-
1. 匿名 2024/12/21(土) 22:39:58
明日から北日本から西日本の日本海側を中心に大雪となる所があるとして、気象庁は大雪による交通障害に注意・警戒するよう呼び掛けています。
それに備え、対象エリアに住んでいるみなさんとで情報交換がしたいと思いトピ申請しました。
また、前回の大雪トピではとてもお世話になりました。ありがとうございます!今回もよろしくお願いします
■雪の予想
▼21日午後6時~22日午後6時までに予想される24時間降雪量(多い所)
東北地方 50センチ
関東甲信地方 60センチ
北陸地方 60センチ
東海地方 60センチ
近畿地方 50センチ
中国地方 50センチ
▼22日午後6時~23日午後6時までに予想される24時間降雪量(多い所)
東北地方 70センチ
関東甲信地方 70センチ
北陸地方 70センチ
東海地方 40センチ
近畿地方 30センチ
▼23日午後6時から24日午後6時までに予想される24時間降雪量(多い所)
東北地方 40センチ
関東甲信地方 50センチ
北陸地方 70センチ
東海地方 30センチ
+12
-6
-
2. 匿名 2024/12/21(土) 22:40:54
富山県はどうですか?+13
-2
-
3. 匿名 2024/12/21(土) 22:41:20
大雪の影響が少しでも減りますように
+115
-2
-
4. 匿名 2024/12/21(土) 22:41:48
ママさんダンプ出さなきゃか?+15
-2
-
5. 匿名 2024/12/21(土) 22:41:50
つくば
スタッドレスつけてないけどたぶん大丈夫+2
-25
-
6. 匿名 2024/12/21(土) 22:42:48
>>5
車乗らないでほしい
乗るならスタッドレスつけなよ絶対
+62
-3
-
7. 匿名 2024/12/21(土) 22:43:31
雪大変みたいで
もはやGoogleトレンドでみたわ
ガルちゃん民も気をつけて+17
-2
-
8. 匿名 2024/12/21(土) 22:43:43
運転技術を過信してスリップする車多発の予感
車好きとか乗り物オタクって本当に迷惑+1
-6
-
9. 匿名 2024/12/21(土) 22:44:24
降雪量がセンチっておかしくない?+0
-26
-
10. 匿名 2024/12/21(土) 22:44:25
雪かきでダイエットだべさ+16
-0
-
11. 匿名 2024/12/21(土) 22:44:58
明日クリスマスディナー予約してたけど外出たくねぇな+24
-1
-
12. 匿名 2024/12/21(土) 22:45:07
東海30センチ?!
数ミリ積もるのも稀なエリアだから無理だと思うけど、初雪くらいは期待したい❄️+23
-6
-
13. 匿名 2024/12/21(土) 22:45:20
>>1
東海地方60cm?!
恐ろしい積雪だ…🥶
主さん、情報をありがとう。
愛知県民より。+34
-6
-
14. 匿名 2024/12/21(土) 22:45:30
え、まじ?
岐阜平野部降るかなあ。+7
-0
-
15. 匿名 2024/12/21(土) 22:46:04
>>2
基地外だらけ+2
-23
-
16. 匿名 2024/12/21(土) 22:46:27
久しぶりに除雪機のエンジンかけたらガソリン漏れてきた😱
原因は去年のガソリンが腐って燃料コックを侵してたらしい。除雪機は使用頻度が低いからこそちゃんと整備しましょう。+33
-1
-
17. 匿名 2024/12/21(土) 22:46:36
岐阜市だけど月曜から自転車通勤だから心配+3
-1
-
18. 匿名 2024/12/21(土) 22:47:09
>>13
愛知は大丈夫そうだね!
積もるのは岐阜の高山や飛騨など山沿いだろうね。+35
-2
-
19. 匿名 2024/12/21(土) 22:48:03
>>9
何だったらいいの?
センチで疑問に思ったことない+16
-1
-
20. 匿名 2024/12/21(土) 22:48:21
雪かー
+4
-21
-
21. 匿名 2024/12/21(土) 22:48:56
どうせ大したことない+10
-2
-
22. 匿名 2024/12/21(土) 22:49:10
山形県の庄内地方民です。
去年は異常に少なくて楽でラッキーって思い今年もそうなってほしいと期待したけどそうもいかなそうね。
雪の時は雪の量より風強いのが1番嫌だからあんま暴風にならないこと願っとく。+14
-1
-
23. 匿名 2024/12/21(土) 22:50:01
>>18
なるほど。
詳しい情報をありがとうございます。
※さっき大規模(巻き込まれ)アク禁から解除されたばかりなのでプラマイが反映されません🙇
(24時間後から反映されます)+9
-2
-
24. 匿名 2024/12/21(土) 22:50:20
旦那が道路除雪しなきゃいけないから、クリスマスディナーがキャンセルになっちまった
家で映画見ながらシャンメリーで乾杯するわ+44
-1
-
25. 匿名 2024/12/21(土) 22:50:43
今日昼に中国地方山間部走ってたけどノーマルタイヤの人がスリップしてた
幸い道塞がなかったからいいけど塞いでたら大迷惑だからね
路面凍結する地方の人は冬季はスタッドレスに交換義務付けして欲しい
+18
-1
-
26. 匿名 2024/12/21(土) 22:51:19
雪、どうせ降らない
雪が積もるようなところには住めない
みんな、よく住んでるね
日本海側とか東北とか、閉塞感やばそう
うつ病になりそうでマジで無理+3
-48
-
27. 匿名 2024/12/21(土) 22:53:42
北陸住みです。
明日久しぶりに洋服買いに行こうと
思って今週仕事がんばりました。
大雪やめてください。
お願いします!!+28
-3
-
28. 匿名 2024/12/21(土) 22:54:03
>>26
日本海側や東北で採れるもの二度と口にしなくていいです
現地に住んで果物や野菜、魚介類を育てて採ってくれる人たちがいるおかげで、
スーパーで買えるのに…+68
-1
-
29. 匿名 2024/12/21(土) 22:54:37
東京今日は暖かかった+11
-2
-
30. 匿名 2024/12/21(土) 22:57:47
雪国出身だけど大変だよね
子供の頃、ずっと雪かきしてた気がする+9
-1
-
31. 匿名 2024/12/21(土) 22:59:05
>>26
頭も心もおかしい人なんだね、可哀想に+32
-2
-
32. 匿名 2024/12/21(土) 22:59:44
寝て起きてみないと分からないからなぁ
みんな早起き出来るといいね、仕事納めにむけて頑張ろう+10
-1
-
33. 匿名 2024/12/21(土) 23:02:55
マップではギリギリ被らないくらいの地域です。
外出しなくて良いように一応食材買い込んできた。+7
-1
-
34. 匿名 2024/12/21(土) 23:03:41
>>20
骨折しそう+13
-1
-
35. 匿名 2024/12/21(土) 23:03:49
長岡住みですが今は0センチ。全然雪無くて雨降ってるから本当にそんなに積もるの?って感じ。+15
-1
-
36. 匿名 2024/12/21(土) 23:04:29
>>2
今、雨風強くない?
まだ今季富山市内しっかり雪積もってないから、いよいよかな〜って戦々恐々+13
-1
-
37. 匿名 2024/12/21(土) 23:06:04
>>1
早めに家出よう+1
-1
-
38. 匿名 2024/12/21(土) 23:08:09
>>2
例年通り
こういう年もある
そろそろ本格的にってかんじだね+3
-1
-
39. 匿名 2024/12/21(土) 23:12:17
雪が多いくせに変に気温が高いから湿った重い雪が降ってくる。雪かきが大変だわ
雪国だから雪が降るのは仕方ないとして降るならせめて軽い雪であれと……
(青森県青森市)+19
-1
-
40. 匿名 2024/12/21(土) 23:12:30
>>2
ゴーゴーいってる
雨風酷い😄+10
-1
-
41. 匿名 2024/12/21(土) 23:17:02
>>20
空に見えてビックリしちゃった+30
-2
-
42. 匿名 2024/12/21(土) 23:18:01
月曜日の朝早起きして、家と会社の雪かき確定だ泣
みなさんも怪我・事故に気をつけて頑張りましょう( *˙0˙*)۶+6
-1
-
43. 匿名 2024/12/21(土) 23:21:34
>>2
昼まで晴れてたけど、今は雷大雨。+7
-1
-
44. 匿名 2024/12/21(土) 23:26:44
東北地方
本当に降るのかな〜?
むしろいつもより寒くないんだけど+8
-1
-
45. 匿名 2024/12/21(土) 23:27:13
>>18
岐阜の高山なんて2週間前から降ってんのにね!+4
-1
-
46. 匿名 2024/12/21(土) 23:30:14
明日の朝は除雪車の音で目が覚めそうだな。
雪国に引っ越して来たばかりの時は除雪車の音うるさくてストレスだったけど今は「ちゃんと除雪してくれてる〜ありがたや〜」って安心して寝てられる。
除雪車の仕事してくれる方々朝早くからほんとありがたい…!!+14
-2
-
47. 匿名 2024/12/21(土) 23:32:57
>>1+17
-1
-
48. 匿名 2024/12/21(土) 23:34:19
>>45
市街地も大雪になるんかなぁ。白川郷や奥飛騨温泉郷とかじゃない?(高山市民)+5
-1
-
49. 匿名 2024/12/21(土) 23:35:23
>>26
そのまま住まなきゃいいじゃん。+8
-1
-
50. 匿名 2024/12/21(土) 23:39:38
この冬は、簡単に免許取得したガイジンによる事故や立ち往生起きないか心配。+4
-1
-
51. 匿名 2024/12/21(土) 23:39:38
雪が嫌で北陸から出ました
なんか60、70、70㎝って合わせて2mになるやないかいw
正月に帰省するの迷ってる+7
-1
-
52. 匿名 2024/12/21(土) 23:43:02
日本海側ってどこ?+0
-6
-
53. 匿名 2024/12/21(土) 23:44:43
>>10
足、腰、肩、腕それと首も痛めないように気を付けて+7
-1
-
54. 匿名 2024/12/21(土) 23:44:45
北海道は、関係ないの?+1
-1
-
55. 匿名 2024/12/21(土) 23:47:03
>>23さん
横
ガル歴8年以上だけど
「24時間後から反映される」って初めて知った。
私、パソコンもアプリももう何年もプラマイ反映されてないんだけどどうなってるんだろ…+1
-2
-
56. 匿名 2024/12/21(土) 23:56:45
天気予報晴れで雪マークなんてないんだけど、ほんと?+8
-2
-
57. 匿名 2024/12/22(日) 00:03:31
>>2
予報だと2度ってなってるからそこまでつもらないのかなと思ってるけど。+1
-1
-
58. 匿名 2024/12/22(日) 00:03:37
>>35
私も長岡
長岡広いから栃尾とかは普通に積もっているみたいですよ+4
-1
-
59. 匿名 2024/12/22(日) 00:04:06
関東甲信越って雪の時にまとめたらいけない気がする
降るのは甲信越で関東平野は快晴予報だし+24
-1
-
60. 匿名 2024/12/22(日) 00:06:28
明日はずっと楽しみにしてた独演会
でも今からもうすごい雷とあられ
会場まで無事にたどり着けるんだろうか…+2
-1
-
61. 匿名 2024/12/22(日) 00:10:13
>>9
センチなら可愛いもんだよね。うちの地域もうすでに1メートル20センチ積もってるもん。
旦那が朝から雪庇落としてたよー。+7
-1
-
62. 匿名 2024/12/22(日) 00:10:21
新潟の降雪予報10cmの平地住みだけどさっき、23時20分くらいにとんでもねー雷が鳴って、めちゃくちゃビビった。
ビカッと光った直後にバキャッ!!とどっかに落ちたみたいな音がして、その後家が割れるかと思うような雷鳴だった。
雪も嫌だけど雷は大嫌いだ。+15
-2
-
63. 匿名 2024/12/22(日) 00:11:34
>>26
こういう人って夏は暑い、猛暑やばいみたいに言ってそう。+8
-1
-
64. 匿名 2024/12/22(日) 00:13:29
>>54
道民だけどすでに一メートル超えてるから、70センチならいいじゃんとか思っちゃった笑
でも70もきついよね。+6
-3
-
65. 匿名 2024/12/22(日) 00:29:13
>>40
これが静かになると
そーっと雪積もるんだよね
朝起きてドヒャー!ってなる+12
-0
-
66. 匿名 2024/12/22(日) 00:30:29
N県 I 町、K市に災害級の大雪降りますように。+0
-14
-
67. 匿名 2024/12/22(日) 00:37:59
うそーん
知らなかった、、たまたま今日食材も日用品も買い溜めしといてよかった。。
明日は一日布団から出ません+4
-0
-
68. 匿名 2024/12/22(日) 00:58:51
>>4
12月21日でまだ出してないの!?
うらやましいです
by北海道民+8
-0
-
69. 匿名 2024/12/22(日) 01:00:47
>>13
あなたが住んでる◯◯市天気って検索すればいい話。+3
-2
-
70. 匿名 2024/12/22(日) 02:32:57
すごい風だよ
こっちは降らないだろうけど寒そう…
東海+3
-0
-
71. 匿名 2024/12/22(日) 03:18:46
>>1
雪雪降れ降れもっと降れ!+1
-10
-
72. 匿名 2024/12/22(日) 05:51:31
>>1
新潟の山の近く住み。
現時点では雪じゃなく小雨だけ。
昼間から降るのかなー+2
-1
-
73. 匿名 2024/12/22(日) 06:50:55
>>12
私も東海地方民だから、え〜!って思ったけど、たぶん岐阜の飛騨地方とかでは?
山間部だと思うよ+2
-0
-
74. 匿名 2024/12/22(日) 07:42:00
>>51
嫌なら帰省しなくていいよ。+5
-0
-
75. 匿名 2024/12/22(日) 08:47:19
私が住んでる所はいつも降ってくれない。雪雲も避けて通りやがる。+1
-0
-
76. 山城守 2024/12/22(日) 08:49:55
「午前7時現在から13時にかけて湖西線で積雪が見込まれる(気象庁 | 今後の雪(降雪短時間予報)www.jma.go.jp1時間毎に推定した現在の積雪の深さと降雪量の分布、及び6時間先までの予測をご覧いただけます。降雪量については、3時間、6時間、12時間、24時間、48時間、または72時間を表示することができます。
至急同地の融雪器を稼働させろ。」と西日本旅客鉄道株式会社へフォーム送信しましょう。
またぞろポイント不転換で立ち往生になったら事ですから。+0
-0
-
77. 匿名 2024/12/22(日) 09:24:15
>>69
言い方よ
ワザワザ突っ込むのもどうかと
+3
-1
-
78. 匿名 2024/12/22(日) 09:30:52
東海地方 静岡県ど真ん中 絶対積もらない 本当に積もらない 数年に一度雪らしい物が運良く降っても溶けて消える
積もれよたまには って本当に思う+0
-0
-
79. 匿名 2024/12/22(日) 09:58:59
>>1
愛知県民だけど、東海地方も降るんだね
全然警戒してなかった😱+0
-2
-
80. 匿名 2024/12/22(日) 10:44:01
>>2
クリスマスケーキ今日予約しててヒヤヒヤしながら起きたけど積もってなくて(降ってもない)安心した+4
-1
-
81. 匿名 2024/12/22(日) 10:52:15
>>42
雪の量によると思うけど、雪かきするときはいつもよりどのくらい早く起きますか?全身の筋肉痛になりませんか?
+1
-0
-
82. 匿名 2024/12/22(日) 11:38:10
金沢住みです。冬らしい天候で時々荒れるけど雪は降ってない。
明日、能登の実家行かなきゃいけないんだけど、今日の日が沈む前に行っといた方がいいのかなぁ。+2
-0
-
83. 匿名 2024/12/22(日) 11:38:39
雪は降らなかったけど寒かったー!+3
-0
-
84. 匿名 2024/12/22(日) 12:34:52
青森県の太平洋側在住、今朝雪が積もりました。
分譲地なんだけど誰も雪かきしない、こんなのもんなの?
驚いてます。+0
-0
-
85. 匿名 2024/12/22(日) 13:35:56
>>1
近畿だけど毎年10㌢くらい積もる地域。
車を買い換えて4駆から2駆にしたんだけど、不安になってきた…
+0
-0
-
86. 匿名 2024/12/22(日) 14:20:27
>>4
ママさんダンプとは?+1
-4
-
87. 匿名 2024/12/22(日) 14:44:15
フライングで土曜の夜中にワイパー立ててきたけど朝全然降ってなかったww
恥ずかしいけど車まで行くの面倒くさいw+1
-0
-
88. 匿名 2024/12/22(日) 16:15:29
>>5
さいたま
冬のタイヤ高いからつけない+1
-0
-
89. 匿名 2024/12/22(日) 16:16:35
>>11
冬至はいいけどイブなんて大嫌いだ!大雪降ってしまえ!+1
-2
-
90. 匿名 2024/12/22(日) 18:31:35
めちゃくちゃ吹雪いててワロタwwwwww…………ワロタ😭雪かき終わらん+5
-0
-
91. 匿名 2024/12/22(日) 20:02:27
>>81
雪かきする朝はいつもより1時間~1時間半早めに起きています。
あと、雪かきは雪の量と言うより、大事なのは雪の質かなと思います。水分が多い重い雪は雪かきに時間がかかるし、筋肉痛もひどいけど、水分が少ないサラッとした雪は積雪量が多くても、雪かきはいくらか楽だし、筋肉痛にはなるけど、ひどくないように感じます。+3
-0
-
92. 匿名 2024/12/22(日) 20:36:43
>>86
横。スノーダンプの小ぶりなもの。
+0
-0
-
93. 匿名 2024/12/22(日) 20:37:37
飛騨高山。今夜積もりそうや。早起きして雪またじやな。+0
-0
-
94. 匿名 2024/12/22(日) 21:38:58
>>92
ありがとう😊+1
-0
-
95. 匿名 2024/12/23(月) 08:43:04
滋賀県北部、朝起きたら雪積もってなかったけど、7時ぐらいからまあまあの勢いで降ってきた。
あまり積もりませんように😭+2
-0
-
96. 匿名 2024/12/26(木) 15:15:56
テスト+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する