ガールズちゃんねる

大阪府民にいろいろ聞いてみるトピ

949コメント2025/01/10(金) 15:29

  • 1. 匿名 2024/12/28(土) 23:03:53 

    USJに何回くらい行きましたか?
    大阪府民にいろいろ聞いてみるトピ

    +27

    -10

  • 2. 匿名 2024/12/28(土) 23:04:36 

    値切る店と値切らない店の線引きはどこなんですか?

    +2

    -43

  • 3. 匿名 2024/12/28(土) 23:04:39 

    ユニバ以外で子供が楽しめるところは?

    +14

    -6

  • 4. 匿名 2024/12/28(土) 23:04:43 

    おうちにたこ焼き器はありますか?

    +254

    -16

  • 5. 匿名 2024/12/28(土) 23:04:44 

    6回
    大阪府民にいろいろ聞いてみるトピ

    +34

    -4

  • 6. 匿名 2024/12/28(土) 23:04:45 

    どこのたこ焼きがおすすめ?

    +19

    -1

  • 7. 匿名 2024/12/28(土) 23:04:50 

    >>1
    数えたことない

    +52

    -3

  • 8. 匿名 2024/12/28(土) 23:04:53 

    💥🔫ば〜ん

    +4

    -10

  • 9. 匿名 2024/12/28(土) 23:05:02 

    万博いく?

    +46

    -33

  • 10. 匿名 2024/12/28(土) 23:05:13 

    維新についてどう思いますか

    +18

    -16

  • 11. 匿名 2024/12/28(土) 23:05:14 

    >>2
    そもそも値切ったりしないけど
    いつの時代の人っすか?

    +131

    -21

  • 12. 匿名 2024/12/28(土) 23:05:14 

    千早赤阪村って知ってますか?

    +144

    -2

  • 13. 匿名 2024/12/28(土) 23:05:14 

    維新を支持しないと村八分にされますか?

    +9

    -49

  • 14. 匿名 2024/12/28(土) 23:05:30 

    関西電気保安協会を歌わずに言えますか?

    +17

    -52

  • 15. 匿名 2024/12/28(土) 23:05:35 

    タージン知ってますか?

    +151

    -1

  • 16. 匿名 2024/12/28(土) 23:05:39 

    >>9
    行かん

    +72

    -4

  • 17. 匿名 2024/12/28(土) 23:05:42 

    地味より派手な服が好きなの?

    +6

    -17

  • 18. 匿名 2024/12/28(土) 23:05:45 

    おじゃましますって言ったら、邪魔するなら帰ってやーって言いたくなりますか

    +10

    -32

  • 19. 匿名 2024/12/28(土) 23:05:47 

    無口で口下手な人もいる?

    +140

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/28(土) 23:05:48 

    京女大好きですか ?

    +3

    -28

  • 21. 匿名 2024/12/28(土) 23:05:49 

    >>1
    リアルに数えきれない笑
    特に中高生の頃は年パス買って放課後行きまくってたしホラーナイトは2.3回行ってた

    +53

    -3

  • 22. 匿名 2024/12/28(土) 23:05:52 

    美味しいうどん屋教えてください

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/28(土) 23:05:59 

    大阪で1番おいしいたこ焼きの店はどこ?

    +1

    -2

  • 24. 匿名 2024/12/28(土) 23:06:03 

    大阪の海ってどんな色?

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2024/12/28(土) 23:06:03 

    >>9
    行かへん

    +55

    -2

  • 26. 匿名 2024/12/28(土) 23:06:04 

    >>2
    値切りません。
    テレビの創作話に影響されすぎです。

    +98

    -14

  • 27. 匿名 2024/12/28(土) 23:06:06 

    船場言葉ってどれくらいの年代の方が話すの?

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/28(土) 23:06:09 

    >>19
    あたりまえ!笑

    +87

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/28(土) 23:06:11 

    1番治安悪い場所どこでっか ?

    +1

    -17

  • 30. 匿名 2024/12/28(土) 23:06:13 

    姐さんたちが好きなたこ焼き屋さん教えて
    ちなみに私は大阪に旅行に行って、梅田で食べたやまちゃんってお店とはなだこってお店が美味しかったからまた行きたい

    +8

    -4

  • 31. 匿名 2024/12/28(土) 23:06:20 

    >>11
    家電量販店でも言わないの!?

    +20

    -4

  • 32. 匿名 2024/12/28(土) 23:06:26 

    エセ関西弁ってわかりまっか?

    +87

    -2

  • 33. 匿名 2024/12/28(土) 23:06:28 

    551のあんまん食べたことありますか?

    +22

    -18

  • 35. 匿名 2024/12/28(土) 23:06:37 

    やっぱり松本と紳助は人気ありますか?

    +3

    -42

  • 36. 匿名 2024/12/28(土) 23:06:37 

    たこ焼きが好きなんですが、こうすると美味しくなるよみたいなのありますか?
    これ入れたら美味いとか

    +6

    -3

  • 37. 匿名 2024/12/28(土) 23:06:43 

    北大阪と南大阪でひとの性格のちがいありますか ?

    +56

    -3

  • 38. 匿名 2024/12/28(土) 23:06:44 

    >>3
    ひらパー

    +80

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/28(土) 23:06:45 

    人気の芸人は?

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/28(土) 23:06:49 

    >>31

    なに言ってんだコイツ😩

    +12

    -24

  • 41. 匿名 2024/12/28(土) 23:06:53 

    これはなーんだ?
    大阪府民にいろいろ聞いてみるトピ

    +8

    -8

  • 42. 匿名 2024/12/28(土) 23:06:59 

    >>2
    金額にもよるけど家電とかはだいたい値切る

    +65

    -3

  • 43. 匿名 2024/12/28(土) 23:07:13 

    185センチの男性すきでっか ?

    +2

    -5

  • 44. 匿名 2024/12/28(土) 23:07:15 

    >>34
    老眼、お大事に

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/28(土) 23:07:23 

    >>22
    うどん棒
    第1〜4ビルのどこかに入ってて行列

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2024/12/28(土) 23:07:27 

    好きな政治家だれ ?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/28(土) 23:07:43 

    みんな今なんしょん?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/28(土) 23:07:48 

    >>14
    かんさいでんき まではギリいけるけど、
    “ほう”あんきょうかいって言っちゃうわ

    +69

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/28(土) 23:08:05 

    おいしいたこ焼き屋さんのおすすめ知りたい

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/28(土) 23:08:06 

    >>6
    わなか。知らんけど

    +30

    -2

  • 51. 匿名 2024/12/28(土) 23:08:09 

    >>3
    万博

    +24

    -10

  • 52. 匿名 2024/12/28(土) 23:08:11 

    左利きにすごく反応するというかツッコむてテレビでやってたけど本当なの?

    +2

    -11

  • 53. 匿名 2024/12/28(土) 23:08:12 

    >>13
    それはないし聞いた事もない

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/28(土) 23:08:13 

    >>42
    土日は安くしてくれる率高い気がする

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/28(土) 23:08:14 

    >>9
    チケット買ってるし、買った後に招待チケットもかったので最低2回はいくよ
    大阪館にいって3Dボディスキャンが楽しみ

    +30

    -8

  • 56. 匿名 2024/12/28(土) 23:08:16 

    マホレスで紹介されたお店に行きますか?
    大阪府民にいろいろ聞いてみるトピ

    +8

    -19

  • 57. 匿名 2024/12/28(土) 23:08:17 

    どっちの男がいい?
    陰毛がある➕
    脱毛してて全く陰毛ない➖

    +12

    -17

  • 58. 匿名 2024/12/28(土) 23:08:18 

    >>3
    ユニバ以外なら海遊館や動物園がありますよ。
    海遊館は天望山動物園は天王寺動物園。

    +52

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/28(土) 23:08:19 

    >>2
    私は生まれてこのかた値切ったことなんかないけど
    親は家電と車の修理はしてるの見たことある

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/28(土) 23:08:21 

    >>15
    ガストで会った事ある。メガネでタージンてわかった!

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/28(土) 23:08:33 

    梅田に何回か行った事あるけどヒョウ柄のオバチャンなんて見た事ない

    +63

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/28(土) 23:08:36 

    >>4
    ある。ガス火のやつが良い。

    +49

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/28(土) 23:08:37 

    >>40

    >>42

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2024/12/28(土) 23:08:39 

    大阪の冬はどんな感じですか?ダウンコートいるくらい寒いですか?

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/28(土) 23:08:41 

    >>1
    3回 。
    20年前(中学の友達と)
    14年前(当時の彼氏と)
    6年前(子ども達と)

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/28(土) 23:08:49 

    >>31
    父は昔値切ってたよー

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/28(土) 23:08:49 

    >>32
    わかりまっせ!

    +49

    -2

  • 68. 匿名 2024/12/28(土) 23:08:59 

    おすすめの関西旅行コースは?
    大阪の人は近隣ならどこの県に遊びに行くのが好きですか?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/28(土) 23:08:59 

    門真と高槻の地域性の違いは何ですか?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/28(土) 23:09:00 

    >>1
    3桁は確実に行ってる
    大阪市内住みで年パス持ってるから、暇があれば行ってる
    乗り物乗らずに散歩がてら行ってる事もある

    +46

    -2

  • 71. 匿名 2024/12/28(土) 23:09:07 

    >>55
    前売りチケットないと入れないのか
    誰でも行けると勘違いしてた

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/28(土) 23:09:08 

    >>6
    くくるはおいしいと思う

    +26

    -4

  • 73. 匿名 2024/12/28(土) 23:09:11 

    大阪ではどんな女子がモテるの?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/28(土) 23:09:15 

    ネットの受験関係の掲示板のそこらじゅうで、北野高校の在校生や卒業生と思われる投稿者たちが奈良の西大和学園を叩く投稿を何年も繰り返してるのは何故ですか?
    お互いに併願でお世話になる高校なのに

    +2

    -11

  • 75. 匿名 2024/12/28(土) 23:09:31 

    >>3
    岸和田だんじり

    +4

    -22

  • 76. 匿名 2024/12/28(土) 23:09:33 

    >>18
    言いたくなりません

    +21

    -2

  • 77. 匿名 2024/12/28(土) 23:09:35 

    尊敬する歴史の偉人だれ ?

