-
1. 匿名 2024/12/26(木) 21:35:27
24日夕、事件現場に近い九大進学ゼミ徳力校。冬期講座の初日を終えた中学3年生約50人が続々と帰途に就いた。2人の講師が教室の外まで出て、「さようなら」と声をかけながら見守っていた。これまでは授業後の質問への対応を優先してきたが、質問がある生徒には教室に残ってもらい、帰る生徒を見届けてから応じることにしたという。
授業中、出入り口は来校や帰宅の時間が異なるため開けていたが、複数の保護者から「無施錠は不安」との声が上がり、施錠することにした。食事は自宅に戻るか、塾内で食べることを徹底し、途中で店に買いに行ったり、食べに行ったりすることを禁止とした。
+122
-4
-
2. 匿名 2024/12/26(木) 21:36:11
まず九州は授業の時間長すぎるのでは+10
-43
-
3. 匿名 2024/12/26(木) 21:36:17
ここは日本かと思う治安になってきたね+369
-1
-
4. 匿名 2024/12/26(木) 21:36:26
殺ろされてからこんな事やっても遅い。+41
-48
-
5. 匿名 2024/12/26(木) 21:36:47
高身長のおとこってやさしいんじゃないの ?+3
-36
-
6. 匿名 2024/12/26(木) 21:36:48
>>2
どのくらいなの?+5
-0
-
7. 匿名 2024/12/26(木) 21:36:55
明るくて暖かくて人も沢山いる安全なはずの場所だったのにね、、
息抜きもできやしない+290
-2
-
8. 匿名 2024/12/26(木) 21:37:04
北九州のくせに平和ボケし過ぎなんだよ+9
-29
-
9. 匿名 2024/12/26(木) 21:37:05
くだらね
とは思うし模倣犯が北九に湧くわけじゃないからね
学校や塾は万が一の時に責任を追及されたくない
万が一、あったら鬼の首👹取ったように批判するんだからさ笑+20
-18
-
10. 匿名 2024/12/26(木) 21:37:11
通り魔なんていつ起こるか分からない+160
-1
-
11. 匿名 2024/12/26(木) 21:37:12
親はほんと心配だろうね。
ただでさえこの時期はナイーブなのにさらに不安を掻き立てるなんて。
ほんと腹立つね。+210
-3
-
12. 匿名 2024/12/26(木) 21:37:42
被害者と同い年くらいの娘さんいたんだよね犯人+99
-3
-
13. 匿名 2024/12/26(木) 21:38:42
>>2
夜に塾や習い事行く子も多いからそういうことじゃないと思う
というか私は米国の帰国子女だから、前から日本では陽が落ちて暗いのに少年少女が親の同行なしに電車のったりしてて驚いてた
変な人が出てきたらいくらでも狙える状態だと思う+140
-14
-
14. 匿名 2024/12/26(木) 21:38:54
>>1
今日は運動場でしたいがみつかつた+2
-4
-
15. 匿名 2024/12/26(木) 21:39:26
無理なんだろうけど、送迎バスあったらいいよね。寄り道しないでまっすぐ帰れるし。+18
-9
-
16. 匿名 2024/12/26(木) 21:39:43
仕方がないことなんだろうけどストレスが凄そう+24
-0
-
17. 匿名 2024/12/26(木) 21:39:48
>>2
高校ね+5
-0
-
18. 匿名 2024/12/26(木) 21:39:48
長期間無職の男はドンドン逮捕すべき
犯罪者予備軍だよ+7
-17
-
19. 匿名 2024/12/26(木) 21:39:48
>>10
言い方悪いけど「運が悪い」としか言えない+78
-6
-
20. 匿名 2024/12/26(木) 21:40:32
>>1
塾帰りなら8時過ぎに中学生が外出歩いてても普通、って感覚が日本の平和ボケの象徴だよね
通り魔に限らず夜は危ないと思う+133
-6
-
21. 匿名 2024/12/26(木) 21:40:35
>>4
でも帰りに寄り道するなとか校則つくったらそれはそれで批判するんでしょ。
きちがいに包丁一刺しなんて親と一緒にマック並んでても有り得るじゃん。学校批判はやめな+64
-4
-
22. 匿名 2024/12/26(木) 21:41:10
>>1
私は非行なんてしなくてもまっすぐ帰れよって常に怒られていた気がするわよ。+11
-3
-
23. 匿名 2024/12/26(木) 21:41:16
塾も外食も悪くない。むしろ人が多いし、夜遅いからお迎えまでマックにいてて、なんてよくある。
そんなとこでまさか突然刺されるなんて思わないよ。
+187
-3
-
24. 匿名 2024/12/26(木) 21:41:33
>>13
日本も海外みたいに保護者同伴で送迎必須にしないとダメかもね+87
-1
-
25. 匿名 2024/12/26(木) 21:41:39
本当に腹立つ。受験生とは言えどもクリスマスや正月を楽しみにしていただろうに。+62
-3
-
26. 匿名 2024/12/26(木) 21:42:02
>>10
それ。そんなん言い出したら朝の通学時もそこからの塾も送り迎えないと危ないでしょ。+32
-3
-
27. 匿名 2024/12/26(木) 21:42:05
>>7
しかも犯人は地元に長く住んでる地主の家の出だっていうからもうなんと言っていいか。
言葉は悪いけど、チー牛ってわけでもない(離婚はしてるけど)+74
-1
-
28. 匿名 2024/12/26(木) 21:42:45
将来の目標に向かって塾通いして、
小腹が空いて友達とホッと一息って時に気の毒で気の毒で
何でさ、将来、生産性のある子が真逆の奴に命を奪われないといけないわけ?
遺族を思うと辛いわ+68
-3
-
29. 匿名 2024/12/26(木) 21:43:17
塾帰りの外食禁止ってなんだろう まるでそこに寄った子に非があるような 100%犯人が悪いのに+21
-16
-
30. 匿名 2024/12/26(木) 21:43:21
正直塾側がもしもの時の責任転嫁で寄り道禁止だの言ってるだけで、本当にヤバい奴はどんな状況でも襲ってくると思うから、塾とか夜遅くなるなら親が車で送り迎えをする事を強制にした方が余程効果あると思う。それが出来ないなら塾禁止にすりゃいいのに。おかしいやつなんてどこにいるかわからないんだから出来ることは親がやるしかない。+48
-2
-
31. 匿名 2024/12/26(木) 21:43:25
もしあの場に、あの列のところに30代のカップルがいても刺されてたと思うよ
なんならカップルでなくとも+13
-5
-
32. 匿名 2024/12/26(木) 21:44:14
>>4
死ぬ子が減る+1
-3
-
33. 匿名 2024/12/26(木) 21:44:44
いや保護者同伴でも刺されてる時は刺されてるよ
被害者の行動範囲を狭めるような言い方しか出来ないのかな
そりゃ家の中が1番安全だろうけどさ+38
-1
-
34. 匿名 2024/12/26(木) 21:45:22
>>4
それはそうだけどだからといってリスクに対して何もしないのも違うじゃん。
より安全を意識する姿勢を見せてくれる方が安心だけどな。+33
-0
-
35. 匿名 2024/12/26(木) 21:45:27
塾帰り、寄り道すんな。真っ直ぐ帰れ。って言われてたしなぁ…。中学生にしたら学校と変わらないからさ。+22
-0
-
36. 匿名 2024/12/26(木) 21:45:43
>>2
九州は東京に進出するために受験が盛んみたいだよ+0
-7
-
37. 匿名 2024/12/26(木) 21:45:47
>>26
そんなこと言わないで模倣犯が現れるかもしれないし気を付けた方が良いい+12
-0
-
38. 匿名 2024/12/26(木) 21:46:06
>>30
親の送迎必須にしたら塾辞める子出るだろうから塾側は絶対やらないよ(儲け減るからね)
海外みたいに親に罰則あるような法律にならないと変わらないと思う
どんどん日本は平和な国ではなくなってる……+31
-1
-
39. 匿名 2024/12/26(木) 21:46:54
>>15
保護者が各自で迎えに行けばいい+23
-0
-
40. 匿名 2024/12/26(木) 21:47:04
>>23
うん、犯人だけが悪い。
おかしい人は強制入院で良かったのに。+60
-0
-
41. 匿名 2024/12/26(木) 21:47:13
>>4
遅くないでしょ。今までだってそうやって変化させてきたんだよ。それとも何もせずにいろと?それこそ馬鹿だよ。+24
-2
-
42. 匿名 2024/12/26(木) 21:47:15
>>35
昔だったからファストフードも高かったから
寄り道は考えられなかったな
でも中受の子達は夕食代わりにマクドナルドに行ってた
+2
-1
-
43. 匿名 2024/12/26(木) 21:47:43
昼間だからと、油断はできないよね。変な気起こすやつは日時関係ないからさ。
昨日も夕方、地元のイオンに警察官いて何やら騒ぎになってたわ。+13
-0
-
44. 匿名 2024/12/26(木) 21:47:54
>>39
やらないんだろうね+9
-0
-
45. 匿名 2024/12/26(木) 21:48:35
>>33
今回のは犯人の動機がよくわからないから
休日のショッピングセンターで襲われた例もあったし
よくわからないね+22
-0
-
46. 匿名 2024/12/26(木) 21:48:46
>>5
顔見ればちやほやされている頃から優しくないことはわかるでしょ。後輩にパワハラしていたみたいだし。九州四国遺伝子には当てはまらない日本人ルールなんじゃない?+1
-0
-
47. 匿名 2024/12/26(木) 21:48:50
>>39
私は車あるから送迎してるよ。都会は車ないんでしょ?+9
-0
-
48. 匿名 2024/12/26(木) 21:48:55
>>42
そんなこと言ったら、今のマックのほうが高いじゃん?
昔?はハンバーガー100円しなかったらしいじゃん。+7
-2
-
49. 匿名 2024/12/26(木) 21:48:57
>>13
帰国子女だから、感覚が違うのかもだけど、それができたのが日本のいいところだったんだよ。+81
-2
-
50. 匿名 2024/12/26(木) 21:49:06
>>38
その考え方自体が本気で子供を守ろうとしてないって事なんだよ。送り迎え強制したら塾辞めちゃうかもしれないからやらないとか、殺されるより余程良いだろ。+8
-4
-
51. 匿名 2024/12/26(木) 21:49:36
>>48
もっと昔は今より高いくらいだったんだよ+1
-2
-
52. 匿名 2024/12/26(木) 21:49:47
これは塾帰りの子を狙ったかどうかはわかんないしね? 塾帰りの外食禁止とかいう話じゃなくて、独り歩きするなとか、明るいところを歩きなさいとか、暗くなってからは大人のお迎え推奨とかってことじゃない?
治安悪化で窮屈になってきたね+13
-1
-
53. 匿名 2024/12/26(木) 21:49:49
>>33
家も闇バイトのやつらに狙われたら刺されるからね+13
-0
-
54. 匿名 2024/12/26(木) 21:50:37
>>31
車で待機してたんでしょ?
狙いやすい人を狙ったんじゃないかと思うけどね
+21
-0
-
55. 匿名 2024/12/26(木) 21:50:52
子供が1番狙われるのは
登下校中の朝や昼過ぎ〜日が落ちる前の夕方だよ
朝でも昼過ぎでも誘拐されたり
突発的に刺されるって時間帯とか関係ないと思う+13
-1
-
56. 匿名 2024/12/26(木) 21:52:52
>>1
息子が部活の試合前、10時頃帰ってきたりしてた
男の子だから夜遅くても大丈夫と思ってたんだけど、これからは改めないとね+15
-0
-
57. 匿名 2024/12/26(木) 21:53:51
>>31
あの犯人はマクドナルド近くでずっとうろうろしててその後駐車場入って店外からずっと張ってたらしいから、外で中学生に目をつけたんだと思う+23
-0
-
58. 匿名 2024/12/26(木) 21:54:36
>>29
100%犯人が悪くても殺されたらお終いなんだよね
あらゆるリスクを想定して回避しなくちゃ+19
-1
-
59. 匿名 2024/12/26(木) 21:54:53
>>15
バスある塾もありますよ+12
-0
-
60. 匿名 2024/12/26(木) 21:55:00
>>1
なんかやってることが的外れなんだよ+4
-0
-
61. 匿名 2024/12/26(木) 21:55:22
>>13
夫の転勤で治安の悪い南米に数年駐在して帰国した時、私立に通う小学生が1人で電車を乗り継いで通学するのにびっくりした。
向こうならすぐに誘拐されて2度と会えない。+56
-0
-
62. 匿名 2024/12/26(木) 21:56:35
>>3
アメリカみたいに保護者の送迎orスクールバスが義務付けられる日も遠くないかもね+30
-0
-
63. 匿名 2024/12/26(木) 21:57:01
>>10
犯人側の思考で考えたら相手が誰でもいいなら今回のようなマックみたいに絶対人がいる場所やショッピングモールでやるよね。
元カノみたいな深い人間関係のもつれからの犯行だと人気の少ない場所が選ばれがちだけど。+6
-0
-
64. 匿名 2024/12/26(木) 21:57:08
>>27
地主の長男て難ありも居るからなー
仕事してなかったり+11
-0
-
65. 匿名 2024/12/26(木) 21:57:19
>>57
出て行った妻子に対する恨み?で自分の子供と同年輩の被害者を狙ったのかも。+9
-0
-
66. 匿名 2024/12/26(木) 21:57:35
私毎度思うの
マッチョな大男(黒人)を
女性の家に1台ボディーガードが欲しいの
そしたら負ける気がしないわ+2
-4
-
67. 匿名 2024/12/26(木) 21:57:36
>>51
そもそも思うんだけどさ、家に帰って夜ご飯は親が作ってくれた物を家で食べるんじゃないの?8時20分にマックにいたということは、8時に銃は終わってるから塾はだいたい7時とか6時30分からとしてそしたら夕ご飯の時間に塾にいることになるから塾に行く為に家を出たとして遅くて6時で5時30分に家を出ててもおかしくないでしよ?5時30分に夕ご飯は早いし、そしたら塾の後すぐ家に帰って夜ご飯じゃないのかな?ってそこ不思議に思ったんだけどさ…+10
-3
-
68. 匿名 2024/12/26(木) 21:58:33
>>52
もう店内に入ってきて狙われたら、昼夜関係なく
可能性は誰にでもあるんだよね。
+6
-0
-
69. 匿名 2024/12/26(木) 21:59:07
>>57
実子と同世代を狙うとか相当病んでるよ
もう子供のこともわからなくなってるんじゃない?+15
-0
-
70. 匿名 2024/12/26(木) 21:59:38
>>62
国によっては13歳以下を1人で留守番させる事も禁止。+6
-0
-
71. 匿名 2024/12/26(木) 22:00:06
>>10
昔の通り魔ってまたちょっと違う気がするんだけど。秋葉原とか池袋サンシャインとかで包丁で通り魔する事件ってあったけれど、本当にイカれてる人が多くの人を片っ端から襲ってる感じ
今回の事件って、他にもお客さんがいるのに列の最後の男女の若い子を女の子から刺してたり、自分の住所の近くでやってたり、自分の身近で幸せそうな、若い未来のある仲良さそうな高校生を敢えてやってる気がして怖いのよね
くっきり恨みや妬みのターゲットを選んでる感じがする+16
-0
-
72. 匿名 2024/12/26(木) 22:00:06
>>3
わたし、大阪なんだけど
この前近所で夜道に車運転してた人が
2代の車で上下に挟まれて強制停止させられて
その車から降りて来た複数人の男に
武器で車ボコボコにされた挙句、恐喝されてた
ニュースにもならなかった。流石大阪と思った。
(これ本当の話)
+9
-3
-
73. 匿名 2024/12/26(木) 22:01:12
>>70
横なんだけど日本も最近留守番禁止にならなかったけ?+1
-0
-
74. 匿名 2024/12/26(木) 22:01:24
>>67
よこ
うちの実家は17時が夕飯。。+4
-3
-
75. 匿名 2024/12/26(木) 22:01:31
見守りを強化よりも、親が送迎するしかないと思うよ
それでも充分とはいえないけどさ。+9
-0
-
76. 匿名 2024/12/26(木) 22:01:59
>>26
間違えてプラス押しちゃった
だから上のほうで帰国子女の人が子供を1人歩かせるなんて危ないって言ってる
朝、放課後の送迎しないとアメリカではネグレクトになっちゃうんだよ+8
-2
-
77. 匿名 2024/12/26(木) 22:02:26
カップルに嫉妬したみっともない基地の仕業なんだから男女でいないほうがいい
+1
-0
-
78. 匿名 2024/12/26(木) 22:03:13
>>73
関東ね。市民からバチボコいかれて廃止になった+2
-1
-
79. 匿名 2024/12/26(木) 22:05:21
>>3
性別関係なしに子どもだから狙われたと思うと恐ろしすぎる+6
-1
-
80. 匿名 2024/12/26(木) 22:05:32
>>38
新しいサービスで塾側が送迎するって始まる予感する+9
-0
-
81. 匿名 2024/12/26(木) 22:07:04
>>50
本気で子供を守らなきゃいけない筆頭はまず子供自身。次に親。その次にまわりの大人ってことで塾。+5
-0
-
82. 匿名 2024/12/26(木) 22:07:48
>>69
元々は普通の人だった様だし、数年前から異常行動が目立ち目の焦点もあっていなかった、と近所の人が言ってたから統失発症かな?
例え精神病でも絶対に減刑しないで欲しい。+6
-0
-
83. 匿名 2024/12/26(木) 22:08:04
塾によっては警備員さんずっと立ってるよね+4
-0
-
84. 匿名 2024/12/26(木) 22:08:32
>>5
低身長男がここぞとばかりに、高身長男性を叩こうとしてる
低身長男は本当に憐れな生き物だね+3
-8
-
85. 匿名 2024/12/26(木) 22:09:12
極論だけど、親が送迎出来ないなら通塾やめるくらいじゃないと。もしくは家庭教師+6
-0
-
86. 匿名 2024/12/26(木) 22:10:27
>>5
身長に執着してて気持ち悪いわ+4
-1
-
87. 匿名 2024/12/26(木) 22:14:31
>>78
このまま治安が悪化すれば法制化されるかも。
今でも赤ちゃんが寝てるうちにと、家に1人で残して買い物などに行く人がいるけど、これは法律で禁止するべきと思う。+4
-0
-
88. 匿名 2024/12/26(木) 22:14:48
>>67
カズレーザーが言ってた
被害者の行動云々を語るのはやめようって+17
-1
-
89. 匿名 2024/12/26(木) 22:15:34
最近放火の事件とか増えてるからカラオケ店とか密室で外の音聞こえないようなところが怖くなった。
+2
-0
-
90. 匿名 2024/12/26(木) 22:15:51
>>76
子供を1人で留守番させても逮捕される。+3
-0
-
91. 匿名 2024/12/26(木) 22:16:59
>>67
塾によっては10時半とかまでやってるから
中休みに食事とるんじゃないの+2
-2
-
92. 匿名 2024/12/26(木) 22:19:43
>>85
塾リモートでも全然ありだと思うんだよね
外でなくてすむし+2
-0
-
93. 匿名 2024/12/26(木) 22:20:58
>>12
犯人は子がいたの?
+17
-0
-
94. 匿名 2024/12/26(木) 22:23:08
>>65
横だけど私もそう思う。元妻への当てつけかなとか。娘に会わせてもらえてないのかなとか。+5
-0
-
95. 匿名 2024/12/26(木) 22:24:55
>>49
残念だけどこれからの日本の治安は悪化する一方だと思う。+22
-0
-
96. 匿名 2024/12/26(木) 22:29:41
>>3
これでも昭和〜平成初期よりは治安いいんだよ実は。
今は犯罪が周知されてきちんと対策されるようになったとポジティブに考えよう、その上でできる防犯はしっかりやろう。+9
-0
-
97. 匿名 2024/12/26(木) 22:31:25
>>20
東京で育ったけど、小中時代は塾帰りに子供だけで飲食するって有り得なかったよ。夏期講習で終了が昼間ならまだしも。+8
-4
-
98. 匿名 2024/12/26(木) 22:31:51
>>42
もしかしたら親が迎えに来る予定で、駐車場の広いマックで待つ事になっていたのかも。+2
-0
-
99. 匿名 2024/12/26(木) 22:35:24
加害者は動機をいまだに話さない。
話したくない動機なのかもね。+0
-0
-
100. 匿名 2024/12/26(木) 22:41:43
>>72
大阪では、数十年前からたまに見る光景のようですね。
似たような話を聞いたことがありますが(親が大阪に住んでた)、昼間でも木刀で気に入らない相手をボコボコにしてたって…+1
-5
-
101. 匿名 2024/12/26(木) 22:41:50
>>7
人が沢山いても安全ではない
凶器を持った人間が暴れると周りは素手では対処出来ないよ
無理して止めようとしたら大怪我をする+16
-0
-
102. 匿名 2024/12/26(木) 22:44:21
>>13
アメリカでも12歳か13歳までだよね法律で1人でいさせちゃ駄目なのって。
襲われた子達は中3だからその年齢だとアメリカでも一応合法的に子供だけで外出できるんじゃないの?
塾とかどうしてるの?
日本じゃスクールバスもそんなにないからシステム的に比較にならない部分はあると思うよ。
心配だからこの年齢でも塾は送り迎えしてるって家族ももちろんいるしね。+10
-0
-
103. 匿名 2024/12/26(木) 22:47:15
>>100
大阪人なら共感してもらえるかもだけど
大阪人は目撃したことある事件を
話のネタとして(表現正しくないごめん)
いくつか持ってる人多い。+1
-8
-
104. 匿名 2024/12/26(木) 22:48:42
>>64
そもそも地主って金に困らんから仕事してない人多くない?
してても税金対策の利益ない趣味を兼ねたような店や会社の経営者だったりさ
暇つぶしかのように期間工やってたりさ+14
-0
-
105. 匿名 2024/12/26(木) 22:50:11
>>1
親が迎えに行けばいいだけの話では
それまでは塾の敷地内に留まってさ+2
-0
-
106. 匿名 2024/12/26(木) 22:52:50
マックで美味しいものを食べようとした直前に苦悶の表情で地獄の痛みを伴い、この世から強制的に幕を閉じることになった。彼女を差し置いてのうのうと外食する事になれば、あの世から祟られそう。+0
-1
-
107. 匿名 2024/12/26(木) 22:56:09
>>15
北九州は特に広範囲から来るから送迎バスやってる塾多いですよ
ただ全国の全塾に、っていうのは流石に無理がある+2
-0
-
108. 匿名 2024/12/26(木) 22:57:24
もう30年ぐらい前だけど、中3の時に塾が終わって(22:30とか23:00ぐらい)比較的大きな通りで父の迎えの車を待ってた時に、若い男性に「ここから近い塾を探してるんだけど、今からなるべく暗い道を通って連れて行ってくれない?」って声をかけられて「あー、これが変質者なんだ…どうやって上手いこと言って逃げようかな」と思ってたらちょうど父が来てその人がそそくさと逃げて行ったから助かったけど、もし父が来るのがもう少し遅かったら自分もどうなってたかとこの事件で昔のことを思い出したわ。
昔も今も悪いやつはいるけど、いきなりお店の中で刺すとかちょっと予測不可能でまたこれも怖いよね。+4
-0
-
109. 匿名 2024/12/26(木) 22:58:07
一番いいのは保護者が車で送迎だよね。
海外のように子供だけで道を歩かせない。
でも塾は近隣に迷惑だから駐車禁止ってうるさいところが多い+8
-0
-
110. 匿名 2024/12/26(木) 23:01:22
>>108
お迎えを待ってる時も危険だよね。
じっとしてるしから観察できるしそうやって声かけられやすい。
下手したら無言でブス!とやられるか、スーっと車が目の前で止まって一瞬で車の中に入れられて連れ去られるか。
本当に夜は危ないよね。
+3
-0
-
111. 匿名 2024/12/26(木) 23:08:41
>>18
どうせ釣りだろうけど、
警戒は大事だけど、いちいち予備軍逮捕してたら、税金の無駄遣い。+2
-0
-
112. 匿名 2024/12/26(木) 23:12:15
>>66
黒人信頼するって、危機感の欠如。+2
-0
-
113. 匿名 2024/12/26(木) 23:13:52
>>23
そうだよね。マックにいる→危険だ!とはならない。むしろ安全な場所と認識してる。
そこからの帰り道はこわいから迎えにいくねって感じ
これはどう防げばいいのか。。+21
-0
-
114. 匿名 2024/12/26(木) 23:15:08
>>85
もう、家庭教師も信用できん。+3
-0
-
115. 匿名 2024/12/26(木) 23:15:44
>>3
何が怖いって、Twitterで被害者を批判してる人が沢山いたこと。中学生が20時に出歩いてるのが悪いとか、まだ塾帰りとか詳細が分からなかった時に夜遅くまでデートしてるませた子供は襲われても仕方ないとか。いわゆる弱男の妬み嫉みがかなり目立った。あとは女子生徒に関するデマも拡散されてて、日本人のモラルの低さを目の当たりにして悲しくなった。+28
-0
-
116. 匿名 2024/12/26(木) 23:18:35
>>2
田舎だけど近所の塾夜9時ぐらいまでしてる+3
-0
-
117. 匿名 2024/12/26(木) 23:32:10
>>110
今思えばそこは大きな通りだとはいえ、人通りがほとんどなくて結構危険な所だったと思うわ。そういう場所で狙ってる輩もいるからほんとに油断しちゃダメよね。+2
-0
-
118. 匿名 2024/12/26(木) 23:32:34
>>4
送り仮名間違ってるの恥ずかしいよ。+7
-0
-
119. 匿名 2024/12/26(木) 23:34:50
>>13
遠い私立の小学校とか満員電車乗らせる親、私は苦手。そこまでして私立行かせるの?安全優先じゃないの?自己満に付き合わされる子供が可哀想と思ってしまう+20
-5
-
120. 匿名 2024/12/26(木) 23:35:08
>>48
中途半端な昔はとても安い時代があった
それより前は高かった+2
-0
-
121. 匿名 2024/12/26(木) 23:53:59
>>103
ないけど
いつの時代のどんな治安悪い地域の話だよw
釣り乙+4
-2
-
122. 匿名 2024/12/26(木) 23:54:52
>>49
私は帰国子女じゃないけど、9時10時まで小中学生が塾にいて、その後保護者なしで帰宅している子たちを見ると危ないのに親は心配じゃないのかなと、なにか起きても何ら不思議ではない状況だなと思っていたよ。+17
-0
-
123. 匿名 2024/12/26(木) 23:57:53
>>119
近所の子、片道1時間かけて小学校に通い出したら顔つき変わってしまったていたよ
他のお宅が送り迎えをしていることを批判していたけど、結局そのお宅も送り迎えを始めた
でも、お子さんは以前の明るい顔には戻っていない+8
-1
-
124. 匿名 2024/12/27(金) 00:08:53
>>58
まだ喉元過ぎてない時期だから、模倣犯も出ないとも限らないし、そもそもナーバスな時期でもあるから気をつけるに越したことはないという判断だと思う+4
-0
-
125. 匿名 2024/12/27(金) 00:17:19
>>47
都会だけど車あるから送迎してるよ。
+2
-0
-
126. 匿名 2024/12/27(金) 00:28:25
>>4
飲食店で並んでただけで殺されたんだよ?
普通に生活してるだけでいつ襲われるかわからないんだから、できることはしていこうってことでしょ
遅くても何もしないより全然いい+6
-0
-
127. 匿名 2024/12/27(金) 00:33:20
>>47
名古屋だけど、車あっても車での送迎は一応禁止されていたりする(念書をかかされてる)けど、裏の道とかにはびっしり送迎のクルマが停まってる
私は徒歩か自転車で行っていたけど
何かあったら怖いから+4
-0
-
128. 匿名 2024/12/27(金) 00:34:32
>>115
男子生徒はどんな子か分からないけど、女子生徒の方は、明るく賢くて人気者なタイプな子みたいだから余計に叩かれたんだと思う。そんな子は日陰者の人間からしたら嫉妬の対象だろうしね。+9
-0
-
129. 匿名 2024/12/27(金) 00:35:34
>>72
スマホ持っているのに誰もこっそり警察に通報しないの?
+11
-0
-
130. 匿名 2024/12/27(金) 00:36:24
>>94
こんな人いくら父親でも怖くて会わせられない。+4
-0
-
131. 匿名 2024/12/27(金) 00:39:38
電車で中1娘が週三で10時まで塾、最寄り駅までは車で送迎。向こうの駅、繁華街で降りてからは徒歩数分。無事を祈るしかないけど怖いご時世だわ。さあやさんは中3だったけど8時ならまだ帰宅が早い方だよ。+2
-0
-
132. 匿名 2024/12/27(金) 01:54:38
ってか塾とか習い事の時間が遅すぎるのも問題じゃない?
夕方ぐらいに出来ないのかしら。
18時過ぎたら子供が外出るの危ないでしょ。
21時終わりとかあるけど、ありえねーわ。はやく寝かせてあげてって思う。+3
-0
-
133. 匿名 2024/12/27(金) 01:55:44
>>105
車でってこと?
駐車スペースが限られてたら中々難しいから、塾側もあまり推奨したくないんじゃないかな
うちの近所にも学習塾あるけど、迎えの路駐が多くて近隣住民の通行の妨げになってる+0
-0
-
134. 北九マン 2024/12/27(金) 02:29:48
これ3人で行く予定だったのが1人の子が色々あってマクドナルドに寄らずに家に帰ったんだよね+1
-0
-
135. 匿名 2024/12/27(金) 03:39:28
塾で鍵かけることはいいけど、小さい塾にありがちな外から丸見えのガラス張りは危険そうだと最近思ったところ。
性犯罪者は学校付近で登下校の生徒(男女問わず)をターゲットにするか下見する場合があるらしくて、ガラス張りの塾は変質者が見にきそうで不安。せめてブラインドかカーテンをつけられないの?
あと、塾講師がターゲットにされる確率だってあるし、成人だって男女関係ない。生徒がいなくて講師だけの時に強盗から狙われるかもしれない。油断してる姿を晒すのが怖い。+0
-0
-
136. 匿名 2024/12/27(金) 06:07:59
そもそも犯罪者に甘いことか問題なんだよな。通り魔なんて刑務所で飼うことない。殺処分しなよ。+2
-0
-
137. 匿名 2024/12/27(金) 06:14:04
夜は迎えに行くようにしてる。+0
-0
-
138. 匿名 2024/12/27(金) 06:33:06
>>91
中休みあったとしてもそんな時間に 外に食べに行ってきていいよーなんて塾側が、認めるわけない
中学生だよ?+2
-1
-
139. 匿名 2024/12/27(金) 07:03:17
>>24
保護者ごと刺しそうな犯人じゃない?+3
-0
-
140. 匿名 2024/12/27(金) 07:21:44
>>3
自分達が墓場に入るまでの短いスパンでの
刹那的な金儲けのことした考えていない
自民・維新・財界・経団連・パソナ・竹中平蔵とかみたいな
政財界のクズ達が
後先考えずに使い捨て奴隷を大量に日本に召喚しまくってるせいで
イスラムとかグエンとかクルドとかが信じられないスピードで増えてるし
またネズミ算式に増えていく物凄い繁殖力だから
それらの二世が日本で蔓延り始めると
これからいよいよ治安がヤバくなっていくと思う‥
まあそういうのを推進する政治家に投票する
騙される馬鹿が多いせいで
結果的にこうなったんだけどね‥
日本でも欧州や北欧みたいに
イスラムとかがそこら中で日本の国旗を燃やしながら
「アッラーは偉大なり!」って叫びまくるようになりそう+1
-1
-
141. 匿名 2024/12/27(金) 07:28:15
>>23
そう思う 特に今回なんて1人じゃなく2人でマックまで行ってるし道等ではなくまさかマック店内で刺されるとは誰も思わないと思う+4
-0
-
142. 匿名 2024/12/27(金) 07:28:35
>>133
よこ
うちの近所もだよ
でも誰かが通報するらしくパトカー見回りはよくくる
けど、いたちごっこだわ+3
-0
-
143. 匿名 2024/12/27(金) 07:35:41
>>65
離婚して会えなくなった子供の学校に侵入して、実の子を羽交い締めにしながら無理心中(焼身)した父親いたよね?+0
-0
-
144. 匿名 2024/12/27(金) 07:42:48
>>97
横浜育ちのアラサーだけど、中学時代は塾終わると21時や22時で、マックで友達と親が迎えにくるの待ってたよ。
マックは人もたくさんいるし屋内だから外で待つよりはそっちの方がいいって思う親御さん、今の時代もいても普通だと思う。
塾って質問したら長引くし、他に兄弟もいたりすると親も終わってからすぐピックアップできるように近くで待機も難しいだろうし。
+8
-0
-
145. 匿名 2024/12/27(金) 08:13:29
>>1
いや、外食くらいに好きにさせなよ
犯人もう捕まったんだし+0
-1
-
146. 匿名 2024/12/27(金) 09:12:29
塾もオンラインでいい+0
-0
-
147. 匿名 2024/12/27(金) 09:20:57
>>146
同じ事思った
テストも就職試験みたいにネットで行えるし通う必要ないよね
一応週末昼間だけ対面勉強会設けてサポート体制強めるとかしても良いと思うし+0
-0
-
148. 匿名 2024/12/27(金) 09:32:11
>>115
Twitterに被害者と加害者の画像使ってラブラブみたいに画像編集して嵐の曲付けた動画?も貼られてて本当酷いと思った。
こういうのって捕まらないのかな
+3
-0
-
149. 匿名 2024/12/27(金) 11:03:25
>>102
現地人は知らないけど、アメリカに住んでいる日本人は塾まで親が送迎してたよ。
16歳になって免許が取れたら、自分で移動してた。日本みたいにバスや電車、自転車で移動なんてしない。+1
-0
-
150. 匿名 2024/12/27(金) 11:06:50
>>20
大体、塾が終わる時間が遅すぎるんだよね。たかが高校受験のために、授業が夜10時過ぎに終わるとか普通じゃない。+2
-0
-
151. 匿名 2024/12/27(金) 11:46:44
真っ直ぐ家に帰るのが一番いいけど
塾帰りはお腹空くよなぁ
今回はマックだったけど
コンビニでもどこでも起こり得ることだし+2
-0
-
152. 匿名 2024/12/27(金) 12:07:04
>>148
終わってるね。被害者の子なんか良い子に見えるのに何の恨みがあって叩くんだろう。+6
-0
-
153. 匿名 2024/12/27(金) 13:02:20
>>3
どんどん治安が悪くなってる+1
-0
-
154. 匿名 2024/12/27(金) 16:28:20
>>144
横浜なら、22時でも
人目も多いから外よりもマックのほうがいいのはわかる。
けど今回のような、人が少ないし車で行き来する人が多い、
みたいなところは20時でも危ないと思う。
周囲に人通りがあまりなくてマックの明かりだけが
煌々とついてるみたいな場所。
+0
-0
-
155. 匿名 2024/12/27(金) 17:36:17
>>62
ますます子供産まなくなるね
共働きで学校や習い事の送迎必須なんてできないよ+2
-0
-
156. 匿名 2024/12/27(金) 19:51:43
>>127
うちも送迎の車がごったがえすから近所からクレーム来てるって聞いた。私も一度行った事あるけどそりゃ言われるわって状態だった。塾自体は駐車場3台分くらいしか契約してないみたいでほぼ路駐。+0
-0
-
157. 匿名 2024/12/27(金) 20:35:06
>>20
これ書いたらマイナスの嵐だった。理由が塾だからって夜遅くまで子どもが出歩いてる風潮がおかしい。夜間はおかしい奴らが活発になるんだから。+0
-0
-
158. 匿名 2024/12/27(金) 20:36:53
>>2
0校時だっけ?朝学習だっけ?
スパルタのイメージ
学校も塾も+0
-0
-
159. 匿名 2024/12/27(金) 21:04:55
>>93
と言われてる。2020年に娘11才だった+0
-0
-
160. 匿名 2024/12/27(金) 21:10:36
>>15
送迎バスがある所に通ってたけど冬期講習や夏期講習までは面倒みてくれない
冬期講習の後、塾で受ける授業が後段だけだと前段の間が暇になる(塾の図書室は20時頃に閉鎖されるので前段の途中で退室させられる)+0
-0
-
161. 匿名 2024/12/28(土) 22:42:17
>>1
今高校生の子供、中学の時は19時以降に塾が終わる時は寄り道禁止だった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
北九州の中学生殺傷事件:塾帰りに刺殺された女子生徒、受験シーズンの学習現場に波紋…外食禁止や見守り強化 : 読売新聞