-
1. 匿名 2024/12/21(土) 17:25:37
Apple Music+93
-11
-
2. 匿名 2024/12/21(土) 17:25:48
Spotify+74
-4
-
3. 匿名 2024/12/21(土) 17:25:57
たしかにw+3
-0
-
4. 匿名 2024/12/21(土) 17:26:03
Spotify+20
-2
-
5. 匿名 2024/12/21(土) 17:26:06
Amazonプライム+208
-3
-
6. 匿名 2024/12/21(土) 17:26:15
生活保護
再来年から本気出す+2
-26
-
7. 匿名 2024/12/21(土) 17:26:21
Netflix+80
-1
-
8. 匿名 2024/12/21(土) 17:26:27
NINTENDO MUSIC+4
-0
-
9. 匿名 2024/12/21(土) 17:26:33
アマプラ+21
-1
-
10. 匿名 2024/12/21(土) 17:26:45
年金NHK+5
-4
-
11. 匿名 2024/12/21(土) 17:27:05
U-NEXT+32
-3
-
12. 匿名 2024/12/21(土) 17:27:06
iCloud課金
写真を根こそぎ人質にとられている+91
-1
-
13. 匿名 2024/12/21(土) 17:27:13
>>5
これ
定期便のために入ったら定期便はプライム関係なかった
けど、たまにプライムビデオ見てるしいっか、ってなってる+18
-1
-
14. 匿名 2024/12/21(土) 17:27:38
アップルミュージック解約してYouTubeで音楽聴いてる+17
-1
-
15. 匿名 2024/12/21(土) 17:28:29
アマプラとNetflix
これだけあれば暇がかなり潰せる+24
-1
-
16. 匿名 2024/12/21(土) 17:28:58
>>5
月600円で助かる
発送料も無料だし、高望みしなければ映画もまぁまぁ良いの観れるし+66
-1
-
17. 匿名 2024/12/21(土) 17:29:20
>>11
mineoからのU-NEXT契約だからかなり安くてもう辞められない。辞めちゃったらその価格の契約自体ないから…+19
-2
-
18. 匿名 2024/12/21(土) 17:29:42
YouTubeミュージック+13
-0
-
19. 匿名 2024/12/21(土) 17:29:46
ディズニープラス
観たい番組(海外御長寿コメディ)があってなかなか見終わらないので解約しないでいる+17
-0
-
20. 匿名 2024/12/21(土) 17:29:50
youtube
音楽もきけるし動画は広告なしだしもう戻れん+37
-1
-
21. 匿名 2024/12/21(土) 17:30:51
TTFC+2
-1
-
22. 匿名 2024/12/21(土) 17:32:19
>>16
家族会員なったら+600円で引き落としになり始めた。+4
-1
-
23. 匿名 2024/12/21(土) 17:32:20
dアニメ 550円+24
-1
-
24. 匿名 2024/12/21(土) 17:33:14
Amazonプライム
ニンテンドーオンライン+9
-1
-
25. 匿名 2024/12/21(土) 17:33:29
Spotify
YouTubeミュージックの方がいいのかな?悩んだままそのまま+7
-1
-
26. 匿名 2024/12/21(土) 17:34:19
写真保存してるからiCloudとGoogleのやつ
アマプラは安くて便利だから
YouTubeプレミアムは今年から入ったけど快適だからやめない+13
-1
-
27. 匿名 2024/12/21(土) 17:34:54
YouTubeプレミアム
広告ウザすぎてムリ!Amazonプライムとネットフリックスは時と場合+18
-1
-
28. 匿名 2024/12/21(土) 17:35:10
>>5
600円てところが
ま、いっかってなる+20
-1
-
29. 匿名 2024/12/21(土) 17:35:28
全部解除してない( ; ; )見たいのたくさんありすぎる+4
-0
-
30. 匿名 2024/12/21(土) 17:37:13
アマプラだなあ
なんだかんだでプライムデーとかで爆買いするし
プライムビデオかyoutube観ながらじゃないと寝れない
+20
-2
-
31. 匿名 2024/12/21(土) 17:37:34
>>11
映画好きならunextが最強だと思う。+17
-0
-
32. 匿名 2024/12/21(土) 17:37:39
>>5
アマプラの600円に対してNHKの料金よ+53
-1
-
33. 匿名 2024/12/21(土) 17:38:39
>>2
タダ乗りしか使ってないから充分笑+1
-5
-
34. 匿名 2024/12/21(土) 17:39:07
>>19
グレイズアナトミー?+2
-0
-
35. 匿名 2024/12/21(土) 17:39:53
>>32
マジそれな!月200円でよろしい+21
-1
-
36. 匿名 2024/12/21(土) 17:41:24
>>34
デスパレートな妻たち
と
how i met your mother
だよ。私が調べたらここしかやってない、もしくは一番割安だったの。+5
-0
-
37. 匿名 2024/12/21(土) 17:42:42
>>31
U-NEXTとディズニープラスで大抵の映画はみれる+6
-1
-
38. 匿名 2024/12/21(土) 17:43:22
Uネクストの無料期間の仕組みって悪質だと思うわ。
・無料期間中に解約すると即時利用停止になる
・利用開始日からではないかつ日割り計算も無く、1日でも利用日があると1月分の料金が発生
・無料期間経過が月末になるように設定されていることが多く、2日解約を忘れると即2か月分の料金が発生する。
こういう利用者のことを考えずに金儲けしようという意図が透けて見えるやり口は不快
+12
-7
-
39. 匿名 2024/12/21(土) 17:44:37
Amazon prime
Netflix
Disney +
なんだかんだ全部見てるから契約できない+9
-2
-
40. 匿名 2024/12/21(土) 17:51:31
>>36
横だけど
デスパ面白いよね。私も今2周目観てる。+4
-0
-
41. 匿名 2024/12/21(土) 17:54:33
私アニメしか観ないことが分かったのでdアニメにした
アマプラは解約予定+7
-0
-
42. 匿名 2024/12/21(土) 17:55:21
youtubeプレミアム
これはしょうがない
+11
-1
-
43. 匿名 2024/12/21(土) 17:55:59
DELISH KITCHEN+1
-1
-
44. 匿名 2024/12/21(土) 17:59:08
>>19
うちも子供がディズニーやピクサーのアニメ好きだから外せない+4
-0
-
45. 匿名 2024/12/21(土) 18:04:04
あえてここで質問させて下さい。
テレビを捨ててNHKを解約したくNHKに電話したのですが、スマホ持ってますよね?衛星アンテナありますよね?とか色々いちゃもんつけられて解約できませんでした。給与振込の口座から毎月引き落としされてるのですが給与が25日なので給与全額おろして残高を無くそうと思ってます。テレビ無くすと解約出来ると思ってた私が甘いのでしょうか?未払で訴えられるのも怖いですが…+5
-3
-
46. 匿名 2024/12/21(土) 18:11:27
>>1
YouTubeでいくらでも広告消して聴けるのに音楽に金払ってるやつは馬鹿+0
-24
-
47. 匿名 2024/12/21(土) 18:21:53
私個人ででも、クックパッド、アイビスペイント
Googleの容量100GB、@コスメ
4つだな
あと家族ので、アマプラ入ってるや
ネトフリも入りたいけどアマプラあるし、なんか贅沢な気がして入ってない。+2
-0
-
48. 匿名 2024/12/21(土) 18:33:55
ジャンプアプリでの週刊少年ジャンプ定期購読+0
-0
-
49. 匿名 2024/12/21(土) 18:50:54
>>20
快適だけど高いよね+7
-1
-
50. 匿名 2024/12/21(土) 18:51:41
>>37
私みたい映画全然見れない...U-NEXT入ってるけどほぼ使えてない+0
-0
-
51. 匿名 2024/12/21(土) 18:54:04
アマプラ
KindleUnlimitedは解約したいと思わない
ネトフリとニコニコはそろそろ解約する+1
-1
-
52. 匿名 2024/12/21(土) 18:54:10
Apple Music、amazon prime、Netflixかな+3
-0
-
53. 匿名 2024/12/21(土) 19:16:55
dマガジン+5
-0
-
54. 匿名 2024/12/21(土) 19:28:20
>>11
U-NEXTでしか配信してない映画とかアニメ結構多いんだよね+10
-0
-
55. 匿名 2024/12/21(土) 19:28:51
>>32
なんにも見るもんないくせにあの強気な料金ね。+13
-1
-
56. 匿名 2024/12/21(土) 19:30:54
ヤンジャンBLUE+1
-0
-
57. 匿名 2024/12/21(土) 19:35:32
>>11
ポイントいつの間にか貯まってるから、たまに漫画買って読んでる。+9
-0
-
58. 匿名 2024/12/21(土) 19:45:12
ウイルスバスター+2
-0
-
59. 匿名 2024/12/21(土) 19:53:50
>>1
アップルミュージック1年のまとめが充実してるから好きだよ。私も音楽サブスクならAppleMusic+7
-0
-
60. 匿名 2024/12/21(土) 20:32:15
Netflix
楽天TVのパ・リーグ Special
Spotify+2
-1
-
61. 匿名 2024/12/21(土) 20:38:19
>>19
私は夏休み期間だけ、インサイド・ヘッドの1みたさに契約して、8月終わったら解約する気満々だったのに、娘がディズニーにハマりまくりでもう12月だけど、見ない日はないくらい見てる。+4
-1
-
62. 匿名 2024/12/21(土) 20:57:43
ナクソスミュージックライブラリ
クラシック専門のサブスクだけど廃盤で入手不可の希少アルバムなんか聴けるので一生辞められない+3
-0
-
63. 匿名 2024/12/21(土) 21:08:37
>>11
バラエティと海外ドラマに強いからやめない。
相席食堂も水ダウもあるし、SATC第2章もウォーキングデッドもある。+3
-0
-
64. 匿名 2024/12/21(土) 21:09:35
U-NEXTとプライムビデオを比べてU-NEXTのみにした。もともとAmazonでそんな頼まないからというのもあるけど。+3
-0
-
65. 匿名 2024/12/21(土) 21:35:12
amazon prime
hulu アメリカのドラマで最新作やるから
+2
-0
-
66. 匿名 2024/12/21(土) 21:42:40
>>12
値上げしたから外付けSDカード買って解約しようと思ってる+2
-1
-
67. 匿名 2024/12/22(日) 00:30:02
>>20
私もYouTube!YouTube musicも同じく使えるからオフラインでも聴けるし広告なしが快適すぎます+3
-1
-
68. 匿名 2024/12/22(日) 00:57:13
ユーチューブプレミアム
ネットフリック
ニンテンドーのオンライン+1
-0
-
69. 匿名 2024/12/22(日) 01:50:05
アマプラ
Spotify
みてねプレミアム
楽天マガジン
U-NEXT+NHKオンデマンド
U-NEXTは辞めてディズニープラスにするか迷ってる+0
-0
-
70. 匿名 2024/12/26(木) 04:44:54
>>38
トピズレ+0
-1
-
71. 匿名 2025/01/21(火) 08:32:42
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する