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/28(土) 23:09:35 

    追手門小学校行ってた方いますか?学校生活どうでしたか?

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/28(土) 23:09:39 

    部活で先輩と話すときは標準語を使わなくてはいけないって本当ですか?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/28(土) 23:09:54 

    めっちゃイケズだとおもう歴史の偉人だれ ?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/28(土) 23:09:58 

    >>1
    年パスが安かった頃は放課後に週2とかで行ってたから、数えきれないぐらい行ってた。
    ここ数年年パスも高くなったから更新しなくなって行かなくなったなー。ハリポタ・マリオあたりから整理券とかで楽しめなくなったし。

    +30

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/28(土) 23:10:07 

    好きな俳優だれ ?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/28(土) 23:10:13 

    新喜劇見に行きますか?

    +3

    -4

  • 84. 匿名 2024/12/28(土) 23:10:13 

    >>4
    ない

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/28(土) 23:10:26 

    >>2
    家電ぐらいやよ

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/28(土) 23:10:28 

    >>36
    天かす入れたらおいしいよ
    一般的なんかな?

    +28

    -1

  • 87. 匿名 2024/12/28(土) 23:10:30 

    >>1
    100回以上かな?
    学生の時は年パスで月1
    なんなら短期バイトもしてたw

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2024/12/28(土) 23:10:32 

    >>3
    海遊館、天王寺動物園、ニフレル、大阪市立科学館、大阪市立自然史博物館、こども本の森とかかな

    +35

    -1

  • 89. 匿名 2024/12/28(土) 23:10:33 

    >>56
    それ目標には行かないけど、近くにいる時思い出せば行く

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/28(土) 23:10:34 

    >>6
    駅前のおばちゃんがやってるとこ

    +46

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/28(土) 23:10:37 

    >>79
    関西弁の敬語ってやっぱ馴れ馴れしくなってしまうから、標準語の敬語になる

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2024/12/28(土) 23:10:38 

    >>10
    賛否両論あるだろうけど梅田の再開発諸々で大阪がパワーアップしたのは間違いないので純粋に評価する

    +75

    -22

  • 93. 匿名 2024/12/28(土) 23:10:48 

    >>9
    行ってもいいけどこれといって見たいものもなさそうだし、並んでる時退屈しそう。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/28(土) 23:11:02 

    >>1
    数え切れないぐらい。昔はもっと空いてたから散歩がてらパーク内をトコトコしてたな

    +18

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/28(土) 23:11:02 

    メールだと標準語になる?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/28(土) 23:11:09 

    大阪市内の高級住宅地と言えばどこですか?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/28(土) 23:11:34 

    >>35
    ない

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/28(土) 23:11:40 

    >>47
    コタツ入ってる、眠い。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/28(土) 23:12:04 

    >>6
    まねきだこ

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2024/12/28(土) 23:12:21 

    >>12
    小学校で大阪唯一の村と習いました
    行ったことはない

    +57

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/28(土) 23:12:31 

    >>4
    あるよ、二つある
    晩御飯に作ったりする

    +37

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/28(土) 23:12:33 

    >>64
    雪はほとんど降らない
    降っても年一回ぐらいだから
    そんなに寒くない

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/28(土) 23:12:42 

    >>52
    たしかにしちゃうかも
    左利きなんや〜って言ってしまう

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/28(土) 23:12:43 

    >>6
    風風好き

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2024/12/28(土) 23:12:50 

    >>11
    家電は値切られるの前提で値段ついてるよ。
    「ここからどのくらい安くなります?これも一緒に買ったらどのくらいになります?」のやりとりは挨拶みたいなもんだよ。

    +48

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/28(土) 23:12:51 

    >>64
    今ぐらいの時期はもうダウン来てるよ

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/28(土) 23:13:06 

    >>45
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/28(土) 23:13:11 

    >>15
    うちのオトンの小中学校の後輩

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/28(土) 23:13:13 

    >>6
    天五のうまい屋
    初代のおじいちゃんの時が一番好きだった。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/28(土) 23:13:22 

    >>1
    出来立ての時に1回、大学の日帰り卒業旅行で1回、ホリデーシーズンに親戚と一緒に1回の計3回。だいぶ昔でハリポタエリアが出来てなかった頃。スパイダーマンとバックトゥザフューチャーが未だあった頃

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/28(土) 23:13:25 

    >>10
    地下鉄のトイレや天王寺公園をキレイにしてくれたのは評価するけど、今の維新は不祥事多い、立憲民主と組むとか迷走してるし来年の大阪万博も微妙。
    ロゴやキャラも出来レースぽいし最悪です。

    +90

    -8

  • 112. 匿名 2024/12/28(土) 23:13:30 

    なぜダウンタウンや島田紳助や上沼恵美子やトミーズ雅が好きなのか

    +2

    -10

  • 113. 匿名 2024/12/28(土) 23:13:41 

    >>69
    利便性

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/28(土) 23:13:44 

    >>64
    外を歩き回らないならダウンは不要かも。
    自転車に乗る人、駅まで遠い人は必要。

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/28(土) 23:13:46 

    >>19
    わたし

    +37

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/28(土) 23:13:47 

    >>12
    高校の時に数人やけど村民が同級生におったよ

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/28(土) 23:14:09 

    >>3
    外なら大泉緑地、中ならピュアハートキッズランド。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/28(土) 23:14:17 

    >>37
    言葉は北に行けば京都の影響を受けます
    南に行けば行くほど和歌山弁に近くなります
    南の方が地元の結束力というか、排他的な感じがします
    ちなみに私は北大阪

    +46

    -9

  • 119. 匿名 2024/12/28(土) 23:14:18 

    >>1
    今の時代も、あちこち旅先でえげつなく値切るの?

    +1

    -14

  • 120. 匿名 2024/12/28(土) 23:14:22 

    田中さんが多いってほんと?

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2024/12/28(土) 23:14:22 

    >>1【遊園地・テーマパーク全国ランキング ベスト50】

    1 東京ディズニーランド&ディズニーシー 3129万8,000人
    2 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン  1050万0,000人
    3 刈谷ハイウェイオアシス  820万0,000人
    4 おかげ横丁  655万0,000人
    5 ナガシマリゾート  620万0,000人
    6 東京スカイツリー  619万0,000
    7 淀川河川公園  5,643,596  
    8 東京ドームシティ  5,012,000  
    9 MEGA WEB   4,500,000  
    10 阿蘇ファームランド  4,272,300
    11 河川環境楽園  4,141,275
    12 横浜・八景島シーパラダイス  4,095,000
    13 国営沖縄記念公園  4,078,597
    14 国営昭和記念公園   3,800,000  
    15 東京都上野動物園  3,490,034
    16 ラグーナ蒲郡  3,300,000  
    17 よこはまコスモワールド  2,500,000
    18 めんたいパークとこなめ  2,483,620
    19 ハウステンボス  2,477,000
    20 海遊館  2,422,000  
    21 国立科学博物館 2,365,379
    22 首里城公園 2,349,297
    23 JAあぐりタウンげんきの郷 2,324,659 
    24 名古屋市東山動植物園 2,228,650
    25 東京タワー 2,085,000  
    26 国営海の中道海浜公園 2,066,757
    27 名古屋港水族館 2,040,420  
    28 国立新美術館 2,028,064  
    29 鈴鹿サーキット 1,962,680  
    30 国営木曽三川公園 1,910,616
    31 しあわせの村 1,846,900  
    32 いわき・ら・ら・ミュウ 1,744,000
    33 兼六園 1,726,743  
    34 新潟ふるさと村 1,716,600  
    35 旭川市旭山動物園 1,650,057
    36 名古屋城 1,646,334  
    37 黒壁スクエア 1,628,322  
    38 ギャラクシティ 1,627,473
    39 すみだ水族館 1,620,000
    40 熊本城 1,602,824  
    41 元離宮二条城 1,587,204
    42 モリコロパーク 1,567,300
    43 大阪城    1,555,338  
    44 伊勢崎市華蔵寺公園遊園地 1,544,454
    45 スパリゾートハワイアンズ 1,507,064
    46 国営ひたち海浜公園 1,481,906  
    47 えびせんべいの里 1,481,249      49 東京都葛西臨海水族園 1,466,508              
    48 金沢21世紀美術館 1,474,209     50 名古屋市科学館 1,436,926                  

    +4

    -4

  • 122. 匿名 2024/12/28(土) 23:14:26 

    >>48
    電気グルーヴの関西電気保安協会のCM始まってから言わなくなった

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/28(土) 23:14:36 

    >>15
    もちろん
    新野新も知ってるで

    +30

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/28(土) 23:14:39 

    ヒョウ柄の服を着たおばちゃんがアメをくれるの?

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2024/12/28(土) 23:14:52 

    >>68
    やっぱり京都が好きー
    奈良の鹿公園も好きだし
    淡路島も行ったことなければ楽しいかも
    冬だと琵琶湖にスキー行く!

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/28(土) 23:14:59 

    >>1
    数えてないから何回行ったか分からない
    20回ぐらいかな?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/28(土) 23:15:01 

    >>61
    梅田にはいないかも
    梅田からほど近くの天満橋商店街歩いてみて

    +10

    -2

  • 128. 匿名 2024/12/28(土) 23:15:01 

    >>105
    関東民だけど、家電はライバル店の値札の写真撮って見せる!
    そしたら絶対安くしてくれる。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/28(土) 23:15:06 

    >>41
    最近はスーパーに売ってます

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/28(土) 23:15:07 

    >>15
    関西街ブラ版ジャパネット高田みたいな人かな

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/28(土) 23:15:14 

    >>11
    自己レス

    こういう値引き交渉文化?みたいな都市伝説を語ってる馬鹿の言葉を鵜呑みにしない方がいいで。特に今の社会なんて客が値引き交渉とかトラブルにしかならんから。

    「あっちの方では〇〇円だったのにな〜」とか言い出して値引き交渉した場合は、買わなかったとしても詐欺未遂になるし、普通に強要罪になる馬鹿もある。カスハラが騒がれている昨今、こんな馬鹿な事をしてる奴なんかおらんわw

    おばさん、いつの時代の話をしてんの?って感じ

    +2

    -18

  • 132. 匿名 2024/12/28(土) 23:15:21 

    >>3
    心斎橋の48が出店してるベビタピ。
    冬は中之島のイルミネーション
    てんしばのアスレチック
    天王寺動物園
    夏スパプー
    ニフレル

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2024/12/28(土) 23:15:24 

    >>112
    全員好きじゃないです

    +7

    -3

  • 134. 匿名 2024/12/28(土) 23:15:33 

    >>10
    奈良県知事をどう思う?

    +1

    -13

  • 135. 匿名 2024/12/28(土) 23:15:33 

    >>10
    都構想否決しても何回も住民投票するのやめて欲しい
    無駄無駄言って色々削るけど、それが一番税金無駄やん

    +78

    -4

  • 136. 匿名 2024/12/28(土) 23:15:33 

    値切り交渉ばかりするセコい人が多いの?

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2024/12/28(土) 23:15:40 

    一緒にいる人に電話があった時は切ったあとに「誰?」
    て聞きますか?

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2024/12/28(土) 23:15:42 

    >>62
    イワタニいいよ👍

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/28(土) 23:15:47 

    >>19
    大阪府民の8割はうるさい人嫌いやよ
    変なイメージ付けられてるのも迷惑やと思ってるくらい

    +87

    -3

  • 140. 匿名 2024/12/28(土) 23:15:48 

    >>117
    ピュアハートキッズランド?

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/28(土) 23:15:48 

    >>10
    とにかく街がきれいになった
    たぶん20年ぶりくらいに大阪に来た人は同じ街だと思えないと思う
    大阪自民は共産と選挙協力して候補者たてたのがもう嫌悪感しかない

    +72

    -16

  • 142. 匿名 2024/12/28(土) 23:15:49 

    >>4
    あります
    たこやき粉もあります

    +27

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/28(土) 23:15:50 

    >>1
    学生の頃は年パス数年持ってたから50回は行ってると思う!

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/28(土) 23:15:58 

    何で大阪の人ってディズニーランド好きな人多いの?って思う大阪住みです

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2024/12/28(土) 23:15:59 

    梅田エリアの構造頭に入ってる?
    スタートとゴールランダムで指定されても迷わず行ける?

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/28(土) 23:16:00 

    >>68
    和歌山の白浜
    温泉街で千畳敷という名所もあって
    白浜アドベンチャーワールドはたくさんの動物たちがいるよ。

    奈良は鹿さんがめっちゃかわいい。

    京都は和の文化を感じれるしいいと思う。

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/28(土) 23:16:05 

    >>4
    3台あります

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/28(土) 23:16:05 

    >>2
    家電も車もなんなら不動産も交渉できるよ。
    その場で決めるつもりでいるなら。

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/28(土) 23:16:10 

    >>127
    天神橋筋

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/28(土) 23:16:13 

    >>96
    福島区とか?

    +0

    -3

  • 151. 匿名 2024/12/28(土) 23:16:18 

    >>83
    年始初笑いしに行く!

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2024/12/28(土) 23:16:23 

    >>19
    おらへん!

    +2

    -16

  • 153. 匿名 2024/12/28(土) 23:16:34 

    >>96
    帝塚山

    +23

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/28(土) 23:16:54 

    関西弁が好きです
    今まで言われたきゅんっした一言を教えてください🙈

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/28(土) 23:16:54 

    なぜ大阪は韓国人に人気なのか

    +4

    -2

  • 156. 匿名 2024/12/28(土) 23:16:54 

    >>4
    生まれも育ちも大阪だけど、持ってない。

    +7

    -4

  • 157. 匿名 2024/12/28(土) 23:16:56 

    >>12
    知ってるよ。
    金剛山登る時に行くよ。

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/28(土) 23:17:03 

    >>61
    梅田にはヒョウ柄のおばちゃんはいません。

    下町に行ったらもしかしたら会えるかも。
    天神橋筋商店街ならヒョウ柄の服売ってるから会えるかもしれないけど、最近は観光客だらけで歩くの大変。

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/28(土) 23:17:19 

    >>96
    四天王寺界隈

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/28(土) 23:17:23 

    >>13
    されないよ

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2024/12/28(土) 23:17:38 

    >>37
    もちろん同じ北同士南同士でもそれぞれ個々で違うけど、全体的な傾向としては多少はある

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2024/12/28(土) 23:17:41 

    >>112
    彼らはテレビに何時も居るだけで、好きとか嫌いとかの感情が無い。新喜劇の師匠達は好きだけど

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/28(土) 23:17:42 

    >>111
    やはり。そろそろ牙城が崩れそうですよね。万博が決定打になりそう。

    +14

    -2

  • 164. 匿名 2024/12/28(土) 23:17:49 

    >>24
    悲しい色やねん
    って言わせんなよ

    +41

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/28(土) 23:17:49 

    >>123
    新野新www
    振り付けのマジーに似てへん?

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2024/12/28(土) 23:17:51 

    >>121 >>1
    レジャー施設、遊び場がもの足りない
    二言目ににはUSJだし

    都道府県別の数

    東京 12ヶ所
    愛知 11ヶ所
    大阪 4ヶ所
    三重 4ヶ所
    石川 2ヶ所
    福岡 1ヶ所
    北海道 1ヶ所

    +3

    -7

  • 167. 匿名 2024/12/28(土) 23:17:54 

    >>30
    やまちゃんはよく仕事の休憩時間に食べたなー
    私はたこ次郎ってとこのたこ焼きが1番好きやで

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/28(土) 23:18:10 

    >>124
    ヒョウ柄ではないけど、アメはくれたよ昔。今は不審者扱いされるから見かけなくなった。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/28(土) 23:18:22 

    >>2
    値切るっていうかお安くなったりします?って聞いたりはするけどめちゃめちゃな値切り方はしない
    定価のような定価じゃないお店は一応聞く
    車、家電、不動産、修理修繕系とか

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/28(土) 23:18:24 

    >>41
    ちくわぶ!

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/28(土) 23:18:26 

    >>1
    最近は言ってないわ。混んでるしややこしいし

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/28(土) 23:18:31 

    >>119
    値切るわけない
    図々しいイメージついてるの悲しすぎ

    +5

    -3

  • 173. 匿名 2024/12/28(土) 23:18:43 

    >>96
    帝塚山
    天王寺区の真法院あたりだったはず

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2024/12/28(土) 23:19:30 

    >>148
    「ちょっとでええから勉強してえなあ」が若い人には通じない

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/28(土) 23:19:45 

    >>112
    全員好きじゃない。
    ちなみに宮根誠司も好きじゃない。

    +8

    -3

  • 176. 匿名 2024/12/28(土) 23:19:47 

    >>19
    大阪で口下手な人、大阪育ちなのになぜか標準語率高いよね

    +0

    -16

  • 177. 匿名 2024/12/28(土) 23:20:23 

    西成や尼崎や岸和田ってそんなヤバい地域なの?

    +1

    -2

  • 178. 匿名 2024/12/28(土) 23:20:34 

    >>61
    あんなもんは大阪のおばちゃんコスプレです。

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/28(土) 23:20:36 

    >>148
    家電も車も数万単位で安くなるのに値切らないなんて勿体ないよね
    不動産も中古の売り出し価格は値切り前提だから200万くらい上乗せって言ってたよ、関東ではあり得ないことだって

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/28(土) 23:20:38 

    >>137
    聞く
    明らかに仕事の人とかなら聞かないけど
    まぁその前に電話したほうがごめんねちょっと仕事が、とか言うけどね

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/28(土) 23:20:45 

    >>145
    入ってない。何となくで歩いてます。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/28(土) 23:20:56 

    >>135
    他にやる事ないんかってなりますよね。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/28(土) 23:21:05 

    >>4
    あるよ!いつでもお好みorたこやきできるように天かす常備してる

    +24

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/28(土) 23:21:06 

    おは朝のなっちゃん卒業しちゃったね

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/28(土) 23:21:12 

    なぜチンピラ維新が人気なのか

    +2

    -4

  • 186. 匿名 2024/12/28(土) 23:21:21 

    >>2
    こっちから値切りはしないけど会話してるうちにオマケしてくれることはある

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/28(土) 23:21:29 

    >>174
    引っ越しのサカイのCM、今の子知らないのかな。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/28(土) 23:21:41 

    >>154
    俺が助けたるからな

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/28(土) 23:21:48 

    転勤族です。
    大阪で暮らしていたときは陣内智則さんが人気がありましたが今でも人気がありますか。
    私は今でも好きです。

    +1

    -3

  • 190. 匿名 2024/12/28(土) 23:21:50 

    >>131
    自社より安い広告持ってきたら値下げする店あるけど
    Joshin?ヤマダ電機だったかも

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/28(土) 23:21:59 

    >>72
    観光客が並んでるよね

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/28(土) 23:22:00 

    >>36
    出汁でとくんだけど、卵と出汁はレシピよりかなり多めで
    たこ焼きの粉の小さいサイズ使うとしてレシピは卵1個でも3個いれます

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/28(土) 23:22:04 

    休日やお出掛けに行く時
    梅田行く人 プラス
    難波行く人 マイナス

    +13

    -4

  • 194. 匿名 2024/12/28(土) 23:22:17 

    関西芸人で好きなのなさんまさんくらいだわ
    他の関西芸人は全国放送に出ないでほしい

    +0

    -5

  • 195. 匿名 2024/12/28(土) 23:22:29 

    >>127
    商店街は天神橋やし、駅は天満やし
    惜しいな

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/28(土) 23:22:33 

    >>173
    天王寺じゃないよ住吉と阿倍野の境目くらい

    +2

    -3

  • 197. 匿名 2024/12/28(土) 23:22:36 

    >>18
    じゃますんで〜って言われたら
    言いたくなります。笑

    +18

    -1

  • 198. 匿名 2024/12/28(土) 23:22:56 

    >>187
    引っ越しとか値段あって無いようなもんだから交渉次第ではめちゃ安くなるよね

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/28(土) 23:23:01 

    東京をライバル視してますか?

    +1

    -11

  • 200. 匿名 2024/12/28(土) 23:23:02 

    >>154
    かまへんかまへん、ここは俺に任しとき

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/28(土) 23:23:18 

    大阪の人って東京03のコントあまり好きじゃないってホント?

    +3

    -3

  • 202. 匿名 2024/12/28(土) 23:23:40 

    >>36
    もちチーズ!
    あと、細切りの大葉のせてポン酢で食べるのもさっぱりして美味しい

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/28(土) 23:23:41 

    >>37
    どうなんだろね。南大阪ののんびり感は
    確かに性格に影響しそうとは思うけど

    +14

    -5

  • 204. 匿名 2024/12/28(土) 23:23:48 

    >>145
    私はいける自信ある!

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/28(土) 23:23:55 

    >>22
    つるとんたんが好きです

    +3

    -11

  • 206. 匿名 2024/12/28(土) 23:24:01 

    >>193
    最近は天王寺派

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2024/12/28(土) 23:24:10 

    >>181
    なんとなくでも迷わないなら凄い!

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/28(土) 23:24:11 

    >>161

    たとえば ?

    +0

    -2

  • 209. 匿名 2024/12/28(土) 23:24:18 

    >>145
    私は入ってる
    ただ入ってるからこそ工事で通られへんって急になったら困る

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2024/12/28(土) 23:24:26 

    >>131
    昨日冷蔵庫を28,000安くしてもらって即決で買ったわ

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/28(土) 23:24:33 

    >>112
    トミーズはどっちも嫌い

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2024/12/28(土) 23:24:35 

    >>4
    そんな大阪人やからって皆持ってる訳ない
    うちはあるけど

    +59

    -0

  • 213. 匿名 2024/12/28(土) 23:24:42 

    >>1
    大阪はUSJに興味ないと行かない人多いよね
    元々観光地ではなかったし
    歴史好きは大阪城か
    あの繁華街に魅力ない人にはさほどでもない場所

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/12/28(土) 23:24:47 

    >>135
    なんで反対なのかがわからない
    東京でさえ23区しかないのに、大阪市は区割り変更したほうがいい
    うち北区だけど北区はいつも賛成多数でまわりにも反対してる人いない

    +10

    -17

  • 215. 匿名 2024/12/28(土) 23:24:49 

    >>145
    梅田ダンジョンならいける
    新しいところはビミョー

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2024/12/28(土) 23:25:03 

    >>1
    年パスが安いときは数え切れないくらい行ってた
    高くなってからは行ってない
    あと乗り換えの駅が最寄りだからちょっと迷惑してるくらい

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2024/12/28(土) 23:25:05 

    結婚して大阪に住むんですけど、平野区は住みやすいですか?

    +2

    -5

  • 218. 匿名 2024/12/28(土) 23:25:25 

    >>1
    20数年前は年パスが1万円以下で買えたから学校帰りにめっちゃ行ってたで

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2024/12/28(土) 23:25:26 

    >>123
    何年振りに聞いたやろか、その名前…

    +17

    -0

  • 220. 匿名 2024/12/28(土) 23:25:31 

    >>134
    維新にもぐりこんだ工作員

    +17

    -0

  • 221. 匿名 2024/12/28(土) 23:25:41 

    大阪に行ったら子供から大人まで大阪弁を喋ってて笑ってしまったわ。まるで芸人たちの世界だわ

    +4

    -6

  • 222. 匿名 2024/12/28(土) 23:25:43 

    >>107
    おいしかったよ!

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/12/28(土) 23:25:47 

    >>210
    すげぇ!!

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2024/12/28(土) 23:25:56 

    >>14
    無理
    かんさい/で区切ったあとはもうメロディ付いてくる

    +18

    -1

  • 225. 匿名 2024/12/28(土) 23:26:14 

    でんがな!まんがな!

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2024/12/28(土) 23:26:19 

    >>56
    行く!笑
    あと知ってる店が出てたら嬉しくなっちゃう

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2024/12/28(土) 23:26:27 

    >>201
    好きでYouTube見てるよ

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/12/28(土) 23:27:04 

    なんやねん!て本当に言うの?

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2024/12/28(土) 23:27:09 

    >>12
    知ってます
    南光師匠の出身地

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2024/12/28(土) 23:27:14 

    >>201
    その人達は知らないけど
    笑い取りに来てるなとか
    計算が見えると萎えるのはある
    これは関西芸人にも言えるけど

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/12/28(土) 23:27:20 

    >>177
    尼崎は大阪ちゃうよ

    同率でガラ悪くて有名よねw

    でも西成でもあいりん地区周辺以外は普通に住宅街
    尼も阪神尼とか立花はガラ悪いなぁと思うけど塚口はそんなことないから全部が全部じゃない
    岸和田は知らん、ごめん

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2024/12/28(土) 23:27:38 

    >>217
    初めて大阪に触れるのが平野区とは、またディープな
    大阪住みでも平野区に率先して住もうとは思わないな
    あと谷町線も極力乗りたくない

    +9

    -2

  • 233. 匿名 2024/12/28(土) 23:27:43 

    >>4
    祖父世代からのヤツがある、底が深い

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2024/12/28(土) 23:27:52 

    >>14
    言えるのは言えるけど歌いたいよね

    +18

    -0

  • 235. 匿名 2024/12/28(土) 23:28:23 

    >>6
    会○屋以外

    +0

    -6

  • 236. 匿名 2024/12/28(土) 23:28:27 

    >>214
    なんでとかはまたじっくり議論すれば良いけど、再投票までのスパン短かない?子供が駄々こねてるみたいやわ

    +12

    -1

  • 237. 匿名 2024/12/28(土) 23:28:50 

    >>228
    なんやねん!
    なんでやねん!
    なんでなん?
    なにしてんねん〜とか

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2024/12/28(土) 23:28:53 

    >>187
    ミドリ電化のみどりちゃん

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/12/28(土) 23:29:47 

    >>4
    ある。実家にもあるよ。

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2024/12/28(土) 23:29:48 

    >>136
    値切り交渉する人は東京よりは多いけどそんなにはいない
    でも東京の意識高い系みたいな商売は(小洒落た薄っぺらい雑貨が数万円みたいな)大阪では成立しない

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2024/12/28(土) 23:29:56 

    >>14
    難しい事言うなよ

    +22

    -0

  • 242. 匿名 2024/12/28(土) 23:30:13 

    >>1
    ゼロです
    ディズニーランドもゼロだけど

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2024/12/28(土) 23:30:14 

    「あんじょうしいや」の意味を教えて下さい
    あんじょうとは気をつけて的なニュアンスですか?

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/12/28(土) 23:30:53 

    >>136
    ちゃう

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/12/28(土) 23:30:56 

    >>18
    普通に言ったら出禁になる

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/12/28(土) 23:31:21 

    >>243
    ごめん、使わないからわからない
    実際に言われたこともない
    一昔前のテレビの中でしか聞いたことない

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/12/28(土) 23:31:35 

    >>19
    大阪の4割はおもんない人

    +17

    -3

  • 248. 匿名 2024/12/28(土) 23:32:09 

    箕面市は住みやすいですか?

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/12/28(土) 23:32:47 

    自分、関西弁やと思ってたけど
    岸和田とか堺の人と会ったら、めっちゃ標準語やんって思ってしまいません?笑

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/12/28(土) 23:32:52 

    >>22
    うさみ

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/12/28(土) 23:32:52 

    >>243
    あんじょう=うまく、きちんと、
    しいや=しなさい
    って感じで使います

    +3

    -2

  • 252. 匿名 2024/12/28(土) 23:33:07 

    >>228
    あんま使わないな、人に対して使うことはない
    どっちかというと自分が失敗したときに自分で言ったりする

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/12/28(土) 23:33:17 

    >>1
    数えられない
    年パスもあるし
    年パスあるけどカウントダウンのチケットも買ったし

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/12/28(土) 23:33:21 

    >>24
    どどぐりーん

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2024/12/28(土) 23:33:27 

    >>140
    うん、新金岡の。

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2024/12/28(土) 23:33:50 

    >>248
    車があったら環境はいいから住みやすいと思うよ

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2024/12/28(土) 23:33:59 

    >>30
    あほや

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2024/12/28(土) 23:34:00 

    >>249
    逆に、市内なので、岸和田の子に〜ちゃうんけ?って言われた時びっくりした笑

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/12/28(土) 23:34:12 

    西成って本当に危険なんですか?
    会社の男の人たちがヤ○中のゾンビみたいな人がいるって言ってた
    女の人は行かない方がいいよって

    +1

    -5

  • 260. 匿名 2024/12/28(土) 23:34:17 

    >>4
    あります
    鉄製でキレイに焼けるよ
    でもタコ高いから長く作ってないなぁ…

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2024/12/28(土) 23:34:17 

    >>201
    いや好きやで
    こんな売れる前からずっと好き

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/12/28(土) 23:34:21 

    >>248
    彩都以外は良さそう
    トンネル無料なって電車も通るはずやったのに

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/12/28(土) 23:34:25 

    >>232
    そうなんですね、ちょっとディープな所なのか
    それ聞いてちょっと不安になってきました
    治安が悪いとかですか?

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2024/12/28(土) 23:34:34 

    >>199
    してないねぇ、遠いし

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2024/12/28(土) 23:34:35 

    >>3
    キッズプラザ

    +17

    -0

  • 266. 匿名 2024/12/28(土) 23:34:39 

    >>8
    クッ……ヤラ( ゚∀゚ )レタ!!

    +15

    -0

  • 267. 匿名 2024/12/28(土) 23:34:49 

    >>243
    多分だいぶ古い
    聞いたことない

    +0

    -2

  • 268. 匿名 2024/12/28(土) 23:34:51 

    >>141
    でも街路樹伐採しまくってない?
    街路樹のない(整備されてない)街は治安が悪いって言うけど本当そうだと思う

    +8

    -10

  • 269. 匿名 2024/12/28(土) 23:34:54 

    >>22
    きらくが美味しい
    おうどんもですが、かやくごはんが美味しい

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2024/12/28(土) 23:35:26 

    >>234
    それな、歌わせてくれw

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2024/12/28(土) 23:35:29 

    >>263
    ちょっとというか、結構かな
    治安もあんまりやね

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2024/12/28(土) 23:35:38 

    >>14
    難しい…

    +14

    -0

  • 273. 匿名 2024/12/28(土) 23:35:43 

    >>259
    大阪人ですが
    ひやかしで女がいったらあかんところって言われた。


    スパプーどまり

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2024/12/28(土) 23:36:21 

    >>1
    実は行ったことない
    ディズニーランドは2回ある

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2024/12/28(土) 23:36:22 

    >>259
    西成といってもいろいろあるから
    観光地化しているところは危なくないよ

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2024/12/28(土) 23:36:28 

    >>199
    東京は東京大阪は大阪
    大阪大好きだけど東京旅行行くのも大好き

    +8

    -1

  • 277. 匿名 2024/12/28(土) 23:36:46 

    >>248
    子育てにはめっちゃいいと思う

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2024/12/28(土) 23:36:53 

    >>10
    大阪維新以前は 首長までクミアイが決めて勤務中に選挙運動して当選させていた「クミアイ天下」で二重行政だった瀕死の大阪を
    橋下が大阪維新とともに大改革して救ってくれた!
    (あ、マイナスつくのはクミアイの人ね いかに関西のクミアイがいまだに改革を逆恨みしてるかわかるわ)

    +31

    -15

  • 279. 匿名 2024/12/28(土) 23:36:54 

    >>35
    もう終わった人達

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2024/12/28(土) 23:37:00 

    >>31
    私は値切る
    Panasonic製品はあかんから最初から言わんけど

    +10

    -2

  • 281. 匿名 2024/12/28(土) 23:37:03 

    >>271
    ありがとうございます、まだ場所が確定した訳でもないので他の所も検討してみます

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/12/28(土) 23:37:04 

    >>41
    ちくわぶや!
    おでんくんで知ったで!
    大阪府民にいろいろ聞いてみるトピ

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2024/12/28(土) 23:37:22 

    >>36
    生地に薄口少し入れる

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2024/12/28(土) 23:37:42 

    >>212
    大阪人のテンプレww

    +25

    -0

  • 285. 匿名 2024/12/28(土) 23:37:44 

    >>11
    家電とフリーマーケットのみ
    他で値切った事はないし
    他県では絶対に値切らない

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2024/12/28(土) 23:38:07 

    >>37
    全然違う 別世界の住人

    +17

    -10

  • 287. 匿名 2024/12/28(土) 23:38:42 

    >>259
    大阪出身の私たちでも大通りを車で通ったことしかないくらい無意識的に寄りつかないからやめといた方がいいんじゃないかなー

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2024/12/28(土) 23:38:43 

    >>281
    まぁ、在日の人が多い街ってところだけ耳に入れといて

    +7

    -1

  • 289. 匿名 2024/12/28(土) 23:38:46 

    >>36
    魚の削り粉入れるとおいしい。
    風味が良くなる。

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2024/12/28(土) 23:38:53 

    >>281
    うん、交通の便もそんなめちゃくちゃいいわけでも無いし、何で平野区なんだろうと思った。
    物価とか家賃は安めだろうけど。
    他も検討してみて。

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2024/12/28(土) 23:38:59 

    >>69
    門真は生保ばっかり
    古い家の密集地だから地震来たらほぼ潰れるって言われてる
    みんな自転車行動だから異常に多い

    +9

    -4

  • 292. 匿名 2024/12/28(土) 23:39:18 

    >>41
    舐めてるわ ちくわ柄のお皿

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2024/12/28(土) 23:39:18 

    カレーの牛肉は100gいくらのものを何グラム買いますか?

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/12/28(土) 23:39:51 

    >>47
    ガルってる

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2024/12/28(土) 23:40:05 

    >>37
    本町より南は人が住む場所じゃないです
    外からの人は江坂より北をおすすめします

    +5

    -29

  • 296. 匿名 2024/12/28(土) 23:40:35 

    >>36
    卵液にほんだし入れてる
    お醤油もちょろっと
    粉は最後に入れて泡だて器で一気に混ぜる

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2024/12/28(土) 23:40:45 

    >>22
    空飛ぶうどん
    舞茸天うどんが好きだけど、量が多いから行く時は限界までめちゃくちゃ腹減らせて行く。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2024/12/28(土) 23:41:03 

    よその土地でここは食べ物が美味しいって思うところはどこ?

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/12/28(土) 23:41:19 

    >>293
    498円のえびの黒牛を関西スーパーで買います

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/12/28(土) 23:41:42 

    >>30
    「わなか」が好き。鉄板が熱々のとこのが美味しいから、多少混んでる店舗がおすすめ。NGK(なんばグランド花月)の横、美味しいよー。

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2024/12/28(土) 23:41:53 

    >>30
    南方の十八番

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2024/12/28(土) 23:42:11 

    >>275
    商店街?みたいなところに目の虚な人が歩いてたと聞きました

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2024/12/28(土) 23:42:14 

    >>56
    今はロザンのインタビューを張ってる親子が多い

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2024/12/28(土) 23:42:39 

    >>298
    東北!山形はお肉でも果物でも何でもおいしい!桃源郷なんかな
    新潟のお米は断トツで美味しかったです

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2024/12/28(土) 23:42:48 

    >>61
    千林に行ってみて

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2024/12/28(土) 23:42:58 

    >>201
    ごめん、しらん

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2024/12/28(土) 23:43:24 

    >>298
    長野県

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2024/12/28(土) 23:43:28 

    >>64
    市内は滅多に氷点下にならない

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2024/12/28(土) 23:43:37 

    >>36
    刻みこんにゃく!!!!(醤油で炒めてからだと尚良し)
    間違ってもキャベツは絶対入れんとってな!!
    それはお好み焼き!!

    +6

    -1

  • 310. 匿名 2024/12/28(土) 23:43:53 

    >>1
    20回位かなー
    年パスは買った事ないです。
    1回は買ってみたい。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2024/12/28(土) 23:44:38 

    >>73
    オモロイ子

    +3

    -1

  • 312. 匿名 2024/12/28(土) 23:44:43 

    車の運転荒い人多いですか?

    +0

    -6

  • 313. 匿名 2024/12/28(土) 23:45:09 

    >>2
    電気屋さんで10万超えの商品買う時は一応言ってみる。絶対安くしてくれるよー

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2024/12/28(土) 23:45:21 

    大阪府警に職質されたら
    「テメーん所の警部は部下を殴ったじゃねーか!」とキレるヤンキー出そう
    「照れ隠しで殴った」誕生会で部下殴り、男性警部を書類送検 大阪府警 - 産経ニュース
    「照れ隠しで殴った」誕生会で部下殴り、男性警部を書類送検 大阪府警 - 産経ニュースwww.sankei.com

    大阪府警は4日、自身の誕生日を祝う飲み会で、部下を殴ってけがをさせたとして、傷害の疑いで、第2方面機動警ら隊中隊長の男性警部(52)を書類送検し、停職1カ月の懲戒処分とした。警部は同日、依願退職した。府警によると、警部は「照れ隠しで殴って…

    大阪府民にいろいろ聞いてみるトピ

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/12/28(土) 23:45:24 

    今年のM-1見ましたか?
    面白かったコンビは?

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2024/12/28(土) 23:45:32 

    大阪の人って神戸の言葉に敏感に反応するのはなぜ?
    大阪に行くと高確率で「自分神戸やろ?」って言われるので不思議。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2024/12/28(土) 23:45:55 

    >>311
    可愛くておもろい子ね


    ただのおもろい子はアカン

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2024/12/28(土) 23:46:06 

    >>188
    きゃっーー🙈 きゅんきました

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2024/12/28(土) 23:46:12 

    >>145
    迷うけど行ける
    新しいビル名はわからない

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/12/28(土) 23:46:29 

    紅しょうが天はソウルフードですか?

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2024/12/28(土) 23:46:32 

    >>200
    これまたきゅんきました🙈
    いーなーー

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2024/12/28(土) 23:47:00 

    >>1
    開園してすぐ、と7年前
    開園当時はハリウッドの映画の世界のみで、キャラものはなかった。
    ジョーズとか若い子知らないだろうなと思ってたら、あっという間に下火に。
    復活したら、スヌーピーもキティもエルモもいる、キャラ祭りになっててびっくりした。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2024/12/28(土) 23:47:04 

    >>3
    エキスポCITYは大人も子供も楽しめます!

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/12/28(土) 23:47:05 

    >>316
    〜しとう
    〜とん とかつかってるからでは

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2024/12/28(土) 23:47:19 

    中川家のコントでよく出てくるたこ焼き6個300円は安いの?高いの?

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/12/28(土) 23:47:33 

    日帰り旅行でどこの県あたりまで行きますか?

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/12/28(土) 23:47:39 

    >>211
    私もどっちも嫌い
    でも、健ちゃんパウダーは持って帰ったことある
    捨てたけど

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/12/28(土) 23:47:40 

    万博についてどのくらいのテンションですか?

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2024/12/28(土) 23:47:45 

    >>316
    〜しとうって言ったら神戸だ!
    〜してはるって言ったら京都だ!ってなる
    当てるの楽しいだけ

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2024/12/28(土) 23:47:45 

    >>316
    言うとー
    〜け?

    って会話で出て来たら確かに聞いてるわ
    でも深い意味は全員絶対ない。笑

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2024/12/28(土) 23:48:07 

    >>4
    ある!
    2.3ヶ月に1回はお世話になってます。

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2024/12/28(土) 23:48:27 

    >>312
    んーどうだろう。大阪内でも地域によります。
    大阪人はせっかちなので、トロトロしてると怒られるかな。
    なので、奈良ナンバーにはいつもイライラしている。

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/12/28(土) 23:48:33 

    >>304さん
    >>298さん
    ありがとう
    私は長野県出身なので嬉しい
    長野の何が気にいってもらえたのかしら
    大阪の方は東京の食べ物は合わないようだけど、寒い地方が合うのかなー

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2024/12/28(土) 23:48:45 

    >>199
    東京は日本の首都だからね、別格じゃないの?
    寧ろ京都の方が西の都だね。
    大阪は商人の町 

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2024/12/28(土) 23:48:52 

    母親のこと何て呼んでるの?オカン?

    +0

    -2

  • 336. 匿名 2024/12/28(土) 23:48:55 

    >>315
    マユリカの
    急いで負けに来たが、ナンバーワン

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2024/12/28(土) 23:49:04 

    よく大阪へ旅行へ行きます!今年は西成のヒルトンと呼ばれるホテルにも滞在しました!夜は外に出ないので問題なく過ごせました。 夕方くらいに商店街を歩いたらカラオケパブ?カラオケ居酒屋?が何軒もありました!
    あれは西成の文化ですか?それとも大阪はああいうお店が多いんですか?

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2024/12/28(土) 23:49:10 

    面白いローカル番組教えてほしい!

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/12/28(土) 23:49:17 

    >>6
    うちで作ったの!
    外はカリカリ、中はトロトロだよー

    +23

    -1

  • 340. 匿名 2024/12/28(土) 23:49:21 

    >>214
    某政党(2つ)があることないこと言って反対させてるそう。
    区によって見事にその特徴が出てるらしい。

    +5

    -5

  • 341. 匿名 2024/12/28(土) 23:50:36 

    >>315
    大阪の個人視聴率は良かったらしいよ。
    私はヤーレンズと令和ロマンが好き。
    ボケ倒す面白さと、
    なんでやねん!って怒るツッコミ以外をするコンビが好みです。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2024/12/28(土) 23:50:43 

    >>8
    う…。
    う、う、う…バタッ

    +16

    -0

  • 343. 匿名 2024/12/28(土) 23:50:48 

    >>61
    梅田はオシャレして行くとこやから、ヒョウ柄のおばちゃんはいてへんよ。下町の商店街ならおると思う。

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2024/12/28(土) 23:51:04 

    >>22
    あすろう

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2024/12/28(土) 23:51:13 

    やっぱり1度は道頓堀に飛び込んだ事ありますか?

    +0

    -7

  • 346. 匿名 2024/12/28(土) 23:51:36 

    >>337
    カラオケパブはたしかに多いかも、郊外でもあるよ

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2024/12/28(土) 23:51:42 

    梅田の芝生はデートスポットですか?

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/12/28(土) 23:51:50 

    >>9
    ただで(無料)チケットもらった行く!
    もらえなかったら行かない

    +19

    -4

  • 349. 匿名 2024/12/28(土) 23:51:54 

    >>299
    大阪だからってお安い訳ではないんですね
    300グラムくらいは入れるのかしら
    高級なカレーを召し上がってるのね

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2024/12/28(土) 23:51:56 

    >>335
    男性はオトンオカンって言う人いるね。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2024/12/28(土) 23:52:21 

    >>333
    長野県はお蕎麦が凄く美味しいですよね
    阿倍野に信州そばが食べれるお店があるのでよく行きます!
    野沢菜も美味しい🤤

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2024/12/28(土) 23:52:30 

    >>337
    大阪じゃなくてもあると思う

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2024/12/28(土) 23:52:43 

    >>326
    東京

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2024/12/28(土) 23:52:43 

    >>315
    バッテリィズ
    エバース

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2024/12/28(土) 23:53:03 

    >>326
    名古屋か岡山までだな

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2024/12/28(土) 23:53:05 

    >>10
    高校無償化は素直にありがたい

    +23

    -12

  • 357. 匿名 2024/12/28(土) 23:53:23 

    >>315
    私はマユリカ、バッテリィズ、カベポスター(敗者復活戦)が面白かった。エバースも良かった!

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2024/12/28(土) 23:53:40 

    >>345
    病気なるよ

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2024/12/28(土) 23:53:56 

    >>328
    今からでもやめてええんやで?って思ってる

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2024/12/28(土) 23:54:01 

    >>12
    近くだからドキっとした

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2024/12/28(土) 23:54:07 

    >>346
    へーー!! とっても気になってたので教えてくれてありがとうございました!
    来年も大阪行くのが楽しみです😆

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2024/12/28(土) 23:54:08 

    >>349
    498円でも小間切れでまだ安いんです、
    250グラム位入れます

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2024/12/28(土) 23:55:10 

    >>352
    西成の短い商店街の中に何軒もあったので気になりました! 私の住んでる所の商店街にはそういうお店がないもので

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2024/12/28(土) 23:55:34 

    >>14
    むず!

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2024/12/28(土) 23:56:23 

    >>280
    そうなの?いいこと知ったー

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2024/12/28(土) 23:56:28 

    >>259
    ゾンビみたいな人は見たことないけど、昼間から酔っ払いのおっちゃんは普通に居る。女の子一人では歩かない方が良いと思う。行くなら、誰かと一緒に行こう。

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2024/12/28(土) 23:56:29 

    >>338
    マルコポロリ!
    ちゃちゃ入れマンデー

    ひがしのりが楽しそうで何よりと思います

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2024/12/28(土) 23:56:37 

    >>259
    西成もいろいろ
    あの辺りは星野リゾートのホテルもできたし、通天閣あたりは観光客だらけだけど、
    冷やかしでも行かないほうがいい飛田エリアなどはある。
    昼間からお酒飲んでふらっと歩いてるおじさんが多いけども、
    危険という感じはない。
    でも、ミニスカートでチャラチャラ歩くと、酔っ払いが絡んでくるかもしれないな。

    +4

    -1

  • 369. 匿名 2024/12/28(土) 23:57:04 

    >>335
    お母さん

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/12/28(土) 23:57:06 

    >>68
    近鉄特急で伊勢によく行く

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2024/12/28(土) 23:57:21 

    551の豚まんってよく食べますか?

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2024/12/28(土) 23:57:23 

    >>24
    灰色

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/12/28(土) 23:57:32 

    >>328
    特に興味はないけど、万博に伴って都市開発が進んでるからそれが嬉しい
    いろんなところの工事が全部やっと終わりそうで、不便さが減るから!

    +2

    -1

  • 374. 匿名 2024/12/28(土) 23:58:03 

    >>6
    甲賀流とやまちゃん

    +19

    -3

  • 375. 匿名 2024/12/28(土) 23:58:11 

    >>338
    10時から毎日やってる関テレのよーいどん!

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2024/12/28(土) 23:58:37 

    しゃべろうと思えば普通に標準語しゃべれますか?

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/12/28(土) 23:58:46 

    東京民です。
    なんでそんなに維新好きやねんワレ

    +2

    -4

  • 378. 匿名 2024/12/28(土) 23:58:56 

    >>338
    岡田となるみの過ぎるTV
    やすとも友近のキメツケ
    チャチャ入れマンデー

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2024/12/28(土) 23:59:00 

    >>83
    行ったことない!

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2024/12/28(土) 23:59:14 

    カッコいい地名とか駅名ある?

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/12/28(土) 23:59:20 

    来月初めてNGKに観に行きます
    よろしくお願いします!

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2024/12/28(土) 23:59:24 

    >>373
    舞洲は結局、駅は出来ないんですか?😭
    舞洲に駅がほしいです😭😭

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/12/28(土) 23:59:30 

    >>376
    無理やと思う笑笑

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2024/12/28(土) 23:59:31 

    東京のことバカにしてますか?
    あいつらは話にオチがないって

    +0

    -6

  • 385. 匿名 2024/12/28(土) 23:59:46 

    >>371
    豚まんより551の肉団子と焼売を買う

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2024/12/28(土) 23:59:50 

    >>371
    美味しいけど高いんよね
    食べたかったらコンビニで買うかな

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/12/29(日) 00:00:10 

    やすともってみんな当たり前に知ってるんですか?

    +8

    -1

  • 388. 匿名 2024/12/29(日) 00:00:17 

    >>298
    魚好きだから、石川、青森、鳥取のお魚は感動したよ!

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2024/12/29(日) 00:00:23 

    オリックスファンと阪神ファンどっちが多い?
    本拠地があるからオリックス?

    +0

    -2

  • 390. 匿名 2024/12/29(日) 00:00:25 

    >>371
    全然食べないね
    肉まん自体
    でもたまーーーーに買ったら、やっぱおいしいよね

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2024/12/29(日) 00:00:48 

    柴島 の読み方がいつもすんなり出て来ません!
    大阪の人は当たり前にくにじまと読めるのー?

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2024/12/29(日) 00:00:55 

    >>384
    してまへん!
    話のオチとか気にしてまへん

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2024/12/29(日) 00:01:00 

    >>56
    有名店はコレと人間国宝がよく貼られてる

    +13

    -0

  • 394. 匿名 2024/12/29(日) 00:01:07 

    >>387
    知ってる

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2024/12/29(日) 00:01:34 

    >>384
    むしろ東京が大阪を下に見てるやろ
    関西人の話に全部オチがあるわけないやん

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2024/12/29(日) 00:01:36 

    スラムとかいわれてるけど西成って実際どうなんですか?

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/12/29(日) 00:01:40 

    >>371
    スーパーにもチルド商品が売ってるので買いますよ。
    駅やデパ地下は長蛇の列なので、観光客の方に譲っています。
    空いてたら買います。
    阪急梅田の二階改札、阪急十三駅構内は空いてて穴場。
    蓬莱では、アイスキャンディーもおすすめ。
    スライスしたいちごとみかんが入ってるフルーツが好きです。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2024/12/29(日) 00:01:58 

    >>380
    喜連瓜破?

    +0

    -1

  • 399. 匿名 2024/12/29(日) 00:02:01 

    >>83
    行ってみたいけど、行った事ないです

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2024/12/29(日) 00:02:01 

    >>387
    子供の頃から見ていて、今もずっとオモロい

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2024/12/29(日) 00:02:09 

    >>189
    そうや、陣内さん人気ありましたね!なるトモ!って番組が人気で。
    今、陣内ってローカル番組ではあまり見かけないですけど、面白いから好きです

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2024/12/29(日) 00:02:11 

    やっぱり吉村さん好きですか

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2024/12/29(日) 00:02:26 

    >>389
    オリックスファンはわからん
    阪神ファンはすぐわかる

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2024/12/29(日) 00:02:34 

    >>387
    知ってる
    海原さんちのお孫さん

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2024/12/29(日) 00:02:43 

    >>381
    大阪人なのに最近初めて行って感動したよ
    楽しい一日になりますように

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2024/12/29(日) 00:02:44 

    >>398
    鬼滅の刃みたいな地名だね

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2024/12/29(日) 00:02:55 

    >>391
    読めない。
    今まで関わってきてない場所やから

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2024/12/29(日) 00:03:24 

    >>387
    冠番組たくさんあるから知ってるよー

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2024/12/29(日) 00:03:32 

    >>406
    きれうりわりって読む

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2024/12/29(日) 00:03:52 

    同級生とか知り合いでNSC行った人いる?

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2024/12/29(日) 00:04:20 

    >>391
    柴島ってシマジマじゃないのんって私も思います!
    でも、電車乗ってたら車掌さんがくにじま~って言ってくれるのでもう染みつきました

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2024/12/29(日) 00:04:24 

    >>387
    若い時から知ってます。
    やすともが、若手の子を連れて、ニトリや家電量販店などへ行って
    ただの買い物する番組あるんだけど観てしまう。

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2024/12/29(日) 00:04:25 

    >>397
    え?あのチルド買うんだ
    今まで買ったことないわ

    +0

    -1

  • 414. 匿名 2024/12/29(日) 00:04:28 

    >>327
    健ちゃんパウダーってなに?笑 食べ物?

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2024/12/29(日) 00:04:39 

    >>391
    阪急使う人はわかるだろうね

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2024/12/29(日) 00:04:53 

    >>413
    お店のより小ぶりな気がするけど、美味しいよ。

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2024/12/29(日) 00:05:00 

    >>15
    花博と言えばタージンだったな。後に花博のコンパニオンと結婚した

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2024/12/29(日) 00:06:23 

    >>371
    あんまり並んでない時は買う
    本店のあんまんはたまに並んでも買いに行くけど
    めっちゃ似てる訳では無いけど商店街に豚まん売ってる店あるから行かないかな

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2024/12/29(日) 00:06:30 

    >>410
    M-1出た知り合いはいる。
    吉本はいないけど、旦那の友達は松竹で漫才師やってた。

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2024/12/29(日) 00:06:40 

    >>368
    なるほど!
    新世界で串カツ食べたかったから1人で行ってみようかな
    なるべく人通りが多いところを通るね

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2024/12/29(日) 00:07:05 

    >>68
    京都と三重が大好きです。
    三重はナガシマリゾートが最高です!

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2024/12/29(日) 00:07:08 

    >>9
    行かない。 もし子供の遠足先になったら休ませる。

    +10

    -9

  • 423. 匿名 2024/12/29(日) 00:07:09 

    >>410
    NSCはおらんけど、友達は吉本所属してる

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2024/12/29(日) 00:07:28 

    >>380
    中百舌鳥なかもず
    百舌鳥八幡もずはちまん
    羽曳野はびきの

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2024/12/29(日) 00:07:32 

    >>298
    北陸とか日本海側。
    魚が本当に美味しい。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2024/12/29(日) 00:07:55 

    >>410
    兄の同級生にコロチキが居たよ

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2024/12/29(日) 00:08:27 

    >>414
    オモロなくなる粉やで

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2024/12/29(日) 00:08:54 

    >>376
    コルセン勤務だから仕事中は大阪弁は使わない

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2024/12/29(日) 00:09:03 

    >>420
    昼間の新世界あたりは全然大丈夫やと思う。
    確かその辺りに、大阪名物のミックスジュース出すお店あったと思うよ。
    よい旅を!

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2024/12/29(日) 00:09:18 

    >>376
    標準語のつもりやったけど訛ってるって言われた…

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2024/12/29(日) 00:11:15 

    >>6
    くくるの向いの十八番 天かすいっぱい入れてるのを焼くの見ているの楽しい
    くくるはたこせん食べたくなる

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2024/12/29(日) 00:11:35 

    >>377
    しゃべりがうまいのです。
    政治家って、なんか上手いこと話すけど結局、綺麗事をそれっぽく話して
    ごまかしてるなあっておじさんばかりの中、
    元気のいい、ハキハキ話す代表らが登場して、大阪人のハートを掴んだのです。

    +0

    -3

  • 433. 匿名 2024/12/29(日) 00:11:40 

    >>387
    え、関西ローカルやったことに驚き

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2024/12/29(日) 00:12:15 

    >>337
    西成に住んでたことあるけど、確かにカラオケパブとか喫茶は他の区より多いかも。ちなみにコインランドリーとか銭湯も多いような気がする。

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2024/12/29(日) 00:12:41 

    >>433
    ハイヒールが関東の人に伝わらなかったときもめっちゃびっくりした

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2024/12/29(日) 00:13:38 

    >>6
    風風(ふうふう)のたこ焼き
    ここの唐揚げもおいしい

    +11

    -0

  • 437. 匿名 2024/12/29(日) 00:13:38 

    >>345
    汚いよ

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2024/12/29(日) 00:14:54 

    >>338
    ラジオやけど、ナジャグランディーバのレッツゴーフライデーっていう番組面白いよ。すんごいゆるくてほのぼのしてる。公式のYouTubeで聴けるよ。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2024/12/29(日) 00:15:05 

    >>325
    うちの近所のあほやは、8個360円
    あほや、っていうお店なの。北摂の方に多いのかな?

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2024/12/29(日) 00:15:20 

    >>395
    ほんまそう
    ガルでもよく東京と大阪比較されるけど
    比較する必要ないし、別に大阪民が東京民のこと悪くとか思ってないのに、そういうことにされてるのが嫌なんよな
    なんとも思ってないのに

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2024/12/29(日) 00:15:25 

    >>389
    去年の優勝パレードの人数見たら阪神ファンの方が多いんちゃうかな。
    でもわたしの周りはオリファン結構いる。

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2024/12/29(日) 00:17:39 

    >>36
    刻み葱と刻み紅ショウガは定番ってことでいいのかな?

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2024/12/29(日) 00:18:54 

    >>4
    あるよ
    それでたこ焼き以外にもミニホットケーキとかミニアメリカンドッグとか作ったりもするよ

    +13

    -0

  • 444. 匿名 2024/12/29(日) 00:19:10 

    >>217
    あんまり治安は良くないかもです。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2024/12/29(日) 00:19:29 

    >>131

    そもそもみっともなさすぎて値切るとかできないわ。
    値切ってる人って恥ずかしい気持ちはないのかなと思う

    値切る人と絶対買い物一緒なはいけない

    +0

    -17

  • 446. 匿名 2024/12/29(日) 00:19:45 

    >>427
    うわ〜いらんw捨てて正解だw

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2024/12/29(日) 00:19:53 

    >>9
    タダでも行かない
    メタンガスとか石の屋根の休憩所とかデンジャラス地帯すぎる

    +19

    -9

  • 448. 匿名 2024/12/29(日) 00:20:58 

    >>52
    そうかも!

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2024/12/29(日) 00:21:05 

    >>440
    そう、何も敵対心持ってない。
    こっちはこっちでやってるのに、何なんだろうという感覚。

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2024/12/29(日) 00:21:34 

    >>259
    天下茶屋あたりは別に大丈夫
    あえて住みたくはないけれどという程度

    足を踏み入れたくないエリアはあります

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2024/12/29(日) 00:21:57 

    >>20
    仕事で関わった、京都の方はもれなく意地悪でした笑
    とても丁寧に話してくれてるようで、あとで、あれ?嫌味やったなあって。
    会話に関係ないのに、〜の社長も来てくれてる、とか、
    どことつながりがあるとか、牽制されたなあ。
    でも、有名人が来るとか、メディアに取り上げられるとなると、
    文句言いつつやる気になるので、本心が読めない。
    言ってることと、本心はかなり違うので、大阪人は大混乱します。

    +16

    -7

  • 452. 匿名 2024/12/29(日) 00:22:10 

    >>4
    ない。実家にもない。珍しいんかな?

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2024/12/29(日) 00:22:50 

    >>123
    大国町に住んではったね~

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2024/12/29(日) 00:22:53 

    >>121
    3位が何かわからない
    そんなに有名なの?

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2024/12/29(日) 00:23:19 

    >>22

    美々卯おいしかったー。
    滅多に行けないけど。
    大好き。

    +13

    -0

  • 456. 匿名 2024/12/29(日) 00:24:22 

    >>6
    やまちゃん

    +16

    -2

  • 457. 匿名 2024/12/29(日) 00:24:23 

    >>397
    横だけどスーパーのチルドって蓬莱であって551蓬莱のじゃなくて別会社だよね??

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2024/12/29(日) 00:24:40 

    >>455
    生きたエビを入れるときは、ごめんねと手を合わせたよ。
    でも、いまはインバウンドの人でお店に入れない。

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2024/12/29(日) 00:25:07 

    >>64冬は。。あまり寒くはないかも。チャリでめっちゃ走る日とかってダウン着る日もたまにはあるけど普段は少し厚手のコーディガンとか着てます(*^^*)

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2024/12/29(日) 00:25:25 

    >>457
    えーそうなん?
    知らんかった。

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2024/12/29(日) 00:26:04 

    >>189

    紀香との離婚まではそれなりに人気あったかも。
    今は好きって人は聞かない。
    もう東京の芸人って感じだしなあ。

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2024/12/29(日) 00:27:16 

    >>9
    無料チケットがあるから行くかもしれんけど、
    ほんまにアクセス悪いからなあ。
    行くまでに、すでに混むと思うなあ。

    +16

    -1

  • 463. 匿名 2024/12/29(日) 00:27:33 

    >>402

    コロナ初期は人気だったね。
    今は人相悪くなってきたなーと思う。

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2024/12/29(日) 00:28:14 

    >>438
    ヨコ 
    ナジャさんの出てる回の片っ端から喫茶店もいいですね

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2024/12/29(日) 00:28:30 

    >>96
    真法院とか清水谷あたり

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2024/12/29(日) 00:28:35 

    >>19
    なんなら人見知りもいてるで

    +27

    -0

  • 467. 匿名 2024/12/29(日) 00:29:37 

    >>23
    大阪なら結構店舗あるけど
    あほやのたこ焼き美味しくない?
    私は結構あほや好き

    +4

    -1

  • 468. 匿名 2024/12/29(日) 00:29:50 

    >>217
    平野か、、
    近くに阿倍野区や東住吉区はどう?

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2024/12/29(日) 00:29:58 

    >>1
    数えてないけど多分10回ぐらい?
    ここ4年は行ってないけど。

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2024/12/29(日) 00:30:12 

    アニマル柄の服着てるおばちゃんとか飴を配るおばちゃん見たことありますか?

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2024/12/29(日) 00:30:13 

    >>460
    豚まんの味にも違いあり!?「551蓬莱」と「蓬莱」はまったくの別物だった (2ページ目) - macaroni
    豚まんの味にも違いあり!?「551蓬莱」と「蓬莱」はまったくの別物だった (2ページ目) - macaronimacaro-ni.jp

    関西人のソウルフード「551蓬莱」の豚まんは、大阪人が愛してやまない豚まん。関西・近畿圏内の駅構内や百貨店で販売していますが、実はもうひとつのお店「蓬莱」があることをご存知ですか?味や製法、販売形態も異なる2つの店舗、その理由とは? (2ページ目)


    蓬莱の方は逆に食べたことないんだけど美味しいならいいんじゃない?
    昔551の特集テレビでやってた時、551は絶対チルドにしない、人の手であんを包む!ってこだわり語ってはった。

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2024/12/29(日) 00:30:17 

    >>466
    人見知りかなり多い感覚

    +11

    -0

  • 473. 匿名 2024/12/29(日) 00:30:46 

    >>18
    ならへんよw

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2024/12/29(日) 00:31:00 

    >>389
    大阪府民ちゃうけど…
    阪神は兵庫県
    オリックスも兵庫県やったけど大阪になった
    元阪急ブレーブス

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2024/12/29(日) 00:31:23 

    大阪民は大阪弁のおばちゃんにぐいぐい話しかけられてもビビらないですか?耐性もってますか?

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2024/12/29(日) 00:31:24 

    >>376

    関東への出張時は標準語使ってるつもりだけど、「関西の方ですか?」って訊かれる、

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2024/12/29(日) 00:32:32 

    >>131
    商品みながらメモみてたら、店員さんから他店に行ったりしてました?聞いてきてそれより安くしてくれたことはあった。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2024/12/29(日) 00:32:47 

    >>467

    わたしも好き。
    あほやのフニャッとした感じのが好き。
    某有名チェーン店のカリカリかたい系は好かん。

    +5

    -1

  • 479. 匿名 2024/12/29(日) 00:32:53 

    ネイティブじゃないエセ関西弁は見分けられちゃうもんなの?

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2024/12/29(日) 00:33:12 

    >>121
    レゴランド入ってないんだね。
    子どもがLEGO好きだから大阪から5回行ってそのうち4回はレゴランドホテルにも宿泊するぐらい好きなんだけど開園当初から変わらず今も人気ないんだね。

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2024/12/29(日) 00:33:34 

    >>471
    そやな、美味しいからまあ、いいわ。
    551はいつも混んでて買われへんくなったから

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2024/12/29(日) 00:34:06 

    >>217
    平野の場所にもよるけど、ちょっとガラ悪いかもね。となりは八尾だけど、八尾の山本あたりは素敵なとこやよ。

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2024/12/29(日) 00:34:39 

    万博行きますか?

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2024/12/29(日) 00:34:45 

    >>480
    私もレゴランド好き。
    空いてるし、大阪から1時間半くらいで着くから、
    USJと変わらんやんって日帰りで行ったわ。
    近かったら年パス買う。

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2024/12/29(日) 00:35:17 

    >>2
    マクドナルドやコンビニにおいて平然と値切り交渉をするのが純大阪(関西)人
    え?まさか?って話だけれどw値切り交渉=勝負というのは大阪人特有のマインドならびに文化でもあるしさ

    +1

    -33

  • 486. 匿名 2024/12/29(日) 00:35:29 

    西成区は危険?

    +0

    -1

  • 487. 匿名 2024/12/29(日) 00:35:44 

    >>1
    維新に票を入れるのは何故ですか?

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2024/12/29(日) 00:35:49 

    >>166
    この並びで三重県、検討してるなぁ

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2024/12/29(日) 00:35:53 

    >>384

    「オチは?」とか言う大阪人は全員絶滅しろと思ってる大阪人です。

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2024/12/29(日) 00:36:02 

    >>479
    イントネーションと語尾の抜け感が違うから、わかる
    でもどこの方言でもそうちゃうの?

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2024/12/29(日) 00:36:21 

    おすすめのカレー屋さん教えて!!

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/12/29(日) 00:36:27 

    私のお気に入りホテル「さきしまコスモタワーホテル」がなくなってしまいました😭😭
    ところで、あそこは人がいつもガラガラなんですか?
    ベイエリアにあまり遊びに行かない?

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2024/12/29(日) 00:36:39 

    >>487
    橋下徹さんのファンだからじゃない?知らんけど

    +0

    -5

  • 494. 匿名 2024/12/29(日) 00:36:42 

    >>1

    お母さんはヒョウ柄の服を持ってますか?

    +1

    -4

  • 495. 匿名 2024/12/29(日) 00:36:56 

    >>489
    そんな厳しい人おるん?
    オチないんかーい!って、オチないことを笑いに変えてくれる人多いけどな

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2024/12/29(日) 00:37:07 

    神戸や京都に比べて、洒落たカフェが全然ない!韓国系か、喫煙可能な昔ながらの喫茶店ばかり…北浜、中崎町あたりにはまだあってもどこも行列で入れない。なんでこんなに洒落たカフェが少ないのでしょう。飲み文化なのでしょうか。コーヒーが好きなので、ふらっと寄れる行きつけが欲しいです。

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2024/12/29(日) 00:38:02 

    梅田は新宿よりも都会ですか?

    +2

    -1

  • 498. 匿名 2024/12/29(日) 00:38:06 

    >>362
    すごいなー
    そんなお高いカレーを作る勇気はないわ
    豚か鳥にしてしまう
    牛にしたらもっと美味しくなるのかな

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/12/29(日) 00:38:20 

    >>475
    全然普通に受け答えするで。
    スーパーとか服屋とか電車の中とか。

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2024/12/29(日) 00:38:42 

    >>491
    辛さに強いんなら、インディアンカレー
    来阪するミュージシャンにも人気

    スパイスカレーはいろんなお店あるからなあ
    どこも美味しいよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード