ガールズちゃんねる

朝メイクしても夜には落ちてる

78コメント2024/12/31(火) 15:57

  • 1. 匿名 2024/12/28(土) 15:41:15 

    朝メイクしても夜にはほとんど落ちてノーメイク状態になります
    メイクが崩れないようにするコツを教えてください

    +36

    -13

  • 2. 匿名 2024/12/28(土) 15:41:59 

    どんな動き方したら全部とれるの…

    +23

    -35

  • 3. 匿名 2024/12/28(土) 15:42:03 

    わかる
    仕事でマスクつけてて仕事終わりの夕方外したらなにこれって感じでそのまま出掛けられない

    +80

    -3

  • 4. 匿名 2024/12/28(土) 15:42:16 

    メイクキープミストは?

    +41

    -6

  • 5. 匿名 2024/12/28(土) 15:42:21 

    ファンデは諦めてる、取り敢えず眉毛だけは落ちない様に眉毛コートしてる

    +24

    -2

  • 6. 匿名 2024/12/28(土) 15:42:26 

    >>1
    私です。
    呼んだ?

    +2

    -6

  • 7. 匿名 2024/12/28(土) 15:42:47 

    やっぱ下地は酸化亜鉛入ってるのしかダメだった
    毛穴詰まるけど皮脂崩れにはこれしかない

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2024/12/28(土) 15:42:58 

    アイシャドウはプチプラはマジで昼頃には消えてる……

    +79

    -4

  • 9. 匿名 2024/12/28(土) 15:42:59 

    >>1
    どんだけ厚化粧して塗り固めるつもりやねん…

    +1

    -16

  • 10. 匿名 2024/12/28(土) 15:43:31 

    顔を触らないのに落ちるってことは汗だくとか?

    +2

    -4

  • 11. 匿名 2024/12/28(土) 15:43:48 

    >>1
    朝メイクしても夜には落ちてる

    +33

    -1

  • 12. 匿名 2024/12/28(土) 15:43:49 

    >>1
    途中でメイク直しするのが前提なんじゃないの?
    さすがに朝メイクして夜まで何もせずキープは難しいと思う。
    休憩中にティッシュで皮脂を抑えてパウダーを付けたりしてるよ。

    +41

    -2

  • 13. 匿名 2024/12/28(土) 15:44:11 

    もうやってたらごめんなさい
    ぜひ下地に投資してみて!
    クレドの有名下地の上に資生堂の美容液ファンデ塗ったら、今まで3時間ですっぴんに戻ってたのが1日持つようになりました
    最近の下地は本当にすごいです
    NARSのトーンアップ下地もスックの諭吉下地もまじで持ちをよくしてくれます
    フィックス感強めのものであれば全部いいわけじゃなくて、ある程度色味がついてるのがいいです

    +39

    -2

  • 14. 匿名 2024/12/28(土) 15:44:27 

    >>2
    顔面油田なので夜にはテカテカになってるよwwwしかも臭いwww

    +17

    -9

  • 15. 匿名 2024/12/28(土) 15:45:00 

    >>2
    横。汗っかきは化粧と相性悪いんじゃね?
    ほら、女子スポーツ選手なんかも代謝が良い体質になって汗っかきだから、あんま化粧しない傾向があるじゃん

    +22

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/28(土) 15:45:36 

    最悪、眉毛だけあればよくない?

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2024/12/28(土) 15:45:56 

    滝汗だからすぐ崩れる
    汗が流れない人が羨ましい
    メイクも楽だし楽しいだろうな

    +6

    -2

  • 18. 匿名 2024/12/28(土) 15:46:27 

    >>1
    doTERRAオススメwww

    +1

    -2

  • 19. 匿名 2024/12/28(土) 15:47:12 

    Chacottは? 舞台用コスメ取り扱ってるけど今一般でも買えるし 愛用してる人いるよ

    +17

    -3

  • 20. 匿名 2024/12/28(土) 15:49:58 

    >>1
    ベースメイクですか?ポイントメイクですか?

