-
1. 匿名 2024/12/27(金) 13:40:49
私は子育てを舐めてました。
産む前は仕事しなくて良いし、可愛い我が子と24時間過ごせるなんて夢のような時間だと思ってました。
が、いざやってみると産んだ次の日から同室でボロボロの状態で始まる頻回授乳、慢性的な寝不足、背中スイッチ発動、長時間抱っこ、ご機嫌取り…
慣れるまではスマホもいじる時間も無く、想像以上に大変でした。
お腹の中に戻って欲しいと言う人の気持ちがよーく分かりました笑+350
-29
-
2. 匿名 2024/12/27(金) 13:41:17
相続税+67
-0
-
3. 匿名 2024/12/27(金) 13:41:42
正社員で働き続けること+267
-7
-
4. 匿名 2024/12/27(金) 13:41:58
努力+67
-0
-
5. 匿名 2024/12/27(金) 13:42:09
飴+9
-8
-
6. 匿名 2024/12/27(金) 13:42:27
飲食バイトかなー
セルフレジだしタブレット注文だし運ぶだけじゃんって思ってたけどめちゃ忙しいしありとあらゆることをしないといけない+133
-3
-
8. 匿名 2024/12/27(金) 13:43:09
アラフォーの不調、体力のなさ+291
-2
-
9. 匿名 2024/12/27(金) 13:43:10
すぐ妊娠できると思ってた
+130
-3
-
10. 匿名 2024/12/27(金) 13:43:17
ヨーグルトのフタの裏+18
-6
-
11. 匿名 2024/12/27(金) 13:43:18
工場勤務
黙々と怒られずに仕事をしたいから応募したけど、怒られまくり+104
-4
-
12. 匿名 2024/12/27(金) 13:43:21
+111
-1
-
13. 匿名 2024/12/27(金) 13:43:29
人生+76
-1
-
14. 匿名 2024/12/27(金) 13:43:31
夫
浮気できないか造作大好き人間と思ってた。
でも違った。
バーチャル不倫してた+62
-2
-
15. 匿名 2024/12/27(金) 13:44:11
>>12
男前なライオンやな+81
-2
-
16. 匿名 2024/12/27(金) 13:44:18
>>1
子育て舐めてたから子供産めたんだから良かったじゃん。私なんて凄く大変だろうと思っていたから産んでないよ。+189
-6
-
17. 匿名 2024/12/27(金) 13:44:27
>>4
成功者は結果出るまで努力すれば良いと言うけど、並大抵のことではない+12
-0
-
18. 匿名 2024/12/27(金) 13:44:27
社会+8
-0
-
19. 匿名 2024/12/27(金) 13:45:02
>>14
家族でした。誤字ごめんなさい+5
-0
-
20. 匿名 2024/12/27(金) 13:45:21
ハニーズ
がるちゃんで絶賛されてたけど舐めてました。
冷やかし半分、足を運んでみると安くてカワイイ服があって高校生の娘が大喜び。がるちゃんありがとう!+72
-14
-
21. 匿名 2024/12/27(金) 13:45:21
>>1
仕事したくないから子供産んだの…?働かない言い訳に使うため?+6
-33
-
22. 匿名 2024/12/27(金) 13:45:41
>>9
言い方悪いけど頭の悪い人ほど簡単に妊娠してしまう気がする+47
-37
-
23. 匿名 2024/12/27(金) 13:46:00
>>1
わかります。
基本母子同室がメインでしたが、しんどくて、理由つけて新生児室にちょこちょこ預かってもらいました。
せめて入院の数日くらい体を休めたくて+103
-3
-
24. 匿名 2024/12/27(金) 13:46:02
コンビニでのバイト
誰でもできる仕事じゃなかった
+88
-2
-
25. 匿名 2024/12/27(金) 13:46:38
更年期障害と加齢による体力の衰え
「みんな大げさに言い過ぎ〜!」って思ってました
ほんと舐めてた+142
-1
-
26. 匿名 2024/12/27(金) 13:46:42
偏頭痛
20代にはなかったけど、30代になってからなった
頭痛だけなら耐えれるけど、私は吐き気が強くて、酷いと仕事も休むようになってしまった。職場で吐いたら、さすがに辞めたくなっちゃうし。+41
-2
-
27. 匿名 2024/12/27(金) 13:47:07
>>1
私は出産の痛みかな?
みんな産んでるし大丈夫っしょ!わたし痛みには強い方だし!
なーんて思ってたら、痛すぎて辛すぎて死ぬかと思った(笑)+59
-4
-
28. 匿名 2024/12/27(金) 13:47:33
お化粧の力
初めてプロにメイクしてもらった
鏡に美人女優がいた+69
-5
-
29. 匿名 2024/12/27(金) 13:48:19
>>1
今の仕事
めちゃくちゃ頭使うしデスクワークっぽいけど体力勝負
周りも頭いい人しかいないし頭の回転速すぎて常に脳がフル回転してるから熱出ることもある
+8
-5
-
30. 匿名 2024/12/27(金) 13:48:28
>>5
アイスの蓋って書きにきたら違った+5
-1
-
31. 匿名 2024/12/27(金) 13:48:33
スーパーのクリスマスチキンを舐めててすみませんでした!
ドラムばかり入ってるのを買ったんだけど
すごくジューシーで大きくておいしかった。
お値段も手ごろだったし。
はっきり言って某チキン専門店なんかよりよっぽどいい。
前食べたらめっちゃ小さいしパサパサで飲み物ないとやってられんかった。+86
-3
-
32. 匿名 2024/12/27(金) 13:48:39
30代以降の体型、見た目の管理
ぶっちゃけ20代までは全く太らなかったし顔にも割と自信あったからこのまま保てるよね〜、と思ってたら30代半ばで一気に今までにない体重増加と肌の不調が来て、慌てて悪あがきのケアを始めました…
この先どうなるんだろう…+65
-0
-
33. 匿名 2024/12/27(金) 13:48:43
あんなにうざかった先生が、あんなに怖かった先生が、本当は優しい存在だったなんて。+17
-3
-
34. 匿名 2024/12/27(金) 13:48:49
小学生の方が楽と思ってた
確かに楽だけど、口が達者で口悪いし
うるさいし反抗するしイライラする
赤ちゃんの方が泣くけどいいわ
+3
-7
-
36. 匿名 2024/12/27(金) 13:48:55
>>6
セルフレジでタブレット注文の店って、ホールの店員さんは料理運んだりお皿下げるのとドリンクバーの補充しかしてるの見たことない。
キッチンがめちゃくちゃ忙しいの?+22
-1
-
37. 匿名 2024/12/27(金) 13:49:36
>>1
わかる。独身の時は赤ちゃんと静かで穏やかなゆったりした日々を送るんだろうなってイメージだった。真逆だった笑+47
-4
-
38. 匿名 2024/12/27(金) 13:49:45
>>19
ごめん 誤字だと思わなかったわ+21
-1
-
39. 匿名 2024/12/27(金) 13:49:53
>>9
夫婦で全く問題ない身体だったのに自然妊娠で努力しても4年かかったよ
+39
-2
-
40. 匿名 2024/12/27(金) 13:49:55
>>27
私も叫び声を聞きながら「私はもっと静かに産むわ」とか考えてた。
たぶん私が一番やかましかったと思う・・・+69
-2
-
41. 匿名 2024/12/27(金) 13:50:01
ぎっくり腰の痛み
マジで動けなかった+30
-0
-
42. 匿名 2024/12/27(金) 13:50:12
転勤族との結婚
親に「苦労するよ」と言われた意味があとから実感できた
当時は夫のことが好きすぎて深く考えなかった+48
-1
-
43. 匿名 2024/12/27(金) 13:50:16
>>1
誘惑に勝てずハチミツ舐めちゃった
ダイエット㊥なのに+1
-4
-
44. 匿名 2024/12/27(金) 13:50:16
>>11
私も工場勤務。
肉体的にこんなにハードだとは思わなかった。
想像だけで物事を語るのは、絶対にだめだと思った。+62
-0
-
45. 匿名 2024/12/27(金) 13:50:41
結婚
いずれできると思って来年独身で34歳・・・+16
-0
-
46. 匿名 2024/12/27(金) 13:50:42
>>21
よこ。
例え話ですやん。
出産直後は少し社会から離れることができるなぁって魅力の1つだと思うことだってありますよ。
別に、だから産むってわけでもなく。+38
-2
-
47. 匿名 2024/12/27(金) 13:51:15
陣痛と株。+0
-2
-
48. 匿名 2024/12/27(金) 13:51:37
>>7
一個、十個、百個、千個……その次言え💢+1
-6
-
49. 匿名 2024/12/27(金) 13:52:08
>>1
わかるなぁ
そして次は早く歩いてほしいわー!って思うんだけど、いざ歩き出したら歩く前に戻ってくれ…って思う笑+52
-1
-
50. 匿名 2024/12/27(金) 13:52:42
京都の寒さ+6
-0
-
51. 匿名 2024/12/27(金) 13:52:59
>>9
特に1人目すぐ出来たから、2人目も問題なくすぐ出来るものだとも思ってた。+12
-2
-
52. 匿名 2024/12/27(金) 13:53:08
事務職
やってみたら大変で辞めたわ😮💨+21
-0
-
53. 匿名 2024/12/27(金) 13:53:08
>>1
ほんま、それで3号被保険者制度廃止とか主婦年金廃止ってクソやで+43
-5
-
54. 匿名 2024/12/27(金) 13:53:09
>>1
大変なの覚悟して産んだつもりだけど、それでもやっぱり大変だったよ。+17
-1
-
55. 匿名 2024/12/27(金) 13:54:08
サプリメント
健康診断の数値改善した+4
-0
-
56. 匿名 2024/12/27(金) 13:54:15
義父との同居
ストレスで心身の不調がひどい
ストレスで全身に病名がある
義父より先にわたしが死ぬかも+29
-1
-
57. 匿名 2024/12/27(金) 13:55:04
>>25
似たような事で四十肩
丸1年くらい普通の生活が送れなかった+9
-0
-
59. 匿名 2024/12/27(金) 13:55:59
おとなしい人
仕事のことで頼み事したら断られたからそれでも強い口調で圧をかけて押しつけようとしたら、なんか理路整然といろいろすごい早口でまくし立てられてキレ気味の態度でめっちゃビビって呆然とした
強いおとなしい人と弱いおとなしい人をちゃんと見極めてなかった…+1
-23
-
60. 匿名 2024/12/27(金) 13:56:46
>>1
めちゃくちゃわかります。
しかも我が子はどこでもすぐ泣く子で夜も寝てくれない、いわゆる育てにくい子で、私も産後鬱になるし、地獄のような赤ちゃん期だったの覚えてる。
でも今はその子も無事大学生になって、仲良く過ごしてるし、生まれてきてくれて本当に良かったと心から思ってるし、自分より大切な唯一の存在だと思ってます。+23
-4
-
61. 匿名 2024/12/27(金) 13:57:58
>>40
同じく(笑)
自分からあんな雄叫びが出るとは思わなかった・・+21
-1
-
62. 匿名 2024/12/27(金) 13:58:40
>>1
性加害の行いがバレると思いませんでしたby中居正広+3
-3
-
63. 匿名 2024/12/27(金) 13:59:19
>>8
行ったことない病院の○○科デビューしまくりだよ+9
-1
-
64. 匿名 2024/12/27(金) 14:00:12
>>13
普通に結婚して子ども産んで暮らせると思ってた+4
-1
-
65. 匿名 2024/12/27(金) 14:00:15
>>9
独身の時あんなに避妊に気をつけてたのに
いざ作ろうとなるとなかなかできないもんだね
2年目でやっとできたよ
もう作業になってしまった+72
-1
-
66. 匿名 2024/12/27(金) 14:00:29
50代で知らない土地に引越し
子育て終わってるから友達も知り合いもできないし作る気力も沸かずなんだか毎日気持ちがどんより。ジム入会するも知り合い同士でキャッキャしてるからいつもボッチ。気晴らしに街に出ても馴染みがないから心躍らずすぐ帰宅。戻りたいなあ+18
-0
-
67. 匿名 2024/12/27(金) 14:00:42
>>12
舐めてるな〜!+25
-1
-
68. 匿名 2024/12/27(金) 14:00:50
運動不足。
ずっとスポーツしてたから数年運動でも平気でしょって思ってたらお尻垂れてきて、階段ですぐ息が上がる。+8
-0
-
69. 匿名 2024/12/27(金) 14:02:20
>>6
手間は減ったようにみえるけど違うんだね。+14
-1
-
70. 匿名 2024/12/27(金) 14:02:34
>>1
うんうん、1人産んで小学5年
もう大金積まれても出産と子育ては嫌w+7
-0
-
71. 匿名 2024/12/27(金) 14:04:31
幼稚園の保護者付き合い。
ぼっちでいいやと思ってたけど、みんなグループになりだしてめちゃくちゃ寂しい+5
-0
-
72. 匿名 2024/12/27(金) 14:05:51
腰掛けOLで適当に働いて寿退社→専業主婦になりたかったけど、現実では社歴18年のベテランに…ただし平だけどね。結婚はしたけれど同レベルの稼ぎの旦那で共働き必須!まあ好きだけどさ、いろいろ思い通りにいかないねぇ…+6
-3
-
73. 匿名 2024/12/27(金) 14:06:36
>>27
つわりも陣痛もめちゃ辛くてもう2度と嫌だと思って一人っ子にした+11
-0
-
74. 匿名 2024/12/27(金) 14:08:34
うつ病
ちっとも治らない+22
-0
-
75. 匿名 2024/12/27(金) 14:12:08
tinko+0
-0
-
76. 匿名 2024/12/27(金) 14:12:13
>>40
私も絶対叫ばないと思ってたら陣痛中に仰向けで内診グリグリされた時だけはめちゃくちゃ叫んだw
陣痛室から出された旦那が叫び声聞こえてきたらしくビビってた😂+15
-0
-
77. 匿名 2024/12/27(金) 14:15:16
>>32
30代の私「一気に老けた」
40代の私「一気に老けた」
50代の私「一気に老けた」
こんなかんじ+30
-0
-
78. 匿名 2024/12/27(金) 14:18:06
子育ても舐めてたしそれ以上に介護も舐めてた
同時進行にならないように出産は早い方がいい
+7
-0
-
79. 匿名 2024/12/27(金) 14:19:05
>>1
3歳まではちょろかった
4歳で子供の体力についていけなくなり、保育園に預け小学校上がってまた落ち着いてたけど不登校なった
子育て大変!+8
-0
-
80. 匿名 2024/12/27(金) 14:20:25
>>71
働いて保育園預ければいい+0
-0
-
81. 匿名 2024/12/27(金) 14:20:33
>>74
私はうつから双極性障害になってしまった+6
-0
-
82. 匿名 2024/12/27(金) 14:20:53
>>68
誤:数年運動
正:数年運動不足+0
-0
-
83. 匿名 2024/12/27(金) 14:22:05
>>80
今更無理+0
-0
-
84. 匿名 2024/12/27(金) 14:23:02
>>55
何のサプリ?+0
-0
-
85. 匿名 2024/12/27(金) 14:25:07
子供の体調崩しやすさかな
上の子はたまーにしか病気しないから舐めてた
下の子はほんとにしょっちゅうお熱だの下痢だのでお迎え要請が来るから有給が持たないし職場にも申し訳ない+5
-0
-
86. 匿名 2024/12/27(金) 14:26:45
>>1
時間外労働がない職場に異動することになった時
時間内で仕事すればいいじゃん!って思ったら仕事量がとんでもなく多すぎる
しかも慣れてくるとドンドンと仕事量増えてきた
今は隙間時間を使ってしたり、頭を下げて頼んだりしている
あまりにも嫌すぎて今は資格取得して転職を考えている+9
-1
-
87. 匿名 2024/12/27(金) 14:26:56
遺伝の強さ
努力して断ち切ったと思ったのに、結局親と同じような人生歩んでる+13
-0
-
88. 匿名 2024/12/27(金) 14:35:20
>>1
好きな子の縦笛
間接キッスは男の子の定番な青春だよね
あれが合法だった頃に戻りたい+0
-8
-
89. 匿名 2024/12/27(金) 14:36:17
>>9
まさにこれだったなー。仕事の都合とかいろいろ考えて計画的に考えてたけど全くできず。生理周期も崩れたこともなく生理も重くなかったからかなり焦った。結局早めに病院行ってどんどんステップアップして体外したけど、体外もすんなり行かなくて不妊治療のしんどさを思い知った。無事授かって出産したけど2人目でまた通院しなきゃと思うとためらうなー+13
-2
-
90. 匿名 2024/12/27(金) 14:36:54
>>27
私も痛すぎて気絶して目覚めての繰り返しだった!+10
-0
-
91. 匿名 2024/12/27(金) 14:37:21
>>17
並みの努力じゃないから上や特上になれるんちゃう?
並みの努力じゃ並の人になるし努力すらしない人は並にもなれない訳だし+5
-0
-
92. 匿名 2024/12/27(金) 14:37:24
柄本佑の身長。高いイメージなかった+4
-6
-
93. 匿名 2024/12/27(金) 14:38:56
スキージャンパー
札幌オリンピックミュージアムに行った時、大倉山のラージヒルのジャンプ台を見たんだけど、あんな所飛べるとか人間じゃないわ。船木ー、って言ってた原田とかカッコ悪いと思ってたけどあそこ飛べるだけで尊敬する。+11
-0
-
94. 匿名 2024/12/27(金) 14:39:24
>>73
>>27
個人的にはつわりの方が終わりが見えなくて辛かった。1ヶ月以上船酔いみたいな感覚で嘔吐が続きまくる辛さを舐めてた…笑+16
-0
-
95. 匿名 2024/12/27(金) 14:39:26
>>14
バーチャル不倫て何?+33
-0
-
96. 匿名 2024/12/27(金) 14:40:48
マイホーム
今めっちゃ高い!めっちゃ高い!
有名ハウスメーカー何社か周ったけど
予算土地込み3500万って言ったらすぐに帰らされる。
5000万以上ペアローンとかしたくないし
中古も3000万近くだし
+14
-0
-
97. 匿名 2024/12/27(金) 14:41:22
>>1
私は逆だった
子育ては地獄だと思っていたけど、幸せすぎて鬱までよくなった
大変なのは間違いないけど、想像した子育てが大変かつ地獄すぎて産んだあとは、なんだ〜幸せだしなんとかなるじゃん
みたいな感じ+9
-0
-
98. 匿名 2024/12/27(金) 14:41:39
>>97
因みに子供二人です+1
-0
-
99. 匿名 2024/12/27(金) 14:42:12
リハビリ。
歩けなくなるなんて思ってなかったから
歩行台ですでに恐怖心でガタガタ。
経菅栄養。
いっそ死にたいって思った。+5
-0
-
100. 匿名 2024/12/27(金) 14:43:02
>>89
横。35歳で近いうちに体外しようと考えてます。何回で授かれましたか?+1
-0
-
101. 匿名 2024/12/27(金) 14:43:15
妊娠、出産
5年間不妊治療したけど授かれず諦めてたところでまさかの自然妊娠。
でも重症妊娠悪阻で激ヤセして、妊娠糖尿病で2回入院してインスリン打ったりして、妊娠してからほぼ仕事出来なかった。
出産は誘発をやって2日間陣痛に耐えて、3日目に促進剤打ってあまりの痛みに死ぬかと思った…
でもなんとか産めてはーようやく終わった…と思ったらまさかの胎盤が出てこなくて、用手剥離され…
産後は会陰切開したとこが痛くて痛くて辛かったー😭
いろいろトラウマで二人目躊躇う…+12
-1
-
102. 匿名 2024/12/27(金) 14:43:18
40歳こえたら痩せない説+9
-0
-
103. 匿名 2024/12/27(金) 14:48:53
>>6
口頭注文の場合はそれより面倒になるからもっと忙しい。でも大学生くらいで同時進行で仕事する経験しておくと就職したあとが楽じゃないかな。
+15
-0
-
104. 匿名 2024/12/27(金) 15:03:31
>>6
見るからにきつそうで鈍臭い私は無理なの目に見えてるからやろうとすら思わない
セルフレジの不具合やクーポン後出し時操作、タブレットでの注文間違い(誤操作しそう)での対応とか不具合などデジタルは色々めんどそう
店によるけどお冷やお皿下げチェックもしなきゃだよね
しっかりしてなきゃ無理やろ+15
-0
-
105. 匿名 2024/12/27(金) 15:07:26
妊活。いつかできるだろうと思ってたらなかなかできず一年。+4
-1
-
106. 匿名 2024/12/27(金) 15:08:25
不倫サレること。
他人事だと、どこかで不倫ぐらい…
と思っていたけど、こんなにズタボロになるんだなとナメてました。
たぶん死ぬまでこの惨めな気持ちは癒えないと思う。
ムカつくし悲しいし本当に許せない。
重罪にしてほしい。+19
-1
-
107. 匿名 2024/12/27(金) 15:10:24
>>22
簡単にというか、デキ婚してる+13
-1
-
108. 匿名 2024/12/27(金) 15:13:59
>>100
私の場合採卵しても卵子がないパターンが多くて採卵5回しました。これが結構きつかったです。薬や注射多いし採卵痛いし…。移植は2回したけど1回目は早い段階で流れちゃったみたいで、2回目で妊娠継続まで至りました。+4
-0
-
109. 匿名 2024/12/27(金) 15:14:07
>>11
工場勤務地、2ヶ月の見習い期間で辞めた。人間関係超最悪、作業着ほっかむり、黙々と同じこと繰り返しで時間経たない、つまらない。刑務所かよ!!と。二度とやらない。+35
-0
-
110. 匿名 2024/12/27(金) 15:17:05
家族みんなインフル感染
なるとしても時間差でいけると思ってたから(もちろんそれでもキツいのに変わりないね…)、こんなにいっぺんにかかって二進も三進もいかなくなるとは思わなかった
舐めてました+3
-1
-
111. 匿名 2024/12/27(金) 15:17:15
>>9
色々あって結婚10年目でやっと産めたよ…
妊娠出産舐めてたわ+8
-3
-
112. 匿名 2024/12/27(金) 15:17:49
低スペック(特に低年収)の人との結婚+0
-1
-
113. 匿名 2024/12/27(金) 15:20:33
>>97
子供3人産んだけど、思ってた以上に可愛くて幸せで逆にヤバいと思った。
子育て大変だけど、適当な性格だからなんとかなってるし、これ以上の幸せはこの世にないと思ってる。+7
-2
-
114. 匿名 2024/12/27(金) 15:21:17
>>16
わたしもそうだ
並べてある苦労どれも自分じゃ引き受けられないし、そんなの無理ってほざいてる子供な自分が子供を幸せにできないと思った
+36
-1
-
115. 匿名 2024/12/27(金) 15:22:24
>>6
店頭業務以外で、客足減った時にでもちょっとやってくれると助かる~と言われ、ダスターの管理任されて
最初は「えー、そんな簡単なことだけで良いのか、トイレや手洗い場じゃなくてラッキー」と思ってたけど甘すぎた
使い捨てるタイプのダスターは確かに楽なんだけど、そればっかり使ってる訳じゃなくて
洗って干して乾いてるか確認して取り込んで、指定された折り畳み方で揃えて所定の位置に戻す
これがめちゃくちゃ面倒臭いのと、消毒効果の高い洗剤使うからゴム手袋してても手荒れ起こすわで最悪だった
みんなチョロっとその辺の台を拭いただけのやつを気楽に専用の使用済みバケツに放り込んで、棚に満タン置いてたはずのダスターがすぐに消えて「ダスター係仕事してー」とか文句言われてさ
バイトなのに阿呆らしくなって辞めた+9
-3
-
117. 匿名 2024/12/27(金) 15:28:25
>>1
働きながら国家資格取得に向けての勉強
休みの日で体調が良い日は図書館で缶詰め勉強
3年かかって今年ようやく合格
疲れたけどまた次の国試に向けて頑張る+4
-3
-
118. 匿名 2024/12/27(金) 15:29:35
契約社員
フルタイムのアルバイトくらいに思ってたけど、正社員がやりたくない仕事いくつもやらされたし、休日出勤や残業も多かった。緩さを求めたのに全然緩くなかったよ。
職場によって違うかもしれないけど。+8
-1
-
119. 匿名 2024/12/27(金) 15:29:46
>>1
税金
たっか+0
-2
-
120. 匿名 2024/12/27(金) 15:32:28
登校班。
前の学校は個別登校だったから、集団で行くなら安心かなと思ってたら暴力振るったり道路飛び出す低学年や暴言をはく高学年がいたりで最悪だった。+4
-1
-
121. 匿名 2024/12/27(金) 15:36:15
>>21
主です!
そんな理由で子供作る訳無いじゃないですか!笑
まして出産なんて命懸けなのに!
他の方が言ってくれてる通り例え話ですよ。
仕事より子育ての方が楽かなと舐めてたので。+7
-1
-
122. 匿名 2024/12/27(金) 15:36:23
>>108
繊細なことなのに詳細にありがとうございます。そういう情報助かります。2月から始めてみようと思います。+3
-2
-
123. 匿名 2024/12/27(金) 15:36:29
一人子育てするなんて簡単だと舐めくさっていた。
普通に皆、当たり前のように二人を、しかも年子、2歳差で育てている(ように見えた)から。+8
-1
-
124. 匿名 2024/12/27(金) 15:37:03
>>50
雪降らないのに体感温度的に雪国と同じ+1
-1
-
125. 匿名 2024/12/27(金) 15:37:36
Fラン大学。
私が子供の立場での資産(両親は一般公務員)で無理だし、私の頭も悪くて調査書を書いてもらえなかったから、底辺普通科から高卒就職を頑張りました。+2
-0
-
126. 匿名 2024/12/27(金) 15:40:41
>>57
今治療中です。
リハビリのあとヒアルロン酸注射。
全然良くならないよ。
日常生活はできるけれど、毎日の雪かきでひどくなる一方。
いつまで漢方薬飲まなくちゃいけないのか+5
-1
-
127. 匿名 2024/12/27(金) 15:41:28
>>9 今これで排卵日、タイミング見てもらいに病院行ってきたところ!今回タイミングばっちりだったけど来月生理きて落ち込むことしか想像できない。+8
-1
-
128. 匿名 2024/12/27(金) 15:41:48
>>3
私も舐めてました
そして離脱しました+19
-1
-
129. 匿名 2024/12/27(金) 15:43:26
ダイエット。今まで痩せすぎて悩んでたのに少し増えたら戻すのに時間がかかるし戻りにくくなって太ったwww マジで3kgなんてすぐ戻ってたのに!+6
-1
-
130. 匿名 2024/12/27(金) 15:44:05
>>127
そうなんだよねー
タイミングばっちりなのになんでできないんだろ…
お互いがんばろうね…+4
-1
-
131. 匿名 2024/12/27(金) 15:46:16
>>114
世の中にはろくに先のこと考えずなんとなくで
子供作ってる人もたくさんいるんだから、あなたはそれを真剣に考えている分よっぽど精神的に大人だと思います+26
-4
-
132. 匿名 2024/12/27(金) 15:48:22
>>42
コレは「転勤族大変だろうなー」と思いながら結婚してしまったら、思いの外快適だった。
今は子ども2人連れて転勤してるからもう少ししたら単身赴任になるだろうけど子ども小さいうちは楽しい。+6
-1
-
133. 匿名 2024/12/27(金) 16:00:23
>>1
私は逆で子供生まれてから大変に感じる事が何もなくて
ただ可愛くて保育園に預けるなんて考えられないってなりました+5
-0
-
134. 匿名 2024/12/27(金) 16:00:25
ノロウイルス
語感がのんびりしてそうなのに悪魔だった+9
-0
-
135. 匿名 2024/12/27(金) 16:00:36
>>22
あなたが?じゃなきや失礼なだけのひとだね+3
-5
-
136. 匿名 2024/12/27(金) 16:03:32
>>17
それができるのが成功者なんだよね
+4
-0
-
137. 匿名 2024/12/27(金) 16:10:10
>>9
うちは夫がこう思ってたみたい
20代のうちに産みたいと入籍前から伝えて賛成してくれていたのに結婚してから待ったを言われ、夫と一緒にいたくて結婚したので夫との生活をとり結局妊娠できなかった。
夫は自分が心から欲しくなった時に言ってきたけど私が高齢出産の年齢だったので、不妊治療したいとも言われたけど断ってしなかった。
離婚して他の人に産んでもらったらいいと言っても聞かないので私達の中でこの話はもう終わり。
+11
-0
-
138. 匿名 2024/12/27(金) 16:27:38
旧ジャニーズ人気
周りにめっちゃおる
知らんかった+3
-0
-
139. 匿名 2024/12/27(金) 16:41:48
>>12
幸せそうだな+28
-1
-
140. 匿名 2024/12/27(金) 16:42:39
>>36
平日はタブレットは使い方がわからないから注文聞いてくれって高齢者が大多数、おなじくセルフレジの使い方が分からない人多数。料理運んだり下げたりも少ない人数でやってるから必死だよ。それに加えてドリンクバーの補充、消耗品の補充、お客さんから様々な要望、うちはデザートやアルコールはホールがやる。水飲む暇もない、トイレにもいけない。+21
-1
-
141. 匿名 2024/12/27(金) 16:44:05
>>69
手間を減らしたということにして人員減らしてるだけだよ。タブレットもセルフレジもわからない人には1から説明しないといけないし手間なんか減ってない+7
-0
-
142. 匿名 2024/12/27(金) 16:44:42
>>122
いえいえ。なかなか踏み切るの勇気いりますよね。うまくいくことを祈っております😊+2
-0
-
143. 匿名 2024/12/27(金) 16:57:59
>>11
学生の時に1週間短期バイトで某パン屋さんの工場に行ったけど、漫画みたいな青いアイシャドウの意地悪おばさんと、その取り巻きがいた。
世の中には本当に底辺の人達の吹き溜まりがあるということを目の当たりにした。+34
-2
-
144. 匿名 2024/12/27(金) 17:01:21
>>126
私も数ヶ月リハビリ通ったけど全然改善せず通院が面倒でフェードアウトしちゃった😅
でも日にち薬とはよく言ったものでいつの間にかかなり良くなりました。ブラとめられるようになったのが嬉しいです+3
-0
-
145. 匿名 2024/12/27(金) 17:10:26
8時から5時まで働くこと。大学生から社会人になったときすごくすごく辛く感じました。めちゃしんど!って。
これにプラスして子育て家事とか女性にとって結婚ってマイナスしかないじゃん!ってしみじみ思っちゃった。+6
-0
-
146. 匿名 2024/12/27(金) 17:12:13
零細企業への就職
カオス過ぎて○んでます+2
-0
-
147. 匿名 2024/12/27(金) 17:12:27
工場勤務。某パン工場で働いたら死ぬほどキツかった。8時間(お昼休憩はある)同じことを休まず続けるって大変。
ベルトコンベアが思ったより速く流れてくるからサボる事も出来ない。
もっと簡単かと思ってました。+5
-0
-
148. 匿名 2024/12/27(金) 17:22:48
老い。自分まだ平気ー!と30歳入っても思っていたのに35歳になり一気におばさんを感じだしたw+4
-0
-
149. 匿名 2024/12/27(金) 17:23:45
お局の嫉妬。かなり後引いた。+4
-0
-
150. 匿名 2024/12/27(金) 17:33:48
中古車
長く乗り潰す予定だし、軽だから新車で買いたかったけど、気に入った車種は予算オーバー。
そこで、2年型落ちの走行距離が少ない中古車を買ったけど、オプションが色々付いてたし、そこそこのグレードだったし、結果大満足(笑)+4
-0
-
151. 匿名 2024/12/27(金) 17:38:33
うつ病をなめてた+6
-0
-
152. 匿名 2024/12/27(金) 17:40:16
>>1
うん14年前の自分と同じです。
舐めてました
世間体とブラック職場から逃げたくて子供産みましたが・・・・・大変でした。
今は反抗期迎えてこれまた大変です。
+2
-0
-
153. 匿名 2024/12/27(金) 17:55:07
>>137
男の人って産む側じゃないからか、認識甘いよね。それまで散々時間あったのに、不妊治療って言われてもね…女性の身体への負担とか理解してなさそう。+17
-0
-
154. 匿名 2024/12/27(金) 18:18:55 ID:RnumhcvIap
>>32
私は、40歳になったとたん来ました。
シミ、しわ、たるみ、くすみ、がある日突然気付くのです。
恐怖しか無いです。+7
-0
-
155. 匿名 2024/12/27(金) 18:20:13 ID:RnumhcvIap
>>32
お金の力で解決。+0
-0
-
156. 匿名 2024/12/27(金) 18:51:54
>>115
なつかしー!ガストでバイトしてた時ダスターのたたみかたを一番先に習った気がするー!+2
-0
-
157. 匿名 2024/12/27(金) 19:06:05
>>57
整形外科看護師です。確かに関節内に毎週痛み止めとヒアルロン酸注射して良くなったと報告は聞いたことない。絶対時間薬だと思う。あと痛くても無理やりじゃなくて壁に沿って少しずつ肩を動かしてください。私自身は肩に石灰ができて1ミリも動かせなくて家事も何もできない。でも周りはイマイチピンとこない。医師でさえも。風呂の中で浮かしてうつらうつら寝てました。
痛みと痒みって心を蝕みますね。看護師として情けないです。
+6
-0
-
158. 匿名 2024/12/27(金) 19:22:04
>>3
子供産まれたら本当にキツい+10
-0
-
159. 匿名 2024/12/27(金) 19:27:07
>>109
分かる!向かない人はとことん向かない職業だと思う。
同じ事の繰り返しがあんなに苦痛だと思わなかった+5
-0
-
160. 匿名 2024/12/27(金) 19:32:03
>>12
のんほいパークのハヤテとオトだね!
ハヤテはもういないけど、大好きなライオンカップル🥰
オト、国内最高齢だけどもっと長生きしてほしいなぁ。+14
-1
-
161. 匿名 2024/12/27(金) 19:49:27
男性の力
ガリガリな男友達と腕相撲したら、指2本にしてくれたが負けた、、メンズはこんな強いん?😅+7
-0
-
162. 匿名 2024/12/27(金) 20:33:12
周りの人とうまくやる&仲良くなること
職場の人と仲良くなるにはある程度努力が必要だった。
それを全然頑張らずに居たら、飲み会誘われない、ポツーン…+4
-0
-
163. 匿名 2024/12/27(金) 21:13:21
>>8
アラフィフの更年期もっと不調でつらくなるよ+3
-2
-
164. 匿名 2024/12/27(金) 21:44:15
>>11
工場って接客業苦手なコミュニケーション苦手な人(私も)が選びがちだけど、土日休みの会社が多いため主婦も働いてるし、お局さんいがちでパワハラも横行してたりで実際人間関係がハードなとこ多いよね。
私は二度と工場はやりたくないな。
+9
-0
-
165. 匿名 2024/12/27(金) 22:04:03
サクラ大戦
美少女が取り柄のギャルゲーなんて何が面白いんだろと思って舐めてた。やってみたらハマって、クリアしたら別のシリーズを買いに行ってた。+1
-0
-
166. 匿名 2024/12/27(金) 22:17:39
看護助手の仕事
やる事多いってのは覚悟してたけど、専門用語覚えるとこから始まって、覚える事多過ぎるのに体力もめちゃくちゃ使うし患者にも気遣う
960円の時給じゃ割に合わな過ぎる+3
-0
-
167. 匿名 2024/12/27(金) 22:49:49
お金を貸したこと
すぐ返ってくるかと思ったら音信不通+5
-0
-
168. 匿名 2024/12/27(金) 23:03:10
>>25
私はコレで仕事をやめました+2
-0
-
169. 匿名 2024/12/27(金) 23:38:35
>>11
営業や販売、サービス業と違って、コミュニケーション能力が低い人が就く傾向があるから
感情のコントロールが出来なくて、すぐ怒りを表に出すんだろうね。対人能力が低い。
同僚もそんな人、上司も同じような人だろうから、働きにくい部分は大きいだろうね。
+6
-0
-
170. 匿名 2024/12/28(土) 01:05:36
>>12
こう見るとやっぱりライオンも猫なんだなーと思う+7
-1
-
171. 匿名 2024/12/28(土) 07:26:36
>>1
義親との関係。いつまでも優しくて手のかからない義親なんていない。+1
-0
-
172. 匿名 2024/12/28(土) 09:51:54
>>36
その分人員減らされてたりするからね+1
-0
-
173. 匿名 2024/12/28(土) 10:43:48
>>6
これはほんとにやったことある人じゃないとわからないよね…
気がきく人ときかない人の差が顕著に出ると思う。
お店が回るという表現があるけどその通りで、うまく言語化できない流れってのがあるしそれを読める人がいないと大変なことになるよね。+2
-0
-
174. 匿名 2024/12/28(土) 12:14:31
ブルーロック。サッカー経験者だからFWだけのサッカー漫画なんてどうせつまらんしサッカーしてないだろと思ってたらめちゃくちゃ面白かったしちゃんとサッカーしてた+0
-0
-
175. 匿名 2024/12/28(土) 12:20:10
>>8
安心しろ、更年期障害はもっとキツいぞw+1
-0
-
176. 匿名 2024/12/28(土) 16:46:54
>>42
年老いた親が病に倒れ、入院した後に老人ホームに入居したとき。
更年期で体調が悪いのに、新幹線をのりついで4時間かかる転勤地から実家に帰らねばならず、ものすごく体が辛くて涙が出た。そのときばかりは転勤族と結婚したこと心から後悔した。+0
-0
-
177. 匿名 2025/01/27(月) 11:58:53
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する