ガールズちゃんねる

老化現象がプラスに働いた事

215コメント2025/01/01(水) 22:54

  • 1. 匿名 2024/12/28(土) 17:35:56 

    老化に対してマイナスイメージが主ですが逆にプラスイメージになったことってありませんか?
    私は若い頃から癖っ毛で広がりやすくはねやすい扱いにくい髪の毛だったのですが、40歳を過ぎてから髪の毛の癖が出る元気がなくなったのか、ストレートになり広がらなくなったことでとても扱いやすくなりました
    むしろ人生で1番今が髪の毛がキレイです(染めてないこともあって黒髪が引き立ちます)
    老化現象がプラスに働いた事

    +198

    -12

  • 2. 匿名 2024/12/28(土) 17:36:23 

    またおばさんトピ

    +11

    -54

  • 3. 匿名 2024/12/28(土) 17:36:26 

    ない

    +89

    -3

  • 4. 匿名 2024/12/28(土) 17:36:47 

    おばさんって何でも歳のせいにするから無敵なんだよ

    +9

    -33

  • 5. 匿名 2024/12/28(土) 17:36:56 

    まぶた痩せて奥二重からはっきり二重になってきた!
    若い頃あんなに頑張って苦労してもならなかった二重に!

    +258

    -4

  • 6. 匿名 2024/12/28(土) 17:36:56 

    >>1
    それってさ……

    言いにくいけど…ただ薄毛になっただけでは?……

    おっと、誰かが来たようだから逃げる💨

    +16

    -84

  • 7. 匿名 2024/12/28(土) 17:37:11  ID:r1LOZXiPZS 

    脂っこい食べ物を食べなくなった

    +128

    -3

  • 8. 匿名 2024/12/28(土) 17:37:30 

    老化現象がプラスに働いた事

    +11

    -35

  • 9. 匿名 2024/12/28(土) 17:37:35 

    ない

    +9

    -1

  • 10. 匿名 2024/12/28(土) 17:37:45 

    生理がないって楽
    生理痛もなければPMSのイライラや爆食もない

    +276

    -3

  • 11. 匿名 2024/12/28(土) 17:37:53 

    二重になりました

    +76

    -4

  • 12. 匿名 2024/12/28(土) 17:37:58 

    小さいこと気にしなくなった。というか、考えるのがめんどくさくなった。

    +279

    -4

  • 13. 匿名 2024/12/28(土) 17:38:04 

    >>2
    ええやん、おばさんちゃんねるやし。。。

    +46

    -1

  • 14. 匿名 2024/12/28(土) 17:38:26 

    生理が軽くなった。無い月もある

    +63

    -2

  • 15. 匿名 2024/12/28(土) 17:38:29 

    >>2
    ガールズじゃないね。

    +5

    -7

  • 16. 匿名 2024/12/28(土) 17:38:29 

    考えてみたけどなにひとつないわ

    +23

    -3

  • 17. 匿名 2024/12/28(土) 17:38:47 

    老眼になったら視力良くなったって知人が言ってたんだけどそんなことあるの?

    +40

    -6

  • 18. 匿名 2024/12/28(土) 17:38:55 

    中年太りしてから滅多に風邪を引かなくなった

    +92

    -2

  • 19. 匿名 2024/12/28(土) 17:39:04 

    >>6
    髪が細くなるんじゃない?
    そんな意地悪な言い方スンナヨ

    +80

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/28(土) 17:39:07 

    つり目がタレ目になった

    +61

    -0

  • 21. 匿名 2024/12/28(土) 17:39:07 

    まん丸顔だったのが
    少しそげて良い感じのシャープさが出ました

    +72

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/28(土) 17:39:08 

    目尻が下がって優しげな人に見られるようになった

    +37

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/28(土) 17:39:13 

    老化現象がプラスに働いた事

    +13

    -8

  • 24. 匿名 2024/12/28(土) 17:39:13 

    こんなトピしかないんだ…

    +2

    -17

  • 25. 匿名 2024/12/28(土) 17:39:18 

    生理が来なくて快適
    頭痛、生理痛もなくて平和

    +68

    -3

  • 26. 匿名 2024/12/28(土) 17:39:30 

    >>2
    ガルに若者はいないからね

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2024/12/28(土) 17:39:33 

    なんか良くない事を言われても、あれ?気のせいだよねってやり過ごせるようになった

    +101

    -2

  • 28. 匿名 2024/12/28(土) 17:39:37 

    珍しいですね!
    老化現象でウネリが出るのが普通だと思ってた

    +78

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/28(土) 17:39:44 

    顔の脂が減って前髪が張り付かなくなりました!

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/28(土) 17:39:47 

    >>5
    私は十代は奥二重、二十代で二重、アラフィフの今では疲れてると三重くらいになってます。
    これどうしたらいいんでしょう。まぶたの上に骨がもう一段見えちゃうんですよね。

    +43

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/28(土) 17:39:58 

    眉下切開した時、40代以降の方が傷が綺麗に治ると言われて、本当に傷跡が残ってない。

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/28(土) 17:40:19  ID:XzcfO4XzS1 

    >>1
    容姿への過剰な執着やこだわり

    なくなって無茶楽笑

    +81

    -4

  • 33. 匿名 2024/12/28(土) 17:40:43 

    >>1
    早寝早起き

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/28(土) 17:40:47 

    >>1
    まだ40だからだと思う。アラフィフになってきていよいよ薄毛と白髪のダブルパンチでつらいです。

    46くらいから一気に来ました。

    +77

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/28(土) 17:40:51 

    目の窪みができたこと!
    目が大きく見えるしまつ毛が目立つようになり華やかな目元になれた!
    実は子供の頃から母の窪んだ目に憧れてたからついに私も!と嬉しかった\(^o^)/

    +45

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/28(土) 17:40:53 

    全盛期に比べたら食欲がなくなって脂っこい物や甘い物も食べなくなったし、夜食べる事も無くなった
    体重も減ったし健康になった

    +34

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/28(土) 17:41:05 

    運動量少なくしても疲れやすくて、ちょうどいい。若いころは疲れにくいから運動多くして大変

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/28(土) 17:41:27 

    ムダ毛がほとんどなくなった

    +105

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/28(土) 17:41:31 

    >>15
    死ぬ迄ガールだよボーイにはならない

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/28(土) 17:41:33 

    >>2
    あなたは何歳よ?

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/28(土) 17:41:47 

    >>6
    よこ
    そうなんだけど、剛毛多毛を悩んでた人にとってはプラスの現象なんだよ

    +95

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/28(土) 17:42:17 

    >>1
    嫌いだった食べ物が食べれるようになった。

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/28(土) 17:42:18 

    男が寄ってこなくなった

    +51

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/28(土) 17:42:47 

    >>6
    プラストピなのにのっけから底意地が悪いコメントで草

    +40

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/28(土) 17:43:28 

    若い頃は朝が苦手で寝坊癖があって勤怠が悪く、当然会社からの評価も低かった。
    40代半ばから急に朝早く目覚めるようになって無遅刻になって勤怠がかなり改善した。
    今は若い頃と違う会社で働いているけど、会社からの評価も良くて周りからも信頼されるようになった。正直、人生変わったくらい違う。

    +50

    -2

  • 46. 匿名 2024/12/28(土) 17:43:39 

    忘れっぽくなっています人間関係の嫌なことも割とすぐ忘れられるようになった

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/28(土) 17:44:21 

    >>10
    自分も生理痛と出血量が凄かったから早期閉経(43歳くらい)でラッキーと思ってたのに最近骨粗鬆症が発覚した
    流石にいいことばかりじゃないな、油断してた
    女性ホルモンとカルシウム大事

    +86

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/28(土) 17:45:09 

    >>6
    あっと言う間にこっち側に来るよ笑

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/28(土) 17:45:33 

    年取るとみんなブスになるから
    元々ブスの人は引け目を感じなくなるよね

    +16

    -8

  • 50. 匿名 2024/12/28(土) 17:46:33 

    まだ若いから〜って言ってこなくなる
    好きでもない人が言い寄ってこなくなる

    +21

    -3

  • 51. 匿名 2024/12/28(土) 17:46:34 

    何もしてないのに太りだしたから運動始めたら、運動習慣ついて体が軽くなった
    痩せたわけじゃないけど、動きやすくなった

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/28(土) 17:47:08 

    >>1
    メンタルに良い効果?がありました

    更年期を抜けたのと
    老化で何事にも緩くなって
    全体的に楽になりました

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/28(土) 17:47:25 

    >>43
    ジロジロ見られなくなったのは気楽だな

    見られなくなると(目立たなくなると)、自分の格好とかも適当でいいし、人の中に居てもリラックスできる

    +45

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/28(土) 17:47:29 

    >>31
    えーなんでだろ
    年齢行くと新陳代謝悪くなって逆に傷治りにくくなると思ってた

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/28(土) 17:47:48 

    耳が遠くなったせいか人と話す時にめっちゃはきはき喋るようになった
    昔は声が小さいのと早口なのとでよく注意されてたのに、今は快活な人だと勘違いされてる

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/28(土) 17:48:27 

    >>23
    これ、何の映画?見た人なんだろう

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/28(土) 17:48:29 

    >>17
    私の知り合いも、老眼がすすむにつれ、近視が良くなってきた。と言ってる。

    +22

    -2

  • 58. 匿名 2024/12/28(土) 17:48:57 

    東京へ行く満員電車でも絶対に痴漢にされない

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/28(土) 17:49:53 

    >>2
    年の差を例えるのに90代を出してくるのは
    自分が10代の設定なのか知らんけど、かしら?て
    そんなん言う10代いないと思う…
    >>15340、50代のばばあもさ90代のおばあちゃんとは話し合わないでしょ?それもおば... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>15340、50代のばばあもさ90代のおばあちゃんとは話し合わないでしょ?それもおば... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    偽物の若いのがいるよね
    年は隠せない

