ガールズちゃんねる

外国人に「安くて美味しくて安全な日本」を褒めさせる

168コメント2025/01/12(日) 17:30

  • 1. 匿名 2024/12/20(金) 18:56:11 

    最近、外国人旅行客に安易に日本を褒めさせる番組が多いですが、あれが好きな人っているんでしょうか?安くて美味しいよ!なんて言われてもなぁ…
    一方の裏番組では「お得買い物情報」「連休や年末年始は⚪︎円でしか過ごせない」「年末の炊き出し」みたいなものをやっていて、私は日本が貧乏になったんだなって見せられている気がして全然面白くもなんともないし、寧ろ不快と不安でしかないですけど…
    別に外国人旅行客に何かを思うとかではなくて、純粋にアレらを観て面白いって感じている人っているんですかね?
    外国人だってなんだか気を遣って褒めているように見えるし。聞かれたら良いように返すしかないだろうに、一人二人の意見を「大絶賛」って誇張してるし。

    +163

    -14

  • 2. 匿名 2024/12/20(金) 18:56:44 

    ごめん、私はいつも感動しながら見てるわ。
    伝統芸能とか学ぶ番組だよね?

    +6

    -66

  • 3. 匿名 2024/12/20(金) 18:57:20 

    褒めなくていいから迷惑かけずに帰って欲しい
    政府はなんで入国税取らないかなぁ

    +257

    -2

  • 4. 匿名 2024/12/20(金) 18:57:21 

    プロモーション動画でしょ
    お店の宣伝だよね
    景気が良くていいのでは

    +11

    -3

  • 5. 匿名 2024/12/20(金) 18:57:22 

    テレビはお年寄りに受けるのを作る
    「昭和は輝いていた」とかも

    +57

    -0

  • 6. 匿名 2024/12/20(金) 18:57:24 

    気持ち悪いよね
    この手の番組大嫌い!!
    外国人が白人ばかりなのも本当気持ち悪い

    +172

    -7

  • 7. 匿名 2024/12/20(金) 18:57:43 

    日本が褒められて、日本を好きになってくれるのは純粋に嬉しい

    +11

    -27

  • 8. 匿名 2024/12/20(金) 18:57:52 

    外国人に「安くて美味しくて安全な日本」を褒めさせる

    +2

    -9

  • 9. 匿名 2024/12/20(金) 18:58:00 

    うちの母はそういう番組好きですよ

    +10

    -18

  • 10. 匿名 2024/12/20(金) 18:58:04 

    外国人に「安くて美味しくて安全な日本」を褒めさせる

    +12

    -24

  • 11. 匿名 2024/12/20(金) 18:58:11 

    そうでしょうねとしか思わない
    昔東南アジアの国々で「安い安い」って同じことしてたんだよなー
    今思うと本当に失礼な行為だよね

    +105

    -3

  • 12. 匿名 2024/12/20(金) 18:58:26 

    >>1
    見なきゃ良いじゃん

    +11

    -16

  • 13. 匿名 2024/12/20(金) 18:58:40 

    最近どころか10年以上前からそんな感じだよ

    +33

    -2

  • 14. 匿名 2024/12/20(金) 18:58:44 

    昔から日本のサービスやクオリティの割に安い食事話題になってたと思うけど、もう外国人観光客価格儲けたら良いのにと思う

    +53

    -1

  • 15. 匿名 2024/12/20(金) 18:58:47 

    わかる!私もあれ大嫌い。「和牛は日本で食べると安いんだね」って夕方のニュースでタイ人の若い子がすき焼き食ってるの放送してたわ。外国人にとっちゃ安いんだろうけど日本人には高いってのをわざわざアピールする番組なんなの?喧嘩売ってんのかって思う

    +80

    -5

  • 16. 匿名 2024/12/20(金) 18:58:56 

    日本人はバカにされてるね
    庶民は値上げで大変なのに

    +60

    -4

  • 17. 匿名 2024/12/20(金) 18:58:59 

    あーあ、また円高にならないかなー

    +58

    -2

  • 18. 匿名 2024/12/20(金) 18:59:06 

    まあ日本に観光できる金ある外国人の方がうらやましい

    +9

    -4

  • 19. 匿名 2024/12/20(金) 18:59:13 

    不満もあるだろうけど、日本がいい国なのは皆わかってる。
    それは日本の祖先と日本人が頑張ってきたからであって、外国人がうじゃうじゃ来られても...

    +33

    -7

  • 20. 匿名 2024/12/20(金) 18:59:26 

    >>1
    だからと一昔前にあった「ここが変だよ日本人」みたいな番組はもっと嫌だな

    +34

    -6

  • 21. 匿名 2024/12/20(金) 18:59:28 

    Youtubeのもそうだけど日本凄いを押し付け過ぎて嫌いになってきた
    外国にだって美味しいものたくさんあるし好き嫌いだってあるのにとにかく日本のものは美味しでしょって言い過ぎ

    +61

    -2

  • 22. 匿名 2024/12/20(金) 18:59:42 

    実際は梅毒だらけの激安観光立国だもんね これ以上外国人来ないでほしいわ

    +9

    -7

  • 23. 匿名 2024/12/20(金) 18:59:46 

    >>1
    外国人料金をとりますか?

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/20(金) 19:00:02 

    白々しい日本上げ中国韓国下げの動画は気持ち悪い
    ネトウヨ?ターゲットに数字取ろうとしてるのがキモい

    +16

    -13

  • 25. 匿名 2024/12/20(金) 19:00:20 

    「日本はとんかつが安いね!これだけ食べて2000円?アメリカじゃ5000円以下じゃ食べられないヨ」

    これ見て喜ぶ視聴者いるの?バカにされてるじゃん。

    +70

    -3

  • 26. 匿名 2024/12/20(金) 19:00:23 

    ごめんなさい
    調理してるの外国人
    食材は輸入品

    +5

    -8

  • 27. 匿名 2024/12/20(金) 19:00:30 

    >>1
    外国人は素直に良いものはいい悪いものは悪いで答えてると思うよ 番組だから編集してるよ

    +7

    -8

  • 28. 匿名 2024/12/20(金) 19:00:33 

    >>1
    YouTubeで日本と韓国を比較して日本を絶賛してるショート動画があるけど、ああいう自画自賛恥ずかしいから正直やめて欲しい
    オナニーと同じだよあんなの

    +43

    -5

  • 29. 匿名 2024/12/20(金) 19:00:38 

    絶対に中国人観光客にはインタビューせず欧米っぽい人ばかりに取材してる

    +19

    -3

  • 30. 匿名 2024/12/20(金) 19:00:38 

    NHKのクールジャパン関根麻里になって全然見なくなった

    +0

    -2

  • 31. 匿名 2024/12/20(金) 19:01:08 

    >>1
    日本人は日本の物褒められるの大好きなわりに海外の物は褒めないからね
    チョロいっていうか変わってるっていうか

    +5

    -4

  • 32. 匿名 2024/12/20(金) 19:01:20 

    もううんざり
    外国人に褒められてるんですよお、すごいですねえ、皆で喜びましょうみたいな番組もううんざり

    +28

    -2

  • 33. 匿名 2024/12/20(金) 19:01:25 

    >>1
    日本人のオナニー番組だから
    外国人だって社交辞令云うでしょ

    +5

    -4

  • 34. 匿名 2024/12/20(金) 19:01:30 

    >>2
    主さんが言ってるのはインバウンドで来る外国人が円安の日本を爆買いして爆食して安い安いって言ってるのが不快。褒めてるようでそうじゃないよね、ってことじゃないかな。

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/20(金) 19:02:00 

    >>24
    だからお前は帰れって!
    居心地いい場所行けって!日本に寄生しながら日本人の文句言うなって

    +11

    -6

  • 36. 匿名 2024/12/20(金) 19:02:15 

    あまりわざとらしい表情とかリアクションはやめて欲しい。日本人はそういうのすぐわかるのに

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/20(金) 19:02:19 

    ヤラセでは?

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/20(金) 19:02:21 

    外人のコメントひとつも興味ないから即チャンネル変える
    それ専門の番組は見ないけど、最近ニュースでもやたら差し込んでくることが多くて鬱陶しい
    外国人の方も〜とか心底どうでもいい

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/20(金) 19:02:58 

    そういう番組ヤラセに感じる
    私でも海外旅行した場所でさえ有名なランドマーク以外はその国の詳しい情報知らないのに
    外国人が選ぶ日本の良さとか
    何で日本人であまり知られてないこと外国人が知ってるんだよって嘘くさい
    安い言われても嬉しくないよね
    日本人に何の恩恵もないじゃん

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2024/12/20(金) 19:03:02 

    長いしいつもの日本憎いとトピか
    管理人暇だね

    +3

    -8

  • 41. 匿名 2024/12/20(金) 19:03:05 

    >>1
    観光立国は感染症と国際情勢に脆弱
    技術立国でないと搾取され続ける

    移民外国人参政権のあとは自治区内戦
    外国人に「安くて美味しくて安全な日本」を褒めさせる

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/20(金) 19:03:17 

    そんな番組よりも、嫌なら観るなが出来ない人の方が理解出来ない

    +1

    -5

  • 43. 匿名 2024/12/20(金) 19:03:20 

    >>2
    違うと思う

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/20(金) 19:06:46 

    >>1
    日本人として誇らしいし日本好きな外国人にはもっと日本を楽しんでもらいたいってなるじゃん
    日本の魅力がアニメ文化で海外に知れ渡ってしまった
    特に外交の安倍さんの手腕が物凄かったんだよね
    外国人が列をなして握手求めにきてる画像みたけどその時代から日本尊敬されて押し寄せてきてるんだなって思った
    アメリカ見れば分かるけど経済大国に外国人がやってくるのはしょうがない
    人手不足だし子供産まないまま日本が滅びるより高度人材外国人に期待してるよ
    外国人に「安くて美味しくて安全な日本」を褒めさせる

    +2

    -15

  • 45. 匿名 2024/12/20(金) 19:07:29 

    ボケ老人が観てんじゃない?🤡

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2024/12/20(金) 19:08:22 

    >>1>>6
    お隣の国の人が立てたトピ?
    反日中韓人はお呼びじゃないけどレディーファースト文化の白人は美しいしウェルカムだわ

    +5

    -18

  • 47. 匿名 2024/12/20(金) 19:08:56 

    >>1
    織田信長の子孫がでているあれもなんだかなぁ
    日本の職人の人たちの元へ海外から来ては学んで帰るのはいいけど
    秘伝のたれレシピとか教えるのやめなよって思ったことある
    外国人、特に白人にはめっちゃ親切すぎる

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/20(金) 19:09:07 

    >>25
    ほんと。この手のニュースしつこいよね。こっちは物価高で大変なのに。
    単純に日本を好きになってくれるのは嬉しいんだけどね。

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2024/12/20(金) 19:09:48 

    >>1
    そんなに真剣にテレビ観てないから何も考えたことなかった。

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/20(金) 19:11:04 

    >>1
    外国人が日本で楽しんでくれるのは微笑ましいことなのにここは心が貧しい人ばかりだね
    日本人のおもてなし精神が失われつつあって悲しくなった

    +2

    -8

  • 51. 匿名 2024/12/20(金) 19:11:08 

    外国人向けの料金とってよ
    日本人と同じ価格でやってても損するのは日本人だわ

    +15

    -2

  • 52. 匿名 2024/12/20(金) 19:11:18 

    >>12
    それな
    主が言ってる事は「サザエさん好きな人なんているんですかね〜」と同レベル
    需要があるからスポンサーが付いてるんでしょ
    自分が嫌なら見なきゃいいだけ

    +4

    -3

  • 53. 匿名 2024/12/20(金) 19:11:43 

    >>1
    あんたみたいに、
    日本や日本人を貶めようとする
    バカシナチョンは日本に来なくていいよ。

    シナチョンなんか観光客行かないから
    すごーく嫉妬してるのが滑稽だわー🩷

    日本人はね、おまえらバカシナチョンより優秀なの。
    おまえらシナチョンは日本人レベルに届かないくらいに下なんだよ。

    +4

    -13

  • 54. 匿名 2024/12/20(金) 19:12:07 

    >>1
    外国人観光客増えたのは安いからだよね。
    安くて高品質って結局働く人の疲労を招くよね。
    ハワイヨーロッパアメリカみたいな、高くても観光客殺到ってのが一番いいね。

    +13

    -2

  • 55. 匿名 2024/12/20(金) 19:12:08 

    番組、外国人に褒めさせすぎ
    それで喜ぶのも単純だなと思うし

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/20(金) 19:12:09 

    >>23
    それがいいよ🩷

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/20(金) 19:14:12 

    >>31
    海外の物だけじゃなく、国内も人や物褒めないよね

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/20(金) 19:14:38 

    >>28
    >>1
    バカチョンの嫉妬が醜い。
    チョンはダメだもんねー。観光客はみんな韓国避けて
    日本へ行くし。
    ただでさえ日本に負けまくり。チョンは、敗戦国だから。

    +4

    -18

  • 59. 匿名 2024/12/20(金) 19:14:44 

    外国人に日本を褒めてもらえて
    誇らしいよ
    庶民は清貧をつらぬき美しい日本を支えますね

    +3

    -5

  • 60. 匿名 2024/12/20(金) 19:15:19 

    >>28
    バカチョンの遠吠えが気持ちいい〜🎶

    +4

    -13

  • 61. 匿名 2024/12/20(金) 19:15:21 

    >>47
    昨今のクールジャパン戦略は日本の文化が海外に切り売りされてるだけに感じる
    海外に認知され真似され出し切ったらカスみたいになりそう
    その国毎にそれぞれ独自の文化があるんだから切り売りせず自然にしてたら良いのにって思うわ

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/20(金) 19:16:39 

    >>1
    多いって、具体的にいくつくらいあるの?
    どのチャンネルのどの番組?

    一方の裏番組では「お得買い物情報」「連休や年末年始は⚪︎円でしか過ごせない」「年末の炊き出し」

    これも見た事ないんだけど

    日本褒める番組を叩く為に、話盛ってね?

    +3

    -8

  • 63. 匿名 2024/12/20(金) 19:17:03 

    >>1
    その分の倍、韓国は凄いです!大ブームです!最先端です!って毎日やってない?笑

    CMも韓国人だらけで、日本人追い出されるんか?笑 ってくらいなんだけど

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/20(金) 19:17:38 

    >>1
    嫌なら見なければええやん 
    今はTVだけじゃなく色んな選択肢があんやから
    日本を誇りに思えてワイはほんま好きや

    +1

    -6

  • 65. 匿名 2024/12/20(金) 19:18:10 

    >>28
    酷い日本語
    隣の国なんだから比較対象にされて当然でしょ
    ハリウッドスターとかも日本来たらもう韓国行けないらしいよ

    +5

    -15

  • 66. 匿名 2024/12/20(金) 19:18:50 

    >>54
    入国規制緩和してるせいでもある
    国が日本を守る気がない

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/20(金) 19:19:08 

    >>1
    しょうもないよね
    外人から褒められて喜んでるならアホすぎる

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2024/12/20(金) 19:19:34 

    >>28
    だって韓国が 永遠のライバル ってやたら主張してくるから...特にフジテレビ
    ライバルなら比較されるんじゃない?自分から言い出して都合悪い時は恥ずかしいの?
    だったら 永遠のライバル とか言うの先にやめて欲しいわ

    +10

    -3

  • 69. 匿名 2024/12/20(金) 19:20:10 

    >>1
    いやいやいや、日本にくることを諦めさせろ。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/20(金) 19:21:12 

    >>1
    今もやってるか知らないけど、前に外国の街を100均の便利商品を色々と箱に入れて持ち歩いて興味を持った通行人にプレゼンして
    日本人スタッフ「いくらだと思います?」
    外国人A「高そう」
    外国人B「ウン万円するんじゃない?」
    日本人スタッフ「100円です」
    外国人達「「えーー!?」」
    っていう流れで自慢する番組、うちの父親が好きでよく見てたわ
    なんか私はああいうの見てると恥ずかしくなるわ

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/20(金) 19:21:50 

    >>1
    最近ではあんまり聞かなくなったけれど、昔日本人観光客がタイのことを「微笑みの国」って勝手に呼んでた
    当時のタイはまだ貧しくて観光業のタイ人たちは安い給料で必死に微笑みを作って働いて、私を含めて日本人観光客は安くて楽しくて美味しくて比較的安全でフレンドリーなタイを強い日本円の力で安く買いたたいて遊んでた
    今は日本が「微笑みの国」化したんだと思ってる

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2024/12/20(金) 19:23:26 

    >>13
    10年前はここまで円安じゃなかったから安い安いとは言われてなかったよ

    +5

    -3

  • 73. 匿名 2024/12/20(金) 19:23:56 

    ああいう類の番組が好きな人は知能低そう。

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/20(金) 19:24:15 

    >>6
    当てる声もアジア人はなぜ少し違う感じの声にするのかな。

    +11

    -2

  • 75. 匿名 2024/12/20(金) 19:24:31 

    テレビ局にお金がないのもあるんだと思う
    昔「芸能人を外国の僻地に送り込んで異文化体験させたろw」

    今「その辺にいる外国人観光客に日本を褒めさせとくか…」
    後者ならお金も手間もリスクもかからない、で今の日本人は前者より後者を喜ぶようなレベルなんだから頑張って前者をやる必要もない

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2024/12/20(金) 19:24:43 

    >>31
    >>1
    おまえら、シナチョンは日本人批判しかしないじゃん。バカ丸出しのおまえらよりマシ。
    なんなら日本人は海外の人褒め過ぎ
    シナチョンなんか要らないよね。
    ほんと、シナチョンは、かわってる。
    バカというか。

    +2

    -5

  • 77. 匿名 2024/12/20(金) 19:25:46 

    >>57
    反日には褒めないけど
    親日国は褒める。
    かなり良識ある。

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2024/12/20(金) 19:25:51 

    >>58
    日本もバリバリ敗戦国だがww

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2024/12/20(金) 19:25:55 

    ずっと日本下げして視聴率ガタ落ちのテレビ局がそういう番組やってるから日本上げしてバランス取ろうとしてるのかな
    外国人にどう見られてるかを気にしすぎ
    日本に住む日本人が心地よい国にしていけばいいのに
    いや、これは日本人はもっと外国人が快適に過ごせるようにもてなせということか?

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2024/12/20(金) 19:26:14 

    >>74
    黒人は男女とも太い声にするよね
    アジア人はなんかお笑い担当みたいな声。おっちゃんおばちゃんみたいなの
    白人はきれいな声使う

    +12

    -2

  • 81. 匿名 2024/12/20(金) 19:27:44 

    >>1
    日本が大好きとか日本に興味があるとか言っておいて日本語を勉強しない、話さない。
    それどころかルールやマナーを学ばずにくる外人。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/20(金) 19:28:23 

    電波使ったやり方なんだと思うわ

    日本人が外国人を受け入れるようにする

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/12/20(金) 19:29:48 

    >>32
    外国人は日本に来て喜んでますよ~みんな日本好きですよ~だから移民もどんどん入れましょうって言われてるような気がする

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/20(金) 19:30:09 

    >>31
    ムリに誉めなくてもいいけれど、海外や外国人にも一定のリスペクトは払わないと
    それを抜きにしてもっと日本を誉めて誉めて~だけじゃ誰にも相手にされなくなる

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2024/12/20(金) 19:31:00 

    てかね、そういうバライティやるんだったらもっと何かあるだろうって思うよね。同じ人間なのに価値観が全然違うんだから、あっちはあっちでいいように解釈してそうで。
    見てるだけで、承認欲求の塊の日本です!!なんでもいいんで褒めてくださいっ!!お願いします!!に見えるんだよね。プライドの無い、下に見てもヘラヘラしてる民族に見える。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/20(金) 19:31:05 

    本来なら母国で消費されるお金を日本で落としてくれているからまあいいかと思ってる

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/20(金) 19:32:48 

    >>15
    テレ朝かなあ?
    家族が夕方以降はテレ朝をつけっぱにするんだけど18:10前後くらいからの枠で「今、外国人観光客にこのメニューが人気!」ってほぼ毎日やっててうんざりする

    外国人に人気!ってそれがなんなん?誇らしく思えってこと?
    こっちは物価高とインバウンドのオーバーツーリズムにうんざりしてるんだけど、あの手のニュース?コーナー?紹介?って誰に向けた何目線のものなのかまったく理解できなくてイライラする

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2024/12/20(金) 19:33:56 

    >>81
    そう思うけれど、これに関しては海外で見かける日本人観光客も大概だよ
    現地の言葉どころか英語すらマトモに話せないし、現地の教会やモスクなんかで大騒ぎする
    フィリピンの空港から乗ったタクシーの運ちゃんが「日本人はタガログ話せないのは別にいいけれど、英語も話せないから雑談どころか必要な会話もできないことがあって困る」って言ってたよ

    +3

    -4

  • 89. 匿名 2024/12/20(金) 19:35:28 

    >>87
    こういう系の日本スゴイかあるいは大谷だよねw

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2024/12/20(金) 19:38:34 

    >>66
    入国緩和して円を安くして、日本を安く楽しんでね~って
    自民党政治、特に安倍政権以降の方針なんかモロにそうでしょ
    国民がそれに票入れてきたんだからしょうがない

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/20(金) 19:39:21 

    >>77
    親日国だから好きって嫌い。
    アメリカ人とかに日本は親米みたいに言われて嬉しい?って感じ。

    あと、日本人は台湾だけじゃなくトルコやインドも持ち上げがちだけど、トルコやインドはあんま良い国じゃないね。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2024/12/20(金) 19:42:47 

    >>1
    日本の良い部分見れないあなたより日本のこと褒めてくれる外国人の方が好き

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2024/12/20(金) 19:43:29 

    >>91
    特にインドほど日本と合わない国ないと思うわ
    遠くにあるからアラが見えないだけで
    トルコに関しては一般的な日本人トルコに関して何を知ってるのかと(多分エルトゥールル号なんだろうけれど)

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/20(金) 19:44:43 

    >>73
    日本に住んですっかり馴染んでしまった外国人の話は面白いんだけどね
    口の悪い日本人の舅と名古屋弁でバトルしてる主婦とか日本のレトロゲームを収集して丁寧に保管してる人とか
    テレビやYouTuberが外国人旅行客使って、日本ってすごいでしょ食べ物もサービスも良いでしょこれがおもてなしだよってずっとやってるのはキツイ

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/20(金) 19:45:52 

    >>93
    インドは汚すぎるし、モラルがね。

    あと、トルコも遠すぎるから対立無いだけで、近隣国とは日韓日中の比じゃないくらい仲悪いね

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/20(金) 19:46:11 

    >>24
    オールドサヨは日本が褒められると悔しいものね

    +2

    -7

  • 97. 匿名 2024/12/20(金) 19:51:02 

    >>80
    あれ謎だよね
    みんな同じでいいのに

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/20(金) 19:52:28 

    >>21
    日本の悪いところいいところちゃんと言ってくれる外国人使ってほしいよねー

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2024/12/20(金) 19:52:56 

    >>96
    何で褒められてるかによるかな
    給料の高さや労働環境の良さ、先進的な技術や優れた社会制度で褒められてるならそりゃ嬉しいよ
    物価の安さやおもてなしで褒められてもあんま嬉しくはない
    前者で褒められる国であって欲しかったよ

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2024/12/20(金) 19:55:11 

    >>41
    なんで観光立国なんて言い出したんだろうね
    悪いほう悪いほうに日本を誘導してる感じ

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/20(金) 19:55:48 

    >>25
    「私達安く買えてたんだ~恵まれてると感謝~」?

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2024/12/20(金) 20:00:42 

    >>6
    白人様が日本を誉めてくれてうれしい~~~♡ってなる人たちが一定数いるから
    ホルホル系の番組や企画は無くならないのよね

    +17

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/20(金) 20:05:53 

    >>2
    テレビは12歳にウケるように作ると言われている。

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2024/12/20(金) 20:10:08 

    >>28
    日本なめんなよ🔥🇯🇵
    外国人に「安くて美味しくて安全な日本」を褒めさせる

    +1

    -7

  • 105. 匿名 2024/12/20(金) 20:10:48 

    >>33
    バカチョンが大発狂w
    チョンはどの国も褒めないね。

    +2

    -3

  • 106. 匿名 2024/12/20(金) 20:12:08 

    >>41
    外国人参政権なんか永遠に来ないよーw
    中国内乱はありそうね🩷

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2024/12/20(金) 20:13:05 

    >>6
    取材多過ぎだね
    せっかく観光に来てるのに取材されて迷惑な気がする

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2024/12/20(金) 20:16:44 

    >>6
    TVは反日だし。

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2024/12/20(金) 20:37:57 

    >>47
    外国人にただで大切にしてるものを譲渡してる

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2024/12/20(金) 20:38:52 

    >>51
    お持て成しの精神で安く

    +0

    -3

  • 111. 匿名 2024/12/20(金) 20:39:14 

    >>1
    外国人にとって日本は最高だからしょうがない。
    母国と比べて物価安いし円安だからなんでも安く買えるし。スリも少ないし銃社会じゃないからいきなり撃たれることもない。路上飲酒はできるし、禁止事項を破って注意されても英語攻めでいけばおとなしい日本人はすぐに負けるし。なんなら逮捕されることもほぼない。やりたい放題できちゃうんだから最高でしょ

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2024/12/20(金) 20:40:43 

    私はやたら日本を下げて海外を褒めまくる番組の方が嫌だ。ワーホリの情報を散々特集しといて鵜呑みにしてオーストラリアに行った日本人が悲惨なことになったのにそこはほぼスルーだし。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/20(金) 20:42:25 

    >>28
    返信欄みたいな人が見るから数字取れてやめないんだろうね😮‍💨

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2024/12/20(金) 20:46:41 

    >>35
    在日ネトウヨ乙
    日本から出ていけ

    +2

    -3

  • 115. 匿名 2024/12/20(金) 20:51:14 

    安いのに、さらに美味しさまで求めるから日本がずっと貧しいままなんだよ。

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2024/12/20(金) 21:06:50 

    >>58
    >>65
    日本人にもこういう謙虚のかけらもない人がいるのも事実だし、あまり持ち上げすぎないで欲しい
    実際来て噂とのギャップを感じてガッカリする人もたくさんいそう

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2024/12/20(金) 21:09:20 

    >>1
    当のがる民も欧米からの日本褒められトピ大好きだよね。日本の自画自賛だけじゃなく外国を貶めるとこまでがセット。

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/20(金) 21:11:42 

    >>106
    すでに長野県安曇野と千葉県浦安で可決したよ外国人参政権住民投票

    そうでなくても帰化めっちゃ簡単だから来日して1ヶ月で投票と立候補出来る

    グローバル化だって形を変えた外国人参政権だし

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2024/12/20(金) 21:12:12 

    >>100
    敗戦国と教育破壊。 経団連

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2024/12/20(金) 21:40:33 

    自民党の仕業じゃない?こっちは外人なんか増えてほしくない

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/20(金) 21:47:24 

    私からすれば、あれだけアベ畜やネトウヨを必死に叩いて警鐘鳴らしてきたのに今更何言ってんの?って話

    ここの大多数もバカだから自国通貨安がどれだけ地獄か昔の発展途上国と日本の関係見て想像する知能なかったのかな?

    感覚的に、円安政策を否定してたのは1割もいなかったのに。

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2024/12/20(金) 21:52:47 

    >>1
    多くの外国人はただ安いからニッポンに来てるだけで特に興味無いよ 中国と韓国とイマイチ違いも分からないだろうしね、ニッポンアゲ番組とかYouTube動画ははキモイよ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/20(金) 21:54:18 

    >>122
    アメリカの大多数が中国と日本の違いもわからない

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/20(金) 21:56:06 

    >>71
    東南アジアで児童買春の話も有名だったね
    今日本がその立場になるとは

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2024/12/20(金) 22:05:24 

    >>7
    なぜマイナスなの?
    日本より、日本文化に興味持ってくれて嬉しいよ。
    話してて楽しい。

    +0

    -5

  • 126. 匿名 2024/12/20(金) 22:38:48 

    >>1
    TVは高齢者メディアでしょ
    今の高齢者は生まれた頃から欧米史上の自虐史観で育てられて洗脳されて、日本は素晴らしい日本が好きだと思っていても、なかなか口に出して言えなかった世代なのよ
    海外に対してフラットに育った今の子とは違う
    高齢者は外国人に褒められると、そうだよね日本も結構良い国だよねって、ずっと肯定されずにきた気持ちを肯定されて嬉しくなっちゃうのよ

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2024/12/20(金) 23:09:03 

    >>91
    分かる
    親日とかいう意味不明な決めつけ気持ち悪い

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/20(金) 23:55:54 

    >>127
    恩着せがましさや上から目線あるよね

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/21(土) 00:08:59 

    >>15
    そりゃ生産国なら安いだろう、タイだと輸送費かさむし

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/21(土) 00:11:43 

    >>28
    中央日報とか呼んでご覧、あちらの自画自賛のほうがピカイチ。

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2024/12/21(土) 02:18:53 

    >>102
    ホルホルって何?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/21(土) 02:33:38 

    >>99
    今まで技術でも経済でも世界トップレベルと考えられてた国が、タクシーの自動ドアで幼稚園児をあやす様に態とらしい演技されて喜ぶ国民へ転落の落差
    他にもすごくレベルの低い原始的?グッヅを演技で喜ばれてる
    技術や経済の話は今はメディアは誰もせず

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/21(土) 02:51:37 

    >>121
    あの人達の想像は輸出が売れまくる
    でも実際は日本企業が安く買収される

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/21(土) 03:08:24 

    >>1
    それもだし、韓国上げもやめて欲しい

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/21(土) 03:16:05 

    >>1
    >>6
    これと外国人が日本文化に弟子入りして色々学ぶ奴も嫌い。
    学びたかったら正式に学校行ったり、弟子入りしたり、修行して暖簾分けすべきなのに、テレビだからタダで出血大サービスでノウハウ教えてる。

    そもそも今 後継者が居ないのは
    1980年代→後継が上京してしまい継がない
    興味を持った日本人が弟子入りしたいと来ても「うちは一子相伝だからどこの馬の骨ともわからぬ方に…」と相手にしなかったせい。自業自得。

    それを今になって、もう後継は居ないけど 外国人の方が興味を持ってくれて嬉しいって美談にしてるけど…どうよ?

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2024/12/21(土) 03:58:43 

    日本のテレビが自画自賛してるだけのオナニーショウだよね
    安くて上手いのを売りにしてるから永遠に給料低くてこき使われる奴隷国家なんじゃん
    実際は国民の生活が困窮しているのに国が目を逸らすためでしょ
    いい加減安さ以外を売りにしないと国がマジで潰れるよ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/21(土) 07:35:25 

    >>36
    空気読んで気を使って頑張ってリアクションしてくれてるんだよ。
    私もなにか報告とかされて、別に心全然動いてないけど、すごく感動したような表情でリアクションをとることはあるよ。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/21(土) 08:43:34 

    >>29
    そりゃこれを転売して儲けるんだ!なんて言われてもね…
    中華系の親戚がいるけど日本の食べ物送ったら、おいしかった、こっちの家族も喜んでる。転売したいからまた送ってって言われたよ…

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/21(土) 09:51:52 

    >>33
    だよね。例えば日本人が海外旅行に行って現地のテレビのインタビューあったら、多くの日本人も同じような事言うよね

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/21(土) 10:19:49 

    >>135
    テレビの連れて来た外国人の方こそどこの馬の骨とも分らぬ輩
    べた褒めして胡散臭いし

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/21(土) 10:26:25 

    >>139
    でも他の外国では、「外人である日本人が我が国のここを褒めた」っていちいち報道する事は絶対無い

    むしろ逆に日本人が大量に外国へ押し掛けて行ってそこで活躍してるとされる日本出身者を追跡しに行って大谷は今日何々しました!ここまで現地で絶賛されてます!って自慢する
    恥ずすぎる

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/21(土) 12:08:32 

    >>14
    親は若い頃海外行くとジャパニーズ価格メニュー渡されたこと多々ありって言ってたよ。日本もやればいいのにね

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/21(土) 12:17:50 

    >>101
    エンゲル係数高くて食費への負担割合高いけどそれで安いんだ~って満足させる
    物価値上がりしてるけど、喜んで買えって

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/21(土) 12:18:27 

    >>125
    むしろ逆、日本が日本文化に興味持たず馬鹿にする方が問題
    代々受け継いた事を受け継がせ様とすると老害扱いして馬鹿にさせる

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/21(土) 12:19:55 

    今でも先進国でさえ自国民より高い料金のとこもあるでしょ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/21(土) 12:20:12 

    >>135
    さらに代々伝えられて来たと言ってる物をホイホイあげちゃったり
    今は手に入れる事が不可能と言ってる物もホイホイあげちゃって

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/21(土) 12:20:18 

    >>100
    発案するまではいいけど、押し付けるのが
    バイト?雇って肯定させたり

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/21(土) 12:26:10 

    >>141
    韓国でも同じような韓国すごいのコンテンツ人気らしい。
    やはり隣国、嫌いあってるけど似てるね

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/21(土) 12:30:47 

    >>141
    更に現地の人に〇〇についての印象聞いたり、〇〇が一番って褒めさせたり

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/21(土) 19:02:26 

    >>92
    実際は馬鹿にしてる
    大学受験する人に幼稚園児の問題与えて正解だったら過剰に褒めるの
    それを喜んでる人たち

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/21(土) 19:02:29 

    >>135
    たった短期間教えてもらっただけで習得出来る訳無いのに、大事にしてるもの何でもあげちゃって

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/21(土) 19:03:30 

    >>31
    褒められた瞬間自分は上、相手は下って考える国民性
    で、絶対相手を褒めず自分だけが褒められたがる病気

    昔は相手を褒め自分は謙遜する文化だったって聞くけど

    謝罪したら自分が100%悪い事にされるの嫌で謝る事を頑として拒否するのも実は日本の方
    Sorryが言えず言ったら負けと思ってる

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/21(土) 19:07:44 

    >>3
    こういった日本ホルホル系はカナダの番組でもドキュメンタリーとして取り上げられてる。
    「外国人が日本を褒める番組が日本にあるが、本当か」という内容。そこから何故このような番組があるのかという分析をされていて、最終的に「問題点から逃げて生きてきた人生が劣等感に変わり、精神的に国に頼っている」という判断をされてるし、観ようによってはかなり反日的に作られてる。
    この「問題点」というのは、「戦争犯罪の加害性の自覚から逃げてきたような国民性だから自分の問題点からも逃げてきたのだろう。そうなれば年老いて劣等感に塗れた人生になるのは当然だ。だから彼らは外国人に自分の誇れる唯一のルーツである国を褒めてもらって、また逃げている」みたいな分析。製作者は白人層が多い。
    YouTubeにも上がってるけど、コメント欄観たらネトウヨは気絶すると思う。

    あと、外国人(特に西洋人)の中で上記↑↑↑のような考えを持ってる人はかなり多くて、「コンプレックスが強い日本人に白人が日本を褒めれば再生回数が稼げて簡単に金を稼げるぞ」というのは誰もが知ってることらしい。

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2024/12/21(土) 19:09:32 

    >>139
    自分を相手の立場に置換えて考えるのが苦手で
    自分が相手の立場だったらそれはお世辞だって理解する事が出来ず、本心で外国は私を絶賛して褒め称えられたと受け取る

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2024/12/21(土) 19:12:50 

    >>153
    普通に知能持ってたら、放送内容見て「これは馬鹿にされてるんだ」って気付くはず

    それを褒められてると思って歓迎してる視聴者がいる事が最大の問題点

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/21(土) 19:15:01 

    >>153
    これをもっと広めて欲しい
    目を覚まさせて

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/21(土) 19:17:09 

    発達障害じゃって思える程、理解力無いし、発した本当の意味を理解する力無い

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2024/12/21(土) 19:23:14 

    何故自分の立場を置換えて考える能力無いんだろ
    素直に嬉しいって
    外国で自分の国を褒めさせる番組がある?って考えたら分るはずだけど
    馬鹿にされてるって何故気付く人殆ど無い

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/21(土) 19:28:48 

    作ってる人たちの意図知りたい
    喜ばれると思って作ってるor馬鹿にしてる

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/21(土) 21:40:46 

    >>31
    断れないように仕向けてチョロいなんて悪質な嫌がらせ
    振られた腹いせに付き纏い嫌がらせ
    女子は被害届さえ出せない上にバッシングされる

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/21(土) 21:43:31 

    >>153
    有色人種はどこでも差別あるのにね
    日系収容所
    財産没収もされてたからね

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/12/21(土) 21:45:00 

    >>153
    オリンピックでの日本女子の扱い見ればわかるよね

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/22(日) 00:10:38 

    華僑も支配してた癖に断れないように仕向けてから見下したり最悪な連中

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/22(日) 07:24:15 

    インドネシア人が、日本は観光ランキングから除外すべきと言ってた

    海外と日本は基準が全く違う。
    日本の場合は一人旅して楽しいかで、
    海外は、一人旅して無事に帰ってこれるかどうかだとw

    一人旅で、何事もなく帰ってくる確率がほぼ100パーセントなのは日本だけだ。
    他の国だと窃盗や強盗、事故、事件に巻き込まれる可能性があるんだと

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/23(月) 19:21:33 

    外国人は来ないで欲しい
    日本がどれだけ大変かもしらないで呑気にしてさ

    ホテルでバカ騒ぎ、通行人を気にせず写真撮影

    気持ち悪い

    お前らのことだよ!!台湾人

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/03(金) 11:40:01 

    >>1
    あれって戦後どん底まで貶められた日本人のプライドをくすぐるためのものだと思う。
    一番最初は自己肯定感が低い日本人が伝統や国の価値を見直すためには良いのかなと思ってたけど、だんだん度を越してきて逆に「外人様に褒められて喜ぶ日本人w」ってバカにしてるように感じてきたから全然見てないし時代に合わないんだからもう止める方が良いと思う。
    外国の専門家とかを呼んで、日本の専門分野を見学させて褒めさせる番組も「国内にこんなに優れた人材や技術がある」って知るには良かったけどやりすぎって思ってた。

    テレ東でやってる来日外国人密着番組見るとナチュラルに他人を宛てにするあほ外人とか居て醒めるわ。他人の善意にただ乗りとか恥ずかしいと思わない外人もだし、特に白人だと甘やかすのが良くない。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/01/12(日) 17:26:35 

    >>166
    ちょっと前までが世界最先端の技術と経済規模を誇ってた国が、時代遅れの技術?だけを敢えてを褒められてプライドをくすぐられるの?
    むしろ最先端の世界で競争してる技術で褒める部分が全く無いのが世界と競争する技術力も無い国だって馬鹿にしてる様に写るのでは?

    少くとも、そこで外国人に褒めさせてる分野は外人は実際どこも羨ましがっても無いし、自国で身につけ追い抜いてやりたいと思ってる分野では無い
    これで自信つく人は知的に問題ある人や行間読む能力の欠如する発達障害だけだよ

    昔発展途上国に行って原住民たちの美的センスに感銘受けて褒めてるのと逆の事やってる

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/01/12(日) 17:30:14 

    これらの番組の絶対に入れず省く言葉が日本が世界一って文言や分野
    敢えて、暗に技術が無い国って言ってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード