ガールズちゃんねる

海外旅行好き同士のマウント

205コメント2024/12/28(土) 06:58

  • 1. 匿名 2024/12/26(木) 11:34:33 

    ありませんか?
    どういうのが苦手ですか?

    主はやたら個人旅行だから凄い!英語得意!みたいな人が苦手です(年配に多い)
    今はスマホあれば解決出来るから誰でもできるし、そういう人程アナログで何も知らなかったりパターン多いと思います

    個人旅行が嫌いな訳でなく主も行きますし個人旅行もツアー旅行も好きです

    +7

    -43

  • 2. 匿名 2024/12/26(木) 11:35:01 

    海外旅行好き同士のマウント

    +11

    -7

  • 3. 匿名 2024/12/26(木) 11:35:15 

    そんなマウントあるんだ…こわぁ…

    +39

    -2

  • 4. 匿名 2024/12/26(木) 11:35:47 

    金持ちが周りに居ないから、そんなマウントに会わない

    +20

    -3

  • 5. 匿名 2024/12/26(木) 11:36:20 

    空港についてやたら語り出す。

    +8

    -4

  • 6. 匿名 2024/12/26(木) 11:37:40 

    >>1
    マウント取り合って自分を高めてくもんやで

    +3

    -10

  • 7. 匿名 2024/12/26(木) 11:37:59 

    韓国、中国、台湾、香港は近いから海外旅行じゃない!って言ってる人いたわ
    海外旅行はヨーロッパやアメリカ、タイ、シンガポールらしい

    +37

    -4

  • 8. 匿名 2024/12/26(木) 11:38:06 

    たかが海外に行ったくらいでマウントなんて無いと思うけど
    勝手にマウントと感じるだけでは?

    +62

    -4

  • 9. 匿名 2024/12/26(木) 11:38:34 

    どれだけマイナー(危険)な所に行った自慢する人多い

    +47

    -2

  • 10. 匿名 2024/12/26(木) 11:38:41 

    マウントするために旅行に行かわけじゃないから、よくわからん笑笑 

    +7

    -2

  • 11. 匿名 2024/12/26(木) 11:38:56 

    ハワイ大好きマウントになら1回だけ遭遇したことある

    新婚旅行でパラオに行ったこと話したら
    「パラオってw」
    「ショッピングできる所ある?何が有名なの?」
    「南国リゾートならハワイに勝るところはないよw」
    「やっぱりハワイ最強だよ」
    「私は最低年に2回は行ってるよ」

    みたいなこと自慢された
    別に私ハワイの悪口言ってないんだけど、、

    +70

    -1

  • 12. 匿名 2024/12/26(木) 11:39:35 

    ガル民は海外旅行イコール金持ちだと思ってるからマウントって裕福さの自慢話だと思ってるかもしれない
    実際はちがうよ
    いかに自分は現地人と交流できたかとか、いかに旅慣れててお上りさんではないかとか、お上りさんは初心者がハマるようなぼったくりの罠に落ちてて苦笑とか

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/26(木) 11:39:38 

    台湾に行きタイ
    海外旅行好き同士のマウント

    +2

    -3

  • 14. 匿名 2024/12/26(木) 11:39:48 

    年配の人っておしゃべりだよね。
    こちらが興味なくても喋るから、それをマウントと感じるんじゃない?

    +16

    -2

  • 15. 匿名 2024/12/26(木) 11:40:14 

    >>1
    個人旅行好きならスマホも得意やろ。どうやってチケットやホテル取るんだよ。
    ツアー一択の方が何も出来ないイメージ。

    +26

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/26(木) 11:40:47 

    ★モナコの別荘にこの間帰ってきたの〜!!!
    △私もモルディブ行ってきたよ〜
    ★モルディブ行き過ぎて飽きちゃったから最近行ってないなぁ〜色々変わってるの?
    ※イメージです

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2024/12/26(木) 11:41:48 

    過去の旅行トピで
    「おもてなしするために作られたような観光地に行くやつはにわか。
    観光客がいないニッチな場所にいってこそ旅行」みたいなこと言ってるガル民見たことある

    +23

    -2

  • 18. 匿名 2024/12/26(木) 11:42:23 

    一度も海外旅行に行っていない人を小馬鹿にしてくる
    悪かったね貧乏で

    +3

    -4

  • 19. 匿名 2024/12/26(木) 11:43:10 

    向こうはただの世間話のつもり
    それをマウントと取るのは、行きたいとか羨ましいとか思ってるんじゃない?
    この冬行って来なよ

    +23

    -4

  • 20. 匿名 2024/12/26(木) 11:44:11 

    機内食は不味いから食べない!!
    ていうコメントにいつもマウント感を感じる
    ご自由にだけど、それを楽しみに思う段階は超えたんですよ!感というか

    +3

    -6

  • 21. 匿名 2024/12/26(木) 11:44:19 

    >>12
    よっぽどネガティブか被害妄想激しくないかぎり
    旅行の思い出とマウントを取り違えるような奴そうそういませんけど・・・

    +3

    -4

  • 22. 匿名 2024/12/26(木) 11:44:40 

    >>16
    モナコよりニースでしょ 電車で1時間で着くし
    モナコつまんねーもん くだらなさ過ぎて水族館で時間潰したもん 街そないに綺麗でないし

    +2

    -6

  • 23. 匿名 2024/12/26(木) 11:45:06 

    >>2
    出たな

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/26(木) 11:46:03 

    >>17
    にわかもななにも、そういうところ行く人ってほぼ初めて人でしょ
    初めましての海外でニッチな場所にいくのは
    よほど行動に自信があるかただのバカだろうと思う

    +1

    -3

  • 25. 匿名 2024/12/26(木) 11:46:22 

    バックパックでインド行ったアピールする人多くない?
    2人揃うといかに過酷な旅だったかのマウント…
    野宿も騙されるのも嫌だから私は普通のパック旅行でいいや

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/26(木) 11:46:28 

    やたら海外に言った話や、行こうとしてるところに対して「あそこは物価が安いから」とかいちいち言ってくるの、ほっとけと思う。

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/26(木) 11:48:09 

    今の日本人のパスポート保有率は17%
    海外に行く人の方が少数派なのです マイノリティ同士仲良くしてくださいね

    +5

    -3

  • 28. 匿名 2024/12/26(木) 11:50:40 

    >>7
    台湾香港も、タイやシンガポールも、距離的にそう変わらん

    +30

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/26(木) 11:50:53 

    >>13
    そこは行きたいわんでしょー

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/26(木) 11:53:22 

    >>20
    中国東方航空の機内食は不味いから食べないけどマウントでもなんでもなく本当に不味い笑
    マウント取れるような高級飛行機には高くて乗れん

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/26(木) 12:00:44 

    イラク行った方いますか。
    イラクのバクラヴァが美味しいらしいけど治安があんな調子なので行けそうにないです(´;ω;`)

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/26(木) 12:01:02 

    旦那がまさにマウント取ってきますよ
    俺はヨーロッパを旅したってうざすぎる
    心の中でそれしか自慢できることがないのかって思ってます

    +5

    -4

  • 33. 匿名 2024/12/26(木) 12:01:50 

    >>1 申し訳ないけど、勝手に劣等感むき出しにされても困る。
    英語ができる人はそれなりに努力したり英語に触れる時間を作ってきた結果だし、好きな趣味をとやかく言われてもどうかと思う。

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/26(木) 12:03:50 

    ラウンジマウント座席マウントはえぐい

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2024/12/26(木) 12:10:13 

    前ツアー行ったら来年はベトナム!私はハワイ!みたいな会話がよく飛んでいたな
    2019年に参加したツアーのこと
    結局行けない人多いからちょい悲しいな

    +0

    -2

  • 36. 匿名 2024/12/26(木) 12:11:03 

    >>17
    いまインバウンドで地方に沸いてる外国人みたいなもんね

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/26(木) 12:11:16 

    >>9
    貧乏旅行自慢、差別自慢もみかける
    なんか楽しそうに話しているけど自慢げに話す感じでもないような

    +12

    -2

  • 38. 匿名 2024/12/26(木) 12:21:03 

    >>1
    自分が勝手にマウント勝負してマウント取られてるじゃん。

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/26(木) 12:26:27 

    >>12
    「これって日本人の悪い癖だよねぇ。海外では~」「日本の教育ってカタいよねぇ。海外の学校は~」って、半年くらい短期留学した海外旅行好きの人が言ってた。

    しまいに「じゃあ海外に住めばいいじゃん。それか、海外に詳しい人が沢山いる仕事に転職すれば?」って言われてたけど「いや、それはさぁ…」って返して話題変えてた。

    思い出話や知識も言い方を考えないとだなって思った。

    +14

    -3

  • 40. 匿名 2024/12/26(木) 12:28:40 

    >>11
    わたしパラオ大好きだよ!(大昔に一回行っただけだけど)
    パラオにハネムーンなんて羨ましいしかない。ハワイとはまた良さが違うのよ。

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/26(木) 12:30:32 

    >>20
    実際まずいよ…米もねちゃっとしてるし全体的にべちゃっとしてるし(日系)
    パンもパサパサ、保存料くさいし
    ファーストクラスのとかは知らないけどそこまでして飛行機乗りたくないし

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2024/12/26(木) 12:34:52 

    >>11
    ハワイならホテルのランクでマウントがありそう

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/26(木) 12:35:41 

    これから行く話で盛り上がってるときの、円高のときに行って良かったマウントうざい

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/26(木) 12:41:39 

    >>7
    私は台湾が好きでよく台湾旅行するんだけど、友達が台湾は衛生面やばそうとか私なら絶対行かないわとか、いちいち言わなくてもいい事を言ってくるしめんどくさいから距離置いた

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/26(木) 12:44:02 

    匿名

    >>1
    海外行くなら最悪スマホをスられても自力で何とかできるアナログの対応力がないと厳しくない?
    だから英語はパスポートと財布並みに必要不可欠だと思ってるよ

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/26(木) 12:46:40 

    >>14
    楽しかった思い出話をしたいだけなんだよね
    若かった頃の思い出とか特にキラキラしてて
    でもマウントかあ…そうなんだね(寂

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/26(木) 12:49:55 

    >>8 世間話をしているつもりでも、勝手に時間やマウントと取られるのね。
    おそろしいわ。

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/26(木) 12:51:14 

    >>1
    職場に「海外旅行大好きだからなんでも聞いて!」と言ってくる人がいるんだけど、
    私の従姉妹が海外飛び回る仕事で小さい頃から海外旅行に行きまくってるから心の中では「従姉妹の方が詳しいのになぁ…」とは思ってる
    職場の人の、私みたいなタイプあなたの周りにはいないでしょみたいなスタンスでくるのが嫌だ。

    +5

    -6

  • 49. 匿名 2024/12/26(木) 13:02:10 

    >>9
    あるあるw
    運が良かっただけの、現地の下調べが甘いだけの馬鹿なのに、世間をよく知って旅なれているアピールはキツい

    マイナー観光地自慢とメジャー観光地見下しにも通じるけど、移住しているわけでもないのに他国のことを自慢気に話す人は底が浅い

    +7

    -4

  • 50. 匿名 2024/12/26(木) 13:03:26 

    >>15
    こういう感じでドヤって得意風に言うけどさ、ツアー行く人もホテルも航空券くらい今どき当たり前に取れるんだよね
    そんな事は「スマホ得意」なんて言わない

    んで、個人旅行行く派でドヤ顔の癖にSIMの事知らなかったり現地の観光でオンラインで予約したり電車の乗り方もアナログだったりするんだよね

    ドヤってた割にこんな事も知らねーのかよってなる

    +3

    -9

  • 51. 匿名 2024/12/26(木) 13:03:53 

    >>20
    なら空港で食べてりゃいいじゃん と思う
    別にまずいとは思わんよ エコノミーの場合、チキン頼むから フィッシュは嫌だけど
    慣れてない奴が飛行機の気圧、圧迫感で食欲失ってるだけ
    飛行機のカップラーメンは美味い 塩味のが シーフードな
    あれなんでだろう 家ではうまくないのに 

    +0

    -10

  • 52. 匿名 2024/12/26(木) 13:04:34 

    >>33
    こうやって勝手に謎に英語話せない設定にしてこちらに説教してくる感じ
    これがキモイんだよね
    年配相手になら凄いと思われるかもしれないけど笑っちゃうよね

    +0

    -4

  • 53. 匿名 2024/12/26(木) 13:05:41 

    >>45
    なんで英語話せない設定なの?
    今はパスポートとスマホは同じくらい大切だね
    あとさiPhoneなら現地で買えば解決だからね

    +0

    -4

  • 54. 匿名 2024/12/26(木) 13:07:07 

    >>48
    わかる!
    そういう人って自分語りしたいだけで何も有益な情報持ってなくて話や情報古かったり意味不明な自分語りしたりするんだよね
    関わりたくない

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/26(木) 13:09:55 

    >>20
    それは貧乏人じやない?
    ビジネスはどこも最低限の美味しさあるし安い航空会社のは本当に不味いからそういうの乗ってるんだと

    +0

    -5

  • 56. 匿名 2024/12/26(木) 13:12:19 

    >>44
    いるいる!
    ガルちゃんだとどこの国でもどこか難癖つけられそうな部分探して無理ぃ〜とか言ってくる
    トイレ汚いとかも行った事ないか大昔の話か貧乏旅行しかした事無いんだろって感じ

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/26(木) 13:12:21 

    >>41
    日本のコンビニ弁当の方がレベル高いことは間違いないと思う
    唯一JALでミシュランシェフとコラボしてたやつは凄く美味しかったけど
    マウントなのかな?って思った

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2024/12/26(木) 13:12:49 

    >>7
    タイが含まれてるのが謎過ぎるw

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/26(木) 13:15:07 

    >>37
    わかる!貧乏旅行は旅慣れてる人!みたいな言い方するけど全然羨ましくはない(バックパッカーでブログで書いてたりするならいいけど自慢気に言われると嫌だ)

    差別自慢もは?って感じ

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/26(木) 13:19:28 

    >>49
    よこ
    めっちゃわかるーー!
    所詮観光地なんだから誰でも出来るレベルの事出来たのを凄い事だと思ってる
    しかも情報源がるるぶとか地球の歩き方とか言い出して「いくつ?」ってなる
    まぁ年配同士だとマウントになるんだろうけどさ

    海外旅行好き同士が集まるとマウントしたいが為に珍しい国に行きたがり出したりw

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2024/12/26(木) 13:21:37 

    >>47
    >>8
    あるよ!自己愛おばさんはどこにでもいるからね
    海外旅行好き同士が集まってても意味不明なマウントしてくるからね
    話が昔だったり古い時点で話してて楽しくないけどね

    +1

    -9

  • 62. 匿名 2024/12/26(木) 13:22:15 

    >>55
    機内食不味い以上に感じ悪いマウントだね

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/26(木) 13:23:08 

    >>14
    お年寄りってお喋りなんだよね!
    こっちが聞いてない興味無い話を他の人を差し置いて1人でベラベラ話して浮いてるの気がつかない

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/26(木) 13:26:03 

    >>46
    いや、数十年前の楽しかった話なんて自分の心にしまうのが普通だよね

    例えば4.5人で話してる時
    ハワイのハレクラニに最近泊まった人に対して皆んながいいね!素敵って話してるのに…
    30年前の新婚旅行でハレクラニ泊まった話されても
    は?ってならない?
    今行った子の話が聞きたいし楽しいのにあんたの30年前の話に誰も興味無いんだけどってなる

    +2

    -8

  • 65. 匿名 2024/12/26(木) 13:27:09 

    >>43
    いつの時代って感じだよね
    円高じゃなきゃ旅行行けない人の話に興味無いんだよね

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/26(木) 13:29:27 

    >>11
    私なら
    「えー?モルディブが最強だと思ってたぁ」って言ってみるw

    こういう人ってハワイ好きなのは勝手にどうぞなんだけど、いちいち人の話に被せてくるから嫌われるのにそれわかってないよね

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/26(木) 13:30:42 

    >>57
    えーそれ知らないや
    普通に聞きたいと思うけどな
    あと日系ってハーゲンダッツ配られるじゃん、あれもいらない

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/26(木) 13:31:10 

    >>21
    よこ
    海外旅行好き同士で話してみ
    わかるから
    それには前提として海外旅行たくさん行かないと行けないけど

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/26(木) 13:33:21 

    >>50
    個人で海外行くならSIM入れ替えないと現地でスマホ使えないじゃん。今はスマホ使えないと何もできないよ。昔は確かにアナログでもチケット取れたけどさ。ツアーならSIM入れ替えなくても観光できる。

    主大丈夫か?マウントしてるつもりなのかもしれないけどズレまくってるぞ。誰かを思い浮かべてるんだろうけど、その人にマウントしなよ。

    +7

    -4

  • 70. 匿名 2024/12/26(木) 13:34:14 

    >>53
    べつにそんな設定してないよ?
    やっぱり見えないものが見えて勝手にマウントと受け取っちゃってる感じがするね笑

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/26(木) 13:39:22 

    >>12
    裕福自慢タイプ
    •ビジネスクラス、航空会社のランク
    •クルーズ船、船のランク、部屋のランク
    •お金の掛かる国の高級ホテル、有名高級ホテル
    •ミシュラン星付きで食事
    •お金の掛かる旅行かが大切
    •行った国の数(または同じ国に数十回行ってるなど)

    旅慣れてる自慢タイプ
    •英語話せる(実際大して話せない)
    •ヨーロッパや英語圏個人貧乏旅行タイプには
    インド、エジプト、中国、ブラジル(南米系)個人旅行タイプがマウント取りたがる
    •行った国の数(通っただけの国やトランジットを国数にカウント)
    •現地の人と仲良くなったアピ、現地に友達いるアピ

    私の中で旅慣れてるタイプでマウントしたがる人は情報古いアナログタイプが多い事が多い(年配に多い)

    +3

    -8

  • 72. 匿名 2024/12/26(木) 13:40:31 

    >>39
    いるよね
    半年で笑う

    私のネイリストがずっとニューヨーク留学の話ばっかりするから数年住んでたのかと思ったら3週間だった時は笑った

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/26(木) 13:42:25 

    >>62
    いや、私普段エコノミーよく乗るから「機内食不味い」って言う人いたらチャイナ系とか安いの乗ってるのかなーとしか思わない
    あとラウンジ行かない人なんだろうなって

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/26(木) 13:43:36 

    >>20
    なんで?機内食食べてない人たまに見かけるよ。
    私は機内食楽しみだからガッツリ食べるけど、食べない人に何も思わなかった…

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/26(木) 13:47:14 

    >>69
    なぜ私がマウントと感じたのか不思議

    まぁとりあえずあなたは個人旅行派なんだけど「SIM入れ替えなきゃいけない」ってのでもう古いんだよ

    今はeSIMが安くて便利だからそっちが多いしスマホの会社によっては海外無料で使えるよ

    そんな事も知らないのかレベが多いんだよね

    +4

    -3

  • 76. 匿名 2024/12/26(木) 13:48:34 

    >>70
    え?
    あなたが英語話せないとーが始まったんだよね?
    ツアー使う人が英語話せないとでも思ってる?

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2024/12/26(木) 13:53:46 

    >>22
    全然ピンと来なかったけどこういうのか!!理解!!

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/26(木) 13:53:57 

    >>64
    よこだけどなんか性格悪って思ってしまった
    30年前のハレクラニの話だって今との違いが聞けたり雑談として私は楽しいけどな

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/26(木) 13:54:00 

    >>38
    私がマウント取られるなんて滅多にない
    勝手に相手が拗らせて噛みついてくるのがウザい(年配に多い)

    +0

    -4

  • 80. 匿名 2024/12/26(木) 13:54:19 

    >>75
    主がマウントのトピ立てて個人旅行者にマウントしてるんやろ?本当に大丈夫?話通じない人?

    あとeSIMも設定しなおすよね?アハモとかあるけどさ。SIMで揚げ足取ってるのダサいからやめな。

    なんでそんなに個人旅行者に敵意むき出しなの?怖いよ。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/26(木) 13:56:42 

    >>69
    今って楽天モバイルとかそのまま使ってる人多くない?

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/26(木) 13:57:10 

    >>1
    主みたいな人が苦手

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/26(木) 13:58:12 

    マウントってあなたより私の方がアピールだよね?
    ここ見てると相手の旅行を否定したわけでもないただの個人の感想をマウント扱いしてる人多くない?
    こんな被害者意識強すぎる人ばっかじゃ雑談も出来ねえ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/26(木) 13:58:29 

    >>81
    楽天は知らんけどアハモは対応国多いね。
    私は設定し直すタイプの契約してるからめんどい。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/26(木) 13:58:45 

    >>20
    食への拘りが強いんだなとしか思わない
    不味い機内食より、現地の料理を楽しみたいって気持ちは分かる
    インドとかの航空会社だと選択肢が多いから、予めフルーツミール(量少ない)にしておくって人もいた

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/26(木) 13:59:22 

    >>83
    主が攻撃的だからトピが殺伐としちゃったんだよ

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/26(木) 14:00:52 

    >>80
    読み返したら?あなたが感じ悪いコメ最初にしてきてるんだけど

    最初に私は個人旅行も行くって書いてあるの読めない人?

    私が言ってるのは個人旅行が上!みたいにマウント取りたがる人程大した事無いと言ってるだけ

    本当凄い人は尊敬してる

    +0

    -6

  • 88. 匿名 2024/12/26(木) 14:01:40 

    >>82
    うん
    私もあなた苦手だから去ってくれ
    その方がお互いの為だね

    +0

    -6

  • 89. 匿名 2024/12/26(木) 14:02:01 

    >>81
    楽天モバイルは2G超えると低速になるから不便だよ
    ahamoなら30Gまで使えるけど(ただし15日を超えると低速になる)

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/26(木) 14:03:53 

    例えば、タイに行ってきたと言うと、私はビジネスでパリ行ったと被せてくる人いたんだけど、タイの話してからパリの話すればいいのに、なんで張り合ってくるのかわからん。お互い旅行好きならお互いの話して楽しく過ごせばいいのに。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/26(木) 14:03:58 

    >>81
    楽天はコスパいいね
    必要なら500円で買い足せるからたまに行く人とか、日数少なめで数回行く人には便利だと思う

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/26(木) 14:08:47 

    >>74
    よこ
    多分だけど食べない人には何も思わないけど
    話の流れで機内食美味しかったって言ってる人にいちいち「不味いから食べないー」って嫌味言ってる人かなと思った

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/26(木) 14:08:54 

    >>50
    現地の観光でオンラインで予約したり→激混み観光地なら当日券買えないから当然では⁇
    電車の乗り方もアナログ→長距離電車をネットで予約ではなくて現地で切符買うって意味?その日の気分で予定決めたいならそれでもいいと思う

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2024/12/26(木) 14:10:45 

    >>76
    話通じないなぁ笑
    当然海外行くなら英語は不可欠だと思ってるよ?
    英語で会話するためにわざわざスマホ出して翻訳しようとする人いないからね。だから英語が得意って海外に行く上で強みでしかない。

    でもだからあなたが英語できないとは言ってないよね。まあ英語が得意な人のことをマウントと受け取るくらいだから、自分の英語力に少なからず劣等感持ってそうだなとは察するけど。

    悪いけど個人とかツアーとか興味ないんだよね。あなたが勝手に「ツアー=英語できないと思われてる」って気にしてるだけじゃない?

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/26(木) 14:14:07 

    >>93
    そういうのをわからないのにドヤってマウントしてくるタイプが結構いて、そういう人が嫌って話

    個人旅行は私もするし好きだよ

    あと、電車はオンラインでってのもあるけどシンガポールなら日本で使ってるクレカをSuicaみたいにかざして乗れるから便利

    +0

    -7

  • 96. 匿名 2024/12/26(木) 14:16:06 

    トピタイは「海外旅行好き同士のマウント」だけど、内容は海外旅行行かない人(もしくは、たまにしか行かない)vs海外旅行好きな人な気がする
    旅行好きだったら情報の少ないマイナー観光地のリアルな情報とか知りたいんだよね

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/26(木) 14:18:24 

    >>94
    だから〜
    いちいちそれを言う人がコンプ凄そうで鬱陶しいって話なんだけど

    当たり前の事を偉そうに自分語りする人が嫌いなの
    わからなそうだね

    聞いても無いのに行った国の数の話しはじめる人と同じ

    んで行った国の数が少なかったら心で失笑するのと似てる

    +0

    -4

  • 98. 匿名 2024/12/26(木) 14:18:25 

    >>96
    マウントトピだから情報は別トピ立てた方がいいよ。私も情報交換したいから別トピ立ててみる。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/26(木) 14:18:46 

    ケンカすんなよ〜
    今成田行きのバスん中でこのトピ見ててめっちゃ暇潰れたわありがとう笑
    機内食も初めて使う航空会社だから美味しかったか不味かったか報告するね

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/26(木) 14:19:49 

    >>96
    トピタイは「海外旅行好き同士のマウント」だけど、内容は「何かコメントすると劣等感拗らせた主が噛みついてくるトピ」な気がする

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/26(木) 14:20:05 

    >>95
    主は自分は玄人だから、玄人気取りしてくるヤローがムカつくって話ね。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/26(木) 14:21:33 

    >>97
    当たり前のことを偉そうに??
    まさにさっきから主がやってることじゃん笑
    巨大ブーメランだねˊᵕˋ

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/26(木) 14:21:34 

    >>99
    主が怖いから仕方がない😑

    どこの航空会社乗るの〜?

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/26(木) 14:22:32 

    >>101
    そう!わかってくれてありがとう
    もちろん自分より玄人の人は素直に尊敬してる

    でもガルちゃんだとそもそもの話を理解してもらえないんだよな

    +0

    -4

  • 105. 匿名 2024/12/26(木) 14:22:56 

    >>100
    それだ!

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/26(木) 14:22:59 

    >>95
    ICカードってチャージ金額が微妙に残るから旅行者には使いにくくない?
    結局、最後にコンビニで無理矢理お菓子買ったりする羽目になる(韓国みたいにコンビニでも使える場合は)
    今後はクレジットカードで乗るのが主流になってくるのかなと思う

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/26(木) 14:23:13 

    >>104
    褒めてねーよ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/26(木) 14:23:37 

    >>102
    あなたも偉そうだけど?
    お互い様だよね

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2024/12/26(木) 14:23:59 

    >>107
    笑ったw
    それな。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/26(木) 14:24:13 

    >>107
    別に褒められたなんて思ってねーよ
    どんな思考回路してんだよ

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2024/12/26(木) 14:30:31 

    >>106
    そうだね
    私は韓国ならいつでも行けるし次行った時にチャージしなくていいからそのままにしてる

    シンガポールはクレカだから便利だよ
    今後どんどんそうなりそうだよね

    +3

    -3

  • 112. 匿名 2024/12/26(木) 14:33:06 

    >>7

    中国本土のタフさを知らないな!

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/26(木) 14:33:14 

    >>47 時間>>自慢

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/26(木) 14:33:56 

    あまり一般的な旅行先ではないところに行った事を自慢してよくあるツアーに参加する人を見下す人がいた
    「あなた達にはわからないでしょ フッ」みたいな

    +0

    -3

  • 115. 匿名 2024/12/26(木) 14:35:16 

    >>112
    中国こそ異国だよね
    とんでもない自然とか文化とかシルクロードとかもあるし
    アメリカよりよっぽど外国を感じたよ

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/26(木) 14:36:30 

    >>110
    > そう!わかってくれてありがとう
    もちろん自分より玄人の人は素直に尊敬してる

    > そう!わかってくれてありがとう
    もちろん自分より玄人の人は素直に尊敬してる

    > そう!わかってくれてありがとう
    もちろん自分より玄人の人は素直に尊敬してる

    せっかく大喜びしたのにw

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/26(木) 14:39:05 

    >>116
    これを褒められたと思ってると解釈するんだ
    色々察したわw

    +0

    -3

  • 118. 匿名 2024/12/26(木) 14:39:17 

    >>106
    VISAでピッってやって電車乗ってみたい!
    まだ未経験だぜ!

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/26(木) 14:39:30 

    >>114
    どんなツアーか気になる
    南極とか?

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2024/12/26(木) 14:43:10 

    >>20 私は食べるけど、美味しくない機内食もあるし別にマウントとは感じないな。
    出国前に美味しいもの食べちゃったからとか、現地で美味しく食べたいとか、無駄なカロリー摂りたくないとか人それぞれと受け取るけどね。

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2024/12/26(木) 14:48:32 

    添乗員付きツアーいった人に「そんなに高いんだーリッチだねー」から入って、自分は同じ内容を個人手配で安く行ったって自慢する人はいる。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2024/12/26(木) 14:52:25 

    >>71 全部世間話にしか思えないけど。
    旅行に行ったら良くても悪くてもホテルの部屋の話もするし、ミシェランのお店くらい誰でも行けるでしょ。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/26(木) 14:55:09 

    >>1
    バブルのバアさんたちの渡航先の国の数。

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2024/12/26(木) 14:55:31 

    >>37 >>59
    差別自慢?すごいのあるねw
    この国でこんな扱い(悪い意味)された、みたいなの?
    同調を求めてるのかな

    貧乏旅行は私ならむしろ言いたくないけどお得に〇〇出来た!といった心理なんだろうか

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/26(木) 14:55:38 

    >>20
    >>41

    私も苦手だわ。
    航空会社によってもクオリティ全然違うし、もちろんメニューによっても当たり外れが大きいと思うから。
    パンも米もパサパサだし、サラダのドレッシングはなんとも言えない食べ慣れてない味がすることあるし、メインも味が薄かったり変な香辛料感じたりするし、デザートは激甘だったり。
    Japaneseってメニューあっても、どこが日本食?これなんて料理?みたいなの出てくるし…
    フルーツとかヨーグルトは美味しく食べれるから救い。

    中東の航空会社だとおしぼりの香料がキツすぎて味以前に頭痛くなって食欲失せてダメだった

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/26(木) 14:59:40 

    >>122
    おすすめのミシュラン星付き教えて欲しいです

    +1

    -3

  • 127. 匿名 2024/12/26(木) 15:00:03 

    >>123
    わかるw
    話古すぎ

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2024/12/26(木) 15:00:35 

    >>117
    自分のこと玄人だと思っちゃってる主の痛さを指摘したコメントに対して「そう!玄人なワタシのこと理解してくれてありがとう」と勘違いの大喜びをぶった斬られて恥ずか死んでるのを必死の強がりで頑張ってるとこまでは余裕でバレてるけど…他にも何かある?w

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/26(木) 15:01:55 

    >>121
    それ微妙に航空会社とかホテルのランク違いそうw

    +0

    -3

  • 130. 匿名 2024/12/26(木) 15:06:28 

    >>128
    あなたよりは玄人だろうね
    こういう向きになって暴言吐きはじめる人が嫌なんだよな

    +0

    -3

  • 131. 匿名 2024/12/26(木) 15:07:53 

    >>106
    シンガポールで地下鉄のICは帰国するときに残った金額は返金してもらいました。クレジットカードを使うのはちょっと怖かったので使いませんでした。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/26(木) 15:12:49 

    >>130
    まさかの玄人マウント始まった笑
    私よりはって、私の何を知ってるんだろうw

    他人のマウントが気に入らないマウント人間。一番めんどくさいタイプだね〜

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/26(木) 15:16:53 

    >>132
    うん
    もうそれでいいです
    これ以上あなたも私みたいなマウント民と絡みたくないでしょ?
    これで終わりでお願いします

    +0

    -5

  • 134. 匿名 2024/12/26(木) 16:50:46 

    >>31
    バクラヴァなら本場はトルコで、国によってそんなに違いはない
    東京ならあちこちでトルコの菓子屋が出店してるし、オンラインストアもあるから日本でも買えるよ

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/26(木) 17:03:30 

    >>7
    あーでも韓国と台湾はなんかわかる
    すれ違う人たちとあまり顔立ちがかわらないからかな?
    なんか外国へ行った気がしない
    とはいえ、台湾は気軽な気分転換場所と気に入ってるけれど

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/26(木) 17:06:41 

    >>16
    モルディブは一島1ホテルで無数に島があるから
    島ごとに様子が違い、こういう感じのマウントは発生しないと思う

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/26(木) 17:10:10 

    >>55
    長時間保管や最近の繁殖を抑えるための何かがあるのかな?あと作っている会社が同じなので
    機内食って独特の匂いがあるんだよね、エコノミーでもビジネスでも

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/26(木) 17:13:48 

    >>20
    本当に美味しくないところが多い
    もうだいぶ前だけれど、アメリカの某航空会社
    加熱しすぎて表面がカピカピになったライスの横にインゲン2本、ニンジン輪切り2切、ほぼ糸状に崩れたバサバサ牛肉の横に塩故胡椒味のマカロニ
    これだけだった時、最初から不要と言えばよかったと後悔した

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/26(木) 17:19:08 

    >>137
    それわかるかも
    その国独特の匂いあるよね
    苦手な人は日本の航空会社がいいかもね
    当たり外れある

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/26(木) 17:19:25 

    >>69
    ドコモのアハモだと大半の国ではそのまま使えるようになってると聞いたが
    e-SIMすら不要らしいよ
    次にラウンド型長期旅行するときはその契約にしていこうと思ってる

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/26(木) 17:21:18 

    >>139
    国関係なく感じる
    それと同じ航空会社だと数か月間メニュー固定なので、頻繁に乗ると
    うんざりでやはり食事不要にしてしまう

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/26(木) 17:23:29 

    >>51
    こういう人のことを指してるんだろうな、>>1さんは

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/26(木) 17:25:37 

    >>141
    違う航空会社乗ってみるのは?
    私は色々乗ったけど普通に美味しいと思うとこあったよ

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2024/12/26(木) 17:26:19 

    >>57
    JALはエコノミーの食事は美味しいと思う、多くの他社のエコノミーに比べて
    ビジネス以上は比較できるほど色々乗ったこと無いのでわからないが

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2024/12/26(木) 17:27:14 

    >>143
    軽く見積もって17社は乗ってる人間の感想です

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2024/12/26(木) 17:27:58 

    >>144
    よこ
    私もJALの機内食好き

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/26(木) 17:34:36 

    >>145
    乗ってる航空会社は?
    私はJAL、SQ、QR、CXは美味しかったよ
    あとCIの短いフライトで出てくる台湾のブリトーみたいなのは割と好き

    まぁ個人の好みだから嫌いな人もいるだろうけど

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2024/12/26(木) 17:37:40 

    機内食、私は大韓航空のビビンパが好き。あとエミレーツが美味しかったな。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/26(木) 17:38:55 

    >>123
    渡航先100か国越えのブログを観たことがある
    パックツアーに70回以上参加しているんだとか

    金持ちだな、それだけの経験と時間とお金があったら
    そろそろ自分本位の旅行してみたくないのかな?とちょっと思った

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2024/12/26(木) 17:39:31 

    >>140
    コメント追って。アハモの話しておる。

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2024/12/26(木) 17:42:20 

    >>147
    そこに書き込まれてる航空会社は全部乗っています
    年寄りなので無駄に海外旅行回数は多いので
    なーんか機内食って共通の独特の匂いがある気がします

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2024/12/26(木) 17:45:32 

    >>151
    あなたの中で1番良かったのはどこの航空会社?

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2024/12/26(木) 17:47:12 

    >>7

    スイスに20年住んでて今日本在住の知り合いがそんな感じ笑笑。人間力高くていい人なんだけど、そこはかとなくアジア旅行を格下扱いする。白人社会にいた自分に誇りがあるみたい。

    +9

    -2

  • 154. 匿名 2024/12/26(木) 17:48:36 

    >>152
    だから機内食はどこも同じと何回も書いているけど?

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2024/12/26(木) 17:49:19 

    おばばはすぐキレるし知ったか凄いよな

    +2

    -4

  • 156. 匿名 2024/12/26(木) 18:25:46 

    >>144
    JALで朝おにぎりと唐揚げセットみたいな軽食が出たんだけど、涙が出るほどおいしかったよ

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2024/12/26(木) 18:57:02 

    >>9
    北朝鮮と南極行ったとかね。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/26(木) 19:10:05 

    >>1がすでにマウント取りまくっててこわい

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2024/12/26(木) 19:24:50 

    >>11

    パラオって有名なとこ多くない?

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/26(木) 19:26:52 

    >>131

    シンガで何回もクレカで乗ってるけど、特に何も問題ないよ。

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2024/12/26(木) 19:53:17 

    >>157
    北朝鮮は自慢していいよ
    色々聞きたい

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2024/12/26(木) 19:53:35 

    >>100
    1人で凄い勢いで書き込んでるよね!

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2024/12/26(木) 20:00:29 

    >>161
    中は入ってないけど中国との国境はわりと観光地化されてるし兵士と交流できた

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/26(木) 20:32:09 

    >>1
    マウントじゃないけど、ツアー旅行は有名な観光地をたくさん回るコースになっているから移動時間が多くてしんどいから個人的には個人旅行が好きかな。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/26(木) 20:52:22 

    >>163
    中国との国境で観光地化されてるのってどの辺りですか?興味津々です
    大きな川を挟んでいますよね?

    韓国側の板門店はピリピリしていて兵士と交流なんて雰囲気ではなかったな

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/12/26(木) 21:25:24 

    >>11
    ハワイ好きってヨーロッパとか南米とかには行った事無い人多いイメージ。

    +12

    -2

  • 167. 匿名 2024/12/26(木) 21:44:27 

    >>55
    それはあると思う。
    貧乏人の海外旅行好きだけど、飛行機代をかなりケチると機内食おいしくないよ。LCCだと付いてないし。

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2024/12/26(木) 22:14:47 

    >>165
    東北地方ならわりとどこからでも行けます
    丹東なんかではその大きな川をボートで対岸ギリギリまで乗せてくれましたよ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/26(木) 22:27:25 

    >>1
    今日のJALみたいな状況に陥ったときどうするの?
    スマホ使えなくなったら?

    主は英語できなさそうだね

    +0

    -2

  • 170. 匿名 2024/12/26(木) 22:32:11 

    >>69
    私povoだけど、出発前に国内で海外定額申し込んでおけば現地でそのまま使えるよ
    わざわざSIM買わなくても

    ツアーとか個人とか関係ない

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2024/12/26(木) 22:57:51 

    >>169
    こういう人をばかにしてる

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/26(木) 23:02:11 

    >>11
    普通にパラオの方がすごいと思う。
    ハワイ行った事あるけど、パラオ行ったって聞いたらすごいね!ってなる。

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2024/12/26(木) 23:04:27 

    >>12
    ガル民に限らず、行ったこと無い人って裕福自慢だと思うみたいだから、海外と言っても貧乏旅行で国内より安く行けるって前置きしてる。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/26(木) 23:05:31 

    >>52
    よこ
    でも実際話せないんでしょう?
    できてもカタコトとか

    キモイの使いかた間違ってない?なんでもかんでもキモイで片付けてそう
    語彙が貧弱そう

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2024/12/26(木) 23:07:36 

    >>1
    どちらかというと、自腹じゃなくて会社の出張でしか海外行ったことないおじさんのほうが面倒だよ
    主の周りにいない?

    +0

    -2

  • 176. 匿名 2024/12/26(木) 23:42:19 

    >>174
    主はなぜか英語できない認定されることを怒るけど、実際話せないから英語得意な人が気に障っちゃうんだよね笑 普通の人は英語が得意と言われたくらいで苛立ったりしないので。。だいぶ精神面に難ありかと。

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2024/12/27(金) 00:07:24 

    >>168
    よこ
    中国人ならokだけど日本人とバレると不味いって聞いたんですがどうなんでしょう

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/27(金) 00:10:17 

    >>157
    南極は興味ある
    6大陸制覇してみたい

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/27(金) 00:12:25 

    >>31
    バクラヴァって激甘でそんなに美味しいものじゃないよ

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2024/12/27(金) 00:25:34 

    >>176
    >>174
    こういう妄想で勝手に文句言うのがキモいんだよね
    気に入らないと勝手にコンプ認定って感じ
    だいたい高齢者で何かしら気に障ると粘着してくるんだよね

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/27(金) 00:28:30 

    >>175
    いないなぁ
    海外駐在とCAと留学してたとかそんな感じかなー
    語学堪能で頼もしいしマウントとか皆無なりだね
    しょぼい奴程ダサいマウントかましてくるかなー(ネット上でしか見ない虚言癖)

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/27(金) 00:29:40 

    同じ奴が粘着してんなw
    きっっっっしょ
    おばしつこいんだよw
    本当こういうのが嫌

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/27(金) 00:42:57 

    >>180
    割って入ってきても「英語できる」とはどうしても言えない主w

    ついでに言うと年齢コンプもありそうだね〜
    永遠に高齢高齢言ってるから中年のおばさんかな。それか実は自分も高齢のおばあちゃんか。

    同世代でもなきゃ「大体高齢者は〜」とかわかんないもんね?少なくとも私にはわからんw高齢者と関わることとかないし

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2024/12/27(金) 00:50:11 

    >>183
    流石にキモ過ぎ
    高齢者でも無ければ英語もできる
    キモいマウント民のしょぼい英語馬鹿にしてる感じだけど文章も読めず張り付いてんだね

    本当キモいから相手したく無いしブロックしとくわ
    そうすると同一人物バレバレだけどね

    +0

    -2

  • 185. 匿名 2024/12/27(金) 00:53:48 

    >>159
    有名度で言えばハワイの圧勝だと思う
    海の綺麗さはパラオの圧勝だけどね

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/27(金) 01:10:01 

    >>178
    南極は上陸料が上がりすぎだよね
    2回ほど行ったというおばさまが、墨絵の世界だったと言ってた。色のない世界だって

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2024/12/27(金) 01:13:46 

    >>184
    あ、ただの英語できないおばさんなのがバレて怒ってる笑 若く見えそうな語彙がキモいとキショいしか思いつかなくて無駄に繰り返しちゃうパターンだね〜。でもこれ馬鹿にしか見えないからやめた方がいいと思うよ?いや素で馬鹿なのも知ってるけど。

    主は癖強すぎてわざわざブロックしなくてもすぐ主ってわかるんだけど、1人で何十連投してて狂気だよね。

    わざわざ宣言しなくてもとっくにブロックと解除繰り返して歯ァギリギリさせながら誰のコメントか確認してるのもわかるし、コメント付いたら気になって即解除して確認するのも目に見える。痛いね〜、主w

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/27(金) 01:31:22 

    >>162
    うん、1人で物凄い勢いで噛みついてるよね笑
    そして常にキレてる。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/27(金) 02:54:52 

    >>7
    その辺なら石垣島行くのと大差ないじゃん?
    飛行機に5時間以上乗ったら海外旅行っぽい感じするけどさ。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/27(金) 02:55:03 

    旅行好きだからトピのぞいてみたら、ものすごい殺伐としてて笑う

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2024/12/27(金) 07:49:42 

    >>1
    マウントマウント言う人は受け取り方の問題だと思う
    マウント取られたと思った事ないよ

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/27(金) 08:04:57 

    >>61
    海外旅行好きだけど、逆に本当に好きな人って行ってない国について興味めちゃくちゃあるしマウントとかないと思う
    てか、そう感じないと思う
    へーいいなー!あそこ行ったんだ!どうだった?とかの興味しかない

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/27(金) 08:14:09 

    >>152
    横だけど
    私もいろいろ乗ったけど、やっぱり韓国系は美味しいと思う
    ビビンバとか朝はお粥とかだったけど
    なんかもう機内食あんなにいらないからおにぎりかサンドウィッチとお茶とかでいいから航空券安くしてほしい

    +6

    -2

  • 194. 匿名 2024/12/27(金) 08:17:11 

    ブロックしたら同じ奴が粘着してしつこくコメしてんじゃん

    もう序盤に去ってって言ったのにしつこく絡んで文句書き込みにくるとか粘着質すぎる
    最初から嫌味なコメしまくりだしなんかコンプでもあるんだろーな

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2024/12/27(金) 11:26:02 

    >>184
    よこだけど
    さすがにキモイ連呼するのってZではないよね
    やっぱりそれなりの年齢なんだろうね、若者ぶってるけど
    30代半ばくらいか?

    年末年始海外どころか国内も行けなくてイライラしてそう

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2024/12/27(金) 11:28:00 

    >>181
    海外駐在もCAも自分の職場の話じゃないよね?
    海外勤務がない企業なの?
    てか、ガル男?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/27(金) 12:10:02 

    >>196
    専業主婦だよw
    学生時代の友達w

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/27(金) 12:11:01 

    >>195
    30代半ばだったらなんなのw
    年末に法事があるから旅行行かないよ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/27(金) 12:19:02 

    やはりおばさんw(そして無職)

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/27(金) 12:43:53 

    >>198
    語彙が貧弱で社会性ないなって思ったら、ただの無職じゃん
    法事って年末年始毎日あるの?経済的な理由から行かないじゃなくて?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/27(金) 12:55:01 

    >>187
    もう主ゲロってるけど、30代半ばの専業主婦だって
    つまり無職ってこと
    語学力も経済的自由もないからムキになってるだけ

    運営もなんでこんなトピ承認したかね

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/12/27(金) 12:57:44 

    >>201
    やっぱりガル男だったわ
    無職でも2ヶ月に1回海外旅行行ってるし
    経済回してるんだから感謝してくれる?w

    たくさん納税もしてるしガルちゃんの運営が見てもあなたよりまともなんじゃないw
    気に入らないならガルちゃん運営にメールでもしたら?

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/27(金) 12:58:32 

    >>200
    聞いてどうするの?
    あなたには関係ないでしょ
    語彙力ないのはあなただと思うけどw

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/12/27(金) 14:14:41 

    >>201
    アラフォー無職のキモいキショいはさすがに痛すぎて精神疾患疑うよね。でもたぶん実際より若く推測されたから「だったら何?!(嬉)」になったんだと思うよ。ほんとはもっと歳いってるかと。

    気に入らないマウントを長文リストアップまでしてるのも狂気だよね。英語使って自由に個人旅行できる人を僻んでるだけじゃなくて、金持ちの人も色んな国行ってる人も海外に友達いる人も羨ましくて仕方ないみたい。嫉妬で暴れてるだけだね。

    これも私への返信なのに、なぜか(というか案の定)主が出てきてキレ散らかしてるし。笑

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/28(土) 06:58:07 

    >>73
    ファーストのラウンジならともかく、だよ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード