-
1. 匿名 2024/12/25(水) 11:32:48
いますか?
参加した理由は何ですか?あと、どんな感じに過ごしたかお聞きしたいです+10
-3
-
2. 匿名 2024/12/25(水) 11:33:21
また学生時代どうのネタかよ+7
-15
-
3. 匿名 2024/12/25(水) 11:34:09
そういう人は同窓会に行こうと思わないよ+123
-3
-
4. 匿名 2024/12/25(水) 11:34:24
絶対行かない
虐められてた(身体障害残った)から会うなら
その場でガソリン撒いてやるくらいに怨んでるから
合わない方がお互いのため+90
-3
-
5. 匿名 2024/12/25(水) 11:34:27
>>2
この人別トピでも大暴れしてたんでブロック推奨+7
-0
-
6. 匿名 2024/12/25(水) 11:34:31
>>1
マウント取りにでもいくのか?+10
-2
-
7. 匿名 2024/12/25(水) 11:34:33
わざわざ地獄に?
よくわからない+42
-1
-
8. 匿名 2024/12/25(水) 11:35:15
いじめられっ子だったので絶対に行かない
同窓会の案内ハガキは渾身の力を込めて破り捨てる
ストレス発散~+38
-1
-
9. 匿名 2024/12/25(水) 11:35:31
>>4
私も障害が残った
主犯の女は高校教師になってる
+33
-1
-
10. 匿名 2024/12/25(水) 11:35:38
そんな時間があったら推し活に使うわ+17
-0
-
11. 匿名 2024/12/25(水) 11:35:51
ボッチでも行く気になった理由を知りたいわ。 また、傷をエグリに行くの?+29
-1
-
12. 匿名 2024/12/25(水) 11:36:03
勇者やな+15
-0
-
13. 匿名 2024/12/25(水) 11:36:11
呼ばれてない
引っ越してもないのに+37
-0
-
14. 匿名 2024/12/25(水) 11:36:12
わたしは他校の中学の同窓会に出席したことあるよ。+6
-0
-
15. 匿名 2024/12/25(水) 11:36:12
案内すら来ないよ+49
-0
-
16. 匿名 2024/12/25(水) 11:36:16
>>1
何しに行こうと思ってるの?
それによって皆違うだろう。+5
-0
-
17. 匿名 2024/12/25(水) 11:36:44
>>1
いたら正直、変わってると思う+19
-0
-
18. 匿名 2024/12/25(水) 11:36:45
+1
-0
-
19. 匿名 2024/12/25(水) 11:37:36
いじめられてぼっちだったのか
友達がいないだけのぼっちなのか+6
-1
-
20. 匿名 2024/12/25(水) 11:37:53
>>1
そんな人いる?メンタル強いすぎ+20
-1
-
21. 匿名 2024/12/25(水) 11:37:59
>>1
すごい勇気+12
-0
-
22. 匿名 2024/12/25(水) 11:38:45
年取っても学生時代の仲間と集まったらどうせ当時のしょうもないヒエラルキーに戻るから絶対いい気持ちしないと思う
大人になっても中身は変わらずノリは一緒だよどうせ+36
-1
-
23. 匿名 2024/12/25(水) 11:38:50
+2
-0
-
24. 匿名 2024/12/25(水) 11:40:05
>>2
最初にトピ主のエピソード話すべきだよね
+4
-1
-
25. 匿名 2024/12/25(水) 11:40:21
中学時代いじめられては無いしぼっちってほどでは無いけど、一部の人からからかわれたり無視されてました。
大人になってかなり垢抜けて顔可愛くなったから見返すためにあんまり仲良かった子はいないけど同窓会行く予定です。+21
-4
-
26. 匿名 2024/12/25(水) 11:41:16
行かない方が良いよ。
知人が勇気を出していったら
「あんた何で来てるの?(笑)きもい!」
って笑われたらしい。
いじめっ子達はみんな母親になってたけど、全然中身は成長してなかったらしい。
+43
-1
-
27. 匿名 2024/12/25(水) 11:41:16
ぼっちにも招待状くるの?
来たことないんだけど+22
-0
-
28. 匿名 2024/12/25(水) 11:41:22
>>9
そーと抗議文送っては如何でしょう
今ならできると思いますよ+29
-0
-
29. 匿名 2024/12/25(水) 11:41:48
会社の飲み会でも全っ然喋らない人とか来るよね?
あれ不思議+13
-2
-
30. 匿名 2024/12/25(水) 11:43:26
>>26
そういう人の子どもがまたいじめっ子になるんだろね
現役でいじめてるような親が子どもにいじめはいけないって教えられないもん+31
-2
-
31. 匿名 2024/12/25(水) 11:44:09
>>18
もう一つの同窓会ドラマ。どちらにも斉藤由貴が出てる。+9
-0
-
32. 匿名 2024/12/25(水) 11:44:10
>>26
こういう人ほど幸せで充実した家庭を築くよね
世の中平等じゃないなあ+15
-0
-
33. 匿名 2024/12/25(水) 11:44:24
成人式も行ってないよ
行こうとも思わなかった+17
-0
-
34. 匿名 2024/12/25(水) 11:44:40
何目的でいくんだろう
+5
-0
-
35. 匿名 2024/12/25(水) 11:44:53
>>3
お誘いの手紙が来る時点で+4
-0
-
36. 匿名 2024/12/25(水) 11:45:29
>>27
ねっハガキなんか来た事ない
ただ20の集いは電話で誘って来てトラウマで迷走反射出るし
震えは止まらないしって怖かった
電話だから怖くない殴ってこない会わないから無視も怖くないって
行かない会いたくないって断れた自分偉いって泣いたよ👏+13
-1
-
37. 匿名 2024/12/25(水) 11:47:33
今って招待状とかじゃなくてインスタで広く募集してたりするから友達いなくても見れたりするよ+1
-0
-
38. 匿名 2024/12/25(水) 11:49:31
往復はがきに「良い思い出が無いのでもう送ってくるな」と書いて返信したら、来なくなった。+28
-0
-
39. 匿名 2024/12/25(水) 11:50:47
基本ぼっちやけどあんまり気にしてなかったな。
学生時代は休み時間校内ずっと徘徊してた+6
-0
-
40. 匿名 2024/12/25(水) 11:52:41
一応話せはするぐらいの人から誘われてタイムカプセル掘り起こしにいくのは行ったけど、誘ってきた子以外誰も私のこと覚えてなかったよ!+5
-0
-
41. 匿名 2024/12/25(水) 11:54:18
全顔整形して行ったから男子から告白されまくった+3
-6
-
42. 匿名 2024/12/25(水) 11:54:43
いじめられっ子ぼっちは行かないでしょう
ただのクラスの空気ぼっちは行く人もいるんじゃない?(大体飲み食いだけして帰る人)+13
-1
-
43. 匿名 2024/12/25(水) 11:57:11
>>1
同窓会って幸せ自慢オフ会でしょ
ボッチならよっぽど人生逆転した人しか行かないと思う+25
-1
-
44. 匿名 2024/12/25(水) 12:00:01
>>26
ママ友いじめしてるんだろうな+15
-0
-
45. 匿名 2024/12/25(水) 12:00:49
>>43
そして自分の幸せ最強カードバトル+2
-0
-
46. 匿名 2024/12/25(水) 12:01:41
中学の時の同窓会なら行ってみてもいいかも
超イジメられた時期だったな
みんなの30年後を堂々とみてやりたい+8
-0
-
47. 匿名 2024/12/25(水) 12:02:30
>>1
同窓会に行ってみたいけど、30歳過ぎてから誘われたことがない。みんな同窓会とかしてるのかな?+3
-0
-
48. 匿名 2024/12/25(水) 12:07:21
>>30
そういう親はたとえ子供がイジメをしてたとしてもふざけあってただけだろうし相手の被害妄想でしょとか言うんだよね
そのくせ逆の立場になったらギャーギャー大げさに被害者ヅラ
どっちが被害妄想だよって感じ+10
-2
-
49. 匿名 2024/12/25(水) 12:10:33
同窓会に嫁子供連れてくるやつ鬱陶しい+12
-0
-
50. 匿名 2024/12/25(水) 12:13:51
そんな猛者はいないだろwww。+1
-1
-
51. 匿名 2024/12/25(水) 12:14:26
>>2
ガル民ってやたらと学生時代にこだわるよね
低学歴ほどこだわりそうw+4
-3
-
52. 匿名 2024/12/25(水) 12:18:50
同窓会って結局昔仲良かった子達で固まって喋ってただけだったよ。当時仲良かった子が来ないだけで居場所がない思いするからなぁ+10
-0
-
53. 匿名 2024/12/25(水) 12:18:52
在学中はボッチだったけど、卒業後にバイトで意気投合した同級生がいて仲良くなって誘われて行きました。+5
-1
-
54. 匿名 2024/12/25(水) 12:24:17
私いじめられてなかったけど、会いたい人もいないので欠席したら私以外、全員出席であとから幹事に怒られた
いじめられてた子は?って聞いたら来てたよって
びっくりしました+12
-0
-
55. 匿名 2024/12/25(水) 12:28:36
ダイエットもしてめちゃくちゃ気合い入れて行った そして私をいじめてた奴がダサい小太りになってたのを見てちょっと気が晴れた。あと、学生時代話した事もないような子が仲良しっぽく話しかけて来たのにも引いた 参加して得るものは無かったので、その一回以降は参加してない+14
-1
-
56. 匿名 2024/12/25(水) 12:28:54
今現在、凄く幸せなんでは?+4
-0
-
57. 匿名 2024/12/25(水) 12:29:01
>>22
これ、なんでだろうね。いくつになってもこうだもの。+4
-1
-
58. 匿名 2024/12/25(水) 12:31:16
>>1
わざわざそんな地獄に赴く人居ないでしょ。行くなら、現在大成功をおさめてマウント取りに行きたい人くらいでしょ、たぶん。+3
-1
-
59. 匿名 2024/12/25(水) 12:35:50
>>28
やりましょう+20
-0
-
60. 匿名 2024/12/25(水) 12:47:45
割と近くで開催だったのでウェーイ軍団が企画してたけど(高校時代私から見ると)
どんなんなってるか行ってみよ~と一人で参加しました。
ボッチだし誰とも約束してないけど私自身根暗ではないので飲んでたらどうにかなったよ。
みんな変わんないねーー!!!って感じで楽しかった。
すんごい老けてたり現状言えないような生活の人は来ないだろうよな、と思った。
自信のある感じの人が多かったよ。+12
-0
-
61. 匿名 2024/12/25(水) 12:59:04
>>27
実家に電話かかってきた
ガル子さんは携帯などの連絡先分からなくて実家にかけましたってわざわざ私が誰とも連絡先交換してないこと言われたの恥ずかしくて速攻お断りした+5
-3
-
62. 匿名 2024/12/25(水) 13:07:23
>>61
一応全員に連絡してみるのがノルマだったのかな
めちゃくちゃ嫌だね+7
-0
-
63. 匿名 2024/12/25(水) 13:32:39
成人式後の同窓会なら参加した…
けどほんとに同窓会でもぼっち!つまらんかったから2回目以降断ったら誘われなくなった笑+2
-0
-
64. 匿名 2024/12/25(水) 14:00:10
高校の頃、陰の薄いグループだったけど友達が好きな男の子が来るから中学の同窓会に行きたいと誘ってきた。
でも絶対に行きたくなかったので断った。他の同じグループだった友達も断ったらしい。
結局、どうしても行きたかったから友達は1人で行った。7人ぐらいしか来なかったらしい。そのうち4人はクラスの中心人物で同窓会を企画した子たち。
大人になってから同窓会ぐらい付き合って行ってあげれば良かったと思った。
+7
-2
-
65. 匿名 2024/12/25(水) 14:01:29
>>2=>>51は同窓会なんかないもんね
日本で生まれ育ってないから
+3
-0
-
66. 匿名 2024/12/25(水) 14:02:08
>>2=>>51
貧しい祖国に同窓会なんてないでしょ
+3
-0
-
67. 匿名 2024/12/25(水) 14:18:58
>>4
そういうのって傷害罪じゃない?+7
-0
-
68. 匿名 2024/12/25(水) 14:22:47
>>14
他校の同窓会に出席できるの?+0
-0
-
69. 匿名 2024/12/25(水) 14:23:35
>>29
いちいち観察してるの引く…+4
-3
-
70. 匿名 2024/12/25(水) 14:32:48
+9
-0
-
71. 匿名 2024/12/25(水) 15:48:57
高校のクラスでは圧倒的に嫌われてたけど、他のクラスには友達がいたので参加したことある。
相変わらず悪口言ってきて嫌な感じだったよ。もう二度と行かないと思った。+1
-0
-
72. 匿名 2024/12/25(水) 16:44:05
>>69
してないしてない
視界には入るけど+3
-1
-
73. 匿名 2024/12/25(水) 17:19:40
>>68
来る?って言われたから付いて行った。
いま思うとアホだ。
快く迎えられたよ。
自己紹介させられたけど。+4
-0
-
74. 匿名 2024/12/25(水) 18:34:50
とにかく毎日つまんなかったから出会いを求めて行ってみたけど全然楽しくなかった
35の時に初めて同窓会行ったけどタイミングとしては遅すぎた
めぼしい男子はみんな結婚してた+7
-0
-
75. 匿名 2024/12/25(水) 18:49:54
>>9
教育委員会に訴えると
話は早い+9
-0
-
76. 匿名 2024/12/25(水) 20:24:20
同窓会の案内来たことない
当たり前か+2
-0
-
77. 匿名 2024/12/25(水) 21:08:30
今現在がどんなに悲惨でも、当時が楽しかった人が行くイメージだな同窓会は。中学の同窓会、私は事案になるレベルではないけどイジメを受けてたから行かなかったんだけど、妊娠して男に逃げられてシンマザになった幅を利かせてた性格悪いドブスは態々大阪から埼玉まで毎回出席してたみたい。30代後半の今は多分同窓会自体しなくなったぽいけど。+5
-1
-
78. 匿名 2024/12/26(木) 00:49:15
同窓会って一軍よりも三軍が来てるイメージある。
先生もそんなようなこと言ってた。+7
-0
-
79. 匿名 2024/12/26(木) 07:12:54
>>51
ブルマがー!!
ってずーーっと言ってるよねアラフィフの婆さん達がw+0
-0
-
80. 匿名 2024/12/26(木) 08:39:44
>>67
昔昭和はやられる方が悪いで片付けられたんだよ
+2
-0
-
81. 匿名 2024/12/26(木) 18:13:37
まず呼ばれなかったwwwww
案内も来なくて無理+4
-0
-
82. 匿名 2024/12/27(金) 04:19:07
同窓会一回だけ参加した。
昔みたく話せるかと思いきや仕事の話やお金の話ばかり。あの頃教室で話してた私達はもういないんだと思って寂しくなったなぁ。+8
-0
-
83. 匿名 2025/01/17(金) 02:51:53
>>46
私も、と言いたいところだが
優しい旦那と自分にとっては可愛い娘をあのゴミダメに連れて行きたくないなと思った…まぁ、一度だけ実家に
同窓会の誘いの通知が届いたらしいけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する