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/28(土) 17:50:23 

    >>22
    私も。
    きつい顔が柔らかくなって、メイクが楽しい

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/28(土) 17:50:24 

    神経質で不安定で少しパニック障害っぽかったのが、加齢で鈍感になったせいか生きやすくなってきた

    +26

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/28(土) 17:50:36 

    脳が退化したからなのか、雑談出来るようになった
    前は考え過ぎててあんまり喋れなかった

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/28(土) 17:50:44 

    >>1
    運動で脂肪が落ちやすくなった。若い頃は運動しても対して引き締まらなかった。ハリもあるしパンパンだし。ところがアラフォー辺りからいい感じに運動の成果がでるようになった。女性ホルモンの低下で男っぽくなったのかも。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/28(土) 17:51:21 

    若い頃体型放置でしたが、40代で骨折きっかけにもう怖い思いしたくなくて、筋トレはじめたら、30代より今のほうがキレイな身体になった!

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/28(土) 17:51:40 

    涙もろくなって、映画やらドキュメンタリーで感動できる回数が増えた

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/28(土) 17:52:01 

    老化が原因じゃないけど
    色々面倒くさい人間関係(ママ友とか)が
    なくなって気が楽になった
    誘われても無理して行かなくなった
    体調不良など言って断りやすい

    +31

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/28(土) 17:52:12 

    >>54
    若くて分厚くて張りのある肌よりも、弛んだ柔らかい肌の方が縫合しやすいのかな。若い子は顔の目立つところに傷跡残る可能性あるし、適応じゃない場合が多いみたい。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/28(土) 17:53:44 

    >>39
    その理屈通用するのガルちゃん内だけだよ。
    ババァはババァなんだから。言い訳すんなや

    +1

    -15

  • 69. 匿名 2024/12/28(土) 17:55:18 

    >>5
    私も!
    正確にいえば三重なんだけど、元の二重が誤差の範囲だから目立たない

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/28(土) 17:56:34 

    >>1
    主さんと一緒!
    髪やわらかくなった

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/28(土) 17:57:10 

    >>47
    閉経すると骨密度がどんどん下がるね

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/28(土) 17:58:29 

    目が二重になった。と言っても生まれつき二重の人とはやっぱり違うけど完全一重だった昔より化粧しやすくなった

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/28(土) 17:59:36 

    マイナス覚悟で、性欲が無くなった事。無駄な感情が無くなって楽になった。

    +43

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/28(土) 18:00:36 

    >>1
    胃が弱くなって食べたいだけ食べても太らなくなった

    あと老化というか、大人になったら味覚の幅が広がって美味しいと感じるものが増えた

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/28(土) 18:00:54 

    >>68
    ババーはボーイになるとでも?
    ガル男君こんな所でバイトして無いで真面目に働きな。

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2024/12/28(土) 18:01:19 

    多毛剛毛で、39歳になったら加齢で減ってちょうど良くなってきた。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/28(土) 18:01:20 

    >>12
    分かる〜考えてる途中でどうでもいいや…ってなる

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/28(土) 18:02:53 

    >>6
    いいじゃんか本人が扱いやすいって言ってるんだからさー
    でも私も実はそう。多毛癖毛で縮毛矯正必須だったけど毛じたいが細くなりw量も減って(それでも人並みレベル)いい感じになったアラフィフです

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/28(土) 18:04:29 

    >>18
    私もトレーニングしているので体脂肪が少なく、体調を崩す事が多かったのですが、中年太りで脂肪を蓄えてから健康になりました
    脂肪って大事なんだなぁと実感しました

    ちなみにトレーニングは続けていますが、中年になるとこれまでと同じように食べていたら太るんですね
    トレーニングをしてるからお腹空くのですが

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/28(土) 18:05:03 

    >>21
    ほんとそれ。
    パンパンのほっぺだったけど顔がほそりちょうどよくなった

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/28(土) 18:05:37 

    一重だったのが二重になってきた

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/28(土) 18:07:17 

    >>17
    その真相は、違うものが見えてるんだよ。

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2024/12/28(土) 18:08:16 

    >>8
    葉加瀬太郎とその後ろを見てるとジワジワくる

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2024/12/28(土) 18:08:27 

    >>36
    私も二十代三十代は必死でダイエットしていたけど、今では食べ過ぎることもないし、なんなら食欲もあまりないし、体重も低め安定。むしろ意識して食べないとって感じになりました。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/28(土) 18:08:30 

    54歳で閉経したので生理痛が無くなった いつもロキソニンを飲んでいたから解放されて気分がいい

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/28(土) 18:08:50 

    生理があがったので生理痛に悩まなくなった。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2024/12/28(土) 18:09:15 

    ナンパされなくなった

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/28(土) 18:11:36 

    >>85
    結構遅くまであったのね

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2024/12/28(土) 18:15:20 

    若い頃から毛量に悩まされてたけど、ちょうど良くなりました
    普通のヘアゴムとかヘアアクセサリーが使えるようになって嬉しい

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/28(土) 18:16:32 

    一重寄りの奥二重が徐々に末広型二重になって、そして40過ぎて平行二重のアーモンド型になった事
    二十歳過ぎまでの苦労は何だったんだ

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/28(土) 18:16:56 

    食事量が減って痩せた。若い頃はケーキバイキングで20個ぐらいケーキを食べたけど今はケーキを食べたいとも思わない。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2024/12/28(土) 18:23:04 

    近所のスーパーとか図書館くらいまでならすっぴんメガネで外に出るのが平気になった

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/28(土) 18:24:25 

    カップルとか家族連れ見ても羨ましいとか思わなくなって平穏に暮らしてる

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/28(土) 18:27:40 

    >>24
    切ないけど、そう

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/28(土) 18:28:09 

    >>11
    プチ整形悩んでた時に職場の先輩が
    「今やらなくても歳とったら勝手に二重になるよ、私もそうだから」
    って言ってくれて本当その通りになった

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/28(土) 18:30:11 

    >>5
    二重っつーか、窪み目になるよね

    +21

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/28(土) 18:31:36 

    すぐ忘れるから何度も同じ映画やドラマを見れる

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/28(土) 18:32:11 

    >>45
    アラームより先に目覚めるよね
    二度寝する気にもならないし

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2024/12/28(土) 18:33:08 

    >>47
    もうカルシウムとってもあんまり変わらないのよね
    破骨細胞を抑えるのが重要

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/28(土) 18:33:22 

    超脂性肌で顔面油田で常にテカテカアブラギッシュだったんだけど、年齢と共に落ち着いた今はむしろ同年代より乾燥がマシだと思われる。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/28(土) 18:34:50 

    >>1
    私も子供の頃からクセ毛だけど、
    今50代だけど変わらずクセ毛で、老化で更にチリチリ系のクセ毛になりつつあるからストレートとか羨ましい。

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/28(土) 18:35:29 

    まぶたに張りがなくなってコンプレックスだった一重から二重になった

    しかも二重幅も自分的にベスト!

    どんどん老化が進めばみっともなくなるんだろうけど、今すごく自分の目が気に入ってる

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/28(土) 18:35:33 

    >>97
    ずっと読んでみたかった小説を買って読んでたらすでに読んだことある話だということに気づくのが何度もある

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/28(土) 18:36:07 

    嫌いな食べ物が食べれるようになった
    クセ強いもののほうが美味しい

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/28(土) 18:36:56 

    若い頃は舌が敏感で、苦味のある物や熱い食べ物が、全く無理だった

    昔の年寄りが言ってた「苦くて美味しい食べ物」や「熱いお茶」が
    今は口に出来るようになり、色々食べれて美味しくて楽しい

    銀杏や山菜、春菊、焼き魚、エスプレッソ、熱々ラーメン、、、日々幸せ

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/28(土) 18:41:03 

    >>1
    主白髪ないってことだよね、いいなー
    39歳だけど産後から白髪増えまくりでしかも前髪らへんで染めずに居られないわ

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/28(土) 18:41:14 

    >>1
    そんな事あるの?クセが余計酷くなった気がする。

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2024/12/28(土) 18:45:58 

    >>6
    内田由紀さん以上にわさわさしている
    るーみっくの女キャラなみに毛量多い
    スターシードは若いんだね

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/28(土) 18:47:07 

    >>41
    多毛の私的には少し薄くなって喜んで美容師さんに報告したら、まだ全然多毛です!って言われた。

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/28(土) 18:51:47 

    >>36
    私も
    冷蔵庫にそんなに食材がなくてもビックリするぐらい持つ

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/28(土) 18:53:53 

    いろいろ囚われてて辛いけど、物忘れが酷くなって、しがらみから解き放たれるのに期待

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/28(土) 18:54:22 

    やっと性欲がなくなったわ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/28(土) 18:57:59 

    月経過多で貧血。胃腸過多弱いので鉄剤のむと下痢しちゃうので対策できなかったけど、閉経したら改善した

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/28(土) 18:58:20 

    >>1
    肌が一番綺麗
    ニキビなくなったから

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/28(土) 18:58:28 

    >>8
    ガル民より若いね

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2024/12/28(土) 19:00:49 

    >>5
    いいなあ
    いじらなければよかった
    頑張ったせいでたるみひどい

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/28(土) 19:03:57 

    テレビ
    何を見てもつまらない⇒テレビ消そう⇒電気代少し安くなる

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/28(土) 19:07:06 

    ちょっとズレてるかもしれないけど、ほうれい線が気になって笑顔でいると目立たないからずっと口角あげてるか笑顔でいようにしたら人生で一番モテるようになった。笑顔ってすごく大事なんだって気づいた。もうちょっと若いころに知ってたら良かったかも。

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/28(土) 19:11:32 

    私はまだだけどうちの親は近眼でずっとメガネだったんだけど老眼で逆にピントが合うようになってメガネかけなくても見えるようになったらしい
    すごい楽になったって言ってた

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/28(土) 19:12:04 

    胸に真っ赤な目立つケロイドがあったんだけど、みるみる薄くなった。若い頃あんなに悩んだのにw

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/28(土) 19:26:36 

    >>10
    私47だけど40くらいは軽くて量も少なかったのに最近20代みたいに生理が重くて多いから最後の足掻きみたいで辛い
    早く楽になりたい

    +22

    -1

  • 122. 匿名 2024/12/28(土) 19:27:32 

    脛毛と腕毛が減った

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/28(土) 19:28:14 

    顔面の脂ギッシュが治った
    加齢だけでなく、甲状腺の病気もあるけど

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/28(土) 19:30:00 

    >>10
    分かる
    漏れの心配しないで白のボトムも履けるし
    あと生理前になるとめちゃくちゃ浮腫むのも無くなって嬉しい

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/28(土) 19:36:45 

    >>10
    生理前とか体臭がきつかったからなくなってよかった
    生理の臭いも気にしなくてよくなったし

    +11

    -1

  • 126. 匿名 2024/12/28(土) 19:37:12 

    偏頭痛が無くなったことと、花粉に反応しなくなった。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/28(土) 19:37:54 

    テカリ油田肌がちょうどいいオイリー感に
    乾燥しないけどテカらない
    老けたし小さなシミなど色々気になるけど、今の肌質が最強

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/28(土) 19:38:18 

    太ってるし人前でオナラするけど、おばさんだから誰も文句言わないよ!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/28(土) 19:39:25 

    >>15

    ノンノン
    オールドゥ ガールズ だよ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/28(土) 19:40:12 

    ムダ毛が無くなった。
    膝から先、膝上から下、脇を医療脱毛したけど、無駄金を払ったのでは?と思ってしまうほど。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/28(土) 19:43:58 

    若い頃は繊細だったはずなのですが
    身体も神経も太くなり
    色々気にするのが面倒になって楽です

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/28(土) 19:44:19 

    >>5
    若い頃の一重が、トシ取って(瞼が弛んで来て)二重になってるよ

    +24

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/28(土) 19:44:20 

    考え方がシンプルになった。あと、好きなもの・苦手なものが明確になった。老化現象だと思う、自分では。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/28(土) 19:46:31 

    >>1
    昔から悩まされていた癖っ毛だけど

    今は無料の永遠に取れないパーマだと思える

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/28(土) 19:46:51 

    >>10
    でもそのかわり更年期障害になってるわw

    +18

    -1

  • 136. 匿名 2024/12/28(土) 19:50:47 

    >>5
    コロナ禍の誰にも会わない時期に両目ぱっちり平行二重になったので、整形したって思われたら嫌だなと密かに思ってる
    ほんとに親しい人以外はコロナ禍以降まだ会ってないんだよね

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/28(土) 19:50:48 

    イケメンのバイトの若者に
    堂々とイケメンだね〜!と言える

    おばちゃんって単純で生きやすい

    +14

    -1

  • 138. 匿名 2024/12/28(土) 19:53:31 

    仕事で重い荷物を運ぶんですが
    体重が20キロ増えたら
    筋肉がつきやすくなったのか
    前より荷物を運べるようになりました
    腕だけムキムキしてます

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/28(土) 19:54:29 

    >>115
    若いね

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/28(土) 19:54:47 

    >>131
    私も同じこと書こうとしていました
    繊細さも大事なんでしょうが
    仕方がないって思える図太さも
    きっと生きるために必要なのかなあと感じてます

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/28(土) 19:55:03 

    前はすぐしたのコンビに行くだけでメイクしてた。
    マスクもあるけど顔なんかメイクしなかったたらしないで誰にも気づかれないことに気づき、マスクだけ持って出るように。
    メイク落としの手間も要らなくなった。

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/28(土) 19:57:11 

    人見知りしなくなったし、赤面症がなくなった
    色々な経験積むことで自信ついたんだと思う
    心がどっしり落ち着いてる

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/28(土) 20:06:09 

    >>117
    テレビつまらないよね
    年のせいだけでは無く番組自体お金掛けられなくなったのかなぁ

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/28(土) 20:07:23 

    >>19
    ほんとそれ
    しかも最後の一行寒すぎだし
    元2チャンはたちが悪い

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2024/12/28(土) 20:09:27 

    >>1
    とてもわかります。髪の毛が多すぎて扱いが大変で好きな髪型も出来なかったけど、毛量が半分以下になって人並みに。
    ニキビだらけの脂性が無くなってお化粧もしやすい。
    厚ぼったい一重の脂肪が減って一重が気にならなくなった。

    +12

    -1

  • 146. 匿名 2024/12/28(土) 20:10:32 

    一切ない。できない事や鈍くなる事や痛くなる事が増えていくのみ。何もいいことなんかない。

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2024/12/28(土) 20:13:14 

    電車で痴漢されなくなった

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/28(土) 20:13:48 

    >>53
    おばちゃんになると、
    気楽で私には合ってるわ

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/28(土) 20:15:50 

    二重まぶたになった。奥深くでは一重まぶたがコンプレックスだったんだなぁと実感した。視界が拡がった

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/28(土) 20:16:22 

    >>1
    羨ましい。未だ癖毛、多毛になやまされいる。でも美容師さんには髪にツヤがあっていとい毎度褒められる。
    おそらくかみか硬いので丈夫なんだろう。
    唯一47歳でも白髪がまったくないことだけが救い。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/28(土) 20:24:34 

    >>43
    わかる。おかげで一人で行動するのが気楽になった。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/28(土) 20:27:34 

    油田のようなスーパー脂肌で冬でもテカテカだってたのが油分が減り今ちょうどいい感じのツヤ肌。

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/28(土) 20:27:55 

    >>20
    わたしも!
    程良いアーモンドアイ。
    小さいから目尻シワもなし!

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/28(土) 20:46:28 

    若い頃から体力なくてコンプレックスで、体調崩してもなかなか休めなかった。

    今は歳のせいにして無理しない。
    なりふり構わず体調最優先にできるようになった。

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/28(土) 20:49:21 

    思えば20代の頃は物凄く神経質だった
    年取って、ずっと悩んでてもしょーがないなーと気づいて
    良い意味で開き直りの精神になれるようになってる
    経験は自分を守る力になるってこういうことだったんだと感じるこの頃

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/28(土) 20:49:47 

    大抵のことでは動揺しなくなった。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/28(土) 21:05:01 

    鳩胸で形が悪いのにブラでも矯正できなかったのが
    華麗で柔軟になって収まりがよくなった
    でも垂れてきたのは嬉しくない

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/28(土) 21:09:19 

    >>1
    生理無くなったこと
    生理前の眠気イライラ異常な食欲もなくなって、本当に楽。ラッキーなことに更年期もない

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/28(土) 21:12:42 

    >>5
    私も老化現象で二重になった
    埋没でも1週間もたなかったし、整形だとなんか眠そうな目になったから瞼のむくみをとるジェルで二重にしてた
    一気に両目とも二重になった
    この目が若い頃からあればな…

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/28(土) 21:19:17 

    >>5
    若い頃、土偶とバカにされていた細目が43歳を過ぎてくっきり二重になりました。
    久しぶりに会った人に整形を疑われるほどに。
    人間の顔って、本当に変わるんですね。

    +20

    -1

  • 161. 匿名 2024/12/28(土) 21:19:36 

    頭蓋骨が細くなるのかわからないけど頭のハチ張りが軽減された

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/12/28(土) 21:38:35 

    >>27
    右から左へ受け流すというのが出来るようになったかも

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/28(土) 21:42:46 

    睡眠が短くなって、睡眠不足からの頭痛がなくなったよ!生きやすい!

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/28(土) 21:44:12 

    >>1
    しつこいニキビが治って肌がキレイになった(自分比)

    若い頃どれだけがんばっても吹き出物が治らなかったけれど、アラフィフ辺りからすーっと肌がキレイになりました。どうやらホルモンが原因だったようです。
    今が一番肌がキレイでメイクも楽しいです。でも自分としては、結婚適齢期の頃に綺麗なのが良かったな、とないものねだりをしてしまいます。

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/28(土) 22:09:22 

    ぱっちり二重になった
    物欲がなくなったので金がかからなくなった

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/12/28(土) 22:28:55 

    童顔のせいで45歳ぐらいまで未成年と見られて、酒買うときとか身分証求められたり、仕事関係で会う20代の若造に年下に見られてタメ口にされて、後々年齢知られて謝られるくだりとか面倒だったが、50歳近くになってようやくそこそこ大人に見られてきて老けに喜びを感じてる。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/28(土) 22:41:03 

    >>43
    痴漢に遭う危険も格段に減るよね

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/28(土) 22:44:41 

    >>5
    私も二重になったけど、これからさらに落ちてくるんだよね?恐怖

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/28(土) 23:14:17 

    >>1
    怒らなくなった。
    倫理観が合わない人とは距離をとるようになった。
    イライラ怒るのも体力気力使うもんね 
    自分のために生きる

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/28(土) 23:22:52 

    10代から悩んでいた毛孔性苔癬が治った
    すべっすべで自分の肌じゃないみたいで嬉しい…んだけど、やっぱり若い頃にすべすべになりたかった
    今更肌が綺麗になってもなあ…

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/28(土) 23:43:44 

    体がヘルシーな食べ物しか受け付けない
    痩せたわけじゃ無いけど太りにくくなった気がする

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/28(土) 23:52:20 

    >>1
    ムダ毛が薄くなった
    乳首が綺麗なピンク色になった
    奥二重がくっきり二重になった

    が、女としての容姿はもうどうでもいいので別に喜ぶことでもない

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/28(土) 23:58:10 

    看護してるんだけど、若い時は経験してても患者から頼りにされる事がなくなめられてたけど40代になってようやく勝手に頼りにされるようになった

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2024/12/28(土) 23:59:11 

    >>34
    50過ぎて白髪が伸びきってきたのか?カラートリートメントしてるんだけどナチュラルにメッシュ入れたみたいになっていい感じですよ
    癖毛多毛コシ強いで扱いにくい髪だったのがボリュームが普通くらいになってきたし
    毛染めしてないからかツヤもあって今が一番良い状態かも

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/29(日) 00:46:59 

    >>43
    楽ではあるけど寄ってくる容姿は保ちたかった

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/29(日) 00:50:42 

    痴漢から解放された

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/29(日) 01:01:53 

    >>1
    若いブスだった頃は、女子の中で付き合いたいとか抱きたいとか順位つけられたり(ほほ最下位)、男子から眼中にないという感じで無視されることがつらかった。ブスなおばさんとなった今は、そうした異性の目からフリーになり、恋愛ごとも関係なく、ただのなんでもない人として扱われて嬉しい。

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/29(日) 01:35:37 

    >>5
    私も若い頃は奥二重だった
    今くっきり二重で平行型
    まぶたって若さと脂肪で覆い被さってたんだと知った
    同窓会で整形を疑われました

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/29(日) 01:38:23 

    ギトギトオイリー油田のニキビ肌だったけど
    加齢で(一般的に言う)乾燥肌寄りになった
    しかし油田肌から普通肌になったので、ツヤツヤ肌でニキビももうできないから、自分比では人生でいちばん肌がきれい

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/29(日) 01:41:30 

    自意識過剰が治った。
    若い頃は男に「ナシ」判定されてないか被害妄想になるくらい気にしてた。
    今は若者だらけの職場で働いてるけど、自分とは別の星の生き物だと思ってるので本当になんとも思わないし楽。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/29(日) 02:22:56 

    >>38
    男性並みの毛深さだったのに今ではツルツル。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/29(日) 03:26:50 

    くせ毛が落ち着きました。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/29(日) 03:55:12 

    >>1
    花粉症が酷くなくなってきた。
    5重が2重になった。
    心配性過ぎることがなくなった(寝たら割と忘れてる)
    物凄い引っ込み思案だったけど自分の意見を言ったり行動できるようになった。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/29(日) 05:13:33 

    >>47
    閉経ってより、病気で全摘出して逆にしんどくなった

    今までなかった疲れやしんどさ、抵抗力なさを実感してる

    これで本格的な更年期きたらと思うと心配

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/29(日) 07:06:19 

    >>35
    斉藤由貴とか窪み目って色っぽいよね。私は好き。
    よくヒアルロン酸入れたり手術してる人いるけど、勿体無いなって思っちゃう。

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2024/12/29(日) 07:08:59 

    頬骨が目立つ顔だったのが重力か張りがなくなったのか
    卵型になった
    唇もよい感じに薄くなった

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/29(日) 07:10:30 

    なぜか年上女性に嫌われていたのが
    仲間に入れてもらえたのか優しくされるようになった

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/29(日) 08:26:28 

    脂漏性肌で肌荒れしていたけど、若い頃はそれで皮膚科に行くという発想がなかった。今みたいにSNSも発展していないし、どうしたら良いかわからなかったから、汚い肌だったなあ。
    今は老化で皮脂が治まって、肌の調子良いわ。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/29(日) 09:19:34 

    髪が多くて、ストレートパーマかけたり色々苦労してたけど、加齢で少し減って扱いやすくなりつつある
    薄くて悩む人も多いから、多毛でよかったんだなと

    小さなことにクヨクヨしがちだったけど、人生の終わりも見えてきたせいか、経験を積んだせいか、まぁ大した事ない、ああなって、やがてこうなるしーと、あまり悩まなくなってきた
    大概の事は、なる様にしかならぬもんです

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/29(日) 09:44:39 

    手術で子宮卵巣摘出してしまったんだけど、乳首がピンクに戻った

    自然に閉経した人も同じですか?

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/29(日) 09:52:08 

    >>32
    昔は、めちゃくちゃ前髪気にしてたなぁ。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/29(日) 11:21:06 

    汚れが見えにくい
    悪口が聞こえにくい
    記憶力が衰えていやな思い出も忘れてきてる

    心が穏やかで静かに凪いでる

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/29(日) 11:49:28 

    若い頃、顔パンパマンと呼ばれたのに、40過ぎたらハリがあるね!に変わったw

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/29(日) 12:12:45 

    >>190
    同じです
    女性ホルモン出なくなるとそうなります

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/29(日) 12:39:42 

    >>2
    年末年始は冠婚葬祭で忙しいんじゃなかった?w
    あれも嘘?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/29(日) 13:08:01 

    皺や白髪が皆でてくるから、容貌差別は当たり前だった若い頃より楽になった。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/29(日) 13:12:37 

    >>1

    いま54ですが、最近一気に顔の脂肪がたるみ始めてきました。顎下とか頬の下とか部分的に注射針で脂肪吸引するのが気になってます。やっても返って弛むのだろうか‥(;ω;)
    40代はまだまだですよー

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/29(日) 13:30:53 

    顔が太らなくなった。
    若い頃は死ぬ気でダイエットして足が鶏ガラのようになっても顔はパンパンだったのに。
    まあ今は下半身が太いから、どっちがマシかは微妙だけどw

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/29(日) 13:31:39 

    「若い女」の役割を期待されない楽さがある。
    うまく言語化できないけど。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/29(日) 13:32:39 

    >>1
    私も!
    うちは剛毛多毛な家系なんで、皆年取ったら髪が痩せてある程度抜けて手入れ楽になったって言ってる。
    祖母は80代になってようやく人並みの毛量になったそう。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/29(日) 13:39:18 

    >>32
    ずっとやりたかったショートカット、アラフォーになってようやくできた。
    おしゃれ全然頑張らない方なんだけど、だからこそ髪もショートにしちゃうと「あのブス完全に女捨ててんなw」って思われそうで。そんな自意識過剰が歳とともに無くなってきました。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/12/29(日) 13:53:04 

    >>1
    ナンパされなくなったのは快適だよね
    スイスイ歩ける
    若い頃は逃げると逆ギレされて嫌な思いをしたもんだ

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/29(日) 13:54:00 

    >>115
    ガル民のオフ会なんて行くんだ
    ヒマだね

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/12/29(日) 14:52:55 

    >>1
    毛量多くて、若い頃はポニーテールにしようとすると腕がプルプルして軽く筋肉痛になりそうなレベルで、結んだ髪も友達に名前を呼ばれて振り向くとムチのようしなって相手を攻撃する凶器だったけど、今は多少普通の毛量になった、風呂上がりのドライヤーも普通の人くらいの時間で仕上がるようになったw

    骨太で若い頃は体重が今の+6キロはあったので、骨めっちゃ丈夫w

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/29(日) 15:03:35 

    「奥様」と呼ばれて何故か若い頃より親切にされる様になった。
    実際は一周回って独身だけど(笑)子供は頑張ったけど授かりませんでした。
    老け顔なので見た目も丁度良くなった感。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/12/29(日) 15:19:41 

    >>204
    ポニテしようとすると、しょっちゅうゴムが弾けなかった?

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/12/29(日) 15:20:07 

    舐められなくなった!
    若い女は舐められるからね。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/29(日) 15:21:44 

    >>1
    真逆だわ。
    ストレートだったのに、今はメデューサみたいに
    塊の癖毛が厄介。。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/12/29(日) 15:37:49 

    >>1
    母親がずっと低血圧だったのが、年取って血圧あがって調子よくなったって言ってた

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/12/29(日) 16:55:38 

    若い頃は髪がギトギトあぶらぎっていたのが嫌だったけど、今はほどよく抜けてツヤになってきた。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/29(日) 17:21:53 

    >>1
    朝起きれるようになった
    若い頃はとにかく朝が苦手で遅刻もしてた

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/12/29(日) 17:22:33 

    若い頃って、お菓子もご飯もたくさん食べたくなっちゃうし、肌荒れはするし、生理痛もひどかった。
    アラフォーの今、それらから解放されてすごく快適です。あと心が穏やかになった気がする。
    これから更年期でどうなるかわからないけど、ババア万歳!って思ってます!

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/12/29(日) 20:34:07 

    怒りが続かない

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/12/29(日) 20:53:03 

    顔伸びちゃったけど、目がタレ目になって優しい雰囲気になりました。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/01/01(水) 22:54:24 

    >>1
    何を言われても気にならないようになったし周りのことが何一つ気にならなくなった。ストレスためない生活を心がけてたらストレス0に。
    高カロリーのものが食べられなくなって痩せた。
    高い美容液使って顔のシワ、毛穴がなくなり肌が綺麗になった。
    歳をとるってわるくない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード