-
1. 匿名 2024/12/21(土) 13:29:37
どうしてもモヤモヤしているので相談させてください。
お互い会社員、アラサーで付き合って2年の彼氏がいます。
来年、同じ国家試験を受けるのでデートは専ら勉強して
ご飯食べて軽く飲んで帰る…となっています。
それは良いのですが、彼氏がどうしてもカフェで勉強したがります。
しかもデートや観光を兼ねてだから池袋や新大久保
新宿、原宿、渋谷、浅草、横浜、鎌倉、江ノ島…等の
明らかな観光地のカフェでです。
入るのにも並んでいるし、お店の人にも失礼だし
コーヒーで何時間も粘って席を占領して勉強するのがとても嫌で
きちんとそれも伝えてコワーキングスペースや
図書館へ連れて行くけれど、駅から遠いと文句を言われたり
「静かすぎる」と立ったり座ったり、居眠りしたり
挙げ句の果てには「集中できなかった、時間を無駄にした」と言われます。
勉強のやり方がお互い違うから、もう一緒に勉強するのはやめよう
カフェで勉強はお店にもお店の人にも失礼だし
疲れてひと息つきたくて外で並んでいる人が可哀想だよ、と言っても
とても不満気にされるし、やっぱり一緒に勉強したがります。
彼の性格や考えを直すのは無理だと思うので
皆さんはカフェで何時間も勉強する人をどう思いますか?
+25
-245
-
2. 匿名 2024/12/21(土) 13:30:33
なんだ・・・高校生か大学生のトピかと
+663
-5
-
3. 匿名 2024/12/21(土) 13:30:35
コーヒー飲み終わったらとっととけえれよって思う+723
-2
-
4. 匿名 2024/12/21(土) 13:30:56
こういう相談って本当なの?それとも創作?
本当なら彼氏無理だしそんな彼氏選んでるあなたもどうかと思う+662
-6
-
5. 匿名 2024/12/21(土) 13:30:57
蛙化しちゃう+43
-17
-
6. 匿名 2024/12/21(土) 13:31:06
>>1
ドトールとかスタバのようなチェーン店かと思ったら、そういうカフェ?流石に嫌だなー…+506
-1
-
7. 匿名 2024/12/21(土) 13:31:12
どうせ落ちるから捨てたら?+358
-2
-
8. 匿名 2024/12/21(土) 13:31:12
迷惑な人だなぁと思う+306
-0
-
9. 匿名 2024/12/21(土) 13:31:28
作り話ならもう少しまともなのやりなよ。学生じゃないんだよ+118
-18
-
10. 匿名 2024/12/21(土) 13:31:29
>>1
一緒に勉強したがっても自分は嫌だから別にするで終わりじゃん
勉強する人どう思う?って結局付き合う気なら相談無意味+310
-3
-
11. 匿名 2024/12/21(土) 13:31:31
ガヤガヤした場所で勉強したいなら商店街の椅子とか駅のホームでやったらいいじゃん
彼女さんが付き合う必要ないよ+178
-1
-
12. 匿名 2024/12/21(土) 13:31:33
並んでる客がいるのに長時間占有するって迷惑客やん
空気読めなそう🤡+272
-0
-
13. 匿名 2024/12/21(土) 13:31:36
>>1
文末どういうこと?
彼を変えるのは無理だから皆さんどう思いますかって。支離滅裂。+168
-3
-
14. 匿名 2024/12/21(土) 13:31:36
>>1
どちらかの家で勉強はダメなの?+66
-1
-
15. 匿名 2024/12/21(土) 13:31:43
カフェでノートパソコンや本を広げている輩って意識高い系アピールをしているだけだよ+197
-21
-
16. 匿名 2024/12/21(土) 13:31:46
ファミレスを進めてみては?
彼氏知らないんじゃないの?飲食店での勉強する最適な店を+85
-17
-
17. 匿名 2024/12/21(土) 13:31:46
何でその人とお付き合いしてるの?合わないじゃん+95
-0
-
18. 匿名 2024/12/21(土) 13:31:49
一時間に一杯は必ず注文しろよと思う
それができないなら家でやっとけ+50
-0
-
19. 匿名 2024/12/21(土) 13:31:53
私は気になるから図書館とかがいい。
そこが集中できないのなら別で勉強したい。
というべきでは?
それぞれが時間を無駄にしてるから一緒に勉強するべきではないと思います。+143
-0
-
20. 匿名 2024/12/21(土) 13:31:54
>>1
他人に迷惑かかるからって人のいないモーニングの時間に連れて行ったら?人が見てて、雑音がないと出来ない人なんだよ+34
-1
-
21. 匿名 2024/12/21(土) 13:31:59
>>1
観光業。長居は迷惑です!+122
-1
-
22. 匿名 2024/12/21(土) 13:31:59
>>1
そんな彼氏と2年付き合っているあなたもあなたかと+119
-2
-
23. 匿名 2024/12/21(土) 13:32:02
カフェ云々じゃなくて主の意見をちゃんと聞かずに自分の意見を通そうとするところが個人的には嫌だな
自己中な人と結婚して一緒に生活しだしたらもっとストレス溜まりそう
+159
-0
-
24. 匿名 2024/12/21(土) 13:32:09
一緒に居て恥ずかしい人は無理+135
-0
-
25. 匿名 2024/12/21(土) 13:32:11
図書館デートオススメよ。お互い勉強に集中できるし、閉館時間までいてもなにも言われないし。
カフェは迷惑に思う人は少なからずいるからね。+12
-12
-
26. 匿名 2024/12/21(土) 13:32:13
てっきり高校か大学生の話だと思ったからアラサーでびっくり
そんな彼氏別れなよ+122
-1
-
27. 匿名 2024/12/21(土) 13:32:27
雰囲気で勉強してるやつはやっぱり受からんよ
見切りつけてもいいんじゃない?+111
-1
-
28. 匿名 2024/12/21(土) 13:32:28
本を読むのは許すけど筆記用具まで持ち出す輩は何なの?+34
-1
-
29. 匿名 2024/12/21(土) 13:32:29
価値観合わない人と
付き合ってるのは時間の無駄だと
思います。+33
-0
-
30. 匿名 2024/12/21(土) 13:32:33
元取ろうとして、頑張れることもある。+0
-7
-
31. 匿名 2024/12/21(土) 13:32:43
>>1
別れを考えないの?
アラサーでしょ、結婚を考えてるのならやめとけば+84
-0
-
32. 匿名 2024/12/21(土) 13:32:44
>>13
受け入れてくれる社会になってほしいって事だろうね
+30
-1
-
33. 匿名 2024/12/21(土) 13:32:46
『カフェで勉強する俺、かっけー!』って自分に酔ってるバカなんだと思う。+93
-3
-
34. 匿名 2024/12/21(土) 13:32:55
>>4
これだけのことでそこまで言う?+8
-79
-
35. 匿名 2024/12/21(土) 13:32:56
見せたがり…///+10
-1
-
36. 匿名 2024/12/21(土) 13:32:57
嫌です
あなたが正しい+21
-0
-
37. 匿名 2024/12/21(土) 13:33:00
なんでこう言うトピに限ってこれがないんだ
「別れな」+65
-1
-
38. 匿名 2024/12/21(土) 13:33:08
そもそもの価値観が違うから私なら付き合いを考えるわ
明らかに男の方常識ないじゃん+16
-0
-
39. 匿名 2024/12/21(土) 13:33:10
>>1
別れたら?+18
-0
-
40. 匿名 2024/12/21(土) 13:33:12
>>1
こういう考えなんだ、迷惑に居座ってる人って。
やっぱり自己中だった。+78
-0
-
41. 匿名 2024/12/21(土) 13:33:13
>>1
人の迷惑を考えない人とは勉強できません
それぞれでやりましょうと言う+20
-0
-
42. 匿名 2024/12/21(土) 13:33:14
人がいる雑踏の中で勉強したいのかな。
最近混むカフェでは時間制限カード持たされるよね。
デートはデート、勉強は勉強で分けた方が彼女の精神的には良さそう。
いいんやで。自分の気持ち優先で。彼氏なんか知ったこっちゃない。+36
-0
-
43. 匿名 2024/12/21(土) 13:33:14
将来モラハラになりそうだから別れる
しょうもないこと気にして勉強しない言い訳にしか思えない
大切な期間にモヤモヤしてる時間もったいない+78
-0
-
44. 匿名 2024/12/21(土) 13:33:17
店側としてはコーヒー一杯で何時間も居られるのは困る。
長居するならせめて単価上げてくれないと。+34
-0
-
45. 匿名 2024/12/21(土) 13:33:21
>>1
価値観合わなそうなで別れる一択+26
-0
-
46. 匿名 2024/12/21(土) 13:33:34
宅建だね+4
-0
-
47. 匿名 2024/12/21(土) 13:33:35
>>1
そんな価値観の違う人とは付き合えないけどな、私なら。+25
-0
-
48. 匿名 2024/12/21(土) 13:33:57
価値観の違いだね。合わないんじゃないかな。+8
-0
-
49. 匿名 2024/12/21(土) 13:34:02
>>4
はたから見たらあなたも同レベルに見られるからさっさと離れた方が良いと思う。+195
-2
-
50. 匿名 2024/12/21(土) 13:34:03
勉強するなら他でやれ
さっさと失せろって思う+17
-0
-
51. 匿名 2024/12/21(土) 13:34:13
静かすぎて集中できないとかもう落ちるだろww+52
-0
-
52. 匿名 2024/12/21(土) 13:34:14
>>1
少し騒がしい方がいいという人もいるから、その感覚はわからないにしてもそれ自体は全否定できないけど
彼女である主さんの懸念を無視して自分の欲求に従わせる為に否定するあたりが、ダメな人だと思う
今後も、対等な関係として話し合いできるとは思えないから、ストレスまみれで疲弊してから別れるより早い方が良い気がする+46
-0
-
53. 匿名 2024/12/21(土) 13:34:19
オシャレなカフェで勉強の為に長時間居座られるのは嫌かなぁ。
彼氏さんは静かな場所より多少ガヤガヤしてる方が捗るタイプみたいだしもう別々で勉強したほうが良さそう。
主さんも気になって勉強どころじゃないでしょ?+21
-0
-
54. 匿名 2024/12/21(土) 13:34:24
>>1
>彼の性格や考えを直すのは無理だと思うので皆さんはカフェで何時間も勉強する人をどう思いますか?
迷惑一択+27
-0
-
55. 匿名 2024/12/21(土) 13:34:26
環境のせいにする人にシゴデキはいない+10
-0
-
56. 匿名 2024/12/21(土) 13:34:34
俺勉強してますよー!ってみんなに見てほしいんじゃないかな。だからみんなが勉強してる場所や人がいない場所だと意味がないんでしょう…
私はカフェで勉強なんて恥ずかしくて出来ないかな。お金がないから数百円で場所借りてるみたいじゃん…+25
-0
-
57. 匿名 2024/12/21(土) 13:34:40
別々に勉強せえ
勉強スタイルが合ってないから一緒に勉強することがストレスになってる+9
-0
-
58. 匿名 2024/12/21(土) 13:34:44
>>2
いい大人がね。
結婚する前に分かって良かったんじゃないかな。
+84
-2
-
59. 匿名 2024/12/21(土) 13:34:53
何の国家試験?+4
-0
-
60. 匿名 2024/12/21(土) 13:34:56
どう思いますかと聞かれたら普通に迷惑なカップルだなと思います
彼女の方は嫌がってるなんて他からは分からないし、そんな彼氏に同調してる時点で同類の非常識な人だなと思います
+32
-0
-
61. 匿名 2024/12/21(土) 13:35:07
釣りトピかなと思うくらい非常識ではある+19
-0
-
62. 匿名 2024/12/21(土) 13:35:23
ネタ切れなの?運営+9
-0
-
63. 匿名 2024/12/21(土) 13:35:46
>>7
これ
情があるのは分かるから今は主は自分の勉強に全集中して、相手が落ちたら別れるでもいいとは思う+102
-2
-
64. 匿名 2024/12/21(土) 13:35:53
主さんきっぱり言って連れ出してるの偉いよ
正直、カフェで勉強することのマナーを守る以前に主の人生かかってるんだから付き合いを見直したら?+15
-0
-
65. 匿名 2024/12/21(土) 13:35:56
>>1
カフェで勉強してる俺に酔いたいだけ
そしてそんな自分を周りに見せつけたいだけ+13
-0
-
66. 匿名 2024/12/21(土) 13:36:08
高校生かと思えばアラサー…
主がなぜ嫌なのか説明しても不満そうって彼氏ダメ男じゃん。これからも自己中な部分たくさん見ると思うから、彼の中身じゃなくて彼氏自体他の人と変えてもいいレベル+12
-1
-
67. 匿名 2024/12/21(土) 13:36:17
観光地のカフェ...
どう見たって迷惑なだけだけど、彼氏からしたらお洒落なカフェで彼女と勉強してる俺が好きなのかもしれない
迷惑なだけだけど+28
-0
-
68. 匿名 2024/12/21(土) 13:36:18
その彼氏ナルシストなのかアスペなのか知らないけど自己中すぎて無理+24
-0
-
69. 匿名 2024/12/21(土) 13:36:19
>>1
国家資格試験に人間性の項目も入れといて欲しい+29
-0
-
70. 匿名 2024/12/21(土) 13:36:37
>>14
家に行くとイチャイチャしちゃうから勉強できない とか言いそう+13
-0
-
71. 匿名 2024/12/21(土) 13:36:44
>>1
真剣味が足りないから落ちるよ
二足の草鞋なら観光地行く時間も無駄
私の旦那、社会人2年目に国家資格して独立考え
ひたすら貯金
退職後、2年間テレビもネット環境も捨てて勉強
で、公認会計士に合格した
元々、東大経済学部出身で地頭はいい。
私と出会ったのは公認会計士になって数年後でした。
+19
-7
-
72. 匿名 2024/12/21(土) 13:36:45
>>1
並んでる店で!?!?+20
-0
-
73. 匿名 2024/12/21(土) 13:36:59
席が空かないから止めて欲しい
特にファストフード店
注文が一階で席が二階みたいな店舗は店員さんが来ないから勉強してる子が多い+11
-0
-
74. 匿名 2024/12/21(土) 13:37:01
>>1
目的は国家試験合格だよね。その手段は人によって違うのに、そこを合わせる意味あるかな?
一緒に勉強!より一緒に合格することのほうが大事でしょ。その価値観違ったり許容できないならお別れね…+18
-0
-
75. 匿名 2024/12/21(土) 13:37:04
>>1
落ちるね+7
-0
-
76. 匿名 2024/12/21(土) 13:37:25
>>7
わかる。
カフェには詳しくなるだろけどね。+49
-2
-
77. 匿名 2024/12/21(土) 13:37:36
>>1
別れるという選択肢はないの?+15
-0
-
78. 匿名 2024/12/21(土) 13:37:49
人は誰と付き合っているかで判断される。
その人の友人・恋人を見ればその人がどんな人か分かる。+7
-0
-
79. 匿名 2024/12/21(土) 13:38:00
>>25
図書館へ連れて行くけれど、駅から遠いと文句を言われたり
「静かすぎる」と立ったり座ったり、居眠りしたり
挙げ句の果てには「集中できなかった、時間を無駄にした」と言われます。
書いてるやん+33
-1
-
80. 匿名 2024/12/21(土) 13:38:02
別れな+3
-0
-
81. 匿名 2024/12/21(土) 13:38:11
彼氏ゴミだね、別れな+5
-0
-
82. 匿名 2024/12/21(土) 13:38:12
>>67
それだよねー
並んでる客いるのに平然とコーヒーだけ飲んで居座ってるのはさすがにおかしい
そういう所気遣えない彼氏は嫌+12
-0
-
83. 匿名 2024/12/21(土) 13:38:25
待っている人がいる中で勉強は出来ないな。コーヒー飲んでちょっと話したら出るかも+7
-0
-
84. 匿名 2024/12/21(土) 13:38:55
>>1
皆さんはカフェで何時間も勉強する人をどう思いますかってこれ聞くことかな?
混んでたらナシ一択だと思うし、性格を変えられないと分かってるなら自分が諦めて迷惑客に成り下がるか、別れるの2択しかないよね
結構な大人なんだからしっかりしようよ+15
-0
-
85. 匿名 2024/12/21(土) 13:39:00
>>71
身バレ注意+12
-0
-
86. 匿名 2024/12/21(土) 13:39:12
>>34
十分すぎるほどだと思う+46
-0
-
87. 匿名 2024/12/21(土) 13:39:21
>>1
そもそもカフェは長居して勉強する所ではない+13
-0
-
88. 匿名 2024/12/21(土) 13:39:35
高校生とかのトピかと思ってかわいー🥰と思って開いたら私と同じアラサー…
自分の話で悪いけど私も働きながら国家試験受けたけどそんなお遊びレベルじゃ無理な気が…家と図書館往復してたよ+8
-0
-
89. 匿名 2024/12/21(土) 13:39:46
どうしてもモヤモヤしてるのは店員さんだよなぁ。自分じゃ説得することもできないし、別れる選択もないからって周囲に迷惑かけても良いか確認しはじめる主も相当だよ。
アラサーにもなって。試験勉強以前に人として勉強することもっとあるんじゃないの?+7
-1
-
90. 匿名 2024/12/21(土) 13:40:18
WAKARENA+2
-0
-
91. 匿名 2024/12/21(土) 13:40:22
半個室のレンタルルーム借りたら?
完全個室じゃない方が勉強しそうだけど、ほぼ個室の方が集中できそうで、二人で一緒にいたいのもこれなら叶うよ【BasisPoint 池袋店】を予約 (¥623~)|インスタベースwww.instabase.jp池袋駅から徒歩1分のBasisPoint 池袋店 4名向け半個室BOX席の情報をチェック!東京都豊島区の貸し会議室を1時間623円から予約が可能で、その他のビジネスなどの用途におすすめです。レビューや室内外の写真、地図や設備など詳しい情報を豊富に掲載しています!
+6
-0
-
92. 匿名 2024/12/21(土) 13:40:27
>>85
弁理士や公認会計士、税理士は社会人を経ての有資格者多いよ+1
-0
-
93. 匿名 2024/12/21(土) 13:40:39
>>71
公認会計士レベルならそうだろうなぁ
国家試験のレベルによる+5
-3
-
94. 匿名 2024/12/21(土) 13:40:51
店員に注意されないの?+4
-0
-
95. 匿名 2024/12/21(土) 13:40:51
勤務先の喫茶店に資格勉強しにくる人いるけど、空いてる時間に来るし、いつも有り難う。ってたまに差し入れくれたり、1〜2時間で帰るから嫌な客とか思った事ない。
混んでる時間なら落ちてしまえって思うけど。+8
-0
-
96. 匿名 2024/12/21(土) 13:40:55
>>1
スタバとかでも嫌なのに観光地のカフェで勉強する神経が分からない
このスレ見せて納得しなかったら終わりだよ+18
-0
-
97. 匿名 2024/12/21(土) 13:41:20
部屋をカフェっぽくしてざわついた街の音をBGMに流して勉強しては?+4
-0
-
98. 匿名 2024/12/21(土) 13:41:48
観光地まで足運んでる時間も惜しいよ…+22
-0
-
99. 匿名 2024/12/21(土) 13:41:57
学生の頃チェーンカフェでバイトしてたことある
今でこそ端末使うのだろうけど、10年前とかは消しゴムのカスとか散らかして衛生的にも迷惑だった
ネカフェとかカラオケみたいな、利用時間に応じて料金発生する場所でしてほしい+8
-1
-
100. 匿名 2024/12/21(土) 13:42:22
>>15
おいおい、営業と営業の合間に立ち寄ってる間もパソコン仕事してる人間を巻き込んでくれるなよw
Wi-Fi解放してくれててプラグも充実してるお店を営業の途中で利用してたけど、流石に小1時間過ぎたらコーヒー一杯なくなるし、2杯目頼むか退散してるわ!+8
-19
-
101. 匿名 2024/12/21(土) 13:42:23
こんなおしゃれな場所で勉強頑張っちゃってるオレ+18
-0
-
102. 匿名 2024/12/21(土) 13:42:23
>>1
観光地の景色が良いスタバで、その店で一番よく景色が見える良い席で勉強してる社会人がいて、せめて違う席でやれや!と思ったことがある。
観光地にも住んでる人がいて、その人にとってはそれが日常なんだろうけど、観光客からしたらそこへ行くのは一生に一度の可能性高い。
そしてそういう嫌な感情になったら、そこへ行くことは二度とない。+10
-1
-
103. 匿名 2024/12/21(土) 13:42:39
>>72
並ぶのが無駄な時間だね+9
-0
-
104. 匿名 2024/12/21(土) 13:42:40
>>93
横
公認会計士は難関資格じゃない?
公認会計士レベルでそういうこという人ってどういう資格持ってるだろう…+5
-2
-
105. 匿名 2024/12/21(土) 13:42:44
同じ国家試験、一緒に勉強、自分の想定した場所じゃないと文句言う…しかもそれがデート?
依存?モラハラ?なんかやだわ。+7
-0
-
106. 匿名 2024/12/21(土) 13:42:44
勉強や読書は静かな環境一択だけどなあ。
わざわざ時間・労力・お金・他人への迷惑までかけて騒がしいところを選ぶ輩もいるのか・・・+3
-0
-
107. 匿名 2024/12/21(土) 13:43:17
>>1
合格よりも勉強を理由に遊ぶことが目的になってそう
難関国家試験は遊んで受かるほど甘くないよ+12
-0
-
108. 匿名 2024/12/21(土) 13:43:44
このご時世、お店側が勉強お断りしてるけどな…
普通のスタバも長時間の利用は、っていう貼り紙貼ってあったりするよね+6
-0
-
109. 匿名 2024/12/21(土) 13:43:53
彼氏雰囲気に酔ってるだけで勉強してる気分になってて実際には頭に入ってないと思う
+10
-0
-
110. 匿名 2024/12/21(土) 13:44:06
>>51
本当にねw
試験中は静かすぎるんだから集中できないってことでしょw
彼氏は試験落ちそうだから、今のうちに別れた方がいいw+24
-0
-
111. 匿名 2024/12/21(土) 13:44:15
>>34
ちょっと過剰だよね。
ここの人たちって聖人君子かっていうぐらいお利口さん、不正は許さない、風化委員みたいな人ばかり。
まあ良いじゃん、それぐらいっていうのないのかな。
他な良いところがあるからその彼氏と付き合っているんだろうし。+5
-33
-
112. 匿名 2024/12/21(土) 13:44:17
わざわざ観光地のカフェで勉強w
空気読めなさすぎてもはや怖いw
勉強してる俺に酔ってるだけでは。+18
-0
-
113. 匿名 2024/12/21(土) 13:44:31
カフェの勉強は捗らない
しかも彼女連れってなんなんだ+7
-0
-
114. 匿名 2024/12/21(土) 13:44:39
一緒にいて恥ずかしい彼氏を持つ主に同情+16
-0
-
115. 匿名 2024/12/21(土) 13:44:57
>>104
いや、難関だから専念しないと難しいねってことなんですけど。
宅建レベルなら仕事しながらでもできるでしょ。+12
-2
-
116. 匿名 2024/12/21(土) 13:45:02
>>1
一緒に勉強しなければ良い
うるさいのが落ち着く人なんでしょ+9
-0
-
117. 匿名 2024/12/21(土) 13:45:03
>>1
今図書館も学生さん多いでしょう?
国家試験いつなの?
そんな彼より、試験勉強頑張って欲しい。
合格したら昇給もあるんでしょう?
勉強するなら各自でやった方がいいよ!
応援してる!+11
-0
-
118. 匿名 2024/12/21(土) 13:45:18
>>79
ここの文章で分かる逃げた方がいい
私のセンサーが反応してる+26
-0
-
119. 匿名 2024/12/21(土) 13:45:24
観光地のカフェ???
洒落た店は受かってから行けよ+8
-0
-
120. 匿名 2024/12/21(土) 13:45:26
>>1
デートも同時にしてる気持ちなのかもね。ただカフェで勉強したいだけなら空いてるところでいいんだし。午前中は家で一緒に勉強して午後出掛けるとかならいいのにね。YouTubeとかでカフェの音楽とかあるし。+3
-0
-
121. 匿名 2024/12/21(土) 13:45:38
>>49
これ。グダグダ言ってないで連れ出して家で勉強しろって思われるだけ+37
-0
-
122. 匿名 2024/12/21(土) 13:45:40
>>7
別れな。絶対彼氏だけ国試落ちるから。
「ぼくちんカフェじゃなきゃやーやーやーなの!
ぼくちんおしゃれカフェじゃなきゃやーやーやーなの!」
こんな奴落ちるから。
+113
-1
-
123. 匿名 2024/12/21(土) 13:46:12
読んでて感じた印象としては
高校生時代に本気で受験勉強した事がないのかなぁと感じた
周りが常に大学受験の事考えるような環境だったら
家でも放課後の教室や塾の自習室でも休み時間でも通学中でも図書館でも勉強するし
周りに見せびらかしてるって意識なんか微塵もなく当たり前の事だから
飲食店で勉強する事はあってもたまに学校の友達と息抜きもかねてだしそういう体験は高校生大学生で卒業してる
むしろ社会人になって本気で勉強したいなら時間確保だけでも大変だしカフェ行く時間も勿体無い
その彼本気で国家資格受かりたいの?+13
-0
-
124. 匿名 2024/12/21(土) 13:46:49
>>1
外で並んでいる人がいるのに勉強?
その環境で勉強したいなんて言ってる自分勝手な奴なら悩み相談する前にさっさと別れるわ。+14
-0
-
125. 匿名 2024/12/21(土) 13:47:17
>>111
他に良いとこがあっても、観光地のカフェにわざわざ並んで居座って勉強ってあまりにも非常識じゃん。アラサーが。アラサーだよ?中高生、大学生じゃなくて。+39
-1
-
126. 匿名 2024/12/21(土) 13:47:26
>>1
カフェで何時間も勉強する人とは合わないから、彼氏に何を言われようが一緒に勉強しない。だって気になるじゃん。混んできちゃったとか店員さんに何か言われるかもとかお客さん席なくて困ってる…とか。そんな状態で自分の勉強できるの?
「集中できなかった、時間を無駄にした」って言葉をそっくりそのまま返すことにならない?
そもそも私なら観光するならその時は勉強しないで完全オフにする。+23
-0
-
127. 匿名 2024/12/21(土) 13:47:37
こっちが迷惑行為だと思ってることを大丈夫大丈夫!ってやっちゃう人本当に無理なんだよな〜
ソファー席に座るとか車道側に立ってくれないとかはどうでもいいけどそこの価値観が似ていることは譲れない+6
-0
-
128. 匿名 2024/12/21(土) 13:47:47
>>107
国家試験って真面目に勉強しないと合格出来ないもんね。
しかも年に一回だし…。+3
-0
-
129. 匿名 2024/12/21(土) 13:48:08
行きたくない!とハッキリ言う
でも勉強に関しては、ザワザワしてるところでやるほうが効果的だよ
図書館とか静かな場所でしか集中できない人より、うるさい場所でも集中できる精神力が必要
カフェ以外でね+5
-0
-
130. 匿名 2024/12/21(土) 13:48:44
>>15
それがそうでもなくて、集中できるし捗るんだよなぜか+12
-10
-
131. 匿名 2024/12/21(土) 13:48:50
>>6
観光地の入店待ちしてるカフェで勉強…
そんな度胸ないわ…
何だろうね、感覚のズレって言うのかな
埋めるのって大変そうだけど+110
-0
-
132. 匿名 2024/12/21(土) 13:49:01
>>111
ガル民なんかのこと、本気にしたらダメだよ
うっぷん晴らししてる人もいれば
過激なことレスしてドヤッている人もいる
+6
-2
-
133. 匿名 2024/12/21(土) 13:49:33
>>32
よこ
あーそういう事なの?
でも主自身もあり得ないって意見だよね?
何が聞きたいのかよくわからないよね。
釣りトピかな?+10
-0
-
134. 匿名 2024/12/21(土) 13:49:34
チェーン店じゃないけど、ランチ食べたからあとは席で勉強してて良いでしょみたいな態度なのは嫌だったな。
そういうお客って当たり前みたいに振る舞うから。「混んでないから大丈夫でしょ」とか。昼のクローズで声を掛けると不満そうにしたり。
程度によるけど、テキスト見てドリンク飲み終えたら席を立つ、ぐらいならいい。テキストとノート広げて問題出し合ってる人たちは何しに来たんだよと思う。+5
-0
-
135. 匿名 2024/12/21(土) 13:50:28
>>129
ザワザワした場所でも集中できるようになるのは大事なことだけど、主の彼氏はザワザワしたところじゃないと集中できないみたいだから静かな場所でも集中できるように精神力を鍛えた方がいいような気がする…+11
-0
-
136. 匿名 2024/12/21(土) 13:50:33
>>101
足を組みコーヒーを片手に取りペンをくるくる!+3
-0
-
137. 匿名 2024/12/21(土) 13:50:57
バシッと言ってやればいいんだよ
お前と一緒には勉強しないって+3
-0
-
138. 匿名 2024/12/21(土) 13:50:58
もっとまともな男性いるよ
別れな+3
-0
-
139. 匿名 2024/12/21(土) 13:51:05
>>1
10年前、街のスタバで宅建の勉強してた。
混む時間帯混まない時間帯あるから空いてるとき狙って。+2
-0
-
140. 匿名 2024/12/21(土) 13:51:50
つい最近私の隣に座ってたサラリーマンが自分からノーパソ取り出して仕事?し始めたくせに周り警戒して私から見えないように画面の向きかえてて、はぁ?って思った
そんなに見られてないか気になるんだったら家か会社でやれ+15
-0
-
141. 匿名 2024/12/21(土) 13:51:56
>>1
私も家で勉強出来ないタイプですが、観光地カフェって、移動時間とか無駄じゃないかなー。
混んでたら周りの人に迷惑だから長居なんてできないし、静か過ぎても集中出来ないので、もっぱらワーキングスペースを愛用してるよ。
私の行きつけは、イオン内だから食事で席を外してもOKだし飲み物は料金内で飲み放題。
混んでても、ひと席くらい変わらないだろうと思ってるようなら、私は無理。
一人じゃないと集中出来ないからって断ったら?+7
-0
-
142. 匿名 2024/12/21(土) 13:52:09
読書だったら良いけど、勉強とか仕事は邪魔、って思う人多いよね。+3
-0
-
143. 匿名 2024/12/21(土) 13:52:36
>>100
マックブックは禁止な+3
-1
-
144. 匿名 2024/12/21(土) 13:52:45
>>98
池袋や新大久保 新宿、原宿、渋谷、浅草、横浜、鎌倉、江ノ島…等の明らかな観光地とあるから都内住みだと近所でも観光地の可能性はあるね+3
-0
-
145. 匿名 2024/12/21(土) 13:52:48
>>1
中学生、高校生は大事な時期だと思う
お金もないだろうし自分やってた時あるよ
勉強頑張ってね!+1
-5
-
146. 匿名 2024/12/21(土) 13:53:09
>>135
横
そもそも試験中ってザワザワしてないよね。
本番で「静かすぎて試験に集中できなかった」って言うのかね、彼氏は。+14
-0
-
147. 匿名 2024/12/21(土) 13:53:14
>>142
読書も待っている人がいる状態ではしないかも+2
-0
-
148. 匿名 2024/12/21(土) 13:53:26
>>16
ファミレスもボランティアじゃないんだよ、いい迷惑+51
-3
-
149. 匿名 2024/12/21(土) 13:53:39
>>1
ツタヤのシェアラウンジ適度に雑音あってオススメだよ。少し高いけどカップルで勉強してる人もいる。+0
-0
-
150. 匿名 2024/12/21(土) 13:53:42
デート兼試験勉強@観光地のカフェ、って嫌すぎるんだけど。よく付き合ってあげてるなぁって思うわ。自分も試験勉強しなくちゃいけないんだから、なおさら嫌だわ。+8
-0
-
151. 匿名 2024/12/21(土) 13:53:48
>>1
江ノ島までわざわざ勉強
んでガルトピ立て
主、余裕ですな!!+12
-1
-
152. 匿名 2024/12/21(土) 13:53:53
>>1
観光地の並んでるカフェで勉強のために長居
お店の人にも他のお客さんにもめっちゃ迷惑です
↑
これを彼氏に見せてください。+15
-1
-
153. 匿名 2024/12/21(土) 13:54:00
>>4
彼氏を叩いてほしいトピに見えるから不思議
本当は嫌いな女友達なのかなと思ったり+19
-2
-
154. 匿名 2024/12/21(土) 13:54:09
>>1
別に断れば良いでしょう。となりでずっとスマホでもいじって差しあげれば?
多分彼は意識高い環境に置かれるところで勉強すると集中できるし、そんな自分が好きなのね。
良い感じのカフェに、同じ志をもった(しかも彼女)人が隣にいて、そこで勉強に打ち込む僕。
困った坊やだわ+12
-1
-
155. 匿名 2024/12/21(土) 13:54:35
デートはデート
勉強は各々自宅で+6
-0
-
156. 匿名 2024/12/21(土) 13:54:53
>>131
よこ
釣りトピだと思うよ。
文末の質問も変だし、
そもそもそんな場所でコーヒー1杯で粘って勉強していたら店員に言われると思う…。
てか、私都内のカフェで働いていたが、そういうお客様には1時間経ったら声かけしていましたし、勉強しておるって明らかに浮いているからね。+28
-1
-
157. 匿名 2024/12/21(土) 13:55:04
>>1
カフェっぽいコワーキングスペースなんて腐る程あるのになんでそーいう所探して行かないの?+0
-3
-
158. 匿名 2024/12/21(土) 13:55:25
勉強するカス共は刺されろ😙+1
-2
-
159. 匿名 2024/12/21(土) 13:55:44
>>71 >>103
受かる気あるの?って思うよね
真剣じゃなさそう
(勉強のために)カフェに列ぶことこそ時間の無駄
“おされカフェで勉強してる俺”が好きなんだろうなと邪推するレベル+11
-0
-
160. 匿名 2024/12/21(土) 13:57:39
>>1
なんで別れないの?
+4
-2
-
161. 匿名 2024/12/21(土) 13:57:54
彼氏のマナーが悪すぎるので別れます。
そんなマナーもわからない人、一緒に居ても嫌になるだけだし。+7
-1
-
162. 匿名 2024/12/21(土) 13:58:06
>>1
試しに
「二人とも合格するまで会うのやめよう」
って提案してみるといい。
その男が本気で合格(結婚)したいと思ってるか解るかもよw+17
-1
-
163. 匿名 2024/12/21(土) 13:58:15
私の職場なんて定食屋だけど、そこでも本読み出す人とかパソコン出して仕事やり出す人がいるよ。
本人は穴場だとか思ってるのかもしれない。+6
-1
-
164. 匿名 2024/12/21(土) 13:58:21
>>47
カフェでの勉強どうとかではなく、人の迷惑を考えられないところ、恋人の意見に一切耳を貸さないところが残念。
きっと他にも、周りを気にせず自分の好きなように過ごしていそう。+13
-0
-
165. 匿名 2024/12/21(土) 13:58:56
>>146
試験会場って、一斉に始まるからすごい音だよ
紙をめくる音、鉛筆の音、音が速いほど焦る人もいるし
図書館の静かさとは違う+4
-3
-
166. 匿名 2024/12/21(土) 13:59:10
そういや、近所のカフェのオーナーが一杯数百円のコーヒーで二時間以上居座る女性客(複数人)に困っとったわ
赤字ギリギリだってさー+10
-0
-
167. 匿名 2024/12/21(土) 13:59:20
>>152
横だけど本当だよ。
てか普通に居づらいし店に注意されるだろうし、待ってる客が店にクレームとか全然あり得るよね…
例えばさこういうカフェで勉強道具広げるとか、周りはパンケーキ食べてるし恥ずかしいし落ち着かねーw+12
-0
-
168. 匿名 2024/12/21(土) 13:59:45
>>9
うわ
性格と頭悪すぎ
創作という確実な証拠を見せて!+9
-5
-
169. 匿名 2024/12/21(土) 13:59:57
>>165
カフェのザワザワとも違うだろ+4
-0
-
170. 匿名 2024/12/21(土) 14:00:15
>>2
高校生や大学生なら良いの?
この前の中学生も勉強の為だったよね。+10
-4
-
171. 匿名 2024/12/21(土) 14:00:33
>>1
観光地のカフェで勉強したがるのは、オシャレなカフェで国家資格の勉強してる意識高い俺を見てほしいから
一緒に勉強したがるのは、少し人目が気になっても2人なら安心できるから
受かる気もない、俺が好きって事で放っておいた方が良いよ+14
-1
-
172. 匿名 2024/12/21(土) 14:00:52
>>165
はぁ、知ってます。
カフェと違って誰も喋ってませんよ+4
-1
-
173. 匿名 2024/12/21(土) 14:01:06
>>166
満席になって機会損失が生じているということでなければ単純にその店の人気が無いだけの話では+1
-1
-
174. 匿名 2024/12/21(土) 14:02:17
>>15
家だと誘惑がありすぎて集中できないから外で本読んだりする。アピールって誰に向かってするんだろう?+18
-10
-
175. 匿名 2024/12/21(土) 14:03:20
主さんも彼氏さんも発達障害とみた+3
-4
-
176. 匿名 2024/12/21(土) 14:03:24
私の近所の図書館だと、持ち出し禁止の書物を使った書き物以外、勉強なども禁止。
市によって違うんだね。+5
-0
-
177. 匿名 2024/12/21(土) 14:03:28
あなた非常識行動するための盾要員にされてるだけだから即刻別れなさい+6
-0
-
178. 匿名 2024/12/21(土) 14:03:59
>>15
決めつけが酷過ぎる
自宅外で雑音や人の気配がないと集中できない人もいるんだよ+6
-16
-
179. 匿名 2024/12/21(土) 14:04:45
食事をする場所で勉強って空気読めないの?生理的に無理!+5
-0
-
180. 匿名 2024/12/21(土) 14:06:15
>>100
え、1時間でコーヒー1杯しか頼まないの!?+10
-4
-
181. 匿名 2024/12/21(土) 14:06:59
YOUTUBEにカフェの環境音があるからそれでよくない?
あのがやがや音が欲しいんでしょ?いつでもカフェ気分を味わえるで+7
-0
-
182. 匿名 2024/12/21(土) 14:08:29
デートの時間を勉強に当てている時点で無し。
その環境にまでも文句を言うなら尚更無い。
何の勉強しているの?空気読めない人は何においても無理よ。もし落ちたらあなたのせいにされるだろうから、別れるまでもいかなくてもちょっと離れてみては?
受かったら会うとか言って。
でもそんな相手ならあなたが離れたから落ちたらとかも言いそうw+7
-0
-
183. 匿名 2024/12/21(土) 14:09:11
そんな男、どうせ不合格だよ+9
-0
-
184. 匿名 2024/12/21(土) 14:10:22
>>97
これじゃ意味ないんだよ
人間の知覚ってそんな単純ではない+0
-2
-
185. 匿名 2024/12/21(土) 14:11:00
>>1
彼は人の目がないと誘惑に負けて集中できないんだと思う。
図書館もある程度人が密集してて、仕切りもなく周りが勉強してることが感じられる実習室なんかははかどるんじゃないかな。閑散としてるとダラけちゃうんだと思う。
主さんは1人でも自分を律して黙々と勉強できると思うけど、彼はそうじゃないんじゃないかしら。+4
-2
-
186. 匿名 2024/12/21(土) 14:12:45
ひとりで勉強やカフェ利用なら、時間によっては制限があったり追い出されたりもするから。
されないように主さんが使われているだけよ。
落ちたら主さんのせいにされるだろうから、そっと離れよう。
常識がない人なんだよ。+8
-0
-
187. 匿名 2024/12/21(土) 14:12:57
>>181
全然ダメ
ほしいのは単純な音だけじゃないんだよ
家にいること自体がパジャマを来てるのと同じ状態なわけよ心理的に+0
-4
-
188. 匿名 2024/12/21(土) 14:13:22
彼氏は彼女と一緒にいるのにカフェで勉強するの?
主が勉強教えてるの?
そうじゃないなら一人で勉強した方が身につくよ。
なんてこんなことをアラサーに言うことではないが。+7
-0
-
189. 匿名 2024/12/21(土) 14:14:13
彼がしたがろうが断りゃいいだけ
不満げだろうが関係ない+3
-0
-
190. 匿名 2024/12/21(土) 14:14:33
勉強している俺、に酔ってる見せつけたいだけ
それに彼女をアクセサリーがわりに付き合わせてただの自己満足
本気で勉強するなら家で集中してやるよ
大体嫌だと言っても主が付き合わなきゃいいだけ
結局渋々付き合って同席してるの?+8
-0
-
191. 匿名 2024/12/21(土) 14:15:29
>>180
え、じゃあ友達と話盛り上がってる人は1時間に何杯頼むの?+5
-1
-
192. 匿名 2024/12/21(土) 14:16:37
>>143
なんでww
あいつら小っちゃいんだぞ!?+0
-1
-
193. 匿名 2024/12/21(土) 14:16:55
勉強してる自分の姿を彼女に見せたいのかなあ?
だけどアラサーで一緒に勉強って
中学生じゃあるまいし+0
-1
-
194. 匿名 2024/12/21(土) 14:16:56
>>16
やめてあげて
学生の頃にファミレスでバイトしてたけど、飲食するテーブルで勉強されたら汚いんだよ+35
-1
-
195. 匿名 2024/12/21(土) 14:18:12
>>158
この前の中学生の事?
その中学校が、通学時以外の子供だけでの外出を許可している。
事件の店舗が、勉強を許可している。
なら仕方ないけどね。
私の近所の公立中学校・店舗は、今も禁止。
事件自体は、もちろん犯人がダメだとして、事件背景にはビックリした。+3
-0
-
196. 匿名 2024/12/21(土) 14:18:24
>>71
ガチで受かりたい人は勉強する場所を選ばず集中する。
環境が無いと集中できないってのは合格難しいかもね。+7
-2
-
197. 匿名 2024/12/21(土) 14:19:33
>>1
適度な騒音と人気が欲しいんだね
街中の邪魔にならない所に許しを得てデスク置いて勉強したら?笑+0
-1
-
198. 匿名 2024/12/21(土) 14:20:02
>>194横
ファミレスもハンバーガー屋も、店が禁止したら良いのに。
そしたら、あの事件は防げていただろうに…+5
-5
-
199. 匿名 2024/12/21(土) 14:20:27
>>15
まだ「意識高い系」とか言って自分のコンプレックス刺激する人達をクソ捻くれたやり方で排除しようとする輩が居るのか。このタイプがこの世で一番不要ってことに気付きな。+11
-11
-
200. 匿名 2024/12/21(土) 14:20:49
>>1
失礼と言うか迷惑+7
-0
-
201. 匿名 2024/12/21(土) 14:21:03
>>1
観光地のカフェで迷惑行為しても気にならないようなカップルをどう思いますか?
育てた親の顔が見てみたいと思いますよ。+9
-0
-
202. 匿名 2024/12/21(土) 14:23:30
しかもお勉強デートの後に食事して軽く飲んで帰るって書いてあるけどマジ時間の無駄+23
-0
-
203. 匿名 2024/12/21(土) 14:27:25
>>1
主の価値観を押し付けてるだけ+0
-2
-
205. 匿名 2024/12/21(土) 14:28:51
別れよ、価値観が合わない人は無理だよ。+8
-0
-
206. 匿名 2024/12/21(土) 14:29:02
>>146
別の意味でザワザワしてるよ
試験勉強してる時試験前1ヶ月は試験中の音みたいなの聴きながら勉強してたわ+1
-0
-
207. 匿名 2024/12/21(土) 14:29:29
>>4
ネットで相談するかどうかはともかくカフェの方が学習効率いいという人は多いんだけど、わざわざ行列に並んでまで遠方のカフェに行きたがる行為はデートと勉強を両立してるという欲張りな自己満足を満たしたいだけ
果たして本番の静かな環境でちゃんと集中できるのかな+70
-0
-
208. 匿名 2024/12/21(土) 14:29:58
>>16
学生の時に試験前とか深夜よく行ってたわ
皆ファミ勉って呼んでた+5
-0
-
209. 匿名 2024/12/21(土) 14:30:58
図書館行けばいいのに、彼氏アホだね+3
-0
-
210. 匿名 2024/12/21(土) 14:31:23
>>206
うんだからカフェの環境でしか集中できないと詰むよねって話。
それ、主の彼氏にもおすすめしてあげて。+6
-0
-
211. 匿名 2024/12/21(土) 14:33:29
>>4
国家試験もピンキリだからどれほどの難易度か分からないけど合格率20%以下とかの試験ならデートや観光してる暇も無いだろうし勉強の場所に拘ってるようじゃ合格なんか出来ないよね+46
-0
-
212. 匿名 2024/12/21(土) 14:34:42
カフェで勉強するのって、学生さんならまだしょうがないかと思うけど、いい大人がやってると白けた目で見てしまうわ(30分1時間とかならまだいいのかもだけど)
コワーキングスペースで集中できないなら勉強する気がないってことだろうな+8
-0
-
213. 匿名 2024/12/21(土) 14:35:07
>>13
主は感覚が違う人が現れて自分の考えが完全に正しいのか?とか、押し通していいのか?とか不安になってきてるんじゃないのかな
そういう事ってあるじゃん+9
-0
-
214. 匿名 2024/12/21(土) 14:36:20
>>1
マンガ喫茶で勉強したらどうでしょう。+6
-0
-
215. 匿名 2024/12/21(土) 14:38:17
>>1
それは私は嫌だから一緒にしないで済む話と思う。
どう思いますか?って言われると混んでる時は席を開けてほしいと思うが…
別に勉強してなくて飲み終わってるのに追加オーダーもせずおしゃべりしてる人たちは年齢問わずいるからそのたぐい。
お店が時間制を設けてないのが悪いと思う。
混んでるときは90分でお願いしますってお店もあるんだから。+0
-0
-
216. 匿名 2024/12/21(土) 14:38:24
>>169
カフェ以外って書いてるじゃん+0
-0
-
217. 匿名 2024/12/21(土) 14:38:54
図書館で勉強するのが当たり前、っていうゆがんだ「常識」、なくなってほしい
そこにある本を利用して勉強するなら本来の使い方でOKなんだけど
利用しないなら、ただムダに席をつぶすだけで
居眠りしてる年金生活のひまつぶし爺さんと変わらない
図書館は本を利用する人のためにあるんだよ
本を読まない人にはわからないかもしれないけど…+2
-3
-
218. 匿名 2024/12/21(土) 14:40:07
カッコつけマンって印象+0
-0
-
219. 匿名 2024/12/21(土) 14:40:16
何で家で勉強できないのかな?+4
-1
-
220. 匿名 2024/12/21(土) 14:41:09
>>6
うちの近くのドトール、昼とかも混んでてだいたい席が空いてない
座ってるお客を見ると、とっくに飲み終わってるのにノートパソコン広げて何かしてる人ばっかりよ
店員もカップ下げますねとかして追い出して欲しいわ
コーヒー1杯で何時間粘るんだって腹立つ+43
-0
-
221. 匿名 2024/12/21(土) 14:42:53
>>100
会社のパソコンを野良wifiに繋ぐの?
私の会社は画面を誰に見られるからわからないってのもあり、社内と自宅以外作業禁止ですが+17
-0
-
222. 匿名 2024/12/21(土) 14:44:05
時間制のネットカフェのオープンスペースへ行けばいい+3
-0
-
223. 匿名 2024/12/21(土) 14:44:10
>>217
たぶん閲覧席のことじゃなくて図書館の自習室の話と思うよ。
閲覧席は転勤族の子どもだったけど40代の私が子どもの頃からどこの県でも勉強禁止で閲覧席で勉強してたら注意されてたよ。
自習室の席が埋まってたから閲覧席使ってたけどね。あなたの言う通り調べ物なら良いけどね。でもだいたいどこの図書館でも学生の閲覧席で勉強は厳しかったよ。+7
-0
-
224. 匿名 2024/12/21(土) 14:45:03
>>1
その彼氏、発達障害かアスペじゃない?+1
-1
-
225. 匿名 2024/12/21(土) 14:46:27
>>219
まず家でできなきゃ試験は受からんよな
家でずーっとやってたから、少し気分を変えるのに少しだけとかならまだわかるかも…?(私はやらないからよくわからないけど)+4
-0
-
226. 匿名 2024/12/21(土) 14:48:07
>>214
マンガ喫茶なら時間制だから良さそう+0
-0
-
227. 匿名 2024/12/21(土) 14:48:07
>>15
私、MacBookでAudi乗りなので
息子に、意識高くないのに意識高そうw
って笑われてる
ドトール派+7
-3
-
228. 匿名 2024/12/21(土) 14:48:10
>>219
知り合いに居るけど
気持ちのオンオフができないって言ってたよ
+1
-0
-
229. 匿名 2024/12/21(土) 14:49:01
健康ランドにもコワーキングスペースがあって飲食もできるよ+0
-0
-
230. 匿名 2024/12/21(土) 14:50:51
マックは?マックで勉強しなよ+0
-2
-
231. 匿名 2024/12/21(土) 14:51:17
>>4
土曜によくある釣りトピ+9
-1
-
232. 匿名 2024/12/21(土) 14:51:45
>>56
俺勉強(や仕事)してますよー!ってみんなに見てほしいタイプって、世間の誰もが母親のように自分に注目したり賞賛するという期待がある他人軸だと思う
やたらアピールしたがるけど実は自己肯定感の低い自己愛の傾向
だからそういう人は、単に席長時間とって迷惑だからだけじゃなく、こんなに嫌われてる
+8
-0
-
233. 匿名 2024/12/21(土) 14:51:53
>>218
逆にカッコつけマン極めて入店時にコーヒーとケーキ、30分経ったらコーヒー、もう30分経ったら飲み物とケーキ追加、1時間後に食事…と頼みまくって欲しいw
ぜひ見栄張ってカッコつけろ!!+5
-0
-
234. 匿名 2024/12/21(土) 14:54:08
勉強するならする
人と会うなら人と会う時間を取る
なんの試験受けるか知らんが
そんなことで悩んでいて受かるの?+3
-0
-
235. 匿名 2024/12/21(土) 15:00:04
>>49
アンカー間違えてない?+1
-1
-
236. 匿名 2024/12/21(土) 15:00:05
>>228
いつも使わない部屋でもダメなの?+1
-0
-
237. 匿名 2024/12/21(土) 15:00:08
>>1
並ぶ時間を勉強に使いなよアホなんw+3
-0
-
238. 匿名 2024/12/21(土) 15:01:26
>>225
どんな環境でも集中できないと本番勉強どころじゃないと思う+2
-0
-
239. 匿名 2024/12/21(土) 15:03:31
そういう話じゃないんだよって感じだと思うけど、せっかくのデートなのにそれすら勉強時間になっちゃうのはつまんないね
いつもはお互い一人でがっつりしっかり勉強して、たまに出来たデートの時間くらいは試験のこと置いて楽しめばいいのに
ここの箇所はこうだよとか雑談程度に話すならいいけど…
カフェもそうだけど、一緒に勉強するのがデートってのも残念…でも主は一緒に勉強すること自体は大丈夫なんだね+6
-0
-
240. 匿名 2024/12/21(土) 15:06:36
>>1
デートを控えて勉強させてあげたら?
何で時間を作ってあげようと思えないのか+2
-0
-
241. 匿名 2024/12/21(土) 15:08:25
>>15
あんた勉強できる人を真面目ちゃんとか笑ってたタイプやろ+10
-4
-
242. 匿名 2024/12/21(土) 15:08:35
いい大人でそんな自分勝手で馬鹿な男と一緒にいたいの?+1
-0
-
243. 匿名 2024/12/21(土) 15:09:51
>>240
横だけどたぶん彼氏が一緒に勉強したがってる。私は文面からそう読み取った。
彼氏が人と勉強したがる人なんだと思う。
私も学生の時そうだったもん。自分一人じゃ図書館の自習室に行かないから友達と約束して入館前から並んでた。それでお昼ごはんまで勉強して昼は友達と一緒に食べてた。
社会人になってもそれやってるんだと思う。
+4
-0
-
244. 匿名 2024/12/21(土) 15:10:36
>>191
え、飲み物しか頼まないの!?+5
-3
-
245. 匿名 2024/12/21(土) 15:13:54
>>221
だよねー+8
-0
-
246. 匿名 2024/12/21(土) 15:17:39
>>244
どういうカフェを想定してるの?+1
-1
-
247. 匿名 2024/12/21(土) 15:22:01
それはね。お勉強している自分はカッコよくて
それを他人に見てもらいたいだけの人。
そんなのに付きあってたら自分が落ちるだけよ
+2
-0
-
248. 匿名 2024/12/21(土) 15:29:22
価値観が合わない時点で他のことも衝突しそう+1
-0
-
249. 匿名 2024/12/21(土) 15:36:53
>>34
トピ立てる程嫌なのにまだ付き合ってんの?
と大半の人は思ってるよw
+18
-0
-
250. 匿名 2024/12/21(土) 15:37:09
私、人と一緒に勉強できない人だから その彼とは面倒くさくて一緒にいれないわ。
カフェで勉強→集中できない
勉強の後軽く飲む→いやいやいやいや
わざわざ混み合ってるカフェで勉強→なんのために?
全てにおいて試験前に人に合わせてる場合ではないため 彼とはお別れします。
そんなめんどくせー男 女子高校生並みやで?+5
-0
-
251. 匿名 2024/12/21(土) 15:39:26
>>13
皆さんどう思いますか
バカップルお似合いお幸せに落ちろばーか+21
-6
-
252. 匿名 2024/12/21(土) 15:40:38
百歩譲ってカフェで勉強したいはまだわかる
なんでデートで勉強すんのw w w w+9
-0
-
253. 匿名 2024/12/21(土) 15:41:41
もし結婚したら自室あるのにリビングでリモートの仕事しそう+5
-0
-
254. 匿名 2024/12/21(土) 15:42:20
>>1
漫喫やネットカフェ行けば良いのでは?
カフェですし。
コーヒーもジュースも飲み放題、ソフトクリーム食べ放題、ネットも使えて快適ですよ。+8
-0
-
255. 匿名 2024/12/21(土) 15:56:16
鎌倉のカフェで勉強・・・スターバックスと
エクセルシオールだね。
+0
-0
-
256. 匿名 2024/12/21(土) 15:58:48
>>25
池袋だと図書館の勉強スペースは、というか本来は借りた本の読者スペースってなってるけど、予約&時間制なんだよね
フリースペースもあるけど学生だらけで争奪戦+4
-0
-
257. 匿名 2024/12/21(土) 16:07:03
>>1
カフェで勉強してる意識高い俺をみんなが見てる!ってのがやりたいだけじゃない?+9
-0
-
258. 匿名 2024/12/21(土) 16:09:53
ギャラリーいると燃えるタイプ+4
-0
-
259. 匿名 2024/12/21(土) 16:09:55
>>1
家で集中できないなら図書館行け+2
-0
-
260. 匿名 2024/12/21(土) 16:18:18
>>1
観光地はないわ
一度イヤホンして環境音ききながら勉強させてみたらどうだろう
うまくいけば人気のカフェに行かなくてもよくなる+6
-0
-
261. 匿名 2024/12/21(土) 16:22:16
>>10
ほんとこれ
高校生ならともかく、アラサーにもなって彼氏に流されるとか情けなくないのかね?+24
-0
-
262. 匿名 2024/12/21(土) 16:22:31
>>58
アラサーはいい大人じゃないし若い+1
-13
-
263. 匿名 2024/12/21(土) 16:23:21
>>1
それなりに注文するなら多少は粘ってもいいけど、長くて2時間くらいが限界だと思う
ガラガラなら誰かいることで招き猫効果がある場合もあるから、一概に悪いとは言えないと個人的には思う
ただ混んできたら帰れ+5
-0
-
264. 匿名 2024/12/21(土) 16:36:41
仕事もそうだけど集中できない。家に籠もった方がいい。+1
-0
-
265. 匿名 2024/12/21(土) 16:40:48
昔はマックとかファミレスだったけど、今はカフェになってるね+0
-0
-
266. 匿名 2024/12/21(土) 16:44:30
>>52
人の話聞いてないよね
彼女の意見の尊重とかないし
他の人の迷惑とかもお構いなしでさ
結婚したらもれなくモラハラしそう
自己中過ぎる+11
-0
-
267. 匿名 2024/12/21(土) 17:00:33
静かなのが嫌ならヘッドホンして音楽聴いていればいいと思うけど、やっぱり「勉強してて偉いな〜」って周りからチラチラ見られたいんだろうね。(実際のチラチラはそういう意味ではなさそうだけど)+6
-0
-
268. 匿名 2024/12/21(土) 17:09:58
>>1
>集中できなかった、時間を無駄にした
お前と一緒だったから集中できなかった、時間を無駄にした!と言ってやれ+9
-0
-
269. 匿名 2024/12/21(土) 17:14:18
彼氏とは別々で勉強して、観光したい、デートしたいなら1週間に1回だけは勉強せずに遊びに行くとかにした方がいいと思います。
私も去年国試を受けたアラサーです。
もやもやしながら勉強してたら集中力途切れるし、ストレスもかかって体調崩したり、合格できない可能性もあります。1年空いたら合格率ももちろん下がります。
同じ国試かは分からないですが去年は難しく合格率も例年より少し低い職業でした。
主さん、合格したいと思うのでそんな彼氏の為にというか人に合わせて合格逃したら後悔しないですか?
主さんがどうしたいかどうするべきか考えてみてください。
主さん優しいと思うから、彼氏の意見に合わせてしまう気持ちもすごく分かるけど将来の事考えて行動してみてください。国試終わるまで連絡取らないのもありだと思います。
きついことを言ってしまって申し訳ないです。
でも主さんが合格出来る事を本当に応援してます!!
暖かくして、本番で体調崩さないようにして国試で全力を尽くしてきてください♪
+10
-0
-
270. 匿名 2024/12/21(土) 17:25:55
>>44一人先にお店出ちゃえば良いのに
同類だと思われるの嫌
それで不機嫌になられても知らんがなって感じです
+6
-0
-
271. 匿名 2024/12/21(土) 17:28:39
>>1
合わないかな。
その人承認欲が強くて依存心が強くて面倒くさそう。
自分は主さん派の考えで、別に勉強しててもなにも言わないし干渉しないけれどわざわざこんなところでおしゃれ気取りか暇人か他人の迷惑よりも自分の人間かって冷めた目で素通りかな。+7
-0
-
272. 匿名 2024/12/21(土) 17:59:13
>>262
もー…勘弁してよ。若いのは大人じゃないって事?何、その日本語。しかもアラサーって一般的には25~34歳。十分すぎるくらい大人じゃん。+11
-0
-
273. 匿名 2024/12/21(土) 18:16:27
勉強するのはいいけど 自宅じゃダメなん❓+0
-0
-
274. 匿名 2024/12/21(土) 18:19:46
>>1
今から来年の試験勉強するなんてすごいね何の資格試験?難関資格?
資格試験なんてあんまり早くやり過ぎても忘れちゃうから私は建築士とったときは短期集中だよ
あと大学受験も。12月から勉強頑張り始めた+1
-3
-
275. 匿名 2024/12/21(土) 18:46:45
スタバとかの勉強・仕事ok、ウェルカムの店舗なら良いけどそれ以外はNGだし冷めるかも
彼がそういうサードプレイス系を選んでるならなんとも思わないけど主の投稿見る限り違うっぽいもんね
ないわ+4
-0
-
276. 匿名 2024/12/21(土) 18:48:12
>>1です。
たくさんのご意見ありがとうございます。
色々言われてお恥ずかしいですが釣りじゃありません…
受けるのはお互い司法書士です。
わたしは初受験、彼は2回目です。
お互い別業種からの転職組で、会社も勤務地も別で
勉強も元々別にやっていて
自宅にいる時は、通話だけ繋いで作業通話みたいにして勉強していました。
わたしが勉強でデートを断るから、と彼からの提案で
週末にデートを兼ねて一緒に勉強していました。
彼は大学時代からカフェやザワザワしたところでずっと勉強していたそうです。
彼には「観光地や駅ナカ、人が並んでいるようなカフェで勉強はしたくない」「非常識だと思う」と何度も伝えていて
ついでに言うと「狭いから嫌だ」と
2人なのに4人〜の席に座りたがるのも嫌で。
言うと渋々、図書館やコワーキングスペースに行ってくれますが、やはり集中できないようです。
試験までデートを減らして勉強も別々にしよう、と提案しましたが
「一緒に勉強すればいいじゃん」と言われ
カフェのようなコワーキングスペースも行きました。
図書館も行きました。
ビジホやシティホテルのリモートワークプランやデイユースプランも
シングルを2つ取って「◯時まで別々ね」と利用しました。
漫画喫茶は暗いのと不衛生過ぎてわたしが集中できませんでした。
皆様の意見を聞きたかったのは
お互いの価値観が違うのを理解した上で
彼があまりにも当たり前のようにカフェで勉強したがるのと
周りにも飲み物だけで何時間も堂々とPCで会議通話をしていたり
ノートを広げて勉強している人が多かったので
自分が神経質なのかな?心が狭いのかな?
今はそういうのは当たり前なのかな?と
気になってご意見をいただきたいと思いました。
NOのご意見をくださった方、ありがとうございます。心強かったです。
気分を害された方はすみませんでした。
+11
-0
-
277. 匿名 2024/12/21(土) 18:51:37
どこに住んでるか分からないけど、まぁ都内だとして
鎌倉や江ノ島のカフェにわざわざ行くとか時間の無駄すぎて笑ったwwwそこまでして観光必要?
家で勉強して、受かってから観光すればいいのに+5
-0
-
278. 匿名 2024/12/21(土) 18:55:48
カフェがナニよ。自習室を借りるべき。+0
-0
-
279. 匿名 2024/12/21(土) 19:11:41
>>276
司法書士相当難しいし、勉強に集中するなら作業通話もお勉強デートも断ったら?
主の時間がもったいないわ
お互い同じ目標があるのにたかだか1年程度(今からなら半年だよね?)デート出来ないくらいで壊れる関係ならいずれ破局するよ
息抜きて月一キッパリリフレッシュとかの方がイライラせずにすむと思うよ
私は偏差値的には司法書士より下の一級建築士だけど、彼氏(同業)と作業通話もいっしょに勉強もした事なかったし、そんなことしてたら集中出来なくて落ちてたと思う+20
-0
-
280. 匿名 2024/12/21(土) 19:53:36
>>16
飲食店は食事をとったり飲み物を飲んだりするところ。
勉強するところではないよ。+9
-0
-
281. 匿名 2024/12/21(土) 19:59:58
>>5
蛙化の使い方間違ってる+10
-0
-
282. 匿名 2024/12/21(土) 20:07:59
>>8ほんと思う
+2
-1
-
283. 匿名 2024/12/21(土) 20:23:08
>>1
カラオケがよくない?
机もあるし、遅くまで営業してるし
ご飯もお酒もあるし。
+2
-0
-
284. 匿名 2024/12/21(土) 20:29:41
>>277
本気で勉強する気ないよね
難しい試験とはいえ彼氏そんなだから前回落ちてるんじゃないのかな?
それに付き合ってたら主も受からなさそう+6
-0
-
285. 匿名 2024/12/21(土) 21:02:57
>>253
いや、そこはカフェだよ笑+2
-0
-
286. 匿名 2024/12/21(土) 21:16:22
>>256
千円くらいでただの机での学習スペースあればいいけど、犯罪の温床になりかねないし学生相手では金にもならないから難しいのか+1
-0
-
287. 匿名 2024/12/21(土) 21:18:55
>>276
私の経験上(塾講師5年ほどと資格系講師3年)ザワザワしたところで勉強する人は集中し切ってないから、たいして覚えていない。
それなら、模試で会場の雰囲気に慣れた方がいいよ
+5
-0
-
288. 匿名 2024/12/21(土) 21:30:59
雑音ないとダメなら家でラジオを聴くなり
YouTubeのカフェの音楽かけたらいいのに。+2
-0
-
289. 匿名 2024/12/21(土) 21:45:52
>>1
あなただけ試験に受かり、彼とは別れるでしょう+4
-0
-
290. 匿名 2024/12/21(土) 22:48:39
>>15
私は子供の塾の迎えに行く時カフェに入るけど、大学や塾が近いから、勉強してる人たくさんいるよ。オフィス街のカフェに入ると、仕事してる人もたくさんいる。今の50以下は大学でもパソコン使ってた世代だし、当たり前すぎる光景じゃない?
ノートパソコンに特別な感情湧くのって、オフィスワークする人が殆どいない第一次産業メインの地域とか、そういうのに縁がない高齢者とかが殆どだと思うけど。+5
-4
-
291. 匿名 2024/12/21(土) 22:56:01
>>254
ネットカフェはタバコ臭いからおすすめしない+1
-0
-
292. 匿名 2024/12/21(土) 22:56:32
>>276
できれば試験終わるまでデート無しにできるといいのにね。もしくはたまにちょっと息抜きにご飯行くくらいにするとか。彼氏も同じ試験受けるなら重要性が分かるだろうに、試験前でさえもそんなにデートすることにこだわってるのは空気読めないなと思ってしまった。+7
-0
-
293. 匿名 2024/12/21(土) 23:10:32
>>6
うん、まさかのお洒落カフェに驚く。
大学近くのミスドとかだと店側も容認傾向だけど、それじゃあダメなのか?+1
-0
-
294. 匿名 2024/12/21(土) 23:35:20
>>276
>>71です。
貴女は合格したいよね。このままの状態で合格できそう?
今は自分を最優先して、いらないストレスや時間は排除すべき。
試験まで会わない、一人で勉強する覚悟が欲しいわ。
転職した以上、有資格者にならないと。
時間は無限ではない。
旦那は公認会計士と書きましたが、私は弁理士です。
工学部出てメーカー勤務しながら勉強しました。
夫と私は道は違うけど同じ様な生き方をしていた為、波長が合い出会って数ヶ月で結婚しました。
今の彼氏とは共倒れしそうで心配です。
貴女だけ合格しても、交際は続くと思います?
結構、自己中な男性と見受けました。
+11
-1
-
295. 匿名 2024/12/21(土) 23:49:51
国家試験まで、会う回数減らしてたまにご飯行くとかでもいいんじゃないかな?
私は1人の方が集中できるから、デートで勉強よりも息抜きをしたいかも。
主さんが彼氏に付き合って集中できなくて落ちちゃったらもったいない!+1
-1
-
296. 匿名 2024/12/22(日) 00:23:25
>>1
よくそんなモラルも無いバカと付き合ってられるね。
2人して気持ち悪い+4
-0
-
297. 匿名 2024/12/22(日) 00:24:28
>>14
ダメだからカフェでやりたがるんでしょ+3
-0
-
298. 匿名 2024/12/22(日) 00:25:16
>>34
じゃあどう思うか聞かなきゃ良くない?+3
-0
-
299. 匿名 2024/12/22(日) 00:25:57
>>132
常識無いアホな人の意見+3
-0
-
300. 匿名 2024/12/22(日) 00:41:48
>>1
迷惑だし嫌だけどまだカフェならマシかな?この前高田馬場のやよい軒行ったら早大生が食べ終わったあと試験勉強始め出してびっくりしたよ。10人くらいの男女で3席占領して、あげくに誰かが食べ終わったチゲ鍋のスープを回し飲みしてて気持ち悪かった+0
-0
-
301. 匿名 2024/12/22(日) 00:47:08
図書館ならまだしも飲食店で勉強するやつの気がしれない+12
-1
-
302. 匿名 2024/12/22(日) 00:48:28
彼の目的が司法書士合格ではなくカフェで勉強してる自分を楽しんでるようだね。たぶんまた不合格でしょ。主さんまで振り回されて合格危うくなりそうだから、勉強は別々で自分の時間を大切に使った方がいいです+12
-0
-
303. 匿名 2024/12/22(日) 01:00:17
カフェ云々は置いといても真面目に勉強してるように見えないし、絶対家でも勉強してないよね…+8
-0
-
304. 匿名 2024/12/22(日) 01:00:27
明らかにおかしい話を相手の意見聞かずに押し付ける人じゃん。別れなよ。
家庭運営できないよ、そんな人と。+8
-0
-
305. 匿名 2024/12/22(日) 01:10:52
形から入るタイプでしかも堪え性がないなら将来性もないからサヨナラ一択
+7
-0
-
306. 匿名 2024/12/22(日) 01:43:19
>>1
彼氏、発達障害かもな
大人なのに他人の立場にたって考えられないとか
立ったり座ったり居眠りとかさ。
+8
-1
-
307. 匿名 2024/12/22(日) 02:01:01
>>1都内ならコワーキングスペースを兼ねたカフェが結構有るよ そういうところを時間で借りたり1日利用して堂々と勉強したら?
+6
-0
-
308. 匿名 2024/12/22(日) 02:03:10
>>307 書いてありましたね 失礼しました。主さんがちゃんと提案してるのに彼氏ヤバいな。。。
+8
-0
-
309. 匿名 2024/12/22(日) 03:45:07
>>13
釣りのにおい
「皆さんどう思いますか?」で終わるトピは釣り率高い
+5
-1
-
310. 匿名 2024/12/22(日) 04:21:27
少しだけ気持ちわかる。やりたくない勉強、自分には難しい分野、自分の部屋でやると手につかないし、すぐやめてしまう、カフェだと、お金払ってるから、そのぶんは絶対やるぞ、みたいな気持ちと、ざわざわとした感じが反対に心地よくて集中できる、みたいな。学生の時、エアコン壊れて近くのファミレスに数学勉強に行った。文系科目は高得点とれるが、数学だけはどうも理解できないし、勉強自体やりたくなかった。深夜営業もしてた頃のファミレス、ドリンクバーとポテト頼んで、1時間半勉強して、なんとか平均点とれた。家にいたら1時間半も無理。
いつもと違う感じと、もとはとらねば、という気持ちで、頑張れた。+2
-1
-
311. 匿名 2024/12/22(日) 04:30:26
>>207
カフェの方が効率いいは無いでしょ+4
-0
-
312. 匿名 2024/12/22(日) 04:40:23
>>15
スタバで休憩がてら30分~40分くらい本読むけど、みんな何するの?
ケータイ触ってる人やおしゃべりしてる人達と何が違うんだろ
後、本やパソコン広げてる人を輩って、口の悪さにびっくり+10
-0
-
313. 匿名 2024/12/22(日) 05:50:10
気分的にテンションが
カフェでやってる私カッコいいって
優越感で捗るなら
お店が良いなら良くないか?+2
-1
-
314. 匿名 2024/12/22(日) 05:55:15
無駄に外に居座るから変な人間や通り魔に出会う確率も高くなる。これはあると思う+2
-1
-
315. 匿名 2024/12/22(日) 06:12:25
司法書士って仕事辞めて死ぬ気で2年ぐらいかけても合格する方がマレな試験だと思ってたけど、こんなに緩くても合格できる可能性あるんだ!?って思った。
来年の試験まであと半年ちょっとぐらいじゃなかったっけ。
けっこう直前期だけど彼氏とカフェデートしながらでも合格圏内に入れるレベルなのか。想像してたより簡単なのかな。+2
-0
-
316. 匿名 2024/12/22(日) 06:41:06
>>3
悟空もガルちゃんするんだ+7
-0
-
317. 匿名 2024/12/22(日) 07:20:38
迷惑だわ+2
-0
-
318. 匿名 2024/12/22(日) 07:30:52
>>276
彼は2回目なのに一緒にって感じなんだね
お互い集中出来てなさそうだしよく考えた方が良いと思います
体調気をつけて頑張ってください
+10
-0
-
319. 匿名 2024/12/22(日) 07:43:19
>>7
わかる
私は図書館の学習室で必死に勉強して一人で合格するわ
そんな彼氏不要。+8
-0
-
320. 匿名 2024/12/22(日) 07:46:42
>>15
意識高いだけでなく彼女持ちのリア充に見えるよね。女性と一緒に勉強してたら。
図書館だと寝てしまうくらい意識低いんだから、周りからそう見られたいだけのアホでしょうね。実際は迷惑な客としか見られてないのに+8
-0
-
321. 匿名 2024/12/22(日) 07:57:11
皆さんのいうように主さんと彼の価値観は違うから
勉強はそれぞれしたほうがいいと思います!
ヒトが一番集中できるノイズは70デシベル(カフェくらい)という研究結果もあるから、全く静かな環境よりはそういうタイプの方なのかもしれません。
彼、日頃から割とアクティブに活動するタイプなのでは。
また、2回目の試験ということで勉強自体に飽きてきていて、試験の合否に対して切羽詰まってないのではないのかと感じました。キツい言い方だと見通しが甘いというか、まだ自分ごとになっていない可能性、もしくはもう大体勉強が終わっており余裕がある(と思っている)可能性があるのではないかと思ったのですが、どうですか?その思考の中にあなたはいますか?
彼と主の人生は別。資格取得は主さんのこの先の人生を色々な意味でポジティブに変えていってくれるきっかけになると思います。
何を選ぶかは自分次第です。主さんはどうなりたいですか?
主さんの合格をお祈りしています。頑張って!
長文ごめん+3
-0
-
322. 匿名 2024/12/22(日) 08:25:22
>>14
勉強は1人で家でしろよ。って思う
学生のテスト前でイヤイヤ勉強しなきゃならないなら
まだしも、大人でしょ?+8
-0
-
323. 匿名 2024/12/22(日) 08:32:00
>>312
スタバのコンセプトがサードプレイスの提供、つまり仕事や勉強するのに使ってねって事で所帯染みた人より意識高い系と呼ばれる方がメインターゲットなのに、そんなこともわからず(というか公式がそういう見解出しても認めず)文句言ってる人達だから放っておきな
ショッピングモールとかに入ってるお昼時に混む店舗は勉強NGだったり時間制限あったりするからそこは店舗に従えば良いんだよ
過去のカフェトピみればわかるけど何故か頑なに否定してんの+4
-0
-
324. 匿名 2024/12/22(日) 08:42:33
>>170
良いとかじゃなくて、言ってる事が学生みたいって事でしょ
もう30歳のいい大人が何ガルでそんな事聞いてきたんだって話+7
-0
-
325. 匿名 2024/12/22(日) 08:49:06
彼女だけ受かったら、ぐちぐち言ってきそうだし、結婚しても価値観合わないだろうし、その男自体やめといたら?と思う
カフェ勉については、混雑してる店でやってるのは本当に迷惑。ちゃんとお店にお金落としてください。+7
-0
-
326. 匿名 2024/12/22(日) 10:23:18
ファミレスで仕事する奴くらい迷惑だわ+3
-0
-
327. 匿名 2024/12/22(日) 10:32:10
この彼氏地雷だね
お店の迷惑も考えられない、主の代替案に文句言ってくる
主と付き合ってる間に改心することはなさそうだから、
お別れも視野に入れることをおすすめする+5
-0
-
328. 匿名 2024/12/22(日) 10:34:13
就職しても視野が狭いままだな+3
-0
-
329. 匿名 2024/12/22(日) 10:51:44
>>1
どう思うかということにはアホだと思う
飲み食いする場所で読み書きすんな
せいぜい純喫茶の読書と手紙くらいだろ
だいたい自分の縄張りで勉強できない奴らは勉強に向いてない
自分の部屋だと誘惑が〜どうのこうの〜言う奴らは中学か、行ったとして高校程度出たらさっさと働きに出とけ
+3
-0
-
330. 匿名 2024/12/22(日) 11:11:09
きっと家に来られるとやばい物があるんじゃないか。+1
-0
-
331. 匿名 2024/12/22(日) 11:11:18
>>315
いやいやめちゃくちゃ難しい試験なのにそんな舐めたことしてるから彼氏前回落ちてるじゃん
このままだと多分主も落ちる+5
-0
-
332. 匿名 2024/12/22(日) 11:24:58
主が彼に合わせる必要ないから
とりあえず別々で勉強やね。
文句言われたら「集中できない、時間の無駄」と言っておやり。+5
-0
-
333. 匿名 2024/12/22(日) 11:26:48
>>1
主はまともなのに、彼氏すごいアレね。
時間の無駄と言われるなら、勉強は別々にやりなよ。そもそも図書館行くなら、人一人で行くほうが良くない?なんで二人?待ち合わせして、ごはんなり飲みに行けって話。私は、カフェで粘って本読んだり、勉強する人嫌いだから、一緒に行動したくない。+5
-0
-
334. 匿名 2024/12/22(日) 11:38:55
>>10
田舎モンだから東京人の真似したい
中高出来なかった事を大人になってからしたいだけの田舎モン+3
-0
-
335. 匿名 2024/12/22(日) 11:43:41
ガラガラの地方の24時間やってるファミレスなら、客が全然いないより、まあまあありがたがられそうだけど、それ以外ではやめたほうがいいよ。
でも、せめてなんか食えよ、は思う。+3
-0
-
336. 匿名 2024/12/22(日) 11:43:49
>>1
滅茶苦茶迷惑だし並んでいる人がいるなら1時間以内で出るのがマナーな気もするけれど。私は気になって集中できないや。+2
-0
-
337. 匿名 2024/12/22(日) 11:45:35
東京とかは、テナント料とか考えると、ほんとさっさと出ていったれよって思う。
ある程度の回転率ないと大変だと思う。
+3
-0
-
338. 匿名 2024/12/22(日) 12:05:21
>>1
住んでる場所に寄るんだろうけど
私がいくカフェは飲食のみの客の方が圧倒的に少ない
みんなPCワークか勉強してるし
カフェのスタッフも許容してるから
失礼と思ったことがないんだよね
カフェが1番集中できるから作業する時は必ず行ってるからあなたの彼氏と感覚合うと思うよ+3
-0
-
339. 匿名 2024/12/22(日) 12:10:05
>>323
スタバのコンセプト
オープン当時から有名だと思ってたのに
ガルには知らない人だらけでビックリ
ワザと知らんフリしてるのかな?+1
-0
-
340. 匿名 2024/12/22(日) 12:11:10
>>310
空いてるならいいのよ。
混んでるところで他人に迷惑掛けてまでやるのが問題ってこと。+3
-0
-
341. 匿名 2024/12/22(日) 12:16:30
>>310
学生さんならまだありだと思うけど、司法書士の試験なら「やりたくない勉強をカフェでならなんとかやれる」レベルじゃ厳しいだろうな…
並の国家資格じゃないし…+2
-0
-
342. 匿名 2024/12/22(日) 12:56:20
変な彼氏だね
まずはマナーを勉強したほうがいい+2
-0
-
343. 匿名 2024/12/22(日) 13:04:35
>>338
集中できる場所は人それぞれだし私はカフェで勉強反対派ではないけれど、人が並んでいるような観光地で長時間勉強したり4人席占領する主の彼氏は非常識だと思うよ
それでも感覚合うの?+2
-0
-
344. 匿名 2024/12/22(日) 13:09:21
>>7
同じく。
国家試験に対しての意識低いよね
そんなデートの合間に茶飲みながらの学習で受かるレベルの試験なの?
自分は合格はしたいのなら、先にそんな彼氏捨てないと。私の勉強の邪魔すんな!私の貴重な時間を奪うな!だわ
私は検定試験受けるのが好きなのでしょっちゅう図書館で勉強するけど、分厚いテキスト開いて必死で勉強してる人たくさんいるよ。今の時期だと受験生もたくさん。朝から並ぶので友達同士や恋人同士で来てると思われる人もいるけど、あえて遠くに座って数時間集中して机に向かってる人ばかりよ。+2
-0
-
345. 匿名 2024/12/22(日) 13:19:06
悪いけど主、アラサーで未婚だし結構崖っぷちでは?国家資格受かればまた出会いが広がるかもしれないけど、彼氏に足引っ張られて落ちたらキツい。今の彼氏と結婚するしかなくなるよ。+4
-1
-
346. 匿名 2024/12/22(日) 13:23:22
一緒に勉強したがったとしても、私はカフェでは集中出来ないしやりたくないから。でいいんじゃないの?
合わないなら合わせる必要はないよ。
出先で休憩したいのに勉強や仕事で居座ってる人見ると、周り見えてないのかなぁとは確かに思ってしまう。+2
-0
-
347. 匿名 2024/12/22(日) 13:27:17
居る居るその手の男
昔付き合った人がスタバ狂で朝はスタバでコーヒー、帰りにまたスタバ行って勉強やら何やら、休日はノーパソ持って一日中スタバ、家のコーヒーグッズもスタバで会う日まで朝からスタバ、みたいな人でどんだけ勉強してようが死ぬ程頭悪そうですぐ別れたわ笑+5
-0
-
348. 匿名 2024/12/22(日) 13:37:13
>>290
たくさんいるからお店が困ってんの
店のことも考えたれよ+0
-2
-
349. 匿名 2024/12/22(日) 13:48:56
>>348
オフィス街や大学近くならそういう層がターゲットな場合もあるからそこはお店に合わせたらいいじゃん
困ってるかどうかはそのお店の方針次第だわ
もちろんコーヒー一杯で何時間もとかはNGだけど
なんでそんなに極端なの?+0
-0
-
350. 匿名 2024/12/22(日) 14:31:05
>>7
落ちたら『ちゃんとしたカフェで勉強できなかったからだ!』って八つ当たりしてきそう。+1
-0
-
351. 匿名 2024/12/22(日) 15:24:21
>>347
それはただのスタバオタクw
価値観の違いはあるから別れたのは仕方ないにしろ、誰かに迷惑かけていなければそこまで言わんでもw+1
-0
-
352. 匿名 2024/12/23(月) 23:05:08
なんか金の無駄だなーって思っちゃう+1
-0
-
353. 匿名 2024/12/25(水) 06:35:18
時間も感情もね+1
-0
-
354. 匿名 2024/12/26(木) 12:12:26
カフェの雑音でもYouTubeで流しておけばいいのに。
彼女と仲睦まじく勉強で、恋愛も仕事も頑張るオレを気取ってるんだけど、彼女も資格も失った男になる日が近いよ。+3
-0
-
355. 匿名 2024/12/29(日) 16:38:20
>>1
何席も空いてる時なら良いけど、満席のカフェで勉強するのは、営業妨害+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する