-
1. 匿名 2024/12/28(土) 11:39:41
昔から生理の10日くらい前になると無性に掃除がしたくなります。
もうそろそろ生理が始まるのですが、朝からずっと家のあちこち掃除して回っています。
ちょっとの汚れとかシミが気になって仕方なくなる感じです。
生理前にやたらと掃除したくなる人いますか?+169
-2
-
2. 匿名 2024/12/28(土) 11:40:09
いません+6
-23
-
3. 匿名 2024/12/28(土) 11:40:10
しな+7
-3
-
4. 匿名 2024/12/28(土) 11:40:17
私もそうなりたいわ…+89
-1
-
5. 匿名 2024/12/28(土) 11:40:18
珍しいね
うちに来て掃除して欲しい+37
-4
-
6. 匿名 2024/12/28(土) 11:40:47
+8
-2
-
7. 匿名 2024/12/28(土) 11:40:51
はじめて聞いた+7
-12
-
8. 匿名 2024/12/28(土) 11:40:59
巣作り?みたいな行動と聞いた+152
-1
-
9. 匿名 2024/12/28(土) 11:41:01
>>1
わかる。神経質になるからかな。+106
-1
-
10. 匿名 2024/12/28(土) 11:41:16
腸の掃除は始まる+7
-1
-
11. 匿名 2024/12/28(土) 11:41:21
それ良いね❗毎月定期的に掃除できるし+20
-1
-
12. 匿名 2024/12/28(土) 11:42:07
>>1
めっちゃいいやん。
生理前になると食欲増して食べてばかりでぶくぶく太るより+82
-1
-
13. 匿名 2024/12/28(土) 11:42:07
そういう動物とかいそう
汚れないように砂をならして横たわるとか+24
-0
-
14. 匿名 2024/12/28(土) 11:42:08
>>1
分かります。
あと、風邪ひきそうになると掃除したくなる。
体が無意識に死に近づいてると感じて生前整理したくなるんだと思う。+60
-5
-
15. 匿名 2024/12/28(土) 11:42:25
わたしの場合、水泳したくなる+5
-1
-
16. 匿名 2024/12/28(土) 11:42:33
+6
-1
-
17. 匿名 2024/12/28(土) 11:42:49
月一お掃除リセットできて最高やん!
年末の大掃除とか頑張らなくてもいいんだろうな。
羨ましい!+19
-1
-
18. 匿名 2024/12/28(土) 11:43:07
そうなりたい。主偉すぎ🖤+11
-2
-
19. 匿名 2024/12/28(土) 11:43:12
>>1
その時期だけうちに泊まらない?+16
-1
-
20. 匿名 2024/12/28(土) 11:43:38
>>1
それ、帰巣本能(鳥が、遠く離れた所からでも自分の巣に帰ることができる、生まれつきもっている能力)らしいよ。
婦人科の先生に言われた。+47
-3
-
21. 匿名 2024/12/28(土) 11:44:40
いい事だね
スッキリしそう+8
-1
-
22. 匿名 2024/12/28(土) 11:44:45
>>1
なります!普段掃除が大ッ嫌いだからバロメーターになるw
+30
-1
-
23. 匿名 2024/12/28(土) 11:45:06
試験の前日は掃除したくなる+12
-1
-
24. 匿名 2024/12/28(土) 11:45:12
>>8
腑に落ちる笑+59
-1
-
25. 匿名 2024/12/28(土) 11:45:28
職場の先輩がそう!
職場がやたら綺麗になったなーと思ったら
やっぱり先輩が生理前だったかーみたいな話しする😂+17
-1
-
26. 匿名 2024/12/28(土) 11:45:38
>>1
主は普段からマメな人で生理前に神経が尖ってさらにまめまめしくなるのかな?
私みたいにひたすら眠くなって動けないより100倍いいと思う。
とにかく意識が薄れて寝てしまうんよ。+25
-3
-
27. 匿名 2024/12/28(土) 11:46:01
>>1
いいなー。生理前なんて数え切れないほどやってるのに掃除したくなったことない。
+8
-1
-
28. 匿名 2024/12/28(土) 11:46:28
>>1
普段なまけものなのに掃除とか作り置きをしてるわ
なんだろうね?+7
-1
-
29. 匿名 2024/12/28(土) 11:47:20
しない
面倒+4
-0
-
30. 匿名 2024/12/28(土) 11:47:30
なんかある意味羨ましいw
こっちなんて生理前はポテチ食べたくなるだけだよ。+3
-1
-
31. 匿名 2024/12/28(土) 11:48:32
>>1
大掃除の時期だしタイムリーで良き
わたしもやたら鋭敏になって120%馬力だしたあとの抜け殻感が酷い+14
-1
-
32. 匿名 2024/12/28(土) 11:49:05
分かるよ
普段気にもとめてないところを綺麗にしたくなる
この前の生理前は、今まで気にしてなかったのにカビが不安になって、壁やサッシが結露してないか心配になって毎日確かめたり掃除してた+25
-1
-
33. 匿名 2024/12/28(土) 11:50:08
わかる。私もそう。やたら気になるのよね。そして生理がきたら何もやる気が起きず元通り+39
-1
-
34. 匿名 2024/12/28(土) 11:50:10
殺気立つ+10
-1
-
35. 匿名 2024/12/28(土) 11:50:35
>>1
私もその傾向ある。
いつも気にならないようなところ掃除したり、昔は模様替えしたり。
あと普段食べないチョコレートが食べたくなる。
疲れやすく神経質になるのかなと思った。+32
-1
-
36. 匿名 2024/12/28(土) 11:50:37
>>1
3日前位だけどなるよ!お風呂や水回りがめっちゃ気になる。普段ずぼらだから月一で掃除したくなるのはちょうどいい。+26
-1
-
37. 匿名 2024/12/28(土) 11:51:12
テスト勉強中+2
-1
-
38. 匿名 2024/12/28(土) 11:51:50
わかる…掃除だけじゃなく彼氏も捨てたくなる…色々ネガティブになるんだよね。。
+9
-2
-
39. 匿名 2024/12/28(土) 11:53:35
えらいね。
体辛くなる時期なのに無理しないでね。
私なんて
生理前だからだるい
生理だから辛い
排卵痛で腰が痛い
って3週間くらいだらけてるw+13
-2
-
40. 匿名 2024/12/28(土) 11:55:19
巣作り本能
妊娠中もあったわ+11
-1
-
41. 匿名 2024/12/28(土) 11:55:49
>>1
覚醒する感じわかるかも。+6
-1
-
42. 匿名 2024/12/28(土) 11:56:13
分かるぅ
あれ何でだろね+9
-1
-
43. 匿名 2024/12/28(土) 11:57:35
>>20
お家戻るのと掃除はどう言う関係があるの?+23
-1
-
44. 匿名 2024/12/28(土) 11:57:57
生理前に掃除? 私はないな
性欲なら少し上がるかも!?+1
-5
-
45. 匿名 2024/12/28(土) 11:59:36
神経が過敏になるから色んなことが気になっちゃうんだよね
私は生理前にはとにかくトイレ掃除してしまういざ生理が来た時にトイレが汚いの絶対に嫌だし掃除したくないから
自分の身体や口の臭いとかもいつもより気になってデオドラント気にしたり歯磨きも丹念にやる+7
-1
-
46. 匿名 2024/12/28(土) 12:01:36
子供産む準備(仮)してるんかな?
猫とか犬とかでも、毛布をホリホリ集めて?産むよね。+5
-1
-
47. 匿名 2024/12/28(土) 12:07:28
>>8
ああそうかも!私もこれから身辺がゴタゴタ忙しくなるなあ〜と見当つくとまず衣食住の確保とかメンテナンスを済ませておく。着る服を出して食糧を温めるだけでいい仕込みして家を整理整頓して大仕事に専念できるように備えておく。+29
-2
-
48. 匿名 2024/12/28(土) 12:13:53
>>1
わかります!
ちょうど昨年末生理前で、大掃除めっちゃはかどりました(^^)
今年は生理も終わったとこで、残念ながら全くお掃除スイッチ入りません…+12
-1
-
49. 匿名 2024/12/28(土) 12:17:35
わかる
私は掃除に加え模様替えもしたくなる+7
-1
-
50. 匿名 2024/12/28(土) 12:18:40
私は生理になる前日だけだから、1日じゃそんなに掃除出来ない笑
せめて3日前くらいからならいいんだけど+7
-1
-
51. 匿名 2024/12/28(土) 12:21:00
>>1
私は特に磨く系の掃除がしたくなる。お風呂とか入ったら無意識に水垢とかずっと磨いてて、あ、もうすぐ来るなって思う。+9
-1
-
52. 匿名 2024/12/28(土) 12:23:25
>>1
あるある。やたら動いてそのあとぐったりするし生理きたら疲れが溜まって寝込む+14
-1
-
53. 匿名 2024/12/28(土) 12:23:54
私も同じ
お風呂の壁とか天井が気になって
掃除し出したら大体生理くる+9
-1
-
54. 匿名 2024/12/28(土) 12:28:08
>>1
わかる。いつもなら見ぬふりする排水溝を磨く。風呂場を磨く。なんだこれ。スッキリするからいいけど。
ホルモンに支配されてるな〜と思う。+16
-2
-
55. 匿名 2024/12/28(土) 12:31:35
獣みたいにギャーギャーと人に噛みつくより、全然いいなと思った。
掃除の行いはプラスだよ。+13
-1
-
56. 匿名 2024/12/28(土) 12:31:36
>>6
家を綺麗にしてれば福が来るって言ってたのに…+6
-1
-
57. 匿名 2024/12/28(土) 12:32:16
私、10代の時からそうです。だから毎月必ず断捨離してます。遊びに出かけるより掃除したくなるのが不思議。+9
-1
-
58. 匿名 2024/12/28(土) 12:41:24
初めて聞いたけど、いいことだね
身の回りが綺麗になるなんてマイナスな事ないし
ひたすら爆食したくなる身からしたら、羨ましい+9
-1
-
60. 匿名 2024/12/28(土) 13:18:25
私も最近生理前、やたらシャカシャカ動くようになった。
今日も今朝から1週間分の洗濯して、通勤用のダウンジャケットも洗って、病院行って、役所に求められた書類コピー取って郵便局並んで、今ドリップコーヒー淹れながらがるやっているw
昨日まで仕事以外はトイレまで匍匐前進状態だったから、浮き沈み激し過ぎる+9
-1
-
61. 匿名 2024/12/28(土) 13:28:11
同じ人が沢山いる!
私も生理前なんだけど、今朝は6時にコインランドリーで大物洗うところから始まって、飲まず食わずでずっと掃除してるw
普段の掃除と違って家中の蛇口磨いたり、冷蔵庫の棚外して洗ったりとか、やたら手間のかかる掃除がしたくなるんだよね。
生理が始まった途端に何もかもやる気がなくなる落差が本当に不思議。+14
-1
-
62. 匿名 2024/12/28(土) 13:37:56
私もなるし、色々捨てたくなる。からそのテンションのうちに迷ってた物捨てたり面倒臭いメルカリに片っ端から出品したりするから毎月確実に家は綺麗になる!笑+9
-1
-
63. 匿名 2024/12/28(土) 13:55:47
>>1
わかる。めまいしてふらふらなのに目についた汚れ拭いたり、掃除機かけたりしながら何故、今なんだ?と思って寝ようとしたら食器洗ったりして終わりがなくなる。+4
-1
-
64. 匿名 2024/12/28(土) 13:58:36
生理前は頭痛がしたり鬱になるから動きたくなくなるわ
+6
-2
-
65. 匿名 2024/12/28(土) 14:35:00
私は生理になる1日前だけ、急にやる気がみなぎってテキパキ家事をこなす。要するにまともな日は1日だけだ!+9
-1
-
66. 匿名 2024/12/28(土) 14:38:10
>>1
私も同じ。普段はズボラなのに生理前は急に片付け魔になるよ。
お腹 だるいなーって思いながら片付けが止まらない。
友達も同じこと言ってたからありがちなのかも。+8
-1
-
67. 匿名 2024/12/28(土) 14:42:36
私は逆で、毎月生理前一週間くらいから全く片付けができなくなる
生理が始まった途端に掃除がしたくなって、寝る間も惜しんで片付けてる+5
-1
-
68. 匿名 2024/12/28(土) 14:53:50
>>43
横。
また戻るお家を整えて(補強したりきれいにしたり)おこうみたいな感じかな?
一応生理は妊娠できるようにする体の機能だから、妊娠するしない関係なく赤ちゃんのために家を整えようとするのかも。
わたしも普段掃除しないけど、掃除して数日後生理くることある。毎回じゃないけどね。+15
-1
-
69. 匿名 2024/12/28(土) 14:59:08
私も生理前掃除したくなる
家中やってる
洗濯の回数も増える あれこれ洗って
断捨離もする+4
-1
-
70. 匿名 2024/12/28(土) 15:01:02
>>1
私もそうだよ。どういうメカニズムなんだろう?絶対にやらないような換気扇まで手が伸びてる。ズボラで掃除嫌いだから都合が良い。+6
-1
-
71. 匿名 2024/12/28(土) 15:06:49
>>1
いいじゃん
眉毛抜いたり買い物したりジャンクフード食べたくなるよりは+3
-1
-
72. 匿名 2024/12/28(土) 15:24:51
分かる。
掃除したくなるよね。+8
-1
-
73. 匿名 2024/12/28(土) 15:29:35
>>1
私は3日前がひたすら掃除したい日です。そして一気に具合悪くなるって感じです。昔からなので調べたことがあって巣作りらしいです。妙に納得しました!+7
-1
-
74. 匿名 2024/12/28(土) 15:50:05
>>17
私も主さんタイプなんだけど、生理前しかやらないから追いつかない所も色々ある。
生理始まった途端に全くやる気おきなくなって、普段はちょい汚部屋気味…+3
-1
-
75. 匿名 2024/12/28(土) 16:04:42
生理前掃除したくなってへやはきれいになるけど
過食もするので 綺麗になった部屋でマックとかたべてる+0
-1
-
76. 匿名 2024/12/28(土) 16:17:04
同じ人いた。普段気付かないふりしてる整理整頓とか片付けとかしたくなる。で、また元に戻るw+5
-1
-
77. 匿名 2024/12/28(土) 16:26:26
私もそうだわ
結構いるんだね
あとやたら運動したくなる
多分しんどくなるから動けるうちに出来ることはやっとこう!って事前準備みたいな感覚かな
でも生理痛とかあまり酷くないから数日で回復するんだけどさw
+1
-1
-
78. 匿名 2024/12/28(土) 17:57:32
>>1
昔はそうだったな。
だから月一で家がきれいになって良かったんだけど、生理がこなくなって数年、、
今では散らかし放題のまま。
ホルモンてすごいわ。+2
-1
-
79. 匿名 2024/12/28(土) 19:31:16
テスト前、めっちゃそうなるよなぁ。
何十年前か忘れたけど。+0
-0
-
80. 匿名 2024/12/28(土) 19:46:46
>>14
キレイにして消毒になるから菌を減らして治そうとしてると思った+2
-1
-
81. 匿名 2024/12/28(土) 20:14:47
>>1
分かる!
生理前ではなけれど、昔から体調崩す前に掃除をしたくなります。
年末でもないのに大掃除を始めるとすぐ後に熱が出たりしました。
入退院を繰り返していた時期は定期的に体調が悪くなるので、大掃除ばかりしてモデルルーム並みの綺麗さでした。+2
-1
-
82. 匿名 2024/12/28(土) 20:21:28
水回りの汚れが気になり始めると、生理1週間前。やたらピリピリして神経質になる。+2
-1
-
83. 匿名 2024/12/28(土) 21:36:29
わかる~
いつもは多少散らかってても気にならないのに生理前になると床に落ちてる物が無性に気になって何かに取り憑かれたように掃除してしまう不思議。しかも片付けたくなるのがなぜか深夜+0
-1
-
84. 匿名 2024/12/28(土) 21:49:07
普段全く気にもしない鍋のコゲ汚れとか、窓のサッシが気になってずっと掃除しまくってる。
もう3日くらいで生理始まるから、この勢いで掃除してたらいつも以上にきれいな部屋で年越せそう。
正月は生理と疲れでぐったりなんだろうな。+2
-1
-
85. 匿名 2024/12/29(日) 01:42:54
>>1
同じ+0
-1
-
86. 匿名 2024/12/29(日) 02:09:34
分かります。
普段は散らかった部屋で物貯めてるけど
ポイポイ捨て始めたら近づいてきた合図。
その期間だけきれいな部屋笑。+2
-1
-
87. 匿名 2024/12/29(日) 16:01:32
生理前になると、激痛腹痛が襲うのでそんな余裕なし!+0
-1
-
88. 匿名 2025/01/06(月) 08:37:21
>>1
確かにそうなるけどセットでイライラしてる。家族が少しでも出しっぱなしだとキエー!って怒ってる。掃除欲もイライラも要らないよ。+0
-1
-
89. 匿名 2025/01/18(土) 16:12:57
生理前は絶対に水まわりを掃除しないと気がすまない
だいたい毎日掃除してるんだけど、納得行くまでやるとイライラが落ちついて満足する!
あと数日で予定日だ〜+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する