- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/12/21(土) 17:13:47
今日、子供を公園に連れて行ったら、子供がたくさんいる中フリスビーをする男の子2人がいました。
本人に注意するもスルー。
それを見ていたその子の母親が「え?」と驚いていましたが、その母親にも「他の子もたくさんいて危ないので、ここではやらないでください」と言いました。
が、謝ってもきませんでした。
私は昔から非常識な人が嫌いで、その気持ちを抑えられずよく注意してしまいます。
煙草を吸ってはいけない場所で吸う人、自転車置き場で自転車を戻さずそのまま去ろうとする人、歩行者専用の道で自転車を走らせる人など、今まで何人もの人を注意しました。
しかし、母親や旦那からは「変な人がいるから逆上されて怖いからやめなさい」と言われます。
それでも私はやめられないし、かなりイライラします😡+250
-577
-
2. 匿名 2024/12/21(土) 17:14:13
刺されるよ
やめな+1079
-28
-
3. 匿名 2024/12/21(土) 17:14:31
刺されないようにね。+590
-13
-
4. 匿名 2024/12/21(土) 17:14:36
主さんいつか殺されそう+545
-23
-
5. 匿名 2024/12/21(土) 17:14:42
石破「・・・」+49
-5
-
6. 匿名 2024/12/21(土) 17:14:46
触るな危険+198
-5
-
7. 匿名 2024/12/21(土) 17:14:50
>>2
日本も変な人が多くなったからね+398
-7
-
8. 匿名 2024/12/21(土) 17:14:56
注意するだけじゃなくて謝らせるところまで頑張りなよ+15
-45
-
9. 匿名 2024/12/21(土) 17:14:56
フリスビーって公園で使ったらダメって決まりないよ
マイルールは押し付けたらだめ+1150
-54
-
10. 匿名 2024/12/21(土) 17:15:01
>>1
周りからしたらあなたも相当な非常識な人だと思う+903
-62
-
11. 匿名 2024/12/21(土) 17:15:13
うーん
注意するには微妙なラインだなぁ+333
-6
-
12. 匿名 2024/12/21(土) 17:15:13
+52
-7
-
13. 匿名 2024/12/21(土) 17:15:15
命を無駄にするなよ!+59
-1
-
14. 匿名 2024/12/21(土) 17:15:21
>>1
そういう正義感だけで生きてる人が犠牲になるおかしい世の中なんだからまじでやめな
下手したら死ぬよ+500
-20
-
15. 匿名 2024/12/21(土) 17:15:24
みんなに刺されるって言われてるの草
+334
-7
-
16. 匿名 2024/12/21(土) 17:15:29
あまり度を越すことはよくないよ、もしかしたらあなたが間違ってることもあるかも。
一旦落ち着こう。+479
-4
-
17. 匿名 2024/12/21(土) 17:15:31
>>1
一瞬話しかけられたら、え?とはなるけど謝罪はするよな+19
-39
-
18. 匿名 2024/12/21(土) 17:15:32
>>9
公園によってはあるかも+266
-17
-
19. 匿名 2024/12/21(土) 17:15:38
>>1
まぁでもフリスビーは怪我のおそれもあるしやめてほしいよね。気持ちはわかる。+79
-79
-
20. 匿名 2024/12/21(土) 17:15:38
まだ会った事ないだけで思い込み激しい攻撃的な人いるよ+68
-3
-
21. 匿名 2024/12/21(土) 17:15:39
>>1
いいと思うよ+24
-26
-
22. 匿名 2024/12/21(土) 17:15:40
+52
-3
-
23. 匿名 2024/12/21(土) 17:15:40
クソクレーマーの復讐方法ある ?+3
-11
-
24. 匿名 2024/12/21(土) 17:15:47
主さん立派だね。
私もそんな人間だったのに大人になるにつれ見て見ぬふりする腐った人間になってしまったよ。+20
-59
-
25. 匿名 2024/12/21(土) 17:15:55
>>1
言いたくなる気持ちはわかりますが、逆上を考えて子供に直接軽く注意する以外はやめた方が良いと思います+30
-15
-
26. 匿名 2024/12/21(土) 17:15:57
+62
-4
-
27. 匿名 2024/12/21(土) 17:16:03
>>1
うちの近所でも生活保護受けてる無職50代のオジサンがいるけど近所でも有名なクレーマーだよ
酒飲むとコンビニとかスーパーで暴れまくったり公園で夜中叫んで警察に何回も通報されて連行されてる
子連れの両親にベビーカー当たったから慰謝料よこせとか恫喝したりしてるし、周りの人も怖くて注意できてない
いつか無差別殺傷事件起こしそうで本当に怖い+117
-18
-
28. 匿名 2024/12/21(土) 17:16:07
>>10
それはない。+39
-127
-
29. 匿名 2024/12/21(土) 17:16:10
>>1
生きづらそう
全部自分が正しいと思ってそう+468
-21
-
30. 匿名 2024/12/21(土) 17:16:13
>>1
それなら見た目ヤバいヤクザみたいな人にも注意できるの?+267
-8
-
31. 匿名 2024/12/21(土) 17:16:18
神成さんを継ぐ人として生きるしかない+1
-0
-
32. 匿名 2024/12/21(土) 17:16:23
>>1
アスペってこと?+106
-25
-
33. 匿名 2024/12/21(土) 17:16:23
ただ鈍感な奴ならいいけど、何するかわからない恐ろしい奴もいるから気をつけたほうがいい。+8
-0
-
34. 匿名 2024/12/21(土) 17:16:26
変な人に人生ダメにされる可能性もあるけど、そうなったらそうなったでニュースになって「非常識な人ヤバい」って事例がまた増えるからいい
触らぬ神に祟りなしの人に「注意しろ」とは言わないけど、主みたいな人も必要+8
-3
-
35. 匿名 2024/12/21(土) 17:16:26
>>1
そんな『私』が好きそうだから、「危ない」って言われてもやめないでしょ。
何なら『「危ない」って心配してもらってもやめない私』も好きそうだし。
いいんじゃないかな?
好きなように続けたら。+304
-12
-
36. 匿名 2024/12/21(土) 17:16:35
言い続けてたら、変な人がいるからフリスビーやめよ!に変わるかもね+82
-2
-
37. 匿名 2024/12/21(土) 17:16:37
>>30
それ気になるw
よこ+181
-2
-
38. 匿名 2024/12/21(土) 17:16:38
>>9
場所によるよ。あなたのそれもマイルールの押し付けじゃん。+50
-86
-
39. 匿名 2024/12/21(土) 17:16:47
>>1
フリスビーに関してはクレーマーだけどその他はいいと思う
+58
-1
-
40. 匿名 2024/12/21(土) 17:16:48
+4
-13
-
41. 匿名 2024/12/21(土) 17:17:00
>>1
イライラするのはわかるけど、非常識な人に何を言っても無駄だよ。主さんが危険な目にあうかもしれないから気を付けて。+75
-4
-
42. 匿名 2024/12/21(土) 17:17:05
公園でフリスビーして何が悪いん?
注意書きあった?+171
-9
-
43. 匿名 2024/12/21(土) 17:17:10
私も7年前の中学生の時に歩きたばこしていたおっさんとよくすれ違っていたが、注意出来なかったわ。
トピ主は、凄いけど、世の中ヤバい奴も多いし止めなよ…。
○されるよ…。
そうなったらお子さんが可哀想だよ…。+65
-1
-
44. 匿名 2024/12/21(土) 17:17:11
>>1
この場合はめんどくさいから普通なら謝って子供に止めされるわ。
ただあの人変な人やなぁって思うだけ笑+48
-4
-
45. 匿名 2024/12/21(土) 17:17:13
>>10
注意されることやめりゃいいだけじゃないの+27
-85
-
46. 匿名 2024/12/21(土) 17:17:14
>>37
意外とこういう人は、「こういう時こそ!」って奮起して頑張っちゃいそう+43
-2
-
47. 匿名 2024/12/21(土) 17:17:19
フリスビー禁止の公園だったの?
主幼稚園や学校でモンペになりそう+144
-2
-
48. 匿名 2024/12/21(土) 17:17:23
常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう
アルベルト・アインシュタイン+32
-1
-
49. 匿名 2024/12/21(土) 17:17:26
>>19
空いてる公園だったら全然気にしないけど、周りに子どもがいっぱいいるなら飛び道具は系はやめた方がと思う+78
-4
-
50. 匿名 2024/12/21(土) 17:17:31
>>1
どうせ「注意しやすい人」にしか言ってないんでしょ?
押し付けんな。+175
-12
-
51. 匿名 2024/12/21(土) 17:17:47
>>30
できますよ私は!!って言われるよきっと+126
-1
-
52. 匿名 2024/12/21(土) 17:17:51
親が一緒の場合は子どもより親のほうに注意したくはなるね、めんどくさいからしないけど+3
-0
-
53. 匿名 2024/12/21(土) 17:18:02
うーん私もイライラはするけど
公園のルールとしてフリスビー禁止とかでないなら、まだ誰もぶつかってない状態では注意とか声掛けはしないかなぁ
未就学の小さい子たちの頭に何回もぶつかってるとかなら、
小さい子もいて危ないから、人の少ないところでやるのはどうかなー?くらいにとどめると思う。+80
-0
-
54. 匿名 2024/12/21(土) 17:18:05
>>1
フリスビーが当たったんなら謝るべきだろうけどあなたに注意されたことにも謝罪をしないといけないの?+187
-2
-
55. 匿名 2024/12/21(土) 17:18:18
ドラッグストアで万引きしかけた婆さんに注意したら逃げて行った
数日後また同じ婆さんがやりかけてたから注意
店員が少ないし死角が多いから常習者も多いと思う+8
-4
-
56. 匿名 2024/12/21(土) 17:18:18
例の裁判長の炎上無視する運営が一番非常識なのでは?
レイプされても動画に撮影されていたら同意があった扱いで
無罪ってひどくね?
+10
-4
-
57. 匿名 2024/12/21(土) 17:18:28
>>26
吹いたw+21
-3
-
58. 匿名 2024/12/21(土) 17:18:54
すごいね。今まで怖い思いしたことないんだね。それとも本当にヤバそうな人には注意してないのかな。+28
-2
-
59. 匿名 2024/12/21(土) 17:18:55
>>30
横
私はできないわー+65
-1
-
60. 匿名 2024/12/21(土) 17:18:56
>>42
それはそうだけど、子供が沢山いるなかで、って書いてるからでしょ+9
-36
-
61. 匿名 2024/12/21(土) 17:19:06
公園でフリスビーは良くない?
じゃあどこでするのよ+32
-5
-
62. 匿名 2024/12/21(土) 17:19:08
>>1
止めた方がいいよ
職場にもあなたみたいな人いるけど
本人の言ってる事はまぁ正しいんだけどさ
行き過ぎた正義感は、意外と周りも内心引いてたりするからさ。そういうこだわり強いと周りとも軋轢多くて生きにくい事なかった?
あと、言い方もよほど上手く言わないと、恨まれて大変な事にもなりかねないよ
本当全てを引き受ける気持ちがない限りは止めといた方かいい+181
-3
-
63. 匿名 2024/12/21(土) 17:19:09
>>30
人を選んで正義をかざすよ笑+163
-3
-
64. 匿名 2024/12/21(土) 17:19:23
>>12
おお98年のPCだ
+31
-0
-
65. 匿名 2024/12/21(土) 17:19:26
よほど腕っぷしに自信があるのかな…
「うちの子供が怒られて泣いた!」とか逆上してくる人とかもいるよ。変な事に関わらない方が良いと思う。
危ない事してたら「危ないから気をつけてね」みたいな言い方に変えるとかした方が良いのでは?
相手が見るからに怖そうなヤクザっぽい人だとしても注意するの?+34
-1
-
66. 匿名 2024/12/21(土) 17:19:30
>>38
よこ
フリスビー使用不可ではない公園でのマイルールは、って1から10まで全部言わないとわからないの?+39
-5
-
67. 匿名 2024/12/21(土) 17:19:30
>>12
♪いちいちまるまる〜
大木凡人?+4
-0
-
68. 匿名 2024/12/21(土) 17:19:30
他人に興味持ちすぎるんだよ
絡んできた奴には容赦なく言うけど
その他は関わらない、興味持たないほうが
精神の自由を保てる。
あと、自分がそうだから
みんなもやっては絶対にNG🙅♀️
自分の首を絞めてる。+70
-3
-
69. 匿名 2024/12/21(土) 17:19:34
>>55
婆さんに声かけじゃなくて、店員通したほうがいいよ+15
-1
-
70. 匿名 2024/12/21(土) 17:19:35
>>18
横 あるよね 公園の看板にリードしてれば犬OKとかボールダメとかね
公園のルールがどうなのか主には書いてほしかったな
書いてないから主が正しいかマイルール押し付けなのかわからない+140
-1
-
71. 匿名 2024/12/21(土) 17:19:49
クレーマーとか言ってる人いるが、危ないから注意してるのにクレーマーとは?
その考えこそが、クレーマーだと思うが。+5
-15
-
72. 匿名 2024/12/21(土) 17:20:01
でも大人の男の人にはできないよね+7
-3
-
73. 匿名 2024/12/21(土) 17:20:10
>>35
笑ったww+76
-1
-
74. 匿名 2024/12/21(土) 17:20:18
よその子に迷惑、っていうか、主さんの子にぶつかりそうと思うだから迷惑ってことだよね
周りの子がー、とか勝手に含めない方がいいと思う+24
-3
-
75. 匿名 2024/12/21(土) 17:20:18
小さい子がうじゃうじゃいるなら危ないかもね
まぁそういう場合は、小さい子の親が退散するだろうね+17
-0
-
76. 匿名 2024/12/21(土) 17:20:26
>>32
違う、どちらかというとこだわり強い自閉傾向
あくまで傾向ね+71
-16
-
77. 匿名 2024/12/21(土) 17:20:28
謝らないのもどうなの?この人うざーと思ってもとりあえずはすみませんって言うわ+6
-0
-
78. 匿名 2024/12/21(土) 17:20:38
>>1
コロナ禍でマスクしてない事を注意して暴行されて半身不随になった人いるから主さんも気をつけたほうがいいよ…
自分の常識が相手に通じるかなんてわからないよ+117
-1
-
79. 匿名 2024/12/21(土) 17:21:03
>>49
子どもが周りにたくさんいる、とトピ主は書いてるからやっぱり危ないと思う。+22
-11
-
80. 匿名 2024/12/21(土) 17:21:05
ガルちゃんに書くよ!って言ったら+5
-3
-
81. 匿名 2024/12/21(土) 17:21:15
>>61
そういうことじゃないでしょ
細かく読みなよ
+8
-5
-
82. 匿名 2024/12/21(土) 17:21:47
>>2
うちの父もこれ系の人なんだけど、もうマジでやめて欲しい
いつか刺されるよ!って言ってるけど、本人は我慢できないらしい…+124
-4
-
83. 匿名 2024/12/21(土) 17:22:21
>>42
こういうスタンスの親が一番厄介
なんでダメなん?ってなんでも言いそう+22
-35
-
84. 匿名 2024/12/21(土) 17:22:23
>>66
だいぶ後付けしましたねーww言い訳見苦しいわww+3
-31
-
85. 匿名 2024/12/21(土) 17:22:43
>>1
母になる前は主さんと同じように誰が見ても迷惑だと思うような行為をしている人には注意していた。
母になった今は見て見ぬ振りをしてその場を去る。
自分だけならまだしも子どもに被害が及ぶ可能性がある事を考えると変に注意は出来ない。+83
-1
-
86. 匿名 2024/12/21(土) 17:22:55
>>45
でもそれって自分も納得いかないと難しくない?
あなたも、お前もうコメントするなって急に言われても「は?」ってなるでしょ?+25
-4
-
87. 匿名 2024/12/21(土) 17:23:12
>>29
世の中いろんな人がいるよね
いちいち注意してたらキリがないよ+65
-2
-
88. 匿名 2024/12/21(土) 17:23:29
>>30
トラブルになりそう人は避けてそう 言っても言い返して来なさそう人に注意してるんだろうね+137
-4
-
89. 匿名 2024/12/21(土) 17:23:48
>>1
遊び方なんか変な子供の親って変だよ
近所の子供があまりにうるさいんで、うるさいなという気持ちと程々にしておけば周囲から見逃してもらえるだろうという親切心も含めて「ちょっと静かにね」と注意したことあるんだけど、その後、顔を合わせた母親からすごい顔つきされた
子供は子供で最初はスルーだったから、もうこの時点でおかしいと気づけばよかった
その母親の表情を見た時に、「この人絶対ガルちゃんやってそう」と思ったけどね…!+5
-8
-
90. 匿名 2024/12/21(土) 17:24:05
フリスビーって、投げようによってはけっこうフワフワしてない?
直撃したら危ないだろうけどね
ブーメラン投げて遊んでたとしたら、危ないと思う、あれは狩りの道具だから+6
-0
-
91. 匿名 2024/12/21(土) 17:24:09
注意したことによって将来どうなるかという想像ができないから注意するのか
注意する相手を弱い人限定にしているかのどっちかだよね?
つまり、頭が悪いか性格が悪いかどっちもか、ってこと+8
-5
-
92. 匿名 2024/12/21(土) 17:24:24
>>1
公園の広さにもよる+24
-0
-
93. 匿名 2024/12/21(土) 17:24:26
>>66
そもそも主さんの公園がどうかもわからないのにおまえみたいな奴が決めつけて「マイルールおしつけるな」と言ったのが始まりなんだけどそんなこともわからないバカなら黙っとけば?笑+6
-27
-
94. 匿名 2024/12/21(土) 17:24:33
小学校低学年みたいな正義厨だなあ
守らない人=ムカつく人って決めつけちゃってるから言い方次第ではみんな言うようにいつか刺されるよ
あちらの正義では人に注意する奴=ムカつく人、なんて図式はいくらでも考えられるからね
主が言う正義やルールも所詮人間が暮らしやすいように勝手に決められたものであって動物社会みたいに弱肉強食だったら何ひとつ通用しないからさ、力関係とかで生きてる別世界の人からしたら主は除外の審判をくだされる事なんて容易に想像できるもの+33
-8
-
95. 匿名 2024/12/21(土) 17:24:48
まあ子どもがいっぱい公園に溢れてる中、
自分の子どもの近くでフリスビーが始まったら危ないなーと思いながら違うところで遊ばせたい
言えない私はそういう行動だけど、そもそも他の人が「危ない」と感じることは危ない行為をしてる方がやめるべきなんだよな
主は間違ってないと思うよ+9
-16
-
96. 匿名 2024/12/21(土) 17:24:57
>>1
いやいやお前が1番変な人だと気づけよ旦那+7
-10
-
97. 匿名 2024/12/21(土) 17:25:16
>>35
主さんがどうかわからないけど
そんだけ自分を好きになりたいw+62
-0
-
98. 匿名 2024/12/21(土) 17:25:17
>>30
ね、世直ししてくれよ
公平に+85
-2
-
99. 匿名 2024/12/21(土) 17:25:23
強い人には注意できないだろ~って書いてる人が多いけど、正義感でホルモンが出ちゃってる人は、強い人や怖い人でも向かって行っちゃったりするかもよ
だからこそ危ない+5
-0
-
100. 匿名 2024/12/21(土) 17:25:32
>>9
そんな決まりはないと決めつけるなよな。あなたは全国各地の公園知ってるんですか?それこそおまえのマイルールだろう。+33
-51
-
101. 匿名 2024/12/21(土) 17:25:53
>>1
フリスピーってなに?+0
-8
-
102. 匿名 2024/12/21(土) 17:26:18
主が正しいのかもしれないけどママ友にはなりたくないタイプだね
子供遊ばせる時とか疲れそう+66
-2
-
103. 匿名 2024/12/21(土) 17:26:31
>>93
よこ
主さんのコメ読む限りフリスビー禁止されてる公園での注意の仕方では無いと思うけど+38
-3
-
104. 匿名 2024/12/21(土) 17:26:38
こういう事言ってる人って、まだ人生で話の通じない人間やキチ○イや関わったら終わりな人間に一度も会った事ないんだろうなって思う+43
-1
-
105. 匿名 2024/12/21(土) 17:26:42
>>101
プラスチックのお皿みたいなやつ+1
-1
-
106. 匿名 2024/12/21(土) 17:26:54
>>1
正義感強いんだね+0
-1
-
107. 匿名 2024/12/21(土) 17:26:58
>>42
って言い返すの?めんどくさい親やなぁ+10
-26
-
108. 匿名 2024/12/21(土) 17:27:03
こないだ、自転車の練習してる娘の近くで自転車に跨がって応援してたらボール投げしてたボールが当たったけど拾いに来た父親謝りもしなかったよ
ずっとこっちみてたのに
轢いてやろうかと思った+7
-1
-
109. 匿名 2024/12/21(土) 17:27:22 ID:wVSQ4pdBmI
>>1
もちろん非常識な事をする人が悪いとは思うんだけど、イライラして注意する事をやめられないっていう主さんもちょっと改めなきゃいけない気がする。
やめられないっていうのが…+98
-2
-
110. 匿名 2024/12/21(土) 17:27:25
>>29
そのうち痛い目に遭うのでほっておこ+108
-5
-
111. 匿名 2024/12/21(土) 17:27:29
>>1
わかるよ
あまりに目に余る、きたない、エスカレートしたら危険な恐れがあることは
注意したことある+1
-4
-
112. 匿名 2024/12/21(土) 17:27:34
警備員の仕事したら皆ハッピーだと思う+9
-0
-
113. 匿名 2024/12/21(土) 17:27:36
>>107
横
でもこういう人いるかもしれないよね、論破厨みたいなの+3
-1
-
114. 匿名 2024/12/21(土) 17:27:46
>>103
だよね。
フリスビー禁止なら親も「え?」て反応しないと思う。+31
-4
-
115. 匿名 2024/12/21(土) 17:27:50
そもそもこちらとは関係が無く爆発寸前になっている状態の人間っていて、
そこにたまたま遭遇すると被害者になりかねないからな
ほんのわずかな割合だけど、ゼロじゃない+2
-0
-
116. 匿名 2024/12/21(土) 17:27:56
>>103
どこをどう読んだらそうなるか教えてくれませんか?私はトピ主の内容からはどっちなのか判断できなかったので。それともあなたも決めつけですか?+3
-10
-
117. 匿名 2024/12/21(土) 17:28:29
>>12
90年代半ばの漫画かな?時代を感じる+15
-0
-
118. 匿名 2024/12/21(土) 17:28:40
>>93
主の正義感強い性格的にフリスビー禁止なら最初にそう書いてあるはずだろ
禁止じゃないけど他に子どもがたくさんいたから注意したって普通に察せると思うけど
馬鹿はお前だよ日本人なの?+8
-16
-
119. 匿名 2024/12/21(土) 17:28:40
>>1
障害があると診断されたことない?+45
-10
-
120. 匿名 2024/12/21(土) 17:28:46
>>104
というか、集団の中で主が一番「話の通じない人間」であり「キチ〇イ」だったんだと思う+18
-4
-
121. 匿名 2024/12/21(土) 17:28:48
自分の子供はフリスビーしてる子から少し離れて遊ばせるか、よほど危なかったら帰るかな
やっぱり怖いから注意出来ない
フリスビーをぶつけられてたら怖いなんて言ってられないけど
事なかれ主義で申し訳無いんだけど、もし子供に仕返しでもされたら…と考えてしまう+9
-0
-
122. 匿名 2024/12/21(土) 17:28:49
>>114
その親が知らなかった、または知ってたけど注意されたことに「え?」ってなった可能性もあるのに?+4
-13
-
123. 匿名 2024/12/21(土) 17:28:50
毎日、ガル子がーがる子がー
の夢物語を痴呆みたく語ってる爺
最初は諭してたけど
最近、バカらしくて辞めた。
時間の無駄。
なんせ、話し通じないから。+1
-2
-
124. 匿名 2024/12/21(土) 17:28:50
>>1
公園の広さやフリスビーの素材によらない?
てか、じゃあどこでならやっていいの?ってなるよね
ドッヂビーのフリスビーなら全然いいと思うし+51
-1
-
125. 匿名 2024/12/21(土) 17:28:52
>>30
やらないよね~
路駐バンバンしてる輩一族は通報しないから+60
-2
-
126. 匿名 2024/12/21(土) 17:28:56
>>30
横だけど、タトゥーが腕ぎっしりに入ってる人に注意したことある
そんな見た目で注意しないとかないよ私はね
私が迷惑被ってて非常識な人にはハッキリ言うよ+7
-31
-
127. 匿名 2024/12/21(土) 17:28:56
>>80
最高の脅し文句w
画像つけられたらと想像したらゾッとしちゃう!+6
-0
-
128. 匿名 2024/12/21(土) 17:29:01
>>1
それはフリスビーも危ないけど
誰彼構わず注意する主さんも同様に危ないし
非常識だよ。
なんで自分はいろんな人に注意するのに
自分が注意されるのは無視すんの?
しかも注意してくれるのは身内である
お母さんや旦那さんでしょ?+125
-0
-
129. 匿名 2024/12/21(土) 17:29:03
>>1
クラスや職場にいたらちょっと嫌だけど遠目には見ていたいタイプ+8
-1
-
130. 匿名 2024/12/21(土) 17:29:08
『野球やゴルフなどの危険な練習はやめましょう』って書かれてる公園、みんなならどう解釈する?
未就学児のボール遊びまでダメだと思う?
ちょっとそれで色々あって。+3
-0
-
131. 匿名 2024/12/21(土) 17:29:11
>>1
主みたいな人が我社の非常識オバはん達に注意してくれたら助かるわ
非常識オバはん達には諦めと呆れと関係持ちたくないって思いしか持てなくて皆がが苦笑いして放置してる
主ならオバはん達を正すんだろーな
+15
-0
-
132. 匿名 2024/12/21(土) 17:29:30
>>9
公園でできなかったら他にやる場所ないよね+374
-14
-
133. 匿名 2024/12/21(土) 17:29:31
>>1
そういう自分も
『正義の押し付け』
『価値観の押し付け』
『グレーゾーンのなさ』
で迷惑な人物になってる可能性があるのに、そこは無視?
自分はいつも絶対に正しいって思ってるならそれもおかしいし、自分が相手から何か指摘されても受け入れないとね。
今この瞬間も
+90
-3
-
134. 匿名 2024/12/21(土) 17:29:36
公園は管理者がいるから自治体に一報入れておくだけでいい
後は関わらない+4
-0
-
135. 匿名 2024/12/21(土) 17:29:53
>>1
貴方みたいな人選んで注意するやつが1番害悪だわ〜
強面男の歩きタバコとか注意できないくせに+6
-6
-
136. 匿名 2024/12/21(土) 17:29:59
>>109
夜の中グレーな事って結構あるもんね。
白黒思考すぎるのは危険かも。+54
-0
-
137. 匿名 2024/12/21(土) 17:30:32
>>130
ゴムマリみたいなのをワンバウンドしたりして遊ぶんだったらいいと思う+6
-0
-
138. 匿名 2024/12/21(土) 17:30:40
主さんはフリスビーで叩かれてるけど気持ちはわかる。通勤の時とか、改札通るのも地下に降りるのも行列だけど、それを無視して割り込んでくる人が毎日必ずいる。皆さん並んでますよっていいたいけど、別にルールじゃないから言うのを我慢してる+3
-1
-
139. 匿名 2024/12/21(土) 17:30:47
>>1
そういうので殺されてる人が何人もいる現実
電車で若者にヘッドホンの音楽がうるさいって注意したら、そいつに殴り殺された爺さんとかいた
非常識な行動をする奴は当然非常識な事をしてくるわけで
本当に護身術みたいのを身に着けてないと男でもリスクでかい+26
-0
-
140. 匿名 2024/12/21(土) 17:31:12
>>69
そうなんです
店員には事後報告になってしまいました
店が広くて呼びに行ってる間に逃げられるかもと思い直接声掛けました+1
-2
-
141. 匿名 2024/12/21(土) 17:31:21
スーパーで1人1袋までって書いてある無料の氷を、後ろに長蛇の列が出来てるのにお構い無しに何袋も詰めてる母娘がいたんだけど、お店の人も近くにいないし誰も注意しないから、1人1袋までって書いてありますよって言ったら、母親に「うるさいんですけど!」ってキレられたことある。娘は恥ずかしそうに母親を引っ張って帰ったけど、母娘は最後まで騒いでたよ。+15
-0
-
142. 匿名 2024/12/21(土) 17:31:22
>>118
ほらまた決めつけ。好きだねー。「禁止なら最初にそう書いてる」!?まじでバカすぎて笑える。+1
-12
-
143. 匿名 2024/12/21(土) 17:31:32
>>82
歩きタバコでそのまま道に吸い殻捨てていく人とかならわかるけど、主のエピソードくらいなら正義感振りかざしてギャーギャー言う側が面倒臭いなって思う+73
-2
-
144. 匿名 2024/12/21(土) 17:31:34
弱いものイジメでは。そういうの嫌い。+1
-0
-
145. 匿名 2024/12/21(土) 17:31:43
注意して自分がスッキリしたいだけじゃない?同じ事を柄の悪い人にも言えるのなら正義感あるんだろうけど+6
-0
-
146. 匿名 2024/12/21(土) 17:32:22
どんちゃん騒ぎしてるDQNグループや夜間の暴走車両バイク相手にも注意しに行って迷惑行為止めてるなら評価してやるけど、歯向かわなそうな子供相手に叱りつけて偉ぶってるだけでしょ。+6
-0
-
147. 匿名 2024/12/21(土) 17:32:28
>>116
フリスビー禁止の公園ならここでは禁止されてますって注意するよね
今回は他にも人がいて危ないのでやめてくださいって注意してるよ+17
-0
-
148. 匿名 2024/12/21(土) 17:32:31
そんな正義漢な人が何故がるちゃんなんかにいるのか不思議
注意したくてたまらない人だらけだろうにこんなとこ
よって釣り+6
-0
-
149. 匿名 2024/12/21(土) 17:32:32
>>134
そういう「自分が悪者にならず問題を解決する方法」があるんだけど、
主みたいな人は社会性がないからそれができないんだよ+7
-0
-
150. 匿名 2024/12/21(土) 17:32:36
>>109
こういう人は縄張りと意識する範囲がやたらに広いからコントロールしたがる
だから、毒を以て毒を制す状態になる+10
-0
-
151. 匿名 2024/12/21(土) 17:32:47
主は、「強い人には注意しません」とは書いてないと思うけど勝手に想像してる人多いね+6
-0
-
152. 匿名 2024/12/21(土) 17:32:57
>変な人がいるから逆上されて怖いからやめなさい
こう言われても、自分は正しいと思ってそうですごいなと思う。+21
-0
-
153. 匿名 2024/12/21(土) 17:33:07
>>1
わかるよ。
目障りな猿がいて大変だったね。
いつか転んで頭打つから大丈夫よ。+5
-1
-
154. 匿名 2024/12/21(土) 17:33:20
>>148
みんな正義のつもりでガルちゃんやってると思うよ、だからケンカになるんじゃん+4
-0
-
155. 匿名 2024/12/21(土) 17:33:28
>>1
無敵の人?w+14
-0
-
156. 匿名 2024/12/21(土) 17:33:35
>>1
私もダイソーでおばちゃん店員にキレ散らかすおっさんに、おっさん以上にブチ切れたこととかある。
自分には関係ないのに我慢できなくて。
職場のサボってる先輩にも普通に嫌味言っちゃう。+5
-5
-
157. 匿名 2024/12/21(土) 17:34:02
>>1
フリスビーの親はおそらく
「公園なんだから
自由に遊ばせてよ。
危ないと思うなら別のところ行けよ」
と思って何も言わなかったか、
ただただ突然主さんに注意されて
ヤバい人扱いされて、黙ってやり過ごしたかの
どちらかだろうよ+75
-0
-
158. 匿名 2024/12/21(土) 17:34:11
>>142
なんか哀れなくらい馬鹿だね
禁止されてるなら「禁止されているのに」って書いた方が主の正当性が証明されるだろ+19
-3
-
159. 匿名 2024/12/21(土) 17:34:12
>>10
流石に非常識では無いでしょw
マスク警察よりはマシ。
ただ、ズレてはいるから、
ご家族が心配されているように、危うさは感じる。+36
-63
-
160. 匿名 2024/12/21(土) 17:34:37
>>2
最近の非常識な人って非常識だけで済まないもんな…+63
-1
-
161. 匿名 2024/12/21(土) 17:34:40
>>147
いやいやww
フリスビー禁止の公園ならここでは禁止されてますって注意するよね
↑書いてないだけでそういうこと言ったのかもよ?
今回は他にも人がいて危ないのでやめてくださいって注意してるよ
↑だからって禁止されてない公園ってわけじゃないでしょ?
これだけで判断するのは無理よ。+1
-17
-
162. 匿名 2024/12/21(土) 17:34:50
>>1
公園でフリスビーは禁止?+10
-0
-
163. 匿名 2024/12/21(土) 17:35:07
>>102
そういうママ友のドラマあった気がする+2
-0
-
164. 匿名 2024/12/21(土) 17:35:13
>>2
はやってるね+2
-0
-
165. 匿名 2024/12/21(土) 17:35:35
>>114
禁止じゃないとしても、状況を見て遊ぶっていうの覚えておいたほうが良いよ
自分で判断しなきゃ+7
-8
-
166. 匿名 2024/12/21(土) 17:35:41
>>156
うっわw+2
-1
-
167. 匿名 2024/12/21(土) 17:35:59
>>140
よこ
そのおばあさんが刃物を持っていないのはラッキーだったね
万引きをするような人は犯罪への抵抗が少ないから、傷害のリスクが一般人より高いよね+2
-3
-
168. 匿名 2024/12/21(土) 17:36:03
>>54
これよな。
確かに迷惑かも知れないけど被害が出てないのに、いちゃもん付けに来た人に何で謝罪しなけりゃならんのか?
+91
-0
-
169. 匿名 2024/12/21(土) 17:36:15
>>1
危ないから旦那に注意させた方が良いよ+1
-6
-
170. 匿名 2024/12/21(土) 17:36:28
>>151
どういう相手でもあんた何やってんの!って向かっていくおばちゃんってたまにいるし、
主がそういうタイプではないとも言い切れないもんね+4
-0
-
171. 匿名 2024/12/21(土) 17:36:30
>>148
自分が正しい!が強いんだと思う
だからガルもやる+4
-0
-
172. 匿名 2024/12/21(土) 17:36:33
>>158
トピ採用されるつもりなかった、書き漏れてしまった、その可能性考えてないバカ?あー、トピ採用されたことないのかな?なんとなく書いて採用されたあとに「あ、言葉足りなかったかも」みたいなことは沢山あるよ。わかんないバカにはわかんないか。+1
-12
-
173. 匿名 2024/12/21(土) 17:36:38
>>163
斉藤さーん+4
-0
-
174. 匿名 2024/12/21(土) 17:36:41
ルール書いてなければなんでもやってOKなわけないのにね+1
-0
-
175. 匿名 2024/12/21(土) 17:36:42
>>1
たぶんASDだよ
刺される前に診断うけな+41
-1
-
176. 匿名 2024/12/21(土) 17:36:48
>>1
注意できるのは良いことだけど、本当危ないから気をつけてね。+3
-0
-
177. 匿名 2024/12/21(土) 17:36:59
>>136
白黒は病気だよね+12
-1
-
178. 匿名 2024/12/21(土) 17:37:19
>>161
子供を公園に連れて行ったら、子供がたくさんいる中フリスビーをする男の子2人がいました。
フリスビーが禁止されてる公園でフリスビーをする男の子2人がいました。って書くよね+20
-0
-
179. 匿名 2024/12/21(土) 17:37:21
>>170
それに、「パッと見弱そうに見えても怖いタイプ」だって普通に存在するしね+2
-0
-
180. 匿名 2024/12/21(土) 17:37:24
>>151
がるって決めつけ多いから、やばいよね。勝手に想像して勝手に吠えてる。+3
-0
-
181. 匿名 2024/12/21(土) 17:37:33
>>152
主が変な人な場合もあるだろうにね+15
-0
-
182. 匿名 2024/12/21(土) 17:37:35
>>1
主が人に注意すんのをやめられないのと一緒で
タバコ吸う人や自転車の人もやめられないのよ、簡単に+9
-0
-
183. 匿名 2024/12/21(土) 17:38:05
>>9
その公園の注意事項や禁止事項を確認しないとだよね。+202
-2
-
184. 匿名 2024/12/21(土) 17:38:24
>>1
本当怖いもの知らずと言うか…止めたほうがいいよ…😨💧
例え自分が正しくても、警察官とかで職務中ならまだしも…一般が正義感振りかざして良いことないよ。
それに…そういう人を見てイライラするとか。
自分は絶対的なんだろうなと思ってる。
そういうヤツを裁くのはアナタのすることでもない!!!
+27
-0
-
185. 匿名 2024/12/21(土) 17:38:57
>>165
そういうことわかんないのが>>114みたいな人なんだよ。+1
-2
-
186. 匿名 2024/12/21(土) 17:39:16
>>109
ただのこだわり強い系の人でもあるよね
内容がたまたまルールを守るって事だから目立つけど違う方面でもそういう傾向ありそう
やめられないって一種の強迫観念だし+34
-0
-
187. 匿名 2024/12/21(土) 17:39:26
キモいババアに注意されたからキレたら固まってたよw
若いからって狙われて反論されると思って無かったんだろうなw
ストレス解消失敗してザマア+0
-1
-
188. 匿名 2024/12/21(土) 17:39:36
フリスビー側を注意するんじゃなくて
他の子供たちに危ないから
あっちに行こうと誘導したほうが良かったかもね。
フリスビー禁止じゃないなら+9
-0
-
189. 匿名 2024/12/21(土) 17:39:40
>>62
私の職場の正義厨は人の話聞かない。熊の殺処分に抗議してる。自分は非常識な行為しまくってるくせに女性にだけめちゃくちゃ厳しくて注意しまくってる。
+49
-2
-
190. 匿名 2024/12/21(土) 17:39:49
>>11
公園に看板とかで明確に書いてあるなら
「あそこに書いてあるので~」って言えるかなと思うけど、そうじゃないと微妙だよね。+38
-0
-
191. 匿名 2024/12/21(土) 17:40:06
今でさえそんななら高齢者になったら
そこまで非常識でもない人に
自分のものさしで判断して正義感振り下ろして
いろんな人に口出しするようになると思う
人は前頭葉が衰えると怒りやすくなるって言うからね+4
-0
-
192. 匿名 2024/12/21(土) 17:40:12
>>9
この公園はフリスビー禁止ですよー、とかではなく、「他の子もたくさんいて危ないので、ここではやらないでください」
だもんね。
マイルール押し付け感ある。
ちょっと声かけて教えてあげるとかじゃなく、完全に上から注意しにいく感じ、普通の人でも不快にさせるし、相手が変な人だと激昂されちゃうかもだよね。
こういうタイプが下手に首つっこむと、かえって揉め事が大きくなりがち。+554
-9
-
193. 匿名 2024/12/21(土) 17:40:33
>>1
そんなキレ芸見せられるお子さんがかわいそう+8
-0
-
194. 匿名 2024/12/21(土) 17:40:33
数年前、駅の改札で私にくっついて改札くぐり抜けようとした若い男の人がいてムカついて「改札通ってないですよね?」って注意して駅員呼んで対応してもらったけど、やったあとに怖くなったわ。逆恨みされるんじゃないかと怯えたもん。腹が立っても衝動的に行動するもんじゃないとちょっと反省したわ。+2
-0
-
195. 匿名 2024/12/21(土) 17:40:33
>>1
その公園でフリスビーは禁止なの?
もしあっちが先にフリスビーやボール遊びしてても、危ないから~って注意して止めさせるの?
公園はみんなの物だけど、ある程度早い物勝ちな部分もあるんじゃない?
マイルールで他人に絡んでいくのも非常識に片足突っ込んでると思う+56
-1
-
196. 匿名 2024/12/21(土) 17:40:34
>>126
殺されるってやめな…+19
-0
-
197. 匿名 2024/12/21(土) 17:40:45
>>1
主さんってアンチとガチで戦うタイプでしょ?
+8
-0
-
198. 匿名 2024/12/21(土) 17:41:12
私は公園でフリスビーをする子供がいてもそんなに非常識だと思わない
公園を全面使ってサッカーとか野球してたとかならアレだけど
キャッチボールや素振りも危険と言えば危険だし
みんなお互いに気を付けるしかない+7
-1
-
199. 匿名 2024/12/21(土) 17:41:27
>>30
男の人は自分より強そうな相手には注意できない人多いイメージ。
女の人だと自分より強そうとか関係なく注意してる人多いイメージ。+48
-6
-
200. 匿名 2024/12/21(土) 17:41:37
>>168
公園てそういうところだもんね…
じゃあ、、どこで遊べっていうの?てなるよね…+56
-0
-
201. 匿名 2024/12/21(土) 17:41:41
>>172
書きたいこと全部書き切ってるように見えるけどw誤字脱字もないしw
そもそもなんで書いてある情報から予測するんじゃなくて不足してる前提なの?ww+5
-1
-
202. 匿名 2024/12/21(土) 17:41:57
>>12
怨みや本舗?+23
-0
-
203. 匿名 2024/12/21(土) 17:42:00
あからさまにやっちゃいけない事をやる人って正直まず恐怖を感じるよ、世界や考えが違いすぎてドン引きするし
ムカつくとかイライラするってなる主もなんか癖強そうで怖い+17
-0
-
204. 匿名 2024/12/21(土) 17:42:22
>>165
114だけど、なんで私が空気読まず遊ばせてる親扱いになるの笑
混んでる公園ってのも色々なシチュエーションあるから実際見ないと何とも言えないなと思う。
狭い公園に所せましと親子がいる状況なのか、広々とした公園で普段よりも人が多いけどフリスビー遊びできる程度なのか。
「危ない」と思ったのも主の主観だし、何とも言えなくない?+12
-3
-
205. 匿名 2024/12/21(土) 17:42:35
公園でやるなは言い過ぎ。
当たらないようにお願いしますにしなよ+18
-0
-
206. 匿名 2024/12/21(土) 17:42:35
>>169
旦那はまともそうだから、みずから地雷を踏みには行かないだろ+0
-0
-
207. 匿名 2024/12/21(土) 17:42:43
>>136
SNSでも嫌いな人が絶対これ書いたと晒してる人いたけど自分は間違ったことしてないと思ってるから強気+3
-1
-
208. 匿名 2024/12/21(土) 17:43:11
>>82
うちの父もそうだった。
夜中の住宅街に五月蝿いバイクとかね。
その時は必死に止めたけど、
隣の家で日曜朝からドゥルル、ブウォンと、
庭木伐採にチェーンソー使って騒音立てられた時は、
うるさいよ!って直接抗議に行ってた。
父の声だと思わなかったくらい、
凄い剣幕だったんだけど、
普段鈍感な私もじっとしていられないくらい、
酷い騒音だったから、
静かな場所が好きな父には相当苦痛だったんだろうなと。
+31
-3
-
209. 匿名 2024/12/21(土) 17:43:20
>>181
多分、主さんは相当の変わり者だと思う。+17
-0
-
210. 匿名 2024/12/21(土) 17:43:58
まともな暮らし方をしていなくて、一日のほとんどを気に入らない人間の嫌がらせに費やすような生き方をしてる人間ってのがいるんだよ
こういう人は嫌がらせのエキスパートみたいなものだから、(本人の主観で)逮捕されにくいけれども、心理的ダメージを与えられる嫌がらせの方法をたくさん知っているし、執念がものすごい
もちろん、激昂してその場でぶっ刺してくるタイプもいる
この人らは、常識なんか他人たちが自分にかぶせてくるウザいルールとしか思っていないので、明らかに非常識な行動を取る
さらにむしゃくしゃしていて、返り討ちにするつもりで釣るためにわざとやることもある
こういう人は時間の問題で刑務所や精神病棟に行きつくだけなんだけど
いつかこういうのに遭遇するって話だよ+2
-0
-
211. 匿名 2024/12/21(土) 17:44:01
>>196
だからと言って泣き寝入りは絶対に嫌
でも心配してくれてありがとう+0
-11
-
212. 匿名 2024/12/21(土) 17:44:12
>>23
出禁しかないと思う+1
-1
-
213. 匿名 2024/12/21(土) 17:44:33
>>109
公園の看板に禁止事項として書かれてたりするなら注意もOKだけど謎のマイルール振りかざしてるなら改めないとだよね…+31
-1
-
214. 匿名 2024/12/21(土) 17:44:55
>>1
上司や先輩や得意先にもそんな偉そうな感じなの?+5
-0
-
215. 匿名 2024/12/21(土) 17:45:05
>>189
殿「クマ送ります」+12
-1
-
216. 匿名 2024/12/21(土) 17:45:39
自分だったらちょっと危なくない場所で子供に遊んでもらうかな?今は注意ていうかちょっと難しいよね+1
-0
-
217. 匿名 2024/12/21(土) 17:46:14
先にその子達がそこで遊んでたんなら離れたところで遊ぶから何とも思わないけど、
たまにいるんだよね混雑してる滑り台とかでボール遊び始めちゃう小学生とか。+2
-0
-
218. 匿名 2024/12/21(土) 17:46:21
+17
-1
-
219. 匿名 2024/12/21(土) 17:46:37
>>1
マイナスついてるけど私は羨ましいと思ってしまう
いつも言えなくてモヤモヤしてしまうから+3
-4
-
220. 匿名 2024/12/21(土) 17:48:05
注意しないほうが生存率が高いと、普通の人は本能でわかるはずなんだが、
これがわからない人は、脳に何かあるんだろな+10
-0
-
221. 匿名 2024/12/21(土) 17:48:09
フリスビーの件?に関してだけずーっとやり合ってる人たち大丈夫か?アスペ?+1
-6
-
222. 匿名 2024/12/21(土) 17:48:15
家族もさぁ、変な人がいるから止めなさいじゃないくて、あなた変だから止めなさいって伝えるべきだよねぇ。つーか、そんなにイライラしてたら早死にするだろうね。+8
-0
-
223. 匿名 2024/12/21(土) 17:48:46
>>1
普通フリスビーしてる子いたら
危ないから他の場所移動しない?
それは他の子の親もフリスビーしてる子いるのに
避けさせないのも悪いと思うよ。
フリスビー側からしたら、
何で後から来た人にフリスビーやるなって
言われなきゃならんの?って話じゃん
+56
-1
-
224. 匿名 2024/12/21(土) 17:49:25
>>9
>>1
フリスビーは普通は公園や広い場所でやるものだよね
その公園で禁止されてないなら注意してる主がおかしい
フリスビーしたい人と普通に遊びたい人が離れて仲良く使うべき
これが常識ある考え方だ+377
-2
-
225. 匿名 2024/12/21(土) 17:50:44
何か問題が起きた時に、自分を変えようとする人と相手を変えようとする人がいるね
主は後者だけど、子育てどうしてるの?+10
-0
-
226. 匿名 2024/12/21(土) 17:50:46
子どもって周り見てない子が多いからこういうのはあるあるだよね。
周りでお弁当食べてる親子がいるのにシャボン玉遊びやってたりとか。
でもそういうの注意してる人って見た事ないし、もし見たらびっくりするかも。+1
-0
-
227. 匿名 2024/12/21(土) 17:51:55
今、本当に非常識というかマナーが分からない、知らない人が増えてると思う。やっぱり親が教えてないからだろうなって思う。+4
-0
-
228. 匿名 2024/12/21(土) 17:52:40
>>10
禁止されてないならここでやるなと注意するのも違うよね。+220
-0
-
229. 匿名 2024/12/21(土) 17:52:51
>>7
主も変な人だと思う。
フリスビーも公園でやらないで、どこでやるのか。+57
-6
-
230. 匿名 2024/12/21(土) 17:54:09
>>209
毎回自分が正しいと思ってそうだよね
フリスビーの親もその態度ってことは何か思うことがあったんだろうね+7
-0
-
231. 匿名 2024/12/21(土) 17:55:09
>>1
私はスルースキルを高めることに専念しているので
常識のない人とそれをいちいち注意する人は相殺し合うからどんどんやってくれって思う。
+5
-0
-
232. 匿名 2024/12/21(土) 17:55:43
>>1
過剰な感じもする
周囲から変人とか怖い人と思われてそう+14
-0
-
233. 匿名 2024/12/21(土) 17:55:53
公園って、色んな年齢の子が遊んでるから100%安全、みんながニコニコ遊ぶってのは無理だよ。
主さんのお子さんはまだ小さいのかな?+2
-0
-
234. 匿名 2024/12/21(土) 17:56:08
>>10
自分基準なんじゃないかな?
我が子が小学生になったら何とも思わなさそう+210
-0
-
235. 匿名 2024/12/21(土) 17:57:22
>>2
刺されるのも怖いけど地味な嫌がらせにも注意。
後つけられて郵便ポストにスライム入れられるとか。+26
-0
-
236. 匿名 2024/12/21(土) 17:57:32
正義中毒をネットでやれなくなったからって独善押し付けで現実で迷惑かけないように+1
-0
-
237. 匿名 2024/12/21(土) 17:57:51
>>201
書きたいこと全部書き切ってるように見えるけどw誤字脱字もないしw
↑ほんとおまえは自分に都合よく判断するのが好きなんだなwwおめでたいやつだなww+0
-9
-
238. 匿名 2024/12/21(土) 17:57:53
本題じゃないことで言い返してくる人ってほんと哀れ
じゃあ貴方も黙ってなきゃねって言いたい
+2
-1
-
239. 匿名 2024/12/21(土) 17:57:54
主さんも、危ない遊びをしてる子がいると思ったら別の公園にするという手段も考えた方がいいと思う。+3
-0
-
240. 匿名 2024/12/21(土) 17:57:59
>>1
いつか誰かに刺されそう+5
-0
-
241. 匿名 2024/12/21(土) 17:58:11
>>1
主さんみたいな人は、気にせずどんどんやって刺されて淘汰されればいいと思う。+7
-3
-
242. 匿名 2024/12/21(土) 17:58:25
>>237
そっくりそのままお返しします+4
-1
-
243. 匿名 2024/12/21(土) 17:58:36
>>201
はいはい、トピ採用されたことないからわからないんだよね。お疲れ様。どんまい。+0
-8
-
244. 匿名 2024/12/21(土) 17:59:15
>>238
あなたもねww+0
-0
-
245. 匿名 2024/12/21(土) 18:01:23
>>243
え、採用率結構高いけど
お得意のキメツケとやらですか?w+2
-0
-
246. 匿名 2024/12/21(土) 18:02:04
>>1
世の中間違ってることってたくさんあるんだから、
子供の為にも、お兄ちゃんたちがフリスビーで遊んでるから危ないから、あっち行こうかー。くらいに思っておいた方がいいよ。回避力も大事。
このままだと子供の友達にも迷惑かけて、
子供嫌われることになったら子供が可哀想だよ。
+12
-0
-
247. 匿名 2024/12/21(土) 18:02:15
犯罪とかじゃない限り他人の非常識とかどうでもいいわ
自分が変な人から離れればいい+4
-0
-
248. 匿名 2024/12/21(土) 18:02:23
>>46
うん、私もそう思う
自分が正しいと思い込んでる事は『絶対に正しい』、大人の暗黙の了解(いくら正しいと思っても赤の他人に余計なことを言わない、ずるいけど相手によって対応を変えてトラブルを避ける)みたいな事を『卑怯、間違ってる』ってタイプだと思う
私も子供の頃は主さんみたいな思考だったから想像がつく
多分同じ特性を待ってる感じがする
トピを立てたのも、普通なら
「周りの反応を見て自分の行動が賛同される事は期待できないって分からないのかな?」
だと思うけど
「正しいの!絶対正しいはずなのに!正しいんだからトピで証明できるはず!マイナスだらけならガルの人たちもおかしいの!だって正しい事をしたんだから!」
って感じのイライラだろうなあと思う+47
-2
-
249. 匿名 2024/12/21(土) 18:02:44
多分主さんのお子さんはまだ小さいのかな。
小学校に上がれば色んな保護者、色んな子どもがいて、自分とは全く違う価値観の親子なんて山ほどいるよ。
どんな学校でも「え、それってどうなの?」という人は必ずいる。
そういうの全部に物申していたらお子さんの交友関係に影響する場合あるよ。+1
-2
-
250. 匿名 2024/12/21(土) 18:02:44
謝ってもこないって言ってるあたり何か違う気がする
危ないからここではやらないでください、に対してなんで謝罪させたいの?
やめるだけでよくない?+13
-1
-
251. 匿名 2024/12/21(土) 18:02:57
>>15
wwwwwwwwwwww
あかんなんかおもろい+27
-0
-
252. 匿名 2024/12/21(土) 18:03:36
私も若い頃はそういうの注意したことあるけど、子供できてからやめたよ
自分が死んだら家族に迷惑がかかるし、
万が一子供に危害加えられたらどうすんの+6
-0
-
253. 匿名 2024/12/21(土) 18:03:38
私よく注意されるよ
地味顔でおとなしそうだから
しかも早とちりで
コイツなら行けると思われて
それかわざとらしい「え?!」って二度見アピールして来る
堂々とマナー違反してる見た目いかにもな人はスルーされてる
注意された時は一日中気分悪い
見た目で人を選んで、しかも早とちりで注意するのやめてね
マナー違反を見てからにしてからにして
ガルちゃんにも絶対やってる人いると思う+21
-2
-
254. 匿名 2024/12/21(土) 18:05:06
>>1
主はなんで相手に「え?」って顔をされたのか、謝られなかったのか考えられる?まずはそこから。+53
-0
-
255. 匿名 2024/12/21(土) 18:05:06
自分の子供が小さいからって、危ないからやめろってモンペかよ+8
-0
-
256. 匿名 2024/12/21(土) 18:06:48
主さんも、わざわざ関わってないでフリスビーやってる子たちから離れて遊べばいいのに。+13
-0
-
257. 匿名 2024/12/21(土) 18:07:00
>>1
正義感強いのはわかるけどさ、
仮に子供が友達に変なことしちゃった場合、
相手の親にどうやって謝るの?とは思う。
+16
-0
-
258. 匿名 2024/12/21(土) 18:08:06
>>1
話通じねえ奴らだからその場を離れるのが最善
いくらあなたが正しくても刺されて死んだら元も子もないよ+2
-2
-
259. 匿名 2024/12/21(土) 18:08:07
>>1
気持ちはまぁわからなくもないんだけど、誰にでもどんな状況でも注意しなきゃ気がおさまらないレベルならあなただいぶ世の中で浮いてると思う。
たぶんだけど発達障害じゃない??パッて思ったことをどうしても我慢できず言っちゃう人ってだいたいそうだよ。あなたは好きに生きてるのかもしれないけど、あなたの子供がかわいそう。+43
-2
-
260. 匿名 2024/12/21(土) 18:08:24
>>60
子供がたくさんいて他の子は何して遊んでるんだろう。+28
-0
-
261. 匿名 2024/12/21(土) 18:09:13
>>51
ガルちゃんでは多いね
「私は893でも動じませんよ。この間も893みたいな風貌のジジイに電車で押されたから押すなよジジイやんのかよゴラァって言ってやったら相手ビビって逃げてやんの(笑)」みたいなのよく見る+47
-1
-
262. 匿名 2024/12/21(土) 18:09:33
主さん側についてる意見の中に主さん紛れてそうだなと思った。+22
-0
-
263. 匿名 2024/12/21(土) 18:09:49
その公園のルールも広さもわかんないから何とも言えないわ
+4
-0
-
264. 匿名 2024/12/21(土) 18:09:58
こういう女いるよね 日本人が多い
全部自分が正しいと思ってる女+0
-6
-
265. 匿名 2024/12/21(土) 18:11:22
>>1
フリスビーしてる子がいたならその日は別の公園に行くとか、遊ぶ場所を変えるのが普通じゃない?
フリスビー自体は禁止されてなくて、主の子供がまだ小さいから同じ公園で遊ぶと危ないってことでしょ??それなら後から来た主が引くべきじゃない?
だいぶあたおかでびっくりした。
主、まともな仕事したことあるんだろうか?
学校は普通に行ってた??
常識なさすぎて怖い。+52
-3
-
266. 匿名 2024/12/21(土) 18:13:04
>>2
最近の親は子供が注意されたら家まで調べて怒鳴り込みそう
執念深いやつ+14
-2
-
267. 匿名 2024/12/21(土) 18:13:53
私は子供に注意されたことあるよ
犬散歩してたら
犬連れて入ってもいい公園でリードもしてた
そしたら「ここ僕達が遊んでいるので退いてくれませんか?」って小学生に
すぐに一緒にいた爺さんが「やめなさい」って止めに入ったけど
ああいうのって親が思ったこと何でも言う人なんだろうな+10
-1
-
268. 匿名 2024/12/21(土) 18:14:05
焦点あってなくてブツブツ独り言言ってる人とか刺青入ってる人にも注意するの?
なら本物だわ+4
-1
-
269. 匿名 2024/12/21(土) 18:15:14
>>9
ホントそう。フリスビーなんて公園でやるもの。
木でつくられたブーメランとかじゃないんだから。ソフトフリスビーでしょ。
フットサルスペースに行って、危ないからフットサルやるなと言っているようなもの。非常識なのは主の方だったね。公園行かない方がいい。+219
-3
-
270. 匿名 2024/12/21(土) 18:15:47
相手がどんな人かも分からないから無闇に注意するのはやめた方がいいと思うけど…。
自分の常識や正義が全てだと思わない方がいい。
それにその子達だって公園だからフリスビーで遊んでたわけだし、その子達の親からしたら「ここでやらなかったらどこならいいの?」って言われかねなかったかもしれないよ。
主さんはそれでも更にやめるように言うの?+10
-0
-
271. 匿名 2024/12/21(土) 18:16:13
多分言わないけど言うとしても話しの分かる子供だったら?お兄ちゃん気をつけて遊んでねくらいかな
危険だったら離れるのがいいよ+1
-0
-
272. 匿名 2024/12/21(土) 18:17:16
>>266
今は身元の特定が簡単だからね+4
-0
-
273. 匿名 2024/12/21(土) 18:18:03
主が非常識+14
-1
-
274. 匿名 2024/12/21(土) 18:18:20
>>1
公園でフリスビーは非常識ではないと思う+47
-1
-
275. 匿名 2024/12/21(土) 18:18:36
非常識な人が許せないんじゃなくて
人より優位に立ちたい謝らせたいって気持ちがあるんじゃない?+18
-0
-
276. 匿名 2024/12/21(土) 18:21:18
対決して松田ゆう姫、友人の歩きたばこ怒鳴ったおじさんに怒り返す「『その怒り方はないんじゃないですか?』って」girlschannel.net松田ゆう姫、友人の歩きたばこ怒鳴ったおじさんに怒り返す「『その怒り方はないんじゃないですか?』って」 この日、最近、人に怒られたことがあったかという話題になると、「結構、前ですけど、友だちと2人で歩いていたんですよ。私が前を歩いていて、友だちが電...
+0
-0
-
277. 匿名 2024/12/21(土) 18:22:28
>>63
きたな
注意するならヤンキーにも注意しろ+8
-0
-
278. 匿名 2024/12/21(土) 18:22:37
>>17
謝罪の必要あるのかな?+24
-2
-
279. 匿名 2024/12/21(土) 18:23:00
>>272
今の親子供の味方だもん+3
-0
-
280. 匿名 2024/12/21(土) 18:23:05
うっかりルールを逸脱して非常識な事しちゃったときは、自分自身にも腹が立つのかな
それとも他人の行動に対してだけ腹が立つ感じ?
精神的に限界だった時は、家の外で会話の声が聞こえてくるだけで、外で話すなんて非常識な奴らだ!!ってイライラして腹が立った時があったけど
自分の平穏を乱された感じがして頭に来ちゃう感じかな?
+3
-0
-
281. 匿名 2024/12/21(土) 18:23:51
>>224
フリスビー禁止じゃなかったら
今度その子達の親になんて説明するんだろうね。
このままじゃ主の子が友達できなくなる。+51
-0
-
282. 匿名 2024/12/21(土) 18:24:05
>>35
すげー納得したw
なんならヤバい奴に刺されても「正義を貫いた私!」に酔えそうなポテンシャルだね+74
-0
-
283. 匿名 2024/12/21(土) 18:24:17
>>60
フリスビーしてるところへ子供たちがあとから来たのかも?+23
-0
-
284. 匿名 2024/12/21(土) 18:24:33
>>10
家族に止められてるのに「イライラするからやめれない」って結構ヤバいよね+234
-1
-
285. 匿名 2024/12/21(土) 18:25:02
主みたいな人たま〜にいるね
何かすごい剣幕でまくし立てて赤の他人に怒ってるんだけど、言われてる方はポカ〜ン、怒ってる人の身内は袖引いて小声で止しなさいよとか言ってるの、職場(大型モール)でも見かけるわ
そして、第三者から見ると正直怒ってる人の怒りポイント自体が微妙な事が多いんだよね
本人は非常識!異常者!!くらいの勢いで怒ってるんだけど、いやいやそこまでの話なの?みたいな
たまたま相手が表示に気が付かなくて間違えちゃったくらいの事(そして穏やかに違いますよと言えば済む程度の事)に対してとんでもない勢いでブチ切れてるから周りもドン引き…ヤバい人だ…って遠巻きに見てる事が非常に多い+40
-1
-
286. 匿名 2024/12/21(土) 18:25:06
おとなしそうな人にもあまり言わない方がいいよ
どこでタチの悪い人と繋がってるかわかんないから
ガルちゃんでは虎の皮を被った狐扱いでバカにされるけど本当に怖いから+12
-0
-
287. 匿名 2024/12/21(土) 18:25:24
>>32
尊大型ASDとかいうやつじゃないかな+38
-0
-
288. 匿名 2024/12/21(土) 18:25:52
道路族とか逆ギレするタイプが多いし近所付き合いもあるから、こういうのには主みたいなタイプは言わないんだよね+0
-0
-
289. 匿名 2024/12/21(土) 18:26:18
>>192
本当それ
なんならマイルール押し付けおばさんの主が不審者だよ
+140
-0
-
290. 匿名 2024/12/21(土) 18:26:31
>>83
まぁけど事実だし…私なら注意できないなぁ。+9
-1
-
291. 匿名 2024/12/21(土) 18:26:37
>>219
だって勝手に注意してくれて、その結果トピ主が刺されたとしても、私たちは家族でもないから痛くも痒くもないもんね⭐︎+2
-2
-
292. 匿名 2024/12/21(土) 18:26:41
>>1
主みたいな友達いたなぁ
でもその友達は不倫とかしてたし
人には厳しく自分には優しいタイプなんだろうなと思った+20
-0
-
293. 匿名 2024/12/21(土) 18:27:19
主に出て来てもらっていつも通りにバッサバッサとガル子達を叩き切って欲しい。ガルの恥はカキ捨てやでw+1
-0
-
294. 匿名 2024/12/21(土) 18:27:48
>>284
もうストレスぶつけてるだけよね+88
-0
-
295. 匿名 2024/12/21(土) 18:28:27
>>1
あのさー、これから成長する自分の子供が
全部正しく育つと思ってるの?
あなたの子供が他人に迷惑かけるかもしれないのに、
フリスビーぐらいで子供注意するのはおかしいよ。
近所ではあなたが変質者だよ。+53
-2
-
296. 匿名 2024/12/21(土) 18:28:48
>>1
子育て期の意味ないイライラだと思うからやめときなとしか。今スマホで録画されてネットに上げられたらお子さんの人生詰んじゃうよ。印象操作なんて簡単だから。+6
-0
-
297. 匿名 2024/12/21(土) 18:29:28
主さんみたいなタイプの人がたまに公園にいるけど、
「それくらいの事で?」
って事でプリプリ怒って騒いでるから、親も
「怖いおばさんがいるから…」
と遊びを切り上げて公園をあとにしてる。
主さんは周りにこうされるのを望んでやってる感じ?+9
-0
-
298. 匿名 2024/12/21(土) 18:29:36
正義ウーマン☺️+0
-0
-
299. 匿名 2024/12/21(土) 18:31:02
学生時代は一軍男女にはきつくしてた
可愛いと言われたことあるから「思ってないこと口に出さないほうがいいよ?あんたらみたいなやつらは信用ならないから」と言ったことある
一軍男女にはきつく。
二軍以下には優しくする
わたしの学生時代のもっとー
今も一軍だった感ある男女には睨む+1
-4
-
300. 匿名 2024/12/21(土) 18:34:52
>>1
正義感あるのはいいけど、主の言い方や態度が高圧的っぽいから余計なトラブル誘発しそう
お母さんや旦那さんに「変な人がいるから怖い」と注意されてもやめないのも自分本位だなぁと思う
変な人に逆恨みされてお子さんが危険な目にあったらどうするの?
危険はなくてもあのお母さん面倒臭いから関わっちゃダメ、とかなりそう
お子さんの安全と引き換えにしても自分の正義感を貫きたいの?
そもそもその正義感も自分基準になってるような気がする
今回のフリスビーは公園の決まりにないならやるのは自由
子どもがたくさんいて危ないと思うなら、小さい子がいる間は少し我慢してくれるかな、と“お願い”するべきでは
+26
-1
-
301. 匿名 2024/12/21(土) 18:36:11
>>76
アスペって自閉ではないの?+22
-1
-
302. 匿名 2024/12/21(土) 18:36:38
うちの口調がキモいクソババア
今日知り合いからクッキーをもらって私が先に食べてると「なんでお前が先に食うんじゃ💢」と怒鳴ってきて大喧嘩になった
お湯使うのももったいないと寒くても水で洗うし非常識すぎる祖母に殺意
早く死んでほしい!+0
-5
-
303. 匿名 2024/12/21(土) 18:37:01
主のお母様と旦那さんが言ってる事のがわかる
注意したところでいつか逆恨みされて刺されるよ
夜の中には非常識な人=キレやすいが増えた
昨日も買い物して選んでたら「はやく退けよ」と言われた
これが明らかに強面な人にだったら言わないんだろうなぁ…+8
-1
-
304. 匿名 2024/12/21(土) 18:37:05
今は怒らねえからますますガキが調子こいてるからの😣+4
-5
-
305. 匿名 2024/12/21(土) 18:39:48
その公園ではサッカーとかボール遊びも禁止されてるの?
主のマイルール押し付けだけで注意されたらそりゃ「え?」ってなるよ+23
-1
-
306. 匿名 2024/12/21(土) 18:41:22
ドラマ斎藤さん思い出した
あれ見てた?+0
-0
-
307. 匿名 2024/12/21(土) 18:41:40
美術館の監視員のバイトしてた時、展示物に触る子供に注意することも業務内容に入っていたけど、内心物凄く嫌だった
だって触らないという常識すら持ち合わせていない子供の親ってそれなりにあたおかだし、親も一緒になって触ってるのも多かったし
一度展示物に躓いて転んで大泣きしてた子供が居てさすがにその時は声かけしたけど、母親も子供に駆け寄るでもなくぽかーん...と突っ立ってるだけで本当変な親だなと思ったよ できるだけこんな人種とは関わりたくない+20
-2
-
308. 匿名 2024/12/21(土) 18:43:09
>>161
横だけど、禁止の公園なら禁止という情報を共有すればいいだけの話。
上から「注意する」必要がまずない。
そして「危ないからやめて」というのは自分の感じたことと自分の要望を表明しているに過ぎないから、これをマイルールの押し付けと受け取るのは妥当です。+30
-1
-
309. 匿名 2024/12/21(土) 18:43:20
>>1
向こうからしたらあなたがちょっとヤバい人+31
-2
-
310. 匿名 2024/12/21(土) 18:47:02
>>29
ママ友の子(小4)がずっとそんな感じで、注意するのは先生の仕事だからと言われても注意せずにいられなくてトラブル三昧、周りから距離を置かれはじめてる
注意って言い方と普段からの関係性が大事だから難しいことなんだけど、いつそのあたり学べるようになるんだろうと見守ってるけど、大人になってもそのままかもしれない…と思ったね+83
-1
-
311. 匿名 2024/12/21(土) 18:47:24
>>1
フリスビーに関しては主の主観だよね?
どのくらい人がいたら危険と感じるかは人それぞれで、公園の決まりでフリスビーを禁じてなければ注意はやりすぎに思う。曖昧な場合は自分がその場から離れる方がいいよ。+40
-1
-
312. 匿名 2024/12/21(土) 18:48:00
>>1
の子供が可哀想だわ+10
-2
-
313. 匿名 2024/12/21(土) 18:48:29
>>199
女の人は自分が弱い立場であることを理解しているからこそ、手を出されない、被害者として勝てる、みたいな意識があるんじゃなかろうか
結果的にまともじゃない人に注意すると酷い目にあったりするわけだけど+29
-2
-
314. 匿名 2024/12/21(土) 18:48:40
1番だめなのが「弱そうなやつなら言う」ってパターン。+9
-2
-
315. 匿名 2024/12/21(土) 18:49:15
>>278
私なら間違えてなくてもするかなー
とりあえず場を終わらせるために+1
-5
-
316. 匿名 2024/12/21(土) 18:50:18
>>1
まずは自分の非常識に気付いた方がいいかも
みんな主さんが刺されそうというけど、逆にやりそう…
物理じゃなくて言葉で
でも、どうせネタでしょ?
そんな人がガルにいられるわけない+10
-2
-
317. 匿名 2024/12/21(土) 18:50:49
>>301
よこ。アスペが自閉じゃなきゃアスペは何だと思ってるんだろうね。まあ、主がASDかはわからんけど、かなり強い正義感があるのは間違いない。+21
-1
-
318. 匿名 2024/12/21(土) 18:51:14
子どものクラスにこういうママさんいたら距離取るわ+9
-1
-
319. 匿名 2024/12/21(土) 18:51:22
>>1
非常識な人が嫌いなら主さんにアドバイスしてくれてる人に返事しなよ+3
-1
-
320. 匿名 2024/12/21(土) 18:51:39
>>2
別にいいじゃん本人がそうしたいんだから結果どうなろうと+9
-2
-
321. 匿名 2024/12/21(土) 18:52:12
その正義感が悪いとは言わないけど
行き過ぎた正義感は鬱陶しい+7
-0
-
322. 匿名 2024/12/21(土) 18:53:13
>>32
アスペは今差別用語だから使ったらいけないんだよ、医者も使わない
今は発達障害と言われている+4
-18
-
323. 匿名 2024/12/21(土) 18:54:36
言いやすい人にしか言わないんでしょ+7
-0
-
324. 匿名 2024/12/21(土) 18:57:23
>>32
アスペの特徴を調べてみた
・雑談が苦手
・マルチタスクが苦手
・夫や子供に怒鳴る
・家事が苦手
・感覚過敏(化粧品の匂いが苦手など)
これに当てはまる人はアスペかもしれない+7
-17
-
325. 匿名 2024/12/21(土) 18:57:23
迷惑ってさ、自分も意外なところでかけちゃってるかも。主もね。+12
-0
-
326. 匿名 2024/12/21(土) 18:58:13
>>50
横。なんでそんなキレてるの?
あーあなたやる側の人間か。
他人を注意はしないけど、煙草とかはもちろん、他に遊んでいる人が沢山いる中でフリスビーも私なら危険だから自分の子供がやっていたら怒るけどなぁ。+7
-29
-
327. 匿名 2024/12/21(土) 18:58:16
アスペの場合あるね
例外があることを想像しなくて主観で注意しちゃう
大人になると偏屈になり事情を分かっていてもやめない場合もある+7
-0
-
328. 匿名 2024/12/21(土) 18:59:32
>>76アスペって自閉症の事だけど。
+34
-1
-
329. 匿名 2024/12/21(土) 19:00:05
>>1
他人の説教オバサンなんていらなーい+4
-0
-
330. 匿名 2024/12/21(土) 19:00:50
歩行者専用通路で自転車は降りて通行して下さいって放送されてるのに無視してそのまま乗って通る人多い。そういうマナーもない人に限って、万が一事故が起こった時に支払う能力もない人なんだよね。外に出ると良く今まで生きてこれたねっていう人見掛けるしストレスになるから極力人が多い場所に出掛けたくなくなる+1
-0
-
331. 匿名 2024/12/21(土) 19:01:33
中国人ですか?その気持ち悪さ+0
-0
-
332. 匿名 2024/12/21(土) 19:02:01
>>1
東名高速だっけ?
サービスエリアの駐車場外に車を停めてた輩に夫が注意したら煽られ停車させられて夫婦が亡くなった事故
1人でいる時は好きにしたらいいけど、例え相手が百パー悪くても家族が報復で巻き込まれる可能性は考えた方がいい+23
-0
-
333. 匿名 2024/12/21(土) 19:02:13
>>322今は自閉症スペクトラムっていうのが正しい呼び方だよ ただ世間には発達障害の方が浸透してるけど。
+25
-0
-
334. 匿名 2024/12/21(土) 19:03:39
下手に注意して騒ぎにして周りに迷惑かけるのはやめてほしい
電車の中でタバコ吸ってたやつに注意して喧嘩になって電車止めるとか
既にその場にいる人達に命の危険が迫ってる状態なら騒ぎにしていいけど、単に迷惑程度で自分がその場から離れれば済む話ならほっとけよって思う+3
-0
-
335. 匿名 2024/12/21(土) 19:03:59
この違和感感じる鬱陶しい攻撃性って何だろう?+9
-1
-
336. 匿名 2024/12/21(土) 19:04:08
>>1
高速煽り運転の死亡事故も被害者の方が路駐を注意したのが、きっかけだったじゃん。
主さんは正義感あるのかもしれないけど、逆上されると危ないよ。
マナーの悪いい人だな、頭の悪い人だなと思って、スルーする冷静さも大切だと思う。+29
-0
-
337. 匿名 2024/12/21(土) 19:05:02
非常識というのが主さんの基準でしかなさそうなのがなあ…+13
-0
-
338. 匿名 2024/12/21(土) 19:07:43
>>1
主、警察官になれば良いかも
+5
-6
-
339. 匿名 2024/12/21(土) 19:07:55
>>1
フリスビー禁止って書いてある公園だったら私も注意するかも。書いてない公園だったら注意しないしこっちが別の場所に移動する。もしも自分の子にそのフリスビーがあたったりしたら怒ると思う。禁止されてるのだとすればそれは危ないからだと思うけど禁止されていないのであればそれは公園を管理している側が書くほど危険ではないと思っている可能性が高いし実際にそれほど危険ではないんだと思う。主さんは危険だと思ったから注意したんだろうけど危険ではないと思った人もその場には多数いたのは間違いないと思う。
+12
-0
-
340. 匿名 2024/12/21(土) 19:09:34
>>192
他の子もいて危ないからもう少し人がいないところでやった方が良いよ〜くらいならまだわかる….
ちょっと言い方きついよね+123
-0
-
341. 匿名 2024/12/21(土) 19:11:58
非常識な人にだけ言いたくなるの?
それとも普段から思った事は言わないと気が済まないタイプ?+1
-0
-
342. 匿名 2024/12/21(土) 19:13:19
>>9
ここはフリスビーやってるからこっちで遊ぼうか、って距離取るとかね!+127
-1
-
343. 匿名 2024/12/21(土) 19:17:37
>>1
でも公園は小さい子のものでもないし、それを非常識というのはちょっと傲慢じゃない?+15
-0
-
344. 匿名 2024/12/21(土) 19:18:08
>>62
ヨコだけど、本当にそう思う。+12
-0
-
345. 匿名 2024/12/21(土) 19:18:27
>>311
そもそもフリスビーの素材が固くなきゃ危なくないわけだしな。+0
-0
-
346. 匿名 2024/12/21(土) 19:19:14
>>338
いや。財務省勤務じゃないと笑+0
-0
-
347. 匿名 2024/12/21(土) 19:19:18
とりあえずよくわからないのにアスペとか発達とか言うのはやめたら?
+0
-0
-
348. 匿名 2024/12/21(土) 19:20:04
>>1
私は主程じゃないけど、注意した事はある。トング持って取るパン屋さんで、服がパンにかかりまくってるのが我慢出来なくて。でも店員が言わないのに他の客が言うのも間違ってるのかな。+0
-0
-
349. 匿名 2024/12/21(土) 19:20:20
>>9
逆に公園以外のどこでやるんだろ??と思った
子供達がたくさんいるっていうのもどの程度の混雑状況なのかわからんから何とも言えないなー
よくいく広いグラウンドがある公園はそれこそみんな場所わかれて三輪車乗ったりボール遊びしたりみんな棲み分けしながらやってるからなぁ
+104
-1
-
350. 匿名 2024/12/21(土) 19:20:56
>>1
私も公園のそばに住んでるからわかる
ネットもないのにボール遊びとか通行人に危ないよって注意したり看板立てさせて迷惑な人みんな追い出してる+2
-7
-
351. 匿名 2024/12/21(土) 19:22:09
>>304
逆でしょ
公園で遊んでるだけなのに意味不明なクレームつけられる時代+6
-2
-
352. 匿名 2024/12/21(土) 19:22:39
>>305
だよね
当たらない場所に自分らが移動するのも棲み分けだと思うわ+10
-1
-
353. 匿名 2024/12/21(土) 19:25:11
>>1
人に厳しい人は自分に優しい
人に厳しく、自分にも厳しい人は見たことない+10
-3
-
354. 匿名 2024/12/21(土) 19:27:58
>>310
大人になってもそのままかもしれない…
で、主みたいな大人になる。と+34
-1
-
355. 匿名 2024/12/21(土) 19:30:30
>>42
「注意書きにないからやってもいいでしょ」は違うと思うけどね。
混雑状況や公園の広さによっては、フリスビーに適さない場合もあるし。
みんなで遊ぶ場所だから、危険な場合は自粛するものだと思う。+8
-33
-
356. 匿名 2024/12/21(土) 19:36:43
あなたの常識は誰かの非常識
あまり自分の正義をふりかざしていると
恨みを買いますよ+7
-1
-
357. 匿名 2024/12/21(土) 19:37:23
>>335
昔、クリニック勤めだったときに、道端でちょっと小休憩した老人を拉致して連れてきちゃった小学生とその母がいてね…、一応医師に見せたけど問題ないし、当の本人が望んでないのに救急車か紹介状要請されて、ハァ?としか思えない事例あったわ。しかもその間他の患者さん待たされてるんだよね。直接もっとデカい救急ある総合病院に凸しろやとしか。
+1
-5
-
358. 匿名 2024/12/21(土) 19:37:55
>>132
近所の道路族は、住宅街でフリスビーするよ、、
もし、よその車や家の外壁や窓に当たったらどうするの?ってハラハラする
公園でフリスビーやるのは悪くないよ+47
-4
-
359. 匿名 2024/12/21(土) 19:42:18
>>1
こわもてのおじさん、男子学生の集団にも言ってるの?
もし女子供だけ注意しているならその正義感も限定的なものだよね。+16
-1
-
360. 匿名 2024/12/21(土) 19:42:58
神社やお寺のマナーわかってない外人には気がついたら注意してる
もっと敬意を払ってお参りしてほしいと思ってるから
+1
-0
-
361. 匿名 2024/12/21(土) 19:44:54
>>1
あんまりにも酷いなら一度カウンセリングか、心療内科を受診するのをお勧めします+13
-0
-
362. 匿名 2024/12/21(土) 19:47:06
>>284
私はそれでストーカーで訴えることにしました。+3
-4
-
363. 匿名 2024/12/21(土) 19:47:12
>>192
それなのに私が正しいのにやれやれって感じがなんかもう…
自分が刺されるならまだしも(いやよくはないけど)矛先が子どもとかにいく可能性だってあるし+102
-0
-
364. 匿名 2024/12/21(土) 19:48:11
注意したけど子どもにシカトされたんだ。
子どもに大人の対応される大人気ない主で草。+5
-0
-
365. 匿名 2024/12/21(土) 19:51:20
>>192
老人が危ないから公園で球技すんな!って言うのと大差ないよね。+88
-1
-
366. 匿名 2024/12/21(土) 19:53:43
>>236
正義中毒
本当世の中多くて息苦しい+6
-0
-
367. 匿名 2024/12/21(土) 19:54:51
時々、幼い子どものママで、走り回ったりボール遊びしてるような歳上の子たちを目の敵にしてる感じの人いない?
そういうママと主さんが重なる気がする。+13
-0
-
368. 匿名 2024/12/21(土) 19:56:09
主みたいなすぐ人に注意する友達がいるんだけど
「⚪︎⚪︎は常識ない!周りはみんなそう言ってる」ってみんなってだれ?って言いたくなるんだけど、自分だけが怖い人になりたくないってこと?+9
-0
-
369. 匿名 2024/12/21(土) 19:56:18
>>1
私もそういうとこある
うるさい人に注意したりとか
皆も注意したらいいのに、って思うけど、みんなはしないよね
+2
-8
-
370. 匿名 2024/12/21(土) 19:58:27
主みたいな人ってなんで注意しないの?とかなんで嫌いな人にはっきり言わないの?とか押し付けてくるよね
+9
-0
-
371. 匿名 2024/12/21(土) 19:58:52
>>326
ガル民はとりあえず主という立場を叩きたいんだよね
仮に主が「公園でフリスビーしてます♪」ってトピなら、禁止されてなくても人多いならするなって叩かれてる+3
-12
-
372. 匿名 2024/12/21(土) 20:00:03
>>10
自己流マイルール振りかざして正義ぶってそうって思っちゃった+122
-3
-
373. 匿名 2024/12/21(土) 20:04:01
>>1
『その公園のルールで』フリスビーは禁止だったの?
あなたの個人的な感情論じゃなく、『その公園がどういうルールか』が最も大事な部分だよ。
フリスビー禁止の看板が立ってないなら、あなたは自分に何の権限もないのに勝手なマイルールを押し付けたことになるから、あなたが悪いことをしている側ってことになる。
個人の感情論じゃなく、法的見解での目線をいれないと、こっちの一方的な感情論や都合を相手に押し付けることになるよ。
例えばだけど、仮にフリスビーを注意した件で裁判になったとして、その公園がフリスビーの使用制限を設けていないなら、主が裁判で負けて賠償金を払う側になるよ、『脅迫』とか、『権限なく相手に命令して恐怖を与えた』とか、そういう感じで。
繰り返すけど、その公園はフリスビーを禁止してたの?
まさか、フリスビー禁止と書かれていないのに偉そうにマイルール押し付けた訳じゃないよね?
+31
-0
-
374. 匿名 2024/12/21(土) 20:07:16
>>30
当たり前でしょw
刺されるよってコメント+たくさんあるのに、怖い人にはやらないんでしょ?みたいなコメント+は矛盾してるぞ。ガル民+1
-12
-
375. 匿名 2024/12/21(土) 20:11:10
フリスビーくらいやらせてやりな
当たったって死にゃせん+1
-0
-
376. 匿名 2024/12/21(土) 20:11:29
よくここまで自分の言動を正当化できるなぁ+7
-0
-
377. 匿名 2024/12/21(土) 20:12:40
>>374
よこ
見た目普通で中身あたおかだっているし、そこに矛盾は感じないけどな+5
-0
-
378. 匿名 2024/12/21(土) 20:12:48
>>261
それの対外国人バージョンもよく見る笑
「白人2人組がこっち見て馬鹿にして笑ってきたから日本語で何見てんだよ!ってキレたらビビって逃げてったわ〜」と。いやいや絶対そんなことできなかったでしょ。もしやったら更に笑われるやつだわ。ほんとは何も言えずに悔しい思いしたんだろーなって感じ。そんなガル民が語る創作武勇伝は相手を打ち負かしたカッコイイ自分+相手逃げたのオチは固定らしいねw+19
-0
-
379. 匿名 2024/12/21(土) 20:12:49
フリスビーやって注意された側の人が正義漢を叩いてほしくてトピ立てる可能性もあるな+2
-2
-
380. 匿名 2024/12/21(土) 20:15:56
主の話とズレるけど私も電車でスマホ触ってたら知らないおばさんに「電車でスマホはダメ!」って注意されたことある(優先席付近じゃないよ)
面倒だから代わりにウォークマン出したらそれも注意されそうになったwなんでだよw+3
-0
-
381. 匿名 2024/12/21(土) 20:17:15
>>378
本人は
「注意してやった!勝った!」
と思ってても、相手からしたら
「うわ何コイツ…やべーから関わるのやめよ…」
て感じなのかも。
仮に本当に注意してたならね。
多分大半のスカッとエピソードって創作だよね。+26
-0
-
382. 匿名 2024/12/21(土) 20:17:31
コミュニティバス内で、自分の子どもが行ったいじめについて、大声で、バスの全員に聞こえるように話してる100キロ超ママいた。その後も延々と個人情報大声で話し続け、幼稚園通いのいじめっこの子ども(他の子どもを仲間はずれにするなど)ふたりもギャーギャーしていた。
近隣住みのママなら、静かにしようね…とか言うのに、言わないんだよね。どこから来たのかなぁ?と思ったよね。
+0
-0
-
383. 匿名 2024/12/21(土) 20:18:49
職場ですごくいらいらする事があって、ずっと引きづっていて、上司にチクッてやろうかと思っていたけどおかげで目が覚めた
変な正義感振りかざさずに忘れることにする、ありがとう
+11
-0
-
384. 匿名 2024/12/21(土) 20:19:02
>>10
ぶっちゃけ禁止されてないなら公園でやってて偉いよね?道路族とかいるんだし。
その子のお母さんもなんでだめなの?って思ったんじゃない?
休日の公園って大きい子達来るから危なそうならこっちが遠慮してたわ
+117
-2
-
385. 匿名 2024/12/21(土) 20:20:37
>>338
こういう人に権力持たせたら法律じゃなくてマイルールで好き放題しそうだから危険だよ。+7
-0
-
386. 匿名 2024/12/21(土) 20:22:54
主さんが「非常識な人が嫌い」って言ってるのを見て思い出したんだけど、
「私、非常識な人嫌いなんだよね!」
と宣言する人って、大抵性格キツくて
「お前も大概だよ」
と思うような人なんだよね。+23
-1
-
387. 匿名 2024/12/21(土) 20:27:12
>>1
やんわりと注意して無理ならもう少しキツく言う。それでもやめないなら価値観が違うので無視する。それ以上は一般人に対しては無理。犯罪者扱いするみたいになってしまう。+1
-1
-
388. 匿名 2024/12/21(土) 20:39:46
>>1
ヤバそうな奴には近付かない、関わらない、距離を置く
そうして生きていかないといつか大変な事に巻き込まれそう+9
-0
-
389. 匿名 2024/12/21(土) 20:40:15
>>372
これな
遭遇したら、は?てめえの脳内ルールとか知らねえし押し付けんな?と秒でキレる案件+23
-0
-
390. 匿名 2024/12/21(土) 20:42:29
「非常識だから」を武器に日頃の鬱憤も晴らしてるよね+6
-0
-
391. 匿名 2024/12/21(土) 20:42:50
>>1
私は良いと思います
あなたは間違ってない
誰も注意しないなら日本は無法地帯って事になりますよね
もし反撃が危険なら直接本人に言うのではなく管理者に言うと話し通じやすいと思います
違反する人は民度低いので+4
-16
-
392. 匿名 2024/12/21(土) 20:42:52
>>284
それは、ただの八つ当たり?に近い感じがする。注意をするのは相手を思っての事だと思ってたわ。主のは自分がイライラするから、そのイライラを本人にぶつけてるだけ。本当に今までが運が良かったんだよ。殺人鬼とかにうっかり注意しようもんなら、本当にやられちゃうよ。しかも主文を読んでるかぎり、注意の仕方もお願いとかって感じでもなく上からって感じだし。+67
-0
-
393. 匿名 2024/12/21(土) 20:49:03
これ、主が書いたんじゃね?ってレスあるよね笑+7
-0
-
394. 匿名 2024/12/21(土) 20:52:11
冷凍庫開け閉めして遊んでる子どもとスーパーの値段プレート動かして値段変えてる子どもに注意したのですが、私もアスペ扱いになりますか。+0
-0
-
395. 匿名 2024/12/21(土) 20:53:31
>>1
中野信子先生はこれを正義中毒と呼ぶ
気をつけたほうがいいよ+12
-1
-
396. 匿名 2024/12/21(土) 20:53:52
日本の常識も文化も敬わない外国人、なんとかしてくれないかな
+0
-0
-
397. 匿名 2024/12/21(土) 20:54:13
先に公園にいたのは主さん親子じゃなくて、フリスビー親子なんだよね。
後から来ておいてフリスビーやるなと文句付けるってちょっと図々しくない?
周りに子どもがたくさんいるからという理由はあるけど、一番の理由は自分の子どもを伸び伸び遊ばせたいからでしょ。+22
-0
-
398. 匿名 2024/12/21(土) 21:01:50
公園でフリースビーで遊んでて
なんで文句言われないとあかんの?
普通に良いと思うんだけど+7
-0
-
399. 匿名 2024/12/21(土) 21:04:24
>>30
そんな人には注意したら絶対マズイでしょ
刺されるのを心配するのにヤバい人に注意しないことを非難するの、おかしくない?+2
-5
-
400. 匿名 2024/12/21(土) 21:13:15
>>373
横
自分のやってることを客観的に見れない人、結構いるからね
法律を基準に考えるのは自分を客観視する訓練にもなる
マイルールふりかざす人は「自分が不快」なだけの出来事を、さも世間の常識のようにいいたがる
つまり正当化
不快感が自分の価値観に根付いたものだと自覚してなくて、社会の共有認識だと錯覚してんだよね
「皆迷惑だと思ってるはず」という根拠のない自信ね
今の社会では赤の他人に突然話しかける人は警戒対象だから、言ってる内容が正しけりゃいいってもんでもない
たとえルール違反が明確だとしても注意して直るとは限らないし、逆恨みされて大変なことになるかもしれない
本当に目に余るなら公園の管理機関に相談するとかだよね
直接対峙するのはリスクが大きい
後先考えない直情タイプの人は行動する前に一度頭冷やして、自分が今からやろうとしていることが客観的にみてどういうことなのか考えるクセをつけた方がいい
トピ主はスルー力がなさすぎるから、ささいなことを重大事項だと捉えない意識が必要+19
-0
-
401. 匿名 2024/12/21(土) 21:17:13
電車の中、ほぼ全員スマホいじってるのに、若い女の人にだけ「電車で携帯いじるな」って注意してるおばさんがいた。
憂さ晴らししたいのは分かるけどただのヤバい人だよ。+31
-1
-
402. 匿名 2024/12/21(土) 21:19:42
>>1
自分が正義って思ってる人って危ない。
それで嫌われてる人見たことある。
みんな色々考えの違いはあるし
押し付けるのは良くない。
完璧な人はいないんだから目を瞑ることも必要。
赤の他人なら尚更注意しない方がいいよ。
今物騒だしね。+11
-2
-
403. 匿名 2024/12/21(土) 21:24:28
>>29
前の職場の人(偉くもない立場なのに)、絶対自分が正義、自分が正しい、粗探しばっかで注意しまくりでみんなから嫌われてたよ。言葉遣いも荒い。
本当に注意するのは上司くらいでいい。
アルバイトパート派遣あたりでお互いを注意しまくると大体こじれるし、雰囲気悪くなる。
+51
-1
-
404. 匿名 2024/12/21(土) 21:26:20
>>1
主さんが相手を選ばずに、身長190cmある刺青ごりごり入ってる男性に注意してるならある意味尊敬するけど子どもや自分より弱そうな相手しか注意しないなら引く。+30
-1
-
405. 匿名 2024/12/21(土) 21:26:24
自分のお子さん連れてる時にそれすると危なそう。。+2
-0
-
406. 匿名 2024/12/21(土) 21:27:56
>>35
数あるコメントの中でこれが一番納得したよ、私+58
-0
-
407. 匿名 2024/12/21(土) 21:31:15
>>1
横断歩道を渡ってたら、車が待ってるから走れと子供と私に注意された事がありますが、付き添ってた私が骨折中で松葉杖とれたばかりで走れませんと答えたら、逆ギレされました。
正義感からの注意だろうけど、走れないものは走れない。正義感強い人にできない理由言っても逆ギレされるのあるあるかも。+18
-0
-
408. 匿名 2024/12/21(土) 21:32:11
>>30
これは思う。
私どちらかというと昔から注意される方なんだけど、他の人も同じことしてる(例えば私語とか)のに毎回私が注意されてた。
絶対相手選んでると思うよ、過度に注意しまくる人って。なんか粗探しばかりしかできなくて可哀想だなって思う。+63
-2
-
409. 匿名 2024/12/21(土) 21:36:29
>>244
>>238です
ごめんね、アンカーつけ忘れちゃった
>>40に対しての感想
+0
-0
-
410. 匿名 2024/12/21(土) 21:37:43
>>1
気持ちはわかる。
怖いから注意しないけど。+2
-0
-
411. 匿名 2024/12/21(土) 21:43:02
他人にキツい言葉で注意する人ってたまにいるけど、そういうのって自分がスッキリしたいからやってるように思う。
主さんも他人をストレスのはけ口にしてるんじゃないの?+14
-0
-
412. 匿名 2024/12/21(土) 21:46:22
>>67
笑ったw似てるね、大木凡人にw+0
-0
-
413. 匿名 2024/12/21(土) 21:49:53
公園も小さな子供を連れてきている子が5歳から12歳までの遊具を使っている人が多くてびっくり。
年齢制限書いてあるのを見て欲しいよね。1歳や2歳くらいの小さな子に親がついてゆっくりゆっくり階段を上っていて、後ろに行列ができていて、危ないから離れてって注意してくる親がいるけどここは1歳の子はダメだからねって言いたいことがある。
非常識な人多いけど、あまり注意をしていると変な人もいるから気をつけないとね+3
-1
-
414. 匿名 2024/12/21(土) 22:00:48
>>404
多分そうだと思うよ。+5
-0
-
415. 匿名 2024/12/21(土) 22:00:53
主出てこないね。正義のヒーロー!かっこいい!を期待してたんだろうし。+7
-1
-
416. 匿名 2024/12/21(土) 22:04:50
>>1
君子、危うきに近寄らず
子供が何かされてしまうと困る+4
-0
-
417. 匿名 2024/12/21(土) 22:10:00
>>126
そうなんだぁ+0
-0
-
418. 匿名 2024/12/21(土) 22:12:03
斉藤さああああん!+0
-0
-
419. 匿名 2024/12/21(土) 22:15:19
伝える内容や伝え方によっては注意する主が非常識なヒステリー女に見えるかも+6
-0
-
420. 匿名 2024/12/21(土) 22:15:47
障がい者なんですが、電車の優先席座ったら隣のでかくてタトゥーびっしりの男性がスマホで音楽聴いていて音漏れしていて注意したことあります。(だから席空いていたのかな)
伝える前も伝えた後も心臓バクバクで汗出て疲れた。
頼むから音漏れしていないか自分で気を付けてほしい。+0
-4
-
421. 匿名 2024/12/21(土) 22:15:57
主はちょっとイライラして我慢できなくて言わずにいられない発達障害かもしれないね。+12
-3
-
422. 匿名 2024/12/21(土) 22:16:01
非常識な人にイラッとくるまではわかるんだよね
でもそういう人はそこら中にいるからいちいち気にしてたらキリがない
運転してるだけでも駐車場の障害者スペースに停める健常者、横断歩道のない二車線道路を横道から飛び出して突っ切る自転車、赤信号で悠々と渡る歩行者などなどたっくさんいるけどせいぜいクラクション鳴らす程度だしそれも滅多にやらない
窓あけて「轢かれてえのかてめー」とか暴言吐く奴たまに見るけど、ヤバい奴にしか見えないもんね
人のやることなすこと気になったり沸点低いと生きづらいだろうなと思う
ストレスたまってそうだし、そのストレスをまた別の「非常識な人」に向ける負のループじゃん+16
-0
-
423. 匿名 2024/12/21(土) 22:17:58
>>192
昭和生まれだけど昔はこういうの声かけあったけどね
それですみません移動しまーす!みたいに答えて特に気まずくなかった
今って気がきかないだけじゃなくて、すぐにムッとする人が多くてギスギスしてると思う+5
-17
-
424. 匿名 2024/12/21(土) 22:18:33
>>1
「ここではやらないで下さい」って公園の管理人か何かの人?
前の職場でもいたわ、自分が一番偉くて(自分基準の)正論振りかざして論破してくるお局オバサン
めっちゃ苦手なタイプでみんなから距離置かれてたわ+23
-1
-
425. 匿名 2024/12/21(土) 22:21:02
>>415
プラスつきまくって賞賛されると思ってたのかもしれないね!+4
-1
-
426. 匿名 2024/12/21(土) 22:24:43
非常識な人には100%良識がないので外で出会ってしまったらとにかく関わらないことに重きを置くことにしている。
ただ、自宅で被害にあう騒音だけは我慢できない。言った。騒音だけは気が狂う。
+6
-0
-
427. 匿名 2024/12/21(土) 22:31:29
>>10
類は友を呼ぶ。後は正反対なのが引き寄せられる。+9
-0
-
428. 匿名 2024/12/21(土) 22:31:55
うわーわたしもこのタイプ
自転車の逆走とか許せん+1
-8
-
429. 匿名 2024/12/21(土) 22:34:55
>>1
刺される事を想定して防弾チョッキ着て文句言った方がいい。あと主の子供も腹いせに刺される事を想定しよう。+7
-0
-
430. 匿名 2024/12/21(土) 22:36:33
>>12
怨み屋だ
+8
-0
-
431. 匿名 2024/12/21(土) 22:37:25
>>401
893みたいな男に言えばいいのに若い女性に言うとかね。+4
-0
-
432. 匿名 2024/12/21(土) 22:39:47
>>14
以下、引用です。
新型コロナウイルス禍でマスクの未着用を注意したことで暴行を受け、下半身不随の後遺症を負った男性(65)が、毎日新聞の取材に応じた。車椅子生活となり、「殺されたようなもの」と当時の恐怖を振り返りつつ、「迷惑をかける人を許せなかった。今は注意しなければよかったと思う」とも話した。
こういう事件あるから本当に気をつけたほうがいい。
正義振りかざしてクレームやら文句言う人は痛い目見て学べばいいとすら私は思うよ。そういう奴って、自分は正しいと思って文句言うから、口調も相手を怒らせるようなムカつく言い方になってるんだと思う。
わかるよ、ムカつくのは。けど中には電車ジョーカーみたいたいに悪いことわざとして話しかけられるの待ってる奴もいるから。+27
-10
-
433. 匿名 2024/12/21(土) 22:42:19
ぶつかりおじさんの亜種みたいなもんだね
ほんとに誰にでもそれ言ってる?やってる?って聞きたくなる+4
-0
-
434. 匿名 2024/12/21(土) 22:42:20
注意してくれる人ありがたいって思う場面もあるけど、狭い場所とか密室(電車の中とか)でそういう指摘から喧嘩や揉め事に発展したら巻き込まれたくないし面倒だなとも思う
あと注意したせいで暴力受けたりする人もいるし、やばいことしてる人はどっか頭のネジ取れてる場合もあるから自分の身の安全を優先した方が良いのではとも思う+2
-0
-
435. 匿名 2024/12/21(土) 22:52:03
知り合いにこんな感じの人いたけど、ストレスからかパニック障害発症してたから主さんも気をつけてね
ちなみにモラル、マナーの基準って人によるし、その人もあなたのそれはいいの?ってことがあったから
人に厳しい程自分も厳しくみられるし、主さんも程々にね+11
-0
-
436. 匿名 2024/12/21(土) 22:54:13
>>407
それは引っ込みがつかなくなっただけだと思う…+2
-0
-
437. 匿名 2024/12/21(土) 23:01:14
>>10
多分病気だよ
+57
-1
-
438. 匿名 2024/12/21(土) 23:04:07
>>404
確かに…
ヤクザみたいな人にタバコの注意してたらすげーってなるわ。+3
-0
-
439. 匿名 2024/12/21(土) 23:04:36
>>62
そういういちいち事件の如くわめくうるさい職場の人
一周回ってイレギュラーに対応できない人って思ってた+8
-0
-
440. 匿名 2024/12/21(土) 23:06:23
主さ、とりあえずトピを立てたんだからコメントにお礼なり自分の意見など言わないとさ。スルーは非常識かなと思うのだが…+27
-0
-
441. 匿名 2024/12/21(土) 23:07:56
>>9
ある有名な団体の人が芝生の公園で、一辺10メートルくらいの大きな三角形を作って三人でサッカーのボールパスして遊んでたんだよね。
小さな子供もたくさんいる中、かなりのスペースを占領してて。私なら絶対しないなと思ったよ。みんなその三角形を避けながらすみのほうで遊んでたよ。
これもマイルールになるのかね…+6
-3
-
442. 匿名 2024/12/21(土) 23:10:00
>>404
そういう子高校の時いたよ。注意した相手に、ねーちゃんの言う通りだな、悪いなみたいな感じで反省させてた。+0
-3
-
443. 匿名 2024/12/21(土) 23:15:57
>>1
うちの発達の男児と同じだ
注意をしたい衝動を止められなくてまいってる
暴力的な子との相性が最悪で、よく注意して殴られてる
どうしてやめられないの?
参考にしたい+33
-0
-
444. 匿名 2024/12/21(土) 23:17:08
>>404
これ毎度思うけどリスクと天秤にかけることの何が悪いのか全く分からない。
もう誰も何もマナー違反に注意できなくない?まあ主のフリスビーはそもそも公園だしなーって言うのはあるけど。
男性は完全に女性に対してはなんでも許すしか出来ないってことでしょ?
また確かにがるちゃんでもおばさんが男性に割込み注意されたって話で注意した男性を叩いてたな。
+0
-8
-
445. 匿名 2024/12/21(土) 23:18:04
>>132
今はなんでもそうだよね
野球も花火も+8
-0
-
446. 匿名 2024/12/21(土) 23:22:06
是非是非、隣部屋の騒音非常識男を注意して欲しい+0
-0
-
447. 匿名 2024/12/21(土) 23:24:51
>>1
ゴルフやってても注意しない
違う場所に行く+3
-0
-
448. 匿名 2024/12/21(土) 23:25:03
>>32
アスペとはまた違うんじゃないだろうか。
統合失調症の人が症状強く出た時に他人に注意しまくってたよ。
正義感強すぎるだけか、何らかの疾患の可能性があるのか、文章だけではわからないけどかなり本人の身が危険だから心配になるね…。+20
-1
-
449. 匿名 2024/12/21(土) 23:26:15
>>1
北九州の事件の犯人の近所に住んでいたら注意した?+1
-0
-
450. 匿名 2024/12/21(土) 23:31:23
>>9
日本人はクレーマ-だらけ+5
-2
-
451. 匿名 2024/12/21(土) 23:32:23
>>1
残念ながら、トピ主に相手を注意する権限は無いよ。思い込みで他人を攻撃しているだけじゃないかな。+28
-2
-
452. 匿名 2024/12/21(土) 23:34:56
>>1
なんかここ
発言小町みたいになってる+0
-0
-
453. 匿名 2024/12/21(土) 23:35:27
>>285
この前舞浜駅で電車乗ったときそんな感じの女性がいたなー
寝てるかと思ったら急に起きて立ち上がって「うるさいんだよ!!!ここが公共の場な事を考えろ!!!!!」って大声叫んでそのまままた寝始めたw
なんか「ざわざわすんな!うるさい!」って事だったんだろうけど人が多い&ディズニー帰りの若い子ばかりで友達といるからどうしても会話している人が多いってだけで、誰も非常識なレベルで騒いでなかったしあなたの声が1番うるせーわってなったな
若い子たち、一瞬だけシン…ってなった後スルーしてまた何事もなかったかのように会話し始めてて若い子たちのほうがよっぽど大人だわと思った+18
-0
-
454. 匿名 2024/12/21(土) 23:49:40
>>82
うるさく言ってくる側がヤバいパターンもあるから迷惑行為してる方がおそれをなして引いてくれれば良いけどね…+14
-0
-
455. 匿名 2024/12/21(土) 23:56:26
>>229
そういう意味でプラスたくさんついてると思ってるけど+1
-5
-
456. 匿名 2024/12/21(土) 23:59:18
>>1
がるやってても碌なことないわーって3週間辞めてて、暇だからまた開いたら盛大な釣りトピ。
やっぱあかんわ+1
-3
-
457. 匿名 2024/12/22(日) 00:04:01
>>432
その事件記憶あるけど
確か外で駐車場とかじゃなかった?
そこまで暴行する人間も異常だけど外でマスクしろって相手選ばす絡んでいく人も頭だいぶおかしいし間違ってるよね+22
-1
-
458. 匿名 2024/12/22(日) 00:12:35
>>444
正義中毒で言わないとイライラするならまた目で選ばず注意すべきでしょ。
見た目で怖そうだからやめよはクソダサい。
毒舌な男が女ばかりにははっきり言って相手選んで全く言わないのと同じ。+2
-1
-
459. 匿名 2024/12/22(日) 00:12:48
>>1
フリスビーはどこでやればいいの?+10
-0
-
460. 匿名 2024/12/22(日) 00:13:25
>>1
あなたじゃなくてお子さんや旦那さん、お母さんが殺されるリスクあるよ
+5
-0
-
461. 匿名 2024/12/22(日) 00:21:32
分かる。
正義感が強すぎるんだよね。
私も電車の中の犯罪者に注意して、警察の取り調べに立ち会ったことある。+2
-3
-
462. 匿名 2024/12/22(日) 00:23:28
>>2
ほんと異常な人は何するかわからないから辞めた方がいい+4
-0
-
463. 匿名 2024/12/22(日) 00:25:49
>>2
犬飼いがうちの玄関前に路上糞尿してたから
「ぎゃっ!」って言っただけで
「なんか文句あるのか!」って逆ギレして
仲間集めてきて集団リンチされた
+11
-3
-
464. 匿名 2024/12/22(日) 00:32:36
主って出てきた??+10
-0
-
465. 匿名 2024/12/22(日) 00:45:51
人それぞれ事情があるから、その瞬間だけを切り取って糾弾するのはどうなの?
+0
-1
-
466. 匿名 2024/12/22(日) 00:47:14
>>391
注意の基準がおかしいんじゃないの?
主がちょっと書いた内容だけで違和感モリモリだから、
普段も頓珍漢な正義感で注意してると思われる+7
-0
-
467. 匿名 2024/12/22(日) 00:48:01
非常識な人に注意して変に接点持って逆恨みされる方が怖くない?
インターネットで注意したら逆恨みからの粘着されて
新しいアカウントでその人のファンとして振る舞って
わざわざオフ会にやってきたおばさんの話思い出した+5
-0
-
468. 匿名 2024/12/22(日) 01:21:39
>>432
正義のつもりでクレームつけてくるあたおか客とかいるもんね。
自分では「わざわざ改善点を注意して教えてやった」っていいことしたつもりでいる奴。
あと情報提供してやったから謝礼寄越せって言ってきた奴もいたな。警察みたく報奨金かけてるわけでもあるまいし、頭沸いてるわ。+9
-2
-
469. 匿名 2024/12/22(日) 01:26:32
>>9
でもまぁ決まりがなくても人が近くにたくさんいたら、私が親ならやらないように言うかな。
人にぶつけたら嫌じゃん。
さすがにぶつけながらやることはできない。+19
-3
-
470. 匿名 2024/12/22(日) 01:28:08
自分に関わってくる迷惑行為は、注意じゃなくて反撃したな
例えば、満員電車内の痴漢行為
股間をまさぐってくるような明らかな痴漢行為の指を
むんずとつかんで思いっきり逆にヘシ曲げてやった
10人くらい。中には骨折したのもいたと思う
でも痛みで声出す人は、一人もいなかったな
痴漢とバレて、警察に突き出される恐れからだろうけど。
本当にムカついた
もう過去の話だけど。。
+3
-0
-
471. 匿名 2024/12/22(日) 01:30:52
かなり変わった人空気が読めないタイプ+0
-0
-
472. 匿名 2024/12/22(日) 01:39:02
>>458
まず最後の二行もおかしいよね。
正直、男にだけ突っかかる女たくさんいるけどそっちは「強い女」って扱いになるのに男女入れ替わると卑怯ものみたいになるのか謎過ぎる。
男だけ選んで攻撃してる女の方がむしろ近年目立つわ。
男に突っかかる女の方が「私女だから殴らないでしょw」って高括ってるだけで、反撃されたら被害者面出来るめちゃくちゃ卑怯な立場。
男に一ミリ落ち度あったらなにやってもいいみたいな考えの女、Xでもがるちゃんでも本当に多い。
Xで「女は倫理の下駄を履いてる」ってポストバズってたけど、本当にその通りだと思う。+4
-3
-
473. 匿名 2024/12/22(日) 01:45:36
>>35
私もトピ立てるほどじゃないけど、外でいちゃもん付けられてたまに言い返してしまうけど、人に言ったりしてないというかできないよ、このご意見の通りだし下手に突かないのが一番なのよね+5
-0
-
474. 匿名 2024/12/22(日) 01:53:29
間違った行動を見過ごさないのは正しいと思うけど、直接本人に注意するのは駄目だと思う
公共施設なんかでも「お客様同士のトラブルになる恐れがありますので問題点はまずスタッフにお知らせ下さい」的な注意書きあるはず
店なら店員さん、駅なら駅員さん、公道や公園は警察かな
そんなの言いにいってる間に犯人逃げちゃうじゃんって言われると思うけど、それは仕方ないし事後報告で
今後のルールについてはスタッフさんに任せればいい
何が何でもその場で自分で注意したいっていうのは自分のイライラを晴らしたいだけの自己満足になりかねないよ+7
-0
-
475. 匿名 2024/12/22(日) 02:03:58
>>1
警察官になれば良かったのに
訳のわからないお婆さんに注意されたところで+5
-1
-
476. 匿名 2024/12/22(日) 02:05:25
>>1
フリスビーしてるところに子供を連れて行くなよ
+10
-0
-
477. 匿名 2024/12/22(日) 02:05:57
>>4
子供も巻き込まれそう。
+18
-1
-
478. 匿名 2024/12/22(日) 02:07:39
正しいよ人によるけど。
エリートには裁量権というのがある。なぜならエリートだけは中立にものごとをみないといけない。
だからだ。+1
-0
-
479. 匿名 2024/12/22(日) 02:10:04
>>29
職場にいたらお局って言われるタイプ+6
-0
-
480. 匿名 2024/12/22(日) 02:14:38
>>208
うちの近所に四六時中無駄吠えしてる多頭犬がいて死ぬほどイライラしてるんだけどお父さんにブチギレてほしい+7
-0
-
481. 匿名 2024/12/22(日) 02:14:53
これ思い出した
この人もコロナ禍に知人女性と飲食店入ろうとしてたのもどうなのって言われてたけどね
トータル数十人ぐらいにマスク注意してきてたらしい「マスク着けろ」注意され暴行の男、「けんか腰、受けて立とうと…」”今回限り”猶予刑 神戸地裁 | ラジトピ ラジオ関西トピックスjocr.jp「マスク着けろ」注意され暴行の男、「けんか腰、受けて立とうと…」”今回限り”猶予刑 神戸地裁 | ラジトピ ラジオ関西トピックス ラジオ関西ホームページサイト内検索サイト内検索トップカルチャーグルメエンタメイベント・新商品社会経済スポーツ【読まれています!...
+1
-0
-
482. 匿名 2024/12/22(日) 02:15:55
>>9
いちいち「この公園では殺人してはいけません」なんて書いてないけど、したらいけないに決まってるだろ+2
-16
-
483. 匿名 2024/12/22(日) 02:18:06
せめて1人で居るときに注意しに行きなよ
人間やけんの事件もそうだけど子供とか大切な家族を連れたまま威圧的に注意しにいくのもどうかと思うな
+3
-0
-
484. 匿名 2024/12/22(日) 02:47:24
>>370
まさに真上にいらっしゃる…w
+1
-0
-
485. 匿名 2024/12/22(日) 02:51:36
>>14
正直、公園でフリスビーの何がだめなんだろう。
注意書きでもあったなら分かるけど。
この主も充分おかしいと思う。+42
-2
-
486. 匿名 2024/12/22(日) 02:52:19
>>218
わろた+8
-0
-
487. 匿名 2024/12/22(日) 02:53:11
>>485
目にあたって失明した判例あるよ+4
-18
-
488. 匿名 2024/12/22(日) 02:53:16
>>79
なのに主が非常識扱いしてる人いて主可哀想…
+7
-17
-
489. 匿名 2024/12/22(日) 02:58:13
+1
-1
-
490. 匿名 2024/12/22(日) 03:35:31
>>4
マジでそれよ
家族に注意されてるならもうお止めよ
うちの親もそのタイプで私も受け継いでしまったけど、スルー力を鍛えるしかないのよね
見て見ぬふりって気持ち悪いけど、自分の周り含めてそうしないと何かあったら困るし
職場で嫌がらせ受けてる人を助けるくらいの気持ちがあれば人として良いと思うことにしてる
+23
-2
-
491. 匿名 2024/12/22(日) 03:40:46
フリスビーはむしろ公園でやらないで他にどこでやるんだ+2
-0
-
492. 匿名 2024/12/22(日) 03:45:34
>>218
アサちゃんは横に並んで歩いたり、トイレで雑談したりする友達も居ないし、恋人なんてもってのほか。
心の底では寂しくて人に構ってほしいくせにできないから群れてる人を「常識がない人」と決めつけて悪態つくことでしか精神を保ってられない子だからねー
タツキ描写うまいよね
でもガル見てたら主含めてこういう人結構多いよね+18
-1
-
493. 匿名 2024/12/22(日) 03:48:46
>>485
公園の広さにもよるんじゃない
大きい公園だったら1さんはおかしいけど、小さい公園で小さい子供達がたくさんいた時間だったらなんでそこでやるの?とはなるよ。
1もやばい奴だけど注意されてもやめない子供も、咄嗟に謝れない母親達も同じように心配にはなるよ+1
-15
-
494. 匿名 2024/12/22(日) 04:13:17
>>137
コメありがとう。私もそう解釈してた。
4歳の子供がゴムボールで小さく遊んでたら、小学生男子が『ボール遊び禁止ですよ!書いてあるじゃないですか!!』ってキレてきたのよ。
え?どこに書いてあったっけ?って聞いたら看板まで連れて行かれて『ここにボール遊び禁止って書いてあるじゃないですか!字も読めないんですか?!』とか言われて。
もともとその看板はチェックしてたのよ、禁止の公園多いからさ。
『ボール遊び禁止とは書いてないよ?危険な練習はやめましょうと書いてあるよ?』と言ったら、『同じことですよ!今ボールで練習してたじゃないですか!大人なのにルール守らないんですか!』とかずっとキレられて。
『この書き方は曖昧だから、この看板を立てた人、公園を管理してる人に聞いてみないとどちらが正しいかわからないね、ちょっと電話してみるね』と市役所に電話したら、
未就学児のゴムボールまでは禁止していません、今からそちらにいきましょうか?と。
電話中にその男子は『この公園つまんねーから別の公園いこーぜ!』と捨て台詞を吐いて逃げていった。
長文ごめん。本当に腹が立ったわ。
+11
-3
-
495. 匿名 2024/12/22(日) 04:15:36
>>1
私こういうタイプに目つけられてめちゃくちゃ注意される。
自転車邪魔な道で、車道も混んでたので降りて押して歩いてたら、「歩道歩くな!邪魔!」とか、電車でも満員で身動き取れないのに「押すな!」とか。
コメ主さんも、おとなしい人選んで注意してないよね?+13
-1
-
496. 匿名 2024/12/22(日) 04:17:27
>>4
公園ってフリスビー禁止なの?
禁止ならその子達が非常識だけど
禁止じゃないなら主さんの都合の押し付けでしかない
せめて注意じゃなくて配慮を求めるくらいにとどめれば良いのに
殺された時、マイルールの押し付けが原因だと
同情されず「被害者にも落ち度はあった」とか言われるよ+58
-0
-
497. 匿名 2024/12/22(日) 04:17:45
多少非常識だなとかムカついても、口に出さない方がいいよ。
本当に変な人多いし、逆恨みされて、本人じゃなくて家族狙う人もいるから。+1
-0
-
498. 匿名 2024/12/22(日) 04:19:14
>>9
公園がフリスビー禁止なら主さんの性格上
最初に明言しそう
最初に書いてないなら多分禁止ではない+69
-1
-
499. 匿名 2024/12/22(日) 04:32:12
タバコとかゴミの投げ捨てみたいに公共のルール守らない人は無敵の人だったり短絡的な思考の持ち主多いから危ないよ+2
-0
-
500. 匿名 2024/12/22(日) 04:48:04
>>2
刺した方が悪い
私は言うね非常識は許せないから
文句言ったら粘着されて実際に攻撃されたから仕返しでやった
殺るなら殺られる覚悟で相手もやらないとね+5
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する