ガールズちゃんねる

「マジメな人が屈辱を味わうようなやり方は…」「該当者ナシでもいい」“異例”オーディション「タイプロ」にファンが抱く“リアルな意見”

93コメント2024/12/23(月) 21:54

  • 1. 匿名 2024/12/21(土) 17:06:59 

    「マジメな人が屈辱を味わうようなやり方は…」「該当者ナシでもいい」“異例”オーディション「タイプロ」にファンが抱く“リアルな意見” | 文春オンライン
    「マジメな人が屈辱を味わうようなやり方は…」「該当者ナシでもいい」“異例”オーディション「タイプロ」にファンが抱く“リアルな意見” | 文春オンラインbunshun.jp

    「マジメな人が屈辱を味わうようなやり方は…」「該当者ナシでもいい」“異例”オーディション「タイプロ」にファンが抱く“リアルな意見” | 文春オンライン


    「ジャニーズは、デビュー前にジュニアとして一定期間練習を積みます。この制度によって、もともとイケメンであったり、スキルをもっていたとしても、さらにレベルの高い人たちがゴロゴロいるという厳しい環境に早くから放り込まれて磨かれていく。たとえば『ビジュアルでは○○くんに敵わない』と思ったら、どうすれば、どうやればもっと魅力的に見えるかって死ぬほど考えてがんばって、その姿に心を打たれるし、魅力的に映るんです。

    候補者の中にはアイドル経験がある方もいますが、一般人として生きてきた人も多い。女性を泣かせた過去もあるんじゃないか、などと考えるとお金は出せませんよ……」(Aさん)

    「もしオーディションで選ばれた一般の人がデビューしたら、立場的にはジュニアより“格上”になるし、もしかしたら歴の長いジュニアがバックで踊らされることになるかもしれません。そういう、真面目にがんばってきた人が屈辱を味わうようなやりかたは、どうなんでしょうか」(Bさん)

    +9

    -51

  • 2. 匿名 2024/12/21(土) 17:07:40 

    ジャニオタってめんどくさいね

    +178

    -8

  • 3. 匿名 2024/12/21(土) 17:08:19 

    中居くんに相談だ

    +7

    -15

  • 4. 匿名 2024/12/21(土) 17:08:26 

    岡田准一のことを言ってるのか

    +52

    -3

  • 5. 匿名 2024/12/21(土) 17:08:28 

    もうそもそも新加入いらんやろ

    +130

    -15

  • 6. 匿名 2024/12/21(土) 17:08:30 

    AとかBとか書かれてもリアルかどうだか分からないし

    +11

    -1

  • 7. 匿名 2024/12/21(土) 17:08:51 

    ジュニア担には酷だけど、別にいいと思う
    そもそもこの事務所だって入った順にデビューできるわけじゃないんだし

    +182

    -2

  • 8. 匿名 2024/12/21(土) 17:08:54 

    うちの息子を入れってやってくだせぇ

    +3

    -5

  • 9. 匿名 2024/12/21(土) 17:09:04 

    ジュニアの中から選んだら?

    +21

    -10

  • 10. 匿名 2024/12/21(土) 17:09:16 

    ファンの意見なんて聞かなくていいよ
    何だよ「女性を泣かせた過去もあるんじゃないか」ってw妄想で叩く気満々か

    +124

    -0

  • 11. 匿名 2024/12/21(土) 17:09:16 

    実力主義の世界で真面目に頑張って来たとか関係ない仕事だけどね
    だから上手く行けば高収入なんだよ

    +47

    -1

  • 12. 匿名 2024/12/21(土) 17:09:31 

    アイドルだって女性を泣かせた過去いくらでもあるやろ
    アイドルのプライベート純潔とか幻想すぎ
    いざスキャンダル出たら裏切られた!って叩きまくるんでしょ、怖いわ

    +94

    -1

  • 13. 匿名 2024/12/21(土) 17:09:59 

    ハロプロは研修生歴〇年より一般からオーディション合格でデビューなんて普通にある

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2024/12/21(土) 17:10:03 

    このオーディションがピークのグループだよ
    候補生の新規ファンが付くのもそこがピーク

    +71

    -10

  • 15. 匿名 2024/12/21(土) 17:10:35 

    >>1
    ふーまがセンターなの?

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2024/12/21(土) 17:10:37 

    真面目にがんばってきた人が屈辱を味わうようなやりかたは、どうなんでしょうか

    いや。Jrだって後輩が先にデビューするとかあるじゃん

    +112

    -0

  • 17. 匿名 2024/12/21(土) 17:11:25 

    >>5
    ね。三人でいいよね。

    +52

    -5

  • 18. 匿名 2024/12/21(土) 17:11:37 

    大人数のボーイズグループはたくさんあるから
    3人組の方が差別化を図れて良いんじゃない?

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/21(土) 17:13:26 

    本人たちが納得して選んだメンバーならいいんじゃない?それでファン辞めたくなったらやめたらいいよ

    +55

    -0

  • 20. 匿名 2024/12/21(土) 17:13:28 

    >>5
    ここまでやって該当者なしそれはそれで燃えそうw
    新加入、吉と出るか凶と出るか…
    新加入はずーっと揉めるからどんな結果になっても燻り続けて時に燃えるんだろうな

    +63

    -0

  • 21. 匿名 2024/12/21(土) 17:13:41 

    >>5
    それは今さらな話で、募集したんなら責任を持たなきゃね。

    +48

    -2

  • 22. 匿名 2024/12/21(土) 17:13:47 

    >>9
    そうしてほしかった
    日プみたいな感じで。

    +1

    -2

  • 23. 匿名 2024/12/21(土) 17:14:09 

    >>10
    そんなこと言ったらJr.だって…ねぇ
    どうかなんてわからないじゃんねぇ

    +41

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/21(土) 17:14:40 

    >>19
    それSnow Manのしょっぴーも言ってたね
    そして怒ってる人たちもいたね

    +25

    -3

  • 25. 匿名 2024/12/21(土) 17:14:49 

    >>19
    それそれ嫌なら応援するのやめればいいのよ
    それが意思表示

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/21(土) 17:17:48 

    サバイバルオーディション系まだまだあるよね

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/21(土) 17:19:11 

    候補者の中にはアイドル経験がある方もいますが、一般人として生きてきた人も多い。女性を泣かせた過去もあるんじゃないか、などと考えるとお金は出せませんよ…


    なぜジャニーズのメンバーは女性を泣かせた過去がないと言い切れるのか

    +65

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/21(土) 17:19:44 

    全然timeleszファンとかではないけど、タイプロは観てる。
    3人のままで良かったんじゃねとは思うけど、本人たちがそうしたかったんだしそれでファンが離れても、その人たちはその程度のファンだったんでしょって思う。

    +38

    -5

  • 29. 匿名 2024/12/21(土) 17:19:50 

    >>5
    もう新メンバーお披露目の仕事が決まってるでしょ、該当無しで納得してくれたらありだろうけど難しいんじゃない

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2024/12/21(土) 17:22:44 

    >>7
    ジャニヲタだけど、デビューが確約されてるわけでもないんだから、プロってそういうものだと思うわ
    ジュニアにどれだけ長くいてもあとから来た子がしれっとデビューするし、同期のバックにつくのも当たり前の世界だよ

    だから数年後に同期がやっとデビューしたら自分の事のように喜んだりね

    他所から入る人は決して美味しいところどりではなくて、そういう同期もいないからスタエンが集まるカウコンとかしんどいと思うわ

    +50

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/21(土) 17:27:37 

    そもそも芸能界って特殊だから、真面目にコツコツやってきたからと言って仕事がもらえるのも違うと思う。容姿も実力の内だと思うから芸能人のレベルに達していない人とかスキルが劣る人は落とすべきだと思う。

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/21(土) 17:28:11 

    >>1
    ジャニオタになったことが人生で一度もないけどタイプロ楽しんでる者から客観的な意見を

    ジュニアからメンバー追加だと今の時代、ほとんど話題にも起爆剤にならないからだと思う
    そもそもSTARTOから新グループがデビューしても昔ほど注目されない時代になってしまった

    今あちこちでオーディション番組やってて飽きがあるけど、元セクシーゾーン×一般オーディション、て掛け算されると私みたいなジャニ部外者も興味持つ

    正直セクシーゾーンの新ネームがタイムレスってことをこの番組で認識したし、現メンバー3名の個性とかかっこよさ、凄さを番組を通して初めて感じた

    あと一般オーディションの三次から参加したこそ、現役STARTO所属のメンバーが非常に輝いてみえる
    圧倒的にダンス上手い、礼儀も立ち振る舞いもいい、これが一般人とジャニーズの違いか。。。ジャニーズやっぱすごいな、と。

    この段階で部外者にこう思わせられてるんだからこの企画すでに成功してると思う

    +66

    -10

  • 33. 匿名 2024/12/21(土) 17:29:51 

    え、ジュニアだって参加できるオーディションなんでしょ?
    そこで選ばれなかったらそれまでの話じゃん
    選ばれなかったからってそれまでの頑張りが無駄になったということでもないし、変な忖度や同情でデビューできるほど甘くないってことは本人たちが一番わかってると思うけど
    なんか全部が的外れだよねこの批判は
    デビューしてるタレントだって散々女泣かしてきてるでしょ

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/21(土) 17:30:24 

    もともとジュニアって、真面目にやってれば報われるもんじゃないしね
    そんなの当人たちが嫌って言うほどわかってるだろうよ

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/21(土) 17:32:49 

    >>23
    何ならデビュー組も

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/21(土) 17:34:12 

    本家のトピには書けないけど候補生微妙。。
    俳優枠もファン付かないだろうな

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2024/12/21(土) 17:34:45 

    >>13
    ハロプロ好きでタイプロ見てるから、ジャニーズ好きな人って色々大変なんだなあと思ったわ
    何年も研修生やってる子が(看板グループの)モーニング娘。に入りたい!と公言していても、別のグループに加入したり、オーディションでいきなりモーニング娘。入る子もいるしさ
    ハロプロとジャニーズで全然違うとはいえ未経験の子がツアー回れるわけないって決めつけてるけどハロプロは毎回未経験の子が次のコンサートでツアー回ってるんだけどなーと思ったり

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2024/12/21(土) 17:37:24 

    >>5
    寺西くん推しだからそれは困る
    寺西くんならジュニア出身だし皆文句ないと思う

    +16

    -10

  • 39. 匿名 2024/12/21(土) 17:40:57 

    佐藤勝利が初めの時に
    「該当者ゼロもある」とブログかなんかで発言してたような記憶

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/21(土) 17:43:26 

    この企画を楽しんでる人たちは大半が他グループのファンだと思う
    自分の好きなグループだったら考えること多すぎて楽しめない

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/21(土) 17:43:41 

    オーディションでメンバー募集すると聞いても
    あまり興味なかったけど
    元々Netflixに加入してるから見たらハマった

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/21(土) 17:48:14 

    なんとなく、新メンバー入れるつもりないんじゃないかな?
    タイムレスの3人を話題にするためのプロジェクトのような気がする。

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2024/12/21(土) 17:49:19 

    >>1
    そういう練習生とも所属タレントともつかない丁稚奉公みたいな立場の若い子が事務所の都合が良いように洗脳されて歪な関係になってたわけじゃん
    事務所にとっては都合の良いグルーミング予備軍なんだろうけど
    そういうのを改善するんじゃなかったの?

    +0

    -8

  • 44. 匿名 2024/12/21(土) 17:55:34 

    なんかタイプロは事務所総出で推してるよね
    なんとかして成功させるぞって気迫をメンバーからも番組からも感じる

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/21(土) 18:03:57 

    どんなグループにしたいんだろうねえ
    もう決まってるんだろうし新体制の発表を待ちます

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/21(土) 18:04:09 

    同じ日にやってるちゃんみなオーデションがとにかく参加者想いの救いのあるオーデションだから続けて見てると温度差に風邪ひきそうになる。

    既存グループへの追加メンバー探しだし、初期の参加者には酷いのも混ざってたから審査員の態度が厳しくなるのは仕方がないことだけど

    +11

    -3

  • 47. 匿名 2024/12/21(土) 18:20:41 

    オーディション番組で味しめてずっとシーズンが続きそう
    ニュースもカツーンもやったらいい

    +3

    -8

  • 48. 匿名 2024/12/21(土) 18:24:44 

    これ観てると満場一致の逸材ってなかなかいないなと思う。ずば抜けた候補生はいない

    +33

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/21(土) 18:28:55 

    何人入れるかとか第何審査まであるとかは決まってないんだよね?
    色んなオーディション番組が流行ってたからなんか後追い感もあるしネッフリの収益すごいだろうから終わらなさそう
    今回は見つかりませんでした
    season2みたいな
    出てた人も顔売れて次に繋がるし

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/21(土) 18:37:23 

    >>5
    ケンティーが抜けた今、このまま三人でやっていっても売れることないから、起爆剤が必要。本人たちも売れたいって言ってるし。

    +58

    -2

  • 51. 匿名 2024/12/21(土) 18:40:00 

    >>16
    セクゾこそ先輩踏み越えて大して実力ないのにデビューだし何言ってんのって感じ

    +48

    -1

  • 52. 匿名 2024/12/21(土) 18:43:42 

    >>50
    初週で25万しか出せないしハーフミリオンもない売れなかったグループだよ

    +14

    -3

  • 53. 匿名 2024/12/21(土) 18:49:27 

    >>1
    >一定期間練習を積みます。

    一定期間だけの中途半端な演技力でドラマにねじこまないで。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/21(土) 18:49:27 

    >>52
    今回の審査見るまで、デビュー曲とRUNって曲しか知らんかった
    人生遊戯とかほとんどが初耳じゃないの?

    +4

    -3

  • 55. 匿名 2024/12/21(土) 19:08:43 

    >>10
    泣かせたことも泣いたこともあるやろ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/21(土) 19:11:26 

    >>50
    ケンティーいた時から売れたいって頑張ってくれよ
    自分達のグループ下げてたのに今さら

    +47

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/21(土) 19:27:44 

    >>5
    でもキンプリみたいに現状維持だとただ落ちていくだけだし今後辛そうじゃない?
    まだ20代とかでしょ

    +13

    -8

  • 58. 匿名 2024/12/21(土) 19:28:17 

    >>51
    すごいブーメラン刺さってるよねw

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/21(土) 19:29:54 

    >>28
    自分もファンじゃないけど見てるw
    でも売れそうな人はいないなー
    小粒感

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/21(土) 19:44:49 

    3人が最初の方で、やっぱり実際に会って見てみると印象が違うって困っていたんだよね
    ミスった感が出ていた
    今思うとそれが純粋な違和感と直感で大事な部分だったんだよ
    今はオーディションをしてしまったから…なにがなんでも…ってブレブレで欲に走ってるからうまくいくわけがない
    顔がいいヲタクうけが良い歌上手いダンス上手い万能な人なんてそう簡単には出会えない

    純粋に3人に足りないものを持っている人とか3人が欲しい人材を入れればいい
    そして、そのことをきちんと説明すればいいだけの話
    今現在どこまで進んでるか知らないけど、どういうグループにしたいかもう一度考えなおしたらいいよ

    +13

    -2

  • 61. 匿名 2024/12/21(土) 19:46:12 

    >>50
    3人ともそれなりにやれてるけどね
    風磨は別格だけど
    松島くん鉄腕ダッシュのレギュラーやってるし、長澤まさの舞台にも出る

    +1

    -12

  • 62. 匿名 2024/12/21(土) 19:48:39 

    >>32
    一般人とジャニーズの違いがより濃く見えてしまったからこそ余計に複雑なんだよね

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/21(土) 20:18:17 

    >>32
    だってジャニーズ俳優部は接待編集やん
    候補生はひたすら「やる気ない、覚悟足りない」と曖昧なもんで説教され続け、俳優部は来た瞬間「やはり他とは違う」と絶賛だもん

    +5

    -16

  • 64. 匿名 2024/12/21(土) 20:33:01 

    >>62
    そもそもこの形式をとらなきゃジャニオタしか興味持たなかったと思うよ
    ジュニアに思い入れある層を取るか、世間に広く認知させる方をとるか、諸刃の剣かもしれないけど後者をとったんじゃない

    結果タイムレス自体の広告になってるから増員メンバーはさておきファンは増えると思うよ

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/21(土) 21:17:14 

    アイドルって真面目に頑張ったとかじゃなくて、今現在のオーラとか華とかカリスマとかビジュアルとか歌唱力とかダンスのトータル力じゃん
    モー娘。でゴマキ新規加入で下積みなしで圧倒的センターになったみたいな
    いっそのこと菊池風磨下していきなりセンターになるくらいの子いたら面白いのに

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/21(土) 21:33:59 

    旧ジャニーズ事務所って歌、ダンス、演技まじめにレッスンして実力で選ばれたとは思えないんだけど。下手な子もデビューしているし。

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2024/12/21(土) 21:36:14 

    >>42
    それは絶対にしないって風磨がやる前から断言してたよ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/21(土) 22:30:42 

    >>2
    ジャニ以外でちょっと推し活してたんだけど、ジャニオタ出身のファン達すぐに分かったw
    推しがやらかして大騒ぎになった後、残った精鋭のファン達がものすごく面倒くさい
    一般の感覚からすると独特の思考を持った濃い~ファン同士が今でも揉めてる
    自分はファン同士がギスギスしてるのがイヤになって推し活も冷めてしまった

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2024/12/21(土) 22:51:08 

    >>65
    勝利君、何もできないとか酷評する人いるけど
    歌もダンスも決して下手ではないよね
    ただいるだけで視線を集められるからその能力はすごいと感じる

    +0

    -12

  • 70. 匿名 2024/12/21(土) 23:00:49 

    期待した割にはレベルが低いオーディションだよね、本気でダンスも歌も上手い人がいない

    +17

    -3

  • 71. 匿名 2024/12/21(土) 23:16:07 

    >>7
    ただ同期との幼い頃からの話とか縦の繋がりの話とか、そういうjr時代のエピソードがあって、別グループでデビューしても仲良しだったり、そういうのが良いなと思うし。
    先輩のバックについて下積みをしているのは、いずれ自分達が前に出る時への経験値として全然違ってたり、幼い頃から先輩から学んでてちゃんと尊敬してる所も良い。
    外部からオーディションで入って即デビューって、そういう面でお客様感が心配だったけど、原くん達(jr苦労組)が加わって即席でも事務所イズムを叩き込まれる感じは、すごく良く出来てるなと思った。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/21(土) 23:26:35 

    >>4
    岡田くんは相当苦労したみたいね。
    当時ジャニオタしていたけど、カミセン、トニセンに分かれたいたのに剛健担当って人多くて岡田くんは人気ないの気づいた。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/21(土) 23:39:22 

    >>19
    そうだよね。
    別に直接応援してくださいって頼まれたわけじゃない。好きになるも嫌いになるも自由だし、ファンでも多額のグッズとか別に買う必要ないし、気持ちの上でもお金の上でも無理しなければいい。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/21(土) 23:53:03 

    >>38
    めちゃくちゃスキルがあってびっくりした
    歌もダンスも上手だね

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/22(日) 07:04:04 

    タイプロ見てるけど人気の子が未経験素人だから本家トピでめっちゃ叩かれて可哀想だった
    純血主義強すぎ

    +3

    -5

  • 76. 匿名 2024/12/22(日) 07:50:23 

    >>56
    だから冷めた目になる
    ケンティーのこれまでの貢献を活かせなかったくせに
    グループ売れたい中でも、菊池はグループ内で一番売れたいの自分なんでしょ
    自分より売れそうな若手ジュニア参加させないのも納得

    +9

    -3

  • 77. 匿名 2024/12/22(日) 10:42:45 

    >>31
    ジャンルが違うけど、ゴールデンボンバーとかエアバンドで売れたしね。実力とか真面目にコツコツが身を結ぶ世界じゃない。

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/22(日) 11:53:59 

    >>50
    勝利のために作られたグループなんだからケンティー脱けても自分がグループを引っ張る!って奮起してほしかった

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/22(日) 11:56:06 

    >>28
    timeleszファンじゃないから言えることだね

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/22(日) 12:58:01 

    >>60
    確かにどうしたいのか見えないよな~ぶれてるのは同意
    菊池は語彙でいろいろうまいこというけど、はっきりしてないんじゃないかね

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/22(日) 12:58:18 

    >>4
    V6のデビュー曲のPVを観ると岡田くんダンスがぎこちないもんね......

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/22(日) 13:00:15 

    >>78
    ヨコ
    そうだったんだ
    勝利がジャニーさんのスペオキだったから?
    そういやNYCも中山優馬のためのグループだったのかな
    同じくジャニーさんのスペオキ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/22(日) 13:09:35 

    >>63
    ヨコ
    でも実際俳優部の3人が加入した途端に各チームが引き締まってない?
    すでに芸能の仕事してるからか華があるし、立ち振舞いも一般人とは違うわ

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/22(日) 13:10:51 

    >>65
    いっそのこと菊池風磨下していきなりセンターになるくらいの子いたら面白いのに
      ↑
    風磨はそういう子は絶対不合格にしそうw
    ある程度やれるけど自分より人気出ない子が理想なんでしょう

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2024/12/22(日) 13:24:02 

    >>2
    面倒くさいのは同意だけどタイプロに関しての意見は一理あると思う

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/22(日) 13:46:02 

    Cさん嘘くさい

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/22(日) 13:49:11 

    >>63
    実際に実力も意気込みもレベチだし。
    今江がダメなところはちゃんとクローズアップされてた

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/22(日) 14:45:45 

    >>52
    今の時代で25万だったら良い方じゃない?嵐が異常だっただけ

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2024/12/22(日) 14:49:09 

    >>70
    西山くんの他のオーディションの時の歌声聞いたけど、びっくりするくらい上手かった。あの番組じゃ歌の上手さをアピールしきれてなくて勿体無い。他にもそういう人いそう。

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2024/12/22(日) 15:58:16 

    >>84
    だから未経験の子なんて俺が育てたって感じで刺さってるんだろうね
    いまの若手ジュニアはダンスもビジュアルも演技も自己プロデュースもできる子いるし

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/22(日) 16:53:48 

    >>69
    いや逆かも。あれだけ華のある顔立ちなのに全然視線がいかないのよな

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/22(日) 17:14:37 

    >>7
    そもそもふまけん以外の3人も事務所所属して1年未満でJr.としての活動期間ほぼないままデビューしてるしね

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/23(月) 21:54:29 

    これ見てるけど、そこまでアイドルファンの人ってダンス重視してるかな?って疑問。
    歌は上手い方が良いけどダンスはある程度で、それよりビジュアルや愛嬌やバラエティ能力が大事な気がする…

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。