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/28(土) 15:50:53 

    元々化粧がのりにくい肌質ってあるよね
    自分もそう

    +32

    -3

  • 22. 匿名 2024/12/28(土) 15:50:56 

    肌質とメイク工程を教えてもらわないことにはなんとも
    とりあえず自分がやってるのは下地→一旦パウダーで抑える(ティッシュオフでも良いかも)→密着力の高いファンデ→コンシーラー→各種ポイントメイク→パウダー→フィックスミストかけてしっかり乾かして完成

    マスクとかすると多少崩れはするけどそこまでガッツリ汚く落ちることはないよ

    +4

    -5

  • 23. 匿名 2024/12/28(土) 15:51:29 

    若いから脂が多いとみた
    年取ると(又は乾燥肌)化粧崩れない

    +5

    -7

  • 24. 匿名 2024/12/28(土) 15:51:42 

    メイク直しはしなきゃダメだよ

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2024/12/28(土) 15:52:03 

    とにかく化粧したら、使ってないパフで余分なファンデーションをトントンして取る
    んで、脂取り紙とフェイスパウダー持ち歩けばいい

    特にリキッド使ってる人は余分に付けすぎて崩れ易い傾向がある
    (私もリキッドで色々試した)

    仕事上汗をかくけど、脂取り紙してフェイスパウダーだけで持ちこたえてるよ

    化粧直しの為にファンデーションを使うと逆効果だった

    +4

    -2

  • 26. 匿名 2024/12/28(土) 15:52:53 

    メイクキープミスト使ってます

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/28(土) 15:53:38 

    ファンデより下地が大事

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/28(土) 15:55:21 

    下地を塗ってすぐにファンデしたらよれやすいから下地はしっかり馴染ませてからファンデするようにした方がいいよ
    あと下地とファンデの相性もあるから買う前にググってみると良いかも

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2024/12/28(土) 15:57:22 

    >>1
    全身の汗が、身体からは出なくて
    なぜか全て顔面からの汗になる体質なので

    夏はメイクはするだけ無駄な体質です

    顔だけ滝のような汗でほんと悲しい

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2024/12/28(土) 15:57:54 

    >>1
    脂性肌とか?

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2024/12/28(土) 15:59:35 

    落ちたメイクってどこに行ってるんだろう
    空気中に漂って落ちて埃の材料になるの?肌に染み込んでるの?
    洗い流したら下水道に流れていくけど日中ふわーと消えていく化粧品達はどこへ行ったの?
    買った時はケースに入って存在感あるのに
    みんなの顔から毎日毎日少しずつ消えていってその行き先を誰も知らない
    せめてこの手で洗い流してちゃんと別れを告げたい

    +75

    -2

  • 32. 匿名 2024/12/28(土) 15:59:39 

    >>1
    チャリ乗ったらメイク飛ぶ。チャリ乗るとリップも何故か駅着いたらなくなってる。

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/28(土) 16:01:53 

    油分が多い下地やファンデーションは崩れやすいって言ってたよ
    それぞれを塗る前に何にも塗ってないスポンジでフィックスするか、ティッシュoffすると崩れにくくなるみたい

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2024/12/28(土) 16:05:08 

    >>4
    効いてるのか効いてないのに分からないけど毎日シュッシュしてる
    コーセーのやつ

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/28(土) 16:05:23 

    >>1
    メイクキープミストかな

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/28(土) 16:05:54 

    タトゥーにする

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/28(土) 16:10:21 

    >>1
    どのくらいメイクしてるかわからわないけど、ファンデ、アイシャドウとか取れちゃうの?
    取れたメイクはどこ行くの?

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2024/12/28(土) 16:12:06 

    >>8
    それが良くわからないんだけど、瞼こすらないのに消えちゃうの?

    +16

    -2

  • 39. 匿名 2024/12/28(土) 16:15:14 

    アイシャドウはエクセルのスティックシャドウ
    アイブロウはペンシルで眉尻を描いてからパウダーアイブロウで仕上げる
    チークはセザンヌのクリームチーク
    リップはケイトのリップモンスター
    ベースメイクは朝はリキッドファンデで、お昼休憩にパウダーファンデで化粧直しする

    事務仕事だけど、こんな感じで割と一日持つよ

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2024/12/28(土) 16:16:58 

    >>8
    CANMAKEはつけて5分後には取れてるよ
    でも、CANMAKEのアイシャドウ下地をつけると、なぜか運動しても丸1日持つよ

    +12

    -8

  • 41. 匿名 2024/12/28(土) 16:17:07 

    >>38
    うん。何故か溶けたように消えてる🫠
    口紅のような消え方よ。口紅は分かるんだけど、アイシャドウは何故なのか未だに分からない

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/28(土) 16:17:34 

    >>35
    私もシュッシュするようになって、メイク落ちしなくなり感動してる。リップ以外は夜まで普通に持ちます。

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/28(土) 16:20:14 

    >>41
    アイシャドウベースやフィックスミスト仕込んでも駄目そう?

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/28(土) 16:20:22 

    >>40
    CANMAKEのアイメイク下地すごいよね、ジム行ってもピンクのアイシャドウ落ちてなくてびっくりした
    もう10年以上リピしてる

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2024/12/28(土) 16:21:34 

    >>40
    同じくCANMAKEオススメ、プチプラでもアイシャドウ下地は大事と思う。
    ナチュラルなメイクでも夜まで持つね。

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2024/12/28(土) 16:22:32 

    デスクワークだけど考え事してりストレス感じると顔触る癖があるみたいで、夕方にはほぼ取れてる。
    休日、メイクして同じ時間過ごしても残ってるからそう言うことなんだろうなと思った。

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2024/12/28(土) 16:22:41 

    本当に下地を見直す
    あと水で濡らして絞ったスポンジで軽く軽く押すのが一番
    ファンデは変えなくても大丈夫

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/28(土) 16:23:40 

    メイベリンのSPステイルミマット薄付きだけど重ねても汚くならないしめちゃくちゃ密着して全然落ちないから良かったよ

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/28(土) 16:24:44 

    メイクって皮脂で溶けてなくなるだけじゃないね。
    私はパサパサ乾燥で消し飛んでるのかもしれない。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/28(土) 16:41:40 

    >>11
    トプ画見てコーヒー吹いたww
    笑わせてくれてありがとうw

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/28(土) 16:42:15 

    >>1
    そんなことある????笑

    +2

    -4

  • 52. 匿名 2024/12/28(土) 16:46:40 

    セザンヌの下地を使ってますが、朝4時代〜夜10時くらいまで持ちます。皆さんはどうですか。

    +2

    -3

  • 53. 匿名 2024/12/28(土) 16:59:07 

    >>8
    なんかわかる。私の場合は奥二重でしかも瞼なのに脂っぽいから落ちやすいのかも。。そしてプチプラ以外使ったことないから比べられない、、

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/28(土) 17:09:08 

    トピの画像に引っ張られてきた笑笑。笑い止まらんわ笑笑笑笑。アイラインがよく落ちる。他は意外と肌に馴染むから、時間が経つメリットの方がでかく感じる

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2024/12/28(土) 17:12:06 

    ミラコレの下地にしたらもちがよくなった

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/28(土) 17:22:22 

    >>34
    私もKOSEのやつ使ってたけど効果が感じられずいつからかしなくなった。
    夏用のクールのやつがめっちゃ残っててもったいないなぁと思ってる。明日からまた使おう。

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/28(土) 17:33:17 

    >>1
    何をしたらそんなに落ちるのか逆に知りたい。

    +5

    -4

  • 58. 匿名 2024/12/28(土) 17:35:38 

    アイメイクは瞼にファンデかコンシーラーを薄くつけとくと崩れにくい
    最後に下瞼に薄くパウダー載せとけば完璧
    ファンデは1万円以上する美容液成分入りファンデ使うと崩れてきても綺麗
    気になる時はTゾーンティッシュオフするくらいで良い

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2024/12/28(土) 17:37:44 

    >>1
    夜ならまだいい
    昼に落ちてるよ

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/28(土) 17:38:23 

    >>4>>1
    キープミストではないけど乾燥くずれなら乾燥さんのオイルミストが優しくておすすめ

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/28(土) 17:38:59 

    >>41
    肌馴染みが良すぎるのかな?
    あえてPC外したカラーだと残ってたりする
    つかいどころ難しいけどね

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/28(土) 17:41:19 

    眉毛がちきんとしてるだけで化粧してる感出るから、眉毛だけはパウダーとペンシル、眉マスカラでしっかりメイクしてアイシャドウも仕込んで馴染ませる

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2024/12/28(土) 18:05:52 

    クリームファンデはどうだろう?
    パウダー→溶ける上に塗った直後から皮むけして毎回ボロボロ
    でしばらくジプシーしてた赤ら顔だけど、クリームファンデにしたら消え落ちることは無くなったよ。浮気してリキッドの時は赤ら顔で発熱してると思われて早退勧められたけど、クリームファンデにしてからはとりあえずそれもない。

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2024/12/28(土) 18:40:48 

    皮脂崩れ防止の下地
    リキッドファンデ
    NARSのリフ粉
    アイシャドウベースを眉毛と瞼に塗る
    マスカラはウォータープルーフ
    これで夜まで落ちません

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2024/12/28(土) 19:06:33 

    >>1
    ガル男は朝ヒゲ剃っても夜には伸びてる

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/28(土) 19:30:34 

    >>11
    まあそうだわな笑
    逆に朝から晩までしっかり化粧落ちてなかったらそれはそれでなんか肌に悪そう笑

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2024/12/28(土) 19:57:20 

    >>56
    夏用を今使うと顔スースーしない?
    メンソールではないタイプかな

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2024/12/28(土) 20:19:24 

    >>67
    白い粉?みたいなのが入ってる、振って使うタイプのやつだよ。
    夏用だからサラッとしてるのかな。

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2024/12/28(土) 22:23:47 

    化粧崩れ防止の下地付けても夕方になると額のファンデがドロドロになる

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2024/12/28(土) 23:08:08 

    メイクキープミスト効果がよく分からんかったので途中に挟んでる
    日焼け止め→下地→メイクキープミスト→スポンジにもミストかけてトントン→パウダー
    そのあとアイメイクとリップ
    最後にミストはかけない
    順番違うけどわりとメイクは残ってるし荒れもしてないからまぁいいや、って思ってる

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/29(日) 00:46:34 

    >>1
    落ちてるってのがよくわからないんだけど、皮脂くずれもしくは乾燥くずれしてるってこと?
    お昼とか夕方にメイク直さないの?
    あぶらとり紙とかティッシュで軽く抑えて、パウダーもしくはファンデで直せばいいのでは…

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/29(日) 00:51:15 

    >>40
    キャンメイクのアイシャドウ使ってるけど、朝つけても夕方まで保つけど。
    ちなみにブラシで塗ってる。下地は使ってない。

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2024/12/29(日) 04:44:44 

    自分はもっぱら
    キープミスト→下地含むメイク→キープミストです
    下地とキープミスト混ぜるのも良いとかききますがやったことないです。

    チャコットの下地とパウダーを長年愛用してます

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/29(日) 10:31:29 

    全然メイク崩れないよ…肌質もあるかな?脂性だと崩れやすそうだし!

    私はシャネルのリキッドファンデ使ってるけど24時間崩れないってコンセプトだからか、本当に崩れないよ✨あとミラコレ塗ってるけど、ミラコレも崩れないよ!試してほしい〜

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2024/12/29(日) 10:48:58 

    40代になって、更に加速してる気がする
    メイクが乗りにくいのと一緒で落ちるのも早い

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2024/12/29(日) 17:52:41 

    朝から夜まで崩れないって逆に怖くない?

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2024/12/29(日) 20:50:48 

    >>1
    肌質にもよるけど、下地とファンデによってかなり変わるよ
    最近流行ってる美容液ファンデ系はほぼ落ちる

    フェイスパウダーやキープミストでまだマシにはできるけど、夜までしっかりは難しいと思う

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/31(火) 15:57:17 

    最近ファンデ難民でファンデやめて明るめコンシーラーとお粉だけにしてるけど夜までちゃんと残ってるから来年もこのパターンでいいや

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード