-
1. 匿名 2024/12/28(土) 20:53:36
気を付けようと思っている事はありますか?
私はダラダラ食べない
お餅は1食につき1個まで
15分ぐらいはストレッチや筋トレを毎日しようと思っています+127
-11
-
2. 匿名 2024/12/28(土) 20:54:16
餅断ち+31
-9
-
3. 匿名 2024/12/28(土) 20:54:18
食べないように寝る+59
-1
-
4. 匿名 2024/12/28(土) 20:54:20
>>1
もう肥えたから正月も食ったらヤバイぞと思ってはいる!+112
-3
-
5. 匿名 2024/12/28(土) 20:54:25
食べた分、運動してる。時間はたくさんあるので。+83
-3
-
6. 匿名 2024/12/28(土) 20:54:49
1食につき1個はまあまあ食べるな+22
-19
-
7. 匿名 2024/12/28(土) 20:54:55
正月だから今日くらいは、みたいなのをやめる
+134
-1
-
8. 匿名 2024/12/28(土) 20:55:07
シンプルに正月だからと言って爆食しない+73
-1
-
9. 匿名 2024/12/28(土) 20:55:10
仕事納めをして気が緩んで、すでに年末太りをしている私に喝を入れてくれ!!!!+158
-1
-
10. 匿名 2024/12/28(土) 20:55:13
食っちゃ寝、寝正月はしない
こたつに入り浸りしない+7
-2
-
11. 匿名 2024/12/28(土) 20:55:13
ハイボール飲む
つまみはほどほどに+5
-2
-
12. 匿名 2024/12/28(土) 20:55:16
お餅は普通三個でしょ
なに一個って
少食気取っちゃってさ+16
-30
-
13. 匿名 2024/12/28(土) 20:55:21
プロテイン+6
-1
-
14. 匿名 2024/12/28(土) 20:55:23
カロリミット+7
-5
-
15. 匿名 2024/12/28(土) 20:55:24
+25
-3
-
16. 匿名 2024/12/28(土) 20:55:27
定期的に鏡で全身チェック+19
-1
-
17. 匿名 2024/12/28(土) 20:55:42
>>1
そんなこと気にしながらお正月すごしたくない。
+19
-9
-
18. 匿名 2024/12/28(土) 20:55:58
正月は太ってもいいと開き直る!
普段太らないように気をつけてるし!+63
-3
-
19. 匿名 2024/12/28(土) 20:55:58
+39
-1
-
20. 匿名 2024/12/28(土) 20:55:59
これを見ながらポテチ食べない!+7
-1
-
21. 匿名 2024/12/28(土) 20:56:00
食べない
そうすれば太らない+32
-1
-
22. 匿名 2024/12/28(土) 20:56:00
食べすぎない
毎日体重計に乗る+53
-1
-
23. 匿名 2024/12/28(土) 20:56:19
1日20分くらいは歩く!+43
-2
-
24. 匿名 2024/12/28(土) 20:56:19
暇だから毎日ジム行ってる+14
-1
-
25. 匿名 2024/12/28(土) 20:56:22
>>1
そもそも餅が好きじゃないから太らないわ+5
-9
-
26. 匿名 2024/12/28(土) 20:56:24
学生と一緒に箱根走るとか+3
-1
-
27. 匿名 2024/12/28(土) 20:56:46
菊地亜美みたいになったわ
こたつ入ってみかん食べてたら+2
-9
-
28. 匿名 2024/12/28(土) 20:57:14
>>1
ケンタッキー食べて
天ぷらそば食べて
お雑煮食べて
飽きたらカレーとか食べるくらい
チョコもつまむ+57
-4
-
29. 匿名 2024/12/28(土) 20:57:19
>>1
おもちは一度に3つは食べる、正月気分を味わうために
太らない!強気で過ごす+30
-4
-
30. 匿名 2024/12/28(土) 20:57:26
>>1
夕飯を食べない
その代わり午前中から食べてもいい…休みだもんね+14
-5
-
31. 匿名 2024/12/28(土) 20:57:39
なわとびしてる。+3
-1
-
32. 匿名 2024/12/28(土) 20:58:01
>>1
7月~8月の頃の食事をする
正月に関連する食べ物は一切食べない
+8
-4
-
33. 匿名 2024/12/28(土) 20:58:08
きついベルトしとく+3
-2
-
34. 匿名 2024/12/28(土) 20:58:14
独身一人暮らしだけど、正月太りって誰かといることの象徴って感じでちょっとうらやましく思う。
一人だと変わり映えない食事でダラダラ食べることもないもん+76
-5
-
35. 匿名 2024/12/28(土) 20:58:39
餅が楽しみだよね。
甘いのとしょっぱいの2つ一緒に食べたい
煮物中心にするわ+6
-1
-
36. 匿名 2024/12/28(土) 20:58:56
スナック菓子を控える+12
-1
-
37. 匿名 2024/12/28(土) 20:59:07
私は毎日仕事から帰って30分のジョギング
土日は1時間のウォーキング&ジョギングをしてる
今日から9連休だからその間は1時間のウォーキング&ジョギングを毎日するよ+31
-1
-
38. 匿名 2024/12/28(土) 21:00:24
少しでもジムに行く+3
-1
-
39. 匿名 2024/12/28(土) 21:00:25
食べることは諦めない!
もう動くしかないよね…がんばる。+16
-1
-
40. 匿名 2024/12/28(土) 21:00:46
食事前にサイリウム(食物繊維)を飲んでお腹を膨らます。+3
-1
-
41. 匿名 2024/12/28(土) 21:02:48
>>3
食べないように義実家には挨拶に行かない
自分の実家には帰る+6
-7
-
42. 匿名 2024/12/28(土) 21:03:35
>>1
ふーとると思うなー
思えば負けよ+2
-2
-
43. 匿名 2024/12/28(土) 21:03:53
>>13
プラス運動ね+6
-1
-
44. 匿名 2024/12/28(土) 21:03:57
+11
-1
-
45. 匿名 2024/12/28(土) 21:04:27
>>1
毎食お餅食べるの?笑+0
-4
-
46. 匿名 2024/12/28(土) 21:04:35
正月と言う事を忘れる 平日と思い込む+16
-1
-
47. 匿名 2024/12/28(土) 21:04:43
餅も雑煮もおせちも嫌いで食べないので、正月こそダイエットになる+4
-4
-
48. 匿名 2024/12/28(土) 21:04:56
正月だからってなんで餅をそんなに食べたがるの?
固定概念を変えたら?+9
-14
-
49. 匿名 2024/12/28(土) 21:05:02
お餅は一日一個まで。
毎日外に出る。
クロスバイクで20㎞走ったり、8㎞歩いたり。
昼からお酒飲んで食欲無いから、夕食はかなり軽め。+6
-3
-
50. 匿名 2024/12/28(土) 21:05:06
先に痩せとくって見て真似してる
+8
-1
-
51. 匿名 2024/12/28(土) 21:05:28
また義兄に太ったって言われたら嫌だなあ。
年1しか会わないから変化が分かりやすいのよね。+11
-3
-
52. 匿名 2024/12/28(土) 21:06:57
お正月の為にカロリミットとからだすこやか茶を買ってきた
気休めだけど+13
-3
-
53. 匿名 2024/12/28(土) 21:07:36
>>12
だね。
あと、餅を食べたら太るのではない。
食っちゃ寝を繰り返したり不規則に食べるから太る。
自分は力蕎麦が好きで、+白米も一緒によく食べるけど別に太らないよ。
※白米、蕎麦、餅 = ALL炭水化物+5
-15
-
54. 匿名 2024/12/28(土) 21:08:16
>>1
お餅は大きさにも因るけど、切り餅1個100kcal〜120kcalだからお醤油と海苔なら2個食べても菓子パン1個より低カロリーな位だよ
お腹にたまるし、お餅はそんなに目の敵にしなくても大丈夫だと思う
+33
-3
-
55. 匿名 2024/12/28(土) 21:08:28
運動かな
餅を食べないようにする+3
-2
-
56. 匿名 2024/12/28(土) 21:09:09
>>37
1時間にウォーキングとジョギング混ぜるってこと?それで何歩になる?+2
-1
-
57. 匿名 2024/12/28(土) 21:09:37
>>12
いや、食べたいのよほんとは
でも主は正月太り避けたいから
食べれない
私も4個くらい食べたいわよ+23
-2
-
58. 匿名 2024/12/28(土) 21:11:05
>>9
おい!デブ!
鏡を見るんだ!+28
-2
-
59. 匿名 2024/12/28(土) 21:12:26
食べすぎない一択。どんだけ動いても、食べたらおわる。+19
-1
-
60. 匿名 2024/12/28(土) 21:13:27
毎日1時間以上歩く
ステッパ2時間
YouTube観てダンス
逆にお正月痩せて会社に出勤する!+24
-3
-
61. 匿名 2024/12/28(土) 21:14:06
正月だからー、休みだからー、じゃなく日常を淡々とこなしたらいい+13
-1
-
62. 匿名 2024/12/28(土) 21:15:53
>>1
もちと贅沢飯だよな。+0
-2
-
63. 匿名 2024/12/28(土) 21:16:41
>>56
>>37です
混ぜてます
500mくらい走ったら歩いてみたいな感じです
歩数はだいたい9000から10000歩くらいです
12月に運動するのが1番気持ちよくて好きなんだけど運動しすぎも膝に悪そうでこれくらいにおさえてます
+7
-1
-
64. 匿名 2024/12/28(土) 21:16:46
>>52
私も毎年それ。
明日、ドラッグストアで買うよ。からだすこやか茶は多目に買う。+4
-1
-
65. 匿名 2024/12/28(土) 21:17:41
臨月妊婦だけど、病院からくれぐれも正月太りしないようにって言われたw
もうギリギリの体重、、
今年は帰省しないから、普段の食事で済ます。
+11
-2
-
66. 匿名 2024/12/28(土) 21:17:59
まだ餅を食べてないのにお腹が餅のようなんだがどうすれば。+12
-3
-
67. 匿名 2024/12/28(土) 21:18:04
正月明けにイベントを入れる
好きな人に会うとか健康診断とか温水プールで水着着るとか
プレッシャーで太れない+12
-1
-
68. 匿名 2024/12/28(土) 21:18:10
>>1
正月関係なく
普段から自制できるかどうかな気がする。
+10
-2
-
69. 匿名 2024/12/28(土) 21:18:12
餅詰まらせるの怖くて食べないや
急いで寒天食べたとき喉にハマって喉筋でつぶせたけど餅だったら終わってたかも
食べ過ぎもだけど皆んな気を付けてね+11
-1
-
70. 匿名 2024/12/28(土) 21:18:41
>>66
好きな様にしたら良い。+3
-1
-
71. 匿名 2024/12/28(土) 21:20:11
+2
-2
-
72. 匿名 2024/12/28(土) 21:21:09
>>9
正月は数日で終わるけど残りの月はデブで生きるの?
デブって簡単には痩せないよ見苦しいし+41
-1
-
73. 匿名 2024/12/28(土) 21:22:10
>>66
みかん🍊を乗せてみる+6
-1
-
74. 匿名 2024/12/28(土) 21:22:36
寒さを我慢する
それだけでカロリーかなり消費するらしい+3
-2
-
75. 匿名 2024/12/28(土) 21:22:41
>>63
1時間で理想的な歩数になるんだね!
ジョギングやウォーキングするための準備?がめんどくさくてなかなか踏み出せない。
でも1時間を走ったり歩いたりするのいいね。
私も正月から頑張ってみようかな。
教えてくれてありがとう〜+6
-3
-
76. 匿名 2024/12/28(土) 21:22:57
デブは食べる心配ばかりしてるね笑
1〜2日食べなくても死なんて。
食べること以外の楽しみを見つけろ。+14
-4
-
77. 匿名 2024/12/28(土) 21:23:53
この並びが何事なのか脳がバグったわ+0
-2
-
78. 匿名 2024/12/28(土) 21:25:43
+6
-1
-
79. 匿名 2024/12/28(土) 21:26:02
20時以降食べない。どうしてもお腹空いたらお茶、軟水飲む。結構違ってくるよ。+11
-1
-
80. 匿名 2024/12/28(土) 21:26:37
食べたら歩く!+6
-1
-
81. 匿名 2024/12/28(土) 21:27:22
>>1
餅は3個は食べなきゃ食べた気がしないよ
餅なんて正月ぐらいしか食べないんだから、たくさん食べなよ+9
-6
-
82. 匿名 2024/12/28(土) 21:28:24
気にしないで食べる!飲む!
仕事始まったらおのずと痩せるだろうし+6
-1
-
83. 匿名 2024/12/28(土) 21:30:01
>>1
朝はプロテインで昼夜は気にせずにしてる!
でもやっぱり餅とか食べるし夜遅くまでダラダラ飲んだら食べたりしてるせいかプラス1キロくらいは必ず増えるけどまあ戻せる範囲ということでw+3
-1
-
84. 匿名 2024/12/28(土) 21:31:12
博多雑煮一度食べてみて!!美味しいよ!!+5
-1
-
85. 匿名 2024/12/28(土) 21:33:08
餅って太るよね?
カロリーとかじゃなく、繊維が少ないのか糖質が多いのか+6
-1
-
86. 匿名 2024/12/28(土) 21:35:48
>>85
わからないけど、ご飯がギュッてなってるから小さい餅でも一膳くらいあるのに2個とか3個とかたべるからだと勝手に思ってるw+4
-4
-
87. 匿名 2024/12/28(土) 21:37:40
餅を食べない。年越しそばを食べない。食べない事が、1番痩せる。+5
-1
-
88. 匿名 2024/12/28(土) 21:41:02
正月太り出来て幸せ
今年は年始に連休もらえたからゴロゴロ出来るし
商品券もらえたからご馳走食べられる
諦めて仕事始め頃からダイエット頑張る+4
-2
-
89. 匿名 2024/12/28(土) 21:45:39
>>73
それいいね+3
-1
-
90. 匿名 2024/12/28(土) 21:46:31
最近1日2食生活で昼ごはんを3時ぐらいに食べると夜までお腹減らないし、飲み物だけでいける
+4
-2
-
91. 匿名 2024/12/28(土) 21:50:17
年末年始は多少増えるもんだと考えて食べる事を楽しむ!
で、こまめに戻す。
だらだら食べずに、食事を選べる時はPFC整えてカロリー抑える。
とにかく動く。
お正月終わって3kg増えたのを戻すより、こまめに戻した方が楽。+8
-1
-
92. 匿名 2024/12/28(土) 21:54:05
すでに増加傾向のまま年末年始に突入してしまった…。
なるべく夕方までに食べたいものは食べて、おやつはやめておく、夜抑える、そして毎朝散歩とトランポリンをしようと思ってる!
明日から開始します!+3
-1
-
93. 匿名 2024/12/28(土) 21:54:58
>>74
ナイスアイデア教えてくれてありがとう
暖房付けずに過ごすわ
光熱費も抑えられて一石二鳥+1
-1
-
94. 匿名 2024/12/28(土) 22:01:00
>>15
子供に頼まれたら絶対買っちゃうかも。笑
可愛い(*´ω`*)+10
-3
-
95. 匿名 2024/12/28(土) 22:04:13
>>1
眉毛落として山ごもりする+3
-3
-
96. 匿名 2024/12/28(土) 22:04:35
>>34
マジで?
私1人の方が止める人いなくて食べ過ぎちゃうよ+17
-1
-
97. 匿名 2024/12/28(土) 22:06:03
>>93
冷え過ぎないように気を付けて程々にね+2
-1
-
98. 匿名 2024/12/28(土) 22:06:30
>>9
大丈夫、自分なんて今スシロー締めしてるわ
1人忘年会+7
-1
-
99. 匿名 2024/12/28(土) 22:07:26
>>53
しかも揚げた餅かよ!!+18
-1
-
100. 匿名 2024/12/28(土) 22:09:44
>>66
お供えする+1
-1
-
101. 匿名 2024/12/28(土) 22:09:48
期間限定でヴィーガンになる。+0
-4
-
102. 匿名 2024/12/28(土) 22:24:38
一人暮らしのアラフォーだけど今年は正月太りしなかった。ズボラで洗い物したくないから180gのパックご飯をチンして半分のスペースは絶対にふりかけか塩昆布で、上にはおかずを乗せてはいけないルールにした
もう半分には唐揚げ、明太子、角煮、卵焼きなど何を乗せても良いよ!唐揚げならどう頑張っても乗るのは2個だし、ハンバーグはマルシンさえ1個は乗せられないから半分に切る
だいたい高くても450キロカロリーくらいだよ
朝はオイコスとカフェラテ、昼、夜はパックご飯弁当で1050キロカロリー
あと500キロカロリーはサラダかお菓子を気分で食べると良いよ+11
-6
-
103. 匿名 2024/12/28(土) 22:34:42
お腹がすくまでは食べない。食べすぎたら運動。飲み会のあとは、2つ手前の駅で降りて歩く。冬は空気も冷たくて酔いもさめて歩きやすいよ。+7
-2
-
104. 匿名 2024/12/28(土) 22:39:21
>>53
揚げ餅そば美味しそう+7
-1
-
105. 匿名 2024/12/28(土) 22:48:57
意識する+0
-1
-
106. 匿名 2024/12/28(土) 22:52:44
>>34
普段何してる?
私も独身だけど、動画見ながら飲むのが楽しすぎてヒマだと太っちゃうw
人と会うときはそんなに食べない+12
-1
-
107. 匿名 2024/12/28(土) 22:54:31
>>9
お年玉としてリングフィットアドベンチャーとフィットボクシングを買ってこい!いまから遊び倒せ!+3
-1
-
108. 匿名 2024/12/28(土) 23:47:19
年末年始は多少増えるもんだと考えて食べる事を楽しむ!
で、こまめに戻す。
だらだら食べずに、食事を選べる時はPFC整えてカロリー抑える。
とにかく動く。
お正月終わって3kg増えたのを戻すより、こまめに戻した方が楽。+5
-1
-
109. 匿名 2024/12/28(土) 23:59:16
>>2
私もお餅を食べないで過ごす予定です。
お雑煮にもお汁粉にも、お餅を入れない。+6
-2
-
110. 匿名 2024/12/29(日) 00:00:29
>>53
揚げ餅好きだけど、そばにのせてるの初めて見た
めっちゃうまそうだね+13
-1
-
111. 匿名 2024/12/29(日) 02:59:23
プレミアムカロリミット飲む。高いけど食べ過ぎた翌日体重増えてない。+3
-2
-
112. 匿名 2024/12/29(日) 05:54:28
>>106さん、>>34です。
元々太っていてダイエット成功したので太るのがすごく怖いので食べすぎないようにしてます。普段じっと家にいるってこともほぼなく、何かしら用事見つけて出掛けちゃう(本当に些細なこと。カビキラー買いに行かなきゃとか)+6
-0
-
113. 匿名 2024/12/29(日) 07:52:56
>>1
正月って特番多いからダラダラ見ながら食べたくなるんだよね
ダラダラ食べたくなる時は野菜。私はピーマンとかにんじんとかとにかく野菜を大量に蒸してポン酢とかいろいろなドレッシングとかかけながら食べてる。なんとなく食べながら見たいだけだからお菓子じゃなくていい+10
-1
-
114. 匿名 2024/12/29(日) 10:07:40
>>41
わかる
なんとしても理由をつけて義実家に行かない行きたくない笑+6
-1
-
115. 匿名 2024/12/29(日) 10:10:38
丁寧に歯磨きしてる、口内が汚れるのが嫌になり食べない時間が長くなる。+4
-1
-
116. 匿名 2024/12/29(日) 11:00:19
10代20代は正月に食っちゃ寝しても基礎代謝高いから体重体型変わりもせずな人が、
4050代で同じような過ごし方すればデブだるになるのは仕方ないわな
+6
-2
-
117. 匿名 2024/12/29(日) 11:56:19
ダイエットずっとしていて痩せるのって本当に大変だから、ダイエット頑張るくらいなら食べるのガマンするわってなっている
餅は買っていない
節約も兼ねて普段とそんなに変わらない食生活します+11
-1
-
118. 匿名 2024/12/29(日) 11:57:55
>>102
半分のスペースってどこですか?パックご飯の容器?+1
-1
-
119. 匿名 2024/12/29(日) 12:15:14
>>1
腹八分目に抑えたいです。とりあえず自宅のときはサラダ用意して最初に食べるつもり。ダラダラ食べるときは枝豆がオススメです。頑張ろう!+4
-0
-
120. 匿名 2024/12/29(日) 13:20:17
>>118
そうです!パックご飯の容器のまま、半分だけにおかずですよ♪+1
-2
-
121. 匿名 2024/12/29(日) 13:27:20
もうポテチ食べちゃった😋+1
-2
-
122. 匿名 2024/12/29(日) 14:06:23
できるだけ普段と同じ食生活と生活リズム、おせちなど糖質多め高カロリー特別なものは小皿にひと口付き合い程度に、餅は食べない、外食するならメニューには気を付ける、暇があれば散歩、
これで今年は乗り切った
正月くらい〜とは思いたいとこだけど
増えた体重戻すのは難しい年齢ゆえ同じようにする+10
-1
-
123. 匿名 2024/12/29(日) 14:47:57
年末年始や連休、または台風前日になるとハイカロリーの食べ物を山ほど抱えてレジに並ぶ人って馬鹿なの?
太るに決まってるし、たいていすでに太っていて草
理性とかないのかな+6
-3
-
124. 匿名 2024/12/29(日) 15:25:40
ヨガです+1
-1
-
125. 匿名 2024/12/29(日) 16:37:35
ちょうどそういうの調べてたんだー
気をつけることが書いてあるから真剣に読んだよー
幸い飲み会のお誘いはないけど、時間があるからってダラダラ食べはしないように気をつけたいなって思ってる+4
-0
-
126. 匿名 2024/12/29(日) 16:49:53
>>123
金髪プリンとかも菓子パンにビール、ポテトチップスばかりだよね。
人のカゴ見るなよって言われたら返す言葉ないけど目に入っちゃう+5
-1
-
127. 匿名 2024/12/29(日) 19:08:08
>>123
三桁巨漢系の人なら「食べたもので体は出来ている」とか「運動大事」とか頭で考えるのは無理段階なのかなと思う
考え方の癖を変えるのにすごい労力かかりそう
+4
-1
-
128. 匿名 2024/12/29(日) 20:12:35
晩御飯はちゃんと食べたのに、餃子を焼くか台湾まぜそばを作って食べるか迷ってこのトピに辿り着きました。
このトピ見て我慢します…多分。+6
-1
-
129. 匿名 2024/12/29(日) 20:31:49
>>1
食うな
食ったら5000歩歩く+1
-1
-
130. 匿名 2024/12/29(日) 22:03:00
朝散歩と筋トレをかかさない+1
-1
-
131. 匿名 2024/12/29(日) 23:55:38
そんなに正月太りする? うちは田舎で車社会だから基本的に飲まないしな。あ、考えてみたら私、お餅やおせちが苦手だったわ。どれも噛めば噛むほど甘いよね。お菓子の甘さは好きなんだけど、おかずや主食で甘いのがねぇ。+4
-3
-
132. 匿名 2024/12/30(月) 17:41:07
>>131
わかる
正月太らないなぁ。酒も飲まないしおせち私もあまり好きじゃないけど食べても数の子や蒲鉾や焼豚や海老くらい。
+2
-1
-
133. 匿名 2024/12/30(月) 21:37:21
もうすでに1キロふえたー
休みだから出かけたりで動いてるけど普段食べないもの食べちゃうね💦+5
-1
-
134. 匿名 2024/12/31(火) 17:10:23
クリスマスと年末のすき焼きとかで1kg太った…運動で減らす!!+0
-1
-
135. 匿名 2025/01/02(木) 19:20:47
忘年会~クリスマス~正月のおせちや家族と外食~、ぐぁーもう2キロ増えたわ!
あと数日あるけどたぶん毎年恒例の3キロ増だと思う。
来週から仕事始まるから1駅余計に歩く&なるだけテキパキ動く&夕食後は間食しない、これで2週間で戻すぞ!去年は戻った!今年も頼む!+0
-1
-
136. 匿名 2025/01/03(金) 19:27:40
>>1
あすけん 毎日体重記録 ほどよい筋トレ+0
-0
-
137. 匿名 2025/01/04(土) 01:25:31
ボクシングジムも休みだから、ステッパー1日4時間やってる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する