-
1. 匿名 2024/12/27(金) 12:43:07
59歳の男性同僚に糞ババアと言われました
30年以上一緒に働いて昔は目立つ行動はなし
ここ数年、暴言で新人が休職したりしてます
仕事は出来るので上から注意してくれません
私が話してると耳を塞いで嫌な顔したり
仕事の電話のベルが鳴ると煩いと言ったり
ここまで異常行動があると精神病なのかな?
と疑ってます
同じ様な独身初老男性の話が聞きたいです+44
-82
-
2. 匿名 2024/12/27(金) 12:43:49
59歳は妖怪だよ。+188
-35
-
3. 匿名 2024/12/27(金) 12:43:53
ジジイ+51
-1
-
4. 匿名 2024/12/27(金) 12:43:59
言われたら「何だ糞ジジイ」と言う+405
-6
-
5. 匿名 2024/12/27(金) 12:44:03
この糞ガキャって言ってやりな+2
-9
-
6. 匿名 2024/12/27(金) 12:44:08
+11
-27
-
7. 匿名 2024/12/27(金) 12:44:09
レアケース過ぎるw 認知症始まってるとか?+323
-3
-
8. 匿名 2024/12/27(金) 12:44:10
>>1
釣りトピの中でも特に酷いな
運営さんこのトピ採用した理由書いてって欲しい+64
-22
-
9. 匿名 2024/12/27(金) 12:44:19
離婚しな+3
-18
-
10. 匿名 2024/12/27(金) 12:44:21
普通の人は他人にくそババアなんて言わないから
その人自身に問題があるんだと思います。+197
-2
-
11. 匿名 2024/12/27(金) 12:44:21
>>2
その男がって意味ね。+23
-2
-
12. 匿名 2024/12/27(金) 12:44:21
更年期で怒りやすく鬱傾向なのでは+84
-1
-
13. 匿名 2024/12/27(金) 12:44:25
糞ババアはひどいな+25
-0
-
14. 匿名 2024/12/27(金) 12:44:27
実際、糞ババァなんでしょ?
自覚できなきゃ駄目よ+7
-36
-
15. 匿名 2024/12/27(金) 12:44:30
>>1
あなたに問題は無いのかしら+6
-23
-
16. 匿名 2024/12/27(金) 12:44:32
>>1
初老じゃなく老だけどね+26
-0
-
17. 匿名 2024/12/27(金) 12:44:41
+4
-11
-
18. 匿名 2024/12/27(金) 12:44:46
社会人で、ましていい年した人が、社内で暴言
どう考えても異常者でしょう?
気にする必要なし+102
-2
-
19. 匿名 2024/12/27(金) 12:44:47
うるせえ疫病神!クソジジイ!って返す+10
-1
-
20. 匿名 2024/12/27(金) 12:44:48
>>1
> 仕事の電話のベルが鳴ると煩いと言ったり
本当に仕事出来るんか??+102
-0
-
21. 匿名 2024/12/27(金) 12:44:58
>>1
まず自分いくつなん?+7
-2
-
22. 匿名 2024/12/27(金) 12:44:59
普通にパワハラだしエイジハラスメントになるし
訴えたら勝てる+7
-0
-
23. 匿名 2024/12/27(金) 12:45:06
前頭葉が縮んできてるんじゃない?+56
-0
-
24. 匿名 2024/12/27(金) 12:45:12
+1
-4
-
25. 匿名 2024/12/27(金) 12:45:13
そんな死にかけのジジイに言われたんなら特に気にしない+6
-1
-
26. 匿名 2024/12/27(金) 12:45:17
>>1
更年期障害+19
-0
-
27. 匿名 2024/12/27(金) 12:45:25
>>1
言い返した方がいい+22
-0
-
29. 匿名 2024/12/27(金) 12:45:37
ってことは昔と性格ガラッと変わったって事だよね?
何かしらの精神病患ってそう…
男性の更年期かな?元々そういう人間ならアレだけど、昔はなかったなら逆に心配するかも+57
-0
-
30. 匿名 2024/12/27(金) 12:45:41
つか よくクビにならんな
そのジジィ+28
-0
-
31. 匿名 2024/12/27(金) 12:45:41
黙れクソジジイ+12
-0
-
32. 匿名 2024/12/27(金) 12:45:42
>>1
肝心の言われた経緯が書かれていない・・・+14
-0
-
33. 匿名 2024/12/27(金) 12:45:43
>>1
パワハラって事で社長にチクれば?+11
-0
-
34. 匿名 2024/12/27(金) 12:45:44
わかる〜!!+0
-0
-
35. 匿名 2024/12/27(金) 12:45:46
>>1
まじな話ならもう辞めてるだろ+9
-0
-
36. 匿名 2024/12/27(金) 12:45:47
初老って40歳だよ+9
-0
-
37. 匿名 2024/12/27(金) 12:45:48
自分が年上なら「何だ?くそガキ!」。年下なら「やるか?ジジイ!」+5
-0
-
38. 匿名 2024/12/27(金) 12:45:52
>>1
そんなムードの職場って底辺すぎない?
+29
-0
-
39. 匿名 2024/12/27(金) 12:45:53
産業医に相談かな+10
-0
-
40. 匿名 2024/12/27(金) 12:45:56
>>1
ものすごく幼稚な男性だね。
+10
-0
-
41. 匿名 2024/12/27(金) 12:45:57
私も以前、教習所で50代の教官に20代後半の私のこと、お前もうバーチャンだもんなぁ!って言われた
お前もバーチャンもあり得ないよね
数年前だけど、今ならアウトだわ+21
-1
-
42. 匿名 2024/12/27(金) 12:46:02
>>1
精神的な病気じゃない?
上から言ってくれないじゃなくて上司におかしいよあの人って報告しないと業務に支障出てるじゃん+53
-0
-
43. 匿名 2024/12/27(金) 12:46:25
おっさんは年下の女性でもババア扱いするからなあ+7
-1
-
44. 匿名 2024/12/27(金) 12:46:35
流石にクソババア言われたら上に対処してもらいたいけどしてくれないんだ。
+1
-0
-
45. 匿名 2024/12/27(金) 12:46:40
前頭葉が逝っちゃってるんだろうね+3
-0
-
46. 匿名 2024/12/27(金) 12:46:44
仕事は出来るので上から注意してくれません
上が注意しろよなー
新人が休職になってるし
このままだと周りどんどん病んでくよ+16
-0
-
47. 匿名 2024/12/27(金) 12:47:08
>>10
事実でも名誉毀損だしね+3
-0
-
48. 匿名 2024/12/27(金) 12:47:24
>>1
男性更年期じゃない?
同じく更年期の症状があなたにも出ていて同族嫌悪なのかも?
+12
-0
-
49. 匿名 2024/12/27(金) 12:47:27
正直ね
その人+0
-1
-
50. 匿名 2024/12/27(金) 12:47:28
>>1
それはもう脳腫瘍レベルやない?+8
-1
-
51. 匿名 2024/12/27(金) 12:47:29
>>1
独身批判してる?+1
-7
-
52. 匿名 2024/12/27(金) 12:47:35
主大丈夫?ひどすぎない?
多分そのじいさん発症してる...言われた日時と内容と記録残しておこ...+9
-0
-
53. 匿名 2024/12/27(金) 12:47:42
>>39
ガルの働いてる人が産業医がいる様な大企業には勤めてないだろうしそういうの整ってたらこんな所にトピ立てない+2
-8
-
54. 匿名 2024/12/27(金) 12:48:21
上司宛+社長含む全社員宛CCで
「○○さんに糞 バ バ アと言われて仕事辞めようかと悩んでいます」
とメールすればいい。+5
-0
-
55. 匿名 2024/12/27(金) 12:48:22
>>4
私も。同僚関係30年の付き合いなら余裕で言えるかも笑
+89
-0
-
56. 匿名 2024/12/27(金) 12:48:43
50過ぎたら女は糞ババアじゃん
あってる+1
-10
-
57. 匿名 2024/12/27(金) 12:48:45
何かの疾患かもしれないし、お客さんや取引先に何かやらかす前に上司からうまく言ってもらおう。+2
-0
-
58. 匿名 2024/12/27(金) 12:48:46
>>7
もう、上司に相談した方がいいよね。
+37
-0
-
59. 匿名 2024/12/27(金) 12:49:14
>>1
釣トピのクオリティすらどんどん雑になって下がってる。+6
-0
-
60. 匿名 2024/12/27(金) 12:49:20
ハラスメント案件+2
-0
-
61. 匿名 2024/12/27(金) 12:49:26
>>1
そんな人は居ない+4
-1
-
62. 匿名 2024/12/27(金) 12:49:39
>>2
男も更年期かね+16
-1
-
63. 匿名 2024/12/27(金) 12:49:42
まだ若いつもりなのか…
年取ったらみんなババアよ
言われるか言われないか
あたしゃ言われた方がむしろスッキリするね+0
-5
-
64. 匿名 2024/12/27(金) 12:49:49
>>1
更年期
アルツハイマー
精神病
これら全部なんじゃ+14
-1
-
65. 匿名 2024/12/27(金) 12:50:05
おめーはジジイじゃねぇか老害糞爺と言い返す+4
-0
-
66. 匿名 2024/12/27(金) 12:50:12
どんな職場だよ+9
-0
-
67. 匿名 2024/12/27(金) 12:50:12
>>1
オフィス職ですか?違うのではないですか?
職場でそんな事言う人ってマトモな職場にはありえない。
肉体労働系じゃないですか?+6
-0
-
68. 匿名 2024/12/27(金) 12:50:43
>>1
59歳なら真面目な話ちょっと認知症も入ってきてるんじゃない?+9
-2
-
69. 匿名 2024/12/27(金) 12:51:11
>>1
できるだけ近寄らないようにする
仕事で関わらないといけない時は事務的に関わる
糞ババアって言われたら糞ジジイって言い返してやれ+5
-0
-
70. 匿名 2024/12/27(金) 12:51:17
>>63
ババアと糞ババアは全然違う+4
-0
-
71. 匿名 2024/12/27(金) 12:51:19
>>4
でもこの感じ精神疾患っぽいから刺激するの怖すぎる+77
-0
-
72. 匿名 2024/12/27(金) 12:51:30
>>1
人事に相談する+8
-0
-
73. 匿名 2024/12/27(金) 12:51:33
>>7
絶対認知症だと思う
見ず知らずのおばあちゃんに「とっとと失せなさいよこのバカ女。このコソ泥が警察呼ぶわよ」って言われたことある
パジャマに靴下でオートロック玄関の前に立ってたからどうしても入れないし殴られそうだから、警察呼んだらおばあちゃん認知症だと思いますって言われた+53
-0
-
74. 匿名 2024/12/27(金) 12:51:36
「糞ババア」って言われたくらいで何をそんなに気にしてるんだよ。
確かに、そんな言葉を平気で言う奴がいるのは腹立たしいし、少しはムカつくよ。でも、そんな言葉で心が乱れるくらいなら、相手の思う壺。要は、相手がどれだけ下品なことを言おうが、あなたがその言葉に振り回される方が馬鹿みたい。
言いたい奴には言わせておけばいいんだよ。糞ババアとか言ってる奴にまともな人間関係なんてあるわけないし、言葉を投げつけることで自分が優位に立った気になってるだけ。
むしろ、そんな低レベルな人間に気を使う必要なんてないでしょ?あなたの価値がそんな言葉で決まるわけじゃない。言いたいことを言って、あなたがそれで怒ったり悲しんだりするのを見て、相手が満足してるだけだから。だから、そういうのはスルーするに限る。
それに、年齢を重ねることで言われることって多くなるよ。若い頃にはあまり感じなかったことでも、いろいろな人がいろんなことを言ってくる。それにどう反応するかで、自分がどう生きるかが決まるんだよね。
反応しなければ、相手は次第に無視されていることに気づいて、もう言わなくなる。それに、自分が一番大事なのは、他人の評価じゃなくて自分の幸せ。嫌なことを言われても、あなたが幸せに生きていれば、それが一番のリベンジになる。最終的に、あなたの人生のレベルが高ければ、そういう低レベルな奴らの言葉なんて無意味だってことを、心から理解しているはず。
だから、「糞ババア」って言われたくらいで落ち込むのはやめなよ。むしろ、そんな言葉を吐かせたことで相手がどれだけ小さくて愚かであるかを実感してやれ。スルーして、その言葉をあなたの人生に取り入れないのが一番の勝ちだよ。
+1
-5
-
75. 匿名 2024/12/27(金) 12:51:46
独身初老男性
これ書くあたり主も感じ悪いな+3
-1
-
76. 匿名 2024/12/27(金) 12:51:57
>>1
うちにも50なかばの男性いるけど、なんか姑かなって位の言動だしホルモンバランスでもあるのか情緒は不安定だし...。
女の人は更年期あるからちょっとおかしいと思ったら病院行くけど、男性だからか自分がおかしいとは思ってなくてモラハラやろうになってるよ!
ベテランだから周りもよく見えてて上司に分からない様に意地悪している風だけど、被害者多いから「またやってる」ってみんな思ってる。+3
-0
-
77. 匿名 2024/12/27(金) 12:52:05
>>1
ダンダダンでは程毎回○○ババァってフレーズ出て来たな+1
-3
-
78. 匿名 2024/12/27(金) 12:52:36
>>1
ずっと普通で数年前からおかしいなら何らかの病気だろうね
極力関わらない方がいい
人の話に耳塞ぐとか特定の音を嫌がるとかまさにって感じするし、距離置かないと危ないと思う+14
-0
-
79. 匿名 2024/12/27(金) 12:53:08
>>1
このro-gaiが!って言い返してやればいいさん+1
-1
-
80. 匿名 2024/12/27(金) 12:53:25
>>4
笑点の円楽師匠で脳内再生されたw+2
-0
-
81. 匿名 2024/12/27(金) 12:53:27
とりあえず録音する+3
-0
-
82. 匿名 2024/12/27(金) 12:53:28
変な薬やってるんじゃない?+1
-1
-
83. 匿名 2024/12/27(金) 12:54:32
>>1
それは暴言だけど、その人の家庭事情とかはどうなんだろう?って思った
私はその人と同年代ですが、周囲の多くは老人介護をしていて色々と疲弊している世代
認知症の方の暴言や我儘でイライラMAXになり、ストレス発散とばかりに迷惑な行為に走っている可能性があるかと
上司に相談するなら、その辺の裏事情を尋ねてみては?+6
-2
-
84. 匿名 2024/12/27(金) 12:55:03
>>56
たとえ事実でも誹謗中傷だよ
デブとかハゲもそう+8
-0
-
85. 匿名 2024/12/27(金) 12:55:05
>>15
問題があったとしても、言葉選びがあり得ない。
秩序崩壊してる。+12
-0
-
86. 匿名 2024/12/27(金) 12:55:07
>>1
あなたは何歳なん?+2
-0
-
87. 匿名 2024/12/27(金) 12:55:11
心の中では何度もクソババアって思うことあるけど、絶対口には出さない+2
-0
-
88. 匿名 2024/12/27(金) 12:56:40
初老男性の話じゃないけど、私の母(公務員)が、職場の若い男(私よりは年上)から「クソババア」と言われたらしい。私はそういう話にキレるから、弟にだけ話してた😥他の女性は「ババア」なんだって。母はそんなの全然気にしないめちゃくちゃ強い性格だから笑って話してたけどね。ムカつくわ💩
ちなみにその男は過去にも同じ職場で働いてたんだけど、その時はもうすごく良い奴だったらしいんだけど、結婚できなくて30代後半くらいになって、めちゃくちゃ性格が悪くなったらしい…。
同僚にクソババアなんて暴言を吐く人間を放置してる職場とそいつに対して、正式に苦情を出すべきじゃない?両方に対して正式に対処した方がいいと思うけど。仕事ができるってだけでそんな人間を放置してる職場にも問題あるよね。あと1さんの書いてる通り、確かに精神疾患かもね。+5
-0
-
89. 匿名 2024/12/27(金) 12:57:16
>>1
初老は40歳。59歳は完全な老人。昭和時代の敬老の日は55歳以上だったし。
+1
-3
-
90. 匿名 2024/12/27(金) 12:57:25
>>1
心配してるフリして病院勧めて差し上げて+1
-0
-
91. 匿名 2024/12/27(金) 12:57:40
>>4
冗談で言い合ってるなら未だしも、お相手メンタルおかしくなってそうだし言い返したら同じ土俵に立つよ。+25
-0
-
92. 匿名 2024/12/27(金) 12:57:55
>>1
会社の規模と業種はどんな感じなの?+0
-0
-
93. 匿名 2024/12/27(金) 12:58:10
>>1
あまりに変わったなら脳腫瘍とか認知症があり得るかもね。+2
-0
-
94. 匿名 2024/12/27(金) 12:58:11
いやまでその主の同僚はなんらかのご病気なんじゃないの
異常行動すぎる+3
-0
-
95. 匿名 2024/12/27(金) 12:58:21
>>75
でも、認知症なら会社が気づかなきゃ病院に繋がらないんでない?+3
-1
-
96. 匿名 2024/12/27(金) 12:59:29
>>1
前は普通だったのに最近おかしくなったのなら、病気だろうね
福岡の事件の犯人も前は普通だったけど、ここ1年で人間変わったって話だし+6
-0
-
97. 匿名 2024/12/27(金) 13:03:28
>>8
最近こんなのばかりだね。+9
-2
-
98. 匿名 2024/12/27(金) 13:03:30
今度から録音したら?
侮辱罪ですよ
挑発に乗って自分も暴言吐かないように
そういう言葉は聞かないようにしてますのでと答える+3
-0
-
99. 匿名 2024/12/27(金) 13:03:45
>>1
どうしちゃったんだろうね…
その人、来年で定年?
その年代だと数年前に色々改正されて(厚生年金受給年齢が65歳からとか)生涯計画がかなり修正された感じだから不安からおっしゃるように病みかかってるかもね。+5
-0
-
100. 匿名 2024/12/27(金) 13:03:55
男性にも更年期があるからね
柴胡加竜骨牡蛎湯買ってあげたら+1
-0
-
101. 匿名 2024/12/27(金) 13:04:26
30年の付き合いってすごい+1
-0
-
102. 匿名 2024/12/27(金) 13:05:56
>>1
おい!老害ジジィ
って言う+0
-0
-
103. 匿名 2024/12/27(金) 13:06:16
某三菱系の大企業にいたけど
50歳以上の男性は本当に口が悪い
女にババーは当たり前に言うし
産休から帰ってくると
女はゴミとか平気で言ってた+2
-0
-
104. 匿名 2024/12/27(金) 13:11:58
日本って年功序列だから
口の悪いパワハラがすごい人が上に行くで
もうどうにもならん
三菱とか三井とか内部は無茶苦茶
優秀な若い人はみんな外資系に逃げてる
女子社員なんかレイプは当たり前に上司にされるし
もう日本企業異常だよ+1
-3
-
105. 匿名 2024/12/27(金) 13:12:14
>>80
やるか、じじい!+3
-0
-
106. 匿名 2024/12/27(金) 13:12:45
>>36
今の時代は違う。今の時代は55歳〜還暦くらいから。調べたら出てくる+0
-0
-
107. 匿名 2024/12/27(金) 13:13:21
独身50代男性の同僚いるけど攻撃性無いけどなぁ。
自分より上の高齢パートさんにも感じ良いし。
認知症の始まりとか精神疾患なんじゃないの。
+1
-0
-
108. 匿名 2024/12/27(金) 13:15:01
>>36
でも40歳や40代で病気などで亡くなるとまだまだ若いのにって言われる+0
-0
-
109. 匿名 2024/12/27(金) 13:15:38
>>105
山田君!!全員の座布団ぜんぶ持ってって!!+2
-0
-
110. 匿名 2024/12/27(金) 13:16:02
うちの職場でオバさんって呼ばれたスタッフは相手のことをおじさん、いやおじいさん!!って大声でやり返してたよ+5
-0
-
111. 匿名 2024/12/27(金) 13:18:08
>>1
暴言はボイスレコーダーで録っておいたほうがいいよ
もっと暴言が過激になったら警察へ+2
-0
-
112. 匿名 2024/12/27(金) 13:20:05
>>95
家族が連れて行ってくれるとかないもんね+1
-0
-
113. 匿名 2024/12/27(金) 13:20:11
>>7
>>1
上司に相談して、産業医に診てもらった方がよさそうじゃね?+6
-0
-
114. 匿名 2024/12/27(金) 13:22:06
>>71
本当これ。主は30年も一緒に居て変化に気づいてるはずだし、変な刺激しない方が絶対にいい。 独身みたいだし会社の人以外この人の変化に気づいてる人いなさそうで病院にも行かないだろうしなるべく距離取っておいた方が良さそう+16
-0
-
115. 匿名 2024/12/27(金) 13:22:27
>>103
まとめて国が〇処分したほうが良いわ
今の男女対立ってその世代が最低な振る舞いをしてきたせいで起きてる+0
-0
-
116. 匿名 2024/12/27(金) 13:25:26
>>1
脳が萎縮し始めるとか男性更年期からの初期の鬱なんかでも五月蝿く感じたりするらしいので病気の可能性は捨てきれないね。+4
-0
-
117. 匿名 2024/12/27(金) 13:26:20
>>103
は?まず鏡見ろクソじじぃ
あと口臭えから2度と口開くな
歩く老害が半径3メートル近づくんじゃねぇよ
くらいなら言ったことあるけど
引っ込み思案だからこんなことしか言えないの+3
-0
-
118. 匿名 2024/12/27(金) 13:27:55
30年以上働いてるなら主も相当な婆なんでしょう?+4
-1
-
119. 匿名 2024/12/27(金) 13:29:11
このジジィは頭おかしいけど男ってなんで自分より下の相手でもオバさん呼ばわりすんだろうね
私36でアプリで出会った一個上の男にババアって言われたことある
「ババアなんだからさ〜」って
自分で分かってるけどなんで年上のお前がそれいうんだと思ったわ+8
-0
-
120. 匿名 2024/12/27(金) 13:35:17
>>1
その人きっと前頭葉が委縮してるんだよ+0
-0
-
121. 匿名 2024/12/27(金) 13:37:19
>>53
横だけど、産業医って50名以上の労働者がいる企業に必須なんだよ。
中小企業だって社員が50人以上いたら産業医は選任してるよ。+1
-0
-
122. 匿名 2024/12/27(金) 13:41:53
>>103
そういうヤツは
女は年取ったら価値がない
男は何歳になってもイケてると思い込んでる
たとえ独身で婚活しても
自分は50代なのに20代の女子しか受け付けない、とか臆面もなく言い放つ+6
-0
-
123. 匿名 2024/12/27(金) 13:44:26
>>6
汚すぎるから通報。爺のセンス最悪。+0
-3
-
124. 匿名 2024/12/27(金) 13:49:04
ごめんちょっと笑ってしまった+1
-0
-
125. 匿名 2024/12/27(金) 13:51:08
そうです
私がクソババアです
ってなんでやー+1
-0
-
126. 匿名 2024/12/27(金) 13:53:18
>>1
主も休職すれば
会社おかしい+3
-0
-
127. 匿名 2024/12/27(金) 13:53:32
>>18
うちの職場にはたくさん居ますよ。
某洋服屋。+0
-0
-
128. 匿名 2024/12/27(金) 13:55:39
>>1
釣トピのクオリティすらどんどん雑になって下がってる。+0
-0
-
129. 匿名 2024/12/27(金) 13:55:48
59の糞ジジイのくせにw痴呆かな+0
-0
-
130. 匿名 2024/12/27(金) 13:56:26
>>1
>私が話してると耳を塞いで嫌な顔したり
現実で嫌だから耳塞ぐ大人なんて見たことないよ
きもちわる+0
-0
-
131. 匿名 2024/12/27(金) 14:06:12
>>7
統合失調症じゃね?+8
-0
-
132. 匿名 2024/12/27(金) 14:22:04
>>1
30年も同じ人と一緒に働けるのすごい。+0
-0
-
133. 匿名 2024/12/27(金) 14:27:23
>>71
統失かなと思ったけど早期の認知症かも知れんね。どちらにせよ身に覚えのない妙な逆恨みも怖いから距離取るのが賢明だけど、同僚ならそれも難しいか。
なるべく信頼できる上司や他の同僚も味方に付けておいた方が良い。可能なら離職。+11
-0
-
134. 匿名 2024/12/27(金) 14:32:48
おじさんではないけど
前の職場で凄い癖があって怒りやすい60代のおばさんがいて怖かったけど、何に対しても笑い飛ばす笑い上戸の同世代くらいのおばさんがいて「あんたそんなピリピリしなーね(するなよ)!早死にするよ!アッハッハッハッ!」みたいな感じで常に笑い飛ばしてたら「あんたは何がそんなにおかしいんね?」と言いつつも諦めたように笑うようになってた。
その人も電話の音とかに苛つくタイプだったけど「仕事だから仕方ないですよ」と笑いながら言い返すようにしたら「しょうもな」と悪態はつかれるけど「そんなこと言わないでくださいよ!」と明るく対応してたら笑ってたからそんなに怖くなくなった。
たまに「糞ババァ」と言いながら笑い上戸のおばさんの靴を遠くに蹴り飛ばしてたからヒヤッとしたけど、笑い上戸のおばさんも「あんたも糞ババァじゃろうがね!」と笑いながら癖のあるおばさんの靴を蹴り返して天気占いしてたから「あんた頭おかしいんかね!?」と苦笑いしてた。
笑い上戸のおばさんには凄く救われた。+2
-0
-
135. 匿名 2024/12/27(金) 14:49:46
>>1
失礼過ぎるわ💢
糞は要らんだろう、何考えてんだその男💢+0
-0
-
136. 匿名 2024/12/27(金) 14:55:48
>>1
> ここ数年、暴言で新人が休職したりしてます
私が話してると耳を塞いで嫌な顔したり
仕事の電話のベルが鳴ると煩いと言ったり
クソババアよりこっちの方がヤバイ。+2
-0
-
137. 匿名 2024/12/27(金) 15:06:02
>>17
59歳じゃないよね+0
-0
-
138. 匿名 2024/12/27(金) 15:13:27
>>73
よこ
このこそ泥が!警察呼ぶわよ!
って意味なんだろうけど、こそ泥の私が警察呼んでやるわよ!とも読めちゃって「確かにこれはマズそうだ」と感じた+2
-2
-
139. 匿名 2024/12/27(金) 15:21:14
>>1
コロワク打ってるから仕方ないよ+0
-0
-
140. 匿名 2024/12/27(金) 15:26:10
更年期?鬱?
どちらにしも一緒に働く人たちが我慢する必要はない。
上の人に言い続けるしかないかなぁ。+2
-0
-
141. 匿名 2024/12/27(金) 15:30:24
>>20
59歳で仕事ができる人ならもっと出世していて新人を追い込むようなポジションにはいないと思うわ+4
-0
-
142. 匿名 2024/12/27(金) 15:31:21
ジジイの更年期で不安定になってるのかな+0
-0
-
143. 匿名 2024/12/27(金) 15:38:39
>>1
男性の更年期かも+0
-0
-
144. 匿名 2024/12/27(金) 15:47:02
>>28
わかる~
で、優しくされないおばさんがキレる+0
-0
-
145. 匿名 2024/12/27(金) 15:53:37
>>121
なんか少なそうな職場な気がしない?
こういうの放置されてる時点で+0
-0
-
146. 匿名 2024/12/27(金) 15:55:06
>>1
もう定年だからほっとく
定年後も働きたくてもその性格じゃいても厄介なだけ+0
-0
-
147. 匿名 2024/12/27(金) 16:21:40
>>1
別にばばあだし何言ってんの?なだけでどうでもいいけど、甘えだか病気だか知らないけど急に他人にそんなこというって頭おかしいんじゃないの?+0
-0
-
148. 匿名 2024/12/27(金) 17:06:28
>>8
いやガチでいるんだよこういう初老男性。
糞ババアはさすがに言わないけど、年取ってきて嫌味や暴言目立つようになり、若い人がターゲットにされ辞めていく流れは自分の勤め先にもあった。
昔から一緒にいる人たちはこんなんじゃなかったと言うんだよ+5
-0
-
149. 匿名 2024/12/27(金) 18:04:02
>>7
三十路ガル男だけど、暴言は吐かない。
ただ釣りを始めてから原付の音や人の喋り声が死ぬほどうるさく聞こえる。
釣りは静かな場所でやって五感を集中させるから1km先の微かな音すら聞こえる。
俺が20代の頃はお祭り大好き、車にUSA制のスピーカーやウーファー積んで爆音でAK69やエミネム流したり、バイクも2km先から聞こえるぐらいうるさい爆音マフラー付けて近所から苦情来たり、パチンコも打ったりのアドレナリンが出るからうるさい音が好きだった。
今はフォグランプだけ爆光にしてる純正のプリウスに乗り換えて些細な音ですらうるさく感じ、寝れなくてイライラする。
多分その人静かな場所で普段過ごしてるから音に敏感になってるはず。
おばさんは人と喋ったり、うるさいショッピングモール行ったり、テレビの音量も上げてるから耳が悪くなってるだけだと思う。
女の人は匂いに敏感、男は音に敏感の生物らしい。
釣りをしてる人やソロキャンプや登山などの自然な場所行く人は特殊な聴力になる。これマジ。
年寄りでもアウトドアの人は耳がいい。+0
-4
-
150. 匿名 2024/12/27(金) 18:16:39
>>8
これを釣りだと思ってる人は、常識のある同僚や上司に恵まれた職場にいる人だと思う。私は最低の社長や同僚がいた職場にいたからアリかなと思う。釣りかもしれないけど決してありえなくはないよ。+6
-0
-
151. 匿名 2024/12/27(金) 18:18:21
認知症とか統合失調症とかなんかしら病気なんじゃない?上司に伝えたほうがいいよ+1
-0
-
152. 匿名 2024/12/27(金) 18:23:54
>>2
バブル世代の妖怪化凄まじいよね。
若い時に時代が良かったから精神鍛えてないせいで、動物園みたいになってる会社があったわ。
+11
-0
-
153. 匿名 2024/12/27(金) 18:28:45
>>2
なんかウケるw+0
-0
-
154. 匿名 2024/12/27(金) 23:11:56
>>106
それは初老じゃなくて、老人の始まりじゃん
長生きになっても体の衰えはちゃんと40から初老だよ
エストロゲンも不安定になって行くし、白髪も出てくる年頃。40代は決して若者ではありません+0
-0
-
155. 匿名 2024/12/27(金) 23:12:46
>>37
「やるか?ジジィ!」が好きすぎるw+0
-0
-
156. 匿名 2024/12/28(土) 03:08:25
このトピで暴言を吐く方が異常と言われているが、
私はパート先でお局様(おばあさん)から毎日聞こえるように大声で悪口を言われたり、監視されて必要以上の指示と注意されて精神的にやられて、毎日朝にお腹を壊して下痢をするわ、夜は眠れないわ、朝は目覚まし時計よりも早く起きるわ、眉毛や陰毛が目茶苦茶抜けて円形脱毛症になるわ帰る時におしっこ漏らすわってやばかったけど、何か色々耐えられなくて糞ば○あって言っていたわ。あと、一人言もめっちゃ言っていた。
丁度、コロナ禍なのもあって口に絆創膏を貼っていたわ。
+0
-0
-
157. 匿名 2024/12/28(土) 07:59:34
>>106
本気にする人いるんだからデタラメ言うなよ+0
-0
-
158. 匿名 2024/12/28(土) 08:00:19
>>154
40代は若者でも初老でもなくて中年+0
-0
-
159. 匿名 2024/12/28(土) 09:55:10
>>4
うん
私だったら言い返すと思う
同僚なら全然言えるよね+0
-0
-
160. 匿名 2024/12/28(土) 16:19:38
>>158
白髪出てくる頃の年頃を初老でしょ
老化の始まり以外の何ものでもない
中年ワードなら中高齢年者って事ですよね。老人は高齢者ワード
中年者なら初老で間違いないよ
その後、中老、大老、老老、と続く
40は初老です
みんな順番に老いていくのが当然の摂理+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する