないのに、良い人ゾーンにいるつもりでいるのが嫌+79
-3
-
455. 匿名 2024/12/29(日) 20:32:50
>>449
出ないよ。友達と自車校で会ったし、友達と車で出かけても、運転免許費用の話なんかしたことないわ。
+1
-1
-
456. 匿名 2024/12/29(日) 20:32:53
人に嫌味レスばっかしてるような人+4
-0
-
457. 匿名 2024/12/29(日) 20:33:38
>>455
車の免許持ってる?って話無しにどうやって運転する人決めるの?+0
-1
-
458. 匿名 2024/12/29(日) 20:33:39
>>446
私も、第一印象は気遣いマックスで良い人風な人、突然見下してきたり多い+26
-0
-
459. 匿名 2024/12/29(日) 20:33:55
>>7
自鯖タイプに多い。
人懐っこくて一見明るく社交的。
しかしその実は噂を集めて流したいだけの人。+82
-0
-
460. 匿名 2024/12/29(日) 20:34:11
・コソコソ話が好きな人
・おとなしい人を下に見てる人
・自分と異なるタイプの同性を認めたくない人+16
-0
-
461. 匿名 2024/12/29(日) 20:38:00
>>15
そうそう、気さくで明るいのに最初から人の服装をじーっと見るような人はやはり一癖あった。
実は男を学歴で差別するような人だった。+53
-1
-
462. 匿名 2024/12/29(日) 20:38:43
気が強くて、男にチヤホヤされたい人
↑のタイプの女には必ず目の敵にされて嫌われる
仲間はずれされやすい
自分で言うのもなんだけど、美人じゃないのにやたらモテるからだと思う
最初は見下されてるからか優しくされるけど、男ウケ良いのがわかると急に冷たくされる+9
-0
-
463. 匿名 2024/12/29(日) 20:38:44
>>452
…とかけまして、サーカス団ととく
その心は
どちらも点々(転々)とします
…てか、これねずっちだね
松っちゃんのアレじゃねーわ
変な事させるなボケ+0
-1
-
464. 匿名 2024/12/29(日) 20:40:14
>>460
そのタイプ、ガルに多そう笑
裏で悪口を言う。
自分と逆を認めない。
おとなしそうな人が嫌い。
まさにがるちゃん。
+6
-0
-
465. 匿名 2024/12/29(日) 20:40:14
笑いのツボが合わない人
話してて面白くないから仲良くなれない+5
-0
-
466. 匿名 2024/12/29(日) 20:41:08
>>81
私シングルマザーなんだけど、入社1日目にして「なんで離婚したの?」って聞いてきた職場の人と、子供の同級生の母親で話すのほぼ初めましてなのに「彼氏いるの?」って聞いてきた人。どっちもめちゃくちゃ腹黒+スピーカーだったし、後者に至ってはアポ無しに家に来てお菓子渡してきたかと思ったら、ある日突然無視されたよ。
本当にろくなのいないよ。+43
-0
-
467. 匿名 2024/12/29(日) 20:43:29
下層と上層すぎる人かな??
立場が違うけど、気質は、似てると思うときある。ギラギラしてる感じとか。+3
-0
-
468. 匿名 2024/12/29(日) 20:44:05
察してちゃん
私は察しが悪いんだ…+2
-0
-
469. 匿名 2024/12/29(日) 20:46:54
>>457
取得費用の話はしないって言ってるだけなのに、何故通じないのだろうか。+1
-0
-
470. 匿名 2024/12/29(日) 20:49:58
>>13
受け身でも聞き上手とか何かいいところがあればいいけど受け身でただただ暗いとかだとちょっと無理+29
-17
-
471. 匿名 2024/12/29(日) 20:51:14
>>25
無駄に正義感が強くて、それを押し付けてくるような人かなと思った。+46
-2
-
472. 匿名 2024/12/29(日) 20:55:33
>>471
〜そう、〜よう、だから押し付けはされてないんじゃない?
+4
-0
-
473. 匿名 2024/12/29(日) 20:55:33
>>256
あるね
だから動物と同じ空間にいると思って割り切った方がいいんだよね
まともに相手すると損する+6
-0
-
474. 匿名 2024/12/29(日) 20:55:43
流行に敏感な人
私は疎くて💦+0
-0
-
475. 匿名 2024/12/29(日) 20:56:55
>>464
ガルはリアルではおとなしくて(暗い)言い返さないタイプも多そう+1
-0
-
476. 匿名 2024/12/29(日) 20:57:09
意地悪なのに主人公願望があるような人
見せてくる顔と裏の顔が違い過ぎる、苦手+9
-0
-
477. 匿名 2024/12/29(日) 20:57:34
>>463
勝手にやってキレるな
やっぱりファンの質悪いな+1
-0
-
478. 匿名 2024/12/29(日) 20:57:39
プライドが高い
承認欲求も強い
見栄っ張りで、口だけがうまい人(行動が伴ってない)+7
-0
-
479. 匿名 2024/12/29(日) 20:58:07
自分バカだから、あたしバカだからって言う人。
反応に困る。+3
-1
-
480. 匿名 2024/12/29(日) 21:00:03
会う人間全てにチヤホヤされたがる人
隣の芝生は青いで、他人が自分よりも良い思いをしてると思い込んだ途端に、攻撃的になるから無理。+11
-0
-
481. 匿名 2024/12/29(日) 21:01:07
私の事を好きになってくれるよねって願望を前面に出してくる人
人懐っこい人とは違って、そもそも本人からそこまで人が好きな感じがしない
あくまで自分が好かれるためって言う目的があって、媚びや過度の持ち上げやプレゼント攻撃をしてくるけどそういうのが好きじゃない+6
-0
-
482. 匿名 2024/12/29(日) 21:01:17
支配してこようとする人ですね。
自分の機嫌も取れない人とか
悪口で人の心を揺さぶり言いなりにさせようとする人
一人じゃなく徒党組むからたちが悪い+15
-0
-
483. 匿名 2024/12/29(日) 21:02:17
私以外の友達からもらったプレゼントは自慢してきたりインスタで貰ったストーリーするのに私があげた時は何もしない
リクエストされた海外土産もあげたりした
向こうから連絡くるから嫌われてるわけではないと思うけど私は下に見られてるんだろうな+3
-0
-
484. 匿名 2024/12/29(日) 21:02:26
他の人よりも人気者だと思いたい、皆に慕われて好かれてる事を証明しようとする人
慕ってない事がバレるといじめてくる+5
-0
-
485. 匿名 2024/12/29(日) 21:02:56
ミーハーな人
何を話しても、テレビでやってました、流行りのあれですか?パワースポットですか?
テレビ見ないし、古い建物が好きなだけでパワースポットは興味ない。
+5
-0
-
486. 匿名 2024/12/29(日) 21:04:38
>>458
気遣いマックスで良い人風な人ってだいたい演技
人畜無害を装って聞いてもない他人の恥部(職歴や学歴)をボロっと漏らしてくるのそういうやつだよ+10
-0
-
487. 匿名 2024/12/29(日) 21:06:11
>>485
あれ本当にやる人いるんだーとか。
やたら発言がギスギスしてた。
自分が合わないと思ったら、向こうもそう思ってるのかもしれない。+0
-0
-
488. 匿名 2024/12/29(日) 21:08:59
嫌いな人や苦手な人はお互いそうだと思う。
気にならない距離まで離れたらいい話なのに。
一人になるのが嫌なのか、合わない人にまで執着してくる、しつこい人が一番無理。+14
-0
-
489. 匿名 2024/12/29(日) 21:12:15
>>7
じぃーと上目遣いで探るような目でこちらを見てくる人+39
-0
-
490. 匿名 2024/12/29(日) 21:14:06
>>109
.を消してくれ+5
-0
-
491. 匿名 2024/12/29(日) 21:15:29
男女問わず言葉や態度で見下してくる人
傷つけたとわかった時でも口先謝罪な人
大人なのでにこやかにおつきあいするけれど
腹の中では抹殺してます笑
+3
-0
-
492. 匿名 2024/12/29(日) 21:16:13
雑な人+3
-0
-
493. 匿名 2024/12/29(日) 21:16:25
比較癖がある人
卑屈な人
嫉妬深い人
他責思考で被害者意識が強い人+6
-0
-
494. 匿名 2024/12/29(日) 21:18:50
そういえば、最近やたら羨ましい羨ましいって妬んできた人が二人とも長男長女の人だった。
+3
-0
-
495. 匿名 2024/12/29(日) 21:19:08
保守的で八方美人
被害妄想激しく、自分の痛みには敏感なくせに他人の痛みには鈍感な人。
人のことは嫌うくせに、自分は人から嫌われたくないと都合が良い人。+4
-0
-
496. 匿名 2024/12/29(日) 21:20:05
人の不幸や失敗を願ってる人は無意識でも悪くなるようなことを選んでる。他人にも自分にも物事が良くなっていくように考える人とつきあうようにする。+2
-0
-
497. 匿名 2024/12/29(日) 21:23:12
>>477
やかましわ〜オラァァァァ!
ボケェェェェ!+1
-2
-
498. 匿名 2024/12/29(日) 21:25:19
八方美人+1
-0
-
499. 匿名 2024/12/29(日) 21:26:52
高卒+0
-2
-
500. 匿名 2024/12/29(日) 21:28:29
>>476
それ美人に多いね。
主役じゃないと気が済まないから、自分よりちやほやされる若い子が許せない。その若い子を裏で呼び出して難癖つけるという美人が実際にいた。
怖かった